X

宇宙鉄人キョーダイン  Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

2016/04/27(水) 19:26:33.76ID:+QgsGRQC
『宇宙鉄人キョーダイン』は、1976年4月2日から1977年3月11日まで、TBS系列で放送された毎日放送、東映製作の特撮テレビ番組である。
放送時間は毎週金曜19:00 - 19:30 。全48話。 同時期には石ノ森章太郎による漫画版が『月刊少年マガジン』1976年4月号 - 7月号に連載された。
2016/04/27(水) 19:27:15.37ID:+QgsGRQC
過去スレ
宇宙鉄人キョーダイン
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104238508/

[さようなら兄貴]宇宙鉄人キョーダイン(実質2)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1264597403/
2016/04/27(水) 19:46:40.95ID:t6MKx7Jk
平成で悪者のまま倒されたのがなあ
2016/04/27(水) 19:50:01.37ID:sCRRj8SY
次の方どうぞ
2016/04/28(木) 19:58:10.34ID:RHp/Iewb
467:どこの誰かは知らないけれど:2016/04/28(木) 19:57:18.21 ID:k9typBLb
宇宙鉄人キョーダイン
http://amasakian.fool.jp/drama/kyoudain.html

宇宙鉄人キョーダイン事典
http://amasakian.fool.jp/drama/Encyclopedia/kyoudain.html

宇宙鉄人キョーダイン [必殺技辞典]
http://senki.kusakage.com/setume/kyo-dain.htm

キリ史館
http://d.hatena.ne.jp/dabullmon/searchdiary?of=25&;word=%A5%AD%A5%E7%A1%BC%A5%C0%A5%A4%A5%F3

宇宙鉄人キョーダインの最終回 - FC2
http://neoending.web.fc2.com/anime/agyou/kyodain.htm
2016/04/28(木) 20:00:56.59ID:RHp/Iewb
469:どこの誰かは知らないけれど:2016/04/28(木) 20:00:15.16 ID:k9typBLb
どうもすみません
>>467は誤爆です
2016/04/28(木) 20:02:05.17ID:k9typBLb
宇宙鉄人キョーダイン
http://amasakian.fool.jp/drama/kyoudain.html

宇宙鉄人キョーダイン事典
http://amasakian.fool.jp/drama/Encyclopedia/kyoudain.html

宇宙鉄人キョーダイン [必殺技辞典]
http://senki.kusakage.com/setume/kyo-dain.htm

キリ史館
http://d.hatena.ne.jp/dabullmon/searchdiary?of=25&;word=%A5%AD%A5%E7%A1%BC%A5%C0%A5%A4%A5%F3

宇宙鉄人キョーダインの最終回 - FC2
http://neoending.web.fc2.com/anime/agyou/kyodain.htm
NGNG
あぼーん
2016/04/28(木) 20:05:00.96ID:k9typBLb
グランカーの製作風景
http://i.imgur.com/RdrKmly.jpg


http://i.imgur.com/ZhscJtb.jpg
NGNG
あぼーん
2016/04/28(木) 20:13:32.64ID:k9typBLb
書くのを止めようかと思ったが、キチガイがさっそく荒らしているんでやっぱり書いておく

住民の皆さんにお知らせ

このスレで「次の方どうぞ」とコピペによるレス晒しをしているのはネタ厨というキチガイです
次の方男とも呼ばれています
ネタ厨は多くのスレで「次の方どうぞ」とコピペによるレス晒しと埋め立てで多くのスレを荒らしています
前スレの埋め立てにも加担していました

多くの人がこのキチガイを注意したのですが、ネタ厨は注意した人をストーキングして嫌がらせをしてきました
「次の方どうぞ」をNGにして、決して相手にしてはいけません
また荒れる場合がありますので、コピペには反応しないでください
キチガイには関わらないのが一番です
2016/04/28(木) 20:13:52.87ID:RHp/Iewb
16:どこの誰かは知らないけれど:2016/04/23(土) 09:50:02.26 ID:SxpUn9p5
ここも酷くなってきたので住民の皆さんにお知らせ

>>4>>7>>11>>13>>15 で「次の方どうぞ」と書いているのは、ネタ厨というキチガイです
次の方男とも呼ばれています
ネタ厨は「次の方どうぞ」とコピペによるレス晒しと埋め立てで多くのスレを荒らしています
前スレも同じ手口で荒らしていましたから、みんな知っていますよね

このキチガイを注意した人はたくさんいましたが、ネタ厨はその人達をストーキングして嫌がらせをしてきました
被害者は多数います
「次の方どうぞ」をNGにして決して相手にしないでください
また荒れる場合がありますので、コピペには反応しないでください
キチガイには関わらないのが一番です
2016/04/29(金) 08:08:02.48ID:VVrKHY/N
全体的に幼稚っぽい。また予算の関係で巨大戦がほぼ序盤のみなのが残念。
2016/04/29(金) 19:24:21.90ID:sG8IMJ/3
>>3
昭和と平成は別物だが、今の子供はキョーダインを悪者と思っているかもしれん。
15どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/29(金) 19:50:24.91ID:CGOIhS/F
いやもう忘れてるぞ、それに親と一緒に昔のキョーダイン見てる子供もいるしね。粗が多いのは否定できないね、後番組がハードな分。どっちも防衛軍出てる。
2016/04/30(土) 09:53:42.66ID:6Rohgdai
「一・十・百・千・万・億・兆・京」は「 一・十・百・千・万・億・兆・きょう」ではなく「一・十・百・千・万・億・兆・けい」と読みます
しかも小学校の授業では兆までしか習わないから、正しい読み方に気づかない子も結構いたんじゃないかな
学研まんがひみつシリーズなどを読んだ子は気づくんだけどね
NGNG
あぼーん
2016/04/30(土) 19:23:12.30ID:ikc21L1E
途中で路線変更してサイバグラフィーが出てくるが、人間の食事を食べたり凍死しそうになったりしてもう普通の人間と変わらないw
2016/04/30(土) 19:24:33.77ID:ikc21L1E
それから海堂博士を最初に見たときは、死神博士何やってんですかーって思ったな
2016/05/01(日) 18:53:57.79ID:rl8SxUpq
>>18
サイバグラフィーが出てきたのは、せっかく役者を使っているのにキョーダインの顔のモニター越しの顔出しや回想シーンしか出番がないからというのもあるが
キョーダインもアクマイザー3と同じ理由で、人間性を持たせるのには結局人間の顔を持たないとダメという理由なんだろ
平たく言えばテコ入れ
NGNG
あぼーん
2016/05/01(日) 18:59:21.60ID:rl8SxUpq
>>19
海道博士は途中退場してそれっきりかと思ったが、終盤で再登場して嬉しかった
NGNG
あぼーん
2016/05/02(月) 04:19:17.59ID:l8FUmj2w
http://www.matsushitakazuo.com/avmaker/top.html
2016/05/03(火) 21:03:38.15ID:u2aJYRb0
ガブリンは右手以外にもパーツがあって合体して巨大ロボになると妄想してた
2016/05/04(水) 20:01:22.79ID:3cZw+JEc
>>25
どんだけ巨大になるんだよw
2016/05/06(金) 19:24:10.24ID:ZmfJbVJ3
そもそもスカイジェットやグランカーの全長が不明だから敵の大きさも不明であり、どれくらいの規模で巨大戦をやっているのか分からない。
2016/05/07(土) 00:19:13.27ID:69UQCZz7
グランカーはレーシングカーの改造
フェラーリ・F2004、フェラーリ・F2004Mが全長 4,545 mm、全幅 1,796 mm、全高 959 mm
グランカーもそれくらいじゃないか
NGNG
あぼーん
2016/05/07(土) 19:14:46.83ID:8CoXNkmW
キョーダインが特攻エンドなのは、本物のお兄ちゃんが帰ってきたから身代わりのお兄ちゃんは要りませんよ
ってことなんだろうな。今なら特攻エンドが出来るかどうか
ゴンベスだけは生き残った
31どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/07(土) 19:35:50.38ID:UFrlYyMU
>>11
いちばん反応してるのはあんただよ
32どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/07(土) 20:03:29.69ID:P8wNwXJg
レス番号11の書き込みが

「あぼーん」

という表示になってるんだが何が書かれてるんだろう
2016/05/07(土) 20:05:18.48ID:rD8oxe0x
15:名無しより愛をこめて:2016/05/07(土) 20:01:51.79 ID:ODMuEC/l0
レス番号11の書き込みが

「あぼーん」

という表示になってるんだが何が書かれてるんだろう
2016/05/08(日) 17:09:48.51ID:j2/Pb9L3
ゴンベスは平和な世の中でも家政婦ロボとして役に立つけどキョーダインはなぁ…
2016/05/09(月) 22:29:27.51ID:wSf0h6Gw
まあそれは気にしないということで
2016/05/11(水) 10:12:08.14ID:tiTfGqkW
修理と燃料補給はベース円盤でしてたんだろうか
ダダニウムは地球では採掘できないだろうから、1年分の燃料をベース円盤に備蓄してたってことになるが
2016/05/11(水) 10:13:40.45ID:tiTfGqkW
そもそもダダ星の科学力で円盤やロボットまで造れるのに、なんで地球の博士ごときを誘拐するんだろ?
NGNG
あぼーん
2016/05/12(木) 12:28:16.35ID:9N0ae/sJ
>>30
色々な意味でダミーなんだよね
ある意味存在自体があわれ…
2016/05/13(金) 19:54:11.65ID:DT99uUqW
>>37
ロボット工学に詳しい葉山博士をロボットが発展している環境・ダダ星に連れていけば、さらに凄いロボットを作ってくれると思ったんじゃね
海外留学みたいなものかな。人間は環境によって才能を開花させるからね
NGNG
あぼーん
2016/05/16(月) 17:26:27.75ID:PoeYXouX
38話のベース円盤太陽が一番の子供だましだった
本物の太陽はどこに行った?
NGNG
あぼーん
2016/05/17(火) 23:36:21.54ID:JlW2ufgS
堀江美都子が来ていた地球防衛軍の制服は白地にピンクで目だって軍服として役に立たないよな。
2016/05/18(水) 20:10:32.34ID:Q3L6rr9B
>>44
あの軍服は堀江美都子にパンチラせせるのが目的としか思えん
2016/05/18(水) 20:44:08.62ID:BeB0UgPe
鎌倉大仏の周辺では撮影許可が下りなかったのかなぁ
ロボ兵がいたくらいであれもゲリラ撮影っぽい
鎌倉大仏の前で殺陣をやってほしかった
NGNG
あぼーん
48どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/19(木) 19:48:01.45ID:3wSaS+YE
>>14

30何年ぶりにキョーダインが復活するって
いうのを知ったので記事を見たら悪役で
しかも男兄弟ではなくて兄妹でガッカリしましたし
どういうものか知りたかったので観に行きましたよ。
特撮の映画を観に行ったのは初めてだったので
知らなかったのですが1本だけだと思ってましたら
昔みたいに2本とか3本立てだったので
ビックリしました。
2016/05/20(金) 09:34:03.46ID:k5qX90+u
>>46
鎌倉大仏の前はさすがに無理だろ
でも蔵王山の御釜ではよく撮影できた
しかも御釜の水の中に敵ロボットの残骸を落としたりして
後で水の中に潜って回収したのか?
2016/05/20(金) 09:37:47.12ID:k5qX90+u
>>48
今は夏映画はスーパー戦隊と仮面ライダーの2本立てでずっとやってきているから
2016/05/20(金) 09:39:35.62ID:3ZfCOTNS
辻の肩どうよ?
2016/05/20(金) 09:45:36.88ID:k5qX90+u
>>51
辻の肩って何?
2016/05/20(金) 10:12:22.36ID:3ZfCOTNS
八木の肩どうよ!
54どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/20(金) 12:28:25.01ID:8kcfANvw
>>50

そうなんですか。
お初だったのでビックリしましたよ。
2016/05/20(金) 14:43:27.48ID:FLRPwfHU
>>11
56どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/04(土) 15:35:31.88ID:pmQBVWDX
テレマガ版キョーダインは、ギャグ漫画するにつれて面白くなったけどテレビランド版はどーなんかね。
57どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/29(金) 09:51:49.90ID:5arJvlQo
テレマガ版キョーダインは、ギャグ漫画するにつれて面白くなったけどテレビランド版はどーなんかね。
2016/07/29(金) 14:45:07.61ID:RD9teTKf
テレマガ版キョーダインは、ギャグ漫画するにつれて面白くなったけどテレビランド版はどーなんかね。
59どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/05(月) 11:31:30.93ID:d3fxtKAU
子供の頃、堀江美都子の超ミニの軍服はいったい何を意味しているのかわからなかった。
でも大人になって青少年の青い性のためにあったんだとやっとわかった。
ミッチのむちむち太股からチラッと見えた純白のホットパンツで何人の若者が精子を放出したのだろう。
2016/09/05(月) 18:47:22.57ID:p6t6dHbm
橋爪功の回 みてみたい
2016/09/05(月) 21:54:02.77ID:WADuj2/W
サイクルマンの装甲車モードはザボーガーのブルガンダーを思い出させる
(但し井口監督のリメイク版)
62どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/07(水) 02:40:54.67ID:bH7rX5Jv
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。日本国憲法改正の
国民投票実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆
2016/09/30(金) 23:14:21.88ID:M7hjQLrl
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
66どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/17(木) 16:05:17.72ID:Ix9Ba53A
66GET
67どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/22(火) 00:18:52.01ID:UF1KNT63
後のトランスフォーマーにも通じる設定が面白かったな。
68どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/19(日) 09:40:29.29ID:gGTtrnxz
スカイぜル、グランぜル、マリンぜルの三兄弟、懐かしいよね
2017/02/19(日) 13:04:02.04ID:E150z8mL
ん?
マリンゼルなんていた?
2017/02/19(日) 13:18:29.35ID:gGTtrnxz
すいません、嘘です、大空と大地がいるのに
大海が何故いないのかと子供の頃から疑問だったんだけどね

ロボは三体出てくるし、兄弟も三人なのに
2017/04/01(土) 12:26:31.45ID:XhpxKTXy
アマゾンプライムビデオで初めて見たけど敵もキョーダインも画面に向かって歩いてたり走ったりしてる最中に
後ろ向いてるカットをちょくちょくはさむ編集はなにがしたいんだろ?
見ててイライラしたんだが
2017/05/07(日) 10:15:13.05ID:oDGNlMYF
グランゼル/葉山竜治役の佐々木剛君、70歳誕生日おめでとう。
・70代か。
73どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/08(月) 19:40:21.48ID:zhxxNN9t
佐々木さんにキョーダインのエピソードを沢山語ってほしいけど、仮面ライダー程思い入れがないのかなって。
2017/05/08(月) 20:29:36.30ID:j221ozcc
佐々木さん自身も「キョーダイン」当時の事はほとんど覚えていないそうだ。
自著(一文字隼人 仮面ライダー2号伝説)の中でもそう言っており、実際ほんの少ししか触れていない。
始まってしばらくは人間態というものが存在せず、佐々木さん自身の出番はもっぱら時折挿入される回想か、
モニターの中に顔だけ出して喋るカットしか無かったから尚の事だろうな。

途中から普段は竜治の姿で活動するようになるが、それでもやはり印象は薄いと語っている。
むしろあの作品で覚えているのは「途中で盲腸になってしまって大変だった」という事くらいだとw
75どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/11(木) 15:16:06.07ID:cWA5qdN8
>>74
初代仮面ライダーより何年か後の作品なのに忘れてしまったのか、佐々木さん。
76どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/11(木) 18:09:44.73ID:iLpf6Dej
印象に残らない事なんか誰でも、どんな事でもあると思うよ。
仮面ライダーでさえ覚えてる記憶も怪しい感じがするし。
77どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/14(日) 17:35:44.70ID:V5AD5QNl
5月21日のウチくる?のゲストが
映画の宣伝で橋爪功が出るんだけど
キョーダインの映像が出るので
オンタイムで視ることが
出来る人は視て
視ることが出来ない人は
タイマー録画 して下さいね。
でも橋爪功ってキョーダインのこと
ボロクソに言ってたから
黒歴史にしてるんだと
思ってたから意外だったし
改心したのかしら?
78どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/21(日) 14:36:34.50ID:D8ug1+HQ
77です。今日のウチくるで
キョーダインやるって
言いましたけどやらなかったです。
期待してオンタイムで視たんですけど
残念でしたわ。
期待させてしまいまして
申し訳ございませんでしたお詫びまで。
79どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/26(金) 14:34:18.89ID:HRqk9pmV
>>76
さすがに仮面ライダーの事はキョーダインの頃より記憶はあるでしょう。藤岡さんの怪我の後主演に抜擢されたんだから。

でも佐々木さんの仮面ライダーの思い出って良く撮影現場に遅刻して監督に怒られた事を良く覚えているらしいけど。
2017/05/26(金) 15:12:11.76ID:YPdpGWrs
当時は他にもレギュラーを抱えていて目の回るような忙しさだったからな。
まぁそんなのは言い訳にはならんとしても、その辺も佐々木さんらしい所なのかもしれんw

良くも悪くも生真面目でストイックな藤岡とは対称的とでも言うか。
2017/06/22(木) 02:48:00.57ID:H3/P6cpi
そういや撮影の裏話とか聞かないよねこの作品
2017/06/29(木) 07:59:37.55ID:6yMgGTrR
イヴォンヌ中尉役のマリア・エリザベスさん、62歳誕生日おめでとう。
83どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/29(木) 20:15:42.73ID:3wpWW7FX
子供の頃 宇宙鉄人って言いながら全然宇宙出てこねえじゃんって思いながら見てたなあ
84どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/06/30(金) 15:32:57.56ID:eJ06YY6Z
再放送もそんなにされていない作品じゃないのかな?同じ東映の初代仮面ライダーやがんばれ!ロボコン等よりも明らかに少ないと思う。
2017/07/14(金) 08:13:47.83ID:oogfwu9a
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
NGNG
あぼーん
2017/07/26(水) 09:32:28.89ID:9FUoCiCY
>>84
再放送見たことない。でも、ガブリン登場のシーンは怖かったのは覚えてる。
NGNG
あぼーん
2017/08/11(金) 23:38:23.32ID:mzEX9UQu
アートストームから発売されるディフォルメ合金はもう予約されましたか?
90しょけん。わら
垢版 |
2017/08/20(日) 10:52:01.25ID:ar3k+B+M
>>89画像見てきた、よく精巧に作られているなあ〜とおもった。ワンセブンと同じように
   バンダイナムコトイズからもスカイゼル&グランゼルそれに2種類の合体メカもの
   あとゴンベスのフィギュアをクレーンの商品で登場してほしいなあ〜mm また
   堀江嬢が演じた白川えつ子も時折り上下青のスーツで容姿を決めていたね○
  
2017/10/11(水) 17:36:29.21ID:gXDliHxG
今、最終巻を見ているんだけど、キョーダインの着ぐるみがボロボロ
とにかく低予算感丸出し
とても数々の名作を生み出してきた竹本弘一監督とは思えない
2017/12/16(土) 18:25:16.04ID:rkbldhGI
>>3
姉弟に変更といい、原作レイプとはまさにこのことだな
2017/12/17(日) 00:16:35.69ID:Zep7rOvd
弾薬に変身しなくてもいいじゃんか
94どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/25(月) 16:09:14.76ID:rM1n3L11
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

M01CDL5PJO
2018/01/04(木) 17:45:05.64ID:4qBwgbt4
>>40
キカイダー01で平賀源内を拉致しようとしたのも
NGNG
あぼーん
2018/02/14(水) 21:02:37.16ID:5DO5AbpJ
YouTubeで配信開始
98どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/14(水) 23:26:05.00ID:pFqKV5mC
ファンなのに堀江さんが酷い目にあうと喜んでしまう
99どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/14(水) 23:28:43.62ID:YX2l0zZq
>>97
YouTubeでは2012年に一度配信したから、今回の2018年は再配信だよ。
100どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/15(木) 01:17:53.85ID:1pksTwFH
一文字隼人がでてる
101どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/15(木) 10:03:43.06ID:7B9OBgjl
>>16
今の時代でも日常生活では京の単位は使わないからな しいて言えばスパコンぐらいだし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況