そもそも平成仮面ライダーシリーズで「仮面ライダー」のブランドを使って自由に
展開できるようになったのも原作者が死んだからってのが大きいでしょ
晩年の『ウルトラマンVS仮面ライダー』や『仮面ライダーJ』もライダー巨大化に
難色を示していたのを「一回だけ特別」、とどうにか納得させての決行だし

仮面ライダークウガが始まったころに出てた岡田斗司夫&山本弘のオタク座談会本で
クウガが今までにない面白い試みを色々やってるのを評価しながら
「やっぱりつまらない事を言う人が死ぬと面白くなるんやな」みたいな事言ってて
いくらなんでもひどい言いぐさだと思ったわ