X

【チェンジ】東映スパイダーマン11【レオパルドン】

NGNG
あぼーん
87どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c66d-abn1)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:17:58.28ID:t0KXYqyK0
奇しくも同じ日にスーパーミニプラ発売とキン肉マンのネット連載に登場して話題になる
レオパルドン
NGNG
あぼーん
2020/09/07(月) 15:37:55.46ID:HiJ+XXI6d
放送から42年の時を経て、東映TVシリーズの『スパイダーマン』の勇姿がガシャポンフィギュアになって蘇る!
https://hobby.dengeki.com/news/1067323/
NGNG
あぼーん
2020/09/11(金) 15:55:49.58ID:4XmdV5yQd
あっ炭治カもレオパルドンも食玩になった!! 8/31日発売
https://news.mynavi.jp/article/20200830-1260874/
92どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd0a-10dB)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:59:37.58ID:BGN9htKfd
ガシャポンのスパイダーマン置いてあったので回してきた
出来が良くてカッコいいな
93どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKa5-o1pg)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:17:26.90ID:z8A+oJf3K
レオパルドンはやっぱりレアなのか全く出ない
2020/09/11(金) 18:43:43.03ID:tf10Qvbla
>>91
ウルトラマン80最終回のサブタイパロディって万能だな
NGNG
あぼーん
96どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdea-10dB)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:46:35.63ID:rvNeKWG5d
>>92
前かがみのポーズのやつが一番格好良い
97どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc9-o1pg)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:55:02.43ID:fToaH+MbK
一番ヒドイのはCだな
98どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 11b7-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:07:42.20ID:72h+dniZ0
レオパルドンがまともにマシーンベムと格闘したのは4話位までかな
5話から手抜きが始まる
ほんとうに予算が足りなかったのだなあ、と思う
NGNG
あぼーん
100どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a74-B/8s)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:14:24.06ID:2K/XZnIC0
そんなに金が無いならロボットなんか出さなければいいのに。毎回毎回同じ戦闘シーン見せられる視聴者の身になって欲しい。
宇宙刑事シリーズも似たようなもんだけど。
2020/09/13(日) 16:00:01.48ID:0pFby7yd0
レッドタイガー「・・・・・・・」
102どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a1f-tSpG)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:31:12.30ID:St4kukxU0
>>100
スポンサー対策  
103どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc9-o1pg)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:14:19.18ID:bd4Ck31jK
HGスパイダーマン6回回してもレオパルドン出ません
2020/09/13(日) 18:19:35.06ID:gbaNmv3h0
>>100
そんな戦闘シーンでも玩具は売れるんだよ
バンク特撮やBGMとともに毎週やる刷り込みは大事
2020/09/13(日) 20:12:16.27ID:d1dYpAM10
特撮研究所との契約も、序盤の四話程度までってことだったそうだしな
それが初めから想定されてたとすると、その後は本編班の撮影だけで繋ぐということは初めから織り込み済みだったのか
106どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa21-AF6z)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:49:33.79ID:ANl6fEXpa
>>104
バンクwそんなもん見たくねーよ
107どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a74-AF6z)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:54:54.08ID:2K/XZnIC0
バンクの使い回しにも限度ってものがあろうw
ただ、あの手法で3作までシリーズ化してしまった宇宙刑事の方が悪質か。
108あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
109どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 11b7-+uOX)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:32:35.56ID:E3ykZH840
使い回し映像という制約があるので
最終回のモンスター教授との対決もあっさりとしたものだった
巨大化したサタンエゴスとバトルフィーバーロボが戦う
バトルフィーバーの最終回の方がまだマシだった
もっともあの最終回もちょっとアレなんだけどね

つづくデンジマンは後半の盛り上がりがすごくて
ヘドラー将軍が巨大化して真っ二つにされる最期は
モンスター教授のそれよりも圧巻だったな
スパイダーマンは役者と脚本そしてアクションは良かったし
ロボットのデザインも秀逸だったが
せっかくのロボットアクションが予算上の問題で残念だったな、と思う
110どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc9-tSpG)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:46:08.97ID:U3O2By4HH
だったらレオパルドンが活躍する新作を制作してほしいね
スパイダーマンに拘ることは無いからさ、全く無関係な新設定の作品でもいい
111どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea67-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:54:14.05ID:/1S1cy2N0
巨大化→ソードビッカー→終了
これが定番

アンコウパトの巨大化→カノン発射→終了
これは酷かった
112どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc9-tSpG)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:24:15.52ID:U3O2By4HH
魔女猿やタイガーポンプもマーべラーキャノンで終わってしまった
タイガーポンプは後のプロレスのタイガーマスクを彷彿とさせるデザインなんだから取っ組み合いせんか、と思った
より格闘に適した大力士ファイターが等身大で生死不明となり、華奢な方の大鳥人ファイターが巨大化したと思ったら、ソードビッカー一発でおしまい
逆に格闘になったらガッカリしていた可能性もないではない
レオパルドンは高下駄かはせすぎて、動きが悪かったそうだから
113どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc9-tSpG)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:33:23.21ID:U3O2By4HH
一回こっきりの登場が残念だったセブンガーがストレイジの特空機として再登場したように
レオパルドンも戦隊ロボの一体として再登場させられるかも
2020/09/14(月) 13:21:09.65ID:IC3gMeZnd
一番読まれた人気記事は? 週刊話題のニュースまとめ(8月28日〜9月3日)
https://news.mynavi.jp/article/20200906-1279032/

【20位】
あっ炭治カもレオパルドンも食玩になった!! 8/31発売
https://news.mynavi.jp/article/20200830-1260874/
115どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdea-10dB)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:59:27.99ID:AsqrVnNZd
スパイダーバースの続編でのレオパルドンの活躍に期待しよう!
116あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
117どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6d15-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:12:32.57ID:K5OJipPr0
第1話に使われている本物のクモは何というクモなの?
118あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
119どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b709-eqxX)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:33:02.25ID:J34k+DHc0
しかしよう、なんでこうもかたくなにブルーレイボックスださないんだよ。

たのむよまじで、8枚組 UHDボックスだしてくれよ。
おまけは超合金魂レオパルドン UHDエディション
2020/09/16(水) 09:16:25.28ID:BKlNPVZT0
贅沢は言わない、ブルーレイじゃなくてDVDでもいいから
全話ボックスを発売してほしいね。
121どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa2b-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:20:03.10ID:8hHwFR7qa
レオパルドンのグァキッ!グァキッ!が耳に心地良い
122あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
123どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd3f-ZeSL)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:37:28.45ID:OkX6HJjPd
>>121
スパイダーブレスレットを開ける時のパァカッ!も心地良い
124どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1715-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:17:36.00ID:YKV4GUaU0
ミニプラレオパルドン完成した〜
値段高いけど、かなり出来がいいのでオススメですよ
125あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
126どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd3f-ZeSL)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:41:53.64ID:0OfPmM0bd
山城拓也はインターポールからそれなりのギャラとか貰ってんのかな?
127どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-Gi6Q)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:46:44.07ID:qs+OCPbXd
何気にアマゾネスって、東映ヒーロー番組で初のレギュラー顔出し女幹部?
少なくとも、アマゾネス以前はSMの女王っぽいコスチュームの顔出し女幹部はいなかったと思う。
2020/09/23(水) 06:28:11.75ID:VRhUog4j0
女幹部は七色仮面にもいた
129どこの誰かは知らないけれど (JP 0H5b-E55q)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:18:27.38ID:Zz4ON6gPH
レインボーマンの死ね死ね団にも女幹部多かったよね
実際は幹部というより単なるメンバーなんだろうけど・・・
それともミスターKの愛人?
130どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1f-P+EK)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:49:31.67ID:stR9OmrcK
HGスパイダーマン何処にもない探し疲れた
131どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd32-DyCF)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:02:55.08ID:5m/Bu4q/d
昭和三十年代のモノクロ作品や四十年代の他社作品(東宝とかピープロとか)を除いて、ライダー以後の東映ヒーロー番組に限定すれば、
やはりアマゾネスが最初の顔出しレギュラー女幹部だろうな。
ドクターケイトやヘビ女は着ぐるみだけだし、ガブリンクィーンの人間体は演者が一定してないし。
132どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd32-DyCF)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:03:00.61ID:5m/Bu4q/d
昭和三十年代のモノクロ作品や四十年代の他社作品(東宝とかピープロとか)を除いて、ライダー以後の東映ヒーロー番組に限定すれば、
やはりアマゾネスが最初の顔出しレギュラー女幹部だろうな。
ドクターケイトやヘビ女は着ぐるみだけだし、ガブリンクィーンの人間体は演者が一定してないし。
2020/09/23(水) 20:27:50.43ID:lM0LHUWHd
>>131
モンスター一族(コンドールマン)のゲムスラーはどうなる?
秘書であって幹部ではないし途中からメチャクチャなメイクになるから素顔とは言えん、という理屈もアリだが
134どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4bb7-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:46:16.36ID:NVMGG8qA0
可変型巨大ロボット、モンスターの巨大化、女幹部の3セットという点では
バトルフィーバー以降の東映戦隊シリーズの原型となった作品だとおもう
巨大ロボットが剣でとどめを刺すというのも
東映特撮ではレオパルドンが最初か
たぶんアイディアはグレートマジンガーなんだろうけど
そういう記念碑的作品なのに配信はもちろんDVDですらお蔵入りというのはね…
135あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
136どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f15-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 00:40:16.68ID:40osuZ/a0
ED曲がたまんなく好きや
137どこの誰かは知らないけれど (JP 0H5b-E55q)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:38:43.28ID:72MseRJaH
「ゴレンジャー」と「ジャッカー」は殆ど観てなかったので、BFJ、デンジマンと続いたこの路線は、迷わず「スパイダーマン」が原点だと思ったよ
ゴレンとジャッカーに夢中になっていた人たちには間違いなくこちらの路線と思ったのだろうが
企画の経緯、繋がりから見ると、やっぱりスパイダーマンからの系譜だと思うんだな
悪いけど、ゴレンとジャッカーは平成になってからスーパー戦隊シリーズに後付けで編入されたわけだしね
東映板スパイダーマンこそ、スーパー戦隊シリーズの原点となった記念碑的作品といえるわけだよね
それは特ヲタのみ知る、というやつかもしれないが・・・
138どこの誰かは知らないけれど (JP 0H5b-E55q)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:41:39.40ID:72MseRJaH
ゴレンとジャッカーがスーパー戦隊に正式に編入された時
「アクマイザーとビビューンはなんで編入されないんだろ?局は違うけどキャプターも」と思った人多かったかな?
2020/09/24(木) 12:29:56.68ID:8/YhO4rea
元々スーパー戦隊という名称は、サンバルカンの頃に徳間書店(テレビランド)が独自に使い出したもので、最初はゴレンジャーやジャッカーも含んでいた。
翌年ぐらいから他社も使うようになったが、数が揃ってきたバイオマン辺りから主にバトルフィーバー以降を指すようになった。
140どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4bb7-8GNv)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:34:21.14ID:2WnrYWj60
>>137
>それは特ヲタのみ知る、というやつかもしれないが・・・

