お迎えの時はきっと、海底軍艦が七色の空からやって来る
そして君の庭にそっと着陸し、中から神宮司大佐や楠見閣下など、懐かしい人たちが現れる
優しい笑顔でこう言う 「お迎えに参りました」
そして君は海底軍艦に乗って天国へ・・・
海底軍艦
437どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5beb-p1zl)
2020/12/25(金) 07:05:12.29ID:mE1GBn/m0438どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb67-iuc3)
2020/12/25(金) 21:02:43.47ID:GVyKq/sr0 いやムウ帝国工作隊員23号が運転する丸徳タクシーがお迎えに来るような気がするwww
439どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1b-v0lH)
2020/12/26(土) 00:46:36.29ID:c1z8yVNAK >>437
天国を支配している奴らを轟天号で叩き潰せ!
天国を支配している奴らを轟天号で叩き潰せ!
440どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf67-iuc3)
2020/12/26(土) 11:25:18.70ID:ZJYrTqT40 次回作は配役ローテーションでお願いしたい
ムウ帝国皇帝→藤山陽子
神宮司大佐→沢村いき雄
旗中進→天本英世
神宮司真琴→小林哲子
天野兵曹→藤木悠
ムウ帝国皇帝→藤山陽子
神宮司大佐→沢村いき雄
旗中進→天本英世
神宮司真琴→小林哲子
天野兵曹→藤木悠
441どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 17fe-iuc3)
2020/12/27(日) 02:42:24.41ID:UnIu8SGs0 ムウ帝国女帝にこんな格好させたい・・・
https://cdni.pornpics.com/1280/1/184/54461912/54461912_001_ad72.jpg (画像)
https://cdni.pornpics.com/1280/1/184/54461912/54461912_001_ad72.jpg (画像)
442どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM5b-Lnal)
2020/12/27(日) 22:08:08.67ID:EivLjMSvM マンダの生贄にされる>>441の悲鳴gs鳴り響いた…
443どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f93-yePO)
2020/12/29(火) 20:20:47.74ID:sNTWKc700 >>441
「こ、皇帝陛下 なんとあられもないお姿で...」
「こ、皇帝陛下 なんとあられもないお姿で...」
444どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp63-FCzL)
2020/12/29(火) 20:31:39.75ID:uzPm+1Iyp445どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5beb-p1zl)
2020/12/29(火) 23:51:14.84ID:LOuco2OU0 沢村いき雄の神宮司大佐も、それはそれで見てみたい
藤山陽子のムー皇帝は似合ってると思う
藤山陽子のムー皇帝は似合ってると思う
446どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-Ezmx)
2020/12/30(水) 12:06:07.13ID:b/wo175v0 大怪獣バランで岩屋部落の神主役だった
瀬良明の演じるムウ帝国長老も見てみたい
瀬良「海底軍艦が動力室に?だまらっしゃいっ!」
瀬良明の演じるムウ帝国長老も見てみたい
瀬良「海底軍艦が動力室に?だまらっしゃいっ!」
447どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a16-equU)
2020/12/31(木) 13:34:28.89ID:lvCzhYwl0 >>444
何語?
何語?
448どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d21e-UAPS)
2021/01/01(金) 23:54:47.88ID:ygiriO6L0 妾と書いて「わらわ」と読む
449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4216-YPA5)
2021/01/02(土) 00:10:33.81ID:UzUfiVdy0 その後だよ
450どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d21e-UAPS)
2021/01/02(土) 00:27:46.47ID:9VZHLwjM0 貶めるが読めない? 「おとしめる」だよ。
451どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-qBFf)
2021/01/03(日) 10:32:36.02ID:GiIXAt2B0 貶めようとてか!
じゃないの?
じゃないの?
452どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4216-YPA5)
2021/01/03(日) 15:42:59.23ID:/GVf18+I0453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d21e-UAPS)
2021/01/03(日) 20:02:22.84ID:UVF52JV/0 >>452
「とて」・・・・格助詞 この場合は引用を表す この場合貶めるという行為を引用している。
「か」・・・・・終助詞 この場合は疑問・難詰・反駁を表す
よって、
「貶めようとてか!」 → 貶めようとする気か(怒)!
立派な日本語だよ。
「とて」・・・・格助詞 この場合は引用を表す この場合貶めるという行為を引用している。
「か」・・・・・終助詞 この場合は疑問・難詰・反駁を表す
よって、
「貶めようとてか!」 → 貶めようとする気か(怒)!
立派な日本語だよ。
454どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4216-YPA5)
2021/01/04(月) 23:36:20.10ID:hI745b5d0455どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-I5PR)
2021/01/04(月) 23:58:51.80ID:NW7cHhdi0 国防隊が秘密裏に海底軍艦を建造してるというウワサが
456どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d21e-UAPS)
2021/01/05(火) 12:40:45.65ID:LwYc1zDr0 >>454
よかったな、一つ利口になって。
よかったな、一つ利口になって。
457どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4216-YPA5)
2021/01/06(水) 20:58:35.95ID:fFkSs0wy0 とてか・・・
458どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f16-rNEV)
2021/01/10(日) 08:04:14.16ID:q0JmkTpb0 「とて」の後に続くのは普通文だろ「か」だけ付けてどうする
459どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f1e-lB9F)
2021/01/10(日) 15:37:25.00ID:1mVwHJst0 ときしらぬ やまはふじのね いつとてか かのこまだらに ゆきのふるらむ : 新古今和歌集
女房、「あなきたな、誰に取れとてか」 など申しあはれければ、「有職のふるまひ、やんごとなき事なり」と返々感ぜさせ給ひけるとぞ。:徒然草
古文の勉強なんてものは、歳をとってから必要性が分かるものかもね。
女房、「あなきたな、誰に取れとてか」 など申しあはれければ、「有職のふるまひ、やんごとなき事なり」と返々感ぜさせ給ひけるとぞ。:徒然草
古文の勉強なんてものは、歳をとってから必要性が分かるものかもね。
460どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-9hkR)
2021/01/10(日) 18:00:07.70ID:jl1o6t0d0 もうどうでもいい
いい加減に止めて欲しいんだが
いい加減に止めて欲しいんだが
461どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spb3-sFCV)
2021/01/12(火) 21:54:05.12ID:/2qH0mGFp462どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-9hkR)
2021/01/12(火) 23:19:39.90ID:xm7MjpVb0 その下らん話題が海底軍艦と何の関係があるのか言ってみろ知的障害者
463どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff15-sFCV)
2021/01/13(水) 11:32:30.79ID:y+jBPHRp0 あらら知的障害者呼ばわりですか
海底軍艦ファンにレイシストがいるとはね
円谷先生も草葉の陰で嘆いてますよ
でも日本語読めない方が知的にはアレじゃないの?
海底軍艦ファンにレイシストがいるとはね
円谷先生も草葉の陰で嘆いてますよ
でも日本語読めない方が知的にはアレじゃないの?
464どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f16-j0Nu)
2021/01/13(水) 12:09:29.19ID:MoM125ny0 知的障害者は言い過ぎだけど、空気読めない人って居るんだな
465どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a1e-5zR4)
2021/05/26(水) 00:06:51.25ID:BY8Yiu2H0 Netflix 放映期待age
466どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4feb-m5uv)
2021/06/30(水) 23:54:52.37ID:u/hfVqTX0 新世紀合金の海底軍艦はドルリ回転、ライト点灯、艦橋収納など劇中と同じギミックが
すらばしい 唯一の惜しい点は、前部のドリルカッターがちょっと小さい
すらばしい 唯一の惜しい点は、前部のドリルカッターがちょっと小さい
467どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2feb-NsNF)
2021/07/03(土) 19:27:02.30ID:M3Be18lG0 同じデザインでリメイクしてほしい 霊界から役者も呼んで
468どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a16-/kLd)
2021/07/04(日) 18:51:04.79ID:KPjHTH2L0 態々リメイクする必要有るのかな?
469どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa1b-E0YB)
2021/07/16(金) 11:40:23.68ID:r4Qg2Icn0 半日も経っていないのに自分の書いたことをくつがえすマグマ大使スレの市長は
真っ赤な嘘をついても何とも思わない人間のクズ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/405
アントラーは具体的な存在で、抽象的ではない!
アントラーに謝罪白しろ!
ワシは市長ではないしコサックでもない!
ブラックさんだというなら証拠をみせろ!
できないならしまきちが謝罪しろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/408
>>405
>ワシは市長ではないしコサックでもない!
お前が自分で自分のことをコサックだと書いている。
>>354 ID:DwTTqMWx
>354コサック2021/07/09(金) 10:19:58.75ID:DwTTqMWx
>>384 ID:DwTTqMWx
>今日はコサックに変身していたので、
これでは人に頭がおかしいと書かれて当然だ。
いいから謝れ。
真っ赤な嘘をついても何とも思わない人間のクズ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/405
アントラーは具体的な存在で、抽象的ではない!
アントラーに謝罪白しろ!
ワシは市長ではないしコサックでもない!
ブラックさんだというなら証拠をみせろ!
できないならしまきちが謝罪しろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/408
>>405
>ワシは市長ではないしコサックでもない!
お前が自分で自分のことをコサックだと書いている。
>>354 ID:DwTTqMWx
>354コサック2021/07/09(金) 10:19:58.75ID:DwTTqMWx
>>384 ID:DwTTqMWx
>今日はコサックに変身していたので、
これでは人に頭がおかしいと書かれて当然だ。
いいから謝れ。
470どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 65b7-hLv5)
2021/08/02(月) 14:08:00.15ID:nKYY9t1u0 桜井浩子のyoutubeチャンネルのゲストに藤山陽子!
471どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f15-GLRk)
2021/08/24(火) 17:43:18.59ID:RpxULibu0472どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f16-WoPw)
2021/08/25(水) 10:02:19.07ID:+XnvnlgY0 奇麗な老婆だが当時の面影が欠片も無い
473どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f15-GLRk)
2021/08/25(水) 21:27:40.10ID:UKtfiHgG0 やはり時の流れは残酷だな。
474どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd22-4KPe)
2022/01/21(金) 18:07:12.13ID:yMI6H7eEd スターチャンネル、サンダーバード55周年の特別企画実施中! アニメ「科学救助隊テクノボイジャー」放送決定
■ 日本が世界に誇る1960年代特撮映画大集合
【STAR1 字幕版】2月11日〜2月12日2日連続放送
2月25日〜2月27日10時頃〜3日連続放送(全3作品)
「海底軍艦」※カラー作品
円谷英二氏が特技監督を務めた特撮映画。陸海空を自在に駆け回る旧日本軍の秘密兵器・海底軍艦が、ムウ帝国の侵略に立ち向かう。
東宝特撮映画屈指の人気メカ海底軍艦“轟天号”が初登場した特撮映画で、イラストレーター小松崎茂氏の武骨なデザインも魅力的。
監督は本多猪四郎氏、特技監督は円谷英二氏、音楽は伊福部昭氏、製作は田中友幸氏という「ゴジラ」チーム。
頓挫した正月映画の穴埋めで、2カ月という短期間で製作されたにも関わらず、ハンデを感じさせない力作となった。
海底軍艦と怪獣マンダの死闘や都市壊滅の特撮も見事な出来栄え。主演は高島忠夫さん。(1963年制作)
■ 日本が世界に誇る1960年代特撮映画大集合
【STAR1 字幕版】2月11日〜2月12日2日連続放送
2月25日〜2月27日10時頃〜3日連続放送(全3作品)
「海底軍艦」※カラー作品
円谷英二氏が特技監督を務めた特撮映画。陸海空を自在に駆け回る旧日本軍の秘密兵器・海底軍艦が、ムウ帝国の侵略に立ち向かう。
東宝特撮映画屈指の人気メカ海底軍艦“轟天号”が初登場した特撮映画で、イラストレーター小松崎茂氏の武骨なデザインも魅力的。
監督は本多猪四郎氏、特技監督は円谷英二氏、音楽は伊福部昭氏、製作は田中友幸氏という「ゴジラ」チーム。
頓挫した正月映画の穴埋めで、2カ月という短期間で製作されたにも関わらず、ハンデを感じさせない力作となった。
海底軍艦と怪獣マンダの死闘や都市壊滅の特撮も見事な出来栄え。主演は高島忠夫さん。(1963年制作)
475どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd0a-Djua)
2022/02/03(木) 12:08:00.91ID:V4ER8n86d 「特撮美術監督 井上泰幸展」で資料を約500点展示、大型ミニチュアセット再現も
生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展
2022年3月19日(土)〜6月19日(日)東京都 東京都現代美術館
※毎週月曜(3月21日は除く)、3月22日(火)休館
開館時間 10:00〜18:00 ※最終入場 17:30
料金:一般 1700円 / 大学生、専門学校生、65歳以上 1200円 / 中高生 600円 / 小学生以下無料
※コレクション展観覧料含む
<出品予定作品・資料>
「ゴジラ(1954年)」
「空の大怪獣ラドン」
「キングコング対ゴジラ」
「海底軍艦」
「ウルトラQ」
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」
「日本海大海戦」
「ゴジラ対ヘドラ」
「日本沈没(1973年)」
「惑星大戦争」
「ゴジラ(1984年)」
「連合艦隊」
「竹取物語」ほか
生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展
2022年3月19日(土)〜6月19日(日)東京都 東京都現代美術館
※毎週月曜(3月21日は除く)、3月22日(火)休館
開館時間 10:00〜18:00 ※最終入場 17:30
料金:一般 1700円 / 大学生、専門学校生、65歳以上 1200円 / 中高生 600円 / 小学生以下無料
※コレクション展観覧料含む
<出品予定作品・資料>
「ゴジラ(1954年)」
「空の大怪獣ラドン」
「キングコング対ゴジラ」
「海底軍艦」
「ウルトラQ」
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」
「日本海大海戦」
「ゴジラ対ヘドラ」
「日本沈没(1973年)」
「惑星大戦争」
「ゴジラ(1984年)」
「連合艦隊」
「竹取物語」ほか
476どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0333-PNKg)
2022/02/19(土) 18:25:26.21ID:fnRp1TQx0477どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 73eb-mvUX)
2022/02/19(土) 18:45:25.18ID:ncTLjBbK0 「昭和38年か。何もかもみな懐かしい・・・」
478どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf57-jDWp)
2022/02/19(土) 19:03:56.09ID:ahZfZjff0 年末編成とはいえ朝から金田一耕助の冒険やるテレ朝もなんかすごい
4797期さんお腹いっぱい (ワッチョイ 2315-y6Zs)
2022/02/20(日) 06:49:18.13ID:hs9aE2+50 >>476
この番組表は1981年のものかな
前日は同じ時間帯にフジで怪獣大戦争を放送していたはず
あと金田一耕助の冒険はおそらくこの二日前にあたる12月28日に亡くなった横溝正史の追悼番組みたいな感じじゃないだろうか
その日はやはりテレ朝が偶然に犬神家の一族をゴールデン三時間枠で放送していた
この番組表は1981年のものかな
前日は同じ時間帯にフジで怪獣大戦争を放送していたはず
あと金田一耕助の冒険はおそらくこの二日前にあたる12月28日に亡くなった横溝正史の追悼番組みたいな感じじゃないだろうか
その日はやはりテレ朝が偶然に犬神家の一族をゴールデン三時間枠で放送していた
480どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hff-hSEA)
2022/02/21(月) 11:25:21.59ID:zlKKAl3VH 「海底軍艦」初めて見たの、「さよなら、さよなら、さよなら・・」の日曜洋画劇場でだったな
昭和50年前後だと思うけど、解る方、います?
昭和50年前後だと思うけど、解る方、います?
481どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a358-CSkq)
2022/02/21(月) 12:31:11.33ID:cBFHGoGT0 想像出来ん
高島さんのゴールデン洋画劇場じゃないのか
高島さんのゴールデン洋画劇場じゃないのか
482どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b393-wjLL)
2022/02/21(月) 19:07:23.76ID:DAI0XrgC0 昔の怪獣映画のTV放映は年末年始とか野球の雨天中止の時じゃなかったか?
予備でも何やるか新聞のTV欄に出ていたから観たい映画の時は雨降れと祈ったものだ
予備でも何やるか新聞のTV欄に出ていたから観たい映画の時は雨降れと祈ったものだ
483どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffee-TlKx)
2022/02/21(月) 21:57:20.40ID:O4BI71SA0 >>482
東海地方の1970年代だと、土日の午後にも怪獣映画やっていたよ。
東海地方の1970年代だと、土日の午後にも怪獣映画やっていたよ。
4847期さんお腹いっぱい (ワッチョイ 2315-y6Zs)
2022/02/23(水) 19:36:19.26ID:VNNo2cjS0485どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-m1gc)
2022/03/06(日) 12:50:16.82ID:8DeDLttbd 【超関連スレ】
【芸能】中川翔子、宇宙飛行士の候補者募集にエントリー「宇宙と深海ダブル到達の人類になりたい!!」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646441883/
【芸能】中川翔子、宇宙飛行士の候補者募集にエントリー「宇宙と深海ダブル到達の人類になりたい!!」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646441883/
486どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd43-FjMA)
2022/04/03(日) 02:05:51.92ID:LMwnY+oFd ロシアのウクライナ侵略で急に上がったワードwwwwwwww
https://i.imgur.com/5XxA9n5.jpg
https://i.imgur.com/5XxA9n5.jpg
487どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 659f-Qukl)
2022/04/03(日) 09:14:16.94ID:8YRDmzjl0 三丁目の夕日の監督賞が撮る怪獣映画って海底軍艦だったりして。昭和テイストとか符号するよね?
4887期さんお腹いっぱい (アウアウウー Sae9-zSZz)
2022/04/03(日) 10:14:08.81ID:ZhI8lvBYa マタンゴだって獣人雪男だって昭和テイストだし
むしろ海底軍艦とか明治テイストを感じる人の方が多いだろw
むしろ海底軍艦とか明治テイストを感じる人の方が多いだろw
489どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d93-+bNd)
2022/04/03(日) 11:37:02.79ID:+QMJz+P20 押川春浪の原作は明治だからね
原作のストーリーはしょーもないから映画では全面変更していて
海軍軍人が孤島で超兵器を建造するというモチーフが同じくらいか
原作のストーリーはしょーもないから映画では全面変更していて
海軍軍人が孤島で超兵器を建造するというモチーフが同じくらいか
4907期さんお腹いっぱい (アウアウウー Sae9-zSZz)
2022/04/03(日) 16:39:23.02ID:G/f0GehLa 押川春浪の原作は、6作あるシリーズの後半になるとちょっとエスピオナージュ風の展開になって、マイティジャックはこの感じを目指したのだろうかと考えてしまうな
491どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd70-/iVg)
2022/04/24(日) 04:04:51.39ID:AK292MqEd キリヤマ「これでノンマルトは勿論、ムウ帝国も我々のものだ!!(ニチャァ♥」
492どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8404-9lJ0)
2022/04/26(火) 06:33:13.74ID:bAP19L/S0 ムウ帝国で日本語が通じる謎設定
どうせ空想物語だから気にしないのか
どうせ空想物語だから気にしないのか
493どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 46ee-50oA)
2022/04/28(木) 21:39:45.26ID:ZS3kBp3z0494どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8404-9lJ0)
2022/04/29(金) 14:33:40.30ID:YnmrnnT90 日本はムウ帝国と一緒にアメリカを滅ぼすべきだった
495どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfee-A1SR)
2022/05/01(日) 20:35:50.98ID:tHOQY7i20 >>494
ムウ帝国は唯一、轟天号のみを脅威と考えていたので、
日本政府は「我々はそもそも貴国に恨みは持っていないので、絶対にムウ帝国を侵略することは無い」として、
”日ム不可侵条約” を結べば良かったのにな。
そして「我々は貴国の邪魔はしない」と密約を結び、ムウ帝国にはかつての連合軍各国を攻撃してもらう。
これなら神宮寺大佐も納得するのではないか。
アメリカやソ連を叩いてくれれば、日本人感情とも合致するし。
ムウ帝国は唯一、轟天号のみを脅威と考えていたので、
日本政府は「我々はそもそも貴国に恨みは持っていないので、絶対にムウ帝国を侵略することは無い」として、
”日ム不可侵条約” を結べば良かったのにな。
そして「我々は貴国の邪魔はしない」と密約を結び、ムウ帝国にはかつての連合軍各国を攻撃してもらう。
これなら神宮寺大佐も納得するのではないか。
アメリカやソ連を叩いてくれれば、日本人感情とも合致するし。
496どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df16-glhM)
2022/05/02(月) 13:08:29.17ID:WO7NN+3h0 中国も半島も欧州も中近東も滅ぼしてくれれば助かるな
497どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfee-A1SR)
2022/05/02(月) 22:24:41.99ID:n7uL4cpG0 >>496
もちろん、中国や半島を壊滅してくれれば、日本は不条理なイチャモン付けられることは無くなる。
そして、ムウ帝国がかつての連合国を崩壊させて支配することにも日本は了解し、その後、資源の貿易を行う。
日本は東南アジア諸国と大東亜共栄圏を作る。
ムウ帝国が不可侵条約を一方的に破棄する危険性があるため、
轟天号の同型艦を数機建造し、いつでも出撃出来るように準備はしておく。
もちろん、中国や半島を壊滅してくれれば、日本は不条理なイチャモン付けられることは無くなる。
そして、ムウ帝国がかつての連合国を崩壊させて支配することにも日本は了解し、その後、資源の貿易を行う。
日本は東南アジア諸国と大東亜共栄圏を作る。
ムウ帝国が不可侵条約を一方的に破棄する危険性があるため、
轟天号の同型艦を数機建造し、いつでも出撃出来るように準備はしておく。
498どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd2f-8hNj)
2022/05/15(日) 11:18:09.77ID:qgycISxrd 日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うのw
与党に堂々と中国追随を公言してる宗教政党もいるしね♥
https://i.imgur.com/Ka7wIMM.png
https://i.imgur.com/iRkovLp.png
与党に堂々と中国追随を公言してる宗教政党もいるしね♥
https://i.imgur.com/Ka7wIMM.png
https://i.imgur.com/iRkovLp.png
499どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdba-JHxC)
2022/05/23(月) 23:14:47.24ID:RaXdFY7dd 「愛國戦隊大日本」 毛利文彦
1.
もしも 日本が 弱ければ
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑はコルホーズ
君はシベリア送りだろう
日本は オォ 僕らの国だ
赤い敵から 守りぬくんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の 日の丸が 燃えている
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戦隊 大日本
2.
この世に ロシアが ある限り
いつかは 日本に 攻めてくる
北の果て シベリアの 彼方から
赤の魔の手が 迫り来る
御国の四方を守るために
兵役は オォ 国民の義務だ
赤い敵から 守りぬくんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
君達も 今すぐに 銃をとれ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戦隊 大日本
3.
凍らぬ 港が ある限り
ロシアは いつでも 狙ってる
尊い 犠牲を 払っても
北の土地から 追い返せ
カラフトも オォ 僕らのものだ
祖先の土地を 取り返すんだ
赤い敵から 守りぬくんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
今すぐ 赤どもを ぶち殺せ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戦隊 大日本
4.
北に ロシアが いる限り
北洋漁業は できやせぬ
網はさけ 漁船は拿捕されて
又もカズノコ 高値呼ぶ
サケ マス タラも僕らのものだ
トロール船を追い返すんだ
赤い敵から 守りぬくんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
君達も 今すぐ 出漁だ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戦隊 大日本
1.
もしも 日本が 弱ければ
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑はコルホーズ
君はシベリア送りだろう
日本は オォ 僕らの国だ
赤い敵から 守りぬくんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の 日の丸が 燃えている
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戦隊 大日本
2.
この世に ロシアが ある限り
いつかは 日本に 攻めてくる
北の果て シベリアの 彼方から
赤の魔の手が 迫り来る
御国の四方を守るために
兵役は オォ 国民の義務だ
赤い敵から 守りぬくんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
君達も 今すぐに 銃をとれ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戦隊 大日本
3.
凍らぬ 港が ある限り
ロシアは いつでも 狙ってる
尊い 犠牲を 払っても
北の土地から 追い返せ
カラフトも オォ 僕らのものだ
祖先の土地を 取り返すんだ
赤い敵から 守りぬくんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
今すぐ 赤どもを ぶち殺せ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戦隊 大日本
4.
北に ロシアが いる限り
北洋漁業は できやせぬ
網はさけ 漁船は拿捕されて
又もカズノコ 高値呼ぶ
サケ マス タラも僕らのものだ
トロール船を追い返すんだ
赤い敵から 守りぬくんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
君達も 今すぐ 出漁だ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戦隊 大日本
500どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a15-ddjT)
2022/05/24(火) 21:21:53.02ID:yGTwk3rG0 一番しか知らなかったよ。
501どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 26a5-WbiZ)
2022/12/21(水) 00:17:32.27ID:1Il/l59x0 藤山陽子さんもとうとうお亡くなりに
502どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a16-zlOH)
2022/12/21(水) 10:42:29.82ID:TPftOAOg0 黙祷
503あぼーん
NGNGあぼーん
504どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2133-0vlL)
2022/12/29(木) 20:51:04.11ID:j27NHt/20 たりらりらりらりりら
仏法僧
仏法僧
仏法僧
仏法僧
505どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4e57-YZPk)
2023/02/01(水) 02:46:40.25ID:UoxiO66G0 丸川のヤジ口調がムウ帝国皇帝っぽくてわらった
506どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ee-8DlD)
2023/06/25(日) 14:12:01.05ID:pAS2Q64L0 レッドサタン号機圧壊!
タイタン号圧壊!
タイタン号圧壊!
507どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-T2K5)
2023/06/27(火) 14:46:25.23ID:Zoa2xujoa ワイもレッドサタン号思い出したわ
508どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb93-RabZ)
2023/07/02(日) 10:19:28.23ID:yMtK1NUy0 旧日本帝国海軍の狂信的軍人たちが南海の孤島で秘密裏に超兵器を建造してふんどし一丁の土人を虐殺しまくる反日映画
509どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-UwlO)
2023/07/14(金) 04:03:21.02ID:/Lyflk0a0 どうしても戦争が絡んでくるのな
この映画が作られたのは戦後間もない頃だから仕方ないけど
この映画が作られたのは戦後間もない頃だから仕方ないけど
510どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 575a-y3jK)
2023/07/14(金) 05:10:52.74ID:mJe79vPh0 >>509
戦後間もない?
戦後間もない?
5117期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa9b-9Wml)
2023/07/14(金) 18:58:54.02ID:xH9icPlBa 経済白書の「もはや戦後ではない」から8年経過
512どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-UwlO)
2023/07/14(金) 23:52:11.00ID:/Lyflk0a0 この当時はまだ焼け野原や防空壕が多くあり、傷病兵や
闇市、GHQ進駐軍もまだいた。
ムーの脅威はまさに戦争の脅威と言えるだらう。
闇市、GHQ進駐軍もまだいた。
ムーの脅威はまさに戦争の脅威と言えるだらう。
5137期さん背中おっぱい (アウアウウー Sab5-KLVS)
2023/07/15(土) 00:09:17.86ID:eTCqq12Oa 進駐軍がいたら相当まずいってことを理解できないなら、黙ってたほうがいいよ
514どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-UQg9)
2023/07/27(木) 19:29:40.47ID:nv2prB3R0 もしもムーの攻撃がなかった場合、神宮司大佐はどこの敵国を
攻撃するつもりだったのか
攻撃するつもりだったのか
515どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfee-6SB/)
2023/07/27(木) 21:52:20.48ID:EQG+u+Ot0 >>514
まずはアメリカだろ。
あの当時、マッハ2で空を飛ぶ原子力空中戦艦をどこの国も落とせない。
ワシントンDCに着いたら地中を掘り進み、
ホワイトハウスの前に現れ、降伏を迫る。
戦闘機や戦車が近づいたり、ミサイルが飛んで来ても、
爆雷や電子砲で簡単に撃墜出来る。
もし原爆を使ってきそうなら、地中に潜ればいいだけ。
まずはアメリカだろ。
あの当時、マッハ2で空を飛ぶ原子力空中戦艦をどこの国も落とせない。
ワシントンDCに着いたら地中を掘り進み、
ホワイトハウスの前に現れ、降伏を迫る。
戦闘機や戦車が近づいたり、ミサイルが飛んで来ても、
爆雷や電子砲で簡単に撃墜出来る。
もし原爆を使ってきそうなら、地中に潜ればいいだけ。
516どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-UQg9)
2023/07/27(木) 23:55:13.87ID:nv2prB3R0 神宮司大佐が一人で攻撃しても、日本国は関与しないだらうな。
「あれは日本とは関係ありません」と言って見放すと思う。
孤独な戦いは無理があるだらう。
「あれは日本とは関係ありません」と言って見放すと思う。
孤独な戦いは無理があるだらう。
517どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfee-6SB/)
2023/07/28(金) 05:01:21.14ID:5LddH8c20 >>516
表向きは日本政府は関与してないように装うが、
裏では神宮寺隊に支援してるかも知れない。
何だかんだでやっぱり、民間人が住んでる都市を空襲したり、原爆を落として人体実験したり、
沖縄近辺で散々なことをやったアメリカに恨みを持っていたり、
一泡吹かせたい人は多いだろうから。
表向きは日本政府は関与してないように装うが、
裏では神宮寺隊に支援してるかも知れない。
何だかんだでやっぱり、民間人が住んでる都市を空襲したり、原爆を落として人体実験したり、
沖縄近辺で散々なことをやったアメリカに恨みを持っていたり、
一泡吹かせたい人は多いだろうから。
518どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr33-CRN3)
2023/07/29(土) 09:19:21.43ID:A+RhhBgYr じゃ、次にソビエトだなw
519どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eaee-nwcd)
2023/07/29(土) 12:40:14.40ID:H/Lx00pL0 もちろん。
ソ連は裏切り者だし、シベリア抑留もある。
ソ連は裏切り者だし、シベリア抑留もある。
520どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saad-gfos)
2023/08/10(木) 19:21:59.55ID:78HQkPaxa これほど暑い夏は海底軍艦と緯度0大作戦に海底科学作戦だね。水モノの特撮は体にいい。
521どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb3-Mh0f)
2023/08/22(火) 16:32:54.02ID:8702EVaGd 『ゴジラ』など東宝特撮シリーズで活躍した超兵器が集結!轟天号、スーパーX、90式メーサー殺獣光線車のTシャツがキャラアニにて予約受付中!
522どこの誰かは知らないけれど (スーップ Sd1f-uNIt)
2023/09/02(土) 13:17:45.96ID:8mhthcnNd523どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd1f-uNIt)
2023/09/02(土) 20:58:14.84ID:AASpk2ywd ゴジラ−1.0の最終兵器として轟天号を参戦させてもいいぞw
524どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-Bpt5)
2023/09/10(日) 00:56:23.88ID:ovciSYXI0 あくまで個人的感想である
海底軍艦名シーンベスト10
1位:ドルリでドックの扉を粉砕 2位:試験飛行で空を飛ぶ
3位:空を飛び艦橋収納、ロケット状態で高速飛行
4位:ムーの地底へ潜ってゆく 5位:冷線砲でムーの心臓を凍結
6位:東京湾決戦 7位:夜の湖での神宮司大佐と真琴
8位:楠見が初めて海底軍艦を見るシーン
9位:神宮司大佐と真琴が初めて出会うシーン
10位:マンダ対海底軍艦
海底軍艦名シーンベスト10
1位:ドルリでドックの扉を粉砕 2位:試験飛行で空を飛ぶ
3位:空を飛び艦橋収納、ロケット状態で高速飛行
4位:ムーの地底へ潜ってゆく 5位:冷線砲でムーの心臓を凍結
6位:東京湾決戦 7位:夜の湖での神宮司大佐と真琴
8位:楠見が初めて海底軍艦を見るシーン
9位:神宮司大佐と真琴が初めて出会うシーン
10位:マンダ対海底軍艦
525どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aee-97xT)
2023/09/10(日) 16:40:18.94ID:C1TFWqbU0 ムーの飛行戦艦との空中での電子砲による砲撃戦、
という場面があれば良かったのに
という場面があれば良かったのに
526どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a793-E2FL)
2023/09/10(日) 19:54:48.73ID:9tD5MxQZ0 古いだけにムー帝国の心臓部に爆弾仕掛ける所があっさりだよね
今ならヤマトの彗星帝国並のコテコテ演出になるんだろうけど
今ならヤマトの彗星帝国並のコテコテ演出になるんだろうけど
527どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a16-9/S5)
2023/09/12(火) 07:11:53.72ID:5JIjcfHb0 ジェームスキャメロンの映画みなれてると、たしかにあっさりだよね。
昭和39年だと、普通なんでしょう。
昭和39年だと、普通なんでしょう。
528どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a793-E2FL)
2023/09/12(火) 10:20:07.74ID:/fwjujLa0 一方で槍しか持たないムー人を冷凍銃で頃しまくるシーンは残酷を通り越してシュールでしかない
529どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aee-97xT)
2023/09/12(火) 12:21:46.44ID:dYVG6hcp0530どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-dytz)
2023/10/27(金) 18:49:15.01ID:BkC09OwQ0
531どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-c8RC)
2023/10/28(土) 19:12:49.80ID:rORlJDOW0 海底軍艦の1年前の東映チャンバラ映画、小林哲子さんがヒロインをつとめる「次郎長と小天狗 殴り込み甲州路[公式]」https://www.youtube.com/watch?v=4XAzZAgQcaM
を見ました
本多作品のサイレント映画スタイルの演技を完璧にこなしていた小林さんは、マキノ雅弘監督の王道チャンバラ様式美も完璧に演じていました
既存の規定演技をやった時のうまさ、ポテンシャルは非常にレベルが高かったんだなと、その上綺麗という人だったんだなと思いました
海底軍艦と次郎長と小天狗の小林さんはあらかじめ情報がないと同一人物とは誰も思わないほど違うので興味のある方は見てみてください
を見ました
本多作品のサイレント映画スタイルの演技を完璧にこなしていた小林さんは、マキノ雅弘監督の王道チャンバラ様式美も完璧に演じていました
既存の規定演技をやった時のうまさ、ポテンシャルは非常にレベルが高かったんだなと、その上綺麗という人だったんだなと思いました
海底軍艦と次郎長と小天狗の小林さんはあらかじめ情報がないと同一人物とは誰も思わないほど違うので興味のある方は見てみてください
532どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-fxPS)
2023/12/03(日) 12:40:27.66ID:Z8SfGpge0 ムウ帝国の方が昔から地球に居たのではなかろうか。
(もともとの原作小説は、敵はロシアだったが、
映画にするには不適切だったので海底人にしたのだろう)
海底人文明の話はウルトラマンシリーズにもあったし、
海のトリトンもそれに類するお話だと思った。
(もともとの原作小説は、敵はロシアだったが、
映画にするには不適切だったので海底人にしたのだろう)
海底人文明の話はウルトラマンシリーズにもあったし、
海のトリトンもそれに類するお話だと思った。
533どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aee-1nF/)
2023/12/03(日) 12:58:47.77ID:X4ejNnmt0 昔から地球にいて高度な科学文明を持っていた。
もし地上人に神宮司大佐が存在せず、轟天号一隻さえ無ければ、
簡単にムウは地上を制圧出来たはず。
もし地上人に神宮司大佐が存在せず、轟天号一隻さえ無ければ、
簡単にムウは地上を制圧出来たはず。
534どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-fxPS)
2023/12/05(火) 20:17:26.21ID:HzJObUDr0 ぼくらの海底軍艦、豪天号、豪天号
ドリルが回ってとっても強いぞ、豪天号、豪天号、
基地害船長、神宮司、神宮司♪
ドリルが回ってとっても強いぞ、豪天号、豪天号、
基地害船長、神宮司、神宮司♪
535どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faeb-WD8q)
2023/12/05(火) 21:06:37.33ID:TQdW4Wu70 「日本が世界に再び雄飛するために」海底軍艦を造ったのだと
神宮司大佐は言っていた。
これって、太平洋戦争の敵国に再び宣戦布告するということなのか?
ムウの攻撃がタイミングよくあったのでそうはならなかったけど、
ムウがいなかったらどうなってたかを考えると怖ろしいことだ。
神宮司大佐は言っていた。
これって、太平洋戦争の敵国に再び宣戦布告するということなのか?
ムウの攻撃がタイミングよくあったのでそうはならなかったけど、
ムウがいなかったらどうなってたかを考えると怖ろしいことだ。
536どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-zrcD)
2023/12/05(火) 23:26:22.12ID:SADKDhCL0
537どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea16-KhN2)
2023/12/06(水) 09:33:58.50ID:8Jk4NLYD0538どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f91f-kJ7d)
2023/12/06(水) 10:19:58.84ID:aX9G7oNc0539どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fee-8JgY)
2023/12/09(土) 03:14:07.63ID:UnrO/l+40 綺麗な月からはナタール人の円盤が攻めて来るよ。
海底からはムウ帝国、
富士山麓からはミステリアン、
月からはナタール人、
さぁ、轟天号はどう戦う?
海底からはムウ帝国、
富士山麓からはミステリアン、
月からはナタール人、
さぁ、轟天号はどう戦う?
540どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 975a-/JIf)
2023/12/09(土) 05:32:19.65ID:e63kxmYl0541どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-RALG)
2023/12/09(土) 10:44:08.92ID:AcY/U/hj0 どっちもきちがいって読むんだよ
542どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-K3L9)
2023/12/09(土) 16:04:39.81ID:0Y4GQgmC0 どんなにいきってみても、豪天号などミサイル1発、あるいは原爆1発・核魚雷1発の攻撃で終わりだわ。
テクノロジーの進化を舐めるな。
テクノロジーの進化を舐めるな。
543どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-RALG)
2023/12/09(土) 18:57:07.42ID:vNk7pdu40 日本政府発表
「ただ今各国に対して宣戦布告した海底軍艦なる空中戦艦は、
日本政府とは何の関わりもありません。日本は宣戦布告は
しておりません。誤解なきようお願いします!」
祖国日本からも見捨てられる海底軍艦。悲しい末路だ。
「ただ今各国に対して宣戦布告した海底軍艦なる空中戦艦は、
日本政府とは何の関わりもありません。日本は宣戦布告は
しておりません。誤解なきようお願いします!」
祖国日本からも見捨てられる海底軍艦。悲しい末路だ。
544どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-YSvc)
2023/12/21(木) 15:27:35.60ID:zHg/9nhu0 日本のスーパー潜水艦が自衛隊を離れて勝手な行動を始めるという漫画があったような。
545どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2eb-Qk2W)
2023/12/21(木) 23:57:15.48ID:jnQZim/w0 昭和20年に反乱を起こし日本を脱出。海底軍艦の完成が
昭和38年。建造に18年もかかっているのだな。
それにしてもムーはその間地上攻撃を行わなかったのはなぜか。
昭和38年。建造に18年もかかっているのだな。
それにしてもムーはその間地上攻撃を行わなかったのはなぜか。
546どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53d5-7aqu)
2023/12/29(金) 17:22:42.10ID:dlnAPqs90 印象的な艦首部分の巨大なドリルもリアルに再現!東宝特撮映画『海底軍艦』より轟天号が「東宝マニアックス」シリーズから立体化!
ソフビ「東宝マニアックス 轟天号」がプレバンで予約受付中!全長約19センチ、艦橋や砲台も再現
1963年公開の東宝特撮映画「海底軍艦」より、 轟天号が登場! 艦首部分の巨大なドリルをリアルに再現
ソフビ「東宝マニアックス 轟天号」がプレバンで予約受付中!全長約19センチ、艦橋や砲台も再現
1963年公開の東宝特撮映画「海底軍艦」より、 轟天号が登場! 艦首部分の巨大なドリルをリアルに再現
547どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd62-VZk8)
2024/01/05(金) 22:57:24.00ID:W0VU+pLYd 『海底軍艦』万能戦艦 轟天号が手のひらサイズのソフビで再現
548どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 477d-kmCw)
2024/01/27(土) 18:54:31.34ID:NJv55s430 ブックオフでDVDが1800円くらいで売られていた。傷ありと注意書きあり
買って視聴したが問題なく視聴できた
数回視聴した後に同じ店に売ったら350円で1/5以下。ぼったくり過ぎ
しばらくして同じ店に行ってみたがそのDVDは売りには出されていなかった
買って視聴したが問題なく視聴できた
数回視聴した後に同じ店に売ったら350円で1/5以下。ぼったくり過ぎ
しばらくして同じ店に行ってみたがそのDVDは売りには出されていなかった
549どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3aeb-dWhq)
2024/01/28(日) 09:46:54.49ID:EG8Ug/JD0 全長1mくらいの轟天号がほしいな
550どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3aeb-dWhq)
2024/01/28(日) 18:04:37.69ID:EG8Ug/JD0 ちょと気になるんだけど、この東宝マニアックスの海底軍艦って、
船体下部の赤い部分が多すぎない?
船体下部の赤い部分が多すぎない?
551どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aee-zJMr)
2024/01/28(日) 21:15:23.95ID:txZeGh3G0 画像は?
552どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3aeb-NbCu)
2024/01/30(火) 00:06:39.99ID:eiXfyX7C0 「東宝マニアックス 轟天号」で検索するといっぱい出てる
553どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b6ac-NbCu)
2024/01/30(火) 01:49:24.75ID:jkozMEra0 「海底轟姦」とかいうパロディーのアダルトビデオがあったなぁ…
554どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f52-4gom)
2024/02/20(火) 23:37:04.01ID:xvRHxWzm0 2025年1月3日~に全国の指定劇場で『海底軍艦 4Kリマスター版』の上映が決定しました。
https://asa10.eiga.com/2024/
https://asa10.eiga.com/2024/
555どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e35a-06Ty)
2024/02/22(木) 06:04:00.98ID:65vmjlTk0 なお「戦争気違い」の部分はピー音で処理の予定です。
556どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f73-O57M)
2024/02/22(木) 12:30:17.86ID:ItkY/NnM0 地上波テレビじゃあるまいし
557どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b56-eOBD)
2024/03/03(日) 14:58:56.89ID:S5+/BTcg0 昨晩改めてDVD見直したけど冒頭の連続誘拐からムーの登場と海底軍艦出撃までは時間を忘れさせる展開なんだが
ムー攻略が時間が無いと言うよりも単調で物足りなく感じた
轟天号も満身創痍で神宮寺大佐は娘や楠美一行を脱出させてムー心臓部に特攻だったら面白かったのに
ムー攻略が時間が無いと言うよりも単調で物足りなく感じた
轟天号も満身創痍で神宮寺大佐は娘や楠美一行を脱出させてムー心臓部に特攻だったら面白かったのに
558どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12eb-jpM3)
2024/03/13(水) 02:06:45.36ID:+oM/+VTz0 制作期間がかなり短かったらしい
そのためマンダ戦あたりにちょとアラが目立つ
そでれも短期間であれほどのすごい作品を作った円谷英二御大はすごい
そのためマンダ戦あたりにちょとアラが目立つ
そでれも短期間であれほどのすごい作品を作った円谷英二御大はすごい
559どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62ee-y9nI)
2024/04/07(日) 03:20:14.98ID:BrfNG8Kl0 轟天号にとってはムー帝国攻略は楽勝で無傷、
逆に、偉そうにしていたムー帝国側は弱っちかった、
というのが良いんだよ。
逆に、偉そうにしていたムー帝国側は弱っちかった、
というのが良いんだよ。
560どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-IV2N)
2024/04/26(金) 22:08:31.94ID:taTDBnRU0
561どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-+hba)
2024/05/02(木) 00:29:59.18ID:hmK7yvFw0 あのドルリで実際に地面に潜るのは無理っぽいな
562どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-y8PE)
2024/05/04(土) 06:50:13.87ID:xt/kehlp0
563どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bee-QfDO)
2024/05/17(金) 23:58:13.21ID:hougnILi0 海中で冷線砲を発射したら、海水が凍り付いてマンダまで届きません
564どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-4PJT)
2024/05/25(土) 07:03:50.78ID:xoi3XXty0
565どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c64e-UGyX)
2024/07/16(火) 07:25:34.87ID:MoQ1fxnx0566どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d167-eg/E)
2024/08/08(木) 09:39:39.90ID:mQ+EJQZQ0567どこの誰かは知らないけれど (ドコグロ MM0a-emp3)
2024/08/12(月) 19:20:41.43ID:oNGAWYvqM イヤな予感しかしねぇ…
568どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-FzYF)
2024/08/18(日) 11:34:05.38ID:plWw5nfa0 盆が過ぎ海底軍艦鑑賞の日曜

569どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7feb-CjR1)
2024/08/21(水) 01:08:48.80ID:8xPpNODp0 個人的に伊福部音楽でいちばん好きな「真琴のテーマ」
2つのバージョンがあるが、神宮司大佐と真琴が初めて対面した時に流れた短いバージョンの方が、はるかにクオリティが高い。名曲である。
2つのバージョンがあるが、神宮司大佐と真琴が初めて対面した時に流れた短いバージョンの方が、はるかにクオリティが高い。名曲である。
570どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f4a-I9DP)
2024/08/21(水) 02:03:55.49ID:SKPzGnXi0 >>568
「神宮寺 トイレはどこじゃ?」のシーンかな?
「神宮寺 トイレはどこじゃ?」のシーンかな?
571どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f67-FzYF)
2024/08/21(水) 19:57:40.87ID:uZkmuBuf0
572どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4c55-Dj8N)
2024/12/07(土) 13:56:19.91ID:j9wY15/j0 『「伊福部昭SF特撮映画音楽の夕べ」実況録音盤』は、世代を超えて聴いておくべき一枚だ。秋葉原のオリオスペックで開催された、愛に溢れた試聴会イベントに参加した
573どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-Nl0t)
2024/12/30(月) 00:50:11.37ID:+9qpEOHD0 出演俳優さんはもうお亡くなりになった方ばかり。時の流れを感じる。
574どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aee-X2zD)
2024/12/30(月) 02:30:03.97ID:4VB/wlC70 昔は若かったのにな
575どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a358-xJyr)
2024/12/30(月) 17:24:28.32ID:qraCKhIR0 年明け1月3日からの午前十時の映画祭は『妖星ゴラス』と『海底軍艦』の4Kリマスター版
『海底軍艦』は円盤やビデオではカットされていた場面が復元された長尺版とのこと
『海底軍艦』は円盤やビデオではカットされていた場面が復元された長尺版とのこと
576どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-Nl0t)
2024/12/31(火) 22:41:20.49ID:Pkk3OHy/0 海底軍艦はどんな場面がカットされてたの?
577どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ab2-Udw9)
2025/01/04(土) 07:41:59.24ID:wuq5uz4Z0 初めて通しでちゃんと見たけど、クライマックスまで焦らすよな。
パシフィックリムは開始5秒でとりあえず怪獣が出てくるけど、
この時代だとまず蒸気人間がちょっと出て、轟天号が出るまで尺を半分以上使う。
パシフィックリムは開始5秒でとりあえず怪獣が出てくるけど、
この時代だとまず蒸気人間がちょっと出て、轟天号が出るまで尺を半分以上使う。
578どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srbb-3eaa)
2025/01/04(土) 12:07:15.41ID:UXgQogOgr579どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3ea2-5H5m)
2025/01/04(土) 14:59:08.08ID:nt7869Cu0 香港クレージー作戦と併映の正月映画だもんな
冒頭の水着お色気サービスはそのせいか
冒頭の水着お色気サービスはそのせいか
580どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aee-X2zD)
2025/01/04(土) 18:51:21.95ID:44u5l+480 ムウ帝国側があまりにも弱すぎる。
轟天号に電子砲を撃たせろよ!
轟天号に電子砲を撃たせろよ!
581どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ab2-Udw9)
2025/01/04(土) 19:41:49.63ID:wuq5uz4Z0 轟天号をあれだけ警戒していたのになすすべもなくやられるムウ
敵を甘く見すぎたんじゃないですかね
敵を甘く見すぎたんじゃないですかね
582どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b55-3Bd7)
2025/01/07(火) 14:02:55.17ID:La/nfDqw0 静岡新聞DIGITAL ウェブ版
「海底軍艦」 昭和の特撮 お正月気分【名画の歳時記㉒】
「海底軍艦」 昭和の特撮 お正月気分【名画の歳時記㉒】
583どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13b2-bDSa)
2025/01/07(火) 22:45:56.40ID:cZieugsd0 潜水服を盗んで轟天号へ逃げ込むシーン、暗くて見づらいんだよね
584どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13b2-bDSa)
2025/01/08(水) 05:28:47.24ID:Evo/m3fT0 前半の諸々で尺を使いすぎてクライマックスが短く感じる
ムー襲撃の船炎上とかは贅沢に燃やしてるんだけど
ムー襲撃の船炎上とかは贅沢に燃やしてるんだけど
585どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 99eb-MQQt)
2025/01/08(水) 17:37:32.19ID:AnyOYlxi0 ムー帝国に囚われていた部屋の扉を開けるとマンダがいるシーンは
子ども頃に映画館の大画面で観て鮮烈だった
寝起きしている空間のすぐとなりに怪獣がいるのを想像すると
夜眠れないほど怖かった思い出がある
子ども頃に映画館の大画面で観て鮮烈だった
寝起きしている空間のすぐとなりに怪獣がいるのを想像すると
夜眠れないほど怖かった思い出がある
586どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93ee-GA0q)
2025/01/08(水) 22:02:55.04ID:T6X4rC7J0 マンダを生け贄にせよ!
587どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-H7Ar)
2025/01/09(木) 00:26:58.38ID:+28N+4QM0 ムーが弱いのではなく、海底軍艦の方が強すぎるわけで。
発進にちょっと手間取ったが、あとは無敵のスーパーシップぶり。
海底軍艦と互角に戦えるぐらいのムー戦闘艦が出てきてもよかった。艦長はムー女帝。
発進にちょっと手間取ったが、あとは無敵のスーパーシップぶり。
海底軍艦と互角に戦えるぐらいのムー戦闘艦が出てきてもよかった。艦長はムー女帝。
588どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93ee-GA0q)
2025/01/09(木) 01:03:30.49ID:WQz+UL8L0 まぁ、ムウ帝国の歴史は長かろうが、
「先端に巨大ドリルが付いた船体が超音速で飛行したり、地中を掘り進む」
という日本人の発想力には及ばなかったのだろう
「先端に巨大ドリルが付いた船体が超音速で飛行したり、地中を掘り進む」
という日本人の発想力には及ばなかったのだろう
589どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 39fb-cvxT)
2025/01/09(木) 08:19:57.95ID:Y7OP0M650 海から出るという発想がなかったのだろう
590どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-H7Ar)
2025/01/09(木) 21:37:36.51ID:+28N+4QM0 思ったが、ムウは海底軍艦の設計図らしきものを持っていた。それはイ号潜水艦に残してきたものだったが、
その設計図があらば性能も分析できると思うので、それに対抗してムウ型海底軍艦を作っておけばよかった。
その設計図があらば性能も分析できると思うので、それに対抗してムウ型海底軍艦を作っておけばよかった。
591どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93ee-GA0q)
2025/01/09(木) 22:53:04.04ID:WQz+UL8L0 >>590
そうならば「海底軍艦 対 ムウ戦艦」の光線撃ち合いが見られたかもね。
『海底軍艦』で、光線撃ち合いが無かったフラストレーションが東宝内にもあったのか、
それは『惑星大戦争』で晴らされることになった。
特撮映画で戦艦同士の派手な一騎討ちは、世界的に見ても他にあるのか?
そうならば「海底軍艦 対 ムウ戦艦」の光線撃ち合いが見られたかもね。
『海底軍艦』で、光線撃ち合いが無かったフラストレーションが東宝内にもあったのか、
それは『惑星大戦争』で晴らされることになった。
特撮映画で戦艦同士の派手な一騎討ちは、世界的に見ても他にあるのか?
592どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 39fb-cvxT)
2025/01/10(金) 00:03:25.38ID:QAWjobcx0 スタートレックとか
593どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 09f5-8A5r)
2025/01/10(金) 23:43:04.24ID:+P02Znxw0 4K観てきた。最後皇帝が海に沈むところ両手を上げる仕草してた。自宅のモニターで何度も観てるが気が付かなかったわ。やっぱ劇場のスクリーンはええな。
594どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13b2-bDSa)
2025/01/11(土) 15:31:49.00ID:kNqH3ncs0 ラドンでもそうだったけど、覚えてる色とけっこう違う
595どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93ee-GA0q)
2025/01/11(土) 23:50:47.87ID:Iq6wiyQU0 「海は青いか !?」「青い!」
「違う、海は真っ黄色だ!見ろ、海は青くない、真っ黄色だ!」「」「」「」
「違う、海は真っ黄色だ!見ろ、海は青くない、真っ黄色だ!」「」「」「」
596どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f73-FMGu)
2025/01/19(日) 06:31:20.97ID:+4rlZyE10 4kやHD映像の色が記憶していた色と違うと言うのはよくある
俺は東映のリマスターされた昭和仮面ライダーシリーズの赤と緑にずっと違和感を感じている
俺は東映のリマスターされた昭和仮面ライダーシリーズの赤と緑にずっと違和感を感じている
597どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a37d-DoO0)
2025/01/22(水) 07:33:51.17ID:7MAxarAo0 好きな映画だからプレミアシートでじっくりと鑑賞
タイトルが出るとこは何回も観てるのに鳥肌が立つほど興奮した。
でも轟天の勇姿より藤山陽子の美しさと令嬢ぶりは眼福でしたわ。
やはり劇場で観るのは良いね、前回観たのは30年ぐらい前のゴジラ復活フェスティバルの時か
同時上映がキングコング対ゴジラという夢のような組み合わせでしたね
鑑賞後に10代から20代にかけて白痴のごとく鼻水垂らして特撮とプロレスにのめり込んだ自分を思い出した
もうあんなに熱くなれることはもう二度とないんだろうなあ。これが老いというやつか😆
タイトルが出るとこは何回も観てるのに鳥肌が立つほど興奮した。
でも轟天の勇姿より藤山陽子の美しさと令嬢ぶりは眼福でしたわ。
やはり劇場で観るのは良いね、前回観たのは30年ぐらい前のゴジラ復活フェスティバルの時か
同時上映がキングコング対ゴジラという夢のような組み合わせでしたね
鑑賞後に10代から20代にかけて白痴のごとく鼻水垂らして特撮とプロレスにのめり込んだ自分を思い出した
もうあんなに熱くなれることはもう二度とないんだろうなあ。これが老いというやつか😆
598どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-Trbs)
2025/01/23(木) 00:22:28.77ID:Cgx/nzBR0 藤山陽子さんは最近亡くなられたが、ご存命の時に桜井浩子さんとの「ロコトーク」に出ておられた
桜井さんとは東宝の同期らしく、藤山さんを「おふじさん」と呼んでいた
残念ながら海底軍艦当時の面影はなかったが
桜井さんとは東宝の同期らしく、藤山さんを「おふじさん」と呼んでいた
残念ながら海底軍艦当時の面影はなかったが
599どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0367-Jbvc)
2025/01/24(金) 22:42:27.00ID:VLUfyWbe0
600どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a16-pXYx)
2025/01/26(日) 13:10:15.28ID:Et7o4FKH0 一万年と二千年前から狙ってる
601どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7af1-kU5D)
2025/01/26(日) 14:21:12.22ID:vMIiC/If0 >>600
そんなに昔から地上を虎視眈々と狙っているのに、
よりによって昭和30年代末期、轟天号が完成した際の日本を攻撃対象にするなんて、ムウ帝国はバカ極まりない。
このタイミング以前なら世界中のどこでも簡単に支配出来ただろうに。
そんなに昔から地上を虎視眈々と狙っているのに、
よりによって昭和30年代末期、轟天号が完成した際の日本を攻撃対象にするなんて、ムウ帝国はバカ極まりない。
このタイミング以前なら世界中のどこでも簡単に支配出来ただろうに。
602どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a16-pXYx)
2025/01/26(日) 15:36:11.93ID:Et7o4FKH0603どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a16-pXYx)
2025/01/26(日) 18:02:28.75ID:Et7o4FKH0 >>601
ウルトラマンの地上破壊工作も似たような物か
ウルトラマンの地上破壊工作も似たような物か
604どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a16-pXYx)
2025/01/28(火) 04:05:40.32ID:pbrRv4ha0 戦艦でなく軍艦と呼ぶ所にも重厚感がある
605どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aee-kU5D)
2025/01/28(火) 23:16:43.07ID:SElTBmbk0 「海底戦艦」だと何だか語呂が悪いから「海底軍艦」
同じように、
「空中軍艦」では語呂が悪いから「空中戦艦」
同じように、
「空中軍艦」では語呂が悪いから「空中戦艦」
606どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df46-JeR/)
2025/01/29(水) 20:17:00.88ID:nf8pwvQV0 大阪ステーションシネマの海底軍艦、今日の朝は30人ほど居た
113席のキャパだから大盛況か 今回の上映で日本中
で何人観たんだろうか
113席のキャパだから大盛況か 今回の上映で日本中
で何人観たんだろうか
607豆はんてん (アウアウウー Sa47-kXpV)
2025/01/29(水) 21:57:54.89ID:MOz80122a 楠見「神宮寺、私だって超人機(メタルダー)を造ったんだぞ」
現在上映中の「サイボーグ一心太助」では孫の加山徹(雄三の息子)が宇宙人サイボーグを熱演。
現在上映中の「サイボーグ一心太助」では孫の加山徹(雄三の息子)が宇宙人サイボーグを熱演。
608どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b5f-0KkC)
2025/01/30(木) 00:38:44.16ID:YSoBB+kl0 >>575
>年明け1月3日からの午前十時の映画祭は『妖星ゴラス』と『海底軍艦』の4Kリマスター版
>『海底軍艦』は円盤やビデオではカットされていた場面が復元された長尺版とのこと
無計画にも観る機会逸してしまったのでせめてBDで鬱憤を晴らそうと思ったけどこれ読んで思いとどまったわ
ディスク化の予定ないのかなあ
>年明け1月3日からの午前十時の映画祭は『妖星ゴラス』と『海底軍艦』の4Kリマスター版
>『海底軍艦』は円盤やビデオではカットされていた場面が復元された長尺版とのこと
無計画にも観る機会逸してしまったのでせめてBDで鬱憤を晴らそうと思ったけどこれ読んで思いとどまったわ
ディスク化の予定ないのかなあ
609どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3ee1-6AoA)
2025/01/30(木) 11:53:56.71ID:nlauw3AC0 ムー帝国は自爆型攻撃ドローンを持っているんだな
610どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aee-kU5D)
2025/01/30(木) 18:09:05.43ID:bZHOngkV0 そのドローンを使って、避難民を満載した船に特攻し、
避難民を全員殺しやがった。
この点だけ見てもムウ帝国は壊滅させなければいけないと思った。
奴らは地上人を奴隷としか思ってないから、話し合いのテーブルに乗ってこない。
避難民を全員殺しやがった。
この点だけ見てもムウ帝国は壊滅させなければいけないと思った。
奴らは地上人を奴隷としか思ってないから、話し合いのテーブルに乗ってこない。
611どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3e49-N+ua)
2025/01/30(木) 20:51:59.62ID:tmsmEQ4V0 「ノンマルトの使者」は「海底軍艦」のパクリ
612どこの誰かは知らないけれど (ドコグロ MM8f-LU4B)
2025/02/02(日) 15:54:08.19ID:yl1EOIOJM なんだよ!午前十時の映画祭って札幌シネマフロンティアでもやってたのかよ!
ESTA亡くなってから情報更新してなかった…
ESTA亡くなってから情報更新してなかった…
613どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf0d-9fxM)
2025/02/05(水) 16:45:39.79ID:EV2LzUV30 結構みんな見逃してるなw
614どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fee-M+Cu)
2025/02/05(水) 21:44:42.84ID:1Y7oQfhP0 自分ちの近所で上映してくれるなら絶対行くのに。
615どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff78-aAq2)
2025/02/10(月) 20:36:37.60ID:g6keHdek0 日本は大戦を終えて戦後世代が育ち
ムーを共通の敵にして世界平和と未来の地球を守るという気運に溢れてたんだなぁという公開当時のなんとなく漂う世相に寄ってた感じ
海底軍艦を造った動機を『愛娘に声もかけられない戦争キチガイ』とバッサリ高島忠夫
娘も脳みそ戦時中のままの親父にガッカリ『会わなきゃ良かった…そうすれば良い想い出のままで』失望突きつけた藤山陽子
これを観てた庶民は貧しくても少なくとも今よりは前向きな希望を持ってたんだな
ムーを共通の敵にして世界平和と未来の地球を守るという気運に溢れてたんだなぁという公開当時のなんとなく漂う世相に寄ってた感じ
海底軍艦を造った動機を『愛娘に声もかけられない戦争キチガイ』とバッサリ高島忠夫
娘も脳みそ戦時中のままの親父にガッカリ『会わなきゃ良かった…そうすれば良い想い出のままで』失望突きつけた藤山陽子
これを観てた庶民は貧しくても少なくとも今よりは前向きな希望を持ってたんだな
616どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a95-NsK0)
2025/02/13(木) 21:45:22.82ID:TVx8M2HY0 マンダてミミズかと思うくらい弱いの
617どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0aee-ncqi)
2025/02/13(木) 22:11:39.69ID:B/hA/hNd0 マンダの見た目は龍だけど、龍神様のような不思議な力を使えるわけでもなく、
単なる巨大生物なだけだからな。
ましてや、超絶戦闘マシンの轟天号に勝てるはずが無い。
単なる巨大生物なだけだからな。
ましてや、超絶戦闘マシンの轟天号に勝てるはずが無い。
618どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a21-cUIy)
2025/02/14(金) 08:02:05.64ID:Lk19iGIS0 人間が生身で重機に立ち向かうようなもんか
勝手にムーが神格化してたが
脳みそ足りなかった単なる猛獣だったんだな
勝手にムーが神格化してたが
脳みそ足りなかった単なる猛獣だったんだな
619どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed24-5QAM)
2025/02/16(日) 20:45:55.09ID:y3jnNzL+0 ムー帝国は滅ぼしたが地上も新聞の記事だと相当やられているんだろ?
日本は丸の内が陥没したくらいだが欧米は壊滅的な都市が多いはず
日本は丸の内が陥没したくらいだが欧米は壊滅的な都市が多いはず
620どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d258-hk3H)
2025/03/28(金) 11:58:24.92ID:7F/xSFJn0 佐原健二が上原謙の海運会社を訪れた時、
寒さに弱いんでこのままで失礼しますって
言ってるけどムー人が寒さに弱いとかの設定とかあったっけ。
寒さに弱いんでこのままで失礼しますって
言ってるけどムー人が寒さに弱いとかの設定とかあったっけ。
621どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6de9-Zoiu)
2025/03/28(金) 17:00:27.61ID:wlIGp/pF0 >>602
ギンガイザー?
ギンガイザー?
622どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f62-W6ws)
2025/04/16(水) 12:04:19.39ID:x3AUpQMr0 東宝特撮映画DVDコレクションがデアゴスティーニから創刊、「ゴジラ」など全78作品
東宝特撮映画シリーズの新旧傑作78作品が揃う 隔週刊『増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション』創刊
2025年5月20日(火)創刊 全78号 創刊号特別価格:590円(税込)2号以降通常価格:1,799円(税込)
■ 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
創刊号「ゴジラ」2025年5月20日(火)発売
第2号「シン・ゴジラ」2025年6月3日(火)発売
第3号「モスラ対ゴジラ」2025年6月17日(火)発売
第4号「海底軍艦」2025年7月1日(火)発売
第5号「三大怪獣 地球最大の決戦」2025年7月15日(火)発売
東宝特撮映画シリーズの新旧傑作78作品が揃う 隔週刊『増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション』創刊
2025年5月20日(火)創刊 全78号 創刊号特別価格:590円(税込)2号以降通常価格:1,799円(税込)
■ 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
創刊号「ゴジラ」2025年5月20日(火)発売
第2号「シン・ゴジラ」2025年6月3日(火)発売
第3号「モスラ対ゴジラ」2025年6月17日(火)発売
第4号「海底軍艦」2025年7月1日(火)発売
第5号「三大怪獣 地球最大の決戦」2025年7月15日(火)発売
レスを投稿する
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★3 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- PayPay(ソフトバンク)とOlive(三井住友)が連携へ【岸田石破】 [306119931]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- うつ病にならないためには週1、2回セックスすればいいと判明 [377482965]
- 「さいたまスーパーアリーナ」、名前変更へ。命名権「5億円」。なんて名前付ける?🤔 [153490809]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが