X



ウルトラセブン VOL.53

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/08/06(木) 17:12:22.60ID:IQhNaB5V0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ



亦 亦

「オ前ハ今、新シイスレヲ得タ、ソノスレヲ我々タメニ使ッテモラウ」

「オ前ハボーグ星人ニヨッテ選バレタ人間ナノダ」

「分カルダロウネ?オ前ハ5チャンネル民デアル資格ヲフルニ使ッテ我々ノタメニ働イテモラワネバナラナイ」

「サア行ケ...........フッフッフッフッフフフフフフッフッ」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1592494286/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/30(日) 12:44:15.91ID:7gtGY/6Kd
セブンが地球の自転と反対方向に光速で飛べばいいんじゃ?
2020/08/30(日) 12:44:26.64ID:m++UU5uX0
ペガッサ市の密度は地球の8万倍と言っていたけれど、ダンが「地球は木っ端みじんに砕けるぞ」と言うからには、
地球の10分の1程度の質量(600京トン)はあると瞬時に計算したのだろう

それを押して軌道を変えるには、3万5千トンのセブンにできなくはなくても年単位でかかるんじゃないか
数時間でやるのは無理ゲーかも
2020/08/30(日) 12:49:46.76ID:x5GfmAGS0
巨大戦艦作ったけど米軍の戦闘機の前に撃沈しました、
と同じことの繰り返しのような
2020/08/30(日) 13:07:42.00ID:YJ73BZmQa
>>839
地球を守るためじゃなくて死んだアンヌを生き返らせるためならやったかもな
2020/08/30(日) 13:30:34.66ID:o1pGHIJ9a
戦時中の巨大ロボットはようやく物になるはずの28号機が遂に間に合わなかったらしい
等身大のは何体か作られたけど、結局実戦配備されなかった
2020/08/30(日) 13:45:13.38ID:0XoWztPo0
豪天号一機で米軍相手にどうやって勝つんだ
飛行機や軍艦を何機撃墜したってその最中にも作り続けるんだぞ
弟のエースでさえ第七艦隊と同程度の力しかないのに
2020/08/30(日) 14:27:47.43ID:YJ73BZmQa
轟天は奇襲とアピール用だろうな
高空あるいは地下から首都に攻め込んで首都を制圧
あとは日本国内の同志が立ち上がるのを待つ
戦端が開かれたらあとは神国の勝利を信じて乗員もろとも自爆
神宮司大佐のプランはこんな感じだっただろう
846どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d8d-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:37:32.52ID:Ye3uUqSx0
リアルでいうと、地球の軌道をちょっとでも動かすと
それだけで天変地異が起きてほとんどの都市は全滅するであろう
軌道を元に戻しても破壊の傷跡は元には戻らない

妖星ゴラスは、南極にだけ噴射装置を作ったけど
あれ、元の軌道に戻せないよな?
太陽を回る軌道が違えば、環境が変わってほとんどの動植物は絶滅するなあれ
847どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d8d-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:38:35.88ID:Ye3uUqSx0
というわけで、ウルトラセブンが地球を押すと、その時点で全人類全滅であろうw
2020/08/30(日) 14:44:00.37ID:onRrngVpd
夢がねえなあ
2020/08/30(日) 14:56:08.39ID:2x9GE4Lvd
>>842
もし地球防衛軍とウル警の科学技術力がUGMと同等以上であればアンドロイドアンヌを作れる
2020/08/30(日) 16:42:11.75ID:pPGIZNli0
アンドロイドはラテン語で男もどきを意味する造語で女性だとガイノイド
アンヌそのものを造りたいならアンヌオイドかな
851どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd22-I6uy)
垢版 |
2020/08/30(日) 16:44:36.87ID:ythbKTJUd
アンヌのケツ w
2020/08/30(日) 17:08:49.56ID:R/eSkdyv0
>>835
昔は信じられていたデマというか、穏やかにに言えば誤解
2020/08/30(日) 17:09:42.45ID:R/eSkdyv0
>>837
怪獣が出ちゃうしな
2020/08/30(日) 17:18:36.87ID:o1pGHIJ9a
艦上では真水が貴重品だから、自由に飲めなかったのは事実
士官は飲食に金払ってるから別かな
って、あのお兄さんは士官だっけか?
2020/08/30(日) 18:42:26.95ID:6VYMSWUVd
俺が子供の頃はまだ体育や部活の時間に水を飲ませてもらえなかったから恐ろしい
うさぎ跳びは流石にもう無かった
女子はまだブルマ装着だった
2020/08/30(日) 18:42:36.34ID:mhQ6rTwM0
>>853
あの怪獣べつにそれほど悪いことしてないのにビートルもどきに殺されるのはなんだかなあと思った
もうすでに余裕がない状況だったけど
2020/08/30(日) 18:55:38.82ID:UI35prLj0
>>844
神宮司八郎大佐は 「戦争キチガイ」 という名誉のあだ名をもらったからいいじゃないか
2020/08/30(日) 19:15:24.56ID:R/eSkdyv0
轟天一隻に全滅させられたムー帝国は、戦力的には論外かい
マンダは戦力的にはどうだったんだろ
怪獣としては下位ランクか?
細長くて弱々しい印象だが、全長150mだから巻き付いて締め付けに成功すればゴジラクラスを相手にしても戦えそうだが
2020/08/30(日) 19:51:06.23ID:0XoWztPo0
マンダはセブン同様寒さに弱いんだっけ
あんなアッサリやられんなよな
2020/08/30(日) 21:06:12.42ID:gSUj1w56M
暑い
ガスタンクをバケツがわりにして、クール星人に水を撒いて欲しい
2020/08/30(日) 21:19:01.92ID:e82vawhy0
>>858
怪獣総進撃に登場した個体は映像化されなかったけど単独でロンドンを襲撃してた
同作で世界主要都市の攻撃に起用されたのは他にはゴジラ、ラドン、モスラ、ゴロザウルスだけ
よって東宝三大怪獣に次ぐ破壊力の持ち主、と考えるのは過大評価かな?

なんかスレチ気味になってきたんで軌道修正
マンダもとぐろを巻いて円盤に変形し飛行する能力を身につけたらさらに攻撃力がアップするかもしれないw
2020/08/30(日) 21:25:01.26ID:YJ73BZmQa
>>861
「マンダ〜マンダ〜」
女王を背後から撃ち殺す高島忠夫
2020/08/30(日) 21:26:36.94ID:o1pGHIJ9a
クール星人(大)が活躍するのは台風シーズンだから、もう少し後だな
864どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:27:50.47ID:U5/HITYs0
>>836
そんなことができたらキングジョーもクレージーゴンも
ウルトラセブンがもっと巨大化して踏みつぶせばよかったんだよw
2020/08/30(日) 21:37:50.96ID:GGXyyI620
ウルトラ特撮ムックも買ってないのに
貧乏人Zおじさん ドヤ顔で書きこむな
2020/08/30(日) 23:37:12.21ID:5K1gDT9u0
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ



亦 亦

「オ前ハ今、新シイスレヲ得タ、ソノスレヲ我々タメニ使ッテモラウ」

「オ前ハボーグ星人ニヨッテ選バレタ人間ナノダ」

「分カルダロウネ?オ前ハ5チャンネル民デアル資格ヲフルニ使ッテ我々ノタメニ働イテモラワネバナラナイ」

「サア行ケ...........フッフッフッフッフフフフフフッフッ」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1592494286/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
2020/08/30(日) 23:54:09.49ID:vIU7KkfE0
ボーグ星人なのに

亦 亦
ってのはちょっとおかしくない?
2020/08/31(月) 20:13:57.76ID:veVXnUmC0
>>863
昔の怪獣図鑑にはナースを堤防にするとかも載ってたが、最近の雨は多すぎてとても防げそうにないな
869どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ae-eS8N)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:34:13.52ID:DwcLT0fT0
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ



亦 亦

「オ前ハ今、新シイスレヲ得タ、ソノスレヲ我々タメニ使ッテモラウ」

「オ前ハボーグ星人ニヨッテ選バレタ人間ナノダ」

「分カルダロウネ?オ前ハ5チャンネル民デアル資格ヲフルニ使ッテ我々ノタメニ働イテモラワネバナラナイ」

「サア行ケ...........フッフッフッフッフフフフフフッフッ」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1592494286/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
2020/08/31(月) 23:57:28.03ID:4aXFyVBa0
ボーグ星人なのに

亦 亦
ってのはおかしくない?
871どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-tAYM)
垢版 |
2020/09/01(火) 05:51:40.47ID:3umqy/VU0
ウルトラ警備隊の基地って何県の何町何番地? 双葉山っていう地名は出てるが
872どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-tAYM)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:51:14.39ID:XxmXsDVx0
>>871
住所が設定されてたのはZAT基地だったっけね?w
873どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-tAYM)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:56:12.19ID:XxmXsDVx0
ウルトラ警備隊の基地は静岡県富士山麓の地底でしょ
でも80ゴモラUの地底人に壊滅させられたのかな?
でも80ではゴース星人に破壊されたパリが復興してるから
これでおあいこかw
2020/09/01(火) 07:17:17.62ID:jNux7gQK0
双葉山だと横綱じゃないか。
双子山だろう?
2020/09/01(火) 09:18:04.73ID:Xos5rp8Oa
カナン星人の回にテレビで取り組みやってたのは誰と誰だったっけ
力士の名前も出ていたような記憶がある
2020/09/01(火) 10:45:26.41ID:/Fh3Xm260
>>875
どっちかは横綱柏戸
同じ横綱の大鵬と並んで柏鵬時代と呼ばれていた
2020/09/01(火) 10:48:52.59ID:Xos5rp8Oa
たしかに柏戸だったな
ああいうスポーツ中継は時系列を崩してしまうとガキの頃から感じていた
878どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd22-fM73)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:19:48.49ID:+TxIm4Iyd
アギラ、リッガー、恐竜戦車は同族なの?
生き別れの兄弟とか。
879どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d8d-tAYM)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:33:41.56ID:NeN5sQu60
基本的に、ウルトラ警備隊の基地は
神奈川県足柄下郡箱根町の二子山をロケ地として撮影し
その地下に基地があるという特撮セットが組まれた
880どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d8d-tAYM)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:30:16.74ID:NeN5sQu60
箱根越しの富士山
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/641/290/5a816f0d3d.jpg

下記はウルトラ警備隊、地球防衛軍極東基地
https://nmm.jp/tsukubird/blog/wp-content/uploads/2017/01/1e501ce720e2b53fb7c4e7306fe2e2f1.jpg

>>871
つまり地球防衛軍極東基地は神奈川県箱根の二子山周辺です
2020/09/01(火) 12:34:50.93ID:ZYHXGftvd
リベル、『蒼焔の艦隊』が3周年を迎えることを記念し「ウルトラ怪獣」コラボを開催決定! 最大200連無料や戦艦「超大和-3周年記念型」のプレゼントも!
https://gamebiz.jp/?p=275275

