X



【ワッチョイ】スペクトルマン第3話【ネビュラID】

1どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/14(日) 16:40:43.14ID:CcmAivKI
※次スレ立てる時、本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 記入して下さい

前スレ
【宇宙猿人ゴリ】スペクトルマン第2話【ネビュラ71】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542435022/l50
2どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/14(日) 17:25:00.70ID:t1MnvRXF
>>1
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
2021/11/20(土) 11:10:07.90ID:6GG+Q0G1
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ⊂⊃  (〇〇) [川越] | /
  |┏━━┯━━┯━━┓|  世界最凶の>>3イキョウ線が>>3ゲットだ プァァァーン
  |┃    |    │   ┃| \ 
  |┗━━┷━━┷━━┛|    ウ>>2ノミヤ線 快速ラビットって関根かよ(プ
  |──────────|     >>4コスカ線 田浦では前の一両ドアが開かねーんだよ
  |──────────|     ヨ>>5ハマ線 東神奈川止まりばっかりで横浜いかねーじゃん
  | 〇          〇 |    >6サシノ線 ムサシノドリームに乗って夢でも見てろ
  |__________|    >7ンブ線 東武、西武あるのに、北武がないのはどうしてだ?w 
   │   │[=.=]|    |     >8マノテ線 一生ぐるぐる回ってやがれ
   └──┴──┴──┘    オダ>9 トウ>9 ケイ>9 私鉄どもはパスネットがお似合いさ(ゲラゲラゲラwwwww
     /       \       >10カイドウ線 踊り子になって一生踊ってろ(プ
    /          \
   /            \
  /             \
2021/11/20(土) 11:10:55.26ID:6GG+Q0G1
           //  \ \
          //    l   ヽ   
   |\    // \  l |  /|   
   |\`ー--'_ /l   }  | .| / |   このド低能がァーーーーーッ!!
   ト  \ \`ヽl  /_ / |/l   |   ブチャラティチーム>1の人気者
- 、 \\ ヽ `   |/ `ヽ  /  l   パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、  \  /    ∨,,-、 ヽ
\\   `ヽ、 \  __   Y __ ヽ|   ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
  ∨  ┌゙ー-- _>' \  } |「  |   >>2ラータ  4:44以外全然出てませんねッ!
  ∨  \  }   u   |  | ll-''l L  >>3タイン   大統領なのに全然人気ありませんねッ!
   ∨   \_l  U    |  //ア)// i. フー>>5     言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
    Yミ   /┌=三三=| /  ̄ |/|  ディアボ>6   まともに戦えば僕のウイルスに殺されまくりですねッ!wwwwwwwwww
  |ヽl  r‐-、l レ/ (ツ/ |/  \  u | >7ランチャ   君だけディアボロ出てませんねッ!
  |   l `tェ、\ ̄ ̄    _ | ,ヘ | ア>8ッキオ   そんな雑魚スタンド何の役に立つんですかッ!wwwwwwwww
  | /ヽ >‐一-、-、u __  r==' トl | >9サレ脳ミソ   ド低能とそんなに変わりませんよッ!
  ∨  |∧ l (]  } `ー' l \ヽ--''ノ |  >10リッシュ   人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
    _/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄  /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/   ̄<
  ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ ||  _  ヽ ∧´    〈
ハ   //l { \´  ─一'" 〉、__ |
 || / レ  \ \ ー---イ  ー--ミ|
2021/11/20(土) 11:11:57.83ID:6GG+Q0G1
                            , -――- 、
                        lヽ /  __  \
              /|      | \ /__ヽ\
        ,   ̄ ̄\/ |. ―-―┴- 、l/´     `ヽ}
     /       {   / . -― 、 、 `丶\      ノ
      /  / ̄ ̄` ン'´ /      } !\. \\    /
     {  {     /  /     イ 'l  !|ヽ. ヽハ―く //
      ゝ  \.  /   l ____/// l/リ_ |||!   l彡'′
     \  \_l ,  l´  /`/ '〃ナ_ミ!/l | l、 l
.        \_/ l l  lゝ,≠<    fLハ K | ムハ\l
         ゝ l l   l-i{ fL.ハ   弋tリ  lイニヽ ヽ
         V ハl\ l  弋tリ  ' __ "´   K  }、 丶
           V ノ ,i{ヽ   "´ / , -ヽ   ∧, V ヘ  \
          / 〃{ ヘ    V   }   ムソ }}  ヘ
           / /i{ ゝへ    ゝ__ノ /  、ノ' / ̄丶
            / //゙ゝ |`¨l> .   _/|  _/     }‐
        /  ' '   /l |  ヽ.   L../ /  r―<
         /. / { ___j  、    }    /-‐i   \ヽ ヽ
         { '  V   > ⌒_ン  /  ,l     `ヽ
          V  __j_   !  「`丶、   /   /l \ r-、_ノ
       |  {    | |    \{   / l   |
          ゝ.      ゝ   /^)  / /
       __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
      もはや東映の財産ともいうべきYes!プリキュア>5の美しきメインヒロイン!
       ! キュアドリーム様が小さな体に大きな夢を乗せ華麗に>>5get!!
      丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
     ∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-

おねが>>1マイメロディ             キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu!         夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン!                わがまま言ってばかりいるとトイレ>100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン         今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププwwwww
美少女戦士セーラー>6ーン         どう見ても私達のパクりです 本当にありがとうございました
明日の>7ージャ                私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>8プリキュアSplash☆Star     バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!
                         プリキュアシリーズの一番の小物、プリキュアシリーズの恥さらしが!!
おジャ魔女どれみどっ>9ぁーん!      そこのイカリング、私に喧嘩売ってんのか!?お?コラ!!ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(wwwww

>11-1002は来年の>2月まで夢の中で遊んであげるわ♪
2021/11/20(土) 11:12:56.73ID:6GG+Q0G1
やた! オー>6が>>6ゲットだ!
お前ら、オー>6様にひれ伏せ! 糞共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
.          この俺様を倒したけりゃエヴァ持ってこいや!!wwwwwwwwww
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
ユ>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>9ロトワへ    ホントに短い天下だったな(ゲラゲラゲラwwwwwwww
>10ルメキヤへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
2021/11/20(土) 11:13:55.40ID:6GG+Q0G1
                     ,,、
                    ||||
                    ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .○  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|
   {  !  ゙ヽ,|     ||┌―-、`Y´, -―┐||  ウルトラ>7が>>7ゲットだおめーら    
   |      リ    .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ ト\     / _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’_`ーー∠__‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7´
   `ー⊆三⌒        (               /
       >>2セトラセブンへ…誰がどう見ても一目瞭然じゃねーかwこのパチもんがwwwwwwwwww(プ
       >>3クラスへ…モ前はいい加減戦力外(プ
       >>4ャドーマンへ…モ前らいい加減に成仏しろよ(プ
       >>5−ロン星人へ…猿はシコって衰弱死してろ(プ
       プ>6テ星人へ…まだ宇宙空間にいるのかよ(プ
       >8ド星人へ…お前は自称宇宙の帝王を名乗るわりには小物感丸出しでセコいやり口が得意の
          ニコチャン大王並みの尻頭wwwwwwww(ゲラゲラゲラゲラwwww
       >9ラソ星人へ…正義は一つなんだ…(プ
       ノンマル>10へ…うっさいハゲ(プw
2021/11/20(土) 11:15:33.68ID:6GG+Q0G1
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン
2021/11/20(土) 11:16:36.09ID:6GG+Q0G1
     パカッ
  /
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)



       ニュッ
  , '"  ̄ ヽ
  iチタ从从ン   全員動くな!
  ヾリ ゚д゚ノソ   公害Gメンに代わって我々公安>9課が>>9をGETする!
   /( うと)
  |○ ̄/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴) <げっとするー
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)

