「東映レトロソフビコレクション」新作は「仮面ライダー新2号(細ライン)」と「ヒルゲリラ」、「フクロウ男」、「ゼニクレージー」!!
https://hobby.dengeki.com/news/993708/
【正義の】 コンドールマン part6 【シンボル】
66どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd1f-fvS2)
2020/06/10(水) 12:07:59.44ID:ReLNzLRcd67どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf25-EVMN)
2020/06/16(火) 22:19:58.29ID:omG0iorX0 >>66
買ってみようかな…
買ってみようかな…
68どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-Qd01)
2020/06/16(火) 22:20:34.30ID:m0mlvrgo069どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5367-C/o2)
2020/07/06(月) 15:01:56.58ID:ww5mdiuL0 >>15
賀来賢人辺りなら?
賀来賢人辺りなら?
70どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa39-+tfe)
2020/07/18(土) 19:22:30.66ID:YSFOjd/Qa71どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-9Ju9)
2020/08/16(日) 17:26:03.48ID:8PRXrDOw0 未見の作品だが、川内作品だから痛烈な社会批判とか入ってるのだらう
72どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff25-Dag0)
2020/08/24(月) 20:28:00.04ID:f7Xcints0 なんか「ガンバロン」っていたねえ
記憶が曖昧だ
記憶が曖昧だ
73どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr51-lyJR)
2020/08/30(日) 03:20:51.97ID:dAhvN3MDr >>48
ヒメコブラ(人間体)の登場は番組テコ入れだったのかな?
ヒメコブラ(人間体)の登場は番組テコ入れだったのかな?
74どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-l9sq)
2020/11/24(火) 17:08:05.49ID:MkDprGgSd スレ違いです
75どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d825-jrSk)
2020/12/04(金) 18:39:41.44ID:DHjXHLTr0 >>73
それって前世魔人のことでは?
それって前世魔人のことでは?
76どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-qSGk)
2020/12/10(木) 09:29:33.15ID:lLDj5PAUH 性器のチンボル コンドームマン
一滴も許さん・・・
一滴も許さん・・・
77あぼーん
NGNGあぼーん
78どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e25-UAPS)
2021/01/07(木) 17:51:05.95ID:1+NQAsAP0 >>77
コピペなんだろうけど長いよ。読んでない
コピペなんだろうけど長いよ。読んでない
79あぼーん
NGNGあぼーん
80あぼーん
NGNGあぼーん
81どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-o94F)
2021/02/22(月) 13:41:41.57ID:dgrOnWvl0 全24話2クールで終了って事は
予定通りだったのか。
視聴率も高い訳でもなかったから延長もなく
半年間で完結したと。
予定通りだったのか。
視聴率も高い訳でもなかったから延長もなく
半年間で完結したと。
82どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdea-ZOsZ)
2021/02/26(金) 04:21:57.54ID:YohOTaFEd まさか南光太郎がリアルゼニクレージーだったとはwwwwwwwwww
【芸能】仮面ライダー俳優の呆れたBLACK商法…造形作家が絶縁告白 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614122682/
【芸能】倉田てつをにファンからトラブル続々 旅行業法違反の可能性も [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614122983/
【芸能】仮面ライダー俳優の呆れたBLACK商法…造形作家が絶縁告白 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614122682/
【芸能】倉田てつをにファンからトラブル続々 旅行業法違反の可能性も [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614122983/
83どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdff-FYM5)
2021/04/30(金) 12:23:27.49ID:p3gEPpCid コンドールマン第6話 1975年5月5日
脇谷透:コンドールJr.
がんばれ!!ロボコン第81話 1976年6月4日
脇谷透:小川すすむを苛めた子
脇谷透:コンドールJr.
がんばれ!!ロボコン第81話 1976年6月4日
脇谷透:小川すすむを苛めた子
84どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6d25-xL6t)
2021/07/19(月) 23:11:54.84ID:OOqSW6KE0 test
85どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6d25-xL6t)
2021/07/19(月) 23:13:42.42ID:OOqSW6KE0 あれ?書き込めた!ずいぶん長い規制だったなあ
86どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 052f-kbnc)
2021/07/20(火) 02:01:05.16ID:AzDDiEk70 >>50
実際、月光仮面のキャラからそのまま持ってきた名前だし。
実際、月光仮面のキャラからそのまま持ってきた名前だし。
87どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae38-kbnc)
2021/07/20(火) 11:20:42.45ID:7KU8y0qi0 コンドールマンとモンスター一族のデザインは米谷佳晃さん。これは意外だった。
あのレスラーみたいなコンドールマンのマスクデザインは川内康範の拘りなんだってさ
あのレスラーみたいなコンドールマンのマスクデザインは川内康範の拘りなんだってさ
88どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0925-QsN2)
2021/07/28(水) 23:19:10.96ID:6jPC4AiY0 口の部分が開いていたら覆面レスラーそのものですね
なぜ康範先生は拘ったのだろうか?
なぜ康範先生は拘ったのだろうか?
89どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b38-3Z6B)
2021/07/29(木) 20:11:35.26ID:v96Pg0CA0 先生はあくまで主人公は「正義を助ける人」というシンプルな姿に拘りがあったみたい。
それじゃヒーローアピールできないので東映も頭抱えちゃった。
で米谷さんが直接対面でデザイン見せて、先生一言「これだよ!」(一同ホッ)ってのがあったんだって
それじゃヒーローアピールできないので東映も頭抱えちゃった。
で米谷さんが直接対面でデザイン見せて、先生一言「これだよ!」(一同ホッ)ってのがあったんだって
90どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c125-yyuh)
2021/08/06(金) 14:56:29.99ID:l852yQU80 OPの歌詞も「正義を助ける」「正義のシンボル」ですね
正義そのものではないのかな?
人間の心の中にある「正義」を喚起する立場なのかな?
正義そのものではないのかな?
人間の心の中にある「正義」を喚起する立場なのかな?
91どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b38-Z6Ah)
2021/08/06(金) 21:39:05.45ID:EYtiSVnI0 先生の仏教徒的な考えらしい。「奉仕」とか「ボランティア」みたいな感覚なのかな?
92どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9332-Z6Ah)
2021/08/06(金) 22:40:45.69ID:W3MU155s0 正義そのものではなく、正義に味方するから「正義の味方」って事らしいぞ。
93どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b38-Z6Ah)
2021/08/07(土) 10:09:30.14ID:N4y31bCw0 コンドールマンの場合は人間ではなく、人間の姿を借りた神の化身だから「正義のシンボル」なわけね。
94どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7925-cJil)
2021/08/15(日) 21:38:26.43ID:9j2MLh2o0 神の化身として最終段階まで変化しても勝利できないとは
人の心が生み出すモンスターのいかに強いことか
人の心が生み出すモンスターのいかに強いことか
95あぼーん
NGNGあぼーん
96どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f93-xisC)
2021/08/26(木) 20:33:28.03ID:dvQ60VAW0 サタンガメツクに野菜と果物の買い占めを命令されて「ちょっと待って下さい!」と泣きそうになって自分の仕事は殺しだと訴えるダンガンマー役の中田博久さんが好き
97どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4d2f-U7Lh)
2021/08/27(金) 02:13:13.99ID:xKDP4uIh0 はぐれ刑事純情派では、佐藤さんが中田さんを殺害する話があったw
やはりコンドールマンの方が強かった。
やはりコンドールマンの方が強かった。
98どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5925-3Axr)
2021/08/28(土) 18:01:33.00ID:GXQ7EUcp0 中田さんってなんであそこまで風格があるのだろう?
逆立ちしたって勝てないやw
Wiki見てもすっげー経歴だし
逆立ちしたって勝てないやw
Wiki見てもすっげー経歴だし
99どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d793-Dge7)
2021/09/20(月) 23:38:17.88ID:C3cR6VgM0 タリバンに勧善懲悪省が設置されたようです
100どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5725-IhC7)
2021/09/21(火) 23:52:57.24ID:GNilR5Wo0 >>99
タリバンにとっての「勧善懲悪」って…
タリバンにとっての「勧善懲悪」って…
101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8578-A86l)
2021/11/11(木) 01:00:16.73ID:TqcTm3MO0102どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b25-lRA9)
2021/11/14(日) 16:55:42.20ID:GNXot9wQ0 ダイヤモンドアイの後番組だと勝手に思い込んでいた
103どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab78-6hyy)
2021/11/23(火) 16:14:32.95ID:P8FWDneJ0 >>102
「アイ」の後番組は萬年社つながりで「電撃!ストラダ5」
「アイ」の後番組は萬年社つながりで「電撃!ストラダ5」
104どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff25-9IQd)
2021/11/23(火) 22:45:42.95ID:cDhxPiJD0105どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-eAZS)
2021/12/01(水) 14:51:16.02ID:3JTsLpL9d ゼニクレージー役の高桐真が、今週配信のジャッカー電撃隊第6話でクライムボスの役で出演してた
高桐真が忍者キャプターの天堂無人だったことに驚き
高桐真をCMに呼べばよかったのに
高桐真が忍者キャプターの天堂無人だったことに驚き
高桐真をCMに呼べばよかったのに
106どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f25-wVd4)
2021/12/05(日) 20:25:10.67ID:vquDomxX0 相当なお年だろうけどそれも見てみたかったね
107どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d925-pjxc)
2022/01/20(木) 18:26:30.21ID:3EF8My/K0 なんか荒らしが完全に消え去ったようなのでワッチョイなしのスレに立て替えましょうか?
108どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d925-pjxc)
2022/01/20(木) 18:28:20.51ID:3EF8My/K0 すいません追記
そのほうが皆さん気楽に書きやすいとも思ったので
それともコンドールマンスレそのものが寿命なのかなあ?
そのほうが皆さん気楽に書きやすいとも思ったので
それともコンドールマンスレそのものが寿命なのかなあ?
109どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4638-9BXF)
2022/01/20(木) 20:21:36.61ID:3h7Kz6ru0 まったり進行でいいじゃん
110どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c325-Xmkg)
2022/02/24(木) 17:50:47.99ID:wQWWEmyO0 >>109
1カ月以上書き込みがないのですよ…
1カ月以上書き込みがないのですよ…
111どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6125-+Ivz)
2022/03/28(月) 20:24:59.17ID:BKVmaG3F0 >>109
何かネタはないの?
何かネタはないの?
112どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f638-Slbg)
2022/03/29(火) 11:50:59.10ID:hvrnosok0 ゼニクレージーのメイクは前期のほうが良かった 何であんな太眉メイクになったのか
113どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b1a3-UB4d)
2022/03/31(木) 08:35:18.91ID:WUPGE64g0 ゼニクレージーといえば一時話題になった例のCM、密かにシリーズ化期待してたけど結局続編作られなかったね
114どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f638-Slbg)
2022/03/31(木) 10:37:49.74ID:2hGXMPGU0 視聴者の大半が理解できなかったんじゃないかな
115どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-8pno)
2022/04/01(金) 13:09:39.14ID:cn3A0cnad116どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-8pno)
2022/04/01(金) 14:06:16.98ID:fz9M5Nxtd スレが過疎なのは、ワッチョイのせいではなく作品が不人気だから
人気ある作品はワッチョイありでも賑わっている。例えばウルトラシリーズなど
ワッチョイなしでも作品が不人気なら過疎になる
人気ある作品はワッチョイありでも賑わっている。例えばウルトラシリーズなど
ワッチョイなしでも作品が不人気なら過疎になる
117あぼーん
NGNGあぼーん
118どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1b-Ytli)
2022/04/22(金) 01:33:56.84ID:miZfkrx7a TTFC加入して見始めました…ケイブンシャの全怪獣怪人大百科でしか知らなかったけどめっちゃ面白いですね、これ
119どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1725-+1fN)
2022/04/22(金) 22:21:06.61ID:Q04V+XSs0120あぼーん
NGNGあぼーん
121あぼーん
NGNGあぼーん
122どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-pRXM)
2022/07/26(火) 06:26:00.68ID:EGJ4mRqe0 どれってわけじゃないが、統一教会って川内特撮三部作の悪の秘密組織っぽいな。川内先生は予見していたのかも
123あぼーん
NGNGあぼーん
124どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd1f-tk1p)
2022/10/01(土) 04:04:42.62ID:Gw7xKN3fd 東映チャンネルで11月から放送開始
125どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0325-pIDl)
2022/10/01(土) 23:03:40.57ID:BHt00Wo/0 それは朗報
126あぼーん
NGNGあぼーん
127どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b78-tdy0)
2022/10/17(月) 01:29:42.76ID:rKSwF+DP0 15話の冒頭で地獄?に放り込まれたモンスター達の描写があったが、レッドバットン&ゲムスラー姉妹がお仕置きされる場面はさすがに放送できないレベルだったに違いない、と大人になって気づかされた。
つか、誰か薄い本で書いて。
つか、誰か薄い本で書いて。
128どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f8b-e84p)
2022/10/20(木) 17:05:03.25ID:e/2pdEpZ0129あぼーん
NGNGあぼーん
130あぼーん
NGNGあぼーん
131どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-C7oC)
2022/10/29(土) 10:44:38.13ID:EdaavUNvd いよいよ来週火曜から東映チャンネルで放送か
すげえ楽しみだ
すげえ楽しみだ
132どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2be3-u+1j)
2022/11/01(火) 20:10:01.26ID:/lApuOXD0 なんか唐突すぎる怒涛の展開だなw
タバ老人のコンドールマン誕生の儀式に一心の骨が使われてたが
彼の死体は家族も確認して遺骨も納めたっぽいがどこで手に入れたんだ?
タバ老人のコンドールマン誕生の儀式に一心の骨が使われてたが
彼の死体は家族も確認して遺骨も納めたっぽいがどこで手に入れたんだ?
133どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f92f-iO6U)
2022/11/01(火) 21:49:27.96ID:EzlxRh8v0 ハチの巣にされた遺体からこっそり拝借していてもわかるまいw
134どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d258-z6oE)
2022/11/05(土) 15:52:21.83ID:NP8XDXy20 アクションは本当イイんだよな金田社長だけあって
話がレインボーマンの焼き直し路線でしかないのがね
後主題歌の児童コーラスとかコンドールJr.の「さあ、みんなコンドールサインを...」なんかの部分は
明らかに子供が見たいんじゃなくて親が子供に見せたいという欲求剥き出しなのも耳毛流というか
話がレインボーマンの焼き直し路線でしかないのがね
後主題歌の児童コーラスとかコンドールJr.の「さあ、みんなコンドールサインを...」なんかの部分は
明らかに子供が見たいんじゃなくて親が子供に見せたいという欲求剥き出しなのも耳毛流というか
135どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eee3-mwyr)
2022/11/05(土) 17:37:17.72ID:aSfzKOFJ0 たしかにね
東映だから明るいレインボーマンて感じ
太陽の化身とか言ってたのもオマージュだと思うし覆面も伝統だし
ただ謎の専用車があるのが進化したなあとw
東映だから明るいレインボーマンて感じ
太陽の化身とか言ってたのもオマージュだと思うし覆面も伝統だし
ただ謎の専用車があるのが進化したなあとw
136どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3116-E2w3)
2022/11/06(日) 20:15:48.59ID:7IE63W1d0 飛べない鳥だから
137どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9216-ArDb)
2022/11/07(月) 20:41:23.28ID:a8SOEYnO0138どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0de6-z6oE)
2022/11/07(月) 21:56:01.05ID:7MQyiGgQ0139どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9216-ArDb)
2022/11/08(火) 06:57:40.76ID:aG6UZco+0 本来はモンスターを狩るだけの猛禽のようなコンドールマンが三矢家の人々に触れる事で人の愛を理解していくというドラマをやりたかったのかな
140どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9216-ArDb)
2022/11/08(火) 06:59:42.90ID:aG6UZco+0 >>138
一心がそのまま蘇生するパターンだったらそっちだったかも
一心がそのまま蘇生するパターンだったらそっちだったかも
141どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a567-SET6)
2022/11/16(水) 10:07:12.01ID:uzBwzR/e0 やっぱり面白いよな。他のヒーロー者よりストーリーがしっかりしてる
142どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa9-VVl+)
2022/11/16(水) 15:26:29.70ID:rQqSsBHKa ゼニクレージー倒すあたりまでは文句なしに面白かった記憶なんだが…
143どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spc1-SET6)
2022/11/16(水) 17:17:47.49ID:s4Zth5M2p コンドールマンの車ってダットサンフェアレディ?
144どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23c3-CoqW)
2022/11/16(水) 21:25:19.37ID:zIz7ku4w0 悪女役の女優さんいいよね
妙に魅力的
妙に魅力的
145どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 45c3-OIJ4)
2022/11/17(木) 13:34:28.05ID:7M62F1Le0 ゴンドールJr.が出た辺りからダメだった
146どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eff1-Cq7U)
2022/11/22(火) 19:15:55.09ID:3HRfYPUk0 一心は地球に優しいだけでなく
顔の不自由な女性にも優しいのか
顔の不自由な女性にも優しいのか
147どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdf-md/v)
2022/11/22(火) 20:39:06.40ID:gcVBKLUup >>146
俺も幼心にヒロイン可愛くないなぁと思ってた。サンダーマスクほどじゃ無いけど。コンドールマンの方は正直ヒロイン記憶にあまり残ってないがサンダーマスクは強烈に覚えてる。ヒロインブスと隊員の棒読み
俺も幼心にヒロイン可愛くないなぁと思ってた。サンダーマスクほどじゃ無いけど。コンドールマンの方は正直ヒロイン記憶にあまり残ってないがサンダーマスクは強烈に覚えてる。ヒロインブスと隊員の棒読み
148どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e72f-TaOI)
2022/11/23(水) 00:36:26.92ID:hitYd5Lj0 何かの本に「西川口のピンサロ嬢みたい」とか書かれていたな、サンダーマスクのヒロインw
149どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdf-md/v)
2022/11/23(水) 09:14:01.17ID:zbc40iFbp 紅コウモリさん、子供の頃はダミ声のヒステリー婆あだと思ってたけど今見ると結構好みなんだよなぁ
150どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa3b-oHWz)
2022/11/23(水) 13:15:25.26ID:Tt2RhQdza >>147
ヒロインってさゆり役の岡本茉利さんのことか?
彼女70年代はヤッターマン2号やヤマト2のテレサや花の子ルンルンとか
割と美少女ヒロイン役の多い声優さんだったんだけどね
まさかヒロインってまこと役の香山リカさんじゃないよなw
(もしかしたら同姓同名の有名な精神科医と同一人物かと思って調べてみたら
そっちは筆名らしいw)
ヒロインってさゆり役の岡本茉利さんのことか?
彼女70年代はヤッターマン2号やヤマト2のテレサや花の子ルンルンとか
割と美少女ヒロイン役の多い声優さんだったんだけどね
まさかヒロインってまこと役の香山リカさんじゃないよなw
(もしかしたら同姓同名の有名な精神科医と同一人物かと思って調べてみたら
そっちは筆名らしいw)
151どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdf-md/v)
2022/11/23(水) 13:40:00.65ID:RWcMQ1j0p >>150
マチ子先生か!
マチ子先生か!
152どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62c3-E98k)
2022/11/23(水) 16:44:11.40ID:eeRQXDpr0153どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ af9f-KP+k)
2022/11/25(金) 16:57:10.94ID:NipXBZmd0 8話の三矢一心が崖からダイブするシーンは大葉健二だね
あれだけはっきりスタントマンの顔が分かるのもめずらしい
あれだけはっきりスタントマンの顔が分かるのもめずらしい
154どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-4F5I)
2022/12/01(木) 04:24:43.89ID:QmBe2WETd 東映chの後枠は「仮面ライダージオウ」か…
155どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spcb-BdQ0)
2022/12/01(木) 07:49:40.99ID:8ndTaXv3p ここは配給超えてレインボーマンかダイヤモンドアイやるべきよ
156どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5b-ohmY)
2022/12/01(木) 09:29:47.47ID:oJvhXgEAa 東宝のドラマ流せるチャンネルというと日専か?
157どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spcb-BdQ0)
2022/12/01(木) 10:01:06.52ID:E0qAVpCIp >>156
ダイヤモンドアイはネコでレインボーマンはファミ劇で過去に放送された事がある
ダイヤモンドアイはネコでレインボーマンはファミ劇で過去に放送された事がある
158どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa2b-ZuNJ)
2022/12/02(金) 07:24:04.38ID:WhNVY6mka >153
7話のダブルバットの転落も大葉さんかな?
仮面ライダーの滑川さんのフクロウ男もだけど
あまりの怖さに思わず声が出た・・
7話のダブルバットの転落も大葉さんかな?
仮面ライダーの滑川さんのフクロウ男もだけど
あまりの怖さに思わず声が出た・・
159どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef67-5Cqm)
2022/12/06(火) 06:50:44.90ID:oDAv+a1G0 メインで執筆されていた伊東恒久さんが
一昨年に亡くなられたのは知らなかった…。
改めて合掌…。
一昨年に亡くなられたのは知らなかった…。
改めて合掌…。
160どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp10-ycOf)
2022/12/06(火) 16:28:42.13ID:LKUfPMO8p >>159
スーキャットの脚本家だな
スーキャットの脚本家だな
161どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d9f1-c+wH)
2022/12/06(火) 19:56:35.93ID:JqP7/1Y80 マダムバーベQ
どう見ても人間体のほうが強そうなんですが
どう見ても人間体のほうが強そうなんですが
162どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 622f-4FAg)
2022/12/07(水) 07:43:48.97ID:Tw9oQfeI0 素手の方が強いセガールがわざわざ武器を持つだろう?
163どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df9e-4FAg)
2022/12/07(水) 11:52:06.29ID:tMpVGnQW0 どうして「コンドルマン」じゃなくて「コンドールマン」なんですか?
164どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef67-1iaL)
2022/12/09(金) 12:19:03.12ID:duS8vTyt0165どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spc1-/3ya)
2022/12/09(金) 17:46:02.18ID:NWEXZGNwp ガンダムF91とかね
166どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6716-BESL)
2022/12/10(土) 09:51:50.87ID:gOpaIDUS0 巨人の星
167どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa6b-1eRw)
2022/12/14(水) 01:08:43.42ID:X7vuCOwLa 待たせて待たせて、ここぞの時に主題歌と共に
颯爽と登場するコンドールマンのかっこよさ!
戦いも、敵も味方もワチャワチャしてて楽しい
後半戦もこんな雰囲気で続いたらいいな
颯爽と登場するコンドールマンのかっこよさ!
戦いも、敵も味方もワチャワチャしてて楽しい
後半戦もこんな雰囲気で続いたらいいな
168どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 87cc-TCBB)
2022/12/14(水) 01:30:42.52ID:d38ZMWhO0 サラマンダーは面白いキャラなんだが
法被着てたりでモチーフがよくわからないな
法被着てたりでモチーフがよくわからないな
169どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6793-vUnc)
2022/12/14(水) 02:39:43.34ID:EeX+XoOF0 14話は総集編みたいなもんか
170どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f3f1-sOBI)
2022/12/23(金) 08:29:22.51ID:E+8zNM7U0 オイルスネークはサラマンダーにコスプレさせたみたいで変わらんなあ...
171どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5193-kIs1)
2023/01/11(水) 05:44:35.14ID:CCdUSzw10 草津高原ホテルヴィレッジってまだあるんだ
172どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd9e-f6s+)
2023/01/18(水) 13:12:25.18ID:RzuffFUT0 コンドールマンの呪文、「ナントカナントカ~アクニンチク」って
何て言っているんですか?阿耨多羅三藐三菩提みたいなやつ
何て言っているんですか?阿耨多羅三藐三菩提みたいなやつ
173どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa91-zz1A)
2023/01/18(水) 15:43:09.42ID:9ZWLrP2Ma 世尊妙相具諸鬼難悪人逐
174どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd9e-f6s+)
2023/01/19(木) 15:55:18.15ID:AbOiiTVY0 >>173
ありがとう。
ありがとう。
175どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa91-zz1A)
2023/01/19(木) 18:08:41.60ID:RFkXVRrWa 観音経にこういう一連の経文があるわけじゃなく
言葉を取り出して繋げたものみたいだね
ちょっと意味がわかりにくい
言葉を取り出して繋げたものみたいだね
ちょっと意味がわかりにくい
176どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM2d-nn9U)
2023/01/19(木) 22:06:33.72ID:Xi6lP5wsM キングモンスターの倒され方が中途半端でようわからん やられたのか逃げたのか
177どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 95f1-Cnss)
2023/01/20(金) 11:09:26.79ID:ppXkAyuX0 実体はなくなったけどやられてないから人間の欲望を貯めたらまたやってくるんでヨロシクねー
みたいなことかと
みたいなことかと
178どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa91-zz1A)
2023/01/20(金) 12:56:29.01ID:IvpEJwSea 余裕ありそうなこと言いながらも撤退してたし
目への攻撃はわりと効いてたのかもしれんな
目への攻撃はわりと効いてたのかもしれんな
179どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3374-qpvT)
2023/03/24(金) 00:22:07.94ID:wTU2rBf60 来月下旬から東映チャンネルってので一挙放送とあるが、東映チャンネルって有料なの?
無知でごめんなさい
無知でごめんなさい
180どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3374-qpvT)
2023/03/24(金) 00:38:59.00ID:wTU2rBf60 あと、その時間に見れなかったらあとから見れるの?
181どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa95-5MXp)
2023/03/24(金) 13:05:16.68ID:cSYSqrT1a 有料 見れない
182どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-jcju)
2023/03/25(土) 00:01:38.07ID:0jBCcoU5a >>181
なーんだ
なーんだ
183どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1e07-wIwl)
2023/03/26(日) 12:25:39.52ID:EKfsaXmG0 来月下旬のは知らんけど4月2日の仮面ライダー4Kセレクション一挙放送はスカパー無料の日だから契約しなくても観られるぞ
184どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-jcju)
2023/03/27(月) 01:29:41.48ID:LifIhzKZa >>183
ありがとう
ありがとう
185どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c593-RykB)
2023/04/23(日) 09:08:45.30ID:ZAZHpWeh0 佐藤仁哉 令和の時代が「コンドールマン」を呼んでいる!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65f81184a79cbc4bcd7afd5072d0a274f65deec
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65f81184a79cbc4bcd7afd5072d0a274f65deec
186どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66c3-RykB)
2023/04/23(日) 18:53:10.54ID:gB292BYw0 >>185
くそぉ、東映チャンネルなのか、見れねえ!
くそぉ、東映チャンネルなのか、見れねえ!
187どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffc3-fitb)
2023/04/29(土) 18:29:20.31ID:FamXBzl/0188どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sda2-hmFW)
2023/06/08(木) 22:25:06.52ID:oH/Ce7sFd 幼稚園の時に、近藤るマンの額の羽のおもちゃ持ってたよ。
189どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fe2f-N/Lw)
2023/06/09(金) 15:03:52.45ID:4PdhvIgO0 遺骨になってドラゴン&ゴールデンコンドルと混ざればいいので病弱は関係ないぞw
190どこの誰かは知らないけれど (スッププ Sd33-VVUP)
2023/06/10(土) 15:58:56.00ID:UBjToTkBd >>185
もう見られないので、改めて貼っておく
佐藤仁哉 令和の時代が「コンドールマン」を呼んでいる! 半世紀前の作品、訴える内容は現在にも十分通用「世の中に思いをはせる必要性」
https://www.zakzak.co.jp/article/20230421-M5ZCQPYPOFL2RF6W3XRP7OPDBU/
もう見られないので、改めて貼っておく
佐藤仁哉 令和の時代が「コンドールマン」を呼んでいる! 半世紀前の作品、訴える内容は現在にも十分通用「世の中に思いをはせる必要性」
https://www.zakzak.co.jp/article/20230421-M5ZCQPYPOFL2RF6W3XRP7OPDBU/
191どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3193-2rqm)
2023/06/10(土) 22:57:43.13ID:AmMWBK9S0 どこの どこの どこのだれかに頼まれた
命をかける価値もない
それほど汚れたにっぽんの~
人の心が生み出した~
レイワモンスター一族
ダイゾウゼイ=岸田文雄
チャイナクレイジー=二階俊博
マイナンバー=河野太郎
セクシーレジブクロ=小泉進次郎
エルジービーティ=移民党の雑魚戦闘員
命をかける価値もない
それほど汚れたにっぽんの~
人の心が生み出した~
レイワモンスター一族
ダイゾウゼイ=岸田文雄
チャイナクレイジー=二階俊博
マイナンバー=河野太郎
セクシーレジブクロ=小泉進次郎
エルジービーティ=移民党の雑魚戦闘員
192どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ec3-C6j3)
2023/06/21(水) 13:59:29.89ID:B6D0VTpg0 ロシアガー=鈴木宗男
193どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cfc3-Egre)
2023/09/04(月) 14:50:14.58ID:oY61h27J0 石破さんは何のモンスターかな?
194どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f67-jjDd)
2023/09/19(火) 20:09:19.77ID:DUKsDk8n0 この動画、すごく面白いよ。
195どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8715-3bNh)
2023/09/26(火) 12:58:20.24ID:dW6qfb4t0 まじでかいな、わからん
196どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f23-Hz/v)
2024/01/12(金) 17:29:47.58ID:5rDXPddx0 大井小町
1973年8月4日 キカイダー01 第13話「怪談 妖怪ロクロ首の挑戦!!」 モデル
1975年6月23日 正義のシンボル コンドールマン 第12話「魔のトライアングル作戦」 マダム・バーベQ
1975年6月30日 正義のシンボル コンドールマン 第13話「大血戦!モンスター砦」 マダム・バー
1979年4月28日 バトルフィーバーJ 第13話「金の卵と目玉焼き」 鈴本八重子
1984年3月18日 ペットントン 第23話「ママを倒せ!パパは強いぞ」 山中ママ
1984年4月13日 宇宙刑事シャイダー 第6話「不思議料理の逆襲」 シゲルの母
1995年12月8日 超力戦隊オーレンジャー 第39話「皇子決闘に死す」 正一の母ちゃん
1995年12月15日 超力戦隊オーレンジャー 第40話「出現! 謎の姫!」 正一の母ちゃん
1997年7月27日 電磁戦隊メガレンジャー 第23話「なんでだ! オレのたまごはネジレ獣」 健太の母
1997年9月7日 電磁戦隊メガレンジャー 第29話「やせたい! みくの怪しいダイエット」 健太の母
1998年3月13日 電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー 健太の母
1973年8月4日 キカイダー01 第13話「怪談 妖怪ロクロ首の挑戦!!」 モデル
1975年6月23日 正義のシンボル コンドールマン 第12話「魔のトライアングル作戦」 マダム・バーベQ
1975年6月30日 正義のシンボル コンドールマン 第13話「大血戦!モンスター砦」 マダム・バー
1979年4月28日 バトルフィーバーJ 第13話「金の卵と目玉焼き」 鈴本八重子
1984年3月18日 ペットントン 第23話「ママを倒せ!パパは強いぞ」 山中ママ
1984年4月13日 宇宙刑事シャイダー 第6話「不思議料理の逆襲」 シゲルの母
1995年12月8日 超力戦隊オーレンジャー 第39話「皇子決闘に死す」 正一の母ちゃん
1995年12月15日 超力戦隊オーレンジャー 第40話「出現! 謎の姫!」 正一の母ちゃん
1997年7月27日 電磁戦隊メガレンジャー 第23話「なんでだ! オレのたまごはネジレ獣」 健太の母
1997年9月7日 電磁戦隊メガレンジャー 第29話「やせたい! みくの怪しいダイエット」 健太の母
1998年3月13日 電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー 健太の母
197どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd0a-QD90)
2024/01/30(火) 13:09:21.78ID:hN/S6gQrd ぐるぐるメダマン 第3話「先生がおバケだって!?」
フランケンシュタインのマスクを被った学校荒らし
お化けとの格闘中に黒マントと白タイツになる
バックルがないが、白地に金色ライン
コンドールマンのスーツ
フランケンシュタインのマスクを被った学校荒らし
お化けとの格闘中に黒マントと白タイツになる
バックルがないが、白地に金色ライン
コンドールマンのスーツ
198どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9aea-IHfd)
2024/02/02(金) 19:09:40.74ID:QJ7Sd+RX0 コロムビアのHPでコンドールマン検索したら、収録CDがたったの2つ
コンドールマンはコロムビア原盤じゃないから、他社のCDにもけっこう入ってるが
コンドールマンはコロムビア原盤じゃないから、他社のCDにもけっこう入ってるが
199どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a2c-IHfd)
2024/02/03(土) 11:32:30.65ID:7lg0JJGi0 荒木 今だったら俺は、コンドールマンやってもよかったかなと思うんです
金田 「コンドールマン」の主役は、佐藤仁哉さんがやってましたね
荒木 「コンドールマン」はいいですよ 変身しても目が出てるところなんてね
仁哉くんもカッコ良かったですよ お芝居が上手ですからね
荒木しげるのコンドールマンも見たかった気がする
金田 「コンドールマン」の主役は、佐藤仁哉さんがやってましたね
荒木 「コンドールマン」はいいですよ 変身しても目が出てるところなんてね
仁哉くんもカッコ良かったですよ お芝居が上手ですからね
荒木しげるのコンドールマンも見たかった気がする
200どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ffc-KLri)
2024/02/04(日) 22:18:20.67ID:1vPWULhz0 死んだ三矢一心がコンドールマンとして蘇生した、のではなく
コンドールマンが本来の姿で、一心に化身している、というのは本作品独自の設定だな
コンドールマンが本来の姿で、一心に化身している、というのは本作品独自の設定だな
201どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f0f-KLri)
2024/02/05(月) 21:28:56.30ID:Aq4BGp3y0 ヤフオクでレインボーマン・ダイヤモンドアイ・コンドールマン大全を7250円で落とした
高いと思ったが、まんだらけでも同じくらいの価格だったので迷わず入札
定価は抜き2000円 発売当時に買っておけばよかったなあ
高いと思ったが、まんだらけでも同じくらいの価格だったので迷わず入札
定価は抜き2000円 発売当時に買っておけばよかったなあ
202どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f0f-KLri)
2024/02/05(月) 23:14:53.33ID:Aq4BGp3y0 コンドールマンの掲載誌は、
小学館学習雑誌
テレビランド
テレビマガジンには載らなかったのか レインボーマンは載ってたのに
冒険王にも載ってなかったのは惜しい 載ってればコミカライズがあったのに
小学館学習雑誌
テレビランド
テレビマガジンには載らなかったのか レインボーマンは載ってたのに
冒険王にも載ってなかったのは惜しい 載ってればコミカライズがあったのに
203どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1fba-KLri)
2024/02/08(木) 23:24:22.58ID:DHfknx5x0 池田駿介
キカイダー01に続いてゴレンジャーの主役を狙ったが、
吉川Pにそれはダメ、と釘を刺された
その代わりにコンドールマンに脇役で出たのか
キカイダー01に続いてゴレンジャーの主役を狙ったが、
吉川Pにそれはダメ、と釘を刺された
その代わりにコンドールマンに脇役で出たのか
204どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1fdb-KLri)
2024/02/09(金) 13:41:22.27ID:R0wzaWxZ0 ♬正義を助ける コンドールマン
正義のシンボル コンドールマン
このフレーズ良すぎ
正義のシンボル コンドールマン
このフレーズ良すぎ
205どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 629f-Wfyb)
2024/02/11(日) 13:16:14.57ID:V/KSad0a0 戦隊の「デカレンジャー」目当てで中古で買った東映ヒーローMAX12号
連載記事「東映ヒーローミュージアム」特集がコンドールマン
儲けものだった
連載記事「東映ヒーローミュージアム」特集がコンドールマン
儲けものだった
206どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6278-NScq)
2024/02/12(月) 08:39:12.51ID:EB9yQdgj0 配信で45年ぶりくらいに観たわ
なんの説明もないのにムーのなんたらとか言われてもな
なんの説明もないのにムーのなんたらとか言われてもな
207どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62e1-Wfyb)
2024/02/12(月) 21:25:16.47ID:3iUlkrGX0 コンドールマン見たくなってDVDを購入
24話しかないからたったの13000円
それで全話見れるんだから、いい時代になったもんだ
24話しかないからたったの13000円
それで全話見れるんだから、いい時代になったもんだ
208どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62e1-Wfyb)
2024/02/12(月) 21:49:20.78ID:3iUlkrGX0 さあ、みんなでコンドールマンの歌を歌って、美しい日本を守ろう!
のコーナーはいいけれど、その分本編の時間が減ったのは複雑
のコーナーはいいけれど、その分本編の時間が減ったのは複雑
209どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62d8-Wfyb)
2024/02/14(水) 23:55:54.92ID:xDEZuEKc0 まこと役の香山リカ どこかで見た顔だと思ったらズバットの2話に出てた子役か
210どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62a3-Wfyb)
2024/02/16(金) 20:07:24.79ID:+UBmQBnj0 「コンドールマン」ナレーターの羽佐間道夫さん
90歳で現役なんだね 本屋で著書見た
90歳で現役なんだね 本屋で著書見た
211どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62dd-Wfyb)
2024/02/17(土) 15:12:33.52ID:JGXEEkzN0 コンドールマンのフィギュアって出てないのかな
大全にも紹介されてるのがガシャポンHGだけ
大全にも紹介されてるのがガシャポンHGだけ
212どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f1d-X6hX)
2024/02/19(月) 20:18:01.26ID:e0AyRc0A0 コンドールマンのDVD買って、3回通しで見たが、
三矢一心がコンドールマンに変身するということを知ってるのは誰か、
よく分からない
コンドールジュニアも知らなさそうだし
三矢一心がコンドールマンに変身するということを知ってるのは誰か、
よく分からない
コンドールジュニアも知らなさそうだし
213どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f55-X6hX)
2024/02/20(火) 20:03:56.78ID:p1p0acZD0 コンドールマンのOP
技斗 金田治
ジャパンアクションクラブ(JAC)
とあるだけで、出演者がクレジットにない
コンドールマンは益田哲夫がやってたが、それもない 残念
技斗 金田治
ジャパンアクションクラブ(JAC)
とあるだけで、出演者がクレジットにない
コンドールマンは益田哲夫がやってたが、それもない 残念
214どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ad9-EVRh)
2024/02/26(月) 20:13:14.01ID:1eu6Qosn0 最終回
太陽に還っていくコンドールマン
でもキングモンスターに逃げられたのに地上を離れていいのかな?
太陽に還っていくコンドールマン
でもキングモンスターに逃げられたのに地上を離れていいのかな?
215どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-fFrt)
2024/02/26(月) 21:11:21.11ID:1j+y0UjQ0 打ち切りだからしょうがない
216どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ac8-EVRh)
2024/03/02(土) 19:01:17.97ID:kIA0Zn0g0 多々良純のクレジットが1,2,24話にない
つーか今までコンドールマンに多々良純出てるの知らなかった
特撮レギュラーはギャバンとジュウレンジャーだけかと思ってた
つーか今までコンドールマンに多々良純出てるの知らなかった
特撮レギュラーはギャバンとジュウレンジャーだけかと思ってた
217216 (ワッチョイ 5ac8-EVRh)
2024/03/02(土) 20:04:07.92ID:kIA0Zn0g0 よく見たらクレジットあったわ スマン
218どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-fFrt)
2024/03/02(土) 20:17:31.87ID:/GmcBhqU0 来年の春はいよいよ50周年だよな
けど、ゴレンジャーが盛大にやってる陰で、こっちは「あぁ、そんなのもあったねぇ…」って感じだろうか?
けど、ゴレンジャーが盛大にやってる陰で、こっちは「あぁ、そんなのもあったねぇ…」って感じだろうか?
219どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2c9-UCxz)
2024/03/12(火) 22:14:44.88ID:FKI8+/310 1話
多々良純を殺そうとする西沢利明
アバロン乗馬クラブの親父とコム長官だな
そういえば大葉(高橋)健二もスーツアクターで出てるし
多々良純を殺そうとする西沢利明
アバロン乗馬クラブの親父とコム長官だな
そういえば大葉(高橋)健二もスーツアクターで出てるし
220どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82c0-c8Jd)
2024/03/24(日) 09:59:21.39ID:/+WkWcD20 >>198
昭和50年代の東映特撮では珍しい、キャニオン(現ポニーキャニオン)からの発売だった
昭和50年代の東映特撮では珍しい、キャニオン(現ポニーキャニオン)からの発売だった
221どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82c0-c8Jd)
2024/03/24(日) 10:02:59.85ID:/+WkWcD20 >>210
毒蝮三太夫(石井伊吉)のYOUTUBEチャンネルにゲストで出演してたけど
お元気でしゃきしゃきしてらっしゃるよねえ
東映特撮ヒーローのナレーションで羽佐間さんは珍しいね
後は「キョーダイン」ぐらいか?
毒蝮三太夫(石井伊吉)のYOUTUBEチャンネルにゲストで出演してたけど
お元気でしゃきしゃきしてらっしゃるよねえ
東映特撮ヒーローのナレーションで羽佐間さんは珍しいね
後は「キョーダイン」ぐらいか?
222どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 822a-rfcW)
2024/03/30(土) 20:55:21.68ID:UtnHZ1bZ0 今週木曜日にCSテレ朝チャンネル2でやった「再捜査刑事・片岡悠介」に
佐藤仁哉のクレジットを発見
刑事の役だったみたいだが
佐藤仁哉のクレジットを発見
刑事の役だったみたいだが
223どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d1-I3EO)
2024/04/01(月) 21:38:09.17ID:/eI5k7BI0 5月東映チャンネルでコンドールマン開始
レインボーマン、ダイヤモンドアイと違って、東映だから再放送の機会が多いな
レインボーマン、ダイヤモンドアイと違って、東映だから再放送の機会が多いな
224どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b10-7Y1t)
2024/04/03(水) 21:49:52.58ID:FtvzMzEP0 遅レスですまんが、>>202
雑誌連載はあと週刊少年サンデーで今道英治挿絵の絵物語があった
サンデーではその前にダイヤモンドアイのコミカライズが連載されてたんでその流れか
コミカライズは朝日ソノラマのサンコミのひおあきら版があった
雑誌連載をまとめたものではなく書き下ろしというのは珍しいのかな?
雑誌連載はあと週刊少年サンデーで今道英治挿絵の絵物語があった
サンデーではその前にダイヤモンドアイのコミカライズが連載されてたんでその流れか
コミカライズは朝日ソノラマのサンコミのひおあきら版があった
雑誌連載をまとめたものではなく書き下ろしというのは珍しいのかな?
225どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-oGWg)
2024/04/09(火) 05:46:44.56ID:4Q2TNU2h0 エンディングのゼニクレイジーの歌が
好きで今も印象に残ってる。
好きで今も印象に残ってる。
226どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b21c-aQbW)
2024/04/10(水) 18:15:52.02ID:U86uKeHL0227どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1fec-29lp)
2024/04/18(木) 09:27:24.32ID:882vq8MP0 1975年の東映特撮の掲載社
コンドールマン 徳間書店、小学館
仮面ライダーストロンガー 徳間書店、講談社、秋田書店
秘密戦隊ゴレンジャー 徳間書店、小学館
アクマイザー3 徳間書店、講談社、秋田書店
コンドールマン、テレマガに載らなかったのは残念だ
コンドールマン 徳間書店、小学館
仮面ライダーストロンガー 徳間書店、講談社、秋田書店
秘密戦隊ゴレンジャー 徳間書店、小学館
アクマイザー3 徳間書店、講談社、秋田書店
コンドールマン、テレマガに載らなかったのは残念だ
228どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-9wFU)
2024/04/19(金) 08:43:44.43ID:tOO4oYOU0 テレマガはポスト仮面ライダーとしてグレートマジンガーを押しまくってた印象
レインボーマンは掲載してたけど、次のダイヤモンド・アイはスルーだったな
それに代わって鉄人タイガーセブン、電人ザボーガー、冒険ロックバットのピープロ作品の掲載を復活
レインボーマンは掲載してたけど、次のダイヤモンド・アイはスルーだったな
それに代わって鉄人タイガーセブン、電人ザボーガー、冒険ロックバットのピープロ作品の掲載を復活
229どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f95-y8PE)
2024/05/01(水) 21:40:14.67ID:3+AQtOWd0 今日から東映チャンネルで始まったのに書き込みがないな
みんなソフト持ってて、今さら見ないのか?
オレもそうだけど
みんなソフト持ってて、今さら見ないのか?
オレもそうだけど
230どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faed-K+pl)
2024/05/05(日) 21:03:05.79ID:XYzDkF5N0 俺もDVD買っちゃったからなー
フジコヘミングさんが亡くなったね
生前の特集番組でも、自宅の下にあるカフェ兼ギャラリー「ラ・カンパネラ」店主である
弟の大月ウルフさんが紹介されるのは実に稀だった
姉弟があちらで再会できることを願いつつ
サラマンダ―が登場する回でも見直すか
フジコヘミングさんが亡くなったね
生前の特集番組でも、自宅の下にあるカフェ兼ギャラリー「ラ・カンパネラ」店主である
弟の大月ウルフさんが紹介されるのは実に稀だった
姉弟があちらで再会できることを願いつつ
サラマンダ―が登場する回でも見直すか
231あぼーん
NGNGあぼーん
232どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aec-BTlD)
2024/06/21(金) 12:12:12.32ID:TYjq4tqi0 あらためて見ると、同じ川内康範の「ダイヤモンドアイ」の焼き直し感が強い
233どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-7PGi)
2025/03/24(月) 14:29:55.40ID:zbPHwLYha ね
レスを投稿する
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 俺の好きなコテハン一覧www
- 今のバイト続けるか辞めるか迷う