「蒼焔の艦隊」がサービス3周年!「ウルトラ怪獣」とのコラボが決定
https://www.gamer.ne.jp/news/202008310067/

「蒼焔の艦隊」,サービス開始から3周年。ウルトラ怪獣とのコラボ,3周年記念サルベージなどの大型アップデートが実装
https://www.4gamer.net/games/386/G038658/20200831127/
2020/09/01(火) 12:43:04.45ID:eQUuGW1aM
休暇中のイシグロはロマンスカーに乗って箱根の別荘に行こうとしてたが、TDF基地の近くなのか。
883どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d8d-tAYM)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:48:57.30ID:NeN5sQu60
ちなみに、ウルトラ警備隊基地のある芦ノ湖のセットでエレキングのシーンも撮影されました
2020/09/01(火) 13:41:25.94ID:dmcvMsbXd
>>877
リアルタイム放映時ではセブンの舞台は1980年代の未来設定だから柏戸はおかしいことになるね
だが一方でウルトラシリーズやウルトラ兄弟等の後付け設定で考えると、むしろ正しいことになってしまうw
2020/09/01(火) 14:15:33.99ID:/Fh3Xm260
「ウルトラマン」でも、シーボーズが登ったのが建設中の霞ヶ関ビル(1968年竣工)だったりするが、
こっちは黙っていれば海外の人には分からない
柏戸は当時生きていた人間だからなあ
「セブン」では最終回でもラジオで野球中継やってて、長嶋の名前が流れていた
「セブン」後半では海外展開とかあまり気にしなくなってたのかな
2020/09/01(火) 14:56:24.08ID:OQ8cCejR0
作中の80年代末の横綱柏戸は二代目とか、長嶋は茂雄じゃなくて一茂でしたと解釈してもいいんじゃないか?
よく知られている柏戸や長さん本人が堂々と写し出されたわけではなくあくまで名前が連呼されてただけなんだし
2020/09/01(火) 14:59:31.03ID:Xos5rp8Oa
登場してる選手たちはそれでいいんだけど、アナウンサーの喋り口調が完全に昭和40年代のそれだからねぇ
2020/09/01(火) 17:21:26.22ID:FEFUJq0m0
>>873
ウルトラ特撮ムックも買えない貧乏人Zおじさん ドヤ顔で書きこんでるんじゃない
2020/09/01(火) 17:30:13.29ID:w7jdbJe50
>>887
アナウンサーの口調は、80年代以後の今だから80年代風でないと言えるけど
そこは仕方なかろう。
2020/09/01(火) 17:40:37.45ID:gd18Ob0C0
>>871
第1話でおおよその都道府県はわかる。今度放送されるときにでも確認を。
ウルトラマンでも第1話でパトカーに・・・埼玉県警って書いてないな。
2020/09/01(火) 18:36:04.01ID:w7jdbJe50
秘密の地下ハイウェイも含めると日本全国に施設があるのかもな
ハイドランジャーはどこから海に出るのだろうか
2020/09/01(火) 18:44:44.01ID:G1aXaIUCM
>>891
関東の軍港といえば横須賀あたりではなかろうか。
マックス号の母港もそのへんでは
2020/09/01(火) 18:56:44.15ID:Xos5rp8Oa
伊豆でアイアンロックスが爆発して、TDF極東支部が巻き込まれるとしたら、どの程度の爆発なんだろうか
とんでもない規模の大爆発だと言うことは理解できるが、セブンもよくビームを撃ち込んだものだな
894どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02d9-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:31:55.44ID:BFoF0Ju00
>>893
あのアイアンロックスは対地球防衛軍極東基地用ではなく対セブン用(捕獲用の手錠を持っていたのもそのため)のものだったため爆発の規模も小さかったのではという説を友人が言ってた。
895どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ae-eS8N)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:35:26.85ID:hl3MbONF0
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ



亦 亦

「オ前ハ今、新シイスレヲ得タ、ソノスレヲ我々タメニ使ッテモラウ」

「オ前ハボーグ星人ニヨッテ選バレタ人間ナノダ」

「分カルダロウネ?オ前ハ5チャンネル民デアル資格ヲフルニ使ッテ我々ノタメニ働イテモラワネバナラナイ」

「サア行ケ...........フッフッフッフッフフフフフフッフッ」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1592494286/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
2020/09/01(火) 23:42:42.17ID:tMUZ2qBc0
ボーグ星人なのに

亦 亦
ってのもちょっとおかしくない?
897どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-trU6)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:15:12.19ID:l+9r3lCj0
宇宙人名から濁点をとるととたんに可愛くなる法則