>>1 世間が嫌ならお前が変われ!
>>2 サイトォォォ!そいつを寄越せえぇぇぇ!!
>>3 …あなた、dでもない所でdでもない記憶をつかまされて来たわね。
>>4 擬体の出力じゃ俺には勝てんぞ!
>5 これで満足か?!お前らの作った怪物は立派に任務遂行中だ!
>6 おい、そこ!何突入に手間取ってんだ!!
>7 うぇっ、冷めたコーヒーはカフェインいらず。
>8 何やってんだ?旦那。
>10-1002 機械にも愛を!
10どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/20(土) 12:54:13.79ID:BzapiVLV
蒲生さん「変身するのになんでいちいち上司の許可が必要なんだよ 現場は大変なんだから自由に変身させろよまったく…」
2021/11/20(土) 13:08:58.80ID:38QAdtfU
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください
2021/11/20(土) 13:15:00.02ID:VDnwB5dv
ワッチョイなしなのに、次の方男が>>1コピペに来ないな
方針を変えたか?
2021/11/20(土) 16:09:52.72ID:UcQrn8Xd
>>1 過去スレ
宇宙猿人ゴリ、スペクトルマンについて語りましょう。
http://n2ch.net/r/-/rsfx/1480708251/1-?guid=ON
宇宙猿人ゴリ、スペクトルマンについて語りましょう2
http://n2ch.net/r/-/rsfx/1538261860/1-?guid=ON
【宇宙猿人ゴリ】スペクトルマン第2話【ネビュラ71】(実質3)
http://n2ch.net/r/-/rsfx/1542435022/1-?guid=ON
14どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/29(月) 00:15:40.97ID:FgNhFrKV
12/4(土)12:00〜13:55 BS日テレBS(2K)
サスペンス名作選 指名手配3
警視庁共助課所属の窓際刑事が地方に潜伏している未解決事件の犯人を追う▽夫の会社の金を奪い逃亡中の女が清水市内にいるとの情報から、今井は倉庫作業員となり捜査をする
【番組内容】今井(渡辺謙)は警視庁共助課の刑事。夫・宣介の会社の金を奪って逃亡中の直美が、清水市内にいるとの情報が入った。
情報提供者は直美の息子で中学生の信也だ。ところが信也は、直美の姿を見た途端、逮捕を妨害。今井は倉庫の作業員となり清水にとどまり、捜索を続行することに。
聞き込みを始めた今井は地元の刑事・定方に注目。そんな中、直美の時効が成立するが、新たに殺人容疑が浮上する。
【出演者】
今井隆之…渡辺謙
北村直美…藤真利子
足立京子…小川範子
北村宣介…蛭子能収
永尾一成…鶴田忍 他 ←
【スタッフ】監督:吉川一義 他
【日本テレビ初回放送日】2000年8月1日
15どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/29(月) 00:32:55.68ID:UuCyzkfN
東京バイパス指令視たいよ!
2021/12/04(土) 14:08:56.77ID:SMEsIPPB
踊る大捜査線の「事件は会議室で...」というセリフを耳にしたとき
変身を許可してもらえない蒲生譲二のことを思い出したスペヲタは一人や二人じゃないはずだ。
俺は思い出さなかったけど。
17どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/05(日) 13:55:09.36ID:42/uMk10
スペクトルマンは低予算ならではの面白さや工夫があるのはわかるんだけどマグマ大使並みの予算と充分な時間をかけて製作してほしかったな
潤沢な予算と十分な時間をかけて制作されたスペクトルマンを見てみたかった
それはそれで面白いと思うし
2021/12/05(日) 14:14:04.46ID:EI/naOKz
「宇宙猿人ゴリ」(スペクトルマン)は「帰ってきたウルトラマン」より早く放送開始するっていうのがその使命だったみたいだしな
主役の超人のスーツアクターに上西弘次さん、主題歌の作曲に宮内國郎先生、怪獣の着ぐるみ製作に高山良策氏を押さえてるところからも、新・ウルトラマンをかなり警戒してたのが分かるな
しかし、蓋を開けてみれば抜け出したのは△マーク社制作のバッタ男(マイチェン後)だったという…
2021/12/05(日) 20:56:20.15ID:SzG5QvtR
テレビ放映当時は子供だったんでテレビ局間の熾烈な視聴率競争なんて考えたことも無かったな。
怪獣やヒーローが複数のテレビ局で見ることができるというのがものすごく嬉しかったが
その陰で大人たちがどれほど神経をすり減らしたり頭を悩ませたりしているかなんて思いも及ばなかった。
20どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/12(日) 11:59:36.25ID:buwiJXpP
X(シルバーロボ)の回(第27話)とマウントドラゴンの回(第52話)が1話完結だったのは納得いかなかったな
第27話はX(シルバーロボ)を含めた7体もの怪獣が登場して、第52話も実物大のマウントドラゴンの張りぼてをわざわざ作ったのに1話で終わらせるっておかしいだろ
他の回は使い回しの怪獣で2話ひっぱるのに
スペクトルマンは予算的に厳しかったんだから第27話と第52話こそもっとひっぱるべきだろう
それぞれ第27話は3話構成、第52話は前後編にするべきだったな
2021/12/12(日) 12:19:30.58ID:el8QTI/v
>>20
27話は東映まんが祭り同時上映用だから尺の関係で1話完結なんですよ
2021/12/12(日) 12:28:20.67ID:H0xNVqvp
そういう意味では、52話も話題作りのイベントとして急遽ぶっ込んだものだったから1話限りだったのかもな
23どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/12(日) 23:41:54.88ID:RT3UfcQ6
ミゲル星人の回も1話完結
2021/12/13(月) 12:29:34.64ID:CfL9jEC3
ミゲル星人の回は次作ライオン丸の準備調整で追加されたんだっけ
2021/12/13(月) 19:50:50.67ID:85p0T1no
マウントドラゴンの張りぼては、もう撮影も最後だと余った予算全部使う勢いで製作したと
何かで読んだことがある
2021/12/13(月) 20:23:40.81ID:CfL9jEC3
マウントドラゴンの回は篠原Pが知り合いの政治家に頼んで公道使用許可貰ったってね
2021/12/13(月) 21:19:14.71ID:aG6nc5TG
>>25
そう思って予算大盤振る舞いで使ってたら、もう1クール延長が決まって青くなったってオチじゃないよな?w
5クール目ってやたらに等身大でのバトルが増えたし、再放送も入れてたし、最強の怪人のディサイドマンもマーダラー三兄弟の改造だったし、何か怪しいよなw
28どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/15(水) 10:43:40.07ID:t1eFQK5E
マウントドラゴンだけど撮影終了後、ロケーション先の遊園地(どこの遊園地なのかは調べてもわからなかった)の社長から撮影に使用した実物大の張りぼてを譲渡してほしいとオファーがあったけどうしおそうじは、譲渡後の破損などのトラブルを懸念して断ったんだよな
できれば譲渡して挙げてほしかったな
結局あの張りぼてはスペクトルマンでの撮影以降使われなかったみたいだしもったいない(まああれをどうやって使いまわせと言われても困るが)
しっかり丁寧に管理すれば大丈夫だろうし、たとえ破損してもうしおそうじ及びピープロの責任にはならないし(もし譲渡するなら破損した場合は遊園地側が責任を取るという条件で譲渡しただろう)
もし綺麗な状態で今でも残っていたら特撮ファンにとって良い観光名所になってただろうな
子供たちにも人気だった思う
29どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/15(水) 12:38:20.45ID:b+sz39j7
マウントドラゴンって樹脂かなんかでできてたのかな?
2021/12/16(木) 07:51:33.23ID:UHFel0bj
第二次怪獣ブームかぁ
しかし、勢いって凄いよなぁ
家庭で録画なんて出来ない時代だったし、ゲームも無かったからテレビの放送を毎週真剣に見てたよなぁ
2021/12/24(金) 00:04:49.12ID:QRYb3sWy
一、二年で妖怪→第2次怪獣→変身ヒーロー→ロボットとブームが移り変わったのは今じゃ考えられないかも
2021/12/24(金) 15:12:56.72ID:F39TY54G
他のスレで読んだんだが、ネヴュラは未開の惑星に他の宇宙人からの侵略を認めないというスタンスで
地球の防衛をしているから
仮にゴリとは全く関係のない野良怪獣が出現し暴れまわっても、それに対処するのは内部干渉になるから
スペクトルマンに変身許可は出さないかもというのは本当かのう
2021/12/24(金) 21:39:56.70ID:+O2kHlVA
野良怪獣は分からないがピープロの怪獣でないと変身を許可しないのは有名
2021/12/25(土) 23:39:25.07ID:TQVIzLMr
ピッコマでスペクトルマン無料公開中
35どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/28(火) 06:14:09.40ID:we0qLkEO
>>32 地底怪獣マグラーとか?
36どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/01/04(火) 12:38:00.13ID:+4Up2R3c
HGスペクトルマン2022年発売予定!
https://twitter.com/gashapon_tkst/status/1477580481315352579?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/04(火) 18:38:40.99ID:CLg3dG+L
スペマン、我が県では昭和46年秋に放送開始
ゴリ初期の数本をやった後、ズノウ回に大ワープ
だから我が県ではネズ、ゴキ、ダスト回は未放映のままです
2022/01/04(火) 20:38:00.72ID:mYLcdnKA
フジテレビ系列はネットが弱かったんだね
2022/01/04(火) 21:00:35.09ID:CLg3dG+L
ライオン丸はフジ同時ネットと一ヶ月遅れでやっていて、スペマンと並行して放送
ミラーマンは昭和49年に平日夕方の帯放送
2022/01/05(水) 10:16:07.70ID:/RCVo3QY
>>37
略して通ぶる痛いゴミ
2022/01/07(金) 15:33:36.04ID:HPh33VSx
82歳でコミケ初参加 84歳で他界「ウルトラマン」一峰大二の遺作出品 「とにかく面白くしたい」
42どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/01/12(水) 11:30:53.49ID:8LAE3Rtb
俺もスペクトルマンのこと「スぺマン」と呼んでるよ
レインボーマンとかヤットデタマンなんかと並ぶ字余りヒーローって感じだ
2022/01/12(水) 12:59:02.03ID:+ykOvOcv
>>42
俺はスペだ
負けたり倒れたりしたら
スペヨワと呟く
2022/01/14(金) 18:39:59.46ID:KhUuoaIf
>>43
( ゚д゚)ハッ!スペと言えばスペル星人だろが!!
45どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/01/16(日) 13:14:33.79ID:1mw0O/hI
https://pbs.twimg.com/media/EhNFiz3UMAAWniK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhNFiz3VkAAmDdl.jpg
2022/01/16(日) 19:38:38.37ID:vQwlmr/J
>>45
おお スペクトレディ!!
2022/01/17(月) 09:48:12.74ID:jxTlLgb5
ギョセンニクラスに草
2022/01/22(土) 19:31:16.73ID:eeL1yVdJ
最終回が新怪獣もセットも無しで等身大のまま山の中でスペクトルマンとラーの戦いとか、金無かったんだな…。
2022/01/26(水) 18:59:40.44ID:MzmIWTuz
マウントドラゴンで本当に予算使い切ってしまったのだろう
2022/01/26(水) 19:45:54.67ID:LSFsTXTK
次のライオン丸のスケジュールが遅れてキートットの回を急遽制作してるけど、
そっちも予算全然かかってない感じだった。 半分はフジテレビが無茶言ったせいだろうな・・・
2022/01/26(水) 21:59:25.14ID:dlDLRhwQ
最終回、人知れず決着付く感じがわりと好きだけどなぁ
もう、この顔とも会えないんだなから巨大化してドつきあいではあの雰囲気は出ないと思う
2022/01/27(木) 12:07:53.63ID:E73to88F
キートットは最終回撮った後で追加制作したんだっけ? なんか出演者がのんびりした雰囲気に感じる
53どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/14(月) 12:47:26.98ID:c8nk+CSk
キートットって劣化ピグモンみたいなヤツだっけ?
2022/02/14(月) 13:35:04.80ID:GWfsj4S7
そうだよ〜 ウルトラマン80のテツオンみたいな話だった
55どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/15(火) 18:10:59.22ID:x+a/V9RJ
>>37
DVDで全話を視聴できる時代になっだんだから良い時代になったよね
2話完結だからまとめて2話見ないと尻切れトンボになる
2022/02/15(火) 18:29:19.28ID:9xPwQjYB
ピープロのヒーローは尺が長すぎる。マグマもスペクトルも。
2022/02/17(木) 06:00:20.02ID:9oT6woFG
風雲ライオン丸
鉄人タイガーセブン
2022/02/18(金) 10:29:03.66ID:0GgCH+f7
スペクトルマンは2話構成だからまだいいけど
マグマ大使は4話構成だから再放送観ててダレた覚えがあるな
まだこの話続けるのかよさっさと怪獣倒して片をつけろよって
2022/02/18(金) 11:49:48.83ID:oE2NO/kh
>>58
マグマ大使は怪獣に負けないで4話引っ張るのでダラダラ
スペクトルマンは前編で負けて後編でなんとか勝つので締まる
勝っても倒れるところが良い
2022/02/18(金) 11:55:43.93ID:NMU9VsgD
マグマは特に長かったですね。間の2話目3話目なんかマグマも出ない回は子供ながらに詐欺!と思いました。
61どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/19(土) 16:24:17.85ID:9B1sTCfl
クルマニクラスって、クルマ ニクラスだよね?
劇中では「クルマニ クラス」と発音されていた感が・・・
2022/02/19(土) 16:34:02.26ID:h5rADvqY
トリケラ トプス みたいなイメージだったのかも
誰か説明してあげられる人が現場に居ればなぁ
この怪獣は、車 憎らしい → ちょっとダジャレて、クルマ ニクラウス → 中取って呼び易くして、クルマ ニクラス(バンザー! バンザーイ! バンザーイ!)
2022/02/19(土) 18:37:31.86ID:nuiu3rrA
おスペの一話当たりの予算ってどのぐらいだったんだろう?
300万円ぐらいなのかな?
2022/02/20(日) 08:27:42.05ID:YkB99yAK
でしょうね。サンダーも300だったかと。似たような雰囲気てすね。
2022/03/05(土) 16:26:43.63ID:KaSm9NIA
いきなりすいません
宇宙猿人ゴリは猿の惑星にインスピレーションされて産まれたというのは間違いないでしょうが、やっぱり惑星Eは地球ですよね?
なにしろEですし
そしてゴリたちは気づかないうちに過去にタイムスリップしていて過去の地球にめぐりあったという解釈でOK?
2022/03/05(土) 17:28:02.68ID:4c5BH/B7
たぶんそんな解釈してるのは地球であんただけだろう
2022/03/06(日) 04:20:51.39ID:/5ZXDT4V
プーチンがスペクトルマンに見えてしかたない
68どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/10(木) 01:11:50.39ID:BwJjS302
スペクトルマン関係無いけど
公害(喘息?)で入院してる少女のとこに見舞いに行ってる少年がいて少女がある日死ぬみたいな貸本漫画みたことあるわ
2人とも小学生ぐらい
2022/03/11(金) 23:24:47.74ID:AwrUDGmO
>>67
スペクトルマンは弱い者いじめはしないはずだぞ
2022/03/14(月) 07:48:49.82ID:pd253Gn2
どっちかというとスペクトルマンのほうが弱い者だったケースが多い
2022/03/15(火) 03:38:36.99ID:t2O3SuYH
ウクライナ兵対ロシア兵
被害比 1対10
ロシア兵のあまりの弱さがスペクトルマンと被る
2022/04/02(土) 07:47:12.49ID:8VYGY6BP
スペクトルマン プーチンを殺せ。
憎いプーチン ぶっ殺せ!
2022/04/02(土) 12:25:13.20ID:hBAkDH8U
『快傑ライオン丸』は前番組『スペクトルマン』の好評を受けて企画されました。
2022/04/22(金) 09:47:18.94ID:axiKR9tt
散々悪評だったブルーレイボックスは、
結局買った人いますか?
75どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/22(金) 10:51:16.39ID:wi3TyhyD
「スペクトルマン」の後半は、等身大による戦いが多くなってきた
等身大ヒーローでもいけると判断したと思われるピープロにより、現代劇「ライオンマン」が企画された
それは「ジャガーマン」「ひょうマン」の流れをくむものだったが、「現代劇では、大ヒット中の仮面ライダーの亜流になってしまう」という判断がなされ、時代劇にシフトすることになった
こうして「快傑ライオン丸」は誕生し、異色の変身時代劇ヒーローとして大ヒットする
奇しくも東映も仮面ライダーの時代劇版とでもいうべき「変身忍者嵐」を制作したが、裏番組が「ウルトラマンA」だった為か、途中何度も路線変更し、イマイチな出来となったしまった
2022/04/22(金) 11:41:25.64ID:Nt865ymZ
まあ、ライオン丸も風雲になるとロケットで変身したり、西部劇の要素を取り入れたり、インチキ時代劇にシフトしちゃうんだけどな
赤影っていう何でもありな時代劇がヒットした前例があるから、さもありなんって感じ
77どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/22(金) 13:05:39.09ID:wi3TyhyD
狼駆車とか、アグダーの移動メカとか、赤影に近くなっていたね
78どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/22(金) 13:07:11.30ID:wi3TyhyD
タイガーセブンは、本当に仮面ライダーの亜流に
でも鬱なドラマは、前作・風雲から引き継いだ
79どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/22(金) 22:21:14.95ID:+Rc/8ECJ
「スペクトルマン」もウルトラマンの亜流にしたくなかったから、捻りに捻った結果
仇役をタイトルロールにした「宇宙猿人ゴリ」になったんだよね
いっそ、完全にゴリを主役にした展開でシリーズ通した方が面白かったな
2022/04/22(金) 22:31:06.61ID:nxAAsUbM
公害怪獣も意外と早くネタ切れになって、自然災害や害虫にテーマが逸れてしまったんだよな
2022/04/22(金) 23:21:53.09ID:Nt865ymZ
スペクトルマンとミラーマンって似てるよな、同じフジテレビだし
公害GメンとSGMが非戦闘チームなのも、常に同じ敵と戦うのも共通している
82どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/25(月) 03:04:59.47ID:1ievGXNR
某大手企業工場の汚染排水を実際に撮影してそのまま作品に使用したりね。その企業からクレームが当時きたらしいけどそれは筋違いだと思うよ
結局公害Gメンから怪獣Gメンに変わった
2022/04/26(火) 00:13:23.73ID:Gf9LJJ9y
怪獣Gメンはもしかしたら、自衛隊をすぐに出動させるといろいろとうるさいこと言う連中がいるので
当て馬として作られたんじゃないの
Gメン出動→でも怪獣にはやはり歯が立たない→「仕方なく」自衛隊出動、という形にしようとして
ところがスペクトルマンとの連携もあって以外に成果を上げたのはちょっと想定外だったとか
2022/04/26(火) 00:21:55.99ID:9yhw+bk6
ゴジラにホイホイ出て来てるのに?
85どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/26(火) 01:26:05.99ID:JGLnzhoH
>>80
そうだよね
モグネチュードン(地震)やサンダーゲイ(落雷)は公害じゃなくて災害だよね
逆に少年の怨念が産んだクルマニクラスの方が公害怪獣らしかったな
2022/04/26(火) 09:22:52.73ID:C9WSzOGP
クルマニクラス回はツッコミ所が多くてちょっと・・・って感じ
少年の怨念で生まれた怪獣とか、ゴリが作った怪獣じゃないし、それまでの流れから浮いている
そしてバロンザウルスも同じ少年が考えたアイデアで、2体とも少年が原因で生まれているのに、ゴリはそのことを知らない
だから、全体的にチグハグな印象を受ける
2022/04/28(木) 18:39:14.33ID:5YPRS4//
ゴリが送り込んできた以外の怪獣は、厳密にいえばスペクトルマンの管轄外の案件なのと違うか?
88どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/28(木) 20:26:07.52ID:MK+XfZI5
キュドラー星人は、通りすがりの異星人
ゴリとは関係ない
ジャイアントロボのドラキュランもそう思えたが、公式にはBF団の宇宙人幹部なんだよなぁ
2022/04/29(金) 19:18:01.66ID:cOrifQI9
>>82
実際田子の浦のヘドロ公害の原因作ってたくせにね
当時の民放テレビ局、しかもドラマ制作部門は大企業に逆らえないだろうから
強く出たんだな

大●●製紙がワンマン会長の下で乱脈経営の末消滅した時、
やはりろくでもない企業だったと改めて確信した
90どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/01(日) 11:43:06.74ID:/9gBAdwL
しかし帰マンとスペクトルマンって放送開始当初はどっちが人気があったんだろう
宇宙怪獣の登場もスペクトルマンが先行していて、帰マンの初期は地味な地球怪獣
セブンとブレスレットで盛り返さなかったらヤバかったんじゃないだろうか
91どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/02(月) 02:11:43.10ID:vivVBio9
スペクトルマン
第1回放送は1971年1月2日フジテレビ土曜夜7時で1ケタ台8.3%の低視聴率でスタート
帰って来たウルトラマン
4月2日金曜夜7時TBS放送の帰ってきたウルトラマン第1話「怪獣総進撃」は、視聴率26.4%でスタート。
30%行くと踏んでたTBSにとっては誤算

スペクトルマンが一定の人気になるのは巨人の星が終わってから
怪獣デザイン募集をかけたらもの凄い数の応募がありました(決定から更にアレンジしたのがクルマニクラス)。後番組の快傑ライオン丸で怪人デザインを募集したら桁外れに少なかったそうだからスペクトルマンへの食いつきは高かったんじゃないかな
92どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/02(月) 02:26:10.19ID:vivVBio9
>>89
公害Gメンは一応政府機関なのだが問題意識をもった民間団体くらいにしかみえない。オフィスが雑居ビル内の狭い一室 
 
ゴキブリを怪獣製造機で怪獣にするというエピソードの回の少し前に

どうせだったら本物を使おうと番組がゴキブリをくださいとテロップを流して大変な羽目に
生きたゴキブリが入った封筒が山ほどフジテレビに集まり大騒ぎになったそうです
93どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:40.08ID:TFvAJ7o5
>>92
マジ?
政府機関なのに蒲生の「僕も入れてください」の宇宙猿人ゴリ押しに負けてあっさり入れちゃうなんて・・・
政府機関、ナメ過ぎ!!!!!
2022/05/02(月) 09:15:03.47ID:9SAtj02i
ウルトラ警備隊だって履歴書も無しに入れますし
95どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/02(月) 10:10:56.17ID:TFvAJ7o5
「見ての通りの風来坊ですよ」
「名前・・・、そう、モロボシ ダンとでもしておきましょう」
この程度の男を基地に入れちゃうなんて、地球防衛軍、セキュリティ弱すぎ
だから度々宇宙人の侵入許しちゃうんだよ
2022/05/02(月) 10:13:06.89ID:ZoVezqDN
>>91
>番組の快傑ライオン丸で怪人デザインを募集したら桁外れに少なかった

人気があったのはあくまでライオン丸やタイガージョーで、ゴースンは子供たちにはどうでも良かったのだろう
2022/05/02(月) 12:05:57.05ID:3ZLCvXJG
「民間伝承に根ざした妖怪と募集に条件づけたのがまずかった」とうしお社長らは振り返ってる
2022/05/03(火) 15:09:26.78ID:2nH1CTqC
昨今なら大きな子供が民間伝承を調べてこぞって応募するだろうけど
当時の小さな子供でそんなことするのは極少数だったろうからなあ
2022/05/03(火) 18:10:19.87ID:aqBPVPNx
公害Gメンは東京都あたりに委託されて公害の調査をしてる民間会社ではないか
室長が代表者で、だから蒲生を自分の権限で採用することもできたのかと
2022/05/03(火) 18:17:03.62ID:ImUeXMtY
その時に当選したのってマツバラバってやつだったんだよな
松がモチーフの怪人って恐らく初だったと思うし、造形もまぁまぁで好きなゴースン魔人の一人ではある
しかし、あれ何かの伝承に基づいてたっけ?街道のお化け松なんて話は聞いたことないけどね?
ちなみに、あの回(第30話)をもってタイガージョーこと虎錠之介は一旦退場するんだよね
当初の予定通りそこで終わっていれば戸野広さんの運命もかなり変わっていたのかな…
101どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/03(火) 22:00:06.82ID:VHhvY7zr
>>99
民間会社だと思うよ
公務員では断じてないね
いくら異星人でも、戸籍も無い男が公務員になろうとしないだろうなぁ
ネビュラ71もそんな事の調査もしないで蒲生を送り込んだりしないだろう
2022/05/03(火) 22:49:42.57ID:/LiSttC2
今で言う「みなし公務員」みたいな感じか
103どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/04(水) 02:09:59.24ID:oX7EPsao
>>92
Gメンだからガバメントメン
政府機関である公害調査局第8分室
通称「公害Gメン」
10492
垢版 |
2022/05/04(水) 02:15:23.68ID:oX7EPsao
>>93
レス番コピー間違い
>>103がレスです
2022/05/06(金) 20:04:57.49ID:BJJ2TifR
>>101
戸籍ない人間でもウルトラ警備隊入れるし……
2022/05/07(土) 09:00:23.88ID:QDVROnpo
https://youtu.be/sncPeWVj1Ps?t=105
地球を防衛するために ネビュラの星からやってきた スペクトルマン スペクトルマン
超能力のサイボーグ
2022/05/22(日) 18:45:55.56ID:R52PZ4rq
等身大だと残念すぐる
経費節約か?
2022/05/22(日) 23:15:25.12ID:6Zjjft5d
等身大ヒーローブームもあったんじゃね
109どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/24(火) 11:24:23.72ID:ftkhrr7z
その気になれば無限大まで巨大化できるんだから、常に敵より大きくなって戦えばいいのに
エネルギーの制限とか体力を無駄遣いさせないとか、そういう設定があるのかもしれんけど
110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/24(火) 11:29:18.33ID:7IL9iEdZ
>>105
ウルトラ警備隊は志願兵みたいなもんで公務員じゃないよね
111どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/24(火) 11:30:29.07ID:7IL9iEdZ
>>108
ウルトラマンZでウルトラセブン以来の等身大活躍でワクワクしたけど
結局カッコよかったのはジャグラーの等身大だった
2022/05/24(火) 20:34:31.83ID:Z8Aj0RWm
>>108
等身大で許されるのは仮面ライダーくらい

怪獣やロボットが等身大とかなら、そんなものダンプで跳ね飛ばしとけ
2022/05/25(水) 01:40:11.11ID:1jlAppuO
等身大のロボットや怪獣がダンプより非力だなんて思い込みは命取りになる
2022/05/25(水) 06:16:00.37ID:a+GPimti
ゲバコンドルはサイクロンに轢かれて死んだがダンプなら耐えられたかな
115どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/25(水) 13:03:46.28ID:QIZOB2Fr
変身許可がないと変身すらさせてもらえない、巨大化も自由に出来ない
どうしようもない敵が現れたときだけ、剣や盾や銃みたいな武器を送ってきてくれるがそれぞれ1回だけ
「常に必要最低限の力で戦え」ってことか、ネビュラってケチくせー
2022/05/25(水) 18:57:59.78ID:mYpeYxNF
>>115
そういうところがウルトラの星の宇宙警備隊と違うんだよな
やけにシビアというか予算が少ないというか
2022/05/25(水) 19:24:30.02ID:PicGvAKT
でも無理な状況の時には代わりの派遣員を用意してくれるぞ
2022/05/26(木) 07:56:20.57ID:mctjKRYc
ウルトラの星では派遣員が瀕死の大怪我負っても
援助はするが交代はまず認めてくれんからな
2022/05/26(木) 11:11:10.84ID:m0m/I6qk
最近の光の国は色々なアイテム送ってくれるし優しくなったもんだ
なんなら別次元のウルトラマンも助けに来てくれるし
2022/05/26(木) 20:25:33.95ID:rNB/I3BR
ネビュラに見習おうという姿勢は好感が持てるな
2022/06/12(日) 15:33:59.78ID:1/WlUfid
主題歌ではスペクトルマンはネビュラ出身のように言われてるけど
結局ネビュラ71って地球の回りを回ってスペクトルマンに指示を出してる人工衛星の事なの?
2022/06/12(日) 18:51:41.06ID:aabDO9y0
>>121
人口衛星でなくて遠い遠い惑星やな
2022/06/15(水) 08:39:22.47ID:fEV+7yHh
もし今スペクトルマンがリメイクされたら、ネヴュラとの通信用の端末が人工衛星として地球を周回してて
蒲生はそれで変身の許可申請するというのはありそうな気がする
2022/06/20(月) 19:55:36.10ID:NWv0FGBY
今スペクトルマンがリメイクされたら
SDGS絡みでゴリの立ち位置がより微妙になりそう
きりの無い商品を諦めて地球の上で生きていこうと言う動きに自らの環境テロ紛いの行動を省みて落ち着いたメトロン星人みたいなキャラになってしまうのか
儲けの少ない生産をアジアや東欧に押し付けて自分達の行った自然破壊については無かった事にしようとする先進国をあくまで糾弾しようとするのか
2022/07/03(日) 00:25:20.56ID:6WsLxPlZ
サンダーゲイの回を観てたら・・・ 島から脱出するGメンが飛び乗ったのは櫂漕ぎの合木船なのに、
動き出したら船外機付きのボートになっている
2022/07/09(土) 15:48:01.06ID:HK7fLHtx
サタンキングとマグラーどっちが強い?
2022/07/09(土) 20:00:50.64ID:W9dHekTd
>>126
マグラー
次はサタンキング一番弱いのスベクトルマン
2022/07/09(土) 21:37:52.86ID:aFsxdt4n
弱い弱いと言われるが最終的には怪獣をやっつけてるんだからいいじゃないか
2022/07/10(日) 01:18:34.36ID:WRqmsRyF
>>127
マグラーはどう見ても地底怪獣として不向きなデザインだよな
鹿っぽい
2022/07/10(日) 10:34:28.74ID:9c1UsqEd
ウルトラマンのマグラーとの差別化を図るため