スパイダーマンは再放送回数も少ないし
リアルタイムで見ていたのは当時の小学校高学年から幼稚園児くらいで
90年代の時点でたとえば洋泉社ムックなどでもネタ扱いされる
幻の怪作という位置づけで知っている人間はかなり少ない
放映時に生まれたか2才くらいだった世代だと存在自体知らないことがある
たとえばこの世代に

「実は日本でも東映がスパイダーマンを製作していたんだよ」

といっても

「まーた、またw」

と言われる位で
ジャンボーグAやミラーマンはもちろん
マジンガーZやグレンダイザーよりも知名度が低い
外国人に日本の国家機密と言われるのはそんな事情からだろう
東映スパイダーマンこそがアメージングなんだけどさ
2020/09/24(木) 22:22:43.29ID:H3C7uD3u0
アメリカ人でも知ってるぞ。
「パワーレンジャーのパクリか?」
「いや、こっちが元祖だ」
みたいなやりとりがあったらしい。
142あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/09/26(土) 10:02:37.68ID:rLrWA/1V0
超合金魂レオパルドンの値崩れが激しい
予約開始即完売して最安はヨドバシの22000円からポイント2200円だったが
amazonが発売日の今日までに19192円まで値下がり
さらにマケプレでは送料無料18300円で販売する店が多数ある
ヨドバシでは店頭でもネットでも在庫があり買える状態
144どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1213-meq2)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:21.59ID:FlV7wfag0
さっきレオパルドン届いた
セロテープ二度貼りだった
よくあることなの?
2020/09/26(土) 12:27:27.30ID:B0HtLBpRd
42年の時を経てプライズフィギュアになった男、スパイダーマン!その勇姿を撮り下ろし写真で確認!!
https://hobby.dengeki.com/reviews/1066272/
146あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/09/27(日) 00:17:00.46ID:XJWhLeRB0
>>143
そりゃまあ、セットの仕様変更されたといっても結局は再販商品だからな
本気で(レオパルドンが)欲しいファンならとっくに初回版買ってるだろうし、そんな圧倒的に売れるもんではないというのは目に見えてたと思う
2020/09/27(日) 11:21:28.74ID:Jk/KiHHNd
東映版スパイダーマン:巨大ロボ・レオパルドンが超合金魂に 飛行形態に変形 スパイダーブレスレットも
https://mantan-web.jp/article/20200925dog00m200012000c.html
149あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
150どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1213-meq2)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:39:41.05ID:Id+dvkCo0
ソフビ魂を再発売しておくれ
いずれレオパルドンやブレスレット単品発売したりするかな?
2020/09/28(月) 20:25:03.74ID:KznH7jCw0
レオパルドンをAmazonで3月に予約して
通常発送だから今日発送だったんだけど
発売日の時点で19,192円だったのが
発送前の昨日で18,300円くらいだったから
いったんきゃんせうして再注文できるか問い合わせしたら
発送は止められないけど途中で停止して送り戻すように手配するって言われて
今日その通りに発送停止になり再注文しようとしたらAmazon販売でも
18,196円まで下がってたから お急ぎ便にしなくて本当に良かった
2020/09/28(月) 20:48:36.78ID:fWtlOY9Aa
>>151
Amazon直接の販売発送なら、別にほっといても発売までに変更された最低金額が自動的に適用されるはずだけど
それすら間に合わないくらい発送ギリギリで価格がさらに下がったってこと?
2020/09/28(月) 20:59:52.68ID:KznH7jCw0
>>152
発売日が9/26でその時点で19,192円だから最低価格保証の期間はここで終わり。
お急ぎ便だと9/26に届くだろうけど通常注文だと遅れて9/28発送すると案内されてた
昨日の9/27で値段が18,300円くらいまで下がったから
発送してないなら一旦キャンセルして再注文したいと問い合わせたら対応してくれた
普通なら販売前の価格が最安値になるだろうけど今回は珍しく右肩下がりで値段が下がってる
154あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/09/29(火) 02:24:49.31ID:jB/DFfgC0
レビュー動画を見たが、ブレスレットの起動音が「デーン!スパイダーマン!」
であるあたり、開発側はよく解っていらっしゃるw
156あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/09/30(水) 02:08:03.87ID:G/erxQsz0
フィギュアーツ、壁這いシーン撮影用スーツみたいに胸からロープ出して
飾れたら良かったのに、と無いものねだりしてみる。
2020/09/30(水) 20:18:05.09ID:G/erxQsz0
スーパーミニプラ入手♪
だがその後で行ったまんだらけでは1100円も安かったOrz
159あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/10/01(木) 12:10:49.79ID:uvD6Vy2T0
スーパーミニプラの手足、組み立て後に肘関節や膝関節で外せたら
スパイダーバースでエレクトロやバルチャーをやっつけたシーンを再現できたのに。
2020/10/01(木) 14:22:40.39ID:3cL2tlDgd
東映版スパイダーマン、「Disney+」マーベルのドキュメンタリー番組で大々的に取り上げられる
https://theriver.jp/marvel-616-supaida-man/
2020/10/01(木) 17:48:21.46ID:uvD6Vy2T0
ようつべで一般人が作ったっぽいブレスレットが出ていた。
バンダイ版と違って下側も作ってあり、磁石でくっつくようだ。
2020/10/01(木) 20:38:48.87ID:cp0NxKiG0
藤堂(香山)さんのコメントとかある?
ダーマの前口上、今の声でも聞きたい
2020/10/01(木) 22:55:42.18ID:uvD6Vy2T0
バース2で声やってほしいね。
ゴーカイジャー1話で誠さんがャAカレンジャーbフ声やったみたb「に。
NGNG
あぼーん
166どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa27-ZwPW)
垢版 |
2020/10/02(金) 01:22:09.45ID:WMi/w46oa
プレイガール「裏切り者は骨まで砕け」
アマゾネス5年前の
賀川雪絵がゲスト。

東映ポルノ等では野性的で腕毛や腹毛全開でヌードになっていたが、本作でも入浴脱衣シーンで黒々とした脇毛披露。流石に他作品では脇毛はいつも剃っており、想定外の脱衣で剃り忘れかロケ地に剃刀忘れか。毛深いから直前に剃らないとダメなんだろう。

脇毛と腹毛
https://i.imgur.com/ka5aQtf.jpg


https://i.imgur.com/iN3UcBi.jpg



https://i.imgur.com/m1r4NHw.jpg


https://i.imgur.com/GzkMFTM.jpg



美貌なのに、興奮すると鼻の穴が
広がる野性的な美貌に興奮させられた。
また、若い頃だがたまにアマゾンキラーの
顔になる!
167あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/10/10(土) 21:41:12.79ID:eagBQr730
しゃらくせえ小僧めが!
169あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/10/28(水) 19:34:17.94ID:8xOtnIhld
今日のラジオたまむすびで博多大吉がスパイダーマンのトレーナー着てきてプレバンでトレーナーとロンT買ったって言ってたよ。
171あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
172どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d6d-AcfZ)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:35:46.45ID:f1Iq9z/G0
>>140
当時2才の記憶でも本編は観た記憶はなくてもDXレオパルドン持ってたしスパイダーマンの乗り物という認識はあったよ、近所の子もレオパルドン持ってた
173あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/11/05(木) 14:08:43.11ID:ysYe59j4d
チェンジ・レオパルドン! 東映スパイダーマンレトロソフビ化
https://news.mynavi.jp/article/20201102-1448809/
175あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/11/06(金) 00:28:56.44ID:830OSAVg0
https://www.youtube.com/watch?v=bK_9sVQU5Io
177あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/11/21(土) 12:36:41.67ID:WWgB+Dj0d
地獄からの使者、スパイダーマン!!!!「スパイダーマン」と「レオパルドン」が42年の時を超えてソフビモデルに!
https://hobby.dengeki.com/news/1097333/
179あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/12/31(木) 09:52:50.03ID:vSau6fb80
超合金魂レオパルドン
発売前から様子見してたけど今日やっとヨドバシで12000円
入ってくるポイント含めたら実質10800円で買った
半額以下で買えて良かった
181あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
182どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-j+tj)
垢版 |
2021/01/01(金) 03:31:55.22ID:XXbCMbI50
NHKの「ダーウィンが来た」で「かけろスパイダーマン」のメロオケが時々かかるよ。
クモが登場する時のBGMとして。
東映版「スパイダーマン」を知ってる人がNHKにいるんだろうね。
183あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/01/02(土) 12:02:18.74ID:c3OcAuMS0
今年こそ、東映版スパイダーマンのブルーレイボックスが発売になりますように。
2021/01/02(土) 15:20:25.18ID:rzV4k9ZEa
そう言えば、フィギュアの発売ラッシュついでに出てくるかなと思ってたけど、特に何もなかったなBlu-rayの話
HDリマスタリングしなくちゃいけない手間などがあるので遅れてる…と勝手な期待をしておきたい
2021/01/02(土) 21:23:41.63ID:FyzXrXpq0
映画への出演が正式発表されてからじゃないのか
本当に出るのか知らんけど
187あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
188どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4615-k7eC)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:18:03.62ID:bPzybHwW0
サムソン「この世には力道山、ラッシャー木村、スパイダーマンのような強い人がいる。
オレも強いプロレスラーに変身したいんだ!」
189どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-j+tj)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:21:27.50ID:OMceXGqD0
鬼馬二の先輩役で「きあいだ〜」のアニマル浜口が黙々とバーベル挙げていたよね
190あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/01/10(日) 19:34:24.00ID:1YpLvxu60
「地獄からの使者、スパイダーマン!」マーベル公式が描く、43年目の“東映版”ドキュメンタリーとは(MOVIE WALKER PRESS)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/be2106516ee4e489a6aa4476ff5c829c0bb26d43
192どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fc4-2LhX)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:08:08.35ID:ottmSB7Z0
これは…
Disney+加入を本気で検討しなければ
193あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
194どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df93-vS+x)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:54:07.19ID:7Ar6NPWU0
ディズニープラス、最初の1ヶ月は無料みたいだけど、この記事の回もう見られるのかな?
195どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fb7-/ZZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:07:59.65ID:MVtRmFTO0
独占配信中とは
日本版スパイダーマン全話のことなのか?
それをDisney+で?
それが本当ならエンマ大王がディズニーで…
196どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fc4-2LhX)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:22:47.17ID:y+taoF6G0
MOVIE WALKER PRESS
インタビュー 2021/1/10 10:30
「地獄からの使者、スパイダーマン!」マーベル公式が描く、43年目の“東映版”ドキュメンタリーとは
https://movie.walkerplus.com/news/article/1016869/

ヤフーニュースのリンクはすぐ消えちゃうから
元記事のリンク貼っておく
197どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fb7-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:22:03.30ID:UWpvupZY0
ようするに全8話のドキュメンタリー番組のひとつが
日本版スパイダーマンなわけね
2021/01/13(水) 23:57:29.89ID:a7k0KDsP0
スパイダーゲドンの日本語版はまだかなあ。
今ちょっと検索したら、コズミックスパイダーマンが生身でソードビッカー振り回してたwww
199どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff15-g6i3)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:08:39.40ID:x3Gx9TWU0
>>188
アマゾネス「私がオ・シ・エ・テ・ア・ゲ・ル・ワ 付いてらっしゃぁ〜い」
2021/01/15(金) 14:21:16.11ID:EEkg/m/Q0
クモ自体が主役のアニメに負けた男、スパイダーマッ!!
201あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/01/18(月) 17:07:19.30ID:yaGTD4tDd
Blu-rayは絶対出ると思ってる。
まだ、今時期じゃ早いから映画に出てからだろうね
203どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMf6-Fv1y)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:05:38.81ID:S1dvPt4dM
格闘技世界チャンピヨン!

って言ってたけど
設定上のダーマって実際にタイマンならそれくらい強いのかな?
2021/01/23(土) 23:13:05.97ID:kUPRpFBVr
「英雄勇像 東映スパイダーマン」 入荷したゲームセンターはけっこう少ないかも
なかなかみつからない
やはり名前は「スパイダーマッ!」で
「貴様のために宇宙塩を味噌鰤だぞ 許せる」をパッケージに印刷すべきであった
2021/01/24(日) 02:16:07.37ID:VZbrtoho0
空耳ネタはつまらん。
2021/01/24(日) 20:01:29.57ID:0fKKIkzOa
本放送から作品を愛し続けてきた爺とニコ動で知ったキッズとの溝は深い
永久に埋まらないような気がする
2021/01/24(日) 20:12:17.80ID:kL1Gfth/0
>>206
まあ、今さら言ってもあれだし、そこに難色を示すのもちょっと心が狭いかとは思いつつ本音で言うと
「ダーマ」っていう変な略称には、ずっと違和感がある
208どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 273e-1zze)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:01:20.44ID:OnYPVE/G0
ニコ動の空耳は難癖じみたものもあるけど
根底ではみんな畏敬を抱いた上でネタにしてると思う
アクションや火薬なんて今よりすごいし
2021/01/25(月) 21:20:41.97ID:9y0cpl2fa
当時からのファンでも突っ込みまくり苦笑しまくりの作品であるのは否定しないからなw
空耳ネタだけってのも淋しいから若い人たちにはぜひ全話視聴してアクションに驚愕したり演出に爆笑したりしてほしい
210どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM6b-1zze)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:41.66ID:RouCTTXKM
ガリヤとモンスターの因縁の舞台を戦国時代にした理由を知りたいわ
そんなの無駄に金かかるだろうに
2021/01/26(火) 00:29:20.21ID:2WjZjpQu0
長い間続く因縁ってモチーフが好きだったんだろうな、上原さん。
ウルトラセブンのボツ話「400年間の復讐」もそうだった。
2021/01/26(火) 00:30:51.25ID:2WjZjpQu0
300年間だったOrz
2021/01/28(木) 21:39:29.17ID:h5t0AaHwa
君はな〜ぜ〜高級クラブに行き続けるの〜か命をかけて〜
214どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 11b7-merL)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:06:04.36ID:LQMgnK930
>>211
>長い間続く因縁ってモチーフが好きだったんだろうな、上原さん。

というか「巌窟王」(デュマ)や「鉄仮面」(ボアゴベ)
といった特定世代に人気のある児童読み物から借用したような気がする
スケバン刑事Uはもろに鉄仮面だもんね
あんがい東映ヒーローの仮面モノのルーツは「鉄仮面」だったりして
2021/02/13(土) 21:40:18.73ID:tdSJadrI0
スパイダーゲドン来月発売するそうだ
2021/02/14(日) 02:06:43.03ID:gi66WWvi0
おお、ついに来るか!
コロナが心配だが、徒歩30分ほどの場所に大型書店あるから、そこで買おう。
217どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sacb-Y/eF)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:43:03.84ID:viQ+4uOTa
今放映中のプレイガール、女番長対プレイガール
エンディングで上半身裸の賀川雪絵がいい女の上に、腕毛がフサフサで思わず勃起してしまった。
3/4にも放映されるのでチェックを。

ちなみに劇場版サンバルカンでもアマゾンキラーは腕毛フサフサだったがw

アマゾネス の初期衣装だと、網目から腹毛が見えていたというのもタマラン
2021/03/28(日) 22:34:05.50ID:IEAd3xzC0
ゲドン買ってきたー♪前日譚を収録の「エッジ・オブ・〜」もあるので、みんな買い忘れるなよー。
日本マンガ風の東映版はこっちに入ってる。
2021/03/29(月) 22:14:59.14ID:v99Aw1oc0
買った後で3冊セット箱の存在(野中剛によるスパイダーマン&レオパルドンのイラスト)を知ったOrz
2021/05/15(土) 20:14:57.69ID:oGXd3C340
今日の99人の壁で、東映スパイダーマンが少しだけ紹介されてたな
アベンジャーズのテーマクイズだったからマーベルも了解済みなんだろうけど、今のテレビでこれの映像が流れると思わなかったからちょっとびっくりした
2021/05/15(土) 20:41:19.80ID:hWE3VTa00
しまった! 解ってれば観たのに。
222あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/05/15(土) 22:11:30.51ID:P4ia/MBuK
この番組の影響でスパイダーマン=目が細いというイメージあったので、カプコンのゲームで目を見開いたスパイダーマン見たときには違和感バリバリだったw
224どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd03-dCYu)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:58:19.77ID:5R3p6Ab+d
>>220
俺も見ててビックリしたw
IMALU知ってたんだな
225どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa67-plNJ)
垢版 |
2021/06/17(木) 07:44:20.32ID:+eg7dDKga
207 名前:どこの誰かは知らないけれど :2021/05/14(金) 14:40:01.74 ID:gLR9OUrq
「異常性愛記録ハレンチ」は来週月曜日に東映チャンネル放映だが、シャワーシーンで賀川のふさふさの腕毛が水で濡れて真っ黒に! 

https://i.imgur.com/KL6zQnM.jpg
https://i.imgur.com/HBaMeP8.jpg
https://i.imgur.com/ZtTQOfQ.jpg

サンバルカン劇場版でも、腕毛全開でアマゾンキラーは頑張っていた
226どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a67-3lwz)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:40:30.30ID:xRL1xVK30
三浦リカ坂口良子
227どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fca-kMi9)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:15:34.91ID:7L5N/eYN0
第30話は高田馬場から早稲田大の間の明治通りとか近くの公園でしょ。
今と変わってない部分もある。
主演が警察に逮捕される回。
228どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fca-kMi9)
垢版 |
2021/06/26(土) 18:45:58.19ID:87Ve2ANC0
36話にでてきたみっちーラブはスペック高かったね。
ハーフの美貌とアクションで。沖縄空手使いとか。
30話で仮面ライダーブラックのバラオムとジャーク将軍、ボスガンの声の
高橋利道さんが。
あと、新宿副都心は今と比べると、スカスカな感じがW もちろんいまだ存在するビルも
当時もあるが。
229どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMc6-gy5z)
垢版 |
2021/07/04(日) 08:17:01.88ID:O6hiwXlYM
https://www.youtube.com/watch?v=Zia38YYQrv4

39話の14:00から使われているのは
コレでっせ。

東映スパイダーマンの音効さんは
かなり先鋭的なセンスでっせ。
230どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMc6-gy5z)
垢版 |
2021/07/04(日) 08:17:59.25ID:O6hiwXlYM
宮内洋さんは
故・渡瀬恒彦さんや
渡哲也さんに通じるハンサムでっせ。
231どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMc6-gy5z)
垢版 |
2021/07/04(日) 08:20:18.04ID:O6hiwXlYM
藤堂新ニさんは
今見ても普遍性有る長身ハンサムでっせ
賀川雪絵さんは
故・坂口良子さんに風貌が似ている
長身美女でっせ。
232どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMc6-gy5z)
垢版 |
2021/07/04(日) 09:35:51.59ID:O6hiwXlYM
宮内洋さんの特徴的な
声質は、ココリコの田中直樹と
同じでっせ。
233どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a90-uH0Z)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:35:03.13ID:ebC9ioaA0
ダーマ初心者なんだけどダーマの良質MADってどこで見れる?
234どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMc6-gy5z)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:43:47.54ID:XPU2ZvTqM
マシーンベムの脱力した
デザインセンスは最高でっせw
(><)>LOL

マシーンベムにもっと製作費を
回してほしかったでっせ。

仮面ライダーの怪人の方が
よっぽど細部まで手が混んで
凝ったデザインでっせ。
235どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMc6-gy5z)
垢版 |
2021/07/05(月) 02:33:15.43ID:ngg7oX3yM
賀川雪絵さんのレコードの
音源を聴いたが素晴らしい歌唱力。
故・藤圭子さんの路線を踏襲すれば
ビッグヒットしただろうと
確信するレベル。
236どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMc6-gy5z)
垢版 |
2021/07/05(月) 06:35:03.59ID:k4T2cwQCM
萬屋錦之介さん版
子連れ狼の第三部(1976)
で2代目大五郎を演じた
佐藤たくみ がゲストで
2回出演したのは脚本家の
趣味かもYO

マーベルと提携して製作された
東映版スパイダーマンは
主人公のスパイダーマンの衣装や
ルックス以外は完全に独自路線やね。

因みに萬屋錦之介さんの息子さん達も
仮面ライダーが大好きで
萬屋錦之介さんが本気で
仮面ライダーにゲスト出演するのを
希望していたという実話も有りまっせ。
237どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMc6-gy5z)
垢版 |
2021/07/05(月) 06:44:37.64ID:k4T2cwQCM
脚本家や演出家の好みだろうが
山口小夜子さんを真似た髪型の
モデルが登場する回や
恋仇のライバルを投げ落として
殺害しラストは岡田有希子ばりに
高層ビルからダイビングする
女性モデルのエピソードは
子供が見るとトラウマになりまっせ。

音効さんの趣味で
>>229のように1979年初頭当時
最先端の英国のNEW WAVEバンドの
レコードが使われていたり
DiscoシーンでレゲエDubの音が
流れていたり、非常に興味深いでっせ。

1979年スパイダーマンの後続番組が
バトルフィーバーJというタイトルに
なったのは明らかに1977年の
サタデーナイトフィーバーの
影響だろうけど。
238どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMc6-gy5z)
垢版 |
2021/07/05(月) 06:56:09.60ID:k4T2cwQCM
http://www5c.biglobe.ne.jp/~spa-girl/47854116/

身体能力高すぎて何者かと
思ったが千葉新一さんの門弟だったんだな。可愛い美形の米良美一という塩梅の
ルックスもナイスでっせ。
239どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMc6-gy5z)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:25:00.48ID:UEm1MsjKM
1984年から1985年初頭にかけて
放映されたNHKの大型時代劇で
役所広司さんが宮本武蔵役を演じたが
吉岡清十郎を演じた藤堂新ニさんは
おそらく主人公宮本武蔵役の
最終候補だったのだろう。
240どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-mpRV)
垢版 |
2021/07/13(火) 06:38:10.99ID:rh2ntd6Ka
アマゾネスが準主役のこの映画、
エゲツない全裸と性交の連続で、
久々にアマゾネスの全裸で抜いてしまった。
脇毛黒々もたまらない。

https://www.toeich.jp/program/1TT000003785/202107

まだ放映するので、録画忘れずに!
2021/07/20(火) 11:58:13.70ID:txC84F6l0
映画プレゼンマンガhttps://bonjournoi.exblog.jp/10338894/
2021/07/20(火) 11:59:09.95ID:txC84F6l0
>>241
間違えた
http://comip.jp/spinel/cbs/c1171/c121-13030/
2021/07/20(火) 13:42:35.26ID:g43UH/Ny0
一般人にも解りやすく描かれていて、好感が持てるな♪
2021/07/20(火) 23:55:42.14ID:bT+ul55Jr
掲載してるのがweb雑誌とはいえ基本的に女性向けなのがまた
そして、このマンガで紹介された中では一二を争う難視聴映画・・・
245どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eea8-kRLG)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:37:31.73ID:+b/xciUG0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2537217.jpg

アマゾネスの20年後くらいか?
2021/07/22(木) 01:30:52.96ID:B9L6igb00
>>244
そうでもないぜえ〜〜〜〜〜♪
ttps://archive.org/details/supaidaman-japanese-spider-man-1978-1979-complete-series/Supaid%C4%81man+E10.5+The+Movie+(1978).mkv
247どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa02-kRLG)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:43:23.84ID:ZJjWcEX9a
>>245
最近の賀川さんは別人と思えるほど老けてしまったけど、この頃はまだ眼光鋭いアマゾネスそのものだな
248どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-JXZI)
垢版 |
2021/07/27(火) 06:57:13.51ID:G9QMvbRPa
>>245
見れない
2021/09/22(水) 13:34:25.73ID:0bKey+WUa
ねんどろいど スパイダーマン (東映バージョン)
https://www.goodsmile.info/ja/product/11791/%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9+%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3+%E6%9D%B1%E6%98%A0%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3.html

ねんどろいどもあ レオパルドン
https://www.goodsmile.info/ja/product/11792/%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%82+%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3.html

去年のフィギュア発売ラッシュに間に合わなかったのか何なのか
急に出てきた謎
2021/09/22(水) 22:13:47.50ID:+MyZPVx70
うーむ、これは欲しい♪
ちゃんと足が上履き状になってるのが芸コマw
2021/09/22(水) 22:30:54.43ID:0w2SZTGB0
今のねんどろいどってこんな高いのか…
2021/09/30(木) 13:05:53.28ID:fP3kCpmMd
「スーパー戦隊」や「トランスフォーマー」にも影響を与えた!? 東映『スパイダーマン』の知られざる功績
2021/10/06(水) 11:55:21.21ID:u6GADXZ4d
犬笛にむせび泣く男! 東映版「スパイダーマン」がまさかのねんどろいど化 レオパルドンも出るぞ!

アクリルロゴディスプレイEXを飾る男、スパイダーマン!
254あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
255どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd8a-Y7c7)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:57:43.47ID:Qo6e8ZnSd
自身が必殺技を持たないヒーローというのも珍しいよな レオパルドンが無ければ怪人にトドメを刺す事ができない 逆に言うとラスボスの巨大モンスター教授でさえ瞬殺したレオパルドン強杉という話もあるが
2021/10/08(金) 23:19:50.53ID:Kt3z7GvR0
>>255
従来の東映 特撮ヒーローだと必殺技を放って 怪人を倒すが、
スパイダーマンはマーベルとの契約上、それが出来なかったんだろう
必殺技が例えば、スパイダーマン キックだと仮面ライダーみたいだもんな
2021/10/09(土) 13:09:25.02ID:9zqYvocB0
東映チャンネルにリクエストしても、スカパーではスパイダーマンは流せないの?
まぁブルーレイで販売してくれたら買っちゃうけど。
2021/10/09(土) 13:23:20.35ID:5tQIhrPPr
必殺技は「マーベラー」って叫び声だろ
2597期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa2f-RLfW)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:53:35.99ID:6WRCpEA9a
>>258
少年ジェットかよ
260どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbb-YSys)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:01:38.21ID:hTH8Mc+HK
少年ジェット!?何歳なんだよ?
2021/10/09(土) 14:12:43.56ID:6WRCpEA9a
1300年前から生きている人じゃなくても、ゼロの概念ぐらい知っているだろ
特撮バカにとってはごく一般的な教養だ
2021/10/09(土) 15:46:14.89ID:ZrljV+Lf0
>>257
こないだの関連商品ラッシュで併せて期待してたんだけど、結局Blu-rayの話までは無かったな
ただ今になってねんどろいど発表されたりもしてるので、まだちょっと望みがないものかと待ってる
263どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6393-Y7c7)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:37:12.73ID:/fqgHOcu0
>>258
呼べばすぐ飛んで来るマーベラーだが あれ普段どこに隠してあるんだろうか?
「地底」とか言われても スパイダーマンが穴掘って埋めたわけでもあるまいし
画面には出て来ないだけで やはりちゃんとした格納庫とか基地みたいなのがあったのかな?
2021/10/09(土) 20:58:46.30ID:emTtZ+Fea
>>263
一話で宇宙から来た時に地面に突っ込んでそのまま地中に潜り込んでたから、多分その感じで潜んでたんじゃないか
2021/11/05(金) 18:36:03.88ID:1QOyToua0
いやいや、まさかホットウィール(ミニカー)で商品化されてたとは♪
番組ロゴがでっかく印刷されているので目に入ったぜ。
2021/11/05(金) 18:38:11.00ID:1QOyToua0
あ、GP-7のことです。
サンディエゴのコミコンではスパイダーマンが乗ってるのが発売されたとか。
2021/11/07(日) 15:26:29.74ID:TO1CF2B5d
【超関連スレ】

【テレビ】松本人志 京王線“ジョーカー男”に「ジョーカーならバットマンと闘えよ…何を人を巻き込んで」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636261058/
268どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd08-FDGb)
垢版 |
2021/11/15(月) 01:48:32.98ID:T7PG6TjO0
レオパルドンの戦闘シーンだが、自分はソードビッカーで敵を瞬殺するより第3話や第4話みたいにレオパルドンとマシーンベムの格闘戦がある方が好きなんだよね
全ての巨大マシーンベムとの戦いで格闘戦をしてほしかった
まあ着ぐるみの都合で難しいのはわかっているんだが
というか当時の東映はジャイアントロボや仮面の忍者 赤影、仮面ライダーXのキングダーク、仮面ライダーストロンガーの岩石大首領、大鉄人17などで巨大戦の特撮のノウハウはあったはずなのになんでレオパルドンはあんなことになったんだろう?
2021/11/15(月) 02:28:32.32ID:onAIvJj50
>>268
東京12チャンネル枠でとりわけ予算が少なかったため、特撮研究所の手による正式な特撮パートが、元々から初期数話分の契約しかなかった
その後の戦闘シーンは本編班が最小限撮影したもの(よく見ると各話の差違はマシーンベムの立ち姿だけで、大部分はバンクシーンのみで繋いでいる)
なので、必然的に瞬殺で戦闘が終わるしかないという結果に
270どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd08-FDGb)
垢版 |
2021/11/15(月) 02:52:52.22ID:T7PG6TjO0
>>269
なるほど、そういうことだったのか
271どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb08-iAR7)
垢版 |
2021/11/20(土) 16:36:08.10ID:WZLzvTJ20
初期数話を除くと8話、17話、22話にはレオパルドンの新規撮影カットがあるな
できればがんばって毎回上記の3話と同じくらい新規に撮影してほしかった
2021/12/17(金) 11:41:48.33ID:AZe4SXudd
『東映版スパイダーマン』の魅力に迫る!?『マーベル616』を手がけたデヴィッド・ゲルブ監督にインタビュー
2021/12/17(金) 20:47:25.72ID:DB7C64sA0
アニメのスパイダーマンについて語りたいんだけどどこのスレで語れば良いの
2021/12/18(土) 04:15:26.82ID:A1GMcGIO0
海外アニメ漫画板があるぞ。
2021/12/29(水) 16:34:50.83ID:dhriN9WPd
香山浩介
1977年7月9日 ジャッカー電撃隊 第13話「青いキークイズ!! 密室殺人の謎・なぞ」 岩崎浩一(望月賢一の名義)
1978年5月17日〜1979年3月14日 スパイダーマン (東映) スパイダーマン / 山城拓也

日比野澄子
1977年7月9日 ジャッカー電撃隊 第13話「青いキークイズ!! 密室殺人の謎・なぞ」 ファッションモデル
1978年8月2日 スパイダーマン (東映) 第12話「華麗なる殺人マシーンへの変身」 尾花ゆたか 
1978年11月8日 スパイダーマン (東映) 第26話「絶対ピンチのにせものヒーロー」 クラブママ
276あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/01/05(水) 12:20:56.51ID:JEE4pBRQd
茂野文代
1977年7月23日 ジャッカー電撃隊 第15話「真赤なオカルト!! 怪談・吸血鬼」 鈴木幸子
1978年7月5日 スパイダーマン (東映) 第8話「世にも不思議な昔ばなし 呪いの猫塚」 怪猫獣に襲われる女B
2022/01/11(火) 19:29:23.29ID:NgRvpyrAM
ノー・ウェイ・ホーム観てきたけど東映版スパイディ&レオパルドン出てきてもまったく違和感ない展開だったし、最後の時空の隙間にモンスター教授やレオパルドンの影が無いか探しちゃったよ。
2022/01/12(水) 11:26:03.83ID:3aNL+cw8d
伊豆田依子
1977年8月13日 ジャッカー電撃隊 第17話「黒い悪魔つき!! 怪談・地獄の家」 秋月美佐子 役
1978年6月21日 スパイダーマン (東映) 第6話「戦慄の実験室! 悪魔のモンスター教授」 小川純子 役
2022/01/12(水) 12:06:27.01ID:P8oAXJ9D0
東映チャンネルで放送してくれねぇかなぁ
281どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff6d-VZSD)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:03:49.33ID:/fHytYLh0
https://youtu.be/J8IWHq8fSxg
2022/01/21(金) 17:40:10.63ID:+2vyI0xsd
あなたの推しはどれ? 映画、アニメ、ゲーム…2022年リリースされる作品で気になるもの

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(パート1)』


想像以上に超面白かった映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に続き、同作から今年は『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(パート1)』がやってきます。
これまた楽しみです。スパイダーマン2099のミゲル・オハラには『スターウォーズフォースの覚醒』でXウィングのパイロットを演じたオスカー・アイザックが決まっていて、
さらには特撮シリーズの東映スパイダーマンから山城拓也が登場する可能性もあるとか。10月公開と言わず、今すぐ見てみたい…!(James Whitbrook)
283どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa1f-/3kW)
垢版 |
2022/01/24(月) 23:01:30.66ID:Oq+LVT2Ca
ラジオで森山良子のオールナイトニッポン聴いてたら駆けろスパイダーマンが流れて笑った誰だリクエストしたやつ
2022/01/24(月) 23:20:44.45ID:JK0qJcoB0
というか、番組のほうもよく普通に掛けてくれたもんだな
285どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 10:34:40.89ID:nlvSgjLHH
NHKの「ダーウィンが来た!」ではクモを取り上げるとき、「駆けろスパイダーマン」のメロオケを良く使用している
撮影用の新兵器が出るときには「科学特捜隊のテーマ」や「ガンダム大地に立つ」を良く使用している
2022/01/26(水) 10:55:49.83ID:KANwLjvpd
坂本真吾
1977年9月10日 ジャッカー電撃隊 第21話「バラ色の野球時代!! クライムの強打者」
1978年11月1日 スパイダーマン (東映) 第25話「秘宝と犬と複成人間」 中山信行
1981年2月11日 ウルトラマン80 第44話「激ファイト! 80vsウルトラセブン」 田島直人
287どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-g+qu)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:55:10.15ID:JVZF/JmG0
https://i.imgur.com/W5HtrPj.jpg
2022/02/01(火) 15:47:33.91ID:eh9Q+PjD0
喫茶マー
2022/02/09(水) 12:24:56.77ID:nh0yZKkUd
長野昇一
1977年10月22日 ジャッカー電撃隊 第26話「インベーダーか!? 謎の宇宙海賊船」 達也の友達の少年
1978年12月6日 スパイダーマン (東映) 第30話「ガンバレ美人おまわりさん」 井上茜の弟・明
2022/02/23(水) 11:53:51.57ID:43YB24lSd
東京ホテル浦島
1977年11月12日 ジャッカー電撃隊 第29話「行くぞ七変化!鉄の爪対ビッグワン」
1978年7月22日 スパイダーマン (1978年の映画)
291あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/02/23(水) 12:04:02.83ID:JcMezxME0
東映版スパイダーマッと言えば、OPのシンセサイザードラムが印象的だった
ポポポーンっていう軽い音のアレね
ガンダムやDr.スランプとかの主題歌にも使われてたよね
2022/02/23(水) 18:02:15.70ID:AYde6WHH0
>>292
他にはムテキング、ゴッドマーズ、メガロマン、バトルフィーバーJあたり?
294どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0933-nhmg)
垢版 |
2022/03/17(木) 21:35:52.32ID:0eTT3oyD0
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/1/pc88/27.gif
2022/03/26(土) 13:10:44.80ID:+7nnlOsJd
異色の映画プレゼン漫画『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん』のコミックス最新第7巻が3月25日(金)発売!!&#65038; 『花束みたいな恋をした』『映画 えんとつ町のプペル』など話題作をプレゼン!

本作品は、映画好きが高じて「映画について語る若人の部」を立ち上げた高校生の小谷洋一とちょっとおかしなぐらい邦画マニアの部員・邦吉映子(通称“邦キチ”)が織りなす映画プレゼン漫画の第7弾。
今作ではカルチャーヘッズを自称する新キャラ「池ちゃん」が登場し、『ベイビーわるきゅーれ』『花束みたいな恋をした』を取り上げる他、
東映版『スパイダーマン』『えんとつ町のプペル』などWEB連載分10本を収録。描き下ろしでは『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』を取り上げています。
296あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/03/26(土) 13:17:22.54ID:7+0gF/Omd
>>295
http://comip.jp/spinel/cbs/c1171/c121-13030/
2022/03/26(土) 13:25:23.07ID:9W3Q51KAp
東映チャンネルでの放映マダー?
もしくは4KリマスターBDの海外盤(日本のは高いから)
2022/03/26(土) 14:39:31.50ID:/asSU92wd
海外版では第39話の卍マークが出ている15秒ほどのシーンがカットされてるんだろ
2022/03/29(火) 11:08:35.41ID:nw2PgcRdp
>>299
海外でも放映されてるの?いつどこで?
2022/03/31(木) 21:00:52.00ID:XQz8Pn5H0
放送されるとしたらってことじゃない?
2022/04/01(金) 17:37:49.31ID:870DQ+/m0
海外盤のBDが出たらという話だろ
読解力なさすぎ
303あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/04/29(金) 12:14:39.80ID:MaAEdLuNd
『スパイダーバース』第3弾の原題が『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』に決定 ー 2作目では200を超えるキャラも?

いまのところどのようなスパイダーマンたちが登場してくるかはわかっていないが、前作に登場したマイルスを始めとして、グウェンやピーター・B・パーカー、そしてスパイダーマン2099も正式に参戦することがわかっている。
このほか日本からも東映版スパイダーマンとその巨大ロボであるレオパルドンの参戦にも期待が集まっている。
2022/05/11(水) 12:21:58.46ID:ziXMDVCUd
『スパイダーマン』日本公開20周年 サム・ライミ版は何がすごかったのか

 さらに言えば、1978年に東映制作の特撮ドラマ「スパイダーマン」が放送されていたので、日本でもある程度の知名度はあったのです。
1978年に当時6歳だった子供が東映版を観ていたとすれば、2002年には30歳を迎えており、自分の子供を連れていってもおかしくないですよね。
2022/05/11(水) 12:43:18.23ID:AZ/6C8JHa
サム・ライミ版にも東映版にも、その当時の青春ドラマの方法論が導入されている
この点はスタン・リーの原作版にも、アメイジングやMCU版にも見られるし、池上遼一版にすら見られる特徴
つまりそれがスパイダーマンと云うコンテンツの本質であり普遍性の秘密であると云ってよい
サム・ライミだからすごかったんじゃなくて、スパイダーマンだったからすごいのは当然だったのだ
2022/05/12(木) 14:54:23.44ID:paob5d8s0
漫画版はオナニー描写もあるもんなw
2022/05/12(木) 17:51:28.80ID:EWXeEBwFa
自慰行為を心理描写と結びつけるのは大藪春彦や平井和正など、アプレゲール文化の影響下にあるクリエイターの特徴と思ってたんだが、スタン・リーもやってたのか
隔世遺伝の庵野秀明は勘弁してほしかったけどw
2022/05/12(木) 19:59:28.09ID:OI02f+4Ba
>>308
漫画版って言っても、原作じゃなくて池上遼一の描いてた日本版のことだろ
2022/05/17(火) 22:04:28.88ID:4jNxwpWqd
てれびくん【公式】
「地獄からの使者…
スパイダーマン!!!」

44年前の今日17日 #スパイダーマン 第1話「復讐の時は来たれり! 撃て鉄十字団!!」放送

オートレーサー山城拓也は父を殺され、自らも重傷を負うが…!?マーベル・コミックの世界的キャラを実写化。ヒーローが巨大ロボに乗り込む等斬新な設定がなされました

https://twitter.com/Televi_Kun/status/1526310268791300096?cxt=HHwWgICxxcnGxa4qAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 11:05:59.45ID:B8LnpvE5d
マーベルレジェンド新作!東映版スパイダーマン&シャロン・カーター(ドラマ版)が発売!

ねんどろいど スパイダーマン(東映版) レビュー
2022/05/28(土) 12:18:01.34ID:WmdA3rKld
「東映版スパイダーマン」“マーベル・レジェンド”よりアクションフィギュア化!可動ポイントは驚異の約25か所

東映版スパイダーマン、「マーベル・レジェンド」でフィギュア化 ─ 地獄からの使者、国内販売決定
2022/05/28(土) 13:20:25.35ID:SYyuJ3cJ0
フォルムはやや大味だけど、作りががっちりだからフィギュアーツより気楽にいじって遊べそうだな
まあ、実際に遊ぶ云々よりはコレクターズアイテムの一環か
314あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/05/30(月) 12:10:42.07ID:EjiNLCwGd
東映が製作した特撮TVシリーズ版スパイダーマンの可動フィギュアがトイサピエンスで限定販売!スパイダーウェブ、エフェクトパーツなどが付属!

地獄からの使者スパイダーマン! 東映版マーベル・レジェンドがトイサピエンスで

トイサピエンス、ハズブロ社「マーベルレジェンド」の正規取り扱い開始! ー 東映版スパイダーマンも発売
316あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/06/30(木) 23:37:10.31ID:5R5415VS0
スーアクの古賀さんのことらしいけど、アニメーターってほんとなのかな?
https://mobile.twitter.com/GAKUJIRA/status/1542190488971001856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
318あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/08/05(金) 19:37:31.71ID:q03pX20X0
マーベラー!カノン発射!
で敵を倒す回も結構あるね
320どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-/eap)
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:00.03ID:B/33Z1Z50
香山浩介さんの山城拓也と三浦リカさんの佐久間ひとみは美男美女でお似合い。
第二話か3話で拓也が裸で、ひとみは服着ていたけどベッドの上で二人で座りながら話す場面ドキドキしたわ。
そのあと展開的にエ○○したんだろうなー
2022/08/31(水) 13:12:54.13ID:yK463Psgd
富山真沙子(富山真砂子)
1972年8月5日 人造人間キカイダー 第4話「悪魔のブルーバッファローが罠をはる」 十河幸子
1978年8月23日 スパイダーマン (東映) 第15話「ぼくたちの命の約束」 順一の母・房江
2022/10/16(日) 20:35:03.08ID:WH6izMWH0
スパイダーマンで佐久間ひとみが水着になったのは何話?
2022/10/16(日) 23:04:05.39ID:WH6izMWH0
自己解決した
324どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f05-dQGL)
垢版 |
2022/10/18(火) 15:23:20.64ID:8VBBEZhG0
https://biwero.up.seesaa.net/image/spider04.jpg
325スライム ◆SLIMEraATM (ワッチョイ df1e-y3r4)
垢版 |
2022/10/20(木) 03:03:08.18ID:AuaibcBY0
東映版スパイダーマンまた見たい!
>>1
2022/11/10(木) 16:27:03.02ID:MqlfVVWma
アマゾネスの賀川雪絵はデビュー時から
サンバルカン映画版あたりまで、腕毛やスネ毛を
映画でも堂々と晒して脱いでいた。
11日に東映チャンネルで放映の
「謝国権「愛」より (秘)性と生活』では、
山城新伍とのカーセックスシーンで、黒々とした
スネ毛がドアップになる。
若い頃の片平なぎさ似の美貌と剛毛との
ギャップはかなり萌えるものがある
2022/11/10(木) 16:30:55.78ID:MqlfVVWma
https://i.imgur.com/ZgOKnOS.jpg
https://i.imgur.com/ypeOXOM.jpg
https://i.imgur.com/CyjmKXR.jpg
https://i.imgur.com/8wkek7F.jpg
https://i.imgur.com/Yqg1t8b.jpg
https://i.imgur.com/5SjFqOr.jpg
https://i.imgur.com/eFfVbRd.jpg
https://i.imgur.com/l9lsROf.jpg
https://i.imgur.com/KkZ6nqc.jpg

濡れて真っ黒になる腕毛、長い眉毛が
何本も飛び出した太眉、黒々とした脇毛
2022/11/10(木) 16:35:18.92ID:MqlfVVWma
https://i.imgur.com/wCxfDSs.jpg
木枯し紋次郎では、冒頭遊女役でど迫力のスネ毛を
披露。

https://i.imgur.com/L4eGbKf.jpg
ヌード写真では腹からヘソ下の毛も写り、
アマゾネスの衣装からも毛が透けて見えていた
というのがたまらない

https://i.imgur.com/jVT0ajp.jpg
https://i.imgur.com/FxH9Fpv.jpg

映画でスネ毛を晒した美人女優って他に
思いつかない。インタビューでも自ら毛深いことを
暴露してるのに、処理してなかったから、
確信犯で売りにしていたのか?
2022/11/11(金) 10:21:12.27ID:rs9nlWbKa
>>328


再アップ

https://i.imgur.com/rcPwXqA.jpg
https://i.imgur.com/YPOwMDs.jpg
https://i.imgur.com/eYBMwHh.jpg
https://i.imgur.com/HRWn7Up.jpg
https://i.imgur.com/ZFxTTKm.jpg
https://i.imgur.com/xmxDiwN.jpg
https://i.imgur.com/3xXPC7G.jpg
https://i.imgur.com/nPV4pBn.jpg
https://i.imgur.com/ANYs1EQ.jpg
https://i.imgur.com/nYajbf6.jpg
330どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4e09-NYGE)
垢版 |
2022/11/20(日) 07:11:00.51ID:J45JLas50
ソードビッカー!
2022/12/15(木) 09:53:07.11ID:BB8uQvUE0
さて、「アクロス・ザ・スパイダーバース」が予告を流してくる段階になったぞ!
2023/02/09(木) 07:12:23.63ID:AeIV94yG0
マーベルコミック、まだまだ東映スパイダーマンの出番があるようだな。
とある動画で平和ボケしてる姿が描かれてたぞ。
スパイダー星で着物を着てビール(?)片手にメシ食ってたり、カラオケで唄ってたり。
部屋の中は和風なのでちゃんとクツ脱いでるwwwww
その後は敵としてマシーンベムが大量発生してるところへレオパルドンで参戦。
早く日本語版が読みたい。
2023/02/11(土) 06:54:20.98ID:xDKW/KKMa
悲報
アマゾネスが後期高齢者になる。

心身共に「おばぁさん」になってしまった
2023/02/15(水) 22:01:41.12ID:yrHXSb2Sd
メルカリに東映スパイダーマンの海賊版Blu-rayを発売する輩登場。
捕まるのは時間の問題か?
2023/02/15(水) 23:55:41.63ID:/N0jrSrJ0
許せる!  うそ
2023/02/25(土) 13:42:15.71ID:f1sBjc5kd
東映の正規版のBlu-ray発売、まだぁ??
2023/04/04(火) 18:53:11.78ID:3bsYtTsf0
アクロスの予告3、自分には拓也は確認できなかった。
2023/04/04(火) 20:54:19.14ID:Uz5Pz/nzM
そもそも出るのかも謎だが
2023/05/11(木) 06:49:32.45ID:3wgXk6ied
撮影用で使用したスパイダーマンのスーツは、何着位あったのだろうか?
激しいアクションだったから、レオタードっぽい材料みたいだから、すぐ穴が空いたりしたろうね。
2023/05/11(木) 16:02:29.32ID:JqUGB5iVd
【兵庫】レディースマンションに不法侵入 スーツ姿で壁よじ登る男 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683782432/
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202305/0016338381.shtml


19ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 14:28:25.80ID:gpqMphS30⋮
さすらいのスーツ男
スパイダーマン!

43ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 14:36:28.51ID:MIuXljzy0⋮
スパイダーマッ!

54ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 14:39:51.52ID:G9US3Qhv0⋮
ビルの~谷間の暗闇に~

71ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 14:48:29.39ID:4VDfZTO20⋮
ひとすじに無敵の男よのう、

97ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 14:59:53.62ID:AQ4BbRRD0⋮
ダーマンwwww

102ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 15:02:48.46ID:ulezomyO0⋮
日本版スパイダーマンはほんと破壊力がある

116ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 15:09:09.19ID:kEVW3HxY0⋮
レディースマンションに忍び込む男!
スパイダーマッ!!

123ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 15:12:52.99ID:tUkStsIY0⋮
チェンジ!やっぱうどん!

129ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 15:17:16.35ID:GL6rLKJf0⋮
スーツ姿のスパイダーマッ!(41)
2023/05/11(木) 17:29:31.52ID:/l5h3VWO0
許せる!

いや許せん!
342どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr05-DJxh)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:50:14.00ID:ixoNQT/0r
アクロス・ザ・スパイダーバース
見てきた









アレは出なかった💢
2023/06/17(土) 02:10:59.79ID:Z3EvyecF0
3作目には出るって噂が。
ステッカーはグウェンだった。
2023/06/18(日) 18:01:25.91ID:rRizlWqa0
東映版スパイダーマンはチラッと映ってたレベルだったな。
2023/06/19(月) 11:56:37.06ID:hDbnxxYz0
東映チャンネルで、東映版スパイダーマンを放送してくれたら
契約者も少しは増えると思うのだが・・・んなことないか
俺はすでに契約済みだし。
2023/06/24(土) 22:53:04.10ID:iR5rtVCO0
超絶どうでも良いんだけど
1号ライダーとどっちが強いの?
2023/06/24(土) 23:43:36.30ID:65ZVs6gw0
比べるまでもないだろ。
変身前で水道の蛇口壊せるのが1号だぞ。
2023/06/26(月) 20:15:41.12ID:KSXVBge60
東映版スパイダーマンはパワーアップ?着替え?
前者は日本の、後者はアメリカのヒーローの変身(もしくは一人二役)の仕組みではあるけど。
仮面ライダー1号の初期は顔出しもあったから着替え、ではなかったでしたか。
2023/06/30(金) 02:49:20.22ID:oTqIdT7ud
山城拓也の収入源て、どこから入るの?
2023/06/30(金) 08:43:04.94ID:HVka9tl80
見知らぬ少年の部屋にポスターが貼られるくらいの優秀なレーサーなんだから賞金だろう
新子の誕プレ買う時「最近優勝してないから…」という台詞もあるし
あとはあの家からして父の遺産も凄そう
拓次を大学行かすくらいまでは余裕っぽい
2023/07/01(土) 15:02:44.81ID:I4RDgAKEd
そんなに賞金って、大金だったのだろうか?
裕福に暮らせる位の?
そんなしょっちゅうレースなんてやってないだろうし、レーサーでも、金に関してはギリギリ生活してる感じなんかな?
2023/07/09(日) 01:40:48.44ID:ZfJGUJZR0
スパイダーバースに東映版が出るとしたら、スポットが強くなりすぎて
打つ手がなくなりスパイダーマンたちが絶望に包まれた刹那、
いきなりソードビッカーが飛んできてあっさり決着…な展開になったりしてw
2023/07/11(火) 16:00:38.54ID:V4iKidONM
テスト
2023/07/20(木) 06:56:17.69ID:6s/ERGKZd
本放送時はあった、終わりに流れた、真似しちゃダメだよのフィルムがまた観れる日が来るのか?
2023/07/23(日) 18:50:14.33ID:6p0gKI4W0
誰か知ってたら教えて

最近ヤフオクやフリマアプリで東映版スパイダーマンのBlu-ray売ってるけど
あれヤフオクやフリマアプリ以外ではどこで買えるの?

欲しいけど転売ヤーからは買いたくないので
2023/07/25(火) 12:12:03.19ID:fp6XCDDfd
あのBlu-ray、字幕消せないよ。
本編に消せずに出っぱなし。
価値無し。
2023/07/30(日) 07:30:32.17ID:XqW3mvDP0
昭和53年って特撮やロボアニメが激減してロボ玩具がレオパルドンとダイモスとダイターンくらいしかないんだけど、どれが一番売れたんやろか?
自分はレオパルドンやったけど
2023/08/13(日) 15:26:02.14ID:9ChzmRiTd
ダイモスが一番売れたよね。
その次位がレオパルドン。ダイターンは例外(笑)
貧乏のうちでも、レオパルドンは無理言って買って貰ったな〜。
2023/08/25(金) 09:51:20.17ID:4DVGIfac0
一番人気はダイモスやったんか…
自分は背中が折り畳み出来なくて開いたまんまだったんで、コレジャナイ感が半端なかったけどなあ
まあ嘘作画だからしょうがないけどさ

レオパルドンは腕のギミックが劇中まんまだったのが感動したわ
2023/09/05(火) 13:54:41.40ID:LRP0H6bvd
早く日本で、4KリマスターBlu-ray発売しろよ!
その時は新番組予告編、本放送に流れたエンディングに流れた、真似しちゃダメの映像も入れてくれ。
2023/09/18(月) 17:06:09.47ID:IfkBrJ0J0
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
362どこの誰かは知らないけれど (JP 0H96-oRtz)
垢版 |
2023/09/28(木) 12:44:54.59ID:vLew59juH
レオパルドンの登場時は、インストのテーマ曲だけだったが、それが良かった
ギャバンの電子星獣ドルの勇壮なテーマ曲も、ジャスピオンのダイレオンの重厚なテーマ曲も、後に歌詞付きの挿入歌にされてしまったのは残念だった
「ドルドルドルドル、ドルギラ〜ン」も「オオ〜ギャラクシー、オオ〜ギャラクシー」じゃ乗れなかったよ
363どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6eb6-If2I)
垢版 |
2023/10/12(木) 15:33:08.80ID:/z3MfRsA0
【福岡】ロープつたって女性の部屋をのぞこうと…力尽きマンションから落下の4代男 「ううう...助けて...」★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697056692/
https://www.fnn.jp/articles/-/599108


9ウィズコロナの名無しさん2023/10/12(木) 05:42:13.24ID:SZ1BNlbY0
スパイダーマンかよw

26ウィズコロナの名無しさん2023/10/12(木) 05:51:02.26ID:SBT8PBH00
スパイダーマンのマネをして遊んでいたんだろう

69ウィズコロナの名無しさん2023/10/12(木) 06:10:30.64ID:iS+JIFFC0
>26
女性を覗こうとロープを伝うが、
あえなく落下して咽び泣く男!

206ウィズコロナの名無しさん2023/10/12(木) 07:27:38.58ID:C57bn+ek0
深夜の綱渡りに泣く男、
スパイダーマッ!
364どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69cd-STj1)
垢版 |
2023/10/12(木) 19:01:06.57ID:Xcf4EFR20
最終話は2話編成の方が良かった気がする。
365どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 31e1-VZIV)
垢版 |
2023/10/12(木) 23:44:26.95ID:O5k+BhhG0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
2023/10/27(金) 20:27:50.45ID:CFLY6CHr0
弟がアマゾンで見つけた東映スパイダーマンのTシャツをくれた♪
返礼に邪神ちゃんのプラモをあげたw
367あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/10/30(月) 18:35:36.86ID:JMW8KqXG0
つ〇にダーマが許せる!
369あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/04(土) 17:36:36.17ID:x+0K4BE60
格闘技世界チャンピオン スパイダーマッ! でーでっでー でででっ
2023/11/04(土) 17:36:39.83ID:x+0K4BE60
格闘技世界チャンピオン スパイダーマッ! でーでっでー でででっ
2023/11/04(土) 20:22:12.59ID:MxJnCLlx0
いまたに、スパイダーマッ!とか言う奴いるんだね爆
ダーマとか言うアホもいるんかな?笑
373どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd62-pi9H)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:08:06.60ID:pOVd01rHd
哀れな>>372を関連スレへ誘導する男 パイダーマッ!

スパイダーマンの名乗り口上のガイドライン 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1404351212/
2023/11/04(土) 21:32:05.01ID:I1TdBDHO0
ヤフオクに出てる東映版の逆輸入DVD(Blu-ray)って海外でも海賊版なんでしょ?

いい加減公式でBlu-ray版出してくれないかしら
(国内海外問わず)
375あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/08(水) 12:53:14.07ID:Bu181C1Z0
78年和製版『スパイダーマン』の後の作品への影響とは? 「意外なモノの元祖」だった
377あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
378どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8f-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:33:57.55ID:z9S55qQXH
>>376
「バトルフィーバー」1作だけだとそれ程でもなかったが、次の「デンジマン」が決定的になってしまった
ゴレンジャーによく似たデザインが、同一シリーズ視されることに
BFJの頃はそうでもなかった。アクマイザーやキャプターみたいな別の系統の作品だと見ていた人、多かったと思う
BFJはスパイダーマンとの方が共通項多かったしね
379あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/15(水) 19:56:11.05ID:qMmqDWRb0
つべに上げられてる本編が軒並み消されたな。
381あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/16(木) 19:29:37.94ID:UdxyYXb3d
つべ消す暇あったら、東映ビデオははよ、Blu-ray出せよボケ
383あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/19(日) 11:47:51.18ID:Xe2Qqgo90
 特撮ヒーローの火が消えかかっていたなか、唯一の希望が東京12チャンネル(現テレビ東京)で1978年から放送されていた東映版『スパイダーマン』でした。  当時、東映とアメリカンコミックの出版社「マーベル・コミック」が、提携関係にあったために実現した企画です。キャラクターこそ『スパイダーマン』そのものですが、宇宙人から能力を与えられたり、巨大ロボ「レオパルドン」にスパイダーマンが乗り込んだりするなど、原作にはない要素が満載でした。  販売された「レオパルドン」のおもちゃの売上が好調で、土曜の6時に復活したスーパー戦隊の枠でマーベルと提携した1979年放送の『バトルフィーバーJ』でも、今までのスーパー戦隊にはなかった巨大ロボ「バトルフィーバーロボ」が登場します。  ゴールデンタイムから時間がずれたことで、当然視聴率は下がりますが、ロボットのおもちゃの売上が安定することで、長期的にスポンサー契約ができることになりました。そのためにスーパー戦隊は時間帯が変わっても、長期シリーズとして存続することができたのです。
2023/11/19(日) 22:47:21.94ID:WIrNNioC0
バトルフィーバーの時点で戦隊が復活したってのはおかしいな
デンジマンなら分かるけど
バトルフィーバーはあくまでダーマの発展盤の域を出てない
386あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
387どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 11:10:24.22ID:g0LRjS4NH
>バトルフィーバーはあくまでダーマの発展盤の域を出てない

その通り
当時、グループヒーローものは、ゴレンジャーとジャッカーだけじゃなかったからね
アクマイザー、ビビューン、キャプター、二人組のキョーダイン、カゲスター
他社ではバンキッドにバトルホーク、アニメだとガッチャマン、ガイスラッガー
既にジャンルとして確立していたからね
個人的にはスパイダーマンのパターン、等身大ヒーローと巨大ロボの組み合わせで、ヒーローをグループにしたと思っていたから
バトルフィーバーの後は、またヒーローが一人になる可能性もあった
あの時間帯だと、コンバトラー、ボルテスみたいな5人で操縦するロボットものを実写でやったのでは?という意見もあったらしい
388どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 11:16:12.29ID:g0LRjS4NH
スパイダーマンとスパイダー星の発展型が、デンジマンとデンジ星なんだよね
デンジマンもダーマの発展型なんだよね
2023/11/20(月) 11:33:27.23ID:JZVFeoFk0
この手の記事で良くある、

ジャッカーから休止期間を経てバトルフィーバーで戦隊復活

って言う当時を知ってる人間からしたら明らかな誤情報を見るとイライラしちゃうんだよね
まあデンジマンで一気にゴレンジャーに寄せてきたのは確かだけど、それでもまだゴレンジャーと良く似た違う何かだった
言うなればキカイダーとメタルダーみたいな
390どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 11:39:49.79ID:g0LRjS4NH
当時の状況からしたら、ゴレンジャー&ジャッカーとバトルフィーバーの間には連続性無いよね
デンジマンが色分けを取り入れたら、「ゴレンジャーに似てる」という子供たちからの声が上がっただけだし
吉川さんや上正さんの関係で「戦隊シリーズ」となんとなく言われてただけだしね
2023/11/20(月) 16:20:36.10ID:JZVFeoFk0
そもそも2作目からしてジャッカー電撃隊やしね…
戦隊シリーズなんて概念まだなかった
392どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2277-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:52:12.12ID:bjwEdKWt0
「バイオマン」が始まった時に、それまで「戦隊シリーズ」となんとなく
言われていたのを「スーパー戦隊シリーズ」と公式に名付けられたんだよね
実はゴレンジャー&ジャッカーと区別する意味だった(原作とロボ戦の有無)
勿論、石森プロからクレーム着いたからだけどね
393あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
394どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:02:34.61ID:R8DBK8UlH
バトルフィーバーは本来、スパイダーマンの後番組として12チャンで放送することになっていたからね
ダイモスのテレ朝側スタッフと下請けのサンライズのスタッフが揉めなければ・・・
2023/11/21(火) 22:09:21.34ID:J8Hkt/4N0
もしテレ東系でバトルフィーバーやってたら、その後のデンジマンに繋がってたのかな?
396あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
397どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:33:24.48ID:WmIw7LqsH
スパイダーマンの後か、バトルフィーバーの後かは知らないけど
MCG提携作品として、「シルバーサーファー」も候補として挙がっていたそうだ
2000年台初頭にいくつか出てた特撮関連の雑誌で読んだ記憶がある
構想もかなり進んでいたが、実現には至らず
だが、その企画が紆余曲折を経て「宇宙刑事ギャバン」になったのでは?と書いてあった
確かにサイバリアンの上に立つギャバンの姿はシルバーサーファーのイメージだ
俺もギャバンでそのシーン見て、似ていると思っていた思い出
398どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:56:21.27ID:WmIw7LqsH
https://spidermanfan.seesaa.net/article/200802article_3.html

ググったら、すぐ出てきましたよ
2023/11/22(水) 21:31:09.91ID:EQIqENTZ0
まあツルツルのシルバーサーファーじゃスパイダーマン以上にどうあがいても売れなかったから
ギャバンになったのは英断
400どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 22c5-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:43:59.46ID:xtGJTx600
同時に候補に挙がっていた「3Dマン」や「ムーンナイト」じゃもっと無理
ムーンナイトはアメリカ版月光仮面?
401あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
402どこの誰かは知らないけれど (JP 0H16-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:41:35.30ID:/fM6GEwjH
スパイダーマンの名は、東映版の数年前に12チャンのキッドボックスかまんがのくにで1話15分のアニメで覚えた
「あっあ〜く〜も人間だ〜」「ああ〜カッコいい〜」って奴
あちらのアニメは、ただスパイダーマンが悪人をやっつけるのに徹しており、悩めるヒーローの一面を描くことはまるでなかった
あの時間帯の洋物ヒーローアニメは、みんなそんな感じだった
だから、「ザ☆ウルトラマン」がアニメになったら、たぶん、そんな感じになるのかと思っていたが
なぜか愛とロマンを前面に押し出した、当時はやりのアニメになっていたのには引いたな
アニメで実写のウルトラマンと同じシチュエーションをやったけど、全然ダメだったからなんだろうけど・・・
403あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/10(日) 16:34:35.07ID:Wdm2rk4v0
スパイダーマン同様、マーベルキャラがモチーフの
バトルフィーバーが配信中
山城拓也ほかスパイダーマンのレギュラーもゲストで出てくる。
405あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
406どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f7f-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:51:19.09ID:bHckfK5a0
スパイダーマシンGP7
これって、前年のスーパーカーブームの余波だったのかな?
東映は、仮面ライダー以外は車に乗るヒーローが多い
バロムワン、イナズマン、ロボK、コンドールマン、ズバット等
スパイダーマンやコンドールマン等、本来は乗りそうもないヒーローも(スポンサー絡みだが)
12チャンで「激突!スーパーカークイズ」という番組があり、それと関係ありかな?
2代目アシスタントの荻奈緒美さんが、本来後番組になる筈だったバトルフィーバーの、これまた2代目ミスアメリカになったのも、無関係ではなさそう
407あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/13(水) 13:58:52.85ID:C2eo7beO0
>>406
何でか知らんけど数は少ないけどこの年のロボが出て来る特撮アニメは全部主人公がまず車に乗ってそこから車ごとロボに乗り込んで操縦するってのばかり

ダーマのスパイダーマシンGPX
ダイモスのトライパー75S
ダイターン3のマッハパトロール

企画時期的にスーパーカーブームを意識してたのかなあと思う
まあ翌年には全部消えちゃうけど
2023/12/13(水) 22:29:13.75ID:6Edg4KnF0
バトルフィーバー見てたらスパイダーマンも東映特撮YouTubeofficialで
配信してほしいなと思ってしまう。
15年くらい前にMARVELのサイトで配信されてたけど東映のコメント欄で
どんなこと書き込まれてるか見たいから
410あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
411どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f95-mQot)
垢版 |
2023/12/14(木) 07:02:00.25ID:i91brmkg0
ED曲スゲ〜かっこいい
412あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
413どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d7cd-+dhY)
垢版 |
2023/12/15(金) 16:40:13.17ID:enguNczF0
バトルフィーバーJは複数回YouTubeで配信されているのに…配信出来ないならDVD再販してくれよ
414あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
415どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7286-YeIi)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:22:19.78ID:LU80zCBE0
>>131
死ね死ね団のダイアナ、キャシー、ミッチー、オルガ、ロリータ
電人ザボーガーのミスボーグ、レディーボーグ
2023/12/16(土) 20:49:37.98ID:QL5jqd5i0
>>409
東映ヒーローのムック(例・徳間書店の完全無欠の東映ヒーロー100)
にもスパイダーマンだけが載ってないし、DVD再販も配信も無理でしょ
2023/12/16(土) 21:45:13.83ID:QL5jqd5i0
>>413
バトルフィーバーは東映チャンネルで放送されたし、DVDも普通に買える
スパイダーマンは東映チャンネルでやってない
同じマーベル提携作品だからと言って、スパイダーマンとバトルフィーバー
同列に扱うのは無理がある
418あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
419どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7286-YeIi)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:29:34.47ID:a5ht8sHG0
マーベル側は東映版のレオパルドンとか使ってるのに、東映側がソフト配信やソフト販売すら自社で自由に行えないってマーベル側が規制をかけてるのか、東映側がロイヤリティを渋っているのかどっちかなんだな
420あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/21(木) 12:30:49.59ID:lBwd01yc0
>>419
セブンの12話の扱いみたいに面倒臭がってるだけだと思うわ。
422あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
423どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 72fc-7+1B)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:52:39.54ID:zJa2QYWe0
権利とロイヤリティーを盾に、東映版スパイダーマンを無きものとする原作者とマーベル社、許せん!
424どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 72fc-7+1B)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:54:21.18ID:zJa2QYWe0
>>423
作品権利と戦う男 スパイダーマン!
2023/12/22(金) 18:53:25.14ID:dgt16oN9d
今、スパイダーマンの権利持ってるのディズニーじゃなかったっけ?
マーベルの権利全体の。
東映も権利また取ってさ、Blu-ray発売してくれよマジ。
426どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cbeb-7+1B)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:06:59.56ID:Nzq4wC8Z0
私腹を肥やす権利ネズミにひとり闘いを挑む男 スパイダーマン!
427あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
428どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 87a6-DjgS)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:02:51.06ID:25BvERVX0
>>424
許せんっ!
429あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
430どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a708-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:58:13.63ID:erO3rLiK0
セーラームーン(実写)にもレオパルドンみたいなものを!
431あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
432どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2723-dm05)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:16.02ID:5kfSotSM0
https://twitter.com/crazyclipsonly/status/1756261699722596442
https://twitter.com/thejimwatkins
433あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/02/18(日) 06:17:16.05ID:9BV40oo50
配信中のバトルフィーバー21・22話に賀川雪絵さんが女忍者ゼロワンに
扮してバトルジャパンを海で拷問にかけてたけどこの2人、スパイダーマンでは
アマゾネスとマシーンベム(人間体)だったな。
435どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fbc-DpTM)
垢版 |
2024/02/18(日) 06:38:11.75ID:BvOEnR070
賀川雪絵さんが、脳ベル以来4年も登場
しておらず体調とか心配されます。
後期高齢者となり、更に劣化が進行して
いない事を祈りたいです
436あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
437どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff7f-FjIa)
垢版 |
2024/02/19(月) 11:29:50.36ID:mO6vRMLP0
フランスもマシーンベムだった
でも2代目コサックは捜査官だった
438あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
439どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3b8-1u9Q)
垢版 |
2024/02/22(木) 22:45:36.66ID:Xl7f0qSJ0
許せん!
440あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/03/04(月) 12:29:33.50ID:Dv5ruVEj0
海賊版のせいで正規版の相場下がってきたな
442あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/03/28(木) 12:55:44.61ID:lq1PTF1B0
東映の特撮版スパイダーマン、映画『スパイダーバース』に遂に登場? 海外メディアの報道が話題

東映版スパイダーマン、映画『スパイダーバース』に遂に登場? 海外メディアがリーク
444あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/01(月) 21:29:24.40ID:pcrR9esE0
レオパルドン「クロスフィーバー!」
446あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/02(火) 03:37:33.30ID:YsVLY5jn0
ヘドラー将軍見てからスパイダーマッを見ると
同一人物とは思えん
2024/04/02(火) 06:06:52.40ID:UCNhvKqu0
俺も
ヘドラー将軍の髭が付け髭だと思ってなくて
当然ながら山城拓也と同じ人だなんて
449あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/03(水) 10:31:24.73ID:wCHvhApQ0
バトルフィーバーJのゲストは山城に見えるというか本来そうなんだけど。
あと山城の背でかいわ、周りのバトルフィーバー隊と比べると
451あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
452どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 237f-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:03:50.51ID:4Z9MQ4bI0
桐原剛三は、本当に山城拓也が年齢を重ねた感じだった
心はすっかり夜の闇に染まってしまったが
2024/04/05(金) 16:00:12.89ID:ItiiLP7x0
デンジマンでも何回かメットオフして一般人装ってる場合は
口ひげ顎ひげあっても山城だ

あのメットと眉目回りの濃い化粧のおかげでおっさん感出てる
454あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/06(土) 21:49:21.82ID:P3wPcWAK0
海外製のBlu-rayとDVDの海賊版が出回ってるせいで、日本で正規のBlu-rayがいつまでたっても発売されない。
456あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/14(日) 15:28:53.80ID:Q+Fyjz2u0
サンバルカンの第10話で、クモモンガーの構えが
まんまスパイダーマッ!っぽくていちいち笑える。

ただスーツアクターはスパイダーマッの人とは違うみたいだ
458あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/15(月) 16:38:10.59ID:mL3GIuK90
87年の記事あげる
https://i.imgur.com/rhwyvzX.jpg
2024/04/15(月) 17:16:33.86ID:7rg0Spsxd
>>455
海外版のブルーレイ買ってみたけどよくできてるよ
メニューが英語なのがアレだが
2024/04/15(月) 19:30:06.88ID:B+4LqNkk0
字幕消せる?
一部の話が尻切れになってるっていうけどどう?
2024/04/15(月) 22:19:14.29ID:53T+AbQy0
最新版?みたいなのは最初から字幕無しだったし(字幕も出せる、訳が変だがw)、話も切れてなかったよ
商品説明に書いてある通り
1枚に全話入ってるから楽チン
PS4でも再生できたよ
463あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/17(水) 17:26:20.50ID:dSB7+GEC0
バトルフィーバーの39話に香山浩介がゲスト主役
壁を登ったり、天井に張り付いたりと、スパイダーマンそっくりのシーンがあるね
465あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/18(木) 06:06:45.01ID:pg02oj250
スパイダーマンとコウモリ男・暴走獣
バトルフィーバーでは善悪逆転
467あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/19(金) 22:06:33.64ID:3Q5chKpO0
水○一平「スパイダーマンお金はないのか?貯金はないのか?」
469あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
470あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/05(水) 06:14:47.23ID:HkvwFCLW0
東映特撮youtube、バトルフィーバーの後枠はデンジマンだったけど
スパイダーマンにも微かに期待してた(ほぼほぼ無理だってことは理解してるんだけど)
472あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/06(木) 00:02:35.10ID:hCv5D0Kr0
企画通りシルバーサーファーが出たらどうなってたか
やっぱギャバンくらいに魔改造しないと無理か
474あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
475どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5762-qsQm)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:52:28.20ID:Z3y8e0e30
Wikipediaのページで気持ち悪い一文があるな
あんな風に聞こえるのは耳が悪い連中だけだろ。普通に「スパイダーマン!」って聞こえるわ
476あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/01(月) 18:27:34.82ID:iUrjXpz90
海外版のBlu-ray買ったんだけど映像がカクカクするのはおま環?

音は途切れないんだけど映像はずっと残像が残るみたいにプルプル震えてるみたいになってる

ブルーのジャケットにオタクJAPANって書いてあるやつ
ブルーレイレコーダーでもPS4でもダメだった

大平透さんのナレーション最高
2024/07/02(火) 20:19:10.31ID:p4EfcL7m0
海賊版なんて買うからそうなるんだよ。
あれ、海外版とか言ってるけどただの粗悪なコピー品だからな。
正規品Blu-rayは海外でも出ていない。
変なモノには手を出さない事だな。
479あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
480どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b1f-I4pI)
垢版 |
2024/07/09(火) 07:59:35.52ID:CY5VCD3a0
https://cinema1900.wixsite.com/home/chuumei99

賀川雪絵さん、
トークショー・撮影会・懇親会開催!

賀川さんの今が目に前で見られる最後の機会かも!
481あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
482どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da8b-7h84)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:44:51.41ID:9mxC2sbz0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
2024/07/30(火) 12:23:50.26ID:Q6fpHw3h0
>>471バトルフィーバーの次にスパイダーマンはこないだろう
スパイダーマンのほうが放送先なんだから
2024/07/30(火) 15:53:25.35ID:Z/2J1FHQ0
スパイダーブレスレットって、スーツ締まってある他は、マーベラー呼ぶときに使うけど、スパイダーネットやストリングスはブレスレットから出てるの??
485どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a8b-D2l6)
垢版 |
2024/08/02(金) 23:52:31.24ID:9/GvTYTW0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
2024/08/14(水) 12:30:13.05ID:6Bb3VhR+0
今無理して高額化したDVDや違法ブルーレイ買うくらいだったら次メディアでソフト化されるの待ったほうがいいんだろうな

あるかないかわからんけど(⁠+⁠_⁠+⁠)
2024/08/15(木) 16:33:47.05ID:KKn8vRbQ0
スパイダーマンが連れ去られたのはウルトラマンの世界!コラボマンガが本日開幕

「スパイダーマン×ウルトラマン」日米の人気ヒーローが共演する夢のコラボ漫画が週刊コロコロで連載開始。トラックよろしくスパイダーマンを異世界に連れ去ったのはまさかの「異次元列車」で、特撮ファンも驚き
2024/08/15(木) 16:47:11.77ID:G+XnoLHR0
藤堂新二(香山浩介)は基本、クールな二枚目が多いから
山城拓也みたいな二枚目半は珍しい。
489どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 428b-jA1L)
垢版 |
2024/08/15(木) 23:45:58.55ID:+9QU+teO0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
490どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a1e0-+EcQ)
垢版 |
2024/08/26(月) 18:16:08.77ID:C5LOHvIJ0
賀川雪絵さんと根本由美さんがイベント登場!
賀川さんは終始ハイテンションで、放送禁止レベルのトークも連発、健在ぶりを示してくれた!
2024/08/26(月) 20:49:12.77ID:RxXKSCh20
2時間ドラマで藤堂さんが恋人をひき逃げで殺された復讐で殺人を犯す犯人役をやってた
最後は悲しみにあふれる感情を爆発させて思いをぶち撒けていたよ
20年以上前のドラマだけどやっぱ格好いいな
2024/08/27(火) 16:28:21.65ID:mVolYl810
トランスフォーマー×ZOIDS×ダイアクロン!ゴジラ、スパイダーマンともコラボ!タカラトミー新シリーズ登場
493どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 028b-FY7O)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:46:30.29ID:++y5rU3F0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
494どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff8e-18DD)
垢版 |
2024/09/16(月) 19:57:09.50ID:PTuTNG9/0
https://tadaup.jp/3c54c786c.jpeg

激ファイト
恐れていたアマゾネスの復活宣言
495どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f8b-+HgJ)
垢版 |
2024/09/20(金) 23:44:46.24ID:vz6VyZ6k0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
2024/10/29(火) 12:09:16.62ID:Z7H4aQGI0
スパイダーマンのスーツは、今でも現存してるのだろうか?
そう言えば、DVD発売の時に、スタンリーに会いに行った時にスーツ姿で会ってたな
497どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 138b-JIU8)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:47:43.36ID:8JZcqVXY0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
2024/12/14(土) 17:07:25.28ID:qKzdI1/J0
サンバルカンはスパイダーマンのBGMよく使われる。
499どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a8b-63Lx)
垢版 |
2024/12/15(日) 23:50:06.78ID:Xdr8wzYh0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
2025/02/13(木) 21:48:39.47ID:Y1i5NVLg0
BS−TBSで再放送されてる天皇の料理番(堺正章版)に出てる若いころの鹿賀丈史が
スパイダーマン時代の藤堂新二に似てる。
501どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a8b-YkDz)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:56:58.60ID:frB8afiK0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
2025/03/26(水) 12:30:35.72ID:8j1WAzWy0
『マーベル ツムツム』のキャラを可愛く立体化したトレーディング・フィギュア第2弾はウルヴァリンなど全10種!スペシャル版のスパイダーマン全6種ともども2025年4月発売予定!
503どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 428b-UMPe)
垢版 |
2025/03/28(金) 23:55:22.07ID:ZygILeDz0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
2025/03/31(月) 13:36:14.74ID:EEQpgR3D0
東映版スパイダーマンが新スーツでコミックに登場 ー スーパー戦隊を意識したデザイン
https://ginema-nuts.com/toei-spider-man-new-suit
2025/03/31(月) 13:50:43.36ID:89JGhKY10
>>504
日本ヒーローの影響は確かにわからんでもないが…予想以上にダサくまとまってしまっていて驚愕
2025/04/01(火) 14:45:56.47ID:B43RFapl0
これは酷い
わかってるつもりが全然わかってない
満足してるのは本人だけという最悪のパターン
2025/04/01(火) 14:48:19.63ID:B43RFapl0
ついでに

🕷『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』 に続く、『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』2027年6月4日🇺🇸全米公開決定❗

待たせすぎ
508どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f8b-rWVr)
垢版 |
2025/04/01(火) 23:55:54.96ID:mw2wo5HH0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
2025/04/05(土) 17:07:35.34ID:ocYfnDfr0
>>504
ガッチャマンかな
2025/04/05(土) 17:41:30.92ID:ocYfnDfr0
>>473
有機的でシームレスな銀ピカメタリックボディなんて下手したらザボーガーのミスボーグになる
511どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f8b-rWVr)
垢版 |
2025/04/05(土) 23:56:36.76ID:49sy+V7C0
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況