ヘカッサ星人、コーロン星人、カッツ星人、コトラ星人、ヒラ星人、ヘタン星人、フラコ星人
898どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-trU6)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:48:00.13ID:y6aKCqc80
>>897
何を言うか
そんなことはない!
ペガッサ星人ペガは濁点があった方が可愛いではないか
ヘカのどこが可愛いのか!?w
2020/09/02(水) 02:15:47.31ID:C+06qX+h0
ペカッサ星人、ピラ星人、ペタン星人、プラコ星人
ここらへんの日本語の音韻の機微は外人には少し理解しにくいかもしれないわね
2020/09/02(水) 03:20:56.64ID:aFn7Ck2l0
そら怪獣ネーミングはゴジラからスタートしてるしねぇ
濁音はつよい(確信)
2020/09/02(水) 04:46:03.20ID:wqC+CPw/a
怪獣の始祖たるネッシーには濁点がつかないという妙
2020/09/02(水) 07:17:38.66ID:2Oq1H1SEa
地名を元にしたネーミングと
ゼロから強大なイメージでつけたネーミングを比べても
2020/09/02(水) 07:53:57.45ID:GdhHh2P9M
もしもパンドンがハンドンだったら、土曜の午後休みみたいでなんとも締まらん
2020/09/02(水) 08:22:52.03ID:79TFSJKkd
それもうアラフォー以下はわからないよ…
2020/09/02(水) 09:45:53.55ID:6+bxV1Pea
土曜日のお昼にドンと空砲がなると休みになるとかって、60歳代でも知らないんじゃないか?
もちろん俺も知識として知ってるだけだけど
906どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ffa-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:41:23.86ID:S1s7aB650
パンドンは本放映時はバンドンで怪獣図鑑の誤植から現在の名称になったのは有名な話。
907どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fe2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:11:26.26ID:i4/uTopC0
>濁音はつよい(確信)

「アイアンキング」にドジラというのがいたのだが・・・
908どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-trU6)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:29:12.88ID:y6aKCqc80
シュワーッ ウルトラマン濁音無し
ジュワーッ ウルトラセブン濁音あり
2020/09/02(水) 11:34:34.91ID:/Bky79lK0
http://gogen-allguide.com/ha/handon.html
2020/09/02(水) 12:10:25.83ID:jyxj7lNJM
万年ヒラ星人
2020/09/02(水) 12:13:41.77ID:4sw5gX0ja
15年以上前「怪獣の名前はなぜガギグゲゴなのか」って新書サイズの本がちょっとしたベストセラーになったな
言語学を扱った本だと思っていたが、実は脳機能(当時クオリアの概念が流行していた)に原因があるとのことで、若干恣意的なロジックを感じたわ
912どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 678d-trU6)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:25:52.17ID:Owz3bzg00
>>892
(バッミングク )って初めて見たわ
913どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 678d-trU6)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:28:09.50ID:Owz3bzg00
>>906
パンドンは「パンドラの箱を開けるとあらゆる災いが飛び出し…」というのが語源だから
誤植なのはバンドンのほうだと思う
2020/09/02(水) 13:09:49.59ID:Jip/TVko0
√ う〜ちのセブンは ハゲーあ〜たま〜
 ♪ パンドンパンパンドンパンパン
915どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fe2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:34:42.34ID:i4/uTopC0
ドドンパからかもしれない
916どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKdb-4Ahj)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:40:06.62ID:iTGrUDGnK
DNA展行く?
917どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 678d-trU6)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:08:12.17ID:Owz3bzg00
パンドンは箱の中から出てくるでしょ
その理由を考えれば語源がわかる
2020/09/02(水) 14:31:22.42ID:QXpl9dNUd
>>916
森次さんのチケットは買った
919どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKab-4Ahj)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:51:16.03ID:iTGrUDGnK
俺も買ったがイベントと別金なんだよなそこが残念
2020/09/02(水) 15:38:08.73ID:9tVy56Fi0
>>898
>>888へのレスはどうした貧乏人Zおじさん
2020/09/02(水) 16:43:52.40ID:5SNwnDr5a
バッミングクってテーハミングクと関係してるのですか?
俺も初めて見ましたよ
2020/09/02(水) 17:49:01.29ID:HZBMDAUed
>>919
トークイベント参加しても、展示は見られないんだよね
一応、古谷さんのイベントに併せて初日のチケットも買ったけど、なんかね
2020/09/02(水) 19:23:06.98ID:GdhHh2P9M
>>906
昔からパとバって見間違いやすいからな。最近減ったが、ノーバン始球式の見出しがヤフーニュースにあったら、エロい期待しつつ記事を読んでたわ
2020/09/02(水) 19:32:40.59ID:ibr8xV4K0
活字の時代はそうそう間違えるものでもなかったが、モニターでフォントを読むことが多くなってなってからは確かに
2020/09/02(水) 20:40:49.07ID:HedSM4EgM
平成セブンの世界にレオ、ゼロ、ゼットはいるのだろうか
あの光の国ってめっちゃ殺伐な雰囲気がする
結婚なんて無理そう
926どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff15-trU6)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:25:43.89ID:B2Pu8m3h0
>>914
過去ログ探した

VOL.50で俺のレスに乗ってくれたのあんたかw
2020/09/02(水) 23:33:33.75ID:P+fy42Ko0
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ



亦 亦

「オ前ハ今、新シイスレヲ得タ、ソノスレヲ我々タメニ使ッテモラウ」

「オ前ハボーグ星人ニヨッテ選バレタ人間ナノダ」

「分カルダロウネ?オ前ハ5チャンネル民デアル資格ヲフルニ使ッテ我々ノタメニ働イテモラワネバナラナイ」

「サア行ケ...........フッフッフッフッフフフフフフッフッ」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1592494286/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
2020/09/03(木) 00:07:18.91ID:GoRITT6A0
ボーグ星人なのに

亦 亦
ってのはちょっと変なんじゃないの?
929どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0767-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:58:31.07ID:N/qfDZgw0
>>884
ヒント 貴乃花
930どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0767-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:00:48.33ID:N/qfDZgw0
もう一つヒントで中村勘九郎
>>906
ていうかテレビでそう言っていなければ関係無いと
思うけど。
2020/09/03(木) 14:43:08.59ID:ahbdMegAa
ヒント レッドキング
932どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff15-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:42:05.63ID:frJY1duy0
>>929
柏戸だってその柏戸の前に何人かいるよな
2020/09/03(木) 23:35:13.00ID:YYmj3Cs30
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ



亦 亦

「オ前ハ今、新シイスレヲ得タ、ソノスレヲ我々タメニ使ッテモラウ」

「オ前ハボーグ星人ニヨッテ選バレタ人間ナノダ」

「分カルダロウネ?オ前ハ5チャンネル民デアル資格ヲフルニ使ッテ我々ノタメニ働イテモラワネバナラナイ」

「サア行ケ...........フッフッフッフッフフフフフフッフッ」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1592494286/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
2020/09/04(金) 01:42:07.34ID:OKwbo2jJ0
ボーグ星人なのに

亦 亦
って変だよねぇ
935どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0767-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 07:50:43.25ID:RoghI9sV0
>>932
だから相撲が続けば柏戸の名も未来に存在する可能性もある
って事だよ。そりゃ王や長嶋(一茂とか)にしても、子供とか孫が同じプ
ロ野球選手になって同じ名の選手がいる可能性もあるし。
936どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0767-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 07:57:03.88ID:RoghI9sV0
>>906
どっちが間違いなのかわからないし
誤植とか字の読み間違い他では
××クラゲ→メメクラゲ
ハッハッハ→ハタハッハ
鈴木→小池
とか色々ある。
937どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 678d-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:50:42.69ID:YNHsxfl90
>どっちが間違いなのかわからないし

なんども言うが、箱から出てくるパンドンは
開けるとあらゆる災いが飛び出したが最後に希望だけが残ったという「パンドラの箱」が語源なので
パンドンが正しくて、バンドンのほうが誤植です

なので>>906は間違いです
2020/09/04(金) 15:50:58.31ID:nHeJXdKy0
>>937
そのパンドラの箱説は、何の箱から出て来たん?
2020/09/04(金) 16:09:32.79ID:vy+OYW0m0
それは公式設定ではあるが後付け設定ではなかったろうか。
最初の脚本には「バンドン」と書かれていたのでそっちが正しかったっぽい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況