な訳無いか別な名前考えた方が早い
2022/07/11(月) 00:55:59.25ID:5gEh2qa9
初代ウルトラマンに出てきたマグラは可愛いからめっちゃ好き
2022/07/11(月) 20:41:23.49ID:uYaFVhb8
スペクトルマンのマグラーも山海経にでも出てきそうな味わい深いデザイン
2022/08/02(火) 18:35:13.66ID:twv4Xq9Q
夏になる度に数年前のCS放送(チャンネル忘れた)の『スペクトルマン』連日一挙放送を思い出す
2022/10/12(水) 14:13:23.44ID:iysREwAF
ガチャ楽しみ
135どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/10/13(木) 12:32:25.67ID:f0E00OR0
>>134
新作ガチャ出るの?
2022/10/13(木) 12:36:11.32ID:QOLt+tUA
これか?
https://twitter.com/gashapon_tkst/status/1578226937033822208?t=qvNb76z9NF_22dbtugUYww&s=19
なぜ無能は貼ることもできないのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
137どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/10/14(金) 12:44:45.32ID:YY+bsR+9
>>136
おぉ素晴らしい造形と着色!これは絶対買うぞ!
どういうラインナップになるかなぁ?ゴキノザウルス、モグネチュードン、ギラギンド、ノーマンあたり入れてほしい
138どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/11/10(木) 11:00:09.21ID:M7vpVLTK
タイガージョーのあの方が存命だったら風雲ライオン丸は全く違ったものになっただろう
2022/12/03(土) 11:01:50.89ID:D2ETQDWq
アメコミどうなったのかね
結局一年動きなかった
2023/02/17(金) 14:02:42.44ID:PdMHu0sI
どうしましたか
2023/03/11(土) 23:12:29.64ID:nlW1cn+u
まだどこかガチャあるかな
2度回してノーマンとスペクトルマンはゲットした
2023/03/12(日) 06:39:14.60ID:LLHBtA8i
第2段を期待
143どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/03/12(日) 15:05:30.74ID:jEhqsJmX
アマプラでライオン丸配信してるけど、スペクトルマンは
配信してない。なぜだろう、同じピープロだし配信入りしてほしいわ。
2023/03/12(日) 16:14:15.53ID:dLz2/A6Y
>>143
YouTubeにも結構あがってますが、20数話ですね
サンダーゲイの回なんか音飛び酷いし、クルマニクラスの回もないし
2023/03/12(日) 16:41:18.63ID:dLz2/A6Y
サンダーゲイ凄く強いけど、スペクトルマン怪獣だとランキングしたらどうなるかね
2023/03/13(月) 01:45:04.43ID:2X4FS62P
>>145
人間に殺られるのだから大したことない
2023/04/09(日) 20:40:08.54ID:milxwcJZ
第一話とかを見てるとスーツの二の腕の部分がラメ入りに見えるんだが
回を重ねるごとに使い古したスニーカーみたいになってて残念だった
2023/04/20(木) 13:34:23.25ID:RQsnTE3i
スペクトルマンちゃんと見たことないから見たいんだけど、どこかで配信しないもんかなあ
スカパー!で放送してくれてもいい
2023/04/20(木) 19:20:51.15ID:EjT+tW0m
>>148
メディア買えば?
150どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/04/21(金) 22:45:52.81ID:1J430v96
SPECTREMAN: スペクトルマン ALL SPECTREMAN MONSTERS, ALIENS!! スペクトルマン全怪獣怪人!! *HD 高画質*
https://www.youtube.com/watch?v=BeHADEXO48A&ab_channel=ultrakoichi
2023/04/22(土) 13:37:54.50ID:SIY+9Z5m
全然見た事ないけどccpフィギュア買ってしまった
ハイレグレオタードみたいでエロいな( ;´Д`)
DVDセットも余裕ができたら買いたい
2023/04/22(土) 17:03:57.76ID:OQIVGGqN
買うなら先にDVDだろ普通
153どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/04/23(日) 06:34:39.80ID:4iXxIhRL
放送エリア外で見ることができなかった人いますか?
2023/04/23(日) 07:44:24.36ID:AarWyRVw
イゴール星人の回は北九州ロケだったが、
当時の香春岳と201号線が映ってて驚いた。
ストリートビューで現在と見比べたら当時とは
だいぶ変わってしまっていたが、
劇中に映ってた人家と倉庫がまだ残っててちょっと感動。
過去スレに北九州ロケについて書き込みされた方が
いらっしゃったがお元気だろうか。
155どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/15(土) 09:38:58.08ID:yLr046cr
http://n2ch.net/r/-/rsfx/1542435022/?num=262&guid=ON
よりによって「インスタント怪獣」だからなぁw
156どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/15(土) 18:35:11.98ID:yLr046cr
http://n2ch.net/r/-/rsfx/1542435022/?id=Pa%2buX0ev0&guid=ON
https://youtu.be/u4yvCW0uHsU
157どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/17(月) 00:34:29.32ID:XLq3HnFK
content://com.android.chrome.FileProvider/images/screenshot/1689521531629-1279042009.jpg
ジグソーパズルにもなったガレロン
158どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/21(金) 05:52:35.85ID:UZTOC1GW
テスト
159どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/21(金) 05:56:05.86ID:UZTOC1GW
書き込めた  
>>151
スペクトルウーマン とかのリメイク版は見てみたいよな
160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/04(金) 08:41:32.01ID:Z0VG5aoe
生きていた地底怪獣マグラーを甦らせ石油コンビナートと海底油田を襲わせるゴリとラー
2代目女性Gメン・立花みね子と同行していた蒲生がみね子の失神中に変身して戦う
https://youtu.be/EGIGBPHaxsM
2023/08/13(日) 12:35:46.20ID:WI9A3S6H
ピー・プロダクション @Info_P_pro
本日夜9時放送の日本テレビ「行列のできる相談所」に『スペクトルマン』も登場!
ぜひご覧ください!

#行列のできる相談所
#スペクトルマン
#ピープロ

https://twitter.com/gyoretsu_ntv/status/1688180436579794944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/13(日) 14:22:02.94ID:tNaKWBuC
昭和42年組だとギリ記憶にあるくらいかな
スペクトルマン好きの伊集院に期待
2023/08/14(月) 08:28:31.38ID:T0ovH/8C
東野だったか
当時関西再放送をベータで録画してたヤツはビデオサークルではヒーローだったな
2023/08/14(月) 19:10:49.47ID:BF0KPmuE
行列のできる相談所
MC坂上忍が率いる1967年生まれ大集合!

日テレ8月13日(日)放送分
8月20日(日)20:59 終了予定

https://tver.jp/episodes/epmdggw1ls
165どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/24(木) 12:46:50.07ID:X9bF+iwn
アカディ牛乳は、もう売ってないのかなぁ
166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/24(木) 15:00:44.52ID:X9bF+iwn
https://www.meg-snow.com/milk-concept/accadi/

