X

【父の仇】東映スパイダーマン10【ガリアの復讐】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/08(日) 16:55:41.22ID:zQYaF65y
アメリカの人気コミック「Spider-Man」(出版元:MARVEL)を下敷きにして、
東映が製作した「スパイダーマン」(Japanese Spider-Man)について語り合いましょう。

現在、MARVEL公式サイトにて「スパイダーマン」配信中
http://marvel.com/videos/watch/563/japanese_spiderman_episode_01
http://marvel.com/tv/show/128/japanese_spiderman
2015/03/08(日) 16:56:51.79ID:zQYaF65y
過去スレ
●東映スパイダーマンを語ろう●
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041129375/
●東映スパイダーマンを語ろうPart2●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1069085362/
【奇跡の】東映スパイダーマン Part3【DVD化!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088428095/
【DVD4/21】東映スパイダーマン Part4【発売中止?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098292368/
【復讐は】東映スパイダーマンPart5【俺が果たす】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114109038/
【全てを】DVD発売!東映スパイダーマン【捨てて】(実質Part6)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1123820127/
【撃て】東映スパイダーマン Part7【鉄十字団】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1239313982/
東映スパイダーマン Part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1337497259/
東映版スパイダーマン(実質Part9)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1380498120/
2015/03/08(日) 16:57:51.18ID:zQYaF65y
関連サイト
【東映ビデオ】東映のDVD−BOXは既に生産が終了しているので御了承ください。
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/spiderman.html
【ファンサイト】
http://www5c.biglobe.ne.jp/~spa-girl/38885498/
http://homegrown.jugem.cc/?page=4&;cid=27
2015/03/08(日) 17:01:27.80ID:zQYaF65y
配信されているのにスレがなかったら立てた
16話、27話と犬の演技がよかった。刑事犬カールの影響か
2015/03/08(日) 17:02:35.02ID:zQYaF65y
マシーンベムになったサムソンが兄を轢き殺すのは衝撃的だった
2015/03/08(日) 19:25:52.44ID:feqhwMm9
次の方どうぞ
2015/03/09(月) 09:09:42.52ID:HJg8n0qA
バトルフランスやバトルジャパンが怪人役として出てる。今じゃ黒歴史かな。
2015/03/10(火) 08:52:45.77ID:pFosnuJ7
マーベルで配信されている第39話は卍マークが出ているので15秒ほどカットされている
2015/03/10(火) 20:29:57.44ID:ScLzkqUm
次の方どうぞ
2015/03/14(土) 19:58:38.47ID:42Q/b9rm
三原順子もチョイ役で出てる。今じゃ考えられん。
2015/03/16(月) 11:58:37.64ID:yWUhCP0x
正体を隠しているので山城拓也として行動するよりもスパイダーマンとして行動するのが多い
子供を攫われた親たちを銭湯で説得しているシーンには吹いたw
12どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/17(火) 23:20:37.82ID:m8pI1Xwf
最初は復讐が目的でも戦っているうちに正義感や人類愛に目覚めるものだが、
最後まで復讐を忘れなかったヒーローも珍しい。というか、スパイダーマンだけかも
2015/03/19(木) 19:06:38.83ID:+gHhfghV
旧多摩聖蹟記念館は東映のロケ地によく使われているが、
内部まで見られるのはスパイダーマン第24話だけ
通路に鉄柵があったりする
2015/03/19(木) 19:52:16.41ID:J3YOqcnh
>>13
なぜか小笠原伯爵邸と組み合わせて使われている。
ちなみにこの伯爵邸はザボーガーでも使われていて、現在はレストランになっている。
2015/03/19(木) 21:11:43.92ID:Y5kelEcE
>>12
ズバットも
2015/03/19(木) 22:43:55.81ID:+gHhfghV
>>14
あー、そうなんだ
じゃああれは旧多摩聖蹟記念館の内部ではなくて、小笠原伯爵邸の内部なんですね
教えてくれてありがとうございます
2015/03/20(金) 06:17:26.05ID:trrwHnZZ
>>4
影響はあったかもしれないけど、27話脚本の高久氏は元々犬や動物好きで、他の作品でも犬を扱った話が結構ある。
ウインスペクター「爆弾仕掛けの犬」etc.
2015/03/20(金) 12:43:52.23ID:8gkW2e4l
メタルダーのスプリンガーを撮影終了後飼いたいと思ってたんだってね。
マジンガーZでも野良犬のエピソードあるね。
2015/03/21(土) 01:31:20.83ID:Mort2hgW
あまり語られないけど、子供の輸血の話や華麗なる殺人マシーンの回あたりは
池上遼一・平井和正のコミック版の影響があると思う。
2015/03/21(土) 09:32:37.82ID:AxryBSBX
スパイダーマンが必殺技を持っていないのが意外だった
自力で倒したのはベラ、リタ、大力士ファイター(轢き逃げ)だけで、後はレオパルドンで倒しちゃう
戦闘の途中でマシーンベムが巨大化するからだけど
2015/03/21(土) 12:57:36.61ID:5hucswBr
次の方どうぞ
2015/03/21(土) 17:34:15.56ID:RkV6gLuj
住民のみなさんにお知らせ
このスレで「次の方どうぞ」と書いているのはネタ厨というキチガイです
ネタ厨は「次の方どうぞ」とコピペと埋め立てで荒らします
多くの人がネタ厨を注意したのですが、ネタ厨はその人たちに粘着して嫌がらせをしてきました
ネタ厨は自分がキチガイであることを理解できません。だから説得や会話は通じません
「次の方どうぞ」と「名無しより愛をこめて」をNGにして、相手にしないてください
2015/03/21(土) 19:06:18.61ID:5hucswBr
354:どこの誰かは知らないけれど:2015/03/17(火) 22:43:37.27 ID:9OGc9p9c
このスレにネタ厨というキチガイがやってきます
そのネタ厨は>>353です
ネタ厨は配信開始のお知らせをした後に、「次の方どうぞ」とコピペで荒らします
今まで何人もネタ厨を注意してきたのですが、ネタ厨は注意した相手に粘着して嫌がらせをしてきました
「次の方どうぞ」と「名無しより愛をこめて」をNGにして、決して相手にしないでください

なお、ネタ厨は自分がキチガイであることが理解できないので、いかなる説得、会話は通じません
今まで多くの人が挑戦してきましたが、失敗しました。繰り返します。
「次の方どうぞ」と「名無しより愛をこめて」をNGにして、決して相手にしないでください
2015/03/21(土) 20:49:28.20ID:hoxxiLSo
>210 :どこの誰かは知らないけれど:2015/03/21(土) 17:22:42.33 ID:RkV6gLuj
>43話。OP、ED映像が変更。黒十字総統が顔を出し、腕組みを止める
>バリドリーンが人工雲噴射。強化ヘルメット、ニューゴレンジャースーツ、ゴレンジャーハリケーンを初使用
>バリタンクが停車していた左に
>お台場13号埋立地・船の科学館近くの”首都高速湾岸線東京港トンネル13号地換気所が見える
>
>44話。新堀和男がまた素顔で出演。イーグラウ隊員になりすます
>ゴレンジャー基地に入るときは第一ゲートでレントゲンでチェックされる
>37話で江戸川総司令の顔がばれたはずなんだが、ゴンに来たエレキ仮面たちが気づかなかったのでなったことにされている
>
>黒十字軍がゴレンジャーハリケーンに対抗して、43話でブロックディフェンス、44話でディフェンスシフト
>
2015/03/22(日) 18:50:27.48ID:EeHp6f4S
音楽が渡辺宙明なのでイナズマンや大鉄人17のBGMが流れるから、別の番組を見ている気分になる。
2015/03/23(月) 09:38:25.62ID:jHt/ePCq
カブトンいい奴だったな
アマゾネスはカブトンに裏切られて失敗したのに懲りたのか、モンスター教授に咎められたのか
最終回ではベラとリタが優遇されていることを部下に心配されるまでにはなった
2015/03/23(月) 14:21:52.66ID:X0QR4Ju1
次の方どうぞ
2015/03/23(月) 19:30:18.14ID:aOBkTsgZ
スパイダーマンを見たことがない人にとっては、サンバルカンのアマゾンキラーの名前が
スパイダーマンのアマゾネスから来ているって知らないんじゃないか
何しろスパイダーマンは長らく映像を見る機会がなかったわけだし
2015/03/24(火) 00:47:31.98ID:QUpowaWZ
モンスター教授はスパイダー星を襲った後に、地球でマシーンベムの開発を始める
素朴な疑問だがなぜスパイダー星と同じように地球を侵略しなかったのか?
2015/03/24(火) 06:03:21.17ID:sRR7MuSX
次の方どうぞ
2015/03/26(木) 08:49:58.36ID:cA2nozAo
400年もマシーンベムの研究開発をしていた割には、マシーンベムが登場しなかったり
ストーリーに全然絡んでいなくて最後の戦闘だけに現れたりするときもあったから
マシーンベムの存在はそれほど重要でもない

400年というと長く聞こえるがスパイダー星の1年は地球の20年に相当するから、
ガリアやモンスター教授の感覚では20年なんだよな
2015/03/26(木) 12:43:59.63ID:TIXFW+FQ
次の方どうぞ
33どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/27(金) 13:17:44.48ID:6XRui3Tq
ガリアはコム長官。
西沢利明が亡くなった後は香山浩介がニコラス・ゴードン長官を引き継いでいる。
スパイダーマンがガリアの復讐を引き継いだように運命や因縁を感じる。
2015/03/27(金) 15:00:22.75ID:vo3FD0Zl
一人で延々と書き込んでいて虚しくならないか?
35どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/27(金) 15:11:30.77ID:6XRui3Tq
>>34
何言っているんだ?俺以外にも書いているぞ。
2015/03/27(金) 20:38:03.59ID:iAGqg4Gz
次の方どうぞ
2015/03/28(土) 16:45:40.82ID:FIOchKSq
なんか白けたようなのでネタ投下

スパイダーマン 全名乗り口上
http://www5c.biglobe.ne.jp/~spa-girl/24936324/

ガイドライン板でもネタにされているように初めて聞くと笑ってしまうようなものもある
例えば「キノコ狩りの男、スパイダーマン!」
「犬笛にむせび泣く男、スパイダーマン!」はわけわからんかったw
でもみんなドラマに沿った名乗りなんだ
名乗り部分だけ聞いて終わりにしないでしっかり見てほしいな
2015/03/28(土) 19:16:46.36ID:DSJ7Xejs
「キノコ狩りの男、スパイダーマン!」で思い出したが、早川健・・・じゃなかった宮内洋が出てた
多くのゲストの中で2回も出てしかも戦闘にまで参加しちゃう
宮内洋は優遇されているのか、それとも出たがりで目立ちがり屋なのか 
2015/03/28(土) 20:24:21.33ID:bstEvOzJ
>>38
それは視聴率アップの為の措置だよ。宮内さんは東映所属だったから呼びやすいのもあるけどね。
ジャッカーが良い例。
2015/03/28(土) 20:52:51.19ID:Q4u7qiYn
当時は東映じゃなくて丹波プロ所属でしょ。
まあ東映が呼び易いのに変わりないだろうけど。
2015/03/29(日) 10:51:19.34ID:jgkDQVLG
>>38
じゃあキカイダーの伴大介も視聴率アップの為の措置で呼びやすかったのかな
この時期の伴大介、宮内洋は2大巨頭でまさに「東の横綱・宮内洋、西の横綱・伴大介」
2015/03/29(日) 11:04:06.97ID:jgkDQVLG
よく見たらアンカーミスでしたorz
>>41>>39宛てです
2015/03/29(日) 14:58:38.98ID:6d+ZG/VA
次の方どうぞ
2015/03/30(月) 21:09:32.20ID:EjrkAQuv
レオパルドンの戦闘が短いのを最強の瞬殺ロボと言いかえるセンスは絶妙。
子供視点では戦闘があっという間に終わるのに不満がある。
大人視点ではドラマパートがしっかりしているので気にならない。
2015/03/30(月) 23:14:52.24ID:0kKBrSw1
ソードビッカーは使い捨てじゃないか
マーベラーやレオパルドンの弾薬や武器の補充はどうしていたのか
2015/03/31(火) 02:11:18.26ID:QOGOEq4B
次の方どうぞ
47どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/02(木) 01:45:09.81ID:BRixWLJe
ガリアもいないしスパイダー星ではないので、基本的に修理や補給は不可能のはず。
2015/04/02(木) 05:19:51.96ID:soe2DXuj
>>40
宮内本人が当時東映所属だったと、雑誌インタビューで答えてたぜ。
2015/04/02(木) 06:15:22.67ID:DMT+mc80
>>48
本人の記憶違いだと思うけど。
2015/04/03(金) 08:30:59.06ID:Rg9JUa3Y
『スパイダーマンブギ』を200万売ったり、魔女の館のチェーン店を500件達成させたりして鉄十字団は商才がある
経済面から侵略すればいいんじゃないか
2015/04/03(金) 08:32:47.68ID:Rg9JUa3Y
そうえいば『スパイダーマンブギ』を歌った小林幸太郎&BB5は有名なの?
検索してもろくに出てこないんですが
2015/04/03(金) 12:37:23.55ID:TIPZqefH
次の方どうぞ
2015/04/10(金) 21:17:33.10ID:HU1ydMFz
>>1
いつの間にか新スレが立ってたんだな
遅くなったけどスレ立て乙!

>>50
怪獣VOWでも
「お前らそんな事ができるんなら、世界征服なんかやめてレコード会社でも作れ」ってネタにされてたなw
2015/04/11(土) 03:18:02.09ID:ANpAKxy8
次の方どうぞ
55どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/14(火) 16:56:55.53ID:TYgcV6Jt
https://www.youtube.com/watch?v=9-mSG48Wfyc
56どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/23(木) 23:26:38.15ID:Z+KLngzf
【インド】手4本脚4本の奇形児、神の生まれ変わりと崇められる(画像あり) ・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429798914/
57どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/24(金) 10:22:43.86ID:/KJ2SFyu
ようつべでもあげられているパチソンのスパイダーマンOP曲を歌ってる人の声が陶山章央と似ているね。
58賀川ゆき絵さん最新情報
垢版 |
2015/04/25(土) 07:34:46.01ID:t+wlukSS
http://vantagepointinterviews.com/2015/04/05/my-life-in-tokusatsu-actress-yukie-kagawa-reflects-on-her-sfx-career/
59どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/26(日) 18:33:35.03ID:e1lJUV1J
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・「宇宙戦艦ヤマト2199」   http://s-at-e.net/scurl/YAMATO2199.html
 ・「蒼き鋼のアルペジオ」   http://s-at-e.net/scurl/ARPEGGIO.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
2015/04/30(木) 17:36:15.46ID:XsCSAJ4U
中古あったんで悩んだけど買ってしまった・・・
また見逃したら他と違って簡単には買えなくなるし
ましてやレンタルもない
2015/05/01(金) 02:50:33.42ID:fzozSJI3
昨日BSで必殺仕事人X激闘編最終回に藤堂さんが出てきてた
裏稼業やってる主水の命を狙う為に近づいてきた悪党だと思ったが
普通に善人だったわ
2015/05/03(日) 09:38:10.44ID:FEbfUSfg
>>60
買って正解だよ

他の東映ヒーローはレンタルか買って取り寄せられるし
逃したら次いつ見れるかわかったもんじゃない
(ネット配信はあったけど)
2015/05/03(日) 22:07:08.82ID:6z8bC9ng
いつかBlu-rayで出ると思います
2015/05/07(木) 07:21:11.44ID:pfJEhRp7
いや無理だろ…DVDすら頼みこむの大変だったのに
2015/05/20(水) 22:20:45.66ID:ZNPjqPOx
今日のBSジャパンの大江戸捜査網の再放送にひとみ役の三浦リカが
ゲストヒロインで出演してた。
さらに「プロレスラー サムソンの涙」の回のゲストの八名信夫・丹古母鬼馬二も
悪役で登場していてスパイダーマンを意識せずにはいられなかったw
2015/05/22(金) 01:28:16.14ID:7DL8o7OE
>>34
明日は“虚しい”涙かれて 〜♪
2015/06/08(月) 15:53:30.96ID:SpKpXksR
見終わったけど

スレがギャグ風味だったからそういう作品だと油断したけど
これ全然笑えない…鬱になりそうな話多い
2015/06/20(土) 18:34:30.38ID:YRUpN2yo
>>67
だってメインが上原さんじゃなくて実は高久さんの方だったからね。バトルフィーバーもだけど
30分の刑事物として書いてたと。
69どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/06/25(木) 18:04:25.01ID:vNUPyZkq
ネット配信を再開したのか。
2015/06/26(金) 07:18:44.12ID:OMTYWHby
>>67-68
あまり言われないけど、暗い話が多いのは平井和正と池上遼一のコミック版の影響もあると思う。
高久さんも上正さんも絶対読んで参考にしてるよ。
スパイダーマンの輸血の話とか、女が男に利用されて復讐する話とかはモロにそう。
71どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/06/29(月) 16:24:02.13ID:nVAPJLtn
>>33
最近の東映ヒーロー作品は中の人ネタ的なものを多用しすぎだと思うな
2015/07/03(金) 19:19:06.87ID:10SLf6Rl
キョウリュウジャーで山下真司が出た時の怪人の「悔しいです!」って台詞とかな。
ああいうのって作り手の「ほらほら、マニアックで面白いでしょ」ってのが見えすぎて萎えるわ。
2015/07/04(土) 00:48:16.75ID:A23RAQNB
>>72
ニンニンジャーでもモロに妖怪ウォッチネタを放り込んできたしな
74どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/07/05(日) 14:19:39.18ID:CNmO4lQZ
そういうのを好むんだから仕方がない
所謂小ネタとして、観る方も作る方もさ。

ただ、そんな中だからこそ
たとえ滑稽にみえても
本気で真摯な作品を観たいとも思う。
2015/07/05(日) 14:32:44.72ID:yNyd1Xbr
当時流行りの家なき子、野生のエルザ、少年探偵団、忍者とか
小ネタを盛り込んだ東映スパイダーマンこそが戦隊の先祖なのに
心に棚を作れる人のなんと立派なことよ
2015/07/05(日) 16:51:14.20ID:sLgG3GbK
サブタイにも「びっくりカメラ」「時間よ止まれ」とかあんのに
2015/07/05(日) 18:52:49.12ID:8sDM9Rus
>>75-76
そうした当事の流行り物や世相を取り入れることと、>>71>>72が言ってることとはまた違う話じゃね?
2015/07/05(日) 21:10:05.02ID:frjDt7tX
論点をすり替えておいたのさ!
79どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/07/06(月) 01:18:49.23ID:p3IaWnw0
事務所社長との絆を重んじる男、藤堂新二!
2015/07/06(月) 09:17:30.90ID:bwQnWRj9
当時は中の人なんてヌルいの通り越して、
楽屋オチのネタ入れて内輪で楽しんでた時代だったからなあ

同じことやってても、外野にはマジでわからないだけだったという
81どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/07/07(火) 16:23:50.59ID:bJQuQXc7
東映作品内のものや同じ局の作品でそういったネタやるならともかく
他会社の作品をいじるのはトラブルの原因にならないのだろうか?
2015/08/10(月) 17:45:50.28ID:wlLEKSie
黒十字総統の中の人がプロフェッサー・ギルからビッグシャドウに
交代したこともあったからね…
2015/09/06(日) 20:53:42.63ID:3+/8jE/x
>>41
吉川進プロデューサー関与…。

伴大介は忍者キャプターの件で仕事がなく干されていた。
2015/09/16(水) 10:04:16.62ID:86dx78XV
>>71
東映スパイダーマンはリメイクされることもないと思うので
こういったファンサービスも悪くはないかも
2015/10/04(日) 17:38:32.58ID:x6jJCFxf
ラジオの特撮三昧で宙明がゲスト出演したんだけど
スパイダーマンのOPが流れたね。
「チェンジ レオパルドン」の部分はフランス人が来ちゃって
やっとあそこまでになったって宙明が言ってた。
2015/10/11(日) 02:41:57.87ID:hdBcXmNl
Blu-ray、出してくれないかなー?
87どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/11(日) 03:03:29.32ID:dG8V51tz
>>85
え?あの英語はヒデ夕樹さんの声じゃないの?
2015/10/11(日) 13:00:38.30ID:ttCaj7L5
>>87
あれは別の外国人だよ
英語圏の人じゃなくてレコーディングに苦労したって話は、
DVD-BOXの宙明さんのインタビューでも触れられていた
89どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/12/29(火) 12:17:48.27ID:DOPo7sxO
ブルーレイは出るんだろうか
2015/12/30(水) 13:13:11.63ID:EQIdDmHk
https://m.youtube.com/watch?v=YIRxd4RIBIA
91どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/19(火) 22:39:10.54ID:tFH9QZng
            /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::., :ィ::.::.::.:\
             ,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::,::.::.::.∧:!/:::::|::.::.::.::.::.:ヽ
              ::.::.::.::.::/::.::.::.::.: /::.::.{::.::|.::!::.::./"´ ̄`""|::.::.::.::.::.::.::'.
.             |::.::.::.::.:|::.::.::.::.:: |.::. /|-.:|‐ト、 :|     │::.::.::.::.::.::.:i
           | .::.::.::._|::.::.::.|::.::l.::/ !:/j:ハ.::j|    /⌒ トj::.::.::.::.::.::.:|
            |.::.::./ヽ|.::.::.::|::.::|/≦斥气 Y   ' - /イ::.::.:|.::.::.:: |
             |.::.:.:{ │.::.: ヽ: {{r'i.:::ノ.|      ィ今Y/:/.::.::.::.::.::.:|
             | .::.::.  |.::.::.::.::ヘ弋辷フ       r'i::リ}}イ.::. /.::.::.:: ,′
           ,'.::.::.:人_|.::.:.:\::ヽ            弋フ /.::./::.::.::.::/
            / .::.:/::.::.::| :.::.::.: | `        '   ,::./.::./j/
.           / .::.:/ ::.::.::.| :.::.::.: |                ′ ::/´   ageます・・・
          / .::.:/ ::.::.::./| :.::.::.: |      ` ー‐   /::.:|::/
        ′ :/ ::.::.::./::.|::.::.::.::.|  丶、     _ イ::.::.:j/
.      /:.::.::.:/ :.::.::.:/:.::.:|::.::.::.::.|\_  >r‐</::.::.::.::.::.|
     /::.::.::./ .::.::.::/:. /|::.::.::.::.|   ̄万l}::.::.::.|::.::.::.::.::.:|
.     /::.:_/.: -‐一'´\|::.::.::.::.|   /六}ト、_:∧::.::.::.::.::|
    //  ⌒\.      |::.::.::.::.|/ //|'\ヽ ̄',::.::.::.::.:|ー-、
.   //           |::.::.::.::.|、//´| ∧\  〉 :.::.:: | l 丶
  /:;′           |::.::.::.::.l \  |/ ',  ヽ∧.::.::.:| |
. /.::{            }    |::.::.::.::.|\/\j.   |    ̄ヾ:.::| }    }
2016/01/21(木) 19:04:50.48ID:klfG9Kf3
戦隊シリーズにジライヤが出るんだから東映スパイダーマンも
ゲスト出演すればいいのに。マーベル公式で配信されたんだから
金払えば何とかなるんじゃね?もちろんレオパルドンは新規製作の
着ぐるみで、身長は怪人に合わせてwwww

ヒデさんのボーカル曲はヒーローの哀愁を見事に表現した名曲だと思う。
2016/01/21(木) 20:59:14.19ID:++Kl/4yW
スパイダーバースに出たからいいじゃん
2016/01/23(土) 05:14:35.87ID:p/Gcf/Eh
「血は人間の絆。愛の証し。愛の為に血を流す男、スパイダーマン!」
2016/01/26(火) 10:03:36.33ID:Q10jkxcE
>>92
CGでスムーズに変形するマーベラー→レオパルドンは見たいな
あと激しく動くレオパルドンも
2016/01/28(木) 18:25:57.81ID:6UpOVyoy
特撮ソング史U注文。メーカー在庫が残ってたのでやっとCDでOPとEDが
聞けるwww

君は〜鍋〜
荒野を〜パシ〜いる〜〜〜www
97どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/28(木) 21:08:09.98ID:uPb+5MTL
アメリカン・ヒーローなんだから英語で歌おうぜ!

