X

【貴様のような悪魔がいる限り】仮面ライダーBLACK RX【俺はいつでも蘇る!】

1どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdec-14lX [49.98.10.223])
垢版 |
2022/04/25(月) 12:19:55.04ID:fXVqvA6Fd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは太陽の子、仮面ライダーBLACK・R!X!を語るスレ。

前スレ
【愚か者!】仮面ライダーBLACK RX【そちの役目は終わった!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/

過去ログURL以外のテンプレ保管場所
http://www12.atwiki.jp/orinbis/pages/22.html
テンプレ置き場
http://www12.atwiki.jp/orinbis/editx/23.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
357どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f43-OdNV [202.229.142.164])
垢版 |
2022/06/02(木) 22:55:45.22ID:sYHUG6N40
>>353
ちょうどRXをリアルタイムで見てた園児が
いまパパと同じくらいの年になっちゃうんだよね。
時の流れは早い……
響子役の人は去年、昔の映画のリバイバル上映で舞台挨拶に出てたけどあまり面影なかったな。
上野めぐみで検索するとすぐ出てくるのでご確認あれ。

>>354
そういったお歴々はずっと現役だから
イメージを保つのに色々と細かく気を配ってるんだろうねぇ。
早くに引退した人たちは、年相応に老けていって、それも大きいんじゃないかな。

に、しても40そこそこくらいまでは現役だったのに30歳ちょっとで南光太郎の面影なくすてつをって……
2022/06/02(木) 23:27:11.37ID:na0X4C0er
以前は歯牙にもかけなかった瞳やシゲルの話で無理矢理スレを盛り上げようとしているのか滑稽だな
359どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5343-u2ky [180.9.212.59])
垢版 |
2022/06/03(金) 00:01:28.74ID:tdwbu/yG0
個人的にはデスガロンからの怪魔界編が1番面白かった
ジャスピオン序盤もそうだけど普通の地球での生活編になるとありきたりな話で面白くない
360どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.0.173])
垢版 |
2022/06/03(金) 00:16:48.19ID:0mL/8Jd8a
>>357
子役出身は高校で引退が多いね。やっぱり将来のことを考えての決断なんだろうけど。特に特撮系はほとんど引退してるのが残念。

特撮出身の子役で有名になったのって神木隆之介くらいしか思い出せないなあ。
2022/06/03(金) 12:37:12.82ID:ZywlHOSca
高橋一生とか
362どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa67-d0Qx [219.196.70.2])
垢版 |
2022/06/03(金) 14:33:39.00ID:NaHT4eBE0
>>356
サボテンムササビバナナ

ここら辺も凡以下のゴミだな
2022/06/05(日) 15:23:15.46ID:UKiXh9nD0
まァこんなもんだろ、くらいかな。
マリバロン必死の説得とか光太郎の口車とか見どころはあったけど。
364どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a315-yiPH [36.8.200.80])
垢版 |
2022/06/05(日) 17:35:00.44ID:zrOA67V20
こんなことなら上正さんに復帰してRXを書いて欲しかった、ブラックの時に肩身の狭い思いをしたそうだから
クライシスの内紛ネタもずっと上手く書けたと思う
365どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f67-yiPH [219.196.70.2])
垢版 |
2022/06/07(火) 01:55:31.20ID:ieFTcyun0
>>337
江連って当時覇悪怒組とプロゴルファー祈子掛け持ちで
直後RXだからネタ切れ感が

上正もシャイダー以降ネタ切れして失速したし
2022/06/12(日) 18:04:46.09ID:gPx3IFro0
>>359
無能社員のせいで開幕30秒でガロニア姫死亡してて草
あの後のマリバロンのミス隠蔽工作とそれにのっかるジャーク将軍の気持ちは痛いほどよくわかる
2022/06/15(水) 23:28:46.74ID:fulI+2YQr
西島秀俊さんが仮面ライダーBLACK SUNされるのかあ
うーむ、倉田てつをさんがちとイケメン過ぎるから、本家BLACK超えられない気がするぞいぞい
まぁ、頑張ってはいるのはわかるが本家がレジェンド過ぎるから仕方ない
ライダーデザインは超えるかもしれんが笑笑
https://twitter.com/StarMatyan/status/1536535928260685825

仮面ライダーBLACKは草。
女友達が倉田てつをとボーリング行って、帰りにベンツゲレンデワーゲン事故って、倉田嫁に怪しまれた挙げ句、修理費用出させられそうになった過去を思い出した。
BLACKの中身は割とkzなんよ。今はビリーザキッドの店長やってるんだけっか。
https://twitter.com/RAFSIMONS_/status/1536981115545657344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/11(月) 18:29:29.77ID:zc6t6ZeLd
今なら高畑淳子の演技の上手さが分かるが、若いお姉ちゃん目当てに見ている視聴者や児童層にとっては、マリバロンは色気のかけらもない単なるおばちゃんだよなぁ
2022/07/24(日) 12:28:33.41ID:tkizYnQqd
 また、芸歴40年以上、ドラマ『夫婦道』や『3年B組金八先生』など数々の作品に出演してきたベテラン女優・高畑淳子さんも、過去に悪の幹部役を演じています。高畑さんが演じた『仮面ライダーBLACK RX』(1988〜89年)のクライシス帝国の諜報参謀・マリバロンは、特撮ファンの間でも「好きだった!」という人が多い名悪役です。高畑さんご自身も当時なかなか芽が出ないなか、『仮面ライダーBLACK RX』のマリバロンが出世作になったと語っています。
370どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6715-mRip [220.100.15.218])
垢版 |
2022/07/27(水) 01:30:20.84ID:+X+8W1o/0
東映チャンネルで8月からBLACKが始まるけど、終了後は流れでRXに行ってくれるかな?
2022/07/28(木) 12:19:00.73ID:zYTTBBP7a
>>370
昭和ライダーは順当にやってるから少なくとも年内にはやるんじゃないかなRX
ただ、BLACKの放送する枠がカゲスターの後だから主演俳優がやらかした枠とか思ってしまう…
2022/08/23(火) 21:29:10.91ID:A/CAaWcO0
BLACKの終盤になるとRXの新番組予告が入るようになる。
暗い場所で一瞬ポーズ決めるだけだが、やはりRXの安心感はハンパない。
373どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b0c-+pCa [121.82.158.130])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:36:19.25ID:jJBtHJt10
>>368
ひとみちゃんのお尻がそのまま写ってる回が一番エロい
2022/09/24(土) 17:37:24.16ID:0+NHSrSK0
↑ロリコンっすか?
2022/10/03(月) 14:47:14.77ID:b33mLhqPa
ゴルゴム時代の記憶を失ったシャドームーンが武人肌の性格になっていた所を見ると、人間の性格って知識や経験によって変わってしまうことがよくわかるよな
ゴルゴム時代のシャドームーンは狡猾だったし
2022/10/08(土) 14:03:15.43ID:AwnI/LMq0
あの地獄大使さえやらなかった幼稚園バスジャックをやったからなぁゴルゴム時代のシャドームーン
2022/11/28(月) 23:58:44.62ID:bIO1KyBsa
ビルゲニアもダスマダーも光太郎と戦闘することはほとんどなかったのは、二人共てつをと比べたら背が低いから、対峙させるとあまり見栄えが良くないからかな

>>376
RXに出てきたシャドームーンがゴルゴム時代の記憶を引き継いでなくて良かったよな
それじゃ倒したとしても信彦を救い出したことにはならないわ
2023/01/01(日) 04:02:40.97ID:rhrd5LHid
東映チャンネルで2月から放送開始
2023/02/28(火) 17:47:04.33ID:IIKMB3Txa
飯塚昭三さん 他界
380どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff7d-VqSt [1.73.154.44])
垢版 |
2023/03/14(火) 12:11:53.29ID:OB3hl1Zp0
福田 健次(福岡県中間市長)
死んで耳から木が生えて来た😅ガル チェンジマンの時は最強の星の王子😅
https://twitter.com/fukuda_nakama/status/1634208902215798784?cxt=HHwWgMDUldKV8K0tAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/20(月) 10:36:43.97ID:f9nD93oR0
やっぱり上原正三に脚本書いて欲しかったんだろうなあと感じさせる話が多いんだよなRXになると
江連だとストーリー全体の流れがぎこちないし説教臭い印象になる
2023/04/16(日) 12:37:10.36ID:tgrqsoXZd
仮面ライダーBLACK RX:リボルケインの“特撮腕時計” クロノグラフ機能で風車回転
383どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9367-132K [60.85.63.49])
垢版 |
2023/05/17(水) 08:49:43.80ID:Jasu4+Lu0
ジャーク将軍の名前は
邪悪←から来てるのかな?
2023/05/18(木) 00:36:20.99ID:3TCMIh85r
385どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9367-132K [60.85.63.49])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:16:18.19ID:g2l3koSV0
英語だと
ぐいっと押すこと
けいれん
とんま、間抜け

になるが
どれも合わないだろう
2023/05/20(土) 10:55:21.04ID:6OICSHhH0



2023/06/14(水) 16:37:59.23ID:Xro1WiRAd
ねとらぼ
「仮面ライダーBLACK RX」佐原茂役の元子役、主人公・南光太郎と35年目のショットに「面影ありますね」「今も交友があるのが素敵」
ドラマ並みにアツい展開……!
388どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr3b-pSh+ [126.253.223.201])
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:55.14ID:tV9DNYLlr
>>387
茂くんが秋元康みたいな風体になってたw
389どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb77-po/e [42.125.190.48])
垢版 |
2023/08/12(土) 21:10:35.92ID:CqYLtkjy0
昨日から見始めた。
いきなりだいぶ微妙な感じなんだが、みんなの認識もそうだった?
2023/08/28(月) 12:52:38.48ID:4zjk979a0
2月から昭和ライダー立て続けに見てきて、遂に後1話でRXも見終わっちゃう。
2023/08/29(火) 07:24:34.43ID:mNYFgzJQ0
スカイ以降ってほんと人気無いのな。
2023/08/30(水) 22:00:24.53ID:G83P2h/Kr
BLACKとRXは特にね
スカイやスーパーワンより視聴率低いし
2023/09/07(木) 13:14:12.03ID:j2RoS8Iyd
メガハウスの「Ultimate Article 仮面ライダーBLACK RX」が再販!ライト&サウンドや差し替えによるポーズ変更ギミックを搭載した太陽の子がよみがえる!

『仮面ライダーBLACK RX』35周年記念、至高のディテールとギミック×約40㎝ビッグスケールのフィギュアが再登場
2023/09/08(金) 15:35:40.81ID:2vybeiyod
「仮面ライダーBLACK RX」がUAシリーズに再登場! 光子剣「リボルケイン」は通常時とLED発光対応用の2種付属!!
2023/10/13(金) 13:45:39.67ID:MA80aKvT0
牧口元美
1988年11月6日 仮面ライダーBLACK RX 第3話「RX対風の騎士」 ワールド博士
1991年3月10日 不思議少女ナイルなトトメス 第10話「あるマッサージ師の挫折」 ザ・筋肉痛男
1992年12月6日 うたう!大龍宮城 第48話「プランクトン」 ナマズの座長
1995年5月26日 超力戦隊オーレンジャー 第13話「幻想・神様の犬」 島田吾一
1995年9月17日 重甲ビーファイター 第32話「恋する漬け物!!」 丸川繁造
2008年4月27日 炎神戦隊ゴーオンジャー 第11話「電波ジャック」 金倉金蔵
2017年6月25日 宇宙戦隊キュウレンジャー 第19話「森の惑星キールの精霊」 長老
2023/12/15(金) 12:52:50.45ID:NeuIdEMt0
>>392
それでも評価はさすがにスカイ、スーパー1よりは
BLACKとRXの方が上
2024/01/23(火) 20:52:42.31ID:0wHnp/kH0
RXのメイン脚本家でもあり他の仮面ライダーの
脚本も担当した江連さん旅立つ
2024/01/24(水) 13:48:56.10ID:o//6Q15Q0
脚本家・江連卓さん死去 82歳 「ヤヌスの鏡」「仮面ライダー」
2024/01/24(水) 13:52:58.37ID:o//6Q15Q0
>>397
メイン脚本家でも最終回で怪魔界を全滅させた脚本は評価されていないよね?

ワールド博士もいたことだし、クライシス皇帝を倒して怪魔界を救って終わりでよかったんじゃないか
なんであんな脚本にしたんだろ?
400どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c108-dWhq [240b:253:36e0:5100:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:50:32.31ID:exC8GGk60
400get
401どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1967-WGLR [60.117.228.66])
垢版 |
2024/01/29(月) 16:37:18.59ID:IeyXUJT30
>>396
嘘吐き
2024/02/13(火) 08:44:16.64ID:8ptuTkpM0
>>398
大映ドラマの印象しかない
403どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4e63-PZY7 [2001:268:995d:5692:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 11:39:10.14ID:Ozbloi//0
BLACKとRXがスカイやスーパー1より上だと思われてるのって単純に大友が更に台頭してた(宇宙船もこの頃は現行作品も載せるようになったのとB-CLUBやファンロードとかもあったし)放送終了後の11ライダー展開やヒーローショーやSDで最新ライダーだったから優遇されたのもある気がする
2024/02/21(水) 13:01:59.41ID:t+0xQmN4d
太陽の子「仮面ライダーBLACK RX」がバンプレストブランドのプライズフィギュア「英雄勇像」シリーズにWake Up!!
2024/02/27(火) 00:33:37.48ID:77s8grmT0
>>404
下半身が貧弱過ぎだな
次郎さんの逞しい大腿が再現されてない
造型は決して悪くないんだが
2024/03/31(日) 12:04:03.61ID:8hb1nk690
イベントの前に『THE仮面ライダー展』をめぐってきた2人は、歴代仮面ライダーの要素が詰め込まれた展示内容の数々や、キャラクター相関図を含む紹介パネルに大興奮していた様子。
2024/03/31(日) 12:05:16.76ID:8hb1nk690
高岩は「今回、3つの作品の紹介パネルにサインを入れさせていただきました。
さてどこにサインしてあるか、探してみてください」と自身の携わった思い出深い作品の紹介パネルに記念サインを入れていることを明かした。
2024/03/31(日) 12:06:05.04ID:8hb1nk690
ちなみに高岩がサインをした作品のパネルは『仮面ライダーBLACK RX』(1988年)『仮面ライダー電王』(2007年)『仮面ライダーゴースト』(2015年)の3作。ぜひ高岩のサインをすべて見つけ出してほしい。
2024/04/10(水) 13:13:02.47ID:bEg21RAe0
主人公途中退場、50億人爆死 仮面ライダーシリーズで描かれた衝撃展開3選

●『仮面ライダーBLACK RX』

 1988年から1989年まで放送されたシリーズ10作目の『仮面ライダーBLACK RX』のラストは、人類にとっての悪党を倒すという展開であったものの、冷静に考えるとモヤモヤさせられるものでした。

 最終話の第47話「輝ける明日!」でRXは、地球侵略を目的としている親玉のクライシス皇帝の野望を阻止しようとします。クライシス皇帝とは、1000年前に怪魔界を征服して「クライシス帝国」を築き上げた支配者です。ヒーローとして、彼の野望を阻止して地球を守るのは当然の行いであり、物語としても違和感はありません。

 しかし、クライシス皇帝は地球侵略をする理由について、地球の環境汚染によってクライシス帝国が崩壊寸前となって居住が難しくなり、50億のクライシス人を地球に移住させるためとRXに告げるのでした。地球人の行為が、回りまわってクライシス人を苦しめていたというのです。

 とはいってもRXが地球侵略をみすみす見逃すはずもなく、複雑な心境になりながらもクライシス皇帝と戦います。そして、RXの武器である「リボルケイン」で貫かれたクライシス皇帝は力尽き、怪魔界を巻き込む大爆発とともに滅びるのでした。

 そして、怪魔界のクライシス帝国も爆発によって滅びるのですが、ということは50億人のクライシス人も一気に消失したことになります。クライシス皇帝による酷い道連れ行為ではありますが、最後の「人間どもが地球を汚せば、新たな怪魔界が生まれ、地球を襲うであろう」「全てはお前たち人間どもの罪だ」というセリフとともに、モヤモヤもさせられるラストとなりました。
2024/04/30(火) 13:28:57.57ID:X6mFWD6l0
『仮面ライダー剣』森本 亮治「当時の情熱を思い出しながら、始を再び演じました」- CSMカリスラウザー記念インタビュー

――森本さんが子どものころ、好きだった「仮面ライダー」玩具にはどんなものがありましたか。また、ライダー以外によく遊んでいたヒーロー玩具があれば教えてください。

『仮面ライダーBLACK』(1987年)と『仮面ライダーBLACK RX』(1988年)が子どものころ大好きだったので、あのころの変身ベルトには強い思い入れがありますね。RXの必殺武器「リボルケイン」は商品を買ってもらっていなかったのですが、段ボールで手製のリボルケインを作り、チャンバラ遊びをしていたのが懐かしい思い出です。あとは『機動刑事ジバン』(1989年)が好きでした。ジバンが悪者に立ち向かう際に「電子手帳」を突き出すんですけど、玩具(機動刑事ジバン電子ポリス手帳)の出来がすごく良くて、電子音声を鳴らしてよく遊んでいました。
2024/05/02(木) 16:01:41.81ID:k3c6GuLX0
GWはこれだ!「THE仮面ライダー展」埼玉会場の注目ポイントを高岩成二、志田音々、宮内洋が熱く語る!!

――宮内洋は「ヒーロー」一筋!

『仮面ライダーV3』が最終回を迎え、次にレギュラー出演したのが必殺シリーズの『助け人走る』(1974年/第20話「邪恋大迷惑」から)です。「島帰りの龍」という若い助け人で、中山文十郎役の田村高廣さん、辻平内役の中谷一郎さんと共演しました。クールだけど心に熱いものを秘めている龍もまた、ヒーローだという気持ちで演じていましたね。京都映画(現:松竹撮影所)スタッフによる光と影の演出が冴えていて、第21話「心中大恋憤」では、田村さん、中谷さん、私と夜道を並んで歩いていて、セリフを喋っている1人だけにライトを当て、喋り終わったらさっと暗くなる……みたいな、照明と撮影のテクニックに感銘を受けました。

今でも鮮明に覚えているのは、最終回(第36話)「解散大始末」です。棟梁(清兵衛/演:山村聰)や仲間たちを逃がすため、龍が捕り方相手に大暴れします。最後は捕り方のひとりを道連れにして、橋の上から落下し、そのまま浮かんでこない……という場面。

このとき、私が抱え上げて落としたスタントマンは、高橋利道(『仮面ライダーBLACK』大神官バラオム/『仮面ライダーBLACK RX』ジャーク将軍など)でした。川へ落っこちる段取りをつけているとき、助監督から「沈んだらすぐに起き上がらず、水の中で30数えてください」って言われてね。川に落ちたところをカメラで狙ってるというので、2人で沈んだままじっと30まで数えていました(笑)。懐かしい、京都の思い出です。
2024/05/29(水) 16:14:17.23ID:kQ0361310
1988年10月23日 仮面ライダーBLACK RX 第1話「太陽の子だ!RX」
1995年3月12日 重甲ビーファイター 第6話「森の叫びを聞け」
井崎礼二郎が「隕石の欠片が落下した。隕石落下自体は珍しくもないが、その時に出来た穴から思いも掛けない物が発見された」と言うシーンでは、『仮面ライダーBLACK RX』第1話の映像が流用された
2024/06/13(木) 15:54:22.89ID:HfrpgvS90
『仮面ライダーBLACK RX』電池交換不要のソーラークロノグラフ腕時計が登場
2024/07/04(木) 13:35:27.20ID:XaiEpdXN0
【30代が選ぶ】「昭和仮面ライダー」人気ランキングTOP15! 第1位は「仮面ライダーBLACK RX」【2024年最新投票結果】

調査概要
調査期間 2024年1月28日~2月3日
有効回答数 289票
質問 あなたが好きな「昭和ライダー」は?

投票結果(票数)
順位 昭和ライダー名 票数
1 仮面ライダーBLACK RX 61
2 仮面ライダーBLACK 56
3 仮面ライダー1号 29
4 仮面ライダーV3 27
5 仮面ライダーストロンガー 20
6 スカイライダー 19
7 仮面ライダースーパー1 17
8 仮面ライダー2号 16
9 仮面ライダーZO 12
10 仮面ライダーアマゾン 10
  仮面ライダーX 10
12 仮面ライダーJ 6
13 ライダーマン 3
14 仮面ライダーZX 2
15 仮面ライダーシン 1
2024/07/05(金) 14:05:43.31ID:RGtsxUNe0
【訃報】赤塚真人さん死去、73歳…「男はつらいよ」「幸福の黄色いハンカチ」出演 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720138238/
2024/07/06(土) 14:10:44.63ID:5HNlf1Q70
山田洋次監督作品に数多く出演の赤塚真人さん死去 「男はつらいよ」「水戸黄門」「仮面ライダーBLACK-」など幅広い役柄
2024/08/02(金) 00:51:48.42ID:pFS61y3Q0
RXの企画はまず、仮面ライダーに剣を持たせようだった
RX放送の1年前に東映はメタルヒーロー第6弾として
メタルダーを作った、メタルダーはそれまでのメタルヒーローとは違い
武器を持たない、体一つで数々の技を編み出し戦うヒーローとして描かれ
話題になり、ヒットした、それと逆なのがRXだった
それまでの力と技で戦うライダーに剣を持たせたらどうなる?という発想から
更に銃まで持たせたのがRXである、だがRXはそこで終わらず、更に3段変身という
フォームチェンジまで確立させた、今はフォームチェンジはパターン化してるが
当時は斬新だった、だが反対する者も多かった
仮面ライダーに武器持たせんな、武器使うのはメタルヒーローだけでいいと
当時の子供達には好評だったRXだったが、それ以前のファン層からは不評だった
そんな中、パロディ作品として仮面ノリダーが始まるが、パロディながらも
大ヒットして、RXの人気を上回ってしまう、放送枠も別で被ってはいないが
パロディ作品に人気を奪われてしまった東映はRXでシリーズを終了させてしまうのであった
もし、RXが剣を使わない、スーパー1までのスタイルだったら別の未来もあったかもしれない
2024/08/28(水) 22:27:09.03ID:MlwAJvNK0
ブラックが素手で武器持った敵を倒すほど強かったらカタルシスもあったけど、武器持った相手には常に押されてたから武器持ってないのは弱点でしかなかった
2024/09/14(土) 16:52:34.72ID:PucCoNrr0
なかなかいいIDが出たんで記念カキコ
2024/09/14(土) 16:53:15.68ID:PucCoNrr0
おおう、この板だとID変わっちゃうのか残念
421どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ edac-34Uq [58.13.7.26])
垢版 |
2024/09/20(金) 16:15:46.53ID:nESeuA+60
最終回、光太郎はマリバロンの顔に傷がついてるのを見てびっくりしてた表情してたけどバイオライダーの時に意図的に顔面を切った記憶ないんかな。。。
2024/09/23(月) 13:47:13.78ID:C+A6wDsr0
「悪倒したのにモヤモヤが」「全員死んだ?」 仮面ライダー作品で描かれた衝撃展開

ヒーローなのに50億人の一族を爆死させる?


 また、ラスボス討伐に成功してハッピーエンドを迎えた『仮面ライダーBLACK RX』(1988年~1989年)のラストは、後味の悪い面もある結末でした。

 同作の親玉は、1000年前に怪魔界を征服して「クライシス帝国」を築き上げた支配者「クライシス皇帝」です。クライシス皇帝は地球侵略という野望があり、ヒーローである「仮面ライダーBLACK RX」は彼を食い止めるために奔走します。

 しかし、最終話の第47話「輝ける明日!」では、クライシス皇帝の口から、地球の環境汚染によってクライシス帝国が崩壊寸前となって居住が難しくなり、50億のクライシス人を移住させるために、地球を侵略しようとしていたことを告げられます。

 敵にもやむを得ない事情があったとはいえ、RXは地球を守るヒーローのため、その野望を見過ごすことはできません。RXは戦うことを選び、クライシス皇帝は勝負に敗れて怪魔界を巻き込む形で大爆発を起こします。そして、怪魔界までに及んだ爆発によって50億人のクライシス人が一気に消失したのです。そして、地球の平和を取り戻した代わりにクライシス人が滅亡したという残酷な事実が残りました。
2024/09/28(土) 08:29:15.65ID:REaw4pZg0
>>421
傷跡が残ってる事に驚いたのかも
クライシスの技術なら消せるはずなのに、そうしない執念に怯んだのだろう
あるいは「改造人間じゃなかったのかこいつ!?」みたいな
2024/11/20(水) 16:24:17.77ID:Nd+EmNMV0
「まさかデンジマンが…」ドラマ『ウイングマン』昭和特撮ファンが大興奮した「懐かしネタ」の数々

 実際、健太が扮するウイングマンは、第3話にて強化フォームである「ガーダーシルエット」へとパワーアップするのだが、そのフォームで繰り出される必殺技「レイバーストレイズ」は、“仮面ライダーBLACK RXのリボルケインっぽくしてみた”と、のちに彼自身によって語られていた。

 この『仮面ライダーBLACK RX』は、1988年から1989年に放送された『昭和仮面ライダー』最後の作品である。前年放送の『仮面ライダーBLACK』の続編として製作されており、シリーズで唯一の正統派続編として有名だ。確かに言われてみれば、光の刃が敵怪人を貫く様は、RXが敵組織・クライシス
2024/11/20(水) 16:25:35.15ID:Nd+EmNMV0
帝国の送り込んだ怪人たちを倒す様子と酷似しているように思う。
2024/12/06(金) 01:55:15.10ID:GD7Eghdc0
10人ライダーがほとんど役に立たなかったことはよくネタにされるが、ザイラス戦では奴の体力を奪うまではいかないにしても、
多少の時間稼ぎはしてくれた・・・よね?完全にサシの状況だったら、光太郎はあのまま殺されていた可能性もあるよね?
2024/12/08(日) 12:59:04.86ID:vWnJQMKw0
【仮面ライダー】「そのとき ふしぎな事が起こった!!」など、日常でも使いたいLINEスタンプ3選。このピックアップはゴルゴムの仕業だ!(ネタバレあり)
2024/12/08(日) 14:09:26.93ID:rEnurAbhd
結局RXの独壇場にはなったけど、それまで2年近く1人のライダーだけが画面に映ってきたので(例の映画は当時は未見だった)、他のライダーが並び立ってくれたのは嬉しかったな
2025/01/05(日) 17:50:40.92ID:NIl7tS290
霞のジョーをライダー化させた方が良かったんじゃないの?
サポート役でも
ジョーも改造人間なんだし
2025/01/07(火) 14:41:05.51ID:J1sKWzEZd
BLACKの関節部が繊維状になってる所、かっこいいけどあそこを攻撃されたら脆そうだよね
2025/01/26(日) 12:02:27.20ID:wDRZ3ERq0
ドラマオリジナル必殺技、“レイバー・ストレイズ”の元ネタの秘密

 ジードマン・ロドムスを撃破した“レイバー・ストレイズ”は、健太曰く「仮面ライダーBLACK RXのリボルケインっぽくしてみた」とのこと。そのリボルケインを使った必殺技の“リボルクラッシュ”は、敵に突き刺してエネルギーを送り込んで大爆発をさせるというものなので、かなり忠実に参考にしていることがわかります。

 ちなみにこのリボルケインは棒状の武器なのですが、設定ではロープのように変形させて長く伸ばすこともできるのです。つまり、レイバー・ストレイズでクロムレイバーを伸ばしているのも、この設定を知っていたからかもしれません。
432どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd72-ecMr [49.96.228.158])
垢版 |
2025/01/31(金) 11:27:51.99ID:SXxfEBdNd
ラヴィットで宮内タカユキ生歌唱
2025/01/31(金) 15:18:21.48ID:ur+tVGFN0
宮下「仮面ライダーBLACK RX」に涙

宮下草薙・宮下、宮内タカユキ「仮面ライダーBLACK RX」サプライズ生歌に涙 SNSでも反響相次ぐ


 1月31日放送のTBS系『ラヴィット!』(月~金 前8:00)では、オープニングコーナーで「〇〇さんいらっしゃい!」を実施。宮下草薙・宮下兼史鷹は、「仮面ライダーBLACK RX」を歌う宮内タカユキをリクエストしたが、サプライズでの出演&生歌に、思わず涙した。

【動画】冒頭には宮内タカユキの歌も!「仮面ライダーBLACK RX」第1話

 当初、宮内がスタジオには来られず、宮下にあてた手紙が読み上げられるという演出に。スタジオ中央で手紙を大事そうに受け取った宮下が、自席に戻ろうとしたところ、そこにはなんと宮内の姿が。宮下も、驚きと喜びのあまりに大きくのけぞった。

 その後、なんと地上波テレビで初歌唱というサプライズも。宮内とともに歌った宮下は「ちょっとなんか、初めてカメラが回っているところで涙を流してしまった」と感激しきりだった。

 SNS上では「演出いい」「RXだ!」「宮兄!」「宮下さんうれしそう」「令和に生歌聞けるとは」「泣ける」などといった感想が寄せられている。
2025/02/02(日) 11:32:24.88ID:HSCh/0UN0
「今日は眠れない…」宮下草薙・宮下、『仮面ライダーBLACK RX』サプライズ生歌に感動
2025/02/09(日) 05:34:36.91ID:5snwSgZo0
てつを程ハンサムに生まれたら天狗にならない方がおかしいよね・・・あれで性格まで良かったら反則だよ
数年前にてつをの悪行が色々わかったけどさ(´・ω・`)

>>429
人気無かったらあり得たかもな。スカイはV9というサブライダー出す案もあったらしいから
今となったらそれはそれでどういう展開になったか興味あるよ
2025/02/23(日) 19:23:03.54ID:pQF2oOtf0
RXの主題歌を歌った宮内タカユキ氏とは交流ないんだな
ウインスペクターとソルブレインの主演の人は今でも親交があるみたいだけど
2025/02/24(月) 13:43:12.54ID:TUw4bKob0
加えて、白倉さんや田ア監督は「クライシス帝国」(『仮面ライダーBLACK RX』)の「オレは怪魔獣人大隊最強の戦士!」という決めセリフが好きみたいでして。そんな話し合いもあって、「俺はノーワンワールド〇〇ナンバーワン!(自称)」と毎回のたまう「ナンバーワン怪人」の設定は決まっていきました。亜樹子さんは終始ポカンとしていましたが(笑)。
2025/02/28(金) 14:24:27.18ID:y1PKwICK0
>>436
メタルの主演俳優の中では渡洋史、山下優、土屋大輔が性格悪かったと聞いたことがあるが、宮内タカユキと交流は持ってるんだね>山下
2025/03/02(日) 05:22:29.27ID:3ZU2VsxO0
「君を超えるヒーローは今後現れないだろう」って言葉はてつをより宮内洋にかけるべきだったよな>石ノ森章太郎
石ノ森章太郎の中では宮内に対してコレじゃない感でもあったのか
2025/03/04(火) 21:41:28.55ID:i6bgoTou0
普通に考えて藤岡弘と宮内洋はまず超えられない壁だろう
てつをもカッコよかったけどさ
宮内は仮面ライダーに縛られず戦隊もメタルも出てるもんな
2025/03/05(水) 00:44:13.54ID:BEBkzAAn0
>>440
2年連続ライダーやったこと考えたら、見方によれば特撮俳優としては藤岡以上じゃね
藤岡は若い頃は特撮系は軽視していたんだし、石ノ森の評価に見合う存在じゃないよ
2025/03/08(土) 04:20:09.65ID:2ClWV5y40
今でもてつをにちょっと憧れているが本音だけど、てつを程天からチャンスをもらいまくっていながらそいつを活かしきれなかった人間も珍しいんじゃなかろうか
四打席見逃し三振をしたバッター並にチャンスに消極的だったら、いくらこんな超二枚目が相手だとしても勝利の女神も離れるんだろうな
2025/03/25(火) 11:27:44.19ID:1rXUcw3w0
伝説のヴォーカリスト「宮内タカユキ」「子門真人」の活動へリスペクトを捧げる「ヒーローソング音楽祭」(アニメ、特撮ヒーローソング特集)をオーケストラ・トリプティークが5月24日に開催。

【宮内タカユキ70歳記念/シンフォニック宮内タカユキ】=宮内タカユキ音楽祭
2025年2月に70歳をむかえた巨匠の名曲を、宮内の歌唱で、オーケストラと味わう。
演奏予定曲は
「超電子バイオマン」「仮面ライダーBLACK RX」「誰かが君を愛してる」
レスキュー三部作「特警ウインスペクター」「特救指令ソルブレイン」「特捜エクシードラフト」
『キン肉マン』より「ベルリンの赤い雨(ブロッケンJr.のテーマ)」
「ビデオ戦士レザリオン」ほか、新作も舞台初演予定
2025/03/25(火) 19:04:55.13ID:GcSaKbnCa
BLACKがパチ化するようだけど人気次第ではRXも来るかな
445どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b1d-lfAh [240f:37:3df7:1:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:50:51.96ID:EsuxNOor0
>>444
7人ライダーのパチンコの仮面ライダーフルスロットルで隠しゲストにBLACKがいたから隠しゲストにRXが来る可能性もあるかと
2025/03/30(日) 23:54:40.24ID:vG6vbYe8d
スロットの時は復活演出でRX出してお茶を濁された
2025/04/11(金) 12:16:26.39ID:NvUPxM1W0
新作アプリ『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』に仮面ライダーBLACK RXが登場決定【ライD】
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況