自分で検索したら、ありました
2023/08/24(木) 15:21:40.01ID:LIz1DEWO
西日本で本放送が平日夕方だったんで、スペクトルマンの時間の提供と言えば毎日牛乳思いだす
特に地球儀回しながらのドリプシのCM
2023/09/30(土) 10:11:56.98ID:Xj2lDb37
そやな、やめて
2023/10/30(月) 03:01:18.61ID:EL4i7ZCI
親桜子さんかわいい
170どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/11/02(木) 17:30:38.43ID:V3yQ0h6l
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/38418980.html
171どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/11/07(火) 08:57:32.64ID:IRFfk0+7
>>167
時期はもっと後だったけど、アカディ牛乳は思い出さなかった?
2023/11/09(木) 01:19:52.10ID:0Bcaica1
先ほど全話見終わりました
2023/11/09(木) 05:57:08.95ID:ivImzuEq
どうでしたか?
2023/11/10(金) 15:09:20.18ID:aZxaLkzS
面白かったですね。特撮がいい味出してて楽しめました。
175どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/11/10(金) 16:56:49.14ID:XZ8aPo6L
成川さんって、スピンのCMにも出てたよね?
車輪型のクラッカー
ちょっと塩味利きすぎだったのを覚えている
176どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/11/10(金) 16:58:09.36ID:XZ8aPo6L
シーチキンのCMにも出ていたかな?
シーチキンにはBD7の小林くんやバンリキ魔王(角川博さんと共演)も出てた
177どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/11/28(火) 21:51:34.16ID:V+b68+C4
スーパー砲ストロンガー/ゴリ怪獣攻撃新兵器 2
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1218242232&ref=list&keyword=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
これは現地へ行くまでが大変そう
ボントトルエカで運ぶ設定だったんだろうか?
178どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/01/19(金) 10:12:48.79ID:mB0vW8V6
天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ
ゴリを倒せと俺を呼ぶ
179どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/01/21(日) 23:21:10.46ID:0Rkc2ivX
>>175
🎵スピンスピン🎵スピンスピン🎵
🎵スピン〜〜で🎵ピピンピン🎵
なんていう歌だったなw
2024/01/27(土) 01:02:51.33ID:ulogOYW1
東京バイパス指令、3話チョイスでいいからソフト化してくれ!
2024/02/21(水) 19:23:43.27ID:ZT2slYq5
ひろみ君がデートに喜んで蒲生の腕を取って
ちっぱいをあてるシーンが良い
182どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/03/29(金) 10:36:55.79ID:PaS8XMsk
リアルタイムで見てたがめちゃめちゃ暗かった
2024/04/03(水) 12:35:31.08ID:OvfXRkkt
最初は顔出し志望? 特撮2大ヒーロー『ウルトラセブン』と『スペクトルマン』を演じた人物とは
184どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/06(土) 17:52:51.23ID:PfGjhvHh
https://youtu.be/jtB2GXxp6ik
185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/07(日) 22:32:16.60ID:tB8j5J00
>>148
YouTubeで検索すると出て来るよ。
186どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/13(土) 22:41:57.39ID:TKlJRajY
生肉食べたらキチガイになった話があったな。
187どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/15(月) 10:19:57.04ID:/F6xBukC
鶴田忍さんは、NHKの時代劇「子連れ新兵衛」と「同2」で、主人公が住んでいる長屋の差配を演じてたの覚えている
幼馴染役で松永管理官の人が出ていた
188どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/15(月) 10:35:38.33ID:/F6xBukC
最終回、ユーチューブで再見したけど
「スペクトルマン、帰還します」とそのまま上昇
江藤博俊の「ぼく、蒲生さんみたいな大人になるよ〜」の後、
宇宙を漂いながら帰還するバックに旧OP「スペクトルマンゴーゴー」が流れてENDなんだな
その一連の流れが素晴らしかった
OP&EDは、変えない方が良かったな
189どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/16(火) 13:28:22.29ID:ZsPJ0QQB
「探偵物語」に出ていたスペクトルマン
パラレルだけど、あれは「新たな任務に就いていたスペクトルマンの活躍」とも考えられる
2024/04/16(火) 18:22:58.24ID:hu0aw2jF
「探偵物語」は日テレの番組だったのに「何故にスペクトルマン?」と思ったが、地虫忍者や飛竜原人も出てたからピープロが協力したんだろうね
昭和54年はウルトラマンの人気が再燃して、それに合わせて昔の特撮の再放送も人気だったんだよな
でも、日テレで松田優作が主演なんだから、そこは「突撃!ヒューマン!!」を出すべきだったと俺は今でも思ってるよ
ちなみに、「飛び出せ!青春」にブラックキング(着ぐるみとして)が出たけど、あれはレッドマン繋がりだからギリギリセーフだったかと
2024/04/19(金) 12:03:29.89ID:o+MccXBe
23位 アオシマ ミニミニスペクトルマンシリーズ No.1 スペクトルマン

