!extend:checked:vvvvv:1000:512
『光戦隊マスクマン』(ひかりせんたいマスクマン)
1987年(昭和62年)2月28日から1988年(昭和63年)2月20日までテレビ朝日系列で毎週土曜日18:00 - 18:25に全51話が放送された。
「スーパー戦隊シリーズ」11作目の作品。
混沌としていた地底世界は地帝王ゼーバのもとで「地底帝国チューブ」に統一され、ゼーバは次の目標として地上侵略を開始した。
その頃「姿レーシングチーム」のレーサー・タケルの元に恋人の美緒が現れ、チューブの侵略を警告する。
彼女はチューブのスパイであったが、彼を愛したためにチューブから離反を決意したのだった。
チューブの先遣隊によって連れ去られてしまう美緒=イアル姫。
そしてなおも地上に猛威を振るおうとするチューブに、タケルとレーシングチームの他4人が立ちふさがる。
彼らはレーシングチームの代表で、実はチューブの存在と侵攻を察知していた科学者・姿三十郎が結成した「光戦隊」のメンバーだったのだ。
未知の気の力・オーラパワーを秘めている5人は、マスキングブレスという変身アイテムを身につけ「オーラマスク」の掛け声でマスクマンに変身。
正義と平和を守るために戦う。
最大の特徴は、レッドマスク・タケルとその恋人美緒ことイアル姫の恋愛が描かれたこと。
この恋愛要素の取り入れの他、タケル役の海津亮介やアキラ役の広田一成のアイドル的人気もあって、子ども以外に特に女性の高齢視聴者が多かった。
また『電子戦隊デンジマン』以降、シリーズは科学、SFなどをモチーフとした作品の流れが続いていたが、当作品のモチーフはそれとは一線を画す気功である。
戦隊チームの5人は全員拳法の達人と設定されており、「人間の体に眠る可能性を引き出す存在」としての説得力を持たせようとしている。
劇中各戦士のパワーアップもアイテムではなく「トレーニングでオーラパワーを引き出す」というものである。
また5人は前作同様、一般人であるが本名に苗字が設定されていないのも特徴である。
この他1号ロボである「グレートファイブ」はシリーズ初の5機合体ロボでありロボのパーツが5人のメンバー全員に1機づつという形で当てられていたのもこれが初めてである。
このほかに中盤から2号ロボの「ギャラクシーロボ」も登場、後半戦は大半がギャラクシーロボが使用されることとなった。
(グレートファイブが後半に殆ど登場しなくなった背景には、撮影用の着ぐるみがかなり痛んでいたことがあったといわれている。その為2〜3話に1回の割合で登場していた。)
また第39話限定のゲストとして、マスクマンのプロトタイプとされる6人目の戦士、X1マスクが登場。
1話限りとはいえ6人目の戦士が登場することは初めてであり、後の『恐竜戦隊ジュウレンジャー』以降恒例となった、追加戦士の先駆けといえるだろう。
キャスト面では姿長官役にアクションドラマの名作『キイハンター』の島竜彦役などで知られる谷隼人を起用している。
谷は前年開始の人気番組、『風雲!たけし城』でも攻略側の隊長を務め参加者を叱咤激励していた。
また、爽やかな口調を持ち、多くの番組でナレーションを担当している武田広をナレーターとして起用。
余談だが、彼は当時同じテレビ朝日系の『タモリ倶楽部』『愛川欽也の探検レストラン』のナレーションとしても出演しており、この作品を含め、同系列で3本の番組に出演していた。
なお、企画段階では『ザ・ファイブマン』というタイトルであり、スーツの首元に"5"と読める意匠があることや、1号ロボの名称「グレートファイブ」など所々にその名残が見られる。
また、マスクも当初『バトルフィーバーJ』のように目をかたどったマスクが検討されており、前述のX1マスクのマスクに2つ目のゴーグルと口があることがその名残であるといわれている。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
光戦隊マスクマン Part4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab10-N/rG)
2018/12/20(木) 13:05:07.15ID:LCCrpoUb0823どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-k/zD)
2020/03/07(土) 22:11:07.02ID:r27gg9FRa 36話の双子姉妹はバイオマン第9話「人を消すなわとび」にもブルースリー・南原竜太を罠に陥れるツインドール(ツインカンス人間体)を演じてる。
824どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-/ORq)
2020/03/08(日) 07:56:00.58ID:oVk0FwM8d 36話っていうと、6:10あたりの、「いた!」って言いながら双子の片割れに駆け寄ろうとする5人に、もう片方の出現で爆発が起きたシーンの直後、
倒れこむアキラの脚の間から見えるハルカが最高だな!
奇跡の一瞬!(言い過ぎw)
倒れこむアキラの脚の間から見えるハルカが最高だな!
奇跡の一瞬!(言い過ぎw)
825どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df1e-bckD)
2020/03/08(日) 09:37:22.17ID:8lsAB5wL0 >>818
幼児番組に突っ込んでも仕方ないけど、タケルは何で美緒が
氷に閉じ込められてるって知ってるんだろ?
バラバが永遠の眠りの刑に処せられている言っていたいけど、
氷漬けになっているとは言っていないような
幼児番組に突っ込んでも仕方ないけど、タケルは何で美緒が
氷に閉じ込められてるって知ってるんだろ?
バラバが永遠の眠りの刑に処せられている言っていたいけど、
氷漬けになっているとは言っていないような
826どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKcf-HLT5)
2020/03/08(日) 09:46:43.82ID:FeOqvgpBK NHKで戦隊ヒストリアやって戦隊人気投票してほしい
827どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f58-Lqe9)
2020/03/08(日) 09:48:23.64ID:2yZT8pLM0 駄目です
828どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-wzO4)
2020/03/08(日) 13:23:38.19ID:9QKl9ykc0 >>825
タケル達にはキロスが言ってる
タケル達にはキロスが言ってる
829どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b15-mvVe)
2020/03/08(日) 16:53:28.62ID:3yOp9hdX0 キラメイジャーなんぞを観てると、戦隊シリーズも随分変わったなって思う
830どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f0c-lYXe)
2020/03/08(日) 17:53:14.03ID:CDayt+Lv0 先に4人が戦って最後にレッドが出て来るってところだけは一緒ではあった
831どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-/ORq)
2020/03/09(月) 00:50:36.28ID:KWGCJOlQd >>824
どゆこと?
どゆこと?
832どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f0c-lYXe)
2020/03/09(月) 09:37:57.49ID:k4lSrcA10 タケルの真っ赤な背広姿を見て時代だなあって思った
833どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKcf-HLT5)
2020/03/09(月) 11:10:02.98ID:dDkWkGqoK マスクマンを過ぎたあたりの頃からキャスティング予算が減っていったような気がする
次のライブマンに関してはいつもよりはメンバーの俳優のギャラは高かったかもしれないけど、その代わり長官ポジ不在だし、
ターボの岡本さん以降あまり知名度(放映当時の)の高い役者がキャスティングされないようになったと思う
悪役も同じで山本昌平さんや清水紘司さんクラスの人が出なくなった
オーレン以降は知らないから、もしかしたらその後にまた豪華になっていったのかもしれないけど
次のライブマンに関してはいつもよりはメンバーの俳優のギャラは高かったかもしれないけど、その代わり長官ポジ不在だし、
ターボの岡本さん以降あまり知名度(放映当時の)の高い役者がキャスティングされないようになったと思う
悪役も同じで山本昌平さんや清水紘司さんクラスの人が出なくなった
オーレン以降は知らないから、もしかしたらその後にまた豪華になっていったのかもしれないけど
834どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b16-GHdY)
2020/03/09(月) 16:32:14.30ID:KysBRlHB0 あの当時はプレバブルで羽振りがよくなってきてドラマが増えていたのもあるかもね
俳優のギャラが上がりだして戦隊だと手が出ない役者が増えてきたのと
今まで特撮に出た人が体面を気にして出たがらなくなっていた
俳優のギャラが上がりだして戦隊だと手が出ない役者が増えてきたのと
今まで特撮に出た人が体面を気にして出たがらなくなっていた
835どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f0c-lYXe)
2020/03/09(月) 19:30:59.39ID:k4lSrcA10 オーラロードスパートしてる時って地帝獣は何をやってるんだろう
ボーッと眺めてるんだろうか
ボーッと眺めてるんだろうか
836どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f15-4muP)
2020/03/09(月) 22:27:18.00ID:4E7Zn1k+0 >>833
オーレン以降の戦隊で知名度の高いキャストは
ギンガ:元チェッカーズの高杢
ゴーゴーファイブ:マイク真木
タイム:岡本冨士太
ハリケン:団時朗・西田健
デカレン:石野真子
マジレン:磯部勉・渡辺梓
ボウケン:斉木しげる
ゲキレン:伊藤かずえ
シンケン:伊吹吾郎
ゴセイ:髭男爵の山田ルイ五十三世
トッキュウ:関根勤
ニンニン:笹野高史
ジュウオウ:寺島進
キュウレン:宍戸開
ルパパト:温水洋一
リュウソウ:吹越満
キラメイ:古坂大魔王
オーレン以降の戦隊で知名度の高いキャストは
ギンガ:元チェッカーズの高杢
ゴーゴーファイブ:マイク真木
タイム:岡本冨士太
ハリケン:団時朗・西田健
デカレン:石野真子
マジレン:磯部勉・渡辺梓
ボウケン:斉木しげる
ゲキレン:伊藤かずえ
シンケン:伊吹吾郎
ゴセイ:髭男爵の山田ルイ五十三世
トッキュウ:関根勤
ニンニン:笹野高史
ジュウオウ:寺島進
キュウレン:宍戸開
ルパパト:温水洋一
リュウソウ:吹越満
キラメイ:古坂大魔王
837どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb93-6a9A)
2020/03/09(月) 23:42:33.55ID:H4QYXNac0 マ ッ コ イ
838どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efe6-4muP)
2020/03/10(火) 05:09:40.61ID:ksWmnNZ+0 鶴姫今でもわっか…
不況で安く使える若い俳優を青田買いして
渋い役を演じられなそうな俳優がどんどんどんどん溜まっていってる
不況で安く使える若い俳優を青田買いして
渋い役を演じられなそうな俳優がどんどんどんどん溜まっていってる
839どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efe6-4muP)
2020/03/10(火) 05:12:11.69ID:ksWmnNZ+0 >>832
ルパン過ぎるよね
ルパン過ぎるよね
840どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-juKP)
2020/03/10(火) 05:53:50.24ID:Jx2KcWxz0 1話でチューブの戦闘機が地中から出撃して街襲うところ見てワクワクしたんだけど
全然敵の戦闘機出てこない 怪人ばかりやな
全然敵の戦闘機出てこない 怪人ばかりやな
841どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b15-mvVe)
2020/03/10(火) 06:03:56.78ID:J/MM5j1p0 1〜2話は予算タップリ使うから
842どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-/ORq)
2020/03/10(火) 07:10:53.94ID:XWpeA2wQd843どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdbf-/8Xm)
2020/03/10(火) 07:39:33.92ID:VFbBYNl1d グレートファイブの生産が少なかったのは聖闘士星矢に割りを食われたからかな
844どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-GHdY)
2020/03/10(火) 12:30:54.17ID:Djf8zdrTa >>840
マスクマンより前は雑魚戦闘機とのバトルをメタルヒーローでもやっていたし食傷気味だった
マスクマンより前は雑魚戦闘機とのバトルをメタルヒーローでもやっていたし食傷気味だった
845どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-lYXe)
2020/03/10(火) 14:19:19.63ID:QIRjNQ5Ea 毎回同じ映像だしね
846どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-wzO4)
2020/03/10(火) 18:04:49.19ID:bWpxkaj80 888:名無しより愛をこめて(ワッチョイW eb5f-OzP/):2020/03/10(火) 17:58:59.99 ID:4JC2va9O0
マスクマン
地底獣を巨大化されるオケランパですが
あんなに目立つ光の柱を出すので居場所がバレバレですし、「ヤレヤレ」と言って疲れて退散していく途中か
ターボランジャー到着までの待ち時間にでもさっさと射殺しないのが理不尽です
マスクマン
地底獣を巨大化されるオケランパですが
あんなに目立つ光の柱を出すので居場所がバレバレですし、「ヤレヤレ」と言って疲れて退散していく途中か
ターボランジャー到着までの待ち時間にでもさっさと射殺しないのが理不尽です
847どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-GHdY)
2020/03/10(火) 18:25:53.14ID:CjwgkQGKa >>845
低予算だからバンクをできるだけ増やしたいのは理解できるけどね
低予算だからバンクをできるだけ増やしたいのは理解できるけどね
848どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b15-mvVe)
2020/03/10(火) 19:35:21.99ID:J/MM5j1p0 当時のミニチュア操演は神がかってたな
次作のランドライオンなんかも凄かったし
次作のランドライオンなんかも凄かったし
849どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f0c-lYXe)
2020/03/10(火) 19:37:31.35ID:xX311wCt0 バイクロッサーとか毎週ケンローダーが岩にぶつかってたっけ
いや見事な操演だとは思ったけれども
いや見事な操演だとは思ったけれども
850どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f0c-lYXe)
2020/03/10(火) 19:39:16.30ID:xX311wCt0 正直、グレートファイブの合体シーンもなかなか凄いと思う
851どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b16-GHdY)
2020/03/10(火) 20:33:10.78ID:2fdayn+k0 特撮研究所と名乗るだけはあって未だにミニチュアワークの素晴らしさはある
ジェットマンのシュノーケルカメラによる飛行表現はきもちよかった
ジェットマンのシュノーケルカメラによる飛行表現はきもちよかった
852どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-BPJm)
2020/03/11(水) 12:40:33.12ID:9qWvzZrnd853どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee57-drwQ)
2020/03/11(水) 17:03:04.51ID:Ub3yDFnK0854どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e0c-pUvF)
2020/03/11(水) 18:31:00.76ID:VuJmD0PN0 三機の飛行メカが同時にドッキングするシーンとか凄えなと思う
どうやってるんだろうか
どうやってるんだろうか
855どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5115-Ix3N)
2020/03/11(水) 19:31:10.86ID:zkucFwJF0 分離するのを逆回しして、ドッキングに見せてるんじゃないの?
856どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK99-aIeq)
2020/03/11(水) 23:19:38.30ID:GqmGb2d9K 本放映時に比べハルカへの評価と人気がめちゃくちゃ高いこのスレを見ていますか永田さん(涙)
857どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ddd6-PmO1)
2020/03/11(水) 23:26:08.12ID:cQ+69HX+0 グレートファイブはそれまでレッドメカの戦闘機で頭部を構成するトンガリ頭やフード状態だったのから脱却させたのが秀逸。
858どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e0c-pUvF)
2020/03/11(水) 23:42:27.04ID:VuJmD0PN0 チェンジロボはいろいろ酷かったなあ
859どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8258-FfQu)
2020/03/12(木) 10:56:26.20ID:eiWROgQz0 >>851
だからジェットマンスレ逝けおめーは
だからジェットマンスレ逝けおめーは
860どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd02-T1Vf)
2020/03/12(木) 21:17:32.40ID:XHoThqtWd ターボランジャー発進&グレートファイブ合体BGM「迎撃!!グレートメカ」は一回しか使われてないんだよな
毎回使うにはちょっと苦しいのかな、あとファイナルオーラバーストのBGMも
毎回使うにはちょっと苦しいのかな、あとファイナルオーラバーストのBGMも
861どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee57-drwQ)
2020/03/12(木) 22:20:02.90ID:aCYJBmoa0 オーラに輝けグレートファイブが前奏から入る場合は曲のみで歌が入る場合が前奏無しなのが何かモヤモヤする
862どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-nwDb)
2020/03/13(金) 02:17:04.44ID:YHvm+vMba863どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd02-T1Vf)
2020/03/13(金) 06:34:13.58ID:cTMYfGoWd >>861
それならバイオロボの歌やファイト!チェンジロボもそうだったから
それならバイオロボの歌やファイト!チェンジロボもそうだったから
864どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 86e6-qZv6)
2020/03/13(金) 07:46:08.74ID:RHc7zY3K0 赤くて襟のように華やかだからエリコ
白くて餅みたいに丸いからマリコ
って、脳内で
テスト前みたいな覚え方をしてしまった
マッコイって落書きはマリコへの嫌がらせなのか
白くて餅みたいに丸いからマリコ
って、脳内で
テスト前みたいな覚え方をしてしまった
マッコイって落書きはマリコへの嫌がらせなのか
865どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 86e6-qZv6)
2020/03/13(金) 07:47:45.72ID:RHc7zY3K0 赤ちゃんが吹っ飛ぶシーンはドン引き
子供の仕業とはいえ
子供の仕業とはいえ
866どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd02-T1Vf)
2020/03/13(金) 13:21:03.45ID:Mhjfl7qZd この時から特撮は色々と迷走しはじめたんだな
翌年のライブマンを見ても分かるように
翌年のライブマンを見ても分かるように
867どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-84LZ)
2020/03/13(金) 17:36:40.25ID:WaId3MkI0 きたーハルカのパンチラ!W
868どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-84LZ)
2020/03/13(金) 17:41:37.88ID:WaId3MkI0 >>836岡本冨士太といえばターボレンジャー!
869どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02be-2vsu)
2020/03/13(金) 17:57:28.83ID:bEzB1CWG0870どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e0c-pUvF)
2020/03/13(金) 18:13:32.66ID:Btdy6h7n0 37話:ギャラクシーロボ
38話:グレートファイブ
割に交互に来るよね
38話:グレートファイブ
割に交互に来るよね
871どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-drwQ)
2020/03/13(金) 20:32:34.11ID:ZW42RnTs0 配信38話はなんちゅう場面をサムネにw
フーミンはフィギュアスケートすれば高得点取れそうなスピンだった
フーミンはフィギュアスケートすれば高得点取れそうなスピンだった
872どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5115-Ix3N)
2020/03/13(金) 21:39:35.30ID:qyS1Rm/n0 まさかのキカイダーネタがw
873どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sda2-Ix3N)
2020/03/13(金) 22:12:41.09ID:3A0tdMHbd 37話
クラブマキ
ファミリーレストランビーバ
撮影協力 後楽園ゆうえんち
38話
・タケルが空手を始めたのは11歳の時
タケルの設定年齢は23歳
13年前の昔にタイムスリップ
・タケルがキカイダーのジローの物真似
氷川丸でロケ
クラブマキ
ファミリーレストランビーバ
撮影協力 後楽園ゆうえんち
38話
・タケルが空手を始めたのは11歳の時
タケルの設定年齢は23歳
13年前の昔にタイムスリップ
・タケルがキカイダーのジローの物真似
氷川丸でロケ
874どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ae-M7Q/)
2020/03/13(金) 22:12:46.67ID:Y8Z9T1r/0 次の方どうぞ
875どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp91-/BN7)
2020/03/14(土) 01:18:17.93ID:JDIq/Y06p ハルカに電気アンマされながらフーミンに顔面騎乗からのオナラ責めをされたい
876どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-pUvF)
2020/03/14(土) 09:38:58.60ID:xbJqbxoOa ファイナルオーラバーストの時にBGMが掛かる時って何話?
877どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd02-T1Vf)
2020/03/14(土) 20:33:40.03ID:pHMFg7MYd タケルはレッドの方向性を広げたな
878どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-nwDb)
2020/03/15(日) 07:25:18.14ID:pqOQvXR+a >>877
でも、職業はラーメン屋の方向しか無かった
でも、職業はラーメン屋の方向しか無かった
879どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd02-T1Vf)
2020/03/15(日) 08:16:47.01ID:1LakqtuJd >>878
そのラーメン屋も開店当初は戦隊OBや特ヲタがわんさか押し寄せて来たので今では特撮酒場にw
そのラーメン屋も開店当初は戦隊OBや特ヲタがわんさか押し寄せて来たので今では特撮酒場にw
880どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c6eb-lJHf)
2020/03/15(日) 09:47:20.09ID:LYWD1ZPl0881どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sda2-Ix3N)
2020/03/15(日) 15:32:09.38ID:TNT3Lh0Cd 超電子バイオマン第9話の双子が、光戦隊マスクマン第36話の双子
第24話では片方がヒロイン
第24話では片方がヒロイン
882どこの誰かは知らないけれど (ロソーン FF8d-Y1Jn)
2020/03/15(日) 18:02:20.55ID:i8LgudiaF883どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5115-Ix3N)
2020/03/15(日) 20:16:21.91ID:t/upZUbM0 YouTubeで動画が公開されてるんだけど、海外のファンが画用紙で作ったグレートファイブとギャラクシーロボの模型
全高60〜70cmくらいあって、ちゃんと変形合体もする
本格的な物
他にもバイオロボ、バビロス、ボルテスVなんかもある
とにかくスゲ〜から見て
全高60〜70cmくらいあって、ちゃんと変形合体もする
本格的な物
他にもバイオロボ、バビロス、ボルテスVなんかもある
とにかくスゲ〜から見て
884どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e15-qZv6)
2020/03/15(日) 21:37:34.21ID:rfpiEmns0 かつてはタケルと1対1の戦いにこだわっていたのに昔に戻って
子供のころのタケル消してしまおうと考えるなんてイガムもセコいというか
みみっちくなったな…まあなりふり構っていられないくらい追い込まれた
ということなのかもしれないけど
子供のころのタケル消してしまおうと考えるなんてイガムもセコいというか
みみっちくなったな…まあなりふり構っていられないくらい追い込まれた
ということなのかもしれないけど
885どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-jd8o)
2020/03/16(月) 04:48:23.25ID:keLGKDcC0 キロスが現れてイアル姫を狙ってると知れば手段を選んでられんかもな
異次元ビルに閉じ込めて始末しようとしてた回とかあったしそこまで騎士道精神溢れるかというかは微妙
異次元ビルに閉じ込めて始末しようとしてた回とかあったしそこまで騎士道精神溢れるかというかは微妙
886どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 823d-9blg)
2020/03/16(月) 09:54:50.37ID:+jiiSSnQ0 東條・長石の二人で回しているマスクマンだが今週来週と山田稔監督回
東映特撮を作った人の一人である山田監督も次のライブマンで引退
東映特撮を作った人の一人である山田監督も次のライブマンで引退
887どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-nduj)
2020/03/19(木) 13:08:17.06ID:iZFNAZA80 少年タケルはなかなか体を張ったアクションしてるな
888どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-AZsn)
2020/03/19(木) 13:15:03.68ID:FaUGWiM50 演技も結構うまいね
889どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b62-3QqD)
2020/03/19(木) 14:51:44.36ID:nJs4xc3N0 ハルカ(中の人)の56歳誕生日おめでとうage♪
890どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1331-G33J)
2020/03/20(金) 06:59:00.93ID:2paRosdV0891どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr85-RvVR)
2020/03/20(金) 07:48:54.49ID:xFDRMruIr >>890
彼はヒロインのおっぱいを鷲掴みした強者だぞ。
彼はヒロインのおっぱいを鷲掴みした強者だぞ。
892どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbe6-cvBQ)
2020/03/20(金) 09:42:55.67ID:+kLC1ZwS0 ファミレスビーバがどうしてもファミレスブーバに見える
ケンタは昔から勇馬と仲が良かったらしいが
良介のモデルはもしや…
メリーゴーランドでずっと揺れてるアキラカワユス
ケンタは昔から勇馬と仲が良かったらしいが
良介のモデルはもしや…
メリーゴーランドでずっと揺れてるアキラカワユス
893どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK4d-Pfa9)
2020/03/20(金) 14:33:22.48ID:tc0kDOQ8K >>890
ジェットマンなんて大人が女風呂を覗いてたけど、あれ今ならテレ朝社長が辞任するレベルかも
ジェットマンなんて大人が女風呂を覗いてたけど、あれ今ならテレ朝社長が辞任するレベルかも
894どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-C3+N)
2020/03/20(金) 15:06:42.37ID:mmig5yWw0 X1マスク死んだのかと思った
変身能力無くなったから後にレンジャーキーが無いのも納得か?
変身能力無くなったから後にレンジャーキーが無いのも納得か?
895どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b915-pcRn)
2020/03/20(金) 19:06:58.75ID:ZISidrnY0 一瞬、ジライヤの筒井巧さんかと思った
896どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-znlo)
2020/03/20(金) 19:10:45.29ID:aBcguJoTa897どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-pcRn)
2020/03/20(金) 22:11:18.79ID:KaCo13U8d 39話
飛鳥リョオ / X1マスクが登場
レキシントン(ビリヤード場)、リヴィンオズ大泉店 外階段、所沢航空記念公園でロケ
40話
イガム「地帝獣バルドの角のエキスは、あらゆる傷も病気も一瞬にして治す。。これがある限り、バルドドグラーは不死身だ!」
寄生獣バルドと地帝ドグラーが合体しているのがバルドドグラーじゃないの?
戸田市文化会館、コミュニティーセンター 進修館でロケマリア修道院でロケ
飛鳥リョオ / X1マスクが登場
レキシントン(ビリヤード場)、リヴィンオズ大泉店 外階段、所沢航空記念公園でロケ
40話
イガム「地帝獣バルドの角のエキスは、あらゆる傷も病気も一瞬にして治す。。これがある限り、バルドドグラーは不死身だ!」
寄生獣バルドと地帝ドグラーが合体しているのがバルドドグラーじゃないの?
戸田市文化会館、コミュニティーセンター 進修館でロケマリア修道院でロケ
898どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-NT4g)
2020/03/20(金) 22:11:24.62ID:HpWF9FRW0 人
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′
899どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-N/I7)
2020/03/20(金) 22:19:30.40ID:7T/mryUi0 X1マスクの正体がアスカリョウ!W
900どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-C3+N)
2020/03/21(土) 00:34:27.16ID:kG6unp6G0 変身はいつもの水平飛行よりX1マスクのオーラが上から落ちてくる方がカッコイイな
901どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKf5-Pfa9)
2020/03/21(土) 00:44:30.42ID:/RAIbN4kK902どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-jp33)
2020/03/21(土) 03:43:01.07ID:/p6wFRwt0 >>893
そんなんで辞任て、フジテレビ社長は何回辞任しなきゃいけなくなるんだよ
そんなんで辞任て、フジテレビ社長は何回辞任しなきゃいけなくなるんだよ
903どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-RsK8)
2020/03/21(土) 07:18:41.20ID:C+4sNMUfd だいたい戦隊ヒロインのパンチラって、どの辺が最後なんだっけ?
俺の認識ではギンガマンのサヤが最後だったと思うんだが。
それ以降は黒のスバッツが主流になってしまった。
でもスパッツだからいいんだって感じで、デカレンジャーは見せまくってたな。
最近はアイドルも多く履いているペチコートパンツが多かった気がする、ミニスカート自体少なかったけど。。
俺の認識ではギンガマンのサヤが最後だったと思うんだが。
それ以降は黒のスバッツが主流になってしまった。
でもスパッツだからいいんだって感じで、デカレンジャーは見せまくってたな。
最近はアイドルも多く履いているペチコートパンツが多かった気がする、ミニスカート自体少なかったけど。。
904どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbe6-cvBQ)
2020/03/21(土) 13:35:17.63ID:IA1X/HqK0 タケルは元不良少年だったけど
美緒に会って性格が柔らかくなったんだろうな
最初はチェンジマンの音痴少年みたいな耳が痛くなる声だったが、ドスの効いたイケボに変わったと
大龍宮城のブリみたいだ
美緒に会って性格が柔らかくなったんだろうな
最初はチェンジマンの音痴少年みたいな耳が痛くなる声だったが、ドスの効いたイケボに変わったと
大龍宮城のブリみたいだ
905どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr85-RvVR)
2020/03/21(土) 18:08:19.83ID:lgzN1a1Hr タケルがレーサーって忘れてたわ。とういうか元々がレーシングチームだっての忘れてしまうな。
906どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-FPTD)
2020/03/21(土) 19:27:01.17ID:k1fZW698d 配信のタイミングを知ってかどうか分からないがX1マスクの人がレッドマスクのラーメン屋に来たんだな
10年位前にこの人のブログ見たんだが、ジャニーズ出身で映画監督なのにプロフィールにしっかりとX1マスクって書いてあったな
10年位前にこの人のブログ見たんだが、ジャニーズ出身で映画監督なのにプロフィールにしっかりとX1マスクって書いてあったな
907どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-AZsn)
2020/03/21(土) 19:38:22.20ID:Zk7SAMkJ0 ジャニーズ出身、映画監督って聞こえは良いけどヒット作があったり、凄い人気があったわけじゃないからそれが一番知名度ある役なんでしょ
908どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b915-pcRn)
2020/03/21(土) 20:37:21.33ID:qwyLhzuy0 当時の『てれびくん』でX1マスクが表紙を飾り、新メンバー登場!みたいな感じで大きく扱われていた
なのに結局は一度限りのゲスト……
まだ変身パワーが残ってて、マスクマンの危機に度々駆けつける存在にして欲しかった
なのに結局は一度限りのゲスト……
まだ変身パワーが残ってて、マスクマンの危機に度々駆けつける存在にして欲しかった
909どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b6d-cvBQ)
2020/03/21(土) 22:33:11.70ID:8hUdL/dR0 マスクマンって、遠征ロケあったっけ?
デンジ 熱海
サンバル 浜名湖
ゴーグル 猪苗代
ダイナ 熊本
チェンジ 長崎
ターボ 愛媛
ファイブ 鹿児島
カクレン 那須りんどう湖
メガレン 那須りんどう湖
ギンガ 群馬県沼田市
デンジ 熱海
サンバル 浜名湖
ゴーグル 猪苗代
ダイナ 熊本
チェンジ 長崎
ターボ 愛媛
ファイブ 鹿児島
カクレン 那須りんどう湖
メガレン 那須りんどう湖
ギンガ 群馬県沼田市
910どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13be-RAuA)
2020/03/21(土) 22:39:02.17ID:0aAtT1ta0911どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9367-NT4g)
2020/03/21(土) 22:46:11.27ID:Wyeo43/J0 >>897
ちてい と きせい の母音が一緒だから聞き間違えたんでしょ
ちてい と きせい の母音が一緒だから聞き間違えたんでしょ
912どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-NT4g)
2020/03/21(土) 22:46:51.90ID:TrmL9CLH0913どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp85-fdax)
2020/03/22(日) 00:29:55.91ID:2zFf13Jrp >>909
バトルフィーバーは金沢だったな
バトルフィーバーは金沢だったな
914どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-nduj)
2020/03/22(日) 01:55:02.92ID:XBTOe+9B0 >>912
拙い音色
拙い音色
915どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKf5-Pfa9)
2020/03/22(日) 01:59:16.24ID:KGZmerlHK >>908
そうした声が多かったのに加え商業的にも旨味があるのに制作側が気付いて、数年後からの追加戦士恒例化に繋がっていったんだろうな
そうした声が多かったのに加え商業的にも旨味があるのに制作側が気付いて、数年後からの追加戦士恒例化に繋がっていったんだろうな
916どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-C3+N)
2020/03/22(日) 02:26:11.03ID:yR+fyvpl0 X1マスクのレギュラー化を実際やってみたのが次回作のライブマンの黒緑で
「やっぱ後から足すより最初から5人の方が良いな」とターボレンジャーで戻ったのかな
「やっぱ後から足すより最初から5人の方が良いな」とターボレンジャーで戻ったのかな
917どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b915-pcRn)
2020/03/22(日) 06:10:54.00ID:pdFLewim0 バツイチマスク
918どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-FPTD)
2020/03/22(日) 06:49:26.19ID:S+kU2ceUd >>916
ターボレンジャーのスーパーターボロボって始めから予定されてたのかね
始めからだったらあのデザインは酷すぎる
と思ったら今の戦隊ロボはみんなそんなのばっかなのな
あのチェンジロボがマシに見えるくらい
今の戦隊ロボは始めからゴチャゴチャしてる
ターボレンジャーのスーパーターボロボって始めから予定されてたのかね
始めからだったらあのデザインは酷すぎる
と思ったら今の戦隊ロボはみんなそんなのばっかなのな
あのチェンジロボがマシに見えるくらい
今の戦隊ロボは始めからゴチャゴチャしてる
919どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr85-RvVR)
2020/03/22(日) 07:27:45.53ID:6zEhd2Hgr >>909
近年は劇場版でしか地方ロケやらなくなったよな。予算やスケジュールも厳しいのだろう。
近年は劇場版でしか地方ロケやらなくなったよな。予算やスケジュールも厳しいのだろう。
920どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b6d-cvBQ)
2020/03/22(日) 09:58:51.92ID:NWtEIdEe0 遠征ロケと言えば、ジェットマンの山田牧場は加えていいのかな?
個人的には、カクレンジャーは出雲か秋田(男鹿)が最適だったと思う。
個人的には、カクレンジャーは出雲か秋田(男鹿)が最適だったと思う。
921どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-FPTD)
2020/03/22(日) 12:48:27.04ID:S+kU2ceUd バイオマンは伊豆だった気が
922どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9367-NT4g)
2020/03/22(日) 13:24:58.29ID:pjcYXBwJ0 X1マスクの回のパチンコ屋で流れてる歌(7:30あたり)が何だかわかる人います?
歌詞でググっても出てこない…
歌詞でググっても出てこない…
923どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b6d-cvBQ)
2020/03/22(日) 13:34:14.56ID:NWtEIdEe0 ギャラクシーロボって、直接発進したケースあったっけ?
常にターボランジャーに積まれて来る気がするが。
常にターボランジャーに積まれて来る気がするが。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 橋下徹氏、またも泉房穂氏を口撃「先見の明が全くない」 万博めぐり「無駄や!と言ってた連中、どないや?」 [冬月記者★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- やくせん
- __パランティア、PayPalマフィアのピーターティール創設、ハマス識別AI開発、🇺🇸国税データ参照可 [827565401]
- 【風だぜ?】想像の1倍ぐらいお前らがエアダスターの値上げにキレてて草ワッロタwww【ダイソーで売れ】 [454313373]
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- 【画像】総理大臣というのは森羅万象に対応しなくてはならないらしいけど森羅万象を“担当”するってのはなに [974680522]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]