ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ
スレ民は、可愛い子に弱いってことがわかったんだもの、うふふふふ
ウルトラセブン オープニングテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=5RRuybeHSmg
◆放送中
・円谷劇場「ウルトラセブン」|TOKYO MX
http://s.mxtv.jp/drama/ultra_seven/
毎週水曜日 23:00〜23:30
・「ウルトラセブン HDリマスター版」|ファミリー劇場(1/28(土)より)
http://www.fami-geki.com/ultraseven/
毎週土曜日 18:00〜19:00 (毎回2話放映)
◆ウルトラセブン Blue-Ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/
前スレ
ウルトラセブン VOL.30
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1488021667/
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ウルトラセブン VOL.31 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どこの誰かは知らないけれど 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sd7f-Mhv1)
2017/04/29(土) 16:37:07.32ID:MjNPuAH3d8どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b04-+pYv)
2017/04/29(土) 18:55:35.00ID:CbGXXHBL0 こうなったら非常手段だ…ジュワッ!ドゥルルルルルルルル
9どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b04-ASKB)
2017/04/29(土) 20:19:28.24ID:vpegIXID0 >>1
キサマナド、アイテニナラン
キサマナド、アイテニナラン
10どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Sp1f-Szoh)
2017/04/29(土) 20:30:53.16ID:wpfl7Sk7p11どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/04/29(土) 20:38:38.70ID:3pBG8Rg9012どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1f-dDsP)
2017/04/29(土) 21:02:20.59ID:0/hFNG0QK13どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd7f-Cnb7)
2017/04/29(土) 21:15:56.27ID:xa5krSLQd いや…ウィンダムは戻るなっ!
14どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK9f-9ToI)
2017/04/29(土) 21:34:16.77ID:R0ekWJGqK15どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK9f-9ToI)
2017/04/29(土) 21:40:07.19ID:R0ekWJGqK16どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1f-WB5i)
2017/04/30(日) 08:33:11.24ID:fjZZMOAnK ミクラス「じゃあ俺百歩」
アギラ「俺は五十歩か」
ウィンダム「……」
アギラ「俺は五十歩か」
ウィンダム「……」
17どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0fc4-u/vy)
2017/04/30(日) 20:19:28.59ID:8isOF7zS0 ウィンダムは三つ以上の大きい数は数えられないらしいw
18どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp1f-Szoh)
2017/04/30(日) 23:51:25.53ID:O6fWO9sFp でもウィンダムはカッコイイから人気者
おいしい所は持って行くタイプ
おいしい所は持って行くタイプ
19どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b5d-LXZo)
2017/04/30(日) 23:53:44.64ID:soK8ATjn0 ウィンダムじゃなくてウインダムっ
20どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db57-y6fU)
2017/05/01(月) 13:09:23.53ID:2//SzR6j0 いや、ダン様は「ウィンダム」と呼んでおられるぞ
21どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bd2-zgOH)
2017/05/01(月) 18:06:35.59ID:IyUAsUNb0 ひとりぼっちの地球人のラストシーンはソガの結婚式だと
思い込んでいたんだが違ったね。
そんなシーンは他の話にもなかったっけ。
時代は飛んで、兼末兄隊員の結婚式のシーンなら見たような
気がするんだが。
思い込んでいたんだが違ったね。
そんなシーンは他の話にもなかったっけ。
時代は飛んで、兼末兄隊員の結婚式のシーンなら見たような
気がするんだが。
22どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db57-y6fU)
2017/05/01(月) 18:24:39.99ID:2//SzR6j0 ひとりぼっきの地球人
23どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f0c-yeZS)
2017/05/01(月) 21:43:54.72ID:zWynWpk10 ゴドラ星人の回
セブン 「待てアンヌ。それはダンぢゃない。」
アンヌ 「その声は、ダン!!!」
セブン 「隊長、それ(爆弾)を私に。」
キリヤマ「何! 君はダン!?」
セブン 「この船はゴドラ星人に占領された。早く脱出しよう。」
フルハシ「その声はダンぢゃないか!!」
セブン 「待てアンヌ。それはダンぢゃない。」
アンヌ 「その声は、ダン!!!」
セブン 「隊長、それ(爆弾)を私に。」
キリヤマ「何! 君はダン!?」
セブン 「この船はゴドラ星人に占領された。早く脱出しよう。」
フルハシ「その声はダンぢゃないか!!」
24どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bd2-zgOH)
2017/05/01(月) 21:56:22.99ID:IyUAsUNb0 セブンは薩摩次郎をコピーする前からあの声だったのかね?
25どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/01(月) 23:41:47.69ID:N8XSkpmd0 >>22
それ面白いと思ってるのかずっと言ってるけどマジで寒いから
それ面白いと思ってるのかずっと言ってるけどマジで寒いから
26どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp1f-Szoh)
2017/05/02(火) 00:01:53.61ID:iqYQmcEVp ワイルド星人の生命カメラではダンのままだったんだから、レントゲンで正体がバレるって言うのはダンの勘違いだったんじゃなかろうか?
27どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1f-dDsP)
2017/05/02(火) 07:03:55.53ID:zx5YZxukK 本日23時のKBS京都は「消された時間」
宇宙蝦人間 ビラ星人登場
Cv.辻村真人
DESIGNED BY 成田 亨
宇宙蝦人間 ビラ星人登場
Cv.辻村真人
DESIGNED BY 成田 亨
28どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK9f-bnZB)
2017/05/02(火) 07:04:14.32ID:DnscmIoCK >>26
だってカメラは被写体の姿を写すもので正体を写すのと違うし
だってカメラは被写体の姿を写すもので正体を写すのと違うし
29どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb7b-wCg6)
2017/05/02(火) 07:38:12.35ID:/V0PGOny0 どうやら>>27の24時間はビラ星人に消されてしまったようだw
30どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/02(火) 07:41:08.59ID:DjDjTkmf031どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd7f-2Kr+)
2017/05/02(火) 09:28:30.51ID:Rw9Dh/ged >>30
おまえ、いちいちうざい
おまえ、いちいちうざい
32どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/02(火) 13:04:29.32ID:DjDjTkmf0 だったら前々から言ってるように予告宣伝野郎なんとかしろ
あいつが宣伝しなかったから俺だって何も言わんわ
あいつが宣伝しなかったから俺だって何も言わんわ
33どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKff-bf0I)
2017/05/02(火) 14:21:09.65ID:nYwCDYeBK 人のせいにする気かオドリャーッ!
谷岡ヤスジ談
谷岡ヤスジ談
34どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1f-dDsP)
2017/05/02(火) 14:59:07.99ID:zx5YZxukK35どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd7f-2Kr+)
2017/05/02(火) 15:09:38.84ID:y/HCyJMgd >>32
スレ違いではないし、あんたにとって不要な情報でも、人によっては有益になる場合もある
俺自身、他スレになるが、伊福部音楽祭とかの書き込みがあって、初めて知って行けたし、冬木先生のコンサートもここで知ったと思う
情報の取捨選択は自分自身ですればいいだけ
それもできないんだったら、ここにアクセスしなければいい
スレ違いではないし、あんたにとって不要な情報でも、人によっては有益になる場合もある
俺自身、他スレになるが、伊福部音楽祭とかの書き込みがあって、初めて知って行けたし、冬木先生のコンサートもここで知ったと思う
情報の取捨選択は自分自身ですればいいだけ
それもできないんだったら、ここにアクセスしなければいい
36どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/02(火) 16:20:34.23ID:DjDjTkmf0 >>34
じゃあテンプレに載せとけカス
見たくないならNGしとけとか迷惑行為してる荒らしの帳本人が言うなボケ
それとNGしてほしいならコテ付けろや
人の嫌がることをしながらさらに煽ってるゴミで馬鹿で恥知らず野郎死ね
じゃあテンプレに載せとけカス
見たくないならNGしとけとか迷惑行為してる荒らしの帳本人が言うなボケ
それとNGしてほしいならコテ付けろや
人の嫌がることをしながらさらに煽ってるゴミで馬鹿で恥知らず野郎死ね
37どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp1f-Szoh)
2017/05/02(火) 16:47:44.64ID:iqYQmcEVp >>36
いい歳した大人が架空の話であーだこーだ言うスレでそんなカッカすんなよw
いい歳した大人が架空の話であーだこーだ言うスレでそんなカッカすんなよw
38どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1f-dDsP)
2017/05/02(火) 17:12:47.04ID:zx5YZxukK39どこの誰かは知らないけれど (バットンキン MM7f-GkVi)
2017/05/02(火) 17:39:37.16ID:crQIA7LFM >>38
とりあえず荒れる原因なんだし貴方も来週以降少し自重してもらえると助かる
とりあえず荒れる原因なんだし貴方も来週以降少し自重してもらえると助かる
40どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/02(火) 18:21:23.28ID:i2SDTr/r041どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp1f-Szoh)
2017/05/02(火) 19:06:17.06ID:iqYQmcEVp ダラダラ書いてる訳でもないしええやんこの位
寧ろ品のない罵倒の方が荒らしに見えるんだけど
寧ろ品のない罵倒の方が荒らしに見えるんだけど
42どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1f-dDsP)
2017/05/02(火) 19:30:18.12ID:zx5YZxukK43どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb7b-wCg6)
2017/05/02(火) 20:51:18.44ID:/V0PGOny044どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f5c-4VZH)
2017/05/02(火) 21:17:32.80ID:YWheh8a/045どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1f-dDsP)
2017/05/02(火) 21:46:14.81ID:zx5YZxukK46どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/02(火) 23:49:20.81ID:i2SDTr/r047どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1f-dDsP)
2017/05/03(水) 00:07:19.89ID:ar0TYqw0K48どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/03(水) 00:17:52.60ID:81OKknXB049どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b65-aED9)
2017/05/03(水) 00:32:04.55ID:/2qPuFL60 子供の怪獣番組で熱くなってるジジイどもwww
よっ 今日もキモイね!
よっ 今日もキモイね!
50どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/03(水) 05:04:21.29ID:81OKknXB0 第1話
NGで姿なき (ガラプー KK1f-dDsP)w
NGで姿なき (ガラプー KK1f-dDsP)w
51どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/03(水) 05:05:51.53ID:81OKknXB0 第2話
(ガラプー KK1f-dDsP)の恐怖w
(ガラプー KK1f-dDsP)の恐怖w
52どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/03(水) 05:06:23.89ID:81OKknXB0 第3話
(ガラプー KK1f-dDsP)のひみつw
(ガラプー KK1f-dDsP)のひみつw
53どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/03(水) 05:06:50.00ID:81OKknXB0 第4話
(ガラプー KK1f-dDsP)応答せよ!w
(ガラプー KK1f-dDsP)応答せよ!w
54どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/03(水) 05:07:19.88ID:81OKknXB0 第5話
消された(ガラプー KK1f-dDsP)ww
消された(ガラプー KK1f-dDsP)ww
55どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKff-bf0I)
2017/05/03(水) 06:52:43.13ID:QRZuYubmK バカモノーッ!!!
56どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1f-bnZB)
2017/05/03(水) 09:03:57.20ID:5xpUwVCdK バケモノー!
57どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd7f-lLqs)
2017/05/03(水) 11:51:30.84ID:BqhaDzYMd 今日の東京MX再放送は「超兵器R1号」
58どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb62-y6fU)
2017/05/03(水) 13:15:25.75ID:p8U2/iF+0 蝶併記R1号
59どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f60-jlLv)
2017/05/03(水) 17:49:43.97ID:81OKknXB0 26話
超変人 (ガラプー KK1f-dDsP)一号
超変人 (ガラプー KK1f-dDsP)一号
60どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb57-zgOH)
2017/05/03(水) 23:05:32.86ID:O69RsFXf0 なにこの説教くさい脚本
こういうの大きらいだわ
こういうの大きらいだわ
61どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bd1-FQYT)
2017/05/03(水) 23:47:32.46ID:BG6M5in+0 京都イベントいかがでした?
62どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3c6-mM9Y)
2017/05/04(木) 08:51:23.72ID:7xi/C2hN0 セブンの正体がダンであることって隠す必要あるか?
ウルトラ警備隊のメンバーだけには言ってもいいと思うが。
正体がバレたからといって警備隊内で差別されたりいじめられたりはしないだろ。
正体がわかってれば、他の隊員にはできない危険な忍務もできるし、
ダンが搭乗したウルトラホークが墜落しても心配しなくていい。
ウルトラ警備隊のメンバーだけには言ってもいいと思うが。
正体がバレたからといって警備隊内で差別されたりいじめられたりはしないだろ。
正体がわかってれば、他の隊員にはできない危険な忍務もできるし、
ダンが搭乗したウルトラホークが墜落しても心配しなくていい。
63どこの誰かは知らないけれど (JP 0H62-2UoU)
2017/05/04(木) 09:51:10.52ID:6YpAQuR0H それを描いたのがウルトラマンメビウス
64どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 27d9-bZBa)
2017/05/04(木) 11:22:58.75ID:6V1I+phL0 >>62
そのやり方は、結果として地球防衛軍に光の国への依存体質をもたらすことになる
セブンもいつかは故郷へ帰らねばならない セブンが抜けた穴が大きくなりすぎる
地球人の努力が限界に達した、それがセブンの実力行使のレッドラインでいいと思う
そのやり方は、結果として地球防衛軍に光の国への依存体質をもたらすことになる
セブンもいつかは故郷へ帰らねばならない セブンが抜けた穴が大きくなりすぎる
地球人の努力が限界に達した、それがセブンの実力行使のレッドラインでいいと思う
65どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d3b4-WzHc)
2017/05/04(木) 11:25:39.39ID:RiFFuTo00 高島屋行ってきたが、
怪獣人形結構あって思ったよりボリュームあった
解説読んでたら一時間くらいかかった
リアルタイムでみてそうな年代の人もちらほら
怪獣人形結構あって思ったよりボリュームあった
解説読んでたら一時間くらいかかった
リアルタイムでみてそうな年代の人もちらほら
66どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Spf7-NEMB)
2017/05/04(木) 12:53:28.26ID:a0wH8U8qp >>64
キングジョーはセブンの武器が通用しないしライトンR30しか望みは無かった
ライトンR30で確実に仕留めるのにあの方法が一番だったかも知れんが、一歩間違えたらセブンも被弾する可能性もあったんだからアレなんか正体バラして綿密な計画練った方が良かったんじゃね?
キングジョーはセブンの武器が通用しないしライトンR30しか望みは無かった
ライトンR30で確実に仕留めるのにあの方法が一番だったかも知れんが、一歩間違えたらセブンも被弾する可能性もあったんだからアレなんか正体バラして綿密な計画練った方が良かったんじゃね?
67どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM4b-73g+)
2017/05/04(木) 13:13:07.52ID:MpgN83HwM セブンに地球を守らなくちゃいけない義務や恩義ってあったっけ
68どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa4a-1/An)
2017/05/04(木) 20:27:27.54ID:vwVRh4dMa >>67
ない。
趣味で国土地理院のめっちゃガタイのいいお兄さんが防衛してくれてるようなもの。
もし正義とか考え始めたらセブンが真っ先に殲滅すべきは
ウルトラ警備隊と地球防衛軍。
宇宙の平和乱し過ぎ。
昨日のギエロンなんかとくにおもったわw
ウルトラ警備隊を攻撃しろと。
ない。
趣味で国土地理院のめっちゃガタイのいいお兄さんが防衛してくれてるようなもの。
もし正義とか考え始めたらセブンが真っ先に殲滅すべきは
ウルトラ警備隊と地球防衛軍。
宇宙の平和乱し過ぎ。
昨日のギエロンなんかとくにおもったわw
ウルトラ警備隊を攻撃しろと。
69どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1762-7zcB)
2017/05/04(木) 20:34:18.62ID:oxikANbN0 アンヌの出っ腹をなんとかしてください。
70どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa4a-1/An)
2017/05/04(木) 20:40:42.78ID:vwVRh4dMa アンヌ、出っ腹かな?
出っ腹ならキリヤマさんの腹が一番気になる。
出っ腹ならキリヤマさんの腹が一番気になる。
71どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 27d9-bZBa)
2017/05/04(木) 21:03:20.22ID:6V1I+phL072どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Spf7-NEMB)
2017/05/04(木) 22:12:04.76ID:a0wH8U8qp セブンが一回負けた後、「やはりライトンR30じゃないと無理か?」「はい」みたいな流れで作戦組めるじゃん
73どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 27d9-bZBa)
2017/05/04(木) 22:35:32.47ID:6V1I+phL0 >「やはりライトンR30じゃないと無理か?」「はい」
こんなの打ち合わせするまでもなくわかること 作戦にしてもいつ爆弾が完成するか
わからず、キングジョーの出現場所やそのタイミングも予想不可能という状態では
オプションの用意のしようもない どうやっても出たとこ勝負になったな
こんなの打ち合わせするまでもなくわかること 作戦にしてもいつ爆弾が完成するか
わからず、キングジョーの出現場所やそのタイミングも予想不可能という状態では
オプションの用意のしようもない どうやっても出たとこ勝負になったな
74どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Spf7-NEMB)
2017/05/04(木) 22:43:26.60ID:a0wH8U8qp >>73
ケースを想定して作戦パターンを複数組んでシュミレーションするとしないじゃ全然違うじゃんw
ケースを想定して作戦パターンを複数組んでシュミレーションするとしないじゃ全然違うじゃんw
75どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd52-JXI4)
2017/05/05(金) 00:16:18.17ID:iGjQaf70d セブン怪獣の最強ってやっぱりキングジョー?
最強がロボットってなんかやだな
そこもセブンらしいっちゃらしいが
最強がロボットってなんかやだな
そこもセブンらしいっちゃらしいが
76どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM52-73g+)
2017/05/05(金) 00:19:51.99ID:0//3eeDHM 光の国が次から次と派遣して何故って言いたく成るほど地球に肩入れするんだよなあ
地球に知られざる資源があったとか、交通の要所になる予定とか、どろどろした裏事情があったとかさ
地球に知られざる資源があったとか、交通の要所になる予定とか、どろどろした裏事情があったとかさ
77どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd52-JXI4)
2017/05/05(金) 00:23:04.32ID:iGjQaf70d 内山まもるの漫画でウルトラマンがゼットン、新マンがナックル星人とブラックキング、
Aがエースキラー、タロウがバードンに殺される展開がありゾフィが、
「なんでそれぞれ苦手とする怪獣ばかり出てくるんだ!」と猛り狂っていたが、
セブンだけなんかその目に遭わなかったんだよな。やっぱりセブンにはキングジョーが出てきたのかな?
Aがエースキラー、タロウがバードンに殺される展開がありゾフィが、
「なんでそれぞれ苦手とする怪獣ばかり出てくるんだ!」と猛り狂っていたが、
セブンだけなんかその目に遭わなかったんだよな。やっぱりセブンにはキングジョーが出てきたのかな?
78どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f10-Ng9g)
2017/05/05(金) 00:48:48.67ID:tFlChS/I0 いやーナックル星にはナックル星人のためのウルトラマンが派遣されているんじゃないか。どの星にも。
79どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d3b4-WzHc)
2017/05/05(金) 00:59:59.53ID:278qOUiH0 アメリカみたいに治安維持名目で宇宙中に派遣してるのかな
80どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 27d9-bZBa)
2017/05/05(金) 11:23:08.33ID:m6hImJnR0 >>74
作戦?
想定される状況は、@爆弾が完成する前にキングジョーが出現 Aキングジョー出現前に
爆弾が完成 ぐらいしかない
出現場所は防衛センターからそう遠くない場所とは考えられるが、ピンポイントの予測は
不可能 仮に予測して防衛線を張ったとしてもキングジョーは分離して移動するから無意味)
弱いところから攻められる
この状況下でできることといえば、@なら爆弾完成まで足止め Aでも無反動砲による発射
の練習をやっておく ぐらいしかオプションはない (爆弾完成前でも練習はできるが、
時間的余裕はなさそう) 命中精度を考慮すれば地上発射という選択肢しかないし、的を
固定する方法もセブンが羽交い絞めにする以外にない この程度のオプションならU警備隊は
即時対応できるし、ダンはどこに配置されてもいざというときには変身できる(近くに他の
隊員がいれば腹に一発)からこれもシミュレーション(シュミレーションではない)の必要なし
つまり、作戦を練るほどのものは何もないということだが
作戦?
想定される状況は、@爆弾が完成する前にキングジョーが出現 Aキングジョー出現前に
爆弾が完成 ぐらいしかない
出現場所は防衛センターからそう遠くない場所とは考えられるが、ピンポイントの予測は
不可能 仮に予測して防衛線を張ったとしてもキングジョーは分離して移動するから無意味)
弱いところから攻められる
この状況下でできることといえば、@なら爆弾完成まで足止め Aでも無反動砲による発射
の練習をやっておく ぐらいしかオプションはない (爆弾完成前でも練習はできるが、
時間的余裕はなさそう) 命中精度を考慮すれば地上発射という選択肢しかないし、的を
固定する方法もセブンが羽交い絞めにする以外にない この程度のオプションならU警備隊は
即時対応できるし、ダンはどこに配置されてもいざというときには変身できる(近くに他の
隊員がいれば腹に一発)からこれもシミュレーション(シュミレーションではない)の必要なし
つまり、作戦を練るほどのものは何もないということだが
81どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd52-jmqn)
2017/05/05(金) 12:10:23.69ID:bI+1HR0Zd 平成セブンでも前回の戦いでライトンR30を打ち込まれた修理箇所に対する集中攻撃で、それでなおアイスラッガーが欠けるほどのギリギリの勝利だったな
82どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロロ Spf7-NEMB)
2017/05/05(金) 12:11:52.20ID:NSATepVPp >>80
羽交い締めにした撃った際、貫通してセブン被弾リスクとか無視でやるの?
それに一回敗北した後、突然戦意喪失して分離し始めたのはどうしてなのか?分かる分からない別として対戦したセブンの感じとしてはキングジョーのどの辺りをピンポイントで狙えばいいのか?
初歩的な例えだけどさぁワイドショットで気を逸らしてライトンR30撃つとか色々あるじゃん
羽交い締めにした撃った際、貫通してセブン被弾リスクとか無視でやるの?
それに一回敗北した後、突然戦意喪失して分離し始めたのはどうしてなのか?分かる分からない別として対戦したセブンの感じとしてはキングジョーのどの辺りをピンポイントで狙えばいいのか?
初歩的な例えだけどさぁワイドショットで気を逸らしてライトンR30撃つとか色々あるじゃん
83どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 27d9-bZBa)
2017/05/05(金) 21:22:17.44ID:m6hImJnR0 >>82
貫通?
ライトンR30は爆弾で徹甲弾ではないのでね 命中した瞬間に爆発する
仕様だろう 実際、映像でもそうなっている
ドロシー曰く、「キングジョーはライトンR30で破壊できます」
したがって、弱点をピンポイントで突く必要もない
仮にその必要があったとしても、セブンとキングジョーの交戦データは
地球防衛軍も収集しているので、セブンに確認するまでもない
>ワイドショットで気を逸らしてライトンR30撃つとか
セブンの攻撃がまったく通じない相手に対して、ワイドショット
程度で気を逸らせられると考えるほどU警備隊は無能ではない
仮にできたとしても、自由に動ける状態にある敵の動きを誘導して
揺れ動くターゲットを狙うよりは、力づくで動きを止めた方が
命中精度は上がる
あなた、大丈夫?
貫通?
ライトンR30は爆弾で徹甲弾ではないのでね 命中した瞬間に爆発する
仕様だろう 実際、映像でもそうなっている
ドロシー曰く、「キングジョーはライトンR30で破壊できます」
したがって、弱点をピンポイントで突く必要もない
仮にその必要があったとしても、セブンとキングジョーの交戦データは
地球防衛軍も収集しているので、セブンに確認するまでもない
>ワイドショットで気を逸らしてライトンR30撃つとか
セブンの攻撃がまったく通じない相手に対して、ワイドショット
程度で気を逸らせられると考えるほどU警備隊は無能ではない
仮にできたとしても、自由に動ける状態にある敵の動きを誘導して
揺れ動くターゲットを狙うよりは、力づくで動きを止めた方が
命中精度は上がる
あなた、大丈夫?
84どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロロ Spf7-NEMB)
2017/05/05(金) 21:38:31.28ID:NSATepVPp85どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 27d9-bZBa)
2017/05/05(金) 21:54:04.21ID:m6hImJnR086どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 27d9-bZBa)
2017/05/05(金) 21:55:24.33ID:m6hImJnR0 ↑アンカー間違えた
〇 >>84 だな とりあえず、逝ってきます
〇 >>84 だな とりあえず、逝ってきます
87どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf62-z0a4)
2017/05/05(金) 23:13:30.78ID:ldc6StUZ0 >>77
俗にいうジャッカル編か。
内山まもるはレオでセブンがアイスラッガーを残して死ぬシーンを描いた
すぐあとだったからなあ。描きにくかったんだろう。
のちにキングが死亡兄弟を召還する際にちゃっかり復活している。
俗にいうジャッカル編か。
内山まもるはレオでセブンがアイスラッガーを残して死ぬシーンを描いた
すぐあとだったからなあ。描きにくかったんだろう。
のちにキングが死亡兄弟を召還する際にちゃっかり復活している。
88どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK4e-+3p9)
2017/05/06(土) 01:52:01.51ID:CPTqUzIeK ぺダン円盤がワイドショットで破壊されたんだから
本体のロボットもワイドショットで破壊出来たんじゃあ…
本体のロボットもワイドショットで破壊出来たんじゃあ…
89どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1762-Imea)
2017/05/06(土) 09:00:42.40ID:xdRZDsf+0 V3から来た男を改めて見直して見ると最後に出てくるアイロス星人とされる個体は、やっぱり星人ではなく星人の所有する怪獣って見る方がしっくりくるが…
あの個体が星人本体ってオフィシャルな表記あるの?
あの個体が星人本体ってオフィシャルな表記あるの?
90どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3204-qxqh)
2017/05/06(土) 09:16:35.35ID:i6OlhavG0 >>88
非常時脱出用小型機はそんなに頑丈に作らんだろ
非常時脱出用小型機はそんなに頑丈に作らんだろ
91どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 26b2-bZBa)
2017/05/06(土) 09:37:42.58ID:iIiwltC10 >>89
怪獣図鑑で普通に「アイロス星人」と書かれているよ。
怪獣図鑑で普通に「アイロス星人」と書かれているよ。
92どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1762-Imea)
2017/05/06(土) 22:54:52.78ID:hulUuf9J0 >>91いや、それは分かってる
そうじゃなくて、円谷的なオフィシャルとしてあれをアイロス星人と呼んでるのか?って疑問
劇中円盤から射出されたカプセルみたいなのから、円盤からのレーザーで爆発→出現って描写があれを星人と呼ぶ事にしっくりこなくて…
そうじゃなくて、円谷的なオフィシャルとしてあれをアイロス星人と呼んでるのか?って疑問
劇中円盤から射出されたカプセルみたいなのから、円盤からのレーザーで爆発→出現って描写があれを星人と呼ぶ事にしっくりこなくて…
93どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1762-Imea)
2017/05/06(土) 22:59:53.71ID:hulUuf9J0 例えばシャドー星人回のガブラみたいにアイロス星人が連れてきた用心棒怪獣的な設定の方がしっくりくるんだよね、あの演出だと。
円盤内で声だけで姿見せないから最後現れたあの個体をアイロス星人と呼んでるだけなんじゃないか?ってずっと思ってたんよね。アイアンロックスん時のミミー星人なんかの例もあるし
円盤内で声だけで姿見せないから最後現れたあの個体をアイロス星人と呼んでるだけなんじゃないか?ってずっと思ってたんよね。アイアンロックスん時のミミー星人なんかの例もあるし
94どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a65c-VJKo)
2017/05/07(日) 00:03:24.38ID:R8tbB77H0 本来はモンスターが登場した時点でそれが星人が巨大化したものか、それても手下の怪獣
かは不明な状態があたりまえなんだよね。他のシリーズだと「あ!バルタン星人Jrだ!」
みたいに初めてなのに知ってるほうがおかしいんであってw
かは不明な状態があたりまえなんだよね。他のシリーズだと「あ!バルタン星人Jrだ!」
みたいに初めてなのに知ってるほうがおかしいんであってw
95どこの誰かは知らないけれど (ワイモマー MMab-u5gs)
2017/05/07(日) 01:43:32.70ID:2AygI+NcM96どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b260-wwbm)
2017/05/07(日) 03:36:01.86ID:ywHpzvpI0 この話題何度も頻繁に出てくるな
まあ自分もアイロス星獣説に一票だが
まあ自分もアイロス星獣説に一票だが
97どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK4f-wspf)
2017/05/07(日) 08:20:23.09ID:XWpxc31TK なんで図鑑で「星人」表記だったのかを考察しないと
98どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 077b-9Kxm)
2017/05/07(日) 08:31:02.42ID:sJPVL2Iq0 円盤で脱出を図っているのに自らが捨て駒になるのも妙だし、怪獣説が妥当な気がするが
セブンの動きに反応して翼を合わせたり回転したりして必殺技を防御する点、ある程度の知能を持った星人っぽくもある。
円盤から星人のテレパシーかなんかでコントロールされていたと考えることもできるが。
セブンの動きに反応して翼を合わせたり回転したりして必殺技を防御する点、ある程度の知能を持った星人っぽくもある。
円盤から星人のテレパシーかなんかでコントロールされていたと考えることもできるが。
99どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b260-wwbm)
2017/05/07(日) 11:23:44.24ID:ywHpzvpI0 当時は何もかも杜撰で適当だったから図鑑で星人表記だってなんて何のアテにもならんな
100どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b31b-HG4F)
2017/05/07(日) 15:37:08.80ID:Bok70KM20 ゴドラ星人みたいに複数体居て、一番下っ端の奴が上司に「お前地上で暴れてこいや」とか言われて
地上に行かされたんじゃない?
円盤からのビームは「巨大化して暴れろ」って言う合図
で、後で回収するかどうかは考えてない(下っ端なので戦死してもそんなに気にしない)みたいな
地上に行かされたんじゃない?
円盤からのビームは「巨大化して暴れろ」って言う合図
で、後で回収するかどうかは考えてない(下っ端なので戦死してもそんなに気にしない)みたいな
101どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdc7-JXI4)
2017/05/07(日) 15:49:52.28ID:TlP6P4idd 下っ端をエメリュウムもアイスラッガーもダメでワイドショットでようやくて、
ボス出てきたらセブン死なねえか?
ボス出てきたらセブン死なねえか?
102どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b31b-HG4F)
2017/05/07(日) 16:04:01.92ID:Bok70KM20 アイロス星は年功序列の世界なので、上に行くほど年寄りになっていくので
下っ端が一番体力がある
下っ端を倒せたのなら、残りはそれより弱いので大丈夫
下っ端が一番体力がある
下っ端を倒せたのなら、残りはそれより弱いので大丈夫
103どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd72-Ng9g)
2017/05/07(日) 16:55:32.77ID:yZYKfcoSd アイロス星人「なんのことだ? …ああ、退却のさいに重量物を捨てただけだ」
104どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf62-z0a4)
2017/05/07(日) 21:25:26.12ID:2mo/Y2My0 現実には、軍事組織においては個人?の戦闘力と階級は逆の事が多いからな。
ミケーネなんかは将軍クラスが弱かった。
ミケーネなんかは将軍クラスが弱かった。
105どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c3f7-dJIr)
2017/05/07(日) 23:55:30.42ID:zGP+Qqva0 「アイロス星人問題」は、度々話題に上る。
僕も、「連れてきた怪獣」と思っている。
あの体型では、宇宙船の建造、特に操縦は難しそうじゃん。
クール、ヴィラ、チブル等は、あの「触手」でなんとかなりそう。
>>91は「円谷プロの公式見解」のことを言っているのだと思う。
12話が解禁されないのと同じ意味合いで、
あれが、「アイロス星人」でなくなることはないのだ、残念ながら。
僕も、「連れてきた怪獣」と思っている。
あの体型では、宇宙船の建造、特に操縦は難しそうじゃん。
クール、ヴィラ、チブル等は、あの「触手」でなんとかなりそう。
>>91は「円谷プロの公式見解」のことを言っているのだと思う。
12話が解禁されないのと同じ意味合いで、
あれが、「アイロス星人」でなくなることはないのだ、残念ながら。
106どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srf7-Imea)
2017/05/08(月) 07:35:36.25ID:cO1eocHBr ちょっと調べてみたら13話にはこんな裏話があった
●準備稿の段階では星人が連れてきた怪獣をセブンと戦わせた
●決定稿で星人本体が巨大化、セブンと戦う
●成田亨氏の談 「わざと星人とも怪獣とも判別出来ないデザインにした」
これらの情報から見て「星人星獣どっちと見るかはご想像におまかせします」ってのが実際のとこなのかも。準備稿と決定稿でのそれぞれハッキリと分かる描写を本編ではあえて曖昧にした様だからね
●準備稿の段階では星人が連れてきた怪獣をセブンと戦わせた
●決定稿で星人本体が巨大化、セブンと戦う
●成田亨氏の談 「わざと星人とも怪獣とも判別出来ないデザインにした」
これらの情報から見て「星人星獣どっちと見るかはご想像におまかせします」ってのが実際のとこなのかも。準備稿と決定稿でのそれぞれハッキリと分かる描写を本編ではあえて曖昧にした様だからね
107どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 07ae-bZBa)
2017/05/08(月) 08:25:05.05ID:OYg1ziaT0 準備稿では、姿を見せない宇宙人の名がシリウス星人、操られる怪獣の名がアイスキュロス
だったんだよね。
おそらく成田氏は、怪獣アイスキュロスとしてデザインを仕上げたのではないかな。
だったんだよね。
おそらく成田氏は、怪獣アイスキュロスとしてデザインを仕上げたのではないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日経平均終値 3万1136円 2644円安 過去3番目の下げ幅 [どどん★]
- 日経平均急落「どこまで下がるのか」「様子を見るしかない」…個人投資家ら動揺 [蚤の市★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」★2 [冬月記者★]
- 【茨城】車体がバランス崩して転落…フォークリフトから小1男児が転落し死亡 父親(29)逮捕…フォーク部分に子ども3人乗せる 筑西市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 加藤金融担当大臣 株価下落に「投資家らは冷静な対応を」 長期・積立・分散投資の重要性を踏まえ投資判断が重要 [Hitzeschleier★]
- 【医師】引退した中居正広氏への批判に木下博勝氏が疑問呈す「これって異常じゃないのかな」 [少考さん★]
- ヤフコメ民「石破はさっさとアメリカと交渉しろ」ニュース「今夜にもトランプ大統領と直接交渉へ」ヤフコメ「拗れるからやめろ」 [432287167]
- 株価暴落・関税戦争・世界恐慌のタイミングにバカ高い “初任給” で大量採用した新卒社員 ⇐ こいつら どうすんのよ(´・ω・`) [485983549]
- 【上げ材料なし】NVIDIA、無事クズ株になる [458340425]
- 加藤財務大臣「トランキーロ あせんなよ!」株価急落を受けて [731544683]
- ▶兎田ぺこら最強
- 卓球・水谷隼追証 [256556981]