34,833円

特撮ヒーロー「スペクトルマン」より、アオシマから販売されました、ミニミニスペクトルマンシリーズのスペクトルマン。こちらはスペクトルマンの表面と裏面パーツを糊付けし組み立てるキットになります。中古市場に出回る事が少ないプラモデルのため、高額で取引されました。
192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/04/19(金) 12:33:19.85ID:qDLrxYV3
クルマニクラスの回は切ない
2024/05/01(水) 09:34:34.73ID:7kmu6m2X
ttps://www.youtube.com/watch?v=9tUAZsO74ds
スペクトルマンプリム
2024/05/01(水) 21:32:05.73ID:2B9kYsVa
ハイレグの確度が足らない
195どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/03(金) 06:09:38.89ID:YAAmMut2
>>190
1978年頃だと5歳でスペクトルマンを見てた世代が丁度ドラマを視聴するような年代になっている
同じ1978年のコメットさんでもタロウとレオが出ていたな
コメットさんは子供向けだけど、探偵物語はヤング向け
スペクトルマンは怪獣番組がめずらしくて当時ムチャクチャ人気があった
50年経った今ではウルトラマンを覚えていない人はいないけどスペクトルマンは忘れてそう
196どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/03(金) 08:37:02.17ID:5orNjpRV
ウルトラマンブレーザーの主題歌「ぼくらのスぺクトラ」を
「ぼくらのスペクトルマン」と間違えた人、いる?
2024/05/03(金) 10:51:18.43ID:OzpTh7Hb
スペクトルマンは「ぼくら」じゃなくて「週刊少年チャンピオン」と「冒険王」と「テレビマガジン」と「たのしい幼稚園」だろ!
2024/05/25(土) 12:01:13.02ID:J+l7Wmo/
シルバーロボと戦ったやられ役怪獣軍団は全員がゴリ配下というのが妙に律儀
円谷とか他社だと物語上悪者ではなかった怪獣も「倉庫の出入口近くにスーツがあったから」と平気で入れ込んでしまうのに
199どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/27(月) 12:50:12.59ID:ZXlL12N5
人間に戻ったダストマンを出さなかったのも評価する
200どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/28(火) 08:38:20.74ID:NPjRrszk
ドラキュラになった少女との悲恋
201どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/28(火) 12:35:34.77ID:vMjbcbD4
シルバーロボ vs サンダーゲイも見たかったな
2024/05/28(火) 13:00:09.53ID:ZLv5WT8G
必殺仕業人に三吉がチョイ役レギュラーで出てくる
怖くて正視できません・・・
2024/05/28(火) 14:13:21.04ID:CrSTOOUu
>>202
あれは「出戻り銀次」と言って、最後の中村主水とのやり取りの場面がしみじみしてたり、考えさせられることが多かったりして作品の味になっているんだよ
それより最近、主水の同僚でもうすぐ定年間近の同心・島さん(ミラーマンのアロザ回の源造爺さん)が出なくなったろ?あれどうしてだか知ってるか?
番組の放送中に中の人が癌で死んだからなんだよ。それについては、作中で何の説明もこじ付けもなく完全にスルーだ
そっちの方がよっぽど怖いだろ?
2024/05/29(水) 11:27:43.45ID:Lxdo/yCa
スペクトルマンはスタミナが無いのが弱点なんだから
再生怪獣全員で一斉にかかれば間違いなく勝てたんじゃないかと思う
2,3匹は倒せるかもしれんがエネルギー尽きたところで残った全員で袋叩きよ
2024/05/29(水) 12:13:14.61ID:HvE5aXov
それがアリなら、全てのヒーローがお陀仏だな。
206どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/29(水) 12:24:46.47ID:9C/eCrjq
シルバーロボ VS ミドロンも見たかった
207どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/29(水) 12:51:25.22ID:L4OExhbj
ヘドロン vs ネオヘドロンも見たかったわい
2024/05/30(木) 16:02:21.52ID:QM/qd6nw
ネオへドロンは前のへドロンとひとつも似たところ無いんだが
名前詐欺なんじゃないの
2024/05/30(木) 18:48:40.34ID:/ajLCfdV
新しいヘドロから創ったからだろ。
210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/31(金) 12:36:29.01ID:wDfoTHxE
似てるのって触覚みたいなのがいっぱいあるところくらいかな
2024/06/01(土) 09:26:44.93ID:ikUCfK0f
ネオミドロンとか出ると思ってた放送当時。
まさかの公開怪獣とオサラバするとは思わんかったよ。
公害大ブームだったもんな。
2024/06/01(土) 11:30:17.24ID:+4KBtPUU
公害Gメンもいつの間にか怪獣Gメンになってたしな
213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/04(火) 08:55:35.80ID:2j71pThI
「ゴジラ対へドラ」「帰ってきたウルトラマン」のヘドロ怪獣ザザーン
他にあったっけ?
2024/06/04(火) 10:09:28.88ID:Yw2neHkI
クレクレタコラも公害によって陸に上がったフテクサレタコの怪獣という設定
215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/04(火) 22:50:50.98ID:s3VavTa1
ヘドロンとネオヘドロンの違いって
ヘドロン = 鉢クラゲ、ヒドロ虫のポリプ
ネオヘドロン = 成長し、変体したクラゲ
216どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/05(水) 12:55:12.77ID:OWTWiTmP
ネオへドロンの顔ゆるキャラみたいでかわいい
2024/06/05(水) 17:31:27.10ID:SiuWcNN/
あのクチビルがいいんよねぇ
218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/09(日) 16:56:46.47ID:lp3WsFzd
来週6月16日(日)15:30〜
BS12(トゥエルビ)の松田優作主演「探偵物語」の再放送は例のスペクトルマンが出る第9話「惑星から来た少年」だ!
他にも飛龍原人や地虫忍者も出るのでピープロ作品ファンはぜひ見るべし!
219どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/09(日) 19:22:28.40ID:RFUNjnh8
>>218
ありがとう!!
絶対見る!! 録画する!!
220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/09(日) 21:21:41.69ID:lwMvTN1b
暗黒バラモン星人の女司令官を樹木希林さんが演じていた
現実の世界では、誘拐犯の役だったね
2024/06/09(日) 21:23:15.14ID:XiGJwkDj
>>213
英ハマープロの怪獣映画「魔獣大陸」がテレビ放送された時のタイトルが
「大怪獣タコへドラの襲来」…いや、ヘドロは全く関係ないんですけどw
確か帰ってきたウルトラマン第1話と同じ日に(局は違うが)放送されてたような
2024/06/11(火) 03:29:49.71ID:ZUi0b3Mi
ttps://www.youtube.com/watch?v=dT4u_hT4c8c
スペクトルマン 2024
223どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/16(日) 16:45:06.47ID:+/i+lzbn
第27話のX(シルバーロボ)、第50話・第51話のにせスペクトルマン、第62話・第63話(最終回)のデサイトマン。
ヒーローと同じ能力を持つ敵が合計3体も登場するのはさすがにどうかと思った。
2024/06/16(日) 19:57:59.28ID:CpiAWuIA
>>223
同じ能力ってことは弱いってことで
225どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/17(月) 09:48:17.54ID:OIfKjybH
>>223
スペクトルマンは無限大に巨大化できるハズなんだがw
2024/06/17(月) 11:57:23.29ID:QOjFX9vJ
しかし、やられた傷口も大きくなり見悶えるのだ!
2024/06/17(月) 12:04:30.75ID:J7blAeht
アニメ版のデビルマンかよw
2024/06/17(月) 13:53:24.74ID:J7blAeht
流星仮面は本来スペクトルマンより強いはずなのに、ちょうど燃え尽き症候群でウツになっていたおかげで命拾いしたよな
2024/06/18(火) 01:03:10.88ID:k5Ei8cHF
>>225
理論的に無限としてもエネルギーは無限でない
大きくなればなるほど弱くなる
2024/07/24(水) 22:13:34.35ID:HZYygJKl
惑星Eは知らん顔かよ
2024/07/25(木) 08:39:10.99ID:q1KV/qoa
きっと厄介者二人を島流しに出来てよかったわぐらいにしか思ってないんだろうと思う
地球の人間?可哀想だが降ってわいた災難だと思って諦めてください、みたいな
2024/07/25(木) 12:13:56.34ID:Tbfk6X/3
ゴリは追放じゃなく、処刑前に脱出したんだよ。
233どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/07/25(木) 12:48:10.65ID:joIGAqDf
惑星E「ネヴィラさん?凶悪なのが二人脱走したので煮るなり焼くなりしてくださいよろしく!」
2024/07/25(木) 13:15:06.34ID:4Ne01DMx
処刑じゃなく精神改造刑とかいうのだったな
もしかしたら今のゴリの人格はなくなってしまうかもしれんから
そうなると死刑とたいして変わらないけど
2024/07/25(木) 13:42:13.54ID:1qJ7GyMO
精神改造刑というのはおそらく小説「1984」で主人公に施されたヤツだな
ビッグブラザーの独裁に疑問を持った小役人が施設に送られて、出てきたらビッグブラザーの画を見ただけで心の底から感激して嬉し涙を流す人間に変わっていたのだ
2024/07/25(木) 18:13:16.28ID:jGzDz1Xq
>>234
精神改造の刑に処されるんだから処刑だろ、違うのか
2024/08/02(金) 23:51:11.21ID:qw1bgyWo
最近、怪獣Gメン 沢みどり役だった後藤ルミ子さんが大塚製薬のシミ取りシワ取り美容液のユーザーとしてそれのCMに出てるのを見た
年齢が70歳となっていたが、3年前に撮影した映像なのか、それともサバ読んだのか?どっちだ?w
2024/08/05(月) 00:18:16.88ID:eAGd/G3b
ネビュラは最後までゴリに投降勧めてるんだよな、憎い怪獣はぶっ殺せだけど
2024/08/05(月) 01:54:55.22ID:aXnW+AIZ
ゴリの天才的な頭脳を惜しんだからだろうが
ゴリにしてみればそれを受け入れたら精神改造受けて別人にされてしまうので
それなら自害するというのもまあわかる
240どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/08/05(月) 12:43:47.23ID:5xeIL20q
そういう提案をされただけで身震いするほど腹を立ててたのでは?
2024/08/05(月) 16:24:52.04ID:5gSGnool
その前にゴリは、腹心の部下のラーが特攻自爆に失敗して果てたのを見て戦意喪失、生きる力を失ってたからな
ラーと二人セットで保護してくれるんならネビュラの説得に応じたのかもしれない
なので、先にラーを生け捕りにすればよかったんだよな
2024/08/22(木) 16:19:47.02ID:a+6rbu7C
70年代に生きる特撮ヒーロー「スペクトルマン」主人公は敵役の “宇宙猿人ゴリ” なのだ!
243どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/08/27(火) 12:37:42.38ID:kAqa9a8M
70年代に生きる特撮ヒーロー「スペクトルマン」は憎い怪獣を「ぶっ頃す」正義のヒーローです!
2024/08/27(火) 12:41:10.66ID:VppU5ypF
不良朱! 酢裸椅子! 義務列島!
2024/08/27(火) 19:37:08.12ID:4HRdrWTx
ゴリの作った怪獣どもは、憎い!ぶっ殺せ!と言われても仕方ないくらいの悪事働いてるから
2024/08/27(火) 21:52:16.34ID:Qj2ky9sg
ブッ殺せと威勢だけ良いが実態はぶっ倒れる情けなさが魅力である
247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/08/28(水) 12:29:37.29ID:ZG3Rrt47
70年代に生きる特撮ヒーロー「スペクトルマン」のあだ名は「かさぶた野郎」なのです!
2024/08/28(水) 12:38:22.19ID:55Jl5SVk
♪ネビュラの星の 正義の融資〜
249どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/08/29(木) 12:39:16.24ID:Bvib3D0v
地球を狙うゴリ〜とラ〜♪
怪獣どもと友達だ〜♪
2024/08/29(木) 13:03:31.12ID:U5SogesY
ファイヤーマンは円谷版スペクトルマンというイメージ
2024/08/29(木) 13:18:08.95ID:j8UQZ2CP
>>250
え⁉ 具体的にどこがですか?
むしろ、ウルトラセブンの方が近い感じがしますが
夢に出て来た上司から変身するのを禁じられたり、最後はボロボロになって自分の星に帰ったりとか
2024/09/08(日) 09:53:47.48ID:9Nj1AkBJ
セブンは故郷に帰ったらしばらく休養させてもらえそうだが
スペクトルマンは帰ったらすぐにまた違う姿を与えられて次の任地へ行かされたようだぞ
待遇だいぶ違うよ
2024/09/08(日) 14:09:32.65ID:gKxlYcnK
そこは地図屋と警察官の違いか
254どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/09/17(火) 08:57:34.21ID:jHxjDmxw
>>252
数年後、暗黒バラモン星人からパンドラ姫を守る任務に就いていた
255どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/09/18(水) 21:20:58.33ID:O0pBeLFT
別スレで話題が出てたから、こっちにも書いてみる。パイロット版で変身する役者は誰か?って話。パッと見は団次郎で、鷺巣氏も団次郎と言ってたが、後に思い違いと訂正。団次郎本人も違うと言ってた。もうお二人とも鬼籍に入られてしまった…
256どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/09/19(木) 17:08:51.93ID:HNr/yGGT
技名を連呼する主題歌って「スペクトルマン・ゴーゴー」がはしり?
「ULTRA SENEN」にその萌芽があったりもするんだろうけど
257どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/09/20(金) 12:36:12.43ID:KH0jN3zQ
フラッシュ!スライス!ギムレット!なにげに技名カッコイイんだよね
2024/09/20(金) 20:07:12.23ID:BDdafx8B
エボトイのアクションフィギュアが年末に再販されるみたいだけど、あの出来で1万超えだとちょっと買う気せんなぁ
放送50周年記念のXライダーのフィギュアーツは予約したけど
259どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/09/23(月) 16:16:39.73ID:nzhltKdd
ゴリって人間や動物の命を弄んだり、相手を精神的に痛めつけるような作戦ばかり立てる
キラーザブッチャーに匹敵する外道なのに何で人気あったんだろうね?
260どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/09/23(月) 16:31:55.04ID:PSuz+5UH
「自分の理想と目的持って強く生きてる」からだな
2024/09/23(月) 16:35:59.50ID:/fLj2com
それに、「帰ってきたウルトラマン」を抑えて第二次怪獣ブームのトップを飾ったキャラだしな
「ウルトラファイト」は本番前の前説って感じの番組だったからな
262どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/09/25(水) 12:39:02.92ID:+FINehRt
キラーザブッチャーに匹敵する外道と言われると身震いするほど腹がたつ!
2024/10/10(木) 18:40:51.86ID:tiukGHCi
次元とゴリは出演時期被ってないの
264どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/10/12(土) 16:55:57.09ID:zYUS2FrH
>>215
ネオヘドロンはへドロンに人間の頭脳を移植して作り上げたと聞いたが。
265どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/10/12(土) 16:57:31.70ID:zYUS2FrH
>>259
モデルが「アブドーラ・ザ・ブッチャー」だからか?
266どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/11/28(木) 21:38:03.42ID:B2OdGz8t
今夜のBS12の昭和ドラマ「ありがとう」第2シリーズの第7話と第8話の再放送
小児入院病棟のシーンで、一番奥の男の子のベッドにマスダヤのスペクトルマンシリーズの怪獣ソフビが映ってた!
3つもあって(羨ましい)、ミドロン、ゼロン、ゴキノザウルスの最初期の公害怪獣トリオだ

ドラマのオンエア時期は昭和47年の3月だから、まだギリギリ放送中の頃だね
番組タイトルはもうとっくに「宇宙猿人ゴリ」から「スペクトルマン」に変わってたけど
TBSのドラマなのに新マンやチルバー仮面の玩具じゃないことにワロタ
267どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/11/29(金) 08:55:38.06ID:X9x0bTKU
>>266
間に「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」という、なが〜いけどそのまんまなタイトルあったこともお忘れなく
268どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/11/29(金) 12:35:15.55ID:TDKjAyFd
>>267
略して「ゴリマン」
2024/11/29(金) 14:00:38.72ID:vXprdOoC
お笑い芸人のモリマンみたいだなw
つーかあの二人、女だけどゴリとラーに似てるよな
どっちがどっちかは言わなくても分かると思うけど
270どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/12/31(火) 21:55:12.70ID:jIghazRw
エンディング曲の強烈な自意識というか自己への陶酔が、悪の美意識を感じた
(そもそも悪と思ってない気がする)
2025/01/02(木) 16:40:50.94ID:kGcl64Z2
一番では自分を肩書通りの科学者と呼ぶが二番ではいきなり帝王と大きく出るも
流石に飛躍し過ぎたと反省したのか三番では科学者に戻すところに謙虚さを感じる
272どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/02(木) 17:43:05.76ID:qPtrttTm
意識高い系の先達にして理想像。ラーとの掛け合いも秀逸
本当に、そのまま氏なせるには惜しい存在だった
273どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/06(月) 12:34:58.44ID:S7f1bd9a
ラーよ仕事始めの日がきた!
2025/01/06(月) 12:44:51.30ID:jZmiUKwP
ラー「うへぇ〜…(だりぃ…)」

っていうか、もう昼過ぎなんだがw
2025/01/12(日) 19:39:22.06ID:FmUg9nFB
ガチの公害怪獣って6~7体くらいしかいないの
276どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/13(月) 12:42:37.45ID:5/4ctXY3
ヘドロン、ミドロン、ゴキノザウルス、ネズバートン、ダストマン、ネオヘドロン、バクラーあたりかな?
277どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:22.70ID:emVtqJCZ
蒲生譲二がケーキをお箸で食べる場面があるそうですが、第何話でしょうか?
2025/01/13(月) 21:44:40.99ID:t107mqcO
白アリを公害に含めていいものかのう
279どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/13(月) 22:47:32.21ID:n/U9KvNW
>>277
44話
280どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/16(木) 12:30:52.99ID:MXU5S+Pd
>>278
だとするとゴキブリ、ネズミ、ハトもかな?
2025/01/17(金) 07:11:30.80ID:qRYAfb1P
そもそもシロアリは実はゴキブリの仲間だからね
282どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/17(金) 13:24:26.94ID:GBYMQA2b
シロアリは少し前まではシロアリ目だったけど、今はゴキブリ目に編入されたしね
クジラ、イルカの仲間もクジラ目からクジラ偶蹄目に編入された
なんと牛や豚の親戚だった(だからクジラ肉は美味しい)
283どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/17(金) 13:24:29.16ID:GBYMQA2b
シロアリは少し前まではシロアリ目だったけど、今はゴキブリ目に編入されたしね
クジラ、イルカの仲間もクジラ目からクジラ偶蹄目に編入された
なんと牛や豚の親戚だった(だからクジラ肉は美味しい)
284どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/27(月) 08:00:32.41ID:WxffmrzK
「惑星Eから追放された」と言う歌詞のせいで勘違いされがちだが、ゴリは惑星Eのクーデターに失敗し、精神改造刑を受ける前に腹心のラーに救われ脱出したのだ
285どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/27(月) 12:35:53.17ID:tmcHS2U0
ゴリ「クーデターに失敗し精神改造刑を受ける前にラーに救われ脱出したのに、惑星Eから追放された、と言われると身震いするほど腹がたつ!」
2025/01/27(月) 15:04:42.98ID:juBk+Ads
もう十年もしたら誰にも語られなくなりそうだなぁ
2025/01/27(月) 19:27:51.20ID:LzsEKtkG
ゴリ、モンキー・パンチ、猿の惑星、小林氏の猿関連
288どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/29(水) 12:33:54.67ID:G2uPe3xL
ゴリ博士のハンドサイン全集がほしい
289どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/29(水) 15:38:29.84ID:OA6Uo3Vn
ピー・プロにフジテレビ番組多いのは
手塚繋がりか?
290どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/01/29(水) 16:05:38.27ID:P5ECO6lc
フジテレビ「だけ」やな
291どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/02/03(月) 12:38:23.84ID:HP/psRto
ラーよ空っぽのフジテレビCM枠に我らのCMを流すのだ!
2025/02/03(月) 13:00:09.95ID:K1Mvf1uS
毎週土曜日の夜7時台に2話連続でスペクトルマンが再放送されたら奇跡だな
後番組は当然快傑ライオン丸で
2025/02/05(水) 06:28:26.14ID:fXFkaN0u
>>270
ゴリのポリシーとなればやはり一峰漫画のサンダーゲイの冒頭が強烈
294どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/02/12(水) 09:13:11.17ID:XxtsGEno
1985年ぐらい
毎週日曜日19時半から録画していたローカル局で再放送のアンデルセン物語を見ていた
295どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/02/12(水) 09:13:15.79ID:XxtsGEno
1985年ぐらい
毎週日曜日19時半から録画していたローカル局で再放送のアンデルセン物語を見ていた
296どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/02/12(水) 09:14:00.45ID:XxtsGEno

毎週土曜19時からYouTubeでスペクトルマン見てる
297どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/02/14(金) 13:47:38.68ID:vC5TqXzK
私が心を動かされるのは
スペクトルマンのダストマンみたいなストーリー
人間として死にたいと言うメッセージも人間に戻ったダストマンを出さなかった演出も素晴らしい
298どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/02/21(金) 16:30:05.40ID:SatgA4AR
>>289
本邦初の連続テレビアニメ「鉄腕アトム」のキー局だけあって、アニメとの相性は良かったね
ピープロとの相性良かったのは、手塚繋がりというのも案外アリかも
299どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/02/25(火) 01:26:45.50ID:okb6DMI0
猿と必死に戦うスペクトルマン
ご苦労様w
2025/02/27(木) 18:51:07.15ID:xs4RNywX
普段は円盤でフラフラ彷徨ってるのかね、ゴリ
301どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/03/01(土) 10:07:30.34ID:YircwiZd
ゼロンの回で作った地下秘密基地がある
302どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/03/01(土) 15:46:25.22ID:NzrOopiL
5歳になる少し前ぐらい親に連れられて吸血鬼ゴケミドロを見ましたが
スペクトルマンのエンディングのフワフワした円盤
ゴケミドロから借りてたんですね
303どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/03/01(土) 19:23:11.54ID:YircwiZd
>>301 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcROvRNkWg7q-1dKhtYuXnzgTmI0oiMplyOrxJIPYXYfG8EKbTsT&s
2025/03/01(土) 19:28:54.39ID:vBXPxo2N
そんなに基地描写はないよね、そもそも部下がいっぱいいる組織じゃないし
305どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/03/02(日) 01:46:33.88ID:T1KbbvPq
https://youtu.be/xh_odS3nthg?si=N_m7lnA99rvb8azl
https://youtu.be/pAGKjXyOJsY?si=8HM8FH7oRGpqwKuO
https://youtu.be/tbjNEY0MuVo?si=2iZBh4fhdpl4BLCo
306どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/03/12(水) 12:44:14.44ID:1PUyJF4Z
ゴリ「ラーよ花粉の季節がきた」
ラー「ブェーックション!」
307どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/03/20(木) 11:06:32.98ID:+zCdS8xx
https://i.imgur.com/eYDBJg0.jpeg
2025/03/20(木) 13:18:45.19ID:LMf1RaK2
>>306
花粉は公害じゃ!
2025/03/20(木) 20:17:02.56ID:+Z3cCnEo
花粉症をモチーフにした公害怪獣を造らなかったのはラーが泣いて反対したからか
310どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/03/21(金) 17:13:15.73ID:Y3PnWFtv
70年代は花粉症自体が騒がれてなかった
311どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/03/21(金) 21:22:25.54ID:seYcnZy/
生肉食ったらキチガイになった話があったな。
312どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/03/22(土) 21:24:05.78ID:uPLvhVyf
生肉を食べている事に苦悩する
悲しき天才怪獣ノーマン
313どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2025/03/23(日) 13:56:17.71ID:geTXF53X
生肉食ったらキチガイになったノーマン

衝撃的すぎる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況