探検
【精力のみなもと】キングコング対ゴジラ【パシン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どこの誰かは知らないけれど
2014/07/02(水) 13:53:28.84ID:xeHpyBIJ スレ立てに「もういい」はない!
2016/07/15(金) 23:36:26.75ID:6Bi44hAT
2016/07/16(土) 00:01:31.99ID:1HkAgeCK
2016/07/16(土) 00:49:37.81ID:d50VPMMO
公式記録が反対してるのでガタガタ映像にしてるのかと思った
2016/07/16(土) 01:02:52.20ID:7OcbhWW+
あれは皮肉だからな。別に多胡さんを奨励しているわけじゃない。
今だってブラック企業はあるしな
今だってブラック企業はあるしな
715どこの誰かは知らないけれど
2016/07/16(土) 08:31:07.98ID:y9SQdVUv 何となくだけど、多湖部長は大映の永田社長を当てこすったキャラじゃないかと思ってる。
出たがりだし派手だし、部下をこきつかうし。
まあ昔の管理職のカリカチュアとしてあんなキャラになったのかもしれないが。
出たがりだし派手だし、部下をこきつかうし。
まあ昔の管理職のカリカチュアとしてあんなキャラになったのかもしれないが。
2016/07/16(土) 10:01:17.03ID:RLbYDnMD
スティーブ・ジョブズでもワタミの社長でもカリスマビジネスマンはみんな独善的だろ。
下についてる奴にはたまらん存在だけどああいう人も必要なんだよ。
下についてる奴にはたまらん存在だけどああいう人も必要なんだよ。
2016/07/16(土) 13:26:13.27ID:vQy8lo6/
永田社長とは思いつかなかったけど、眼鏡にちょび髭は確かに共通してるな
718どこの誰かは知らないけれど
2016/07/16(土) 17:29:28.41ID:TTVqruKO スカパー2K放送で見たけど今まで見た中で最高の画質だった
2016/07/16(土) 22:16:07.08ID:Mqw5z8bN
>>710
iPhone以前に使用者が頭悪いから誤変換をそのまま書き込んだんだろ
iPhone以前に使用者が頭悪いから誤変換をそのまま書き込んだんだろ
2016/07/16(土) 23:09:31.80ID:3v06ObIW
そりゃ頭悪いのの人権侵害ですよ
2016/07/16(土) 23:27:22.18ID:j3FjxNeY
私、頭悪い人のスポンサーです
2016/07/16(土) 23:52:29.35ID:vQy8lo6/
あの赤い汁飲むとよくなるよ!
2016/07/17(日) 00:46:09.63ID:5sAzw6ch
>>719
何か悔しかったの?
何か悔しかったの?
2016/07/17(日) 01:48:08.19ID:EaQdma8j
持ってないんだろ。察してヤレヨ
2016/07/17(日) 11:20:43.47ID:cs2XTs1x
あーるでいろいろネタにされてたな
あーしーさもあいあなろいさもあいとか
ばかたれーばかたれーとか
あーしーさもあいあなろいさもあいとか
ばかたれーばかたれーとか
2016/07/17(日) 11:42:49.83ID:cs2XTs1x
パシフィック製薬は、この件で莫大な負債抱え込むかも
ああでも日本に運び込む前に、コングが勝手に暴れて日本に向かっちゃったから、そうでもないかな
ああでも日本に運び込む前に、コングが勝手に暴れて日本に向かっちゃったから、そうでもないかな
2016/07/17(日) 12:29:10.25ID:5sAzw6ch
>>726
防衛庁からの通達で「パシフィック製薬はコングの行動に全責任を負うものとする」とあるからねえ。
丸ノ内線では相当数が亡くなってるし犠牲者への補償は飛行機事故を超えるだろう。
加えて建物などへの被害も相当な金額が予想される。
まー、その一方で最終的にパシフィック製薬は日本政府の依頼でコングをゴジラにぶつけ退治させてるから、
政府とパシフィック製薬の補償割合は争点になりそうだが。
防衛庁からの通達で「パシフィック製薬はコングの行動に全責任を負うものとする」とあるからねえ。
丸ノ内線では相当数が亡くなってるし犠牲者への補償は飛行機事故を超えるだろう。
加えて建物などへの被害も相当な金額が予想される。
まー、その一方で最終的にパシフィック製薬は日本政府の依頼でコングをゴジラにぶつけ退治させてるから、
政府とパシフィック製薬の補償割合は争点になりそうだが。
2016/07/17(日) 13:16:38.69ID:92etmUZD
『何らかの処置がなされるまで」といってる
一応いかだ爆破でそこをクリアーしたんで、責任は逃れるかも
一応いかだ爆破でそこをクリアーしたんで、責任は逃れるかも
2016/07/17(日) 13:34:20.17ID:5sAzw6ch
>>728
うーん。どうだろうね。爆破して逃亡して大被害だからねなんらかの責任は負うのでは?
法的責任の他、パシフィック製薬製品の不買運動とか起きるかもしれんし、株価も大暴落するかもしれん。
セントラル製薬にタダ同然で買い叩かれるか、そのまま倒産するかって俺は思っていたけど。
対ゴジラ戦への貢献をどれだけアピール出来るかがポイントかなあと。
うーん。どうだろうね。爆破して逃亡して大被害だからねなんらかの責任は負うのでは?
法的責任の他、パシフィック製薬製品の不買運動とか起きるかもしれんし、株価も大暴落するかもしれん。
セントラル製薬にタダ同然で買い叩かれるか、そのまま倒産するかって俺は思っていたけど。
対ゴジラ戦への貢献をどれだけアピール出来るかがポイントかなあと。
2016/07/17(日) 14:31:50.69ID:5sAzw6ch
イメージ他的には薬害エイズ事件のミドリ十字な感じ。
2016/07/17(日) 15:08:11.08ID:92etmUZD
民事訴訟になるんですかね
東京電力や東芝なら国がまもってくれるけど、パシフィックは
ダメでしょうね。
家を踏みつぶされた人や電車から転落死した人の遺族に
集団訴訟を起こされますね
東京電力や東芝なら国がまもってくれるけど、パシフィックは
ダメでしょうね。
家を踏みつぶされた人や電車から転落死した人の遺族に
集団訴訟を起こされますね
2016/07/17(日) 15:43:25.13ID:5sAzw6ch
2016/07/17(日) 18:23:35.59ID:92etmUZD
例の野次馬じゃないが、「コングなんてさわっただけでパーだ」というぐらい
都民も政府もコングの東京侵入はないと見ていたのだろうな。
そこでああなってみんな泡食って大混乱ってところ。
都民も政府もコングの東京侵入はないと見ていたのだろうな。
そこでああなってみんな泡食って大混乱ってところ。
2016/07/17(日) 18:50:07.14ID:9Xq/JmEV
100万ボルト突破された松戸から後楽園まで20キロ程度。
ゴジラの進行速度が毎時50キロだからコングだとさらに早いだろうし、2〜30分で来ちゃったんだろうね。
そりゃ慌てるわ。
ゴジラの進行速度が毎時50キロだからコングだとさらに早いだろうし、2〜30分で来ちゃったんだろうね。
そりゃ慌てるわ。
2016/07/17(日) 20:11:26.26ID:7KBBwBV6
ゴジラと対比した千葉海岸からの移動速度描写は実感があったな
2016/07/17(日) 21:10:25.24ID:PDQrA9Jx
>>723
使いこなせてないだけの事
使いこなせてないだけの事
2016/07/17(日) 21:56:36.10ID:DGk1MHJF
>>736
まだ引っ張るとはよっぽど悔しかったんだなw 理由はよくわからんがw
まだ引っ張るとはよっぽど悔しかったんだなw 理由はよくわからんがw
2016/07/17(日) 22:07:31.41ID:92etmUZD
ゴジラやキングコングに走り回られたら、東京も更地になる。
2016/07/17(日) 22:23:21.52ID:rrq+Dw/O
ストーリーやキングコングに引っ張られてゴジラが軽い感じなのがちょっとね
よく出来た映画とは思うんだが
よく出来た映画とは思うんだが
2016/07/18(月) 00:09:17.49ID:723r6ZbS
大味だけどお祭り感がたまらない。
映画の完成度としては「怪獣大戦争」とか「三大怪獣」の方がはるかに上。
映画の完成度としては「怪獣大戦争」とか「三大怪獣」の方がはるかに上。
2016/07/18(月) 10:54:33.84ID:723r6ZbS
2016/07/18(月) 11:19:48.69ID:Ph7cXM6U
ゴジラが一番早く動くのは、富士山のふもとの樹海で
のびたコングに岩を蹴散らしながら突進する場面。
あれかなりの早歩きだから時速7kとして×25でも
時速175km出てる
何万トンの物体が時速200kちかい速度でのし歩く破壊エネルギーは
とんでもないもの
のびたコングに岩を蹴散らしながら突進する場面。
あれかなりの早歩きだから時速7kとして×25でも
時速175km出てる
何万トンの物体が時速200kちかい速度でのし歩く破壊エネルギーは
とんでもないもの
2016/07/19(火) 01:54:56.64ID:D00jJl6A
キンゴジを見るとつくづく思う。
数十年前まで北は南樺太から択捉島、南はパラオ〜ミクロネシアの南洋群島が日本だったんだよね。
要はキンゴジの出来事ってほとんどが、ちょっと前までの日本の中の出来事なんだよ。当時の日本人にとって。
あのスケール感が大日本帝國なんだろうなと。
数十年前まで北は南樺太から択捉島、南はパラオ〜ミクロネシアの南洋群島が日本だったんだよね。
要はキンゴジの出来事ってほとんどが、ちょっと前までの日本の中の出来事なんだよ。当時の日本人にとって。
あのスケール感が大日本帝國なんだろうなと。
2016/07/19(火) 05:26:54.34ID:o/4sxIQx
ノスタルジックウヨ
2016/07/19(火) 06:19:07.91ID:D00jJl6A
単なる事実を述べただけだが。
2016/07/19(火) 12:46:49.98ID:DHAwzrFa
30代の戦争帰りの人らがそこらじゅうにいた時代だもんな。
2016/07/19(火) 12:59:35.90ID:EEXQ0Q5H
2016/07/19(火) 13:06:47.52ID:DHAwzrFa
ピジン語が劇中に出てくるけど、なつかしみで場内爆笑だったろうな。
水木しげるの漫画とかもそうだけど、ああいう戦争帰り世代の感覚は
同時代じゃないと分かんないだろうな
水木しげるの漫画とかもそうだけど、ああいう戦争帰り世代の感覚は
同時代じゃないと分かんないだろうな
2016/07/19(火) 13:31:47.46ID:EEXQ0Q5H
私のラバさん酋長の娘〜♪
色は黒いが南洋じゃ美人〜♪
色は黒いが南洋じゃ美人〜♪
2016/07/19(火) 13:45:58.02ID:D00jJl6A
昔の映画って当時の観客の感覚を想像しながら観るのが面白いんだよね。
南洋だと成瀬巳喜男の「浮雲」なんかにも出てくるが。
南洋だと成瀬巳喜男の「浮雲」なんかにも出てくるが。
2016/07/19(火) 14:19:59.48ID:JAq7iAbh
関沢新一も南方戦線で従軍してたからね
http://dspace.lib.niigata-u.ac.jp/dspace/bitstream/10191/6131/1/19_0023.pdf
http://dspace.lib.niigata-u.ac.jp/dspace/bitstream/10191/6131/1/19_0023.pdf
752どこの誰かは知らないけれど
2016/07/19(火) 21:48:04.55ID:d8tOqXum 完全版
あなたはどのシーンでハッとしましたか?
僕はやはり冒頭の日常シーンですかね。
5万とんで…や蕎麦が伸びてますが超高画質で見れるなんて
あなたはどのシーンでハッとしましたか?
僕はやはり冒頭の日常シーンですかね。
5万とんで…や蕎麦が伸びてますが超高画質で見れるなんて
2016/07/19(火) 22:49:29.39ID:D00jJl6A
2016/07/19(火) 23:08:32.24ID:33m11syM
数えきれないほど大勢の日本土人による踊り。
「(色んな意味で)現在では見ることが出来ない豪華なシーンだなぁ」と、しみじみ思った。
「(色んな意味で)現在では見ることが出来ない豪華なシーンだなぁ」と、しみじみ思った。
2016/07/19(火) 23:09:35.74ID:D00jJl6A
でも、一番最初にハッとするのは東宝マークかなあ。
今まで見た最高にクリアな東宝スコープ。
今まで見た最高にクリアな東宝スコープ。
2016/07/20(水) 01:08:24.28ID:UIBVxyZM
>>752
高島さんがドラム叩きながらパシフィック製薬の生宣伝するシーン
高島さんがドラム叩きながらパシフィック製薬の生宣伝するシーン
2016/07/20(水) 01:11:05.88ID:Ta05rAfD
>>751どころか島で海底軍艦張りの改造戦闘機作ってたって言うからね
758どこの誰かは知らないけれど
2016/07/20(水) 10:17:26.61ID:Tg0RAA5U 昨日BSでゴジラのリマスター版やってたからキンゴジもやってほしい。
2016/07/20(水) 12:58:52.82ID:k9pU4he8
>>758
あれ、日本映画専門チャンネルがお金出してるから当分他局ではやらんでしょ。
あれ、日本映画専門チャンネルがお金出してるから当分他局ではやらんでしょ。
2016/07/20(水) 13:24:25.81ID:blLQiUB2
初ゴジのリマスターはNHKが出資したんか?
2016/07/20(水) 16:08:21.31ID:IdlUauoZ
>>743,747
1938年の国策映画「チョコレートと兵隊」。
お父ちゃんが上海に従軍するが、母も子らも漠然と異国という感覚しかなくてピンと来ない。
親戚のお姉さんが世界地図を持ってきてくれて、「こんなに遠いところなのか!」と仰天。お母さんますます憔悴。
これが当時の庶民のリアルな感覚だよ。
ちなみに本多猪四郎はこの映画の製作主任。
1938年の国策映画「チョコレートと兵隊」。
お父ちゃんが上海に従軍するが、母も子らも漠然と異国という感覚しかなくてピンと来ない。
親戚のお姉さんが世界地図を持ってきてくれて、「こんなに遠いところなのか!」と仰天。お母さんますます憔悴。
これが当時の庶民のリアルな感覚だよ。
ちなみに本多猪四郎はこの映画の製作主任。
2016/07/20(水) 16:17:46.86ID:mdr2IAZU
>>760
あれは東宝が劇場公開用にリマスターしたんだろ
同時期に日専が放送したリマスターとは完成度が違ってた
だから他の映画と同じ扱いなんだろう
キンゴジは日専が出資してるだろうから他局は暫く無理だろうな
あれは東宝が劇場公開用にリマスターしたんだろ
同時期に日専が放送したリマスターとは完成度が違ってた
だから他の映画と同じ扱いなんだろう
キンゴジは日専が出資してるだろうから他局は暫く無理だろうな
2016/07/20(水) 17:31:07.18ID:xCRc+/7n
764どこの誰かは知らないけれど
2016/07/20(水) 19:08:09.77ID:487G8yJS2016/07/20(水) 19:55:57.01ID:x4cqCMWo
日専は東宝の資本が入っているし、前のゴジラの時はNHKの協力下で4K化したと思う。それを今回、こっちでも放送したんだから、逆もまたあるんでないかい
2016/07/20(水) 20:57:07.61ID:hDsj6kNw
売上規模が違うとは言え、ハリウッド各社の目玉コンテンツは自社で2008年から
早々と4Kデジタルスキャンでお化粧直しをしているというのに、
東宝はビデオ初期からの稼ぎ頭でであるはずの
ゴジラコンテンツをないがしろにしすぎ!
一旦2Kで作成しておいて(それすらも出資)お茶を濁し・・・
他社から出資してもらえないと4Kレストアすら出来ないとは情けなかー
早々と4Kデジタルスキャンでお化粧直しをしているというのに、
東宝はビデオ初期からの稼ぎ頭でであるはずの
ゴジラコンテンツをないがしろにしすぎ!
一旦2Kで作成しておいて(それすらも出資)お茶を濁し・・・
他社から出資してもらえないと4Kレストアすら出来ないとは情けなかー
2016/07/20(水) 21:08:15.08ID:MMOw6jkl
>>743
お父様のお考えはムウ人と同じです!
お父様のお考えはムウ人と同じです!
2016/07/20(水) 21:10:13.48ID:x4cqCMWo
一説では4Kテレシネは1分20万円はかかるそうじゃないの。さすがに値段は下がって来ているとは思うが、東宝はゴジラよりは黒澤や成瀬の方が先ではないかい。松竹の小津や大映の市川崑は国の助成金やフィルムセンターとの共同事業で4K化だし。ゴジラはここまでじゃないの。
2016/07/21(木) 02:51:57.55ID:0ddkz4bS
文化価値的側面は理解するが、昔から外貨獲得に貢献したのはゴジラが一番じゃないか!助成するならこっちが先だろw
2016/07/21(木) 08:22:23.11ID:MYOp7mYu
ちなみに2005年の、日本映画初となる砂の器4Kリマスターは1億円です
3年後の羅生門リマスターもほぼ同額
3年後の羅生門リマスターもほぼ同額
2016/07/21(木) 10:53:57.24ID:sc2sdIy8
日本映画専門チャンネルが出資したなんて
どこの情報だよ
どこの情報だよ
2016/07/21(木) 16:59:25.45ID:0ddkz4bS
今月号のHiViや放送冒頭でも触れてる。
2016/07/21(木) 21:45:32.66ID:jVQML3M6
月末にあと3回放送して一応終わり?
そこにはまにあわそうっと。
そこにはまにあわそうっと。
2016/07/24(日) 15:23:38.22ID:PfO1gJx+
「キンゴジ」4K見た後だと「モスゴジ」がショボく見えでいけねえ。
2016/07/25(月) 15:43:44.10ID:l599J9Qx
新しいレコーダー購入で一週間無料をねらったのに
BS日本映画だけはいらん。
アンテナレベルが低いようだ。
太いケーブルに変えないとダメかも
BS日本映画だけはいらん。
アンテナレベルが低いようだ。
太いケーブルに変えないとダメかも
2016/07/25(月) 16:30:04.26ID:cwIHydhz
>>775
ブースター入れてないか、古いんじゃないの?
ブースター入れてないか、古いんじゃないの?
2016/07/25(月) 16:57:40.59ID:l599J9Qx
パラボナが少しずれていたようで修正したらばっちりになりました
ありがとう。
これで4kキンゴジ3回いけます。
ありがとう。
これで4kキンゴジ3回いけます。
2016/07/26(火) 01:38:57.12ID:vzrsN6CI
4chステレオ(多元磁気立体音響)だけど、島民のダンスシーンに音場的重量感があったのが予想外
それなりに手間暇掛けた5.1chシステムで聴くと結構感動するよ
それなりに手間暇掛けた5.1chシステムで聴くと結構感動するよ
2016/07/26(火) 23:20:04.33ID:cu0XsLtE
これはもう始まったとたんにニヤニヤし続けてしまった。
繊細で鮮明、それが立体感を生み、大変な奥行きを感じる。
画面の奥がずーと広がる。
もう劣化した画面でしか見られないと思っていた場面が奇跡のように
よみがえった。
ゴジラやコングが目の前にいた。
ただ、色合いが地味な気がした。大映的な。
空があまり青くなかった。
繊細で鮮明、それが立体感を生み、大変な奥行きを感じる。
画面の奥がずーと広がる。
もう劣化した画面でしか見られないと思っていた場面が奇跡のように
よみがえった。
ゴジラやコングが目の前にいた。
ただ、色合いが地味な気がした。大映的な。
空があまり青くなかった。
2016/07/27(水) 01:42:15.88ID:I+CsCySN
>>778
劇場で観たけど、土人に囲まれてる感じがした
他に気になったのが
・OP後の「みなさん〜」のナレでおなじみの回転する地球が止まるシーン
悲鳴のようなブレーキのような凄い音だったな
・その後の「世界脅威シリーズ」のタイトル音
「トコトコトコトコ・・・ ドゴン」みたいなやつね。「ドゴン」の低音が腹に響く感じだった
・パシンCMのシンバル
劇場で観たけど、土人に囲まれてる感じがした
他に気になったのが
・OP後の「みなさん〜」のナレでおなじみの回転する地球が止まるