質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
探検
どうしても思い出したい特撮作品があるので質問させてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どこの誰かは知らないけれど
2018/06/29(金) 09:46:33.89ID:9QD47yBC2018/06/29(金) 09:52:06.25ID:dfgxroAq
高速戦隊ターボレンジャー(89)の劇場版?
2018/06/29(金) 09:59:10.16ID:5+zXfyvU
こういうスレを立てずに、次からはここで質問しよう
特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド 37
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1529393903/
特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド 37
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1529393903/
2018/06/29(金) 10:06:29.94ID:mTsq2VrQ
質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
2018/06/29(金) 10:16:17.06ID:9QD47yBC
>>2
ぐぐったらこれのようです!検索しても質問スレが見当たらなかったので
スレ立てしましたが立てて良かったです!
長年気になっていたのでやっと見れると思うと感慨深いです
素早いご回答本当に有難うございます
ぐぐったらこれのようです!検索しても質問スレが見当たらなかったので
スレ立てしましたが立てて良かったです!
長年気になっていたのでやっと見れると思うと感慨深いです
素早いご回答本当に有難うございます
2018/06/29(金) 10:20:53.44ID:92FP4+pe
つーか自分が観た時期がだいたいわかってたんだから、当時の戦隊の劇場版作品を数本調べりゃこんなのすぐわかるよね
スレ立ててまで質問するまでもなくね?
スレ立ててまで質問するまでもなくね?
2018/06/29(金) 10:23:27.13ID:9QD47yBC
2018/06/29(金) 10:27:49.88ID:5+zXfyvU
2018/06/29(金) 11:08:33.37ID:9QD47yBC
>>8
質問で検索してもでてこなかったですねー
それでもちゃんとお答えくださった方にはもう感謝しかありません
使い道のないスレをむやみやたらに伸ばすのも申し訳ないですし
レスはお控えいただけると有難いです!
質問で検索してもでてこなかったですねー
それでもちゃんとお答えくださった方にはもう感謝しかありません
使い道のないスレをむやみやたらに伸ばすのも申し訳ないですし
レスはお控えいただけると有難いです!
2018/06/29(金) 11:09:03.07ID:hffm8DjN
>>9
スーパー戦隊なら地道に見ればわかるぞ
スーパー戦隊なら地道に見ればわかるぞ
2018/06/29(金) 11:11:27.91ID:9QD47yBC
2018/06/29(金) 11:13:48.14ID:hffm8DjN
2018/06/29(金) 11:21:50.51ID:9QD47yBC
2018/06/29(金) 18:14:09.58ID:92FP4+pe
開き直ってんじゃねえよ
お前の言う通りどうしても思い出したいと思ってたのだとしたら簡単に調べられるわ
つまりその程度のどうでもいい疑問だったんだよ
言い訳ばっかで見苦しいわ
お前の言う通りどうしても思い出したいと思ってたのだとしたら簡単に調べられるわ
つまりその程度のどうでもいい疑問だったんだよ
言い訳ばっかで見苦しいわ
2018/06/29(金) 18:15:04.42ID:hffm8DjN
>>14
ほんとこれ
ほんとこれ
2018/06/29(金) 18:36:54.57ID://v5XgEm
それまで。
それ以上は昭和特撮板住民の品位が疑われるのでおやめください。
それ以上は昭和特撮板住民の品位が疑われるのでおやめください。
2018/06/29(金) 19:29:03.00ID:/5rKQFK7
敷居の高さだけは半端ないからねえ
昔っからw
昔っからw
18どこの誰かは知らないけれど
2018/06/30(土) 00:01:36.37ID:Zp/reed3 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
2018/06/30(土) 12:43:00.93ID:2mGIgQOU
2018/06/30(土) 15:34:07.95ID:XyDCny5e
>>19
わざわざ戻ってきて蒸し返しかw
>試しに「戦隊 劇場版 敵 親子 食べる」とかで検索してみてくださいー
てか作品の上映年度がだいたいわかっててハナから数作品に限定されるのに、なんでこんなふうにアバウトに検索するかが理解不能
この頃は劇場版が作られなかった戦隊もあるから簡単にターボに辿り着くでしょ
わざわざ戻ってきて蒸し返しかw
>試しに「戦隊 劇場版 敵 親子 食べる」とかで検索してみてくださいー
てか作品の上映年度がだいたいわかっててハナから数作品に限定されるのに、なんでこんなふうにアバウトに検索するかが理解不能
この頃は劇場版が作られなかった戦隊もあるから簡単にターボに辿り着くでしょ
21どこの誰かは知らないけれど
2018/07/01(日) 00:01:36.85ID:ZFr6aRBk 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
22どこの誰かは知らないけれど
2018/07/02(月) 22:25:58.66ID:8bOPQe+q 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
2018/07/02(月) 22:26:54.22ID:tagYQlu5
質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
24どこの誰かは知らないけれど
2018/07/02(月) 22:36:25.32ID:PjJLy392 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
25どこの誰かは知らないけれど
2018/07/03(火) 00:02:02.96ID:SXJVujbI 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
2018/07/03(火) 14:51:44.89ID:wAvbg+xp
>>20
わざわざ律儀に反応していただいているのは有難いですからね!
そもそも戦隊ものに興味が無い一般人なのでこの情報では見つけられなかったですー
これだけで当たりがつけられるなんて流石知識豊富な先輩です!
自分も先輩くらい熱心に戦隊ものを見ておけばよかったー
わざわざ律儀に反応していただいているのは有難いですからね!
そもそも戦隊ものに興味が無い一般人なのでこの情報では見つけられなかったですー
これだけで当たりがつけられるなんて流石知識豊富な先輩です!
自分も先輩くらい熱心に戦隊ものを見ておけばよかったー
2018/07/03(火) 16:34:35.79ID:3FYjtt7E
多分お前とそれほど違わない世代だけどね
知能には違いがあるみたいだけど
知能には違いがあるみたいだけど
28どこの誰かは知らないけれど
2018/07/04(水) 00:01:38.80ID:Ai7fvuZx 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
29どこの誰かは知らないけれど
2018/07/09(月) 20:46:50.85ID:44nRScdI あ?
30どこの誰かは知らないけれど
2018/07/09(月) 23:38:24.22ID:Ngjxsngt 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
2018/07/10(火) 13:03:48.27ID:iDpzmxa7
/: : /: : : : :l: : /: : //: : : : : : :\、ヽ
/: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
/: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
/: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
/: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l ヘ二ヘ
/: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ ` レィ≦/ l: :l:: :l / / / >>1
/: : : / l:.:l: : : l しミ:;/ i;心 !;ハ:.! / / / つまんねーこと聞くなよ!
/: : : :.l l: :l: : : l =M " l:;:;:;l |!/:.:l ソ / / /
/: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ ; ヾソ i:: :.l / / /
. /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ ,. _ : :.:l. / / /
/: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l / lソ ハ: :.l / / /
/: : : : : :l: : :l:;ハ/\: l\ ゝ _ノ イ: : :.l. / / /
/: : : : : : : l: : :.|l ヾヘ ` <l: : :.// / / /
-─ ─‐ ─‐l: : :.li;l ヾヘ ,イ、ー: :l : : | /:./ソ / / /
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i;|: : :.|i!l ヾヘ /l l lヘ :l: : :.l;/ _ -‐ フ) /
i!i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i;l: : :.|!i!l ヾヘ. // li!i!i!l: : :.l /´ _,,.. イ /
i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!l: : :.|i!i!l ∨ l li!i!i!l: : :.l/ _,,. -‐ < /.)
/: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
/: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
/: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
/: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l ヘ二ヘ
/: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ ` レィ≦/ l: :l:: :l / / / >>1
/: : : / l:.:l: : : l しミ:;/ i;心 !;ハ:.! / / / つまんねーこと聞くなよ!
/: : : :.l l: :l: : : l =M " l:;:;:;l |!/:.:l ソ / / /
/: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ ; ヾソ i:: :.l / / /
. /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ ,. _ : :.:l. / / /
/: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l / lソ ハ: :.l / / /
/: : : : : :l: : :l:;ハ/\: l\ ゝ _ノ イ: : :.l. / / /
/: : : : : : : l: : :.|l ヾヘ ` <l: : :.// / / /
-─ ─‐ ─‐l: : :.li;l ヾヘ ,イ、ー: :l : : | /:./ソ / / /
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i;|: : :.|i!l ヾヘ /l l lヘ :l: : :.l;/ _ -‐ フ) /
i!i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i;l: : :.|!i!l ヾヘ. // li!i!i!l: : :.l /´ _,,.. イ /
i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!l: : :.|i!i!l ∨ l li!i!i!l: : :.l/ _,,. -‐ < /.)
32どこの誰かは知らないけれど
2018/07/10(火) 14:52:50.58ID:WNTYvgJO 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
33どこの誰かは知らないけれど
2018/07/17(火) 19:01:03.44ID:7xm3V/vF 33GET
34どこの誰かは知らないけれど
2018/07/17(火) 21:06:05.84ID:koOugorj 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
35どこの誰かは知らないけれど
2018/12/11(火) 19:09:33.61ID:J6XwscEX 35
36どこの誰かは知らないけれど
2018/12/11(火) 22:37:20.43ID:hgrM/cpT 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
2019/04/10(水) 18:55:56.08ID:SSQzDU6j
恩を仇で返すバチ当たりなことを平気でする売国奴の非国民ジジイ共wwwwwwwww
もはやこの老害共は神の国であるこの日本で生きる価値なしだなwwwwwwwww
そして日本政府は戒厳令を発令し、公安を使ってこのジジイ共を不敬罪でしょっぴいて
残りの人生を刑務所で過ごさせるべきであるッッ!!
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/jieitaicurry_hantai-2.jpg
もはやこの老害共は神の国であるこの日本で生きる価値なしだなwwwwwwwww
そして日本政府は戒厳令を発令し、公安を使ってこのジジイ共を不敬罪でしょっぴいて
残りの人生を刑務所で過ごさせるべきであるッッ!!
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/jieitaicurry_hantai-2.jpg
38どこの誰かは知らないけれど
2019/04/10(水) 19:47:16.62ID:Bbhn8HhQ 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
39芋田治虫
2019/11/13(水) 19:50:19.52ID:TUnDgYCg40どこの誰かは知らないけれど
2019/11/13(水) 22:06:13.07ID:1kAwhxC9 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
41どこの誰かは知らないけれど
2020/05/24(日) 19:13:33.81ID:Jv+1w5H0 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
42どこの誰かは知らないけれど
2020/05/24(日) 19:57:02.30ID:J7/+klC3 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
43どこの誰かは知らないけれど
2020/07/05(日) 07:48:31.53ID:40WnajUY し
44どこの誰かは知らないけれど
2020/07/05(日) 10:23:57.49ID:j0WVh0RT 質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
45どこの誰かは知らないけれど
2020/08/10(月) 22:56:45.74ID:YXfUm2Bk 80年の終わりか90年の初頭だと思うのですが、主人公がライオン丸とか獣神サンダーライガーっぽい獣人系?で
ペガサスとユニコーンを足したような馬に乗っていた記憶があります。
アニメではなかったと思うのですがお心当たりのある方はよろしくお願いします。
ペガサスとユニコーンを足したような馬に乗っていた記憶があります。
アニメではなかったと思うのですがお心当たりのある方はよろしくお願いします。
2020/08/10(月) 22:57:13.41ID:MuYoudNt
質問スレのようなものがないので個別でスレ立てします。申し訳ない…
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
おそらく昭和末期〜平成初期の頃に映画館で見た特撮なのですが
(当時テレビでやっていた5人戦隊の劇場版と推察されます。記憶があいまいですが)
敵の怪人が親子二人組で、親がピンチになると子が庇うように前に出てくるのですが
その時後ろから親が子を食べてしまい、その後パワーアップするという
超絶鬼畜展開がありました。作品の記憶がないのですがその映像の瞬間の衝撃と
周りの子供らがざわざわしているのは覚えています
もし心当たりある方がいればよろしくお願いします
47どこの誰かは知らないけれど
2021/02/28(日) 19:16:33.70ID:M3ANgDVg age
2021/03/27(土) 12:31:35.78ID:FexucEjR
NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 昔はネットカフェ難民とかいたけどさすがにもうそんなやついないよな