Yeah yeah yeah, wow
Yeah yeah yeah, wow

Between the dark valleys of buildings
(Spiderman!)
Eyes sparkle with the flash of anger
(Spiderman!)
Giving up peace, giving up everything
Chasing evil through the skies

(Change Leopardon!)

Why do you, why do you...
choose to continue to fight
risking your own life?
With only one goal, with only one goal...
the invincible man, Spiderman!
2016/01/30(土) 19:17:38.59ID:/rdDXCVR
アマゾネス役の女優さんて今なにしてるのかね。

俺は黒髪網タイツが好きだったなー
99どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/30(土) 19:34:28.63ID:NoL6Wiok
>>98
一応現役なんだからググレよ。
昨年のインタビューも出てる
http://ok-enter.com/index.html
100どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/04(木) 01:06:09.68ID:Y5jSeI1Y
>>92
そうなるとスパイダーウーマンも東映で制作してほしいね
101どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/05(金) 11:03:44.00ID:GNKB8Fpn
胸の〜谷間のハーレムに〜
102どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/05(金) 22:31:20.82ID:FBglxAwd
来年まさかのスピルバーグの映画でレオパルドン
をリメイクするらしいぞw
2016/02/11(木) 14:45:41.56ID:RzQK7PWk
>>97
>(Change Leopardon!)

Transform the Leopardon!
2016/02/12(金) 12:36:52.80ID:pJVEfdCy
刑事犬カールの影響と思われる犬の演技が良かった
105どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/12(金) 13:26:22.04ID:EO3jGJQc
「次の方どうぞ」荒らしが死ねばすべて良し
2016/04/01(金) 18:56:30.69ID:lfNWPNzs
そうだね
2016/04/01(金) 20:13:55.40ID:kXIgbdUo
次の方どうぞ
108どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/07(木) 04:27:34.72ID:32LrAzfv
次の敵ドーザー
2016/04/07(木) 11:14:24.06ID:Wicopjcy
368:名無しより愛をこめて:2016/03/23(水) 05:28:09.40 ID:WvBIKoqz0
次の敵ドーザー
110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/09(土) 21:45:24.12ID:bQMZk1ae
コミックボンボン版のスパイダーマンJで、作者が東映版好きなのかオマージュ入れまくってたな。あれは良かった。
2016/04/09(土) 23:09:28.38ID:wVLPcuM8
チバテレビで、金曜夜8時に絶賛放映中の「太陽にほえろ!」。
来週放映の第246話「赤ちゃん」(本放送:1977年4月8日)に、
スコッチの後任刑事役で最終候補に残った望月賢一氏(後の香山浩介)
が制服警官の役で登場します。
沖雅也の後継者としては、断然ロッキー木之元亮よりも適任だったと
思うけど、ボンの引き立て役には全然ならないよな…。
2016/04/10(日) 00:52:03.21ID:LTvlzTGK
へぇ
113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/12(火) 07:56:02.42ID:s99pt+YK
藤堂さん…。
http://www.k-side.jp/menber/doudou.html
2016/04/12(火) 10:24:58.37ID:A8/A0Son
プロフェッサーXみたい。
2016/04/14(木) 16:39:45.22ID:3wBWZX/s
大平さんありがとう、やすらかに…
116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/04(水) 02:15:00.52ID:ZreM30Ww
東映youtubeで
配信はされないんかな
117どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/04(水) 03:33:20.72ID:XFVd2Okw
>>111
それ初耳 
2016/05/04(水) 12:57:28.72ID:7pnaevpf
5月30日にスパイダーバースが出る
2016/05/14(土) 01:54:05.99ID:TV+b9SoF
主役を演じてた俳優さん、ツルッぱげになっちゃった…
あんなにカッコよかったのに…
俺もすっかりおじさんになったけど
2016/05/14(土) 23:22:50.00ID:+rFmC+F4
>>119
えっ…あれほどのイケメンだったのに…仕方ないけれど残念です
121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/15(日) 01:57:16.84ID:rXmpLtU0
役作りのスキンヘッドでは?薄い時期を見たことが無いぞ
122どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/15(日) 01:58:41.85ID:rXmpLtU0
去年だかにゴードン長官で宇宙刑事出てたけど毛は有った。
もしかして抗がん剤かも
2016/05/15(日) 02:02:08.54ID:z+GoL5aS
>>121>>113
2016/05/15(日) 06:51:40.33ID:Azbosgx6
この流れで思わず頭のなかでEDが鳴り響いいた


誓いのバラード
作詞/八手三郎 作曲・編曲/渡辺宙明 歌/ヒデ夕樹

闇深く響く 地獄の足音
墓標の下 眠る父よ
胸に秘めた 非情の運命(さだめ)
さらば友よ 誓いの友よ
俺はただひとり 俺はただひとり
荒野を走る

夕べの丘に 赤い陽が沈む
愛の日々は まぼろしの夢
わすれてしまえ 花の香り
さらば友よ 誓いの友よ
俺はただひとり 俺はただひとり
荒野を走る

鐘が鳴る時 おとずれる別れ
今は誰も 呼ぶ声はない
明日はむなしい 涙かれて
さらば友よ 誓いの友よ
俺はただひとり 俺はただひとり
荒野を走る
125どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/05/15(日) 11:28:30.79ID:AWjCReAS
いま新作が作られたら、EDの最後に世界中のクモを紹介するコーナーとかあるかもw
2016/05/15(日) 17:09:34.47ID:b7O+n16+
OPにEDどちらも素晴らしいんだがやはりヒデ夕樹氏の歌声は映える!パフォーマンス度高いよね!
2016/05/17(火) 10:52:24.01ID:dWydr7yK
東映版スパイダーマンも参戦!
全スパイダーメン団結「スパイダーバース」がついに日本上陸
表紙は村田雄介先生
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/15/news027.html
2016/05/21(土) 11:36:21.57ID:hI7+Xgll
この間新宿の昭和歌謡館に行ったら
フランス人だか外人が東映スパイダーマンのサウンドトラックの試聴を希望していた
なんてセンスのいい外人なんだw
2016/05/26(木) 23:20:20.48ID:3mB3lIBw
ほんと昭和の特撮は心に沁みる名曲揃いだね
特にEDはせつなく泣ける程の名曲が多いねスパイダーマン、電人ザボーガー、忍者キャプター、ジャッカー電撃隊、あげればキリがないや
130どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/01(水) 08:48:43.66ID:2GbqxlME
>>111
>太陽にほえろ!

佐藤仁哉もレギュラー刑事が似合いそうだったのにゲストキャラで終わってるんだな…
まあマカロニやロッキーを毒牙にかけた役を演じた元ヒーローよりは印象は悪くないか…?
2016/06/13(月) 11:44:10.02ID:84PT10a0
>>127
ありがとう。知らんかった。さっそく買いに行くよ。
やっぱ、日本のスパイダーマンが一番格好いい。
2016/06/16(木) 00:09:38.85ID:qLFNgBmJ
127ではないが、ようやくスパイダーバースを買ってきた。解説書でレオパルドン関連に裂いた
紙面がでかい!さすがは日本版だ。
拓也の名乗りで「ン」を小さ目に打ってあるのはワロタw
2016/06/16(木) 00:23:36.68ID:qLFNgBmJ
ああ、肝心な事を書き忘れていた。
札幌のジュンク堂で買ったのだが、店頭に手書きのPOPで
「特撮史上最強ロボ、ついに敗北!?」の文面と共に、
地面に両手を付いてへたり込んだレオパルドンがカラーで描かれてたw
2016/06/19(日) 15:51:03.71ID:+qj4WvvU
>>133
画像撮ってウップして〜
2016/06/19(日) 22:37:44.61ID:10GFdJ4o
さすがに本屋の店内で写真撮影は…。
136どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/20(月) 01:54:29.20ID:nRNe/tW9
新宿コクーンタワー地下のブック1stでも
そんな手描きポップ見たわ
まさか同じイラストじゃないだろうけど
137133
垢版 |
2016/06/20(月) 05:01:05.33ID:XJ+pWjqu
今ググったら、オリオン書房とやらのも同じ物だった。
どうも出版元が公式に付けてる物らしい。
ttps://pbs.twimg.com/media/Cj1RNBOUoAAH4hi.jpg
2016/06/20(月) 05:18:24.01ID:vLkJiEFR
>>137
GJ
2016/06/20(月) 21:58:15.71ID:XJ+pWjqu
ピーターへの嫌味を多分に含んでの事だろうとは思うが、あのオクトパスをして
「最強の兵器」「それを操る有能なスパイダーマン」と言わしめるとは♪
140どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/24(金) 17:50:33.42ID:UGuGP5Dl
死者にムチ打つつもりは毛頭ないけど
この前亡くなったナレーションの大平さんって
バカボンのパパやダース・ベイダーまでこなしたベテランみたいなイメージあるけど
次回予告聞くかぎりじゃ
「シ」が「チ」に聞こえたり
「殺人マシーン」を「殺人、マシーン」と区切ったり意外と基本的なミスが多い
2016/06/25(土) 14:56:38.18ID:mwXUwvId
>>137
134だけど、ありがとう

感謝、感謝 m(_ _)m
142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:02:42.33ID:rcgE2jKZ
>>1-141
真宗大谷派
2016/06/25(土) 18:03:24.85ID:rcgE2jKZ
図書館戦争の笠原郁への男女平等パンチ阻止
144どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:03:53.38ID:rcgE2jKZ
災害が永久に発生しない世界は最悪なものである
145どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:04:19.15ID:rcgE2jKZ
真宗大谷派
146どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:05:28.92ID:rcgE2jKZ
図書館戦争の笠原郁への男女平等パンチ阻止
147どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:06:00.93ID:rcgE2jKZ
真宗大谷派
148どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:06:41.36ID:rcgE2jKZ
災害が永久にない世界は最悪である
149どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:07:07.53ID:rcgE2jKZ
真宗大谷派
150どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:07:48.77ID:rcgE2jKZ
図書館戦争の笠原郁への男女平等パンチ阻止
151どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:09:04.13ID:rcgE2jKZ
災害が永久に発生しない世界は最悪
152どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:09:31.65ID:rcgE2jKZ
真宗大谷派
153どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:09:58.16ID:rcgE2jKZ
図書館戦争の笠原郁への男女平等パンチ阻止
154どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:10:23.70ID:rcgE2jKZ
災害が永久に発生しない世界は最悪
155どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:10:51.05ID:rcgE2jKZ
真宗大谷派
156どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:11:17.42ID:rcgE2jKZ
図書館戦争の笠原郁への男女平等パンチ阻止
157どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:11:43.02ID:rcgE2jKZ
災害が永久に発生しない世界は最悪
2016/06/25(土) 18:11:47.04ID:ztNefR/e
災害が永久に発生しない世界は最悪
159どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:12:24.34ID:rcgE2jKZ
真宗大谷派
160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:12:50.46ID:rcgE2jKZ
>>158
そねゆけアソパソマソ
161どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 18:14:19.44ID:Uk6yqLmf
>>140
シがチに聞こえるのは仕方ないぞ。
大平さんはバリバリの江戸ッ子だったのだから。
162どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/25(土) 21:32:27.42ID:XTirZzGX
山城拓也はヘドラー将軍
2016/06/25(土) 22:39:47.93ID:Isl+jW0J
370:どこの誰かは知らないけれど:2016/06/22(水) 20:25:33.46 ID:11Plh+eq
ヘドラー将軍はスパイダーマン
164どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/27(月) 12:07:41.37ID:Oc9t4YT7
>>161
聞いたことねえw
江戸っ子だからなのか
2016/06/28(火) 21:23:49.70ID:T1m7a3mE
自分も関東の人間だがそのような聞こえ方をしたことはないぞ
むしろ>>140の耳が壊れてるか、テレビがボロいんだろw

>「殺人マシーン」を「殺人、マシーン」と区切ったり意外と基本的なミスが多い

情感を込めて、あえて言ってるのが分からないんだろうなw
この人芝居ってものが分かってないように見える
166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/28(火) 21:32:54.75ID:F31pvyZ9
>>164
生粋の
江戸ッ子はサ行が発音出来ず「ひがし」が「しがし」になる、という事も知らない田舎者乙
2016/06/29(水) 01:41:48.97ID:JTb9z7mF
モ「しゃらくせェ小僧だ!」
2016/07/03(日) 21:27:56.97ID:+nNYTi6j
>>139
レオパルドンがスパイダー最強の兵器なのは掛け値なしにだろう比較するまでもなく
GP-7でも相当な強兵器って平均レベルだからな
2016/07/03(日) 22:51:40.05ID:cp4IirmA
>>168
バイクもあるしGP-7もあるし
マーベラーなる宇宙船もあるし
それが変形してロボットになるし
東映スパイダーマンがスパイダーユニバース内では最強だろう
他のスパイダーマン、車両すらない奴ばっかりだし
2016/07/18(月) 12:59:46.87ID:rJ6KDXCl
Blu-ray出してくれ
2016/07/20(水) 23:00:09.08ID:XCG921L4
権利が難しい、とはいえ封印作品ではないからな
なんとか再ソフト化を待ちたい
172どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/22(金) 09:30:14.41ID:59a+PhT/
超合金魂レオパルドンにスパイダーマンのソフビ魂が付属した実績もあるからね。
2016/07/30(土) 14:09:29.55ID:MYbE2SLu
スパイダーバースの新刊が出てるね。
2016/07/31(日) 18:54:12.62ID:ph9RVR+w
この東映スパイダーマンを見るたびに思うのが
ジャンルは何にしろ最近の作品はペーソスが無いということ
まぁ昭和はまだ貧しかったから当たり前なんだけど
この作品が提示したような
卓袱台に並んだ晩飯と巨大ロボットが融合する世界観とか
今の作品でうまく表現できないかなと思う
できると思うんだが
2016/07/31(日) 23:02:31.48ID:ejy+2jS8
いまは役者も台本もデジタル技術もすべて陽性、陽気で明るいからね
2016/08/11(木) 12:49:39.74ID:1oOEyqAh
>>174
なにしろ東映のお偉いさんが、プロデューサーに、おいスパイダーマンにロボット出せ。命令だ。で決定だからな。
2016/08/13(土) 08:09:17.93ID:W1BqrirP
元は玩具のデザイナーの発案だよ
2016/08/13(土) 18:43:19.13ID:cAMHzoTE
マーベルキャラ使ったゲームでカプコンは相当苦労したと聞いた
分厚い公式設定資料渡されて
2Pキャラクターの色変更だけでももの凄いチェックが入ったとか
まだそういう取り決めが緩かった時代とはいえ
いきなり専用ロボ出した東映の剛腕ぶりはすごいな
2016/08/13(土) 20:16:09.46ID:6Up9lNr9
>>178
吉川プロデューサーは渡邉専務命令とは言え、ロボット出すの躊躇いだったとインタビューに答えてたな。
2016/08/13(土) 20:20:30.50ID:6Up9lNr9
バトルフィーバーもだけど初期は、平山プロデューサーが企画して途中で吉川プロデューサーにバトンタッチ。でもバトンタッチしてなかったら、ロボットも重い話もなかったかもしんないね。特に後者は。
2016/08/16(火) 02:49:12.76ID:m2Wpsuev
バースでのレオパルドン再起動は、エレクトロが電気与えちゃったからだったんだなw
2016/08/16(火) 11:13:26.34ID:mCDyDkEY
東映版は巨大ロボットなどの超兵器を使うのは奇抜だけど
スパイダーマン自体は見た目や能力はあまり変わらんから
スパイダーアーミーの多彩すぎるバリエーションの中では
そこまで変な存在でもない
2016/08/18(木) 19:07:46.32ID:OGqSTDGK
俺が驚いたというか感心したのは
マーベルコミックの原作にあるスパイダートレーサーとかいう
通信機(発信機か?)が出てくること
意外と原作を尊重してるんだなーと思った
つーか劇中で最初見た時はこんな思いつきのテキトーな小道具作って
出来もチープだし なんだコレ とか思ってたら
原作にあるって後から知って
あっそーなの?すげえなーって感じだった
2016/09/02(金) 19:29:16.75ID:dK2d+Ij/
スマブラ教授
185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/03(土) 02:03:24.97ID:cIosJyYP
この作品ほど怪人の巨大化の不要さはハンパ無いな
特にバトルも無く即ソードビッカーかカノンで終了だし
2016/09/03(土) 13:52:22.64ID:Gnw3C3Gr
怪物追い詰められる→トリア巨大化→ソードビッカー
2016/09/03(土) 16:06:51.11ID:xUjHZubu
スパイダーマンに必殺技が無いんだから必要だ
スパイダーマン自身がバズーカや剣を出して必殺技使うような改変しなくて良かったよ
2016/09/03(土) 16:53:09.96ID:MTELBJSP
等身大アクションヒーローが巨大ロボットに乗るだとか、
オモチャ売る必要はあったんだろうが、
作劇上も撮影の手間からしても掟破りというか、無茶っぽい。
でもそれが戦隊ものを通して一つのフォーマットとして成立したんだから面白い。
2016/09/04(日) 11:49:29.18ID:kqWdyrjL
ちぇっけーじゅ(設計図)
2016/09/09(金) 19:59:05.33ID:O7mBR8bX
哀愁溢れるドラマが核心にあって
東映スパイダーマンはそこがよくつくられているから
スパイダー・アクションや巨大ロボットが活きてくる
それらの魅力が倍増する
2016/09/13(火) 05:05:45.88ID:oVV13BAn
東映特撮ファンクラブでは見られないのが悲しい
2016/09/21(水) 00:18:19.16ID:qt37ADne
ほ、いつのまに
2016/09/22(木) 01:27:57.55ID:wK0uAASm
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm
2016/09/22(木) 03:27:40.93ID:kWrfzFRo
http://hissi.org/read.php/rsfx/20160922/d0swdUFBU20.html
2016/09/24(土) 19:55:25.72ID:MAq/Fmqo
スパイダー感覚に勘違い。なんと50キロの地点。
196どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/06(木) 22:30:36.51ID:GyPnmrky
ベラとリタ見てると板尾の嫁に見えてしょうがない
2016/10/12(水) 03:19:38.50ID:Bs87KPZ/
山城チンコ
198どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/12(水) 17:14:35.30ID:+lUa56ZP
白馬童子の娘じゃなかったんだね
199どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/21(金) 17:13:34.81ID:YW45SFqK
アメコミ界の重鎮スタン・リー来日!東京コミコンでサイン会
マーベルコミック「スパイダーマン」「アイアンマン」「キャプテン・アメリカ」「X-MEN」
を生み出したアメコミ界の重鎮スタン・リーが、12月2日から幕張メッセで開催される
「東京コミックコンベンション 2016」のため来日することが発表された。

スパイダーマン スタン・リーに会う
ttps://www.youtube.com/watch?v=-hSbOO7FL7A
2016/10/21(金) 18:59:04.50ID:SXBjloXf
ケツ十字軍は不滅だー!!
2016/10/24(月) 01:22:19.49ID:Td8qf/qc
アークターン
2016/10/29(土) 22:09:48.35ID:gpzRaYMi
アマゾネスの眼チカラは凄い
2016/10/31(月) 00:46:57.19ID:xfm4K9uI
しんこさん美人すぎる
2016/11/13(日) 12:58:03.81ID:KGvolFx7
しんこさんの水着姿はエロい。
2016/11/16(水) 11:30:35.62ID:Ku/USumn
つべで最終回あがってるの見たけど、モンスター教授が「しゃらくせぇ、小僧め!」と言っていたのが笑えた。
2016/11/17(木) 00:07:12.92ID:SKbAqk8Z
たまに「ひ」が「し」に聴こえるときがあったから、モンスター教授は江戸っ子だな。
2016/11/17(木) 01:24:10.72ID:npyYE70z
少年マガジンのベクターボールで主題歌ネタやってた。
2016/12/03(土) 22:24:54.39ID:rT3sNtIS
×→ひとひねり

○→しとしねり
2016/12/10(土) 23:36:50.44ID:800TEkUr
たわけた歌
210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/17(土) 09:22:59.76ID:I7XiZQi+
東映チャンネルようつべで配信希望
211どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/20(火) 13:25:19.29ID:LbBs/P32
以前 地方上映会で何を狂ってかスパイダーマンを上映した。
最終回を何の前触れもなく上映して終わってしまった。
見ていたガキどもは、なんか違うとざわざわしていたが、それはそれでおもしろかった。
でも、なんで最終回?
他の話しろよ。
2016/12/26(月) 17:28:17.43ID:HRew7bBv
二時間ドラマの再放送見てたら拓也がガリアを殺害してた……
2016/12/26(月) 22:34:19.13ID:GsvRD63Y
マーベラーーーーーーッ!
宇宙に帰れーーーーーっ!!
2017/01/12(木) 01:45:26.47ID:ZLXsTYEh
スパイダーマン新スーツはトニー・スターク製!その秘密が明らかに .
ttp://natalie.mu/eiga/news/215939

>映像では、トニー・スターク / アイアンマンが開発したスーツに搭載された
>最先端のテクノロジーが解説されている。手首から糸を発射するウェブシューターは
>タイプをセレクトできるようになり、“レーザーターゲティングシステム”なる新機能が
>備わったことが明らかに。そのほか、ムササビのように空を飛ぶことができる
>“ウェブウィングス”、敵の位置情報を確認できる“GPSトラッキングシステム”、
>感情を表現できるようになったマスクなどを確認できる。

後は対ハルク用にハルクバスター、開発コード“レオパルドン”があれば完璧だなw
2017/01/24(火) 04:02:10.49ID:V8az91Ct
新スパイダーマンは黒人マイルズ・モラレス!アニメ映画版の主人公明らかに

新作アニメ映画版「スパイダーマン」の主人公が、アフリカ系アメリカ人の父と
プエルトリコ人の母とのハーフである黒人青年マイルズ・モラレスに決定したと米ソニー・ピクチャーズ・アニメーションが発表した。
The Wrap などによると、マイルズはバラク・オバマ第44代アメリカ大統領と俳優ドナルド・グローヴァーからインスピレーションを受け、
マーベル編集長のアクセル・アロンソと漫画家ブライアン・マイケル・ベンディス、アーティストのサラ・ピッチェリから生み出されたキャラだそう。
初代スパイダーマン、ピーター・パーカーの死後、2011年8月に発売されたコミック
「アルティメット・フォールアウト(原題) / Ultimate Fallout」第4号でマイルズは初登場を果たし、
「アルティメット・コミックス:スパイダーマン(原題) / Ultimate Comics: Spider-Man」では主役を務めている。
映画『LEGO(R)ムービー』で名をはせたフィル・ロードとクリストファー・ミラーが製作総指揮を務める。
監督は『リトルプリンス 星の王子さまと私』のボブ・ペルシケッティと
『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』のピーター・ラムジーが担当し、脚本はロードが執筆する。
今回の決定についてロードとミラーは「誰もが(スパイダーマンの)マスクをかぶれるということに、われわれは最も刺激を受けた。
どんな人種や宗教、肌の色であっても、なることができるんだ」とコメントしている。
2017/01/24(火) 22:36:18.15ID:breX+G4y
おしりふりふり壁登り
炭酸みたいにゲロが出る
2017/02/08(水) 12:17:59.13ID:8cxigp70
(否)埼玉〜
218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/11(土) 22:12:47.26ID:Qm+2Z4S4
そういえばタイム母艦までロボット持ち込んできたことあったな。
ヤットデタマンの大巨神と言う・・・・・・・・
あれもまさかレオパルドンのノリで母艦にもロボット持って来れば視聴率が上がると言う、
ロボット大艦巨砲主義の名残かね・・・・・・・・
まあ、あのころは石ノ森先生の17や松本先生のダンガードAと言う著名人に無理やりロボットを建造させようと言うブームだったな。
但し松本先生はかなりいやがってたらしいが・・・・・・・・
まあかの冨野先生もいやがって皮肉としてガンダムを作ってロボット大艦巨砲主義時代を収束させたわけだが。
2017/02/11(土) 23:29:21.95ID:8NXjFrQQ
普通に考えたら、ガワラロボが大人気になったから、ボカンでもヒーローロボを
出すことにしたんだろ。スポンサーがさ。
2017/02/13(月) 13:18:23.05ID:RUpEEWPN
>まあかの冨野先生もいやがって皮肉としてガンダムを作ってロボット大艦巨砲主義時代を収束させたわけだが。

“収束”の意味をもう一回辞書で調べなおそうなww
2017/03/06(月) 01:35:08.84ID:Mk4a5LgT
愉快な埼玉〜♪
2017/03/06(月) 13:15:45.93ID:dxxZiN1p
出川
2017/03/06(月) 19:59:17.89ID:D535Ihgi
SKT
2017/03/15(水) 13:05:05.24ID:H/GmpIuI
許せる!
2017/03/15(水) 18:31:45.28ID:eq0q12Q4
味噌鰤だぞ
2017/03/21(火) 16:20:25.52ID:HPSmh+bu
うわ油・・・
2017/03/29(水) 23:24:58.53ID:JBwu2QDf
仕事でヘマやらかして思いっきり凹んでいる俺。
でも、スパイダーマンの名乗り口上を色々思い出したら
少しだけど笑顔と元気が出てきたよ。
ありがとう!(東映)スパイダーマン!
2017/03/30(木) 13:15:51.47ID:c/u0TTbT
山城チンコ
2017/03/30(木) 21:46:02.61ID:sbFco349
Amazonプライムで過去の東映特撮は軒並み視聴可能になった夢のような時代だが、東映スパイダーマンは望むべくもないのか・・・・
2017/03/30(木) 22:32:29.14ID:8zgAKXFb
以前マーベルのサイトで全話英語字幕入りで公開されてたんだが、
いつの間にか見られなくなってた…
2017/03/31(金) 21:45:38.48ID:qpg5Hhyg
きのこ狩りの男
2017/04/13(木) 00:51:22.31ID:6t1LWLmo
酢に替えておいたのさ
2017/04/17(月) 17:25:11.52ID:SIpkeluw
のど自慢風BGM
2017/04/27(木) 18:30:40.63ID:TLXZGTsg
アクションは素晴らしいな
2017/05/04(木) 22:41:03.04ID:eZwX2CuV
ようやくDVD購入しました!
子供と一緒に1日で半分見てしまった。
動きがいいからか飽きずに見てた。
今の玩具ありきのヒーローでないから逆に新鮮だったのかも
2017/05/05(金) 06:40:17.17ID:OPSVFAV4
レオパルドン「せやな」
2017/05/05(金) 09:45:53.96ID:bXfRulZm
>>236
すまん言葉足らなかった。なりきりの方がね。
2017/05/07(日) 02:16:12.15ID:tMocXixB
一応ブレスレットは玩具前提でデザインされてる。結局発売には至らなかったが。
2017/05/12(金) 13:40:52.26ID:fUUKDccL
普通の1対多の戦いではなく、逃げ回って死角から攻める戦闘スタイルも他にいないよな。
2017/05/13(土) 00:44:41.34ID:ou0lt0Io
敵アジトに忍び込もうとして戦闘員に手を踏まれるヒーローもそうそう居ないw
241どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/05/16(火) 10:24:40.63ID:3wa2SDc8
チェンジ リオパルドン
きみはな〜ぜ〜
2017/05/25(木) 16:31:03.34ID:av/hp8rd
マーベラー太郎発射!
2017/05/29(月) 16:19:26.96ID:JkgQlHh8
バリアーン!
2017/05/29(月) 17:23:14.80ID:HpX17ptv
イェイェイイェ〜イワオ!
2017/05/30(火) 23:35:07.21ID:om6UXiHp
酢にかえておいたのさ!
2017/06/04(日) 05:48:49.08ID:HzAemWta
戦闘シーンでグーパンチあまりださないよね
2017/06/21(水) 12:03:16.44ID:kpxuJG3F
ブルーレイ出して欲しい
版権的に大変だろうけどレオパルドンもリメイクして
ED絵とともに聞き惚れる
2017/06/21(水) 20:08:33.33ID:1lrDasL4
Amazonプライムで視聴出来るようになって欲しい(´・ω・`)
2017/06/23(金) 12:45:02.39ID:1RN896Ef
↑同じ事を書き込みに来ました
2017/06/24(土) 12:59:33.15ID:VMLDzQYx
ブルーレイ出したくてもフィルム残ってないんじゃない?
2017/06/27(火) 22:20:21.37ID:HvYkdaRk
東映アニメはTVシリーズのフィルム破棄の噂聞くね
デビルマンや009のBDは当たり前のようにアプコン仕様だし
2017/07/14(金) 00:35:05.10ID:oogfwu9a
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
2017/08/03(木) 15:51:59.41ID:/xMkuD6R
カブトン
2017/08/08(火) 19:54:18.74ID:jkaGSjoJ
誰かGP-7のベースが分かる人居ますか?

自分は最近、VWのデザートバギーじゃないかと思い始めてしまった
2017/08/11(金) 15:34:05.87ID:j82eWYuw
チェンジレオパルドン!
2017/08/13(日) 15:24:36.27ID:+GlMjSp7
お盆ダーマ
257どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/15(火) 21:09:34.19ID:B20RhGGw
ネタにされてるくらいだから簡単だと思って口上ポーズ真似してみるけど全然上手くキマらない
画面の中のクモ男はあんなヒョロガリなくせになんで
258どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/16(水) 09:47:10.56ID:DLRnv3Hm
最新のスパイダーマンはボディスーツに黒いラインが入ってるのね
平成ウルトラマンみたいに、だんだん派手な外観になっていきそうだ
259どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/17(木) 21:51:28.71ID:FmGEAgpk
東映ダーマって実はダーマシリーズの中では古参で
結構、格が高い方なのか?
2017/08/29(火) 18:14:33.47ID:A+AjOpkt
続編できてるじゃんw

https://www.youtube.com/watch?v=33FB0wCEhtY
2017/08/30(水) 01:44:04.15ID:Ox+gYa68
レオパルドンの映像がクリアすぎて怖いw
2017/09/13(水) 19:51:27.12ID:4ldG8Lee
闇深く響く 地獄の足音
墓標の下 眠る父よ
胸に秘めた 非情の運命(さだめ)
さらば友よ 誓いの友よ
俺はただひとり 俺はただひとり
荒野を走る

夕べの丘に 赤い陽が沈む
愛の日々は まぼろしの夢
わすれてしまえ 花の香り
さらば友よ 誓いの友よ
俺はただひとり 俺はただひとり
荒野を走る

鐘が鳴る時 おとずれる別れ
今は誰も 呼ぶ声はない
明日はむなしい 涙かれて
さらば友よ 誓いの友よ
俺はただひとり 俺はただひとり
荒野を走る
263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/18(月) 21:32:46.04ID:5alZC0y3
白こ263サビ

                  ,..-、 _
                ,.イi::.. マ  .〉
               /モヅ,z. ::、ヾミム
              /''" 〈ミ{  }ミtヾミl
    ,,..-z _      !,ィミzチヌミ...:ノニメ、`'|     __
  ,ィ'´.,ィ'´'"_,,..ニ=.    {ミチヘfル'|::、,'::/lノミミl  =ニ二¨''ーニミt、
, '.:;.ィ'.::,:ィ'"¨>      l:.:. ::. l三V:V:l.:/,.`゙'|   ゝ‐-_¨''ー、.:¨''ー-、
.::'.::.;ィ'.::./          l :.:.l.:: li三三リ/:::.:./       `'<:`ヽ.::.::.:}ヽ、
::.;イ::./          ヽ.:リ.::.:ヾミア,.'::::::/          マ.::,、ヽ::}、
、::, '          _{ヾミzzヾニ.イ__/.}、          ヾl ',',/_.:
::Yt.       ,ィ'´  .::liヘ:.、二二二::::./ >x=ー-..、.      ,'.:.:',',;;;;;;
;;l|:::l     ,.ィ'、:.    ヾミムー---‐‐''゙::.,.ィ゙      ヽ、   /.:.:.:.:',',;;;;
;l.iン::}    ,イ=x::l::.     `ヾ三三チ'"      .:.:,ィ'"ム  ,'.:.:.:.:.:.:.',',;;
|.:l彡i  ,ィ゙'''ヽ ゙:l::.       ゙Y"        :::,',ィ'" ,,.ヽ.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.',',
.:.:.lモム, ' ,メ゙卦Vム::.       lミl:       .:.:/ヽ_/モy'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.|Mムx'圭圭圭モム::.   _  :lリ:.:.__..    .:.,.'圭圭圭/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.l三ミムヾ圭圭圭ミx,,,,,,/Zzr'"゙Y圭ミt、,,,,,,;/圭圭圭f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
264どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/18(月) 22:24:51.03ID:kbTfNGgz
ずーっと疑問に思ってたこと。

なんでOPの主題歌とフルサイズメロオケ、フルサイズカラオケは回転速度が遅いんだろ?
OPは尺に合わせる為か、遅いテイクをわざわざ一部カットして使ってるし。
で、サントラに入ってるOPのテレビ用テイクは、レコードサイズに準じる速度で、実際に使われたテイクより速い。

この辺の事情、ご存知の方おられますか?
宙明さん関連の記事でも、まだ見かけたことないので。
2017/09/22(金) 14:01:35.57ID:CwMumqJF
映画秘宝にレオパルドン登場。
2017/09/24(日) 10:41:31.40ID:EsxmTX4V
レオパルドンが活躍する海外の小説なんてあったんだね。
映画に出るのだろうか。
2017/09/25(月) 00:38:49.25ID:+LNMHkKC
出て欲しいけどねえ。
小説ではレオパルドンからマーベラーにチェンジして飛行してた。
268どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/29(金) 22:40:41.84ID:WNNJWEQc
本編は実際キイハンターやプレイガールでラストの方だけヒーローとロボットが活躍するて
今では不可能だな。
269どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/01(日) 01:22:09.75ID:vrfY3m6d
Youtube配信は難しいんかな
大鉄人17の次になんとか配信してほしい
2017/10/01(日) 14:39:15.84ID:NqVlHxZP
以前マーベルのサイトで全話配信してたんだが、
いつの間にか見られなくなってしまった。
もう東映には流す権限ないんじゃないかな。
271どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/02(月) 20:11:36.35ID:QaCJmw/q
12話とかラストの救いの無さでは池上遼一の漫画にも負けてないな。
2017/10/03(火) 09:52:58.75ID:CzaW3+js
>>264
自分はOPの三番目には「イェイェイェーワァオ」が入ってないのかが疑問。
2017/10/05(木) 18:21:41.08ID:hoQxEfxS
>>271
16話と22話も後味悪過ぎだよな
274どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/13(金) 12:59:30.47ID:4XbaOKLT
その代り後期はかなり迷走しまくった感が強いな。
出てきたのが閻魔大王やオカルトや少年探偵団等だな、
初期のドラマティックな展開から少年用番組のレベル低下と言うお約束もとい運命だろうな。
そんなことせんでも普通に味わえた作品なのだがね。
275どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/13(金) 21:03:03.15ID:rOFJmd58
前年の大鉄人17も似たような感じだったな。
2017/10/28(土) 00:45:55.61ID:xgSvzAVU
私の両親がエルシャダイ
2017/11/07(火) 16:11:20.24ID:MTBbaBUW
>>262
今聞いても名曲
2017/11/10(金) 18:00:31.66ID:qEhTNqSO
吉田冴子って遊井亮子に似てるよね
2017/11/25(土) 05:54:00.78ID:AF+Wo6Sh
東映チャンネルに賀川雪絵がインタビューで登場。
病気の為もあって、すっかり見た目も声もお婆さんと化してしまった。
女優復帰はとても無理そう。。

https://mobile.twitter.com/timetunnel3/status/917743802516783104
2017/11/25(土) 19:13:15.59ID:m76B4/xQ
イキテイタノカ
2017/11/26(日) 00:21:36.41ID:+gLrG642
アマゾネスは、ダーマにしてやられた時、
目まんまるにして驚愕する表情が面白かった。
そんなうろたえんでもw
2017/12/14(木) 02:15:13.26ID:CnmAIZla
空前のレオパルドンブーム来るぞ
2017/12/22(金) 23:58:34.30ID:EN+vbAZk
そういうことならレオパルドンの完成品また出ないかなあ
超合金の仕様変更でもいい
2017/12/23(土) 11:25:20.24ID:n/2kNQjU
>>283
最近出た大鉄人17のダイキャストフィギュアがやたら出来が良かったから、同じメーカーがあのレベルでレオパルドンも出してくれたらな
バンダイはもうやらないだろうな…超合金魂は、いろいろ中途半端なのが惜しかった
2017/12/25(月) 10:19:03.07ID:DfJSZcYE
で結局レディ・プレイヤー1に出るの?
286どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/12/25(月) 14:54:10.04ID:rM1n3L11
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

7G6JY8YWR6
2017/12/25(月) 19:42:40.10ID:Ss2F8xgi
スパイダーバースも気になるよなあ
どっちも出て
2017/12/25(月) 23:40:29.87ID:0o/shCla
BD化あるかもね
2018/01/09(火) 05:23:21.94ID:Z+eI+Go4
バースの映画出来るんだね。
レオパルドン出てほしいなー♪
2018/01/14(日) 00:21:13.09ID:ba6+mmut
レオパルドン出たら立体化の動きも出てくるよね
着ぐるみ体型の出ないかなあ
2018/01/14(日) 01:50:58.75ID:EiA0oYGm
バースの映画とかに幸運にも登場するとしても
こないだのパワーレンジャー映画のメガゾードみたいなクソデザインに変貌させられないことを、くれぐれも祈りたい
2018/01/14(日) 03:55:29.24ID:YoqGZfvu
ttps://wallpapercave.com/wp/wp2318727.jpg
2018/01/15(月) 01:09:15.06ID:LPcB0fPg
>>292
あわわわわわ
2018/02/15(木) 19:12:29.74ID:7M3kGNQy
きみはなぜ〜きみはなぜ〜
そんなに驚いてるのか〜声をあげて〜
295どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/02/15(木) 19:40:00.24ID:oThdzcxa
レオパルドンが沈んでるからだろ
そういやレディプレイヤー1の公開日決まったけど
レオ様は出ないのかね
2018/02/15(木) 21:59:10.90ID:Tbsqpr0t
出すとなったら主役が乗って活躍してしまうわけだからかなり尺を取るし厳しいと思う
それをハリウッドでやってのけたらすさまじい度胸の持ち主として尊敬する
2018/02/17(土) 16:05:30.59ID:l8Di21TK
>>292
これはこれで見てみたいような♪
2018/03/10(土) 19:54:10.20ID:ADwemHyC
「明日なき子連れ刑事」の回で、宮内洋が河原で
「お前が生まれた時〜 父さん母さんたちは〜」って弾き語りしてた曲。
あれって、実際にある曲なんだね。息子が悪の道に進んでしまった事を嘆く歌で、本来あの場面で歌うような内容じゃないんだけどw
でもラストシーンでもアレンジした劇伴が使われたりして、この回だけの特別な雰囲気が感じられていいね。
2018/03/10(土) 23:29:02.22ID:UMm3/mlV
>>298
「ANAK(息子)」、ちょうど放送していた時期にヒットしてた曲なんだよな
ギターの悲愴な雰囲気がスパイダーマンの作風にも程よく合ってるのが、なんとも(歌詞とストーリーの親和性はさておきw)
監督の演出か、脚本からの指定なのか…誰が選曲したんだろうね?
2018/03/20(火) 00:20:29.81ID:QBQx6Nyp
回想シーンでの歌ってる合間の「笑ってるじゃないか」って所の宮内さん凄くいい
2018/03/23(金) 01:38:55.46ID:e39KItqz
本家が公開していたものを発見
しかもフル装備で
太っ腹ですね
某所でネタになった名乗り口上が本編とあっているのがよくわかりますよ
あと古賀さんのアクションは凄い
命懸けです
2018/04/22(日) 16:18:46.22ID:58UsdCj6
映画秘宝最新号にレオパルドン登場!
映画には出なかったのに…
2018/04/23(月) 01:25:02.42ID:GgpooLMh
そうか、やっぱり出ないのか。
304どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/23(月) 18:47:05.51ID:WxjoZxlC
市民に認められたスパイダーマン
http://blog.livedoor.jp/babiron28/archives/8753786.html#more
305どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/27(金) 12:39:16.96ID:/lE1QYcu
チェンジ、リオパルドン
2018/04/27(金) 14:20:54.95ID:/ZzWAbqK
>>299
DVDのライナーによると、あの曲は「脚本に指定あり」との事。
つまり上原はあの曲の存在を知っていて引用した訳だ。

この回に登場する立花刑事の描写も、"テンガロンハットにギターを背負った渡り鳥風な出で立ち"とト書きにあり、
明らかにズバット=早川を意識したものになっている。
(もっとも上原にしても、この回を撮った竹本弘一も、「ズバット」には一切携わっていないのだが)
2018/04/29(日) 07:15:55.84ID:3+jC2Pb5
>>306
そこはそれ、東京12チャンネルの東映エージェンシーつながりってことで
純粋なるファンサービスだろう

少なくとも腹が目立つ白スーツを着込んで「フラッシュ・イン・ゴー!」と叫ばれるより
は数段マシと言える
2018/04/29(日) 17:51:59.33ID:QuIUFb22
https://youtu.be/8-hIu_0_Lg8

なんだこれは。たまげた駆けろスパイダーマンだなあ。
2018/04/29(日) 21:19:16.21ID:FQ6bd0ab
久しぶりに聴いたけど、やはり原曲とは別の意味で異様なパンチ力だな

しかしサムネールだけでもすぐわかる、森藤よしひろ(や他の作家バージョンも)のコミカライズ版を読んでみたい
幼年誌や児童誌の短いコミカライズだと、復刻などもほぼ絶望的だから、本当に幻の作品なんだよな
2018/05/03(木) 21:12:29.56ID:cPNrvEGC
>>308
バックの掛け声は大月ウルフ?
2018/05/04(金) 00:31:19.93ID:MdXwCKwH
水木二郎とかいうパチソン歌手。
デビルマンの歌とかド下手の限りを尽くして居る。
312どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/08(火) 12:53:06.98ID:s4mY2mkD
とびます、とびます
2018/05/09(水) 08:41:13.20ID:2mTEDegb
>>307
>腹が目立つ白スーツ

これは早川の夏服で既に見られた現象である
2018/05/09(水) 08:41:17.96ID:qrpo3rh6
>>302-303
原作ではレオパルドンが出ているのに
スピルバーグが、自分が知らないからレオパルドンはイランした
2018/05/15(火) 07:35:06.35ID:o7pqW7tY
https://mobile.twitter.com/1banboshi_/status/868455418309124096/photo/2

https://dotup.org/uploda/dotup.org1532035.png
2018/05/17(木) 00:52:24.31ID:DvR0LRor
今日で放送が始まってから40年か…
2018/05/17(木) 02:36:41.54ID:O/prZjQ3
>>315
これはアマゾネスの時の写真かい?
318どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/18(金) 07:22:44.36ID:CJ4DYEsP
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

94IUO
2018/05/18(金) 16:10:14.95ID:IMoeSmxe
94IUO
320どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/22(火) 17:09:39.73ID:iEW0G6AH
「ハラペコモンガーのハラペコ菌を食べ過ぎた者は鉄人間になる」
それがどうした?鉄人間なんて強くしたら却ってやり難くなるじゃん
って思ったけどね
2018/05/24(木) 21:56:26.66ID:ce3D5GFC
https://dotup.org/uploda/dotup.org1541514.png.html

昔のアマゾネス
2018/05/26(土) 04:30:21.02ID:zIGOnXOm
https://youtu.be/x5Vf5LeaVcE
マーベル公式にて
2018/05/26(土) 06:54:08.70ID:CDLOA7FR
>>322
えっこれスパイダーバースのための特集かなにか?
だとすると今度こそ映画館でレオパルドンワンチャンあるのか?
2018/05/26(土) 10:00:38.56ID:s6ar0e4p
>>321

https://dotup.org/uploda/dotup.org1541713.png.html

この映画だな!
2018/05/30(水) 05:25:52.83ID:+jTpz49p
https://youtu.be/fQbfOuyQ6Ag
2018/06/19(火) 20:51:29.81ID:/rk5NpKL
バットマンがスパイダーマッ!すると
忍者バットマンになる
2018/06/24(日) 16:45:50.01ID:IQ1kLUXj
立花豪(宮内洋) Gメン'75(麻薬Gメン)+立花警部補+若林豪(立花警部補を演じた人)+妻の敵討ち(立花警部補は妻子の敵討ち)
328どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/07(土) 15:01:43.90ID:piMTLfhI
『スパイダーマン』や『ドクター・ストレンジ』の共同クリエイター、スティーヴ・ディッコが死去

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000006-ignjapan-ent

『スパイダーマン』のオリジナルクリエイターの1人として知られる伝説的なアメコミアーティストのスティーヴ・ディッコが死去。
THRの報道によると、ディッコの遺体は同氏の住んでいたマンションにて、米国時間6月29日に発見された。
死因は発表されていないが、発見の2日前に亡くなっていたと考えられている。
ディッコはスタン・リーとともに1961年に『スパイダーマン』を考案。リーはアメコミアーティストのジャック・カービーが描く
スパイダーパワーを持ったスーパーヒーローに対して不満があったのがきっかけだったという。
2018/07/07(土) 15:45:44.14ID:aDed0oH9
造形的な意味でのスパイダーマンを一から創造した人だと思うと、感慨深いな
あちらはコミックの作画家があまりにも入れ替わり立ち替わりするから、なかなか表に出てきにくいが…(自分も正直名前くらいしか存じ上げなかった)
330どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:11:38.21ID:EMXpI8QU
>>1-329
マクロスプラス
331どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:12:00.59ID:EMXpI8QU
テコンドー最弱
332どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:12:46.41ID:EMXpI8QU
α外伝
333どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:13:51.81ID:EMXpI8QU
メガカメックス
334どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:14:28.47ID:EMXpI8QU
エクスカイザー
335どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:14:59.74ID:EMXpI8QU
旧日本軍参謀愛護
336どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:15:15.23ID:EMXpI8QU
ソ連軍下級将校愛護
337どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:15:30.85ID:EMXpI8QU
北伊太利亜軍下っ端愛護
338どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:15:46.64ID:EMXpI8QU
中華中国将官愛護
339どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:16:17.24ID:EMXpI8QU
マクロスプラス
340どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:16:32.88ID:EMXpI8QU
ゾイドワイルドはスパロボアンチのためのアニメ
341どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:17:22.10ID:EMXpI8QU
ブラック真ゲッター聖エンペラー
342どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:17:58.52ID:EMXpI8QU
テコンドー最弱
343どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:18:14.52ID:EMXpI8QU
ブラック真厚生兵器セイントエンペラー
344どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:18:44.01ID:EMXpI8QU
ゴッドダイカイザー刃皇インフィニティ
345どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:20:17.93ID:EMXpI8QU
ゴッドダイカイザーライガインフィニティ
346どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:20:42.23ID:EMXpI8QU
ゴッドG号カイザーインフィニティ
347どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:21:25.36ID:EMXpI8QU
ゴッドゼオエンペラー刃皇インフィニティ
348どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:22:17.91ID:EMXpI8QU
ゴッドゼオエンペラーライガインフィニティ
349どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:24:36.29ID:EMXpI8QU
ゴッド仮称G号カイザー刃皇インフィニティ
350どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:25:21.21ID:EMXpI8QU
ゴッド仮称G号艦カイザーライガインフィニティ
351どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:25:46.34ID:EMXpI8QU
ビクトリーズィードマスターマーシフルフューチャーアルターBイリーガル
352どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:26:05.93ID:EMXpI8QU
マクロスプラスは旧日本軍参謀愛護アニメ
353どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:26:21.44ID:EMXpI8QU
テコンドー最弱
354どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:26:41.07ID:EMXpI8QU
スパロボα外伝は北伊太利亜軍下っ端愛護アニメ
355どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:27:07.38ID:EMXpI8QU
ズミのメガカメックスは旧ソ連軍下級将校愛護アニメ
356どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:28:48.99ID:EMXpI8QU
ズミのメガカメックスは旧ソ連軍下級将校愛護兵器
357どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:29:16.46ID:EMXpI8QU
エクスカイザーは中華中国将官愛護アニメ
358どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:30:06.47ID:EMXpI8QU
ブラック真ゲッター聖エンペラー
359どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:30:23.86ID:EMXpI8QU
ブラック真厚生兵器セイントエンペラー
360どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:30:45.01ID:EMXpI8QU
ゴッドダイカイザーライガインフィニティ
361どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:31:06.83ID:EMXpI8QU
ゴッドダイカイザー刃皇インフィニティ
362どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:32:00.11ID:EMXpI8QU
ゴッドゼオエンペラー刃皇インフィニティ
363どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:32:15.74ID:EMXpI8QU
ゴッドゼオエンペラーライガインフィニティ
364どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:33:52.99ID:EMXpI8QU
ゴッド仮称G号艦カイザー刃皇インフィニティ
365どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:35:40.25ID:EMXpI8QU
ゴッド仮称G号艦カイザーライガインフィニティ
366どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:28.06ID:EMXpI8QU
ビクトリーズィードマスターマーシフルアルターBフューチャーイリーガル
367どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:44.07ID:EMXpI8QU
マクロスプラスは旧日本軍参謀愛護アニメ
368どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:59.59ID:EMXpI8QU
テコンドー最弱
369どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/14(土) 05:59:12.96ID:RwafNakl
メガカメックス
2018/07/22(日) 23:05:21.49ID:zMfSq/1N
スパイダーゲドン参戦確定おめ
https://www.marvel.com/articles/comics/spider-geddon-details-revealed-at-san-diego-comic-con
371どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:34:14.26ID:O29Tl1Pd
>>370
タフな奴め!
372どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:34:32.83ID:O29Tl1Pd
B−29は20ミリ機関砲が効かない
373どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:35:23.28ID:O29Tl1Pd
B−36は30ミリ機関砲を寄せ付けない
374どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:35:38.81ID:O29Tl1Pd
B−47は37ミリ機関砲を寄せ付けない
375どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:35:56.38ID:O29Tl1Pd
B−52は57ミリ機関砲を寄せ付けない
376どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:36:22.32ID:O29Tl1Pd
B−1は75ミリ砲を寄せ付けない
377どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:37:30.07ID:O29Tl1Pd
b−2は88ミリ砲を寄せ付けない
378どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:38:43.07ID:O29Tl1Pd
B−3は10センチ砲を寄せ付けない
379どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:38:59.54ID:O29Tl1Pd
B−3が限界
380どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:39:14.93ID:O29Tl1Pd
シンカリオンは男向けプリキュア
381どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:39:42.56ID:O29Tl1Pd
F−15はマッハ12.5出せる
382どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:39:59.01ID:O29Tl1Pd
F−15Jは宇宙を複数破壊できる
383どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:40:16.27ID:O29Tl1Pd
F−2は宇宙を複数破壊できる
384どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:42:28.28ID:O29Tl1Pd
ハリアーは無限宇宙の無限世界を破壊できる
385どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:42:45.12ID:O29Tl1Pd
紫電改は宇宙を複数破壊できる爆弾を搭載
386どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:43:14.43ID:O29Tl1Pd
MGS2は神ゲー
387どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:43:49.74ID:O29Tl1Pd
公安調査庁など日本のスパイ組織は無限宇宙の無限世界を破壊できる兵器を保有
388どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:44:29.39ID:O29Tl1Pd
ハリアーは無限宇宙の無限世界の全時間軸の全次元を破壊できる
389どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:45:35.91ID:O29Tl1Pd
メタルギアはザ・ペイン以外商品価値がない
390どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:46:09.87ID:O29Tl1Pd
ビックバイパーはリップルレーザーより空対地マルチロックミサイルを装備したほうがいい
391どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:46:26.45ID:O29Tl1Pd
ビックバイパーの対地攻撃力をアップさせるべきだ
392どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:47:06.95ID:O29Tl1Pd
震電は無限世界の無限宇宙を一撃粉砕できる兵器を搭載せよとのことだ
393どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:48:01.55ID:O29Tl1Pd
震電はレーザーを300発搭載だな
394どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:48:28.31ID:O29Tl1Pd
ビオランテは200発の高機動多目標レーザー装備で
395どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:49:25.13ID:O29Tl1Pd
残りの機体はファルシオン、フリントロック、ジェリーマウス
396どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:49:40.83ID:O29Tl1Pd
ポリーはいらね
397どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:49:59.75ID:O29Tl1Pd
ペン太のほうがいいに決まっている
398どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:50:20.32ID:O29Tl1Pd
ファルシオンとフリントロックとジェリーマウスがトリニティだな
399どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:50:39.49ID:O29Tl1Pd
フリントロックがみずほだな
400どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:50:58.62ID:O29Tl1Pd
ファルシオンとジェリーマウスが700系
401どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:51:51.09ID:O29Tl1Pd
ペン太は矢張り空対地攻撃ようだな
402どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:52:09.06ID:O29Tl1Pd
ファルシオンのミサイルを120発にした奴
403どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:52:28.05ID:O29Tl1Pd
フリントロックのレーザーを200発にして、ミサイルの使い勝手を上げたやつ
404どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:53:20.49ID:O29Tl1Pd
ジェリーマウスの特殊兵装をレーザーにして球数も120発にした奴
405どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:53:39.62ID:O29Tl1Pd
ロケランは300発だけどな
406どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:55:30.35ID:O29Tl1Pd
ペンタ
407どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:57:37.71ID:O29Tl1Pd
どうするか
408どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:45.98ID:O29Tl1Pd
ペン太を超える者はロケットランチャー999発、特殊兵装300発
409どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/23(月) 17:59:01.51ID:O29Tl1Pd
神殿のレーザーは200発だわ
2018/07/27(金) 18:24:34.89ID:VAYI4ZNJ
マーベラーがあるのに、何でスパイダー星は亡ぼされたの?
ビッグモンスターでさえ瞬殺なのに。
411どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:20:28.23ID:B4nlQaUx
>>410
震電のレーザーは300発搭載できる
412どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:20:53.79ID:B4nlQaUx
グリペンは無限装填装置を搭載
2018/07/27(金) 19:21:54.97ID:TdMvHJHl
グリペンは無限装填装置を搭載
414どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:22:03.07ID:B4nlQaUx
光速レシプロ機はそうりゅうの次の次の潜水艦を5発で粉々にできる
415どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:22:18.81ID:B4nlQaUx
アソパソマソ
416どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:22:34.85ID:B4nlQaUx
XboxOneXいらね
PS3いらね
417どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:22:50.42ID:B4nlQaUx
アリパリマリ
418どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:23:31.47ID:B4nlQaUx
四ノ宮しおりスターアライズゲーマー
419どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:23:47.04ID:B4nlQaUx
四ノ宮しおりクロスアンジュゲーマー
420どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:24:26.21ID:B4nlQaUx
四ノ宮しおりモンハンXXゲーマー
421どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:24:42.22ID:B4nlQaUx
四ノ宮しおりダブルアクションゲーマー
422どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:24:57.70ID:B4nlQaUx
四ノ宮しおりロボボゲーマー
423どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:18.75ID:B4nlQaUx
四ノ宮しおりモスラゲーマー
424どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:34.32ID:B4nlQaUx
四ノ宮しおりクリエイターゲーマー
425どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:49.79ID:B4nlQaUx
四ノ宮しおりノベルゲーマー
426どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:26:05.56ID:B4nlQaUx
楠芽吹ゆゆゆいゲーマー
427どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:26:21.84ID:B4nlQaUx
楠芽吹よさこいLIVEゲーマー
428どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:26:41.23ID:B4nlQaUx
楠芽吹きららファンタジアゲーマー
429どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:26:56.98ID:B4nlQaUx
楠芽吹デジモンリアライズゲーマー
430どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:27:19.87ID:B4nlQaUx
笹目ヤヤシューティングゲーマー
431どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:27:36.30ID:B4nlQaUx
笹目ヤヤコンバットシューティングゲーマー
432どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:27:51.93ID:B4nlQaUx
笹目ヤヤアズレンゲーマー
433どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:12.61ID:B4nlQaUx
歳納京子潜水艦ゲーマー
434どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:29.24ID:B4nlQaUx
歳納京子チャンバラゲーマー
435どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:44.81ID:B4nlQaUx
半蔵門雪アクションゲーマー
436どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:38:10.46ID:B4nlQaUx
半蔵門雪自転車ゲーマー
437どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:38:31.88ID:B4nlQaUx
半蔵門雪まほいくゲーマー
438どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:38:54.54ID:B4nlQaUx
半蔵門雪とじともゲーマー
439どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:39:16.08ID:B4nlQaUx
常盤沙里パズルゲーマー
440どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:39:32.25ID:B4nlQaUx
常盤沙里ポッ拳ゲーマー
441どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:39:52.55ID:B4nlQaUx
常盤沙里パネ拳ゲーマー
442どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:40:13.21ID:B4nlQaUx
ライドプレイヤー蘭
443どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:40:37.69ID:B4nlQaUx
山ノ下祥子レベルX
444どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:42:19.72ID:B4nlQaUx
十二所わ子クロニクルゲーマー
445どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:42:38.52ID:B4nlQaUx
骨ぇ鯖
446どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:43:42.46ID:B4nlQaUx
あほくさ
447どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:44:35.11ID:B4nlQaUx
艦これ最高
448どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:48:25.82ID:B4nlQaUx
ディケイド強化変身扱いか
449どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:48:41.65ID:B4nlQaUx
さらなる強化変身はクウガ?
450どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/07/27(金) 19:49:00.80ID:B4nlQaUx
ラスト一つ前がクウガで最終フォームが昭和平成コンプリート?
451どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 01:10:57.04ID:GGd7ZpXC
既存のスパイダーマンを使うんじゃなくて、
新しいヒーローをマーベルにデザインしてもらえばよかったのに
タコのオクトマンとか
452どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:05:58.56ID:GoE8YStX
>>451
MGS3は神ゲー
453どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:06:24.02ID:GoE8YStX
艦これの福江やはり偉大だわ
454どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:06:52.73ID:GoE8YStX
艦これの福江こそ本当に凄い
455どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:07:17.28ID:GoE8YStX
まどマギ
456どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:07:49.16ID:GoE8YStX
パスカルの村行かないとだめなのか?
457どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:08:15.05ID:GoE8YStX
ああ、そういうことか
458どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:09:08.90ID:GoE8YStX
パスカルの村森の国口初めて見たわ
459どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:09:32.78ID:GoE8YStX
ニーア3は初代より前になると予想
460どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:10:08.18ID:GoE8YStX
ニーア4でやっと
461どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:10:23.89ID:GoE8YStX
ニーア4は多分
462どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:10:52.85ID:GoE8YStX
ニーア4はオートマタ攻略本の年表最後の部分が舞台?
463どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:11:10.44ID:GoE8YStX
ニーア
464どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:11:29.07ID:GoE8YStX
ニーア3は2028年くらいを舞台にしてくれ
465どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:11:48.84ID:GoE8YStX
ニーア3はTPSだろうな
FPSにするとは考えられないから
466どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:12:04.51ID:GoE8YStX
若しくはFPSの可能性も否定できないが
467どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:12:44.05ID:GoE8YStX
ニーア4で結構未来
468どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:13:00.52ID:GoE8YStX
再来年6月にニーア3、2023年末にニーア4を
469どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:13:20.24ID:GoE8YStX
ニーア4は神ゲー
470どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:13:40.83ID:GoE8YStX
ニーア3はPS4だが、ニーア4はPS5かな?
471どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:13:56.36ID:GoE8YStX
ニーア5はパッケージという概念は無くなりそう
472どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:14:14.84ID:GoE8YStX
2027年8月発売?
473どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:14:39.93ID:GoE8YStX
ニーア5は3より未来、初代より過去
474どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:14:55.29ID:GoE8YStX
2028年くらいに戦う
475どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:15:11.13ID:GoE8YStX
2028年から2053年
476どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:15:39.48ID:GoE8YStX
どうなるか
477どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:16:04.53ID:GoE8YStX
若しくは人類が主人公とか?
478どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:16:21.08ID:GoE8YStX
ゲシュタルトから無事人類に戻った奴が主人公の5を
479どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:16:36.87ID:GoE8YStX
2038年が舞台でもいい
2040年でも
480どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:17:21.67ID:GoE8YStX
MGS4
481どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:17:37.84ID:GoE8YStX
ニーア次回作どうなる?
482どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:17:56.10ID:GoE8YStX
2年2か月くらいで完成?
483どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:19:00.67ID:GoE8YStX
1年9か月でニーア4完成?
484どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:19:27.94ID:GoE8YStX
ニーア4は凄いぞ本当に
485どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:19:48.52ID:GoE8YStX
ニーア3は
486どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:20:16.40ID:GoE8YStX
アーマードコア6まだ?
487どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:20:50.43ID:GoE8YStX
ニーアシリーズ最新作を
488どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:21:08.65ID:GoE8YStX
DODは難しい、ニーアは簡単
489どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:21:40.61ID:GoE8YStX
ニーア3は63万本売れるんだろうな
490どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/25(土) 06:21:57.56ID:GoE8YStX
世界では1800万本、亜細亜では300万本
2018/08/27(月) 23:28:16.37ID:tNuqDjBA
>>410
それも疑問だが、なぜモンスター教授は現代になるまで地球侵略しなかったのか。
492どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:09:36.37ID:zKNddADu
>>491
タフな奴だな
493どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:09:55.11ID:zKNddADu
ウルトラマンタロウは糞
494どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:10:13.77ID:zKNddADu
大露羅
495どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:11:05.69ID:zKNddADu
ウルトラマンタロウは糞である
496どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:11:29.76ID:zKNddADu
ローグライクゲームは最高だぜ
497どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:11:55.07ID:zKNddADu
笹目ヤヤ少尉
498どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:13:14.58ID:zKNddADu
西御門多美大尉
499どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:13:35.61ID:zKNddADu
笹目ヤヤ少尉最高だぜ
500どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:13:50.93ID:zKNddADu
ハナ・N・フォンテーンスタンド中尉
501どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:14:06.85ID:zKNddADu
常盤真智大尉
502どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:14:42.81ID:zKNddADu
関谷なる少佐
503どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:17:38.53ID:zKNddADu
常盤沙里大佐
504どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:18:46.42ID:zKNddADu
男の娘
505どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:19:02.91ID:zKNddADu
ローグライクゲーム最高だぜ
506どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:19:43.17ID:zKNddADu
超武闘伝は神ゲーだぜ
507どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:20:07.41ID:zKNddADu
超武闘伝1完全版はスーパードンキーコング3
508どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:20:29.88ID:zKNddADu
シンカリオンはどうあがいてもドラゴンボール難民救済wwww
509どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:20:51.49ID:zKNddADu
スーファミ版スマブラは神ゲー
510どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:21:13.50ID:zKNddADu
不思議の幻想郷ロータスラビリンスと鋼鉄の咆哮コラボ希望
511どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:21:28.96ID:zKNddADu
テイルズオブリバース最高だぜ
512どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:21:47.80ID:zKNddADu
アルティメット武闘伝はDS版マキバオー
513どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:22:23.53ID:zKNddADu
アルティメット武闘伝は神ゲーである
514どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:23:15.47ID:zKNddADu
大露羅は最高の力士である
515どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:24:55.42ID:zKNddADu
大露羅万歳
516どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:25:27.97ID:zKNddADu
DS版ハイパーディメンションはアルティメット武闘伝
517どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:27:28.85ID:zKNddADu
行くぞ
518どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:27:49.13ID:zKNddADu
スーパードンキーコング3は最高である
519どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:30:42.35ID:zKNddADu
偉大だ
520どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:31:09.17ID:zKNddADu
よくわからんがな
521どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:31:25.04ID:zKNddADu
超武闘伝はローグライクゲーム
522どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:32:59.76ID:zKNddADu
スーパードンキーコング3はローグライクゲーム
523どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:33:27.51ID:zKNddADu
ハイパーディメンションはローグライクゲーム
524どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:33:45.48ID:zKNddADu
やばいことになるはずだ
525どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:34:08.89ID:zKNddADu
スーパードンキーコング3は神ゲーでローグライク
526どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:49:04.49ID:zKNddADu
タフすぎ
527どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:51:08.90ID:zKNddADu
スーパードンキーコング3はローグ過ぎる
528どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:52:14.25ID:zKNddADu
スーパードンキーコング3はローグライクゲームである
529どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:52:49.16ID:zKNddADu
多分な
530どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 18:53:56.63ID:zKNddADu
超武闘伝1もね
2018/08/28(火) 18:56:07.53ID:aKeFPdu1
夏休みも終わりだな
532どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 22:16:09.93ID:zKNddADu
>>531
超クライマックスライナー
533どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/28(火) 22:16:25.41ID:zKNddADu
ドガバキエンペラー飛翔体
534どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:15:48.25ID:hzQvF04y
0432 名無シネマさん(大阪府) 2018/08/28(水) 23:18:01.02ID:******

「スナイパー」という映画をドキュメンタリーで撮影したいんです」と言った容疑者は今もやっている

EXILE HERO「完璧だったのにばれちゃったね」発言 これも嫌がらせ取材の延長線にある

最初に嫌がらせ取材を始めたのはベッキー「安住アナって面白いことを考えますね」発言

「始末書を書かされたのが腹が立つ」→「いったん、解散してもう一回やる」と男が発言

今回はベッキーと仲良しのEXILE MAKIDAI→嵐、ネプチューン、安住アナと拡散して仲居も関与

嫌がらせ取材の延長線にあり、TWICE佐奈→LDHのジェネレーションメンバーが教え子

佐奈は嵐の二宮と関与し7月下旬に「佐奈ちゃん、僕と会ったことは内緒にして」と二宮が佐奈に連絡

EXILE ATSUSHI MAKIDAI コカイン 大麻
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1535535352/l50

本広克行 AV女優と 売春 映画 監督
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1535533462/l50

「安住アナからも私の方がまともと言ってください」と言った女はタロット占いをしていて「いんちき占い師、ふーん、そう」発言

また、嫌がらせ取材をしている容疑者女は「違うんですぅ」が口癖で、「皆で鮎を釣りに行く企画に変更しようと思うんですぅ」と発言し
パスポートのない女性に「パスポート履歴が偽造されてないか調べてほしいんですぅ」発言

嫌がらせの捏造を度々し、違法盗聴に違法な不法侵入までしている 数十mはなれた住人が不法侵入の違法取材の証拠をおさえている
535どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:24:24.41ID:FfTmZ09D
>>534
激情態コンプリートフォーム
536どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:24:49.73ID:FfTmZ09D
ファングストライザージョーカーゴールドエクストリーム
537どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:25:55.06ID:FfTmZ09D
スーパープトティラコンボ
538どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:26:35.93ID:FfTmZ09D
ジンバ―カチドキ極アームズ
539どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:26:53.75ID:FfTmZ09D
タイプデッドヒートフォーミュラートライドロンスペシャル
540どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:27:25.06ID:FfTmZ09D
闘魂グレイトフルゴールドムゲン天下統一魂強化形態
541どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:28:51.05ID:FfTmZ09D
ロボットバーガーハンティングダブルマキシマムクリエイタームテキノベルゲーマー
542どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:29:44.08ID:FfTmZ09D
ブラッドマッドエボルローググリスクローズビルドスパークリングジーニアスハザードフォーム
543どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:30:07.92ID:FfTmZ09D
ジオウの次なる強化形態はどうなるか?
544どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:31:01.08ID:FfTmZ09D
9月16日にエグゼイド、30日にオーズ篇突入と予想
545どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:32:06.39ID:FfTmZ09D
10月14日に555編?
546どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:32:23.01ID:FfTmZ09D
10月28日にフォーゼ篇
547どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:32:42.76ID:FfTmZ09D
11月11日にゴースト篇
548どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:32:57.97ID:FfTmZ09D
11月25日にドライブ篇
549どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:34:52.31ID:FfTmZ09D
12月9日にディケイド篇
550どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:35:13.19ID:FfTmZ09D
12月23日に鎧武篇開始で今年は終了
551どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:35:36.04ID:FfTmZ09D
1月13日にウィザード篇
552どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:35:57.61ID:FfTmZ09D
1月27日にW篇
553どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:36:13.20ID:FfTmZ09D
2月10日にキバ篇
554どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:36:28.92ID:FfTmZ09D
2月24日に電王偏と予想
555どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:36:52.68ID:FfTmZ09D
3月10日にカブト篇
556どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:37:08.21ID:FfTmZ09D
3月24日に響鬼編
557どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:37:24.42ID:FfTmZ09D
4月7日に剣篇
558どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:37:45.40ID:FfTmZ09D
4月21日に龍騎篇で平成は終わる
559どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:38:05.32ID:FfTmZ09D
5月5日はアギト編で新元号スタート
560どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:38:31.12ID:FfTmZ09D
5月19日はクウガ篇
561どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:38:49.59ID:FfTmZ09D
6月2日は昭和篇に突入し、まずJ篇
562どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:39:05.15ID:FfTmZ09D
6月16日はZO篇に
563どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:41:25.60ID:FfTmZ09D
6月30日真篇
Jフォームが最終フォームと予想
564どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:41:41.24ID:FfTmZ09D
7月14日はRX篇
565どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:42:07.54ID:FfTmZ09D
7月28日にはブラック篇で
566どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:42:39.75ID:FfTmZ09D
8月18日はZX篇
567どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:43:19.69ID:FfTmZ09D
ZX篇が完結編となり、スーパー1は新元号ジェネレーションズと予想
568どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:43:38.33ID:FfTmZ09D
Vシネマではスカイライダー篇となる?
569どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:44:27.49ID:FfTmZ09D
昭和第1期に関しては夏映画登場と予想
570どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:44:43.29ID:FfTmZ09D
仮面ライダージオウ昭和ジェネレーションズ
571どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:45:26.42ID:FfTmZ09D
ラノベ版ではストロンガーが登場するのかな?
572どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:45:51.87ID:FfTmZ09D
再来年末公開の映画でアマゾンズとか出そう・・・
573どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/29(水) 19:46:07.85ID:FfTmZ09D
あ、その前にジオウの次のライダーはあるのか?
2018/08/30(木) 03:57:16.10ID:cAdewNKf
真性のキチガイが住まうスレはここですか?
575どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/08/30(木) 18:18:19.98ID:2bRtHWMd
>>574
公共の福祉のためは盾にし放題
飛行機、高速道路、鉄道、バイク、タクシー、バスが廃絶されるとローグライクゲーも廃絶される
アマゾン駆除班、ラスタル・エリオン、完全生命体イフクランキーコング説
巫女巫女ナースは糞曲
576どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/09/07(金) 21:03:44.63ID:ncRq9SpK
レオパルドンチェンジの時、脚の変形が逆だよね
2018/09/07(金) 22:15:26.53ID:thzI4d1/
減速用のエアブレーキ。
パトレイバーの空挺レイバーはこれにインスパイアされたのかもしれない。
2018/09/08(土) 22:37:42.48ID:Q8lVs3/R
「スパイダーゲドン」のスピンオフとして、新たなミニシリーズ「ヴォルト・オブ・スパイダーズ」で
ジェド・マッケイとシェルドン・ヴェラが「地獄からの使者」である東映版スパイダーマンをメインとしたストーリーを描くから
東映スパイダーマンの新作(一応だけど)嬉しい
2018/09/09(日) 02:25:05.34ID:L5BWX/bX
レオパルドンの画が格好悪くって泣ける
日本の同人絵師でも もっと良いの描けるぜ
2018/09/09(日) 14:05:00.47ID:FaK1G6tz
https://i.imgur.com/0QsaYIx.jpg
2018/09/09(日) 20:26:42.85ID:NQbe00Ws
俺は多田ひとみ〜 俺は多田ひとみ〜
坊やをパシる〜
2018/09/13(木) 00:45:47.69ID:/O89saDR
>>576
そのせいで、スパイダーバースの修理されたレオパルドンが飛んで行くシーンはウイング開いているんだよなw
2018/09/13(木) 01:00:38.93ID:u5w5mImw
端的にいって描写が少な過ぎるんで、正直レオパルドンって設定的なバックボーンが全然よくわからないんだよな
鉄十字団襲撃の前からあったものだから、そもそもどういう用途で建造されたロボットなのかすらも不明だし
2018/09/13(木) 02:13:49.33ID:WuLQDf+/
>>583
平和な惑星の王子が乗り込む、星の守護神的ロボットという設定は
本作以前に上原正三がメインライターを務めた
UFOロボグレンダイザー(と、その元の「宇宙円盤大戦争」)に非常に近いと思うよ

敵の奇襲で母星を攻め滅ぼされたというのも同じだし、
基本的に ダイザーの設定に
マーベル版スパイダーマンのキャラクター要素を加えて実写化したものが
「東映版スパイダーマン」という番組の本質と考えて良いんじゃないかな
2018/09/25(火) 07:34:09.03ID:39/aKIaf
DVDどこも高いねぇ、せめて5万台であったら良いのに・・・・・
2018/09/26(水) 00:22:03.85ID:v9thb23a
ラ○マで定価のが出てるよ、BOX悪と書いてあるけど特典付
2018/10/16(火) 15:45:38.32ID:wqY4iF4+
40年前に放送された日本製「スパイダーマン」に登場した巨大ロボ「レオパルドン」を
マーベルが公式に紹介するムービーが公開中
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15448043/
2018/10/16(火) 16:20:35.15ID:hOJeGuCK
レオパルドンは目玉だろうけど、
その前に古賀アクションの凄さと楽しさを紹介すべきと思うんだがなぁ〜
589どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/24(水) 08:52:17.81ID:ciH+uml4
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

UJZ
2018/11/01(木) 11:33:30.22ID:aKvxHNtT
『VAULT OF SPIDERS #1』にレオパルドン登場。
バースの映画には出るんですかね。
2018/11/02(金) 00:16:47.39ID:oTn3t9U0
ググった。表紙からデカデカと登場かよ♪
2018/11/02(金) 00:28:44.77ID:oTn3t9U0
上記の収録作かどうか分らんが、すごい画像見つけた。
ttp://boards.4chan.org/co/thread/103887529/very-quick-storytime-of-supaidman-from-vault-of
2018/11/02(金) 15:41:06.63ID:cA+Z9V8g
なにをいまさら
594どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/02(金) 17:56:23.96ID:Wxhj4CHS
>>590
レオパルドン、バースよりか口が奇形化されてカッコ悪いなぁ
https://amecomi-now.net/wp-content/uploads/2018/07/vospider001.jpg
595どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/02(金) 20:59:48.72ID:TVFCR26x
ジャンボマシンダー見ながら描きましたみたいな絵だな
596どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/02(金) 21:27:49.94ID:jx4oY9OU
ソードビッカーはsword vigorと綴られている。
以前マーベルのサイトで配信されてた時の字幕も確かそうだった。
「ビッカー」に相当する単語は英語にないようだけど、
「ビッカー」って何だったんだろう?
597どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/02(金) 21:36:42.54ID:Wxhj4CHS
Bicker(
598どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/02(金) 21:56:03.52ID:Wxhj4CHS
Bicker(口論する、さらさら流れる、ぱらぱら降る、きらめく、ゆらめく)なら有るけど、
剣が点滅して飛ぶから、きらめくが該当?

レオパルド(豹)と首領(ドン)が付く映画が流行ったから、
レオパルドンと名付けたみたいにビッカーも語呂良い感じに付けたのかな〜と
2018/11/03(土) 18:30:31.34ID:yTROs3d7
スパイダーゲドン#3
東映スパイディはスーペリア陣営に無事合流
http://www.comicosity.com/preview-spider-geddon-3/
2018/11/03(土) 19:32:07.27ID:AJwaOm0t
外人にロボ描かせちゃいけないなぁ・・・・
2018/11/03(土) 23:08:01.55ID:LBeVfkXC
なんかレオパルドンだけ見てると、昔の児童テレビ誌のコミカライズ作品みたいなタッチだな
2018/11/04(日) 02:08:37.60ID:I3QrTDpF
早く日本語版出て欲しいなー。
603どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/04(日) 08:51:26.09ID:pVQ72j0V
スパロボの先駆け?・Shogun Warriorsの方がデッサンまともだな
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81yrt1w6%2B6L._SX342_.jpg
2018/11/04(日) 15:46:20.20ID:Q5R98P/t
敵を容赦なく殺すスパイダーマンだからピーターやマイルズのような穏健派よりタコスパとの方が意見は合うんだよな
2018/11/05(月) 01:38:30.96ID:zrOxp1rI
白黒漫画でマシーンベム・ギガモンスターベガの左手に付いてる顔、アマゾネスの顔じゃね?
606どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/05(月) 05:37:06.90ID:tXU74PZZ
>>605
どれを指して言ってるのか分からないよ。
2018/11/05(月) 07:26:41.05ID:zrOxp1rI
これ。
ttp://i.4cdn.org/co/1541026713974.jpg
2018/11/05(月) 20:41:57.56ID:6oQzmbZt
フンドシ女優でしょ、よく似てる
609どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/06(火) 05:57:02.19ID:P4N05Qn7
>>607


https://dotup.org/uploda/dotup.org1685284.png

https://dotup.org/uploda/dotup.org1685285.png

スパイダーマンの賀川雪絵。やはり、漫画と似てるよね。多分、アマゾネスだろうな。
610どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/06(火) 06:00:10.60ID:P4N05Qn7
https://dotup.org/uploda/dotup.org1685286.png
611どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/06(火) 09:29:07.70ID:LBYsq+zc
>>607
手の中に女幹部の顔ってセンスがダサいなぁ
やはり板橋しゅうほうが描いた絵本の方がシンプルなアメコミ風でカッコイイな
https://twitter.com/e_lehnsherr/status/864688690647281664
https://pbs.twimg.com/media/DAHMeetVoAARvfQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CaSctn8UMAAjZVR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/06(火) 09:36:55.37ID:ZtA85a5q
>>611
この絵本、当時持ってたな
今見ると絵本としてはあまりにもハイセンスだが、子供の目にはそのおどろおどろしいディテールと怪しいムードが怖ろしい本だった
2018/11/06(火) 17:41:44.21ID:R6Lc6fZx
良い絵だが、こういう絵柄って70年代後半〜80年代頭のの日本じゃ
どこにも居場所がなかった気がするな
614どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/06(火) 19:26:36.02ID:JfwSKQJT
>>609
これって本当にアマゾネスの頃の賀川さんなの?
615どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/07(水) 06:48:48.48ID:xZV9A/t+
>>614
上はコスプレ潜入か、人妻になった時のか?
2018/11/08(木) 08:09:49.27ID:R4rEyWwN
ゲドン読んできた
レオパルドンがスパイダーマン達の要塞みたいな事になっとる
2018/11/13(火) 08:27:40.31ID:GE8zp992
スタン・リー氏死去=「スパイダーマン」作者、95歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000005-jij-n_ame
2018/11/13(火) 09:12:24.30ID:vP7U/pHK
マイファーザーー
あの世でスパイダーストリングスを使って吊り上げるか
619どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/13(火) 11:03:42.50ID:t6oRpqCO
スパイダーマンって微妙だよな。
巨木も建造物も岩山や崖もない草原だと能力が全く発揮できない。
右往左往するだけ。かなりマヌケ、もうコントだろ。
2018/11/13(火) 12:02:35.67ID:cqler1L3
ageだろ厨キター
2018/11/13(火) 12:04:43.78ID:jaLUZzP3
>>619
128: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 11:01:38.30 ID:Eg3AKy5H0 (1/2)
>>127
そもそもスパイダーマンは糸を出す能力じゃないわけだが
超人的な怪力なわけであって
2018/11/13(火) 19:02:58.22ID:le6a/ea9
>>617
巨星堕つって感じだねー、いやはや
同じMARVEL*東映絡みで
デンジマンopedの成田賢も亡くなるし、今日はきつい日だよ
2018/11/13(火) 23:33:21.94ID:yq/tg6Wn
成田さんもか…。
2018/11/13(火) 23:37:34.10ID:yq/tg6Wn
>>619
冒険王連載のすがやみつる漫画最終回がまさにそれ。
拓也が呼び出しを受けて行った枯れ木一本ない荒野で
紅十字団(初期設定のまま)を滅ぼした異星人相手にスパイダーパワーを使えぬまま、
GP7で空中戦を繰り広げることに…。
2018/11/15(木) 14:33:07.62ID:nbkrFoIm
>>600
まったくもって同意する!

つヒゲガンダム 黒歴史
2018/11/15(木) 16:38:06.78ID:UUmAUVpF
レオパルドンに関しては外人が描くから意味があるんだろ。
ゲームウォーズにしたって、海外の小説だから評価されるんであって。
2018/11/17(土) 19:23:47.13ID:cXVeC6yq
だって下手くそだもんなぁ、絵が
画も内容も、MERVELは90年代後半を頂点に退化の一途を辿ってる
2018/11/18(日) 12:33:36.68ID:lscxswp0
>>625
∀はあれで正解だったんだよ。
普通のデザインのガンダムじゃなんら話題にならなかったし、
敵から「白い奴!」と呼ばれるのと「ヒゲのモビルスーツ!」と呼ばれるのとでは
ドラマとしての盛り上がりが違う。
2018/11/21(水) 14:08:00.86ID:+iT649KI
>>626
おまえ外人がやることなら何でも正しいのかよww

白人コンプレックス乙
2018/11/21(水) 23:23:05.04ID:EnD9KE/A
ガイジンって、白人以外もいるんだぜw
2018/11/23(金) 17:44:37.08ID:Y19TP0mf
いくら悔しかったからって小学生の口喧嘩レベルの返しw
2018/11/24(土) 20:46:54.76ID:0g6T3kHq
山城拓也が黒人化する日は近い
633どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/24(土) 23:08:28.00ID:GX+cK/6M
>>632
山城拓也はツルピカハゲ丸になってしまった
2018/11/24(土) 23:40:21.23ID:8JEurVEb
>>633
近年の写真を見たらかなり一気に薄くなってて、あの往年の二枚目が…とかなりびっくりした
反面、ハゲの進み方が自分のと瓜二つだったので、妙に親近感が湧きもしたが
635どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/25(日) 00:04:38.09ID:wo6Rawjh
苦労したのか晩年のいかりや長介さんみたいになってて驚いたな
636どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/11/25(日) 01:17:41.63ID:B2Md3vVo
賀川雪絵さんも、あの妖艶な美貌が今は言われないと誰か分からない程の老婆顔にになられたのもショック受けた
2018/11/25(日) 11:00:15.13ID:h2Y2ldj1
うーん、70超えたら流石になぁ
寧ろご存命なことに感謝
2018/11/30(金) 18:43:03.54ID:n14lr5TR
一昨日の相棒に出演してたのさ!
2018/12/01(土) 16:39:35.13ID:8hbiQHgF
でてたね。相変わらず悪の黒幕役が似合う
640どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/20(木) 21:07:44.48ID:JdvbMmuO
スパイダーマンが少年に「取っとけよ」っつって千円あげる回は何話だっけ?
641どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/23(日) 22:45:19.33ID:M2nhXpni
テェーッ!スパイダーマッ!
642どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/03(日) 18:12:27.48ID:BjlwI4bH
>>634
昔は浅野ゆう子さん主役のドラマに脇でよく出ていたね
2019/02/22(金) 14:07:58.38ID:p2LWM5b0
映画秘宝最新号

スクープ!いま、アメリカではレオパルドンが凄いことになっている!
644どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/23(土) 12:09:55.99ID:n1riTSV5
凄いとこというのは、このへんの話
ttps://spider-man.at.webry.info/201812/article_2.html
ttps://twitter.com/EUGENE_ISHIKAWA/status/1080457667007545344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/23(土) 23:26:25.23ID:yChKfdNz
早く日本語版が出て欲しいぜ!
646どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/24(日) 21:50:30.86ID:0f5rp+fg
レオパルドンのコクピット、こんなに広かったっけ?
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/995/63/N000/000/005/154419440496440948177_gedon_2.jpg
647どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/24(日) 23:52:20.85ID:M/ztFwyD
全然違うじゃん
GP7を収納してコクピットになるんじゃなかった?
2019/02/25(月) 00:31:50.84ID:8/cGuzCG
本編映像でざっと見た感じだと、せいぜい二畳くらいの広さしかなかったしな、レオパルドンのコクピット
操縦席のディテールもGP7とは全然別のものっぽいけど、搭乗後はどうやってあの席にスイッチしてたのか
649松田聖子
垢版 |
2019/02/25(月) 00:53:58.73ID:ZXgGiLIM
東映スパイダーマンをDisney XDかDlifeで放送してくれよ。
Dlifeで新スパイダーマン放送している余裕あるのなら、東映スパイダーマンを放送してくれよ。
2019/02/25(月) 19:15:05.42ID:EFjkWKtp
コクピットの後ろの壁が開くようになってるんだろ
ほかに入口がないようだしね
2019/02/25(月) 22:57:21.99ID:awcQQ0MO
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/995/63/N000/000/005/154419436143334450177_gedon_1.jpg
ちゃんと着ぐるみ感出てるんだな
新たに映像化したらフルCGなんだろうけど
2019/02/28(木) 14:03:51.82ID:WUHicYD+
>>644
https://spider-man.at.webry.info/201812/article_2.html
それ見て気が付いたのだが、亀レスだけど

>>97は正しかったんだぞ>>103
2019/03/01(金) 00:17:47.47ID:4xELzJbY
以前、うpされてたところにはこの絵が無かった!
ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/995/63/N000/000/005/154350051577630119177_07_08.jpg
ポトスが意味不明過ぎるwが、飛んでくるソードビッカーの下を背面走行で走るGP-7はカッコいい〜!
654どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/03/01(金) 00:54:59.64ID:Nb2JJiog
↑描いてる人が違うのか以前のレオパルドンよかカッコ良くなってるなw今更気が付いたけど、モンスター教授はDrドゥームのデザイン流用したんだっけか!
2019/03/09(土) 18:14:14.49ID:zlDafPJq
腰をふりふり壁登り〜ターザンみたいにビル渡る〜〜〜カッコいいなスパイダーマン、憧れちゃうなスパイダーマン〜〜〜
2019/03/14(木) 00:05:47.07ID:6ZjecQnM
今日で放送が終わってから40年か…
2019/03/20(水) 01:33:09.42ID:lZ977C0O
お前、どこから乗った?w
ttp://livedoor.blogimg.jp/sazanka300-n2kqdimn/imgs/b/5/b54d18d2.jpg
2019/03/20(水) 02:02:29.37ID:lZ977C0O
デーン!スパイダーマン!
ttps://archive.org/details/Supaidman
659どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/03/20(水) 08:46:39.40ID:WhR/Syvc
素晴らしい!よく見つけてくれた
2019/03/20(水) 17:13:00.31ID:zd/Q1Qt6
馬鹿過ぎ
2019/04/01(月) 16:14:29.94ID:kkv3JWyo
英語の勉強になるなぁ
662どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/01(月) 23:49:21.73ID:V7lxbJ/w
>>646
書斎だろ これww
663どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/01(月) 23:52:04.75ID:V7lxbJ/w
>>651
スターウォーズみたく
模型をちょっとづつ動かして撮影する方法も有るぞ
664どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/01(月) 23:56:59.58ID:V7lxbJ/w
>>657
座席が下からせり上がるんだよ

お約束だろww
2019/04/01(月) 23:58:44.21ID:p5hfVU2y
ageだろ厨キター
666どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/02(火) 12:23:18.08ID:9qa0VNU7
>>657
内線電話でアポ取り守衛室前を通過して
コックピットに電話があるのはその為だろ
667どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/02(火) 16:15:56.35ID:Bdz+nF3N
なぜ壁を登り空駆ける事できるのに車に乗るのか?
668どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/02(火) 17:02:30.62ID:0o6cwQcy
車に乗るヒーローは仮面ライダーとの差別化の意味がある
バロムワン、ロボK、イナズマン、コンドールマンetc
特にコンドールマンは川口ヒーローなのに車に乗る辺りは、東映ヒーローなんだなぁと感じさせる
2019/04/02(火) 22:25:27.25ID:LfxPZipj
節子、川内ヒーローや。
2019/04/16(火) 19:24:01.59ID:qybMwTda
後に車に乗る仮面ライダーは二人も現れるが。
671どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/13(土) 05:02:45.11ID:3IanlCpP
既出かもしれませんが...
オープニング曲の最初のフレーズを日米比較したら

ビルの谷間の暗闇に(スパイダーマン)
→Spiderman, Spiderman, Does whatever a spider can

きらりと光る怒りの目(スパイダーマン)
→Spin a web, ...... , just like flies


互いのテンポが全く異なるので東映版を倍速再生したら、メロディーがそっくりな気がした
2019/07/13(土) 15:47:04.27ID:RforB2z3
ぜんぜん違うじゃん英語できないなら無理するなよ
2019/07/13(土) 16:51:28.31ID:n/PRmqyD
♪クモのように??獲物狙い??
あかあ??クモ人間だ??
2019/07/14(日) 00:12:47.83ID:Xg+S6SJr
くものように 獲物をねらい
ビルの谷間 とんでゆくよ
おお くも人間だ
675どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/14(日) 02:08:00.80ID:h3uUmEqK
>>672
歌詞の話ではなく旋律の話だということは理解してもらえているかな?
メロディーをテキスト化し辛いので仕方なくアメリカ版の歌詞をググって併記したまでのことだ

ヤマハ音楽教室幼稚部を卒業し相対音感を持つ男、俺
書き直してやる

♪ビルの♪谷間の暗♪闇に
♪レーファラー♪ソファソラソファ♪レードレー

♪Spiderman, Spiderman, Does whatever a spider can
♪レーファラー♪ソーファレー♪レーファラー♪ソーファレー
2019/07/15(月) 08:29:12.40ID:dXe49HK7
>>675
旋律って、音の長短や休符含めて言うんだが
音符で表現すればまるで違うぞ
英語もだが、音楽もわかってないようなんでやめとけ
2019/07/15(月) 17:23:36.06ID:bjepZI8k
お尻ふりふり壁登り〜♪ターザンみたいにビル渡る〜♪
678どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/15(月) 19:10:31.49ID:uQwExtVp
くだらない話にも本気でマウントを取る男。>>676
2019/07/15(月) 21:10:32.52ID:nf+UOpfR
って言っても、音楽教室出身だぜとマウントとろうとしたのは>>675だがな
どこの音楽教室だろうと音名でなく音階でメロディ表現はマヌケだわ
2019/07/15(月) 21:28:54.87ID:SyB5QOzE
幼稚部を卒業したって所で笑いを取りに来たって事は明らかだろ。
あまり言うなよ。
2019/07/15(月) 21:34:37.60ID:nf+UOpfR
>>680
あ、そかそか
じゃ、改めて乗っかるか

>>675は指摘が的確でびっくりだわ??新発見だね??説明がわかりやすくて優秀だね??また新しいネタを待つわ??
2019/07/16(火) 22:07:55.75ID:AVf+Ubjx
当時見てなかったけど今だと見てたのって貴重なんだよねえ
DVDも限定発売で今中古で60,000円〜80,000万くらいするし
OPはカッコいいからOPだけ聴いて本編見なかった当時の自分を殴りたい
2019/07/16(火) 22:23:01.31ID:02G1gc7+
>>682
ちょっと待て。>80,000万
2019/07/17(水) 11:50:14.76ID:CjNdZzer
アマゾンはもっと凄いな128,000円からだ
2019/07/17(水) 11:50:55.54ID:CjNdZzer
失礼、127,800円だった
686どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/17(水) 23:13:22.71ID:a0hjeT6J
>>682
>当時見てなかったけど今だと見てたのって貴重なんだよねえ


アメコミ界のスーパーヒーロースパイダーマンが
実写版で放送されると聞いて期待してTVを観たところ、
変な女幹部がでてくるわ巨大ロボットは出て来るわで(口以外はカッコよかった)
スパイダーマンも調子に乗って毎回変な能書きを垂れるようになるし
おまけによく分からない最終回だったし
とはいえ巨大ロボット、女幹部というのは
その後の戦隊シリーズの原型として受け継がれたんだよね
そういう意味では画期的作品だった、のかな?
687どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/17(水) 23:26:29.51ID:gdMgsC2U
アクションシーン良かった
2019/07/17(水) 23:28:50.85ID:X6HjCxOW
多分、東京タワーの足に上るとか、そういうアクションシーンはやらせてもらえない。
2019/07/17(水) 23:33:22.58ID:kyQp+wAF
まあ、当時の子供にしてみるとアメコミという前提なんてみんな知らないから、全くの新ヒーローとして見ていたし
わりと色んなタイプの(トリッキーな)特撮ヒーローも出揃っていたから、作風的にもこれが飛び抜けて異質なものにも感じなかった
当時の時点で原作と照らし合わせて相違点とかどうこう言えたのは、ある程度年のいったマニアだけだったろうなと思う
2019/07/18(木) 11:16:08.70ID:WNo+bwVs
小さい時にアニメ版見てたから、小学5・6年頃だった放送時にはアメリカ産ヒーローって事は知ってた。
691どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/18(木) 13:07:08.72ID:lQprQlez
日本人的にはテレビまんが版が最初って人は多いよな
2019/07/18(木) 13:11:05.52ID:feQ3MtQ8
スパイダーマン♪スパイダーマン♪!…
693どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/18(木) 21:08:54.40ID:WAM9B5ZQ
>>687
>アクションシーン良かった

あれはスーツアクターの人は大変だったと思うよ
蜘蛛のような中腰の動きをしながら
回転受け身の動きの最中で背後の戦闘員に蹴りをいれるとか
虫のような動き方であまりカッコよいものではないので
子供にはそのすごさが伝わりにくいんだけど
ものすごい運動神経の持ち主ですね
694どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/20(土) 15:59:01.20ID:XbpftiBu
第16話「名犬よ 父のもとへ走れ」における鉄十字の作戦は
原発の川上にあるダムを破壊して原発もろとも汚染水を東京都市圏地下に浸水させ
しかる後に下水にガスを注入・爆破して汚染物質をまき散らすというもの
脚本は上原正三
695どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/20(土) 17:08:28.53ID:0fM7jtXv
スーツアクターの人の壁上がりアクション神ってます!スピーディーで飽きない
696どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/21(日) 16:05:51.77ID:4sAsZwzq
あれはワイヤーアクションでしょう
のちのダイナマンでダイナブラックを演じた春田純一がやってるし
伊賀のカバ丸やコータローまかり通るでも使用されていたような記憶が
そう考えるとスパイダーマンは凝縮されてるんだよね
2019/07/22(月) 09:49:38.57ID:P6H7h2xf
ワイヤーじゃなくてロープ
698どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/25(木) 10:13:54.39ID:hNfUDPBX
かっこいいな スパイダ マン♪
699どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/25(木) 18:36:34.67ID:AlXHfknn
拓也が家の庭でバイクを洗車しながら「君は何故〜君は何故〜」とオープニングテーマの鼻歌を歌っているところがお茶目で大好き
2019/07/25(木) 23:24:00.69ID:k2PwP/dE
>>697
あの胸のクモマーク部分からロープ一本で釣ってたのが凄いよな
2019/07/26(金) 05:41:57.66ID:dl7AzJHU
憧れちゃうなスパイダーマン♪
702どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/31(水) 22:26:28.08ID:1JPSvnZz
第何話かは忘れたけども、アマゾネスがスパイダーマンに対して
「死んでもらいます」と言い放った
その瞬間、口内のタピオカミルクティーを吹いた
703どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/04(日) 00:33:10.91ID:6OUQNziN
1000万年前の眠りから覚めたミイラって…
1000年か1万年かのどちらかだろう
2019/08/11(日) 21:19:43.33ID:lxsK153d
主題歌で
チェンジレオパルドン
の部分だけやたら発音いいのは何故ですか
2019/08/12(月) 09:24:45.68ID:gHDFgqPb
たててるから
706どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/12(月) 13:26:07.60ID:t+3JITzM
>>703
1000万年前の人類って、まだホモ・サピエンスじゃないよ
707どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/12(月) 14:54:09.59ID:lEWxlAt/
>>706
ベラとリタの設定がそうなんだよ
しかもアマゾンで発見されたミイラ…
2019/08/13(火) 21:57:05.50ID:RBVhh1ES
>>704
ちょっとぐぐるか、DVDボックスの付録を読めばわかるよ
2019/08/15(木) 14:37:33.66ID:Se3hxXoa
>>704
あのパートはアメリカ人を頼んだのに間違えて
スペイン人だかをチョイスして無理に喋らせてるから『チェンジ、リオパルドン!!』
2019/08/19(月) 09:02:16.27ID:8RvbOjYI
>>709
フランス人だよ
宙明先生からそう聞きました。
あら、今日は94歳の誕生日
2019/08/21(水) 13:25:24.36ID:1hiFhT0r
スパイダーマンって全部で何人いるの?
2019/08/21(水) 17:47:48.87ID:3WOjKu7d
地獄からの死者
鉄十字キラー
キノコ狩りの男
あと何人いたかなぁ
2019/08/21(水) 17:56:26.34ID:LeY5/W4N
格闘技世界チャンピオン
2019/08/21(水) 18:28:35.63ID:DJztaJYX
マシ―ベム殺し。
野生の少女に味方する男。
2019/08/22(木) 17:38:16.42ID:ZPh0ooYD
>>710
フランス人でしたか、偶然にもバトルフランスとマーベル繋がり(苦

>>714
犬笛に咽びく男
716どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/22(木) 18:54:39.39ID:9q/XE8Kd
はよ映画で東映スパイダー復活させようぜ
本家?ソニー・ピクチャーズがマーベル買収したディズニーと
揉めてるから
ソニー・ピクチャーズのスパイダーマン最新作は東映と組んで制作します!
ディズニーとはやりません!レオパルドンもGP7も出します!と
大爆発発表しちゃいましょうw
717どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/22(木) 21:32:15.28ID:Bp3utWLz
少年の勇気に希望を見た男
母と子の愛のきずなを守る男
亡き兄に復讐を誓う姉弟に心打たれる男

このあたりは俳句のように
その時の心情をうたいあげているだけだと思う
破れ傘刀舟に近いがすこし違う
718どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/22(木) 21:35:12.21ID:Bp3utWLz
>>716
>最新作は東映と組んで制作します!
>ディズニーとはやりません!レオパルドンもGP7も出します!と

それは最後の1分だけだね
2019/08/23(金) 05:17:25.95ID:nKJPqcws
スパイダーマン全員集合となると収集つかなそう
2019/08/23(金) 12:23:59.51ID:TrCP8vCf
>>715
> >>710
> フランス人でしたか、偶然にもバトルフランスとマーベル繋がり(苦
ムリヤリだなぁ
企画時はスペインの予定だったし
(だからフランスなのにフラメンコが流れる)
721どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/23(金) 21:48:42.79ID:8hLUedtX
ハリウッド版トランスフォーマーのノリで
レオパルドンやGP7をやったらものすごくカッコよくなるような気がするけどね
それとアメリカ人の大好きな光と闇の対決という事で
悪のスパイダーマンを出して
たとえば仮面ライダーブラックやテッカマンブレードのように
兄弟同士で骨肉の争いをさせるとか
最近のハリウッドはそういうのをやりたがりそうだし
東映はそういうのを割と先取りしていたと思うんだよね
東映版スパイダーマンはけっこうドロドロしていたし
722どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/01(日) 14:12:04.35ID:A2E796jV
誰が聞いていたらごめんだけど、この東映版
再放送したことあるのかな。
版権が厳しくなるまでに。
80年代の朝とか夕方に民放で。
2019/09/01(日) 15:07:20.76ID:ZHNz7wyo
>>722
少なくとも、京都あたりでは再放送してたことがあるらしいけど
昔、関西の友達にそのビデオ録画を見せてもらったことがあるので
ただ、今Wikipedia見たらどうも本放送時には京都ではネットしてなかったみたいだから、これは厳密に言うと(京都の)初放送になるのか?
2019/09/01(日) 15:16:49.25ID:MHVz7P8R
>>722
1985年くらいの東海地方で放送してた
725どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/01(日) 21:35:36.99ID:A2E796jV
722です。皆ありがとう。

ちなみに僕は岡山県人です。リアルタイムの1978生まれで、後年ビデオを見ました。
市販ビデオはあったみたいです。ヤフオクにも時々ありますね。
アメリカの本家よりこっちを先に知りました。

あの当時はまだ岡山にテレビ東京がなくて、山陽放送(TBS系)で時間ずらしてやってたそうです。
2019/09/01(日) 22:08:43.24ID:EJ+XbtSD
はい、私は岡山出身の54歳です。確かに山陽テレビでやってました。毎週何曜日かの夕方に。
2019/09/02(月) 17:23:51.47ID:PBA3In2a
記憶違いじゃなければ夕方に観てた覚えあるけど、関東でも再放送してたのかな
728どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/02(月) 18:39:34.27ID:wvwpfMEa
テレ東で1回は再放送してる
81年だったかな
2019/09/02(月) 19:08:43.69ID:ONZ8r3o3
【父の仇】メイツ星人【ビオの復讐】
2019/09/02(月) 20:57:50.24ID:DUn7BrMZ
http://www5c.biglobe.ne.jp/~spa-girl/55006046/
第18話 食虫植物 9秒50 ソードビッカー

レオパルドンが着陸したあと、いきなりコクピットに切り替わってソードビッカーだったもんな
2019/09/06(金) 21:25:56.37ID:z8NWTC3+
>>725
市販ビデオはレンタルしたわ
12と宮内洋ゲスト会が入ってた


あと、1990年くらいにテレ東の懐かし特撮番組でスパイダーマン長めにやってたなぁ
その後特集されたズバットに持ってかれたが'w
所ジョージ、清水ミチコ、デーモン閣下、佐野量子がでてた
ビデオテープ漁ればでてきそうだが探せなくている
732どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/06(金) 21:54:51.71ID:9x2EXerD
>>731
持ってる。
DVDに焼き直して保存してある。
2019/09/06(金) 22:15:06.89ID:3N0+Vcyb
>>731
あれはテレ東ではなく、フジテレビの金曜おもしろバラエティ枠だったかと
もはや内容もうろ覚えだけど、この番組でのスパイダーマン絡みでいうと確かもうひとつ
佐野量子が友達の家に遊びに行くたび、その友達のお父さんが遊びで「スパイダーマン!」とポーズを見せてくれたというトークがあった
734どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/06(金) 23:07:37.70ID:w+cAWhQw
デーモン閣下がライダーベルトを締めていて戦利品って言う
735どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/07(土) 17:17:17.93ID:myFCjspz
閣下「このズバットというやつは、とにかく凄い奴なんだ」
という発言だけ覚えてるわ
2019/09/07(土) 23:06:43.34ID:A2Od7HUh
置いてあったズバットのヘルメットの頭のZが折れてたなぁ
2019/09/07(土) 23:46:42.54ID:WZH+WvBh
なんせ宮内洋が走るショベルカーのショベルでギターを弾いてる図だからな
スパイダーマンより話題持って行かれるのは当たり前かと
738どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/08(日) 09:17:35.24ID:PrR5TO6m
アメコミのヒーローより
「渡り鳥」の方が認知度もヒーロー度も高いからなぁ
茶の間にテレビ1台のあの時代、子供も父ちゃん母ちゃんも
楽しめる番組
さすがのスパイダーマンも比べられると日本じゃ分が悪い
739どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/08(日) 14:19:32.78ID:KXwgOGSX
ズバットは毎回曲芸のような技自慢をやるからね
そこが実はすごいけど地味なアクションと口上だけの
スパイダーマンとの違い
2019/09/08(日) 21:30:52.97ID:PdsfO2SJ
ゲストも今見たらすごいな
喫茶マー回に金田治氏、キカイダー
だれやねん(怪猫獣)に襲われるモブ女に三原じゅん子議員
カジノ回にバルシャーク
サムソン回にアニマル浜口、黒十字総統2代目
鉄面ミラクルの人間体がハートクイーン
2019/09/09(月) 06:06:32.74ID:ASmsOP82
ちゃんと俳優名で書けよ
2019/09/18(水) 23:20:20.42ID:pUABOLBQ
スパイダー感覚に感知あり。YT…全話&映画。
これ以上は、鉄十字団に盗聴される恐れがあるので言えぬ。
成功を祈る。
2019/09/19(木) 01:44:16.01ID:vY0WFufB
ttps://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=1071
2話より、ニンダー達をグルグル巻きにした直後のカット。
体にロープを取り付けるためのファスナーがなんとか確認できますね。
744どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/29(日) 14:36:59.84ID:XKQwJZN0
>>742
ただし残虐シーンと端折り戦闘シーンはカット
子供を殺したり父親を殺したり
さすがにそういう鬱なところはなあ
745どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/29(日) 16:34:20.54ID:aGdK9Of1
子供のお見舞い回で、壁と壁の隙間みたいなとこに身を隠して敵をやりすごすの好き
あと、金を貸してくれ回で、柱を登ってそのまま梁を横に動くところとか、競技場みたいなとこの観客席の外側を這い進むの好き
746どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/30(月) 00:16:02.75ID:x2hXokhv
子供との約束に命をかける男スパイダーマン!(でも結果として破った)
747どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/30(月) 07:33:14.75ID:u2FXNOiC
数年前、おばあさまになられた姿を現して以来、賀川雪絵さんをお見かけしていないけど、何をされてるのでしょうか。
748どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/30(月) 08:55:13.01ID:J4yyPTYg
遊井亮子という女優さんがいるけど、あの人、賀川さんとキャラ被るね
2019/10/06(日) 16:14:01.65ID:ADHBXApF
コシをフリフリ壁登り〜
2019/10/06(日) 21:43:15.14ID:KQpRWj1X
DVDが尼でけっこう売ってるけど
どれも14万とかw
2019/10/25(金) 10:37:52.83ID:pGGvZBEB
早くBlu-ray発売してほしい。
2019/10/25(金) 11:43:29.41ID:wDSvhqzi
正直、日米ともに今なおマニアックなファンの多い作品だし、Blu-rayは思いのほか需要あるとは思うんだが
マーベルとは、どうにか再契約できないもんかなあ
2019/10/29(火) 22:02:09.58ID:bWYHtDEg
何話だったか忘れたが、夏時期に妹がノースリーブに短パンだった時があったな。
もっと見たかったぞ
2019/11/01(金) 11:20:31.78ID:venZVeAt
日本のスパイダーマンって東映版と小池版の他に誰がいるんだ?
755どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/01(金) 12:10:20.78ID:Nu9wPLXn
コミックボンボン
2019/11/01(金) 12:18:11.29ID:mMPr0KPK
すがやみつる
2019/11/01(金) 12:53:18.83ID:Y1JuGy68
>>753
何だっけ。拓也が正体バレそうになって必死に隠す回だったっけ。
758どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/01(金) 22:05:54.19ID:KPl4X9BU
日本のスパイダーマン
東映特撮版
池上遼一のマガジン版(平井和正版)
スパイダーマンJ(コミックボンボン)
759どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/06(水) 09:45:44.10ID:qyTCwdXR
映画秘宝のツイートによると

スパイダーマン:スパイダーバース続編に東映版スパイダーマンが登場する見込み!
プロデューサーのフィル・ロードがTwitterで「彼が脚本に書かれているなら、喜んでデザインしますよ」という問いに
「彼はデザインされてるよ!」と回答。2022年4月8日全米公開

https://comicbook.com/anime/amp/2019/11/05/spider-man-into-the-spider-verse-2-japanese-supaidaman/
2019/11/06(水) 11:50:25.97ID:VdnXQFds
『スパイダーマン:スパイダーバース』続編、東映版スパイダーマン登場の方針 ─ プロデューサーが認める
https://theriver.jp/sm-sv2-toei-comfirmed/
2019/11/06(水) 13:48:02.38ID:BjsXvhRc
東映版が出てたスパイダーバースのコミックを翻訳したのはつんぼのニコ厨だろうなきっと
2019/11/06(水) 14:01:35.81ID:3JTlx0MW
国内で契約が切れてた封印時代には、まるで腫れ物に触るような扱いだったのに、随分とポジティブに語られるようになったもんだなあ…
なにやら隔世の感がある
2019/11/06(水) 14:20:46.14ID:SVLepFUD
ニコニコでネタにされてからそういう立ち位置のスパイダーマン って外人も認識してるんじゃないの
巨大ロボ出るとか異様だし
764どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/06(水) 14:38:40.26ID:p5/IzlTA
まさかまさかの展開
765どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/06(水) 14:54:20.23ID:GBCU2IXw
戦闘空中母艦マーベラー!
2019/11/06(水) 17:21:11.81ID:r8b0WDWM
DVD改めBD版の再販可能性あるかな
2019/11/06(水) 17:53:59.23ID:kEiFnWjo
それまでに中古を高値で売り抜けろ
768どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/06(水) 21:08:34.99ID:cq1kz57P
>>763
>巨大ロボ出るとか異様だし

おまけにその巨大ロボットによる戦闘シーンを端折ったり
時にはぜんぜんでなかったりする
最終回は通常なら2〜3話ほどじっくり時間をかけてやるべき内容を
1話に収めてしまったので戦闘シーン並にあっさりとした終幕になった
2019/11/07(木) 15:13:46.80ID:a6rXfhkA
こりゃあ、スパイダーバース登場記念に絶対東映もチャンス!とばかりに版権取って、Blu-ray発売とかありそうだね。
2019/11/07(木) 18:42:46.00ID:N8n/0jcV
スパロボでレオパルドン出る?(違
2019/11/07(木) 19:17:31.87ID:qTeqxSkJ
>>769
マーベルにしても、それはそれで日本国内における宣伝になるだろうしな
各方面winwinという形で、ぜひとも実現してもらえたら嬉しい
あと、もしそうなったら東映はちゃんと丁寧にHDリマスターやってくれ
2019/11/11(月) 10:39:54.00ID:efR3jlN5
「スパイダーマン」続編にあの“黒歴史”東映版キャラ出演で日本のファン歓喜!
https://www.asagei.com/excerpt/136747
773どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/11(月) 11:23:45.46ID:13jcYJ98
誰が黒歴史なんて言ってんだ?

レオパルドンの戦闘シーンはアレだけどスパイダーマンのアクションシーンは最高だし、スタンリーも絶賛してただろ
774どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/11(月) 11:37:30.62ID:D+9R4+zR
こういうテキトーな記事書く記者ムカつくよね(怒)
2019/11/11(月) 13:31:21.69ID:4/X1d/+b
ブラジルで作られてるジャスピオンリメイクみたいに、映像密度だけ現代並みにアップデートさせつつもベースのデザインや空気感はオリジナルのまま…
みたいなアプローチだったら、本当に胸熱なのだが
間違っても、パワーレンジャー映画版のメガゾードのようなトンデモアレンジにならんことを祈るばかり
776どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/12(火) 02:52:25.63ID:KhNfSIds
なんとか島に潜入したスパイダーマンが
敵に気付かぬように地面を這って隠れていたところ、
何も気付いていないニンダーが普通に歩きながらスパイダーマンの指先を踏んづけて通り過ぎていくシーン。
ニンダーが行き過ぎた後、無言で痛そうに手首を振るスパイダーマン がお茶目。
2019/11/12(火) 12:23:20.90ID:Y2/0P4EB
所ジョージが「おもしろいギャグだな(棒)」って言ったシーンだな
778どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/12(火) 17:29:17.56ID:rq/gG7Dv
>>777
デーモン閣下とかが出てた番組だよね
面白かったのでまた観たいな
武豊の奥さん、佐野量子さんも出ていた(スパイダーマンをよく覚えていた)
779どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/12(火) 17:31:59.51ID:rq/gG7Dv
ごめんなさい、既出でしたね
私は一見さんでした
780どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/12(火) 18:19:18.41ID:42RhwapD
その番組、相当前なのにみんな見てるな。
2019/11/12(火) 19:09:08.32ID:pf0AfEFj
>>780
あの当時だと、懐かし特番はアニメのならしょっちゅうやってたけど、(純粋な再放送以外で)昔の特撮番組を取り上げてくれる番組っていうと
だいたいテレビ探偵団くらいしか無かったからな
そういう映像的な貴重さも相まって、みんな特に食いついてたのかもしれない
782どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/12(火) 20:01:23.01ID:u2I/M3pt
テレビ探偵団か
ゲストのリクエストで01を初めて観た三宅裕司が
「な、な何なんですか?これわっ!!」
と驚愕していたのが記憶にある
01やスパイダーマンはあの頃からすでにネタ物だった
2019/11/12(火) 20:23:32.94ID:Cbjrmwrh
>>782
その一方で三宅裕司はどこかの回で、シャリバンの赤射からの名乗りシーンを紹介したときに「かっこいいなあ…」って感嘆してたのをなんか憶えている
あの番組でもやっぱ特撮ものはお笑いネタにされることが多かったから、素直にかっこいいという感想が出てたのが妙に印象的だった
784どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/13(水) 06:29:42.40ID:9GgKxeDk
マイナー特撮の紹介はスーパージョッキーだった
2019/11/13(水) 23:29:57.06ID:hs8g4UfN
>>784
ザボーガーがネタにされていたのを覚えているけれど、今観ると不愉快…
786どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/14(木) 00:29:47.23ID:Nr3rzpoM
ネタにされてても、ビデオもロクにレンタルや販売されてなかった時代には、観れただけでもラッキーだった。
2019/11/14(木) 02:15:09.04ID:suuR0ri2
>>786
スパイダーマンも、ビデオレンタルの時代には長らく本編2話分と劇場版しか観られなかったもんな
あの頃の東映特撮は、ビデオは収録順もぐちゃぐちゃだわ、有名どころ以外は大概一巻こっきりで終わるわ、ものすごく観るのが苦難の時代だった
2019/11/14(木) 07:51:49.85ID:d1C+Iwtv
購入主体でレンタルが主流になるのは1〜2年後だったから傑作選にせざるを得なかった
キカイダーの1巻目が1話の次にハカイダー登場話(誕生に至る光明寺博士拉致の件は無視w)、
イナズマンに至ってはいきなりFからで、
借りて観ても知ってるやつはどうでも初見さんは?でしかない
仮面ライダーシリーズですらほぼ全話発売を指標にして話数順収録するのはアマゾンからで、
単発作品なんか発売されるだけでも御の字だった頃よ

上述に比べりゃスパイダーマンは妥当な収録でむしろ良心的な方
まさか後になかば封印状態になるなど想像もしないから
発売当時(86年夏だったか87年春だったか)は特に不満は感じなかったな
789どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/02(木) 06:28:17.93ID:Zw9LRsbL
間宮がでるとドラマがしまるねえ
もっと出て欲しかった
790どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/02(木) 21:48:56.61ID:rHF96/E1
アマゾネス初期は何でSMの女王みたいな衣装ったんだろう?
2020/01/25(土) 17:53:53.46ID:oebZ/qEL
ワンフェスの時は来たれり! 立てソフビ軍団!!
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/9387270 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)
792どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/25(土) 22:26:01.62ID:AmU3V68c
次の方どうぞ
793どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/17(月) 20:39:51.82ID:bzuAJy0q
棒動画サイトでネタにされてるのはやっぱ特撮がショボすぎて馬鹿にされてるってことなのかなあ?
そりゃ本家のCGバリバリ映画と比べたら見劣りするけど当時はあれで十分凄かったんだぞ
いや、凄すぎるくらいだ
794どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/17(月) 21:15:36.68ID:IyV+xn3S
特撮はショボいけどアクションは凄いだろ
795どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/17(月) 22:49:51.13ID:fpbaPZRH
「マーべラ〜」「チェーンジ、レオパルドッ!」「ソードヴィッカー」→大爆発

これで酷い時は1分あまりとか
特撮に対しての熱意があまり感じられなかった
2020/02/18(火) 01:25:52.59ID:KE3sdPBd
アニメだと「六神合体ゴッドマーズ」も戦闘シーンがやっつけ仕事だったな。
2020/02/18(火) 03:57:25.82ID:NRLFzaAp
たびたび出る話だけど、特撮班によるガチのレオパルドンの撮影は、(契約上)最初の数話分だけだったからな
あとはほぼ、バンクフィルムと本編班によるマシーンベムの立ち姿を繋いだだけで凌いでた

ただ、逆を言えばたったそれだけでもクライマックスが成立するほど、当時のインパクトとしてはレオパルドンの存在感が半端なかったんだよね
玩具の売上は、かなりの好調だったそうだし
2020/02/18(火) 21:05:49.70ID:/1Rp9lTC
今の戦隊モノは一話に一回は巨大ロボットを必ず出すって縛りがあるらしいけど
スパイダーマンのころからあったってことか
2020/02/18(火) 22:06:54.07ID:XNYQVBFX
>>798
いや、スパイダーマンはまだ意外に絶対必須でもなくて
少ないながら、レオパルドンが出てこない回なんてのも何度かはあった
2020/02/19(水) 21:26:04.40ID:xaRgPvYJ
>>796
あれは線が多いから動かしづらいのだ
801どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/02/20(木) 00:19:01.67ID:zk+6KLSH
絶対必須になったのはバトルフィーバーの
ロボット大空中戦以降だろう
802どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/10(火) 22:04:16.94ID:psT6WoAe
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/100971
2020/03/10(火) 23:29:12.83ID:lg+mmcjP
>>799
それは相手が自殺や自滅した時
スバイダーストリングスとかネットでは倒して無い
GP7で刎ねるもやってないよな?
804どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/16(月) 18:03:44.13ID:8V5k6Czk
>>796
そういやレオパルドンとゴッドマーズってデザイン同じ人?(村上克司?

あとマーベラーのライオン顔が開いてレオパルドンの頭部が出る時に、一瞬目が光るのカッコ良い
805どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/19(木) 07:08:03.47ID:GmMcY7Gn
>>803
違う、マーベラーカノンで倒したマシーンベムが何体かいるよ
2020/03/23(月) 11:28:21.76ID:9fIerR+f
オイオイオイ
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000144405/?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder
2020/03/23(月) 12:18:21.41ID:QsDsMVcA
スパイダーマン(「スパイダーマン」東映TVシリーズ) スペシャルページ | 魂ウェブ
https://sp.tamashii.jp/marvel/spider-man/toeitv/

というか、アホみたいにいろいろ出してきたな
スパイダーバースの新作もまだ先だろうに、どうしたんだ急に…
808どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/23(月) 12:20:15.60ID:00YvyF2p
ブルーレイは?
ブルーレイは出ないの?
809どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/23(月) 12:22:20.05ID:00YvyF2p
超合金魂レオパルドンずいぶん高くない?
前に出たのは定価で買ったけど値段忘れちゃったよ
新しいのも買うけど
810どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/23(月) 12:32:40.89ID:HS9Yka2O
スパイダーブレスレットが15000だからね・・君はなぜー君はなぜー映画もまだ先なのにいろいろ出すんだぁー
2020/03/23(月) 13:21:19.74ID:7Zlstlxw
>>808
予感だけだけど、この感じだと高確率で出してきそうな気はする
グッズが出せるということは完全に再契約が通ってるってことだろうし、この機を逃すこともないんじゃないか
2020/03/23(月) 13:59:08.75ID:8RtcHTmT
こりゃあ、確実にBlu-ray発売するね。
既に日本で版権取ってるみたいだし期待大だね。
2020/03/23(月) 15:38:25.58ID:xMzAHnjN
超合金魂レオパルドンを実質TAMASHII labなブレスレット付けて再販するうえにソフビ魂オミットで落胆…させといてからのフィギュアーツほぼ同時発売だって?
おまけにガシャポンにミニプラとバンダイで望まれる立体化ラインのすべてから一挙出しだなんて…
個々に夢みつつそりゃなかろうと諦めてた商品がいっぺんに実現しちゃって震えが止まらない…
こうなったら俄に現実味を帯びてきたBlu-ray化に望みを掛けてプレ値覚悟でDVD用に積み立ててる貯金はこっちに回しちゃおうかな
2020/03/23(月) 20:06:39.22ID:xMzAHnjN
すごいな
超合金魂再販だけでも充分なのに実質TAMASHII labなブレスレットまでセットなんて
その分ソフビ魂オミットは残念だと思ったら代わりにまさかのフィギュアーツ化でしかもミニプラにガシャポンまでってバンダイで望まれる立体化ラインで全部出しじゃないか
そのひとつひとつを出たら嬉しいがまず無理かと思ってた物が一挙に発売なんて夢みたいな話だ
こりゃBlu-ray化も俄に現実味を帯びてきたし訳あって手放したDVDをプレ値覚悟で買おうと用意してきたお金はひとまずこっちに回しちゃおう
2020/03/23(月) 20:55:42.31ID:9fIerR+f
映画に関しちゃすでにデザイン画出来てるって話だしな。
下品な言い方だがカウパー漏れそうw
2020/03/23(月) 21:22:08.77ID:3SGl2cM4
金魂レオパルドン、例えば塗装もウェザリングバージョンとかまで変わってたりしたら、迷わず突っ込んだんだけどなー
さすがに初回版が既にあるので、かなり考えるところではある
上でも話に出てるように、この勢いならBlu-rayBOXとかも本気でありえそうだし…
2020/03/23(月) 22:58:31.57ID:+4GD0HLN
腕が燃えてるバージョンとかなw
818どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/24(火) 01:28:34.57ID:4ma0T5nD
レオパルドンだけはカラバリ商法許すわ
ジャンボマシンダーカラーとかアニメ版カラーとか
アメコミ風カラーとかマジンガーZカラーとか
ゲッターロボカラーとか鋼鉄ジーグカラーとか
デビルマンカラーとか練習機カラーとか
ブラックヴァージョンとかゴールドヴァージョンとか
クリアヴァージョンとかメッキカラーヴァージョンとか
ハローキティカラーとかピカチュウカラーとか
2020/03/24(火) 02:41:51.90ID:Xjkznfl5
DVD売り時かなぁ
2020/03/24(火) 02:56:47.95ID:7a/Wu7oW
仮にBlu-rayが出たとしても、DVD-BOXに付いていたあの気合い入れ過ぎの解説本まで復刻されるかは分からんからな
その次第によって、DVDはそれはそれでやはり手元に置いておくべきということになるのかもしれん
2020/03/24(火) 09:04:19.89ID:qMrPfcyR
あの解説本作るために最初の発売中止があったかと勝手に思ってる
宙明先生のインタビュー日付などから推測
2020/03/24(火) 09:19:49.77ID:kErEMaau
みんな金魂予約出来た?
2020/03/24(火) 11:21:00.46ID:V0x9kllU
東映『スパイダーマン』“レオパルドン”超合金やアクションフィギュア、アパレルアイテムなど新商品が発売決定!
https://www.famitsu.com/news/202003/23195195.html

東映版スパイダーマン、フィギュア化、アパレル化、超合金魂化ぞくぞく決定、ホいつの間に
https://theriver.jp/toei-supaidarman-bandai/

東映のドラマ版「スパイダーマン」アクションフィギュアに。超合金レオパルドン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1242339.html

東映版スパイダーマン、新商品が続々!マーベル人気の高まり受け
https://www.cinematoday.jp/news/N0114875

東映特撮の危機を救い、新たな未来を切り拓いた男! 東映TVシリーズ『スパイダーマン』とは何か
https://news.mynavi.jp/article/20200323-1001922/

鉄十字怪人オール図鑑など盛りだくさん! 雑誌「フィギュア王」、東映版「スパイダーマン」を50ページの大特集
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1242351.html

東映版スパイダーマンがなぜか今アツい! アクションフィギュアに超合金魂、アパレルグッズなど続々登場
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/23/news109.html

東映版『スパイダーマン』Tシャツやパーカーが商品化
https://dengekionline.com/articles/30304/

東映版『スパイダーマン』超合金魂レオパルドン&マーベラー召喚セット発売決定
https://news.mynavi.jp/article/20200323-1001881/

\スパイダーマッ!/ 「スパイダーマン 東映テレビシリーズ」から、レオパルドンがスーパーミニプラに登場!
https://akiba-souken.com/article/44457/

東映版スパイダーマン
巨大ロボ・レオパルドン、スパイダーマンがアパレルに Tシャツ、キャップ、バッグも(MANTAN WEB)
https://mainichi.jp/articles/20200323/dyo/00m/200/031000c

東映版スパイダーマン:巨大ロボ・レオパルドン、スパイダーマンがアパレルに Tシャツ、キャップ、バッグも
https://mantan-web.jp/photo/20200323dog00m200049000c.html?page=001

1978年放送TVドラマ「スパイダーマン東映TVシリーズ」から超合金やアパレルなど、新商品が5月より順次発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1242346.html
2020/03/24(火) 11:24:30.95ID:IG3zUPdR
特撮テレビドラマ版『スパイダーマン』グッズが発売決定!レトロなカラーリングのスパイダーマンが特徴的
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000003-ignjapan-movi

東映特撮ドラマ『スパイダーマン』40年の時を経て超合金「レオパルドン&マーベラー召喚セット」や食玩・Tシャツなどグッズ発売
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/9553930
825どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/24(火) 14:56:53.20ID:KoOF5ipt
超合金魂は予約できたけども、完全新規でほしかったな。

スーパーミニプラの方はどうやら余剰でるみたいだし・・・がっかり。

今後期待するのはUHDか8k ダーマボックスだな。まさか2kブルーレイボックスなんかやめてくれよ。
いやだすのはいいが最悪でもUHDはラインアップしてほしい。
2020/03/24(火) 15:32:40.96ID:LvsAg4Jl
>>825
やめてくれよったって、マジレスでいってUHDでなんてほぼ確実に出るわけがなかろうし
2020/03/24(火) 16:58:23.53ID:FbiBZuG6
そもそもどれで出たとしても東映じゃDVDと画質変わらなそうw
2020/03/24(火) 17:58:57.89ID:X/v+HfOo
今リマスター作業してるかもしれない
してないかもしれない
2020/03/24(火) 17:59:55.51ID:Ipso4OrY
辺に画質上がって特撮の粗が見えるより古ぼけたままでいいよ
2020/03/24(火) 18:40:10.69ID:SCgj8kG0
いや、ゴレンジャーのBlu-rayの画質観て、やはり特撮も綺麗な画質のが良いと実感したね。
ネガからのHDテレシネマスターでお願いしたいね
2020/03/24(火) 19:50:16.57ID:g/GINo+a
金魂 ネットで予約できる所はほとんどなくなったけどいまだにできる所もまだありますね
832どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/24(火) 22:18:37.52ID:20pr3JX6
この数年行方不明の賀川雪絵さんが心配。最後の頃は、病気の為か人相が老婆に近くなってたし
833どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/24(火) 23:02:34.79ID:ZH8AjEVO
ソードピッカーって言うけど
剣として使ってるの見たことない投げて刺してばっか
834どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/25(水) 03:23:44.70ID:pCi/SaQD
もう2kはいらない。ネガから8kでデジタル化して4kに落としてUHDでいい。

前回のセット内容をUHDに置き換えるリリース希望!!

あー、はやくみてー。だーまごーるでんそふとぬって食パンたべながら。
2020/03/25(水) 04:45:16.64ID:KbBorP6d
>>804
レオパルドンは漫画家の聖悠季ってことになってる
代表作はアニメ化もされた超人ロックの他、
電人ザボーガーや宇宙戦艦ヤマト、忍者キャプターなどの雑誌連載漫画も手掛けていた
忍者キャプターではヒーローのデザイン、
またアニメの超電磁マシーンボルテスVや闘将ダイモスではキャラクターデザインも担当した

資料本や画集などで見るレオパルドンのイラストは村上克司がクリンナップしたものだろう
ゴッドマーズでは作画を玩具映えするように要請したところ
デザイン&作画監督の本橋秀之と正面衝突
(曰く、アニメとして映える作画をしたいとのこと)
毎回バンクに加え、動いても申し訳程度なのは線の多さよりスポンサーの強権に対する抵抗とも見れる
支援のクラッシャー隊や敵のメカデザイン担当の亀垣一も資料本などで
「GMはとても強くて、僕がデザインしたメカなど物の数にもならない」と発言している(w)
2020/03/25(水) 22:18:00.74ID:HcpL/68k
聖先生と新谷かおる先生の絵やキャラデザ似てて区別つかないw
2020/03/25(水) 22:58:35.27ID:wSafksNi
でも、(村上克司でなく)聖悠紀がデザイン原案っていう話の方が情報少ないよな
聖氏のデザイン画なども直接見た憶えがないし、どっかに確実なソースとかはあるんだろうか
2020/03/26(木) 03:24:44.87ID:SNjFoUQP
今予約出来るところはぼったくり
839どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:41.34ID:BJbdA1Lp
聖先生と東映スパイダーマンの件は
何年か前に奥さんがTwitterに書いてたけど
まだ残ってるかな?
2020/03/26(木) 09:05:01.28ID:jvvHUa/y
>>839
ああ、そういう証言があった?
聖悠紀は東映だとほぼ同じ時期にダイモスとかも関わってたし、その辺のついででデザイン協力の依頼をされたりしてたのかな
841どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 11:03:26.53ID:x+YwQAds
板橋しゅうほうが関わってたの知ってたけど聖悠紀がメカデザインしてたとは知らなかった、何故公にしてないのか

あとスタンリー亡くなったのに一気に東映版グッズ出せたの凄いな
2020/03/26(木) 11:10:18.51ID:u6Hl8yuD
>>836
スターシステムなのが新谷かおる
雑誌を潰すのが聖悠季
てか、普通に見分けつくけどな
843どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:03.34ID:U6mdDYwP
今回、東映からブルーレイボックスでると思う?

それとも、バンダイ系グッズ販売のみかな・・・。

UHDボックスほしいなあ。
2020/03/26(木) 13:21:03.96ID:wspT+xGn
>>841
まあ、やってたにしても、とても初期のラフアイデア段階だったんじゃなかろうか
バトルフィーバーなんかでも、後の書籍に開田裕治がごく初めに描いたというラフデザイン画が載っていたけど(開田氏や板橋氏含め、何人かでやったとか)
その辺だと、デザインが誰それという表記は公には殆ど出てこないしな
2020/03/26(木) 14:05:23.83ID:BAPjqav7
>>843
UHDでは出ないと思うよ。
フィルムがフィルムの状態だろうから、手直し作業しても2Kでもかなり綺麗になると思うから、ネガからのHDリマスターだろうね。
東映から発売だと思うよ。
ゴレンジャーBlu-rayの画質と同等と考えといたのが良い
846どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 14:25:10.97ID:U6mdDYwP
>>845
2kにしてももちろんでたら買うけど、どんなセットになるのか、非常に楽しみ。
秋頃にはみられるといいんだけどなぁ・・・
847どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 14:34:33.94ID:cRAWOHUC
今日発売のフィギュア王買った人満足いく特集ですか?
2020/03/26(木) 15:07:03.40ID:JHoE7prq
>>847
・大きめの写真で登場人物紹介
・全マシーンベムもまぁまぁの大きさの写真で紹介&登場回のあらすじ
・当時モノアイテム図鑑はレコードや紙系も押さえてて超合金レオパルドンは変形機構を連続写真で紹介
・村上天皇とジーン・ペルクに藤堂さんのインタビュー
・新作アイテム紹介
…かなり満足度は高い
全名乗り口上紹介では絡みの「は、いつの間に!?」 とか「貴様!」とか「ワシは宇宙ショーを見損ねたぞ!」なんかまで載せてネット世代にも目配せが効いてる
849どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:34.19ID:cRAWOHUC
そうなのか中身が濃そうで安心して買えます!マシーンベム図鑑に期待してたので
850どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 17:56:23.55ID:srB4erxW
どうせなら東映スパイダーマン大全とか出して欲しかったが買ってみるかな
2020/03/26(木) 17:59:19.19ID:lIoFrWgK
>>848
宙明先生インタビューもな
DVDの時と同じようになりそうだが
2020/03/26(木) 18:00:02.24ID:lIoFrWgK
おっとレス間違うた
2020/03/26(木) 18:54:26.36ID:BAPjqav7
宙明先生もプロデューサーも、もう、DVDのブックレットで語り尽くしちゃってるだろうから話す事無いだろう。
それよりちゃんとしたBlu-rayとして商品出してくれるならそれだけで良いよ
854どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:22.38ID:nECyucX4
このミニプラはシール無しかな
2020/03/26(木) 20:29:11.51ID:JHoE7prq
ここ十数年のネット人気やらスパイダーバースやらの盛り上がりを受けてかことバンダイに関しては前回のライセンス復活時以上の力の入れようなので
Blu-rayは勿論前回ノータッチだった書籍やサントラ補完決定版といったものも出ないかなと夢が広がる
まぁ夢に終わったとしてもファンとしては数十年に一度の祭りなので存分に舞い上がっちゃおう
856どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 21:30:34.22ID:tFHhL0ry
賀川さんとか大山さんとか、行方不明の女優を見つけてインタビューして欲しかったな
もう賀川さんとか最後のチャンスかもだし
857どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/26(木) 23:20:27.72ID:4Zb7cjVW
仮にBDが出るとしてアプコンの可能性はあるのだろうか
2020/03/27(金) 02:25:53.57ID:2ApsKmEb
サントラっても、エキセントリックCD化してるから充分
859どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/27(金) 03:00:19.69ID:ZGnWieIP
前回のDVDボックスは気が付いたら倍以上!
だったので、我慢してきただけに、ブルーレイ版は前作の付録+アルファにしてほしい。

それとサントラに関しては、ハイレゾやアナログという手法でまだまだ高音質メディアででることも期待したい。

それとやはり、UHDほしいなあ。
2020/03/27(金) 03:23:45.60ID:cUfkCFVB
>>856
賀川さんは一昨年に東映チャンネルで奇形人間が放送された折、インタビュー受けてたから
所在はわかるんじゃね?
861どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/27(金) 04:55:29.74ID:anoQSTd3
>>860
その時の容姿と声が、既にかなりヤバかったからなぁ…
862どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/27(金) 06:17:17.69ID:G7i7PCAc
エキセントリックに未収録のBGMってまだまだあるの?
2020/03/27(金) 07:29:54.54ID:Qkl/QIID
UHDじゃなくてもいいからDVDよりはるかに綺麗な画質にしてBlu-ray出してほしいね、特典とか贅沢言わないからせめてDVD未収録だったスパイダーマンからの『真似しないでね』の映像は収録してほしい。
2020/03/27(金) 07:54:39.25ID:7zkXTDSW
S.H.Figuarts スパイダーマン(「スパイダーマン」東映TVシリーズ
は再販する可能性はないのかな
どこも売り切ればっかり
865どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/27(金) 09:01:55.58ID:oF6fdIcu
>>864
ものによるけど発売日に店頭で買えたり、通販も買えるようになったりする。

レオパルドンも発売日には店頭で買えると思うし、通販でも復活するとは思うけども・・・。
866どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/27(金) 09:05:43.98ID:oF6fdIcu
未収録があるのかないのか俺はわからんけど、
サントラの45回転アナログ(最悪でも主題歌とエンディングはシングル復刻)の
高音質版だとか、ハイレゾでの発売はぜひともやってほしいところ。

当時のマスターだからこそ超高音質で聴けるわけだし。
2020/03/27(金) 12:27:49.14ID:LMlsKXj4
卒寿記念コンサートでそれなりの生演奏聞けたからいいや
2020/03/27(金) 13:31:48.70ID:k8ExKteI
取りあえずUHD・ハイレゾ欲しいおじさんは、熱が冷めるまで毎日ずっと同じ要望書き続けるつもりなの?
869どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/27(金) 17:26:15.21ID:m63bjlta
超合金魂のオマケブレスレット、手首サイズ調節可能で誰でもハメられるのかな?
2020/03/27(金) 17:42:55.05ID:S29nJ1VQ
その点はコンセレのベルトなんか経てるから心配無いかと
871どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/27(金) 17:45:22.38ID:m63bjlta
>>870
成る程ライダーベルトの技術か、今の玩具凄いね
2020/03/27(金) 18:06:07.64ID:UG0FcTwU
下半分ベルトになってるから大丈夫だろう。
2020/03/28(土) 00:57:58.21ID:t1c905d4
ブレスレットだけの販売もして欲しかったな
BGMと主題歌、藤堂さんの声が収録されてるなんてCSMシリーズなみに充実してるね
874どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/28(土) 01:32:46.68ID:edpXyBNE
↑無くても良いけど東映版のなりきりマスクセットで
2020/03/28(土) 01:41:11.53ID:2VAQcvDr
円盤発売するなら、映画版収録して欲しいよね
876どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/28(土) 01:43:29.35ID:LCrOaf9U
東映がいつになったらブルーレイの告知をするのか、ほんとやきもきする。

まさか出ないってことはないよね?
2020/03/28(土) 06:46:27.97ID:MosRAIjc
松方弘樹の暴動島根刑務所の賀川さんの濡れ場観て落ち着こう
2020/03/28(土) 15:43:53.20ID:mveNKCGM
>>875
DVDの時収録されていたしBDになったら収録されるのでは
あとは値段だが・・・著作権料を考えるとかなら高額になると思われる
マーベルだし
879どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/28(土) 17:08:43.58ID:WyOqQmFg
>>877
それでは期待に応えて…
https://i.imgur.com/GTsG9HS.jpg
https://i.imgur.com/Cnb7Pls.jpg
https://i.imgur.com/2y9tVju.jpg
https://i.imgur.com/TPXzHQl.jpg

賀川さんは剛毛で腕毛がふさふさしてるのと、セックスの時、鼻の穴が広がり野性的でセクシーさがたまらない。
880どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/28(土) 17:15:04.39ID:ogDqco+D
DVDBOXって定価いくらだった?たしか5万くらいだったような
2020/03/28(土) 20:34:48.37ID:EwoEikj/
東映ビデオに残ってるサイトには¥45000とある
2020/03/28(土) 21:27:58.47ID:2VAQcvDr
その中古商品が3倍で取引されてんだから
再発したら美味しいのは解ってるんじゃね
883どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/28(土) 22:13:21.36ID:Og3NzgTt
まぁUHD出す前に2kだしてからだろうなw うまみないしな東映側からすれば。
同様に8kもUHDだしてからだな。
2020/03/29(日) 11:06:42.85ID:ez/3IDS8
バンダイはダイラガー無料配信したけどいまだソフト出る様子もないし
東映はスパイダーマン再発するのだろうか
2020/03/29(日) 17:59:28.86ID:P/AVK4qx
同期のレッドタイガーも一緒に出してや
2020/03/29(日) 18:18:40.39ID:X86gLdvH
レッドタイガー東映ちゃうし
(俺ん所じゃ土曜の17時からレッドタイガー、18時からch替えてスパイダーマンだった)

まあ、大野アクションやら長坂のホンやら
ヲタ目線での見所はあるが
2020/03/29(日) 18:26:09.12ID:P/AVK4qx
ホンマや!東映かと思ってたで
2020/03/29(日) 18:28:04.04ID:P/AVK4qx
>>888ならスパイダーマンBlu-ray発売
889どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/30(月) 02:34:00.74ID:PG1LNSsM
北米版か思い出のアニメライブラリー系で出せば安価になりそうだが
890どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/30(月) 07:04:28.66ID:wzTHhxXQ
>>879
この映画、見る方法あるのか?
興奮しそうだw
確かにアマゾネス も怒ると鼻の穴が動いてたな。
どんな宇宙人やねんww
2020/03/30(月) 07:23:25.18ID:rECK/0/L
DVDは出ているのでレンタルできるのでは
892どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/30(月) 14:54:15.52ID:fnDXiiVu
ブルーレイでみたいじゃん。

東映なにしてんのよ、はよ、発表してよ。速攻で予約するからさ。
893どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/30(月) 18:53:37.78ID:/k5TERw8
ミニプラ予約しますた
2020/03/30(月) 19:40:28.84ID:BYYa1mXX
部屋着でTシャツでも買うかと思ったがデザインが微妙だな
895どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/30(月) 20:42:20.19ID:fnDXiiVu
アキラはUHDがでるんだな。
2020/03/30(月) 23:30:03.19ID:rECK/0/L
マーベルで配信された版
今でもなんとかすれば見れますが
ブロックノイズがなかなかひどいですよ
2020/03/31(火) 20:36:10.89ID:coyahTKZ
フィギュアーツは仮面ライダーV3と並べたくなる
898どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/31(火) 22:37:50.03ID:pC8/tWZa
↑ダーマとV3ツーショット、テレマガ?特写版の再現?
2020/04/01(水) 16:43:31.18ID:rAHkJCOG
>>898
テレマガでの特写版の再現しか無いだろう
2020/04/01(水) 17:16:36.22ID:nA72R/tg
ウイルス退治の専門家! ダーマッ!
901どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/01(水) 18:58:27.84ID:1DhThLD8
武漢ウイルスで命を落とした子ども達を思って泣く男
まっ!
2020/04/01(水) 20:05:44.24ID:nA72R/tg
ウイルス名病名に地名人名を使うのは現代の国際倫理に反しているぞ!
と言いながら日本の現金給付の安さ遅さに泣く男! ダーマッ!
903どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/02(木) 15:43:25.34ID:x2h7Sw73
らーまっ!! ごーるでんそふとっ!!

どうやらミニプラレオパルドンの腕は差し替えみたいだな。へこむなあ。
904どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/05(日) 15:27:01.22ID:ztYfAc7M
ミニプラの腕交換ってソースあるの?
905どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/05(日) 16:19:40.75ID:IQtegOjV
HGスパイダーマの画像ある?
2020/04/05(日) 20:11:12.23ID:WtYdm/Cp
まだない
確かスパイダーマン3レオパルドン1の全4種だよね?
スパイダーマンのポージングだけでバリエーション付けるって出来なくはないけどえらい地味にはなるな
アマゾネスとモンスター教授もあれば良かったんだけど
2020/04/05(日) 22:36:30.71ID:bErar9Vi
関連グッズが続々登場! 特撮・アメコミファンから愛される“東映版スパイダーマン”を解説
https://realsound.jp/movie/2020/04/post-533678.html
2020/04/05(日) 22:37:47.72ID:Hp9Qp7Em
次の方どうぞ
909どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/05(日) 22:48:56.40ID:CnRWF72J
魂レオパルドンの取り外しできるアームロケットとアークターン
持て余す気がして今から活用法考えてる
せめて透明スタンドとかあればいいのに
910どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/07(火) 18:43:48.58ID:aJ4jOJRV
ソフビ魂スパイダーマン単品売りしてくれんかなぁ
911どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/08(水) 12:56:53.68ID:pnr80xfn
欲しいね
2020/04/08(水) 14:47:57.82ID:Txk/TF4g
ブルーレイ全話セット欲しい。
2020/04/08(水) 14:50:23.90ID:Ght2QCvN
>>247 >>808
2020/04/09(木) 16:27:15.11ID:ws125wId
DVDがジワジワ下がってきてる気がする・・
915どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/09(木) 18:45:50.86ID:6nCCVvSn
「駆けろ!スパイダーマン」はフルサイズよりも少々アップテンポなTVサイズが好き
2020/04/09(木) 19:45:16.63ID:YDXu7zKL
駆けろ!スパイダーマンならこれだろhttps://youtu.be/yt-dxRMVeLQ
917どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/09(木) 20:03:47.88ID:6nCCVvSn
>>916
コーラス:ほんこん
918どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/10(金) 11:42:52.30ID:5u1KgDJI
スパイダーマン放送時はアニメブーム初期の頃
アニソンが注目され、テレビでよく歌われる様になってきて、歌い手さんが共通しているので特ソンも歌われていた
ヒデ夕樹さんは「駆けろスパイダーマン」をよく歌っていた
その時「スパイダーマンッ」「チェンジリオパルドンッ」と声を重ねていた方は外人さんでしたね?
919どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/10(金) 12:58:16.94ID:ThBjs8en
エンディングのモンスター教授とアマゾネスのカットがカッコいいな
920どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/10(金) 14:56:08.63ID:dn8j2RAZ
スパイダーマンはOPとED両方いいな!そしてこの木何の木で有名になったヒデ夕樹の歌唱力なくしては語れない!
2020/04/10(金) 15:51:00.08ID:JusFLpdb
まあ多分、音楽は組曲にほぼ予算全振りだったんだろうけど、どうせなら挿入歌も何曲か作ってみて欲しかった
同時期の宙明さんのジャッカーやワンセブンも、挿入歌はハイブロウなタッチの名曲が多かったから
その分でいくとスパイダーマンも(作っていれば)かなりいい曲が生まれていたんじゃないかなと、ちょっと惜しまれる
922どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/10(金) 17:30:14.16ID:F4H9LSeE
スパイダーマンブギみたいな感じ?
2020/04/10(金) 17:54:37.35ID:muW0/tWV
♪お尻ふりふり壁のぼり
924どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/10(金) 19:37:20.77ID:ThBjs8en
アイキャッチのインパクトが強烈
「バーン♪スパイダーマッ!」
2020/04/10(金) 20:09:41.93ID:OEsC1hcb
>>924
専用でアイキャッチ向けのブリッジ曲も用意されていたのに、OP編集であえてあれを作った選曲の村田さんのセンスが光るな
2020/04/10(金) 20:21:07.09ID:JacC7upl
センスというかあのブリッジが使い物にならなかったと判断せざるを得なかったというかw
2020/04/10(金) 20:49:50.24ID:OEsC1hcb
>>926
たしかに、(元のは)ちょっとおとなしくてパッとしないんだよねw
928どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/10(金) 21:06:30.47ID:A3Jc8pEb
スパイダーゲドン日本語で読みたい
929どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/12(日) 19:00:29.87ID:BKkqWCPZ
当時リアルタイムで初めて東映スパイダーマン見た時どう思った?
俺はスパイダーマンのクネクネした動きやビルをカサカサ登ってるのが気持ち悪いと思った
930どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/12(日) 19:46:39.79ID:oABz6dJ+
クモっぽくてスゲーって思った
2020/04/12(日) 19:59:47.31ID:PqbS1ORp
落っこちたら危ないじゃないかと思った
2020/04/12(日) 20:03:05.51ID:aNhgvnRT
普通に当時の新ヒーローとして見始めたけど、アクションの独特さとレオパルドンの格好良さで、わりとすぐ大好きな番組になった
そしてその頃たまたま書店で見かけたマーベル版のコミックスを買ってもらって、全然テレビと違う世界観だったので、かなり困惑したことを憶えてる
(それがアメリカ発の原作だったことを理解したのはだいぶ後だった)
2020/04/12(日) 20:08:20.46ID:0eX9e5Cs
リアルタイムで見てたがレオパルドンすげーって印象だけだったな
あとスパイダーマンの手のポーズと、
ストーリーやアクションはDVD買って見返すまで全く記憶になかった。
934どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/12(日) 20:48:59.04ID:kPt/oiFc
当時は子供だったし、もともとはアメリカの人気キャラクターだとは知らなかったね
逆に後年、アメリカの方がパクったんじゃないかと
935どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/12(日) 21:26:25.93ID:scWI8gLP
>>914
傷あり帯なしとかだが某所で13000円、帯折れ目有り&そこそこ美品四万で買ったが待てば良かったな〜
2020/04/12(日) 22:23:14.46ID:Ht9qELb4
今さらフィギュア王買ったけどこの情報量すごいな
おもちゃも怪人も全網羅とか素晴らしい
子供の頃魔女猿が怖かったの思い出した
937どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/13(月) 10:51:40.56ID:DKu5Ds6Q
>>934
俺は数年前、アメリカのアニメ版が放送されているのを観て知っていたから、スパイダーマンの実写を日本でやると聞いて「何故?」だった
それが巨大ロボに乗るなどどは全く想像できなかったな
2020/04/13(月) 13:40:30.68ID:s13gVBlP
幼稚園の頃のリアルタイム番組だったから、自分にとっては現役ヒーロー第一世代のひとつだったので(当時の)思い入れは非常に強かった
それもあって、後の封印状態の時期は商品も情報もろくに出てこなくて、かなりモヤモヤしたけど
大好きだったEDの誓いのバラードが、だいぶ後年になってようやくCD音源で復刻したときは感動した記憶
939どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/13(月) 14:16:37.15ID:RLEoTTus
やっぱスパイダーマンの低い重心の動きがインパクトあってよく真似したな
ひげダンスの手を動かさないような走り方とか
決めポーズを真似したのは子供の頃の写真が残ってる
2020/04/13(月) 15:14:20.39ID:s13gVBlP
幅の狭い廊下なんかで左右の壁や柱に手足を押し付けて、(スパイダーマンのように)上までよじ登るみたいなのもよくやったな
子供の体力なんで、そんなに長く上に居られなかったけど
941どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/13(月) 15:59:55.91ID:I6mAx+Lk
水道管のパイブ使って2階に転落して骨折した男!スパイダーマー
942どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/13(月) 17:38:48.49ID:RN7PGEX6
スパイダーマンの玩具は当時、スパイダーマン、レオパルドン、宇宙からのメッセージの主人公、スタージンガーの主人公がセットになったソフビを買ってもらったな
943どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/13(月) 20:29:34.97ID:ak0wrN+c
スパイダーGP7のミニカーをスーパーの玩具売り場で買って貰った記憶があるね
2020/04/13(月) 22:54:07.52ID:FO+etfDl
放送当時は小5だったんで、さすがにオモチャは買って貰えなかったw
その代わり10何年か後に、おもちゃ屋の片隅で売れ残りのぬりえを見つけて買ったけどな。
945どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/14(火) 04:34:46.10ID:tKE++JcP
再放送しないのかな?
2020/04/14(火) 08:02:09.92ID:vgigPEsa
再放送してくれるといいよね。円盤発売でもOK。
子供の頃大好きで、よくスパイダーマンのマネをしてたよ。
壁を登ったり下りたりするシーンを不思議だなぁと思って見てた。
947どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/14(火) 13:13:57.46ID:E7qcRpKI
怒涛のグッズ発表が来たから東映チャンネルの放送もそう遠くはないと願いたいね
948どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/14(火) 14:44:10.32ID:O7E/Jfm9
何年か前に東京MXで再放送してたよね。
2020/04/14(火) 14:44:30.73ID:SXP+l0NS
そうそう、私も東映チャンネル加入中だから見られるけど、CSで再放映するのと円盤発売するのって、東映的にはどっちが良いと思ってんの。
2020/04/14(火) 18:16:01.13ID:9PimkFU9
バンダイはダイラガーXV発売して動画無料配信したけど東映チャンネルではいまだやらず、
東映は配信にいちゃもん付けて一時動画削除になったりした、
スパイダーマンも放送は期待できないな。
951どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/14(火) 19:15:21.19ID:PCOmrB6Y
放送可能なんだけど単に東映が出し惜しみしてるのか、それともまだマーベルとの権利関係で放送出来ないのかどっちなんだろうね
2020/04/14(火) 19:49:56.86ID:8OpNb+86
>>948
え、そうだっけ?と思ったらCGアニメスパイダーマンの方か。
それなら俺も見た。面白かった。
953どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/14(火) 23:40:28.65ID:hRSn8088
東映スパイダーマンは2003年くらいに東京mxで再放送やってた。
954どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/14(火) 23:59:31.49ID:C6APCflj
東映スパイダーマンは2003年くらいに東京mxで再放送やってた。
2020/04/15(水) 03:50:10.61ID:LahPtJLC
え? スソ? マジ?
だとすると俺はとんでもないモンを見逃していたんだ。
時間帯は深夜?
2020/04/15(水) 08:00:20.33ID:Vq5DZszS
>>950
ダイラガーは十年以上前に東映チャンネルで放送したよ
957どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/15(水) 12:35:03.94ID:2oG4tRp8
>>954
それ本当!?
DVD発売が2005年でそれより前に映像解禁してたんだ・・・
958どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/15(水) 15:23:05.52ID:wcXDCIVM
東映版じゃなくアニメなら知ってるが
959どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/15(水) 15:51:37.70ID:PpSPsHSJ
もうすぐ、何か期待出来る情報が必ずあるだろう。
960どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/15(水) 16:58:16.86ID:wcXDCIVM
ブルーレイBOX8万でも買う?
961どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/15(水) 17:20:22.39ID:qK6PtpDT
超合金とフィギュアとCDと解説書が付いてれば8万でも買う
2020/04/15(水) 17:49:06.36ID:kKY98PV7
まあ、出るにしても現実的なラインとして、四万円台〜五万円台から上にも下にも動かないだろうけど
2020/04/15(水) 18:02:01.80ID:dkkBkN6X
ネットでは何年か前にマーベル公式が配信してたよね
2020/04/15(水) 18:03:14.91ID:D+VLHtQI
>>671>>675
こちらも、この前日本版を初めて聞いて驚きました。リスペクトしてたんですね。
(初代と帰ってきたウルトラマンの出だしみたいに)
>>25
そこでマジンガーZ(の主題歌)は流さなくて正解でしたね。
2020/04/15(水) 21:08:39.14ID:PZgmHX12
道徳的にはアレだが、おまいらに良いものを見せよう。
ttps://archive.org/details/Supaidman/Supaidaman/Supaid%C4%81man+-+The+Movie.flv
966どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/15(水) 22:35:17.76ID:S83nq4nG
>>965
ホいつの間に!
2020/04/15(水) 22:38:04.22ID:TBuAkeVX
>>965
ホいつの間に!
2020/04/15(水) 23:29:13.80ID:4LOSD7UM
やばいぞ 削除されてしまう 悲しいな
スパイダーマッ!
2020/04/15(水) 23:30:10.86ID:QrWoiCU+
>>970
次スレ
2020/04/15(水) 23:49:14.91ID:nvl3vvy4
スレ進行が遅いからスレ立ては>>980以降でいい
>>990で立てても充分間に合う
2020/04/15(水) 23:51:57.16ID:QrWoiCU+
980:名無しより愛をこめて:2020/04/12(日) 10:42:21.53 ID:x00LhdS5d
進行が遅いからスレ立ては>>990でいい
慌てることはない
972どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/18(土) 23:39:58.00ID:kAu+FY0D
最近流行のバーチャル背景
レオパルドンの操縦席ほしい
2020/04/18(土) 23:40:42.14ID:xyLM0z43
最近流行のバーチャル背景
レオパルドンの操縦席ほしい
974どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/18(土) 23:51:40.05ID:OlBJ9dod
レオパルドンの操作盤の右にある電話の受話器がいつも気になる
何処へ連絡するもんなんだろう?
2020/04/19(日) 14:10:40.42ID:xo4bjDrf
小腹が空いた時にそばの出前を
976どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/19(日) 15:31:55.73ID:PHrivJV5
チェンジ!やっぱ うどん!
977どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/19(日) 23:56:13.55ID:usjEk3o1
チェンジ!やっぱ うどん!
2020/04/20(月) 00:04:07.85ID:Mvpwr3oZ
そば屋さん、器を取りに行くの大変そう
2020/04/20(月) 00:10:27.31ID:rCpcbJ06
阻止
2020/04/20(月) 01:36:49.89ID:Ws+8ViWY
>>978
スパイダーゲドンスピンオフ漫画のニンダーにそば屋の格好させよう。
(大挙してコクピットに押し掛けるも留守w)
981どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/20(月) 14:00:01.43ID:0nyufTym
渡辺宙明先生の様々な打楽器を使用した楽曲は素晴らしいな
2020/04/20(月) 16:28:01.20ID:AuLJRxRH
もうあんな編成の録音は無理だろうな
ジバンでかなり近い編成でやったみたいだけどシンセ多用しすぎて打楽器の味がなくなってたし本編は流用ばっかで劇伴そのものが…
2020/04/20(月) 17:51:15.29ID:TAC3gdg8
だから宙明はキレて東映特撮から離れた
984どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/20(月) 23:35:54.93ID:VGzQli2D
だから宙明はキレて東映特撮から離れた
2020/04/22(水) 00:28:42.73ID:dsHfKDGz
いま本屋でスパイダーマッ特集してる雑誌があるなあ
正義の味方なのに地獄からの使者ってとかつっこみしてたっけ
986どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/22(水) 02:27:56.50ID:nvknKxSC
>>985
雑誌の名前、教えていただけないでしょうか?
987どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/22(水) 07:54:07.73ID:dPSrVxBz
>>986
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1242351.html
988どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/22(水) 10:24:22.00ID:TbrJq19z
賀川雪絵さんの毛深い体が未だにたまらん。 
初恋の人も似たタイプだったんで未だに下半身に
こみ上げてくる。
2020/04/22(水) 10:35:28.23ID:gdUVDxIY
>>990
次スレ
2020/04/22(水) 11:10:07.13ID:gdUVDxIY
次スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1587521323/
991どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/22(水) 11:10:22.31ID:zH1OnI5p
次スレ
【チェンジ】東映スパイダーマン11【レオパルドン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1587521323/
992どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/22(水) 11:15:58.40ID:7PsPuqvB
このスレを完走させてから次スレへ移動してください
2020/04/22(水) 11:16:09.61ID:gdUVDxIY
982:どこの誰かは知らないけれど(スップ Sdbf-7wDT):2020/04/16(木) 13:14:20.63 ID:dpSxSfUHd
このスレを完走させてから次スレへ移動してください
994どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/22(水) 11:16:45.47ID:7PsPuqvB
このペースだと1日で埋まるでしょう
2020/04/22(水) 11:16:53.24ID:gdUVDxIY
984:どこの誰かは知らないけれど(スップ Sdbf-7wDT):2020/04/16(木) 13:15:43.82 ID:dpSxSfUHd
このペースだと1日で埋まるでしょう
996どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/22(水) 11:19:08.41ID:URvFRegJ
ID:gdUVDxIY は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
次スレをコピペで荒らしています

次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます
実際に被害者は何人もいますので
2020/04/22(水) 11:19:36.79ID:gdUVDxIY
5:どこの誰かは知らないけれど(スップ Sd02-NXyr):2020/04/22(水) 11:13:53.14 ID:kenp1aehd
>>4は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
これから>>1を何回もコピペして荒らしていきます

次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいます
次スレはIP表示も考えたほうがいいでしょう
2020/04/22(水) 11:22:21.64ID:f9jdyHur
>>986
これだろ
ホビー雑誌「フィギュア王」のNo.266

鉄十字怪人オール図鑑など盛りだくさん! 雑誌「フィギュア王」、東映版「スパイダーマン」を50ページの大特集
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1242351.html
2020/04/22(水) 11:22:46.87ID:C/c7IG1r
埋め
2020/04/22(水) 11:23:04.67ID:C/c7IG1r
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1871日 18時間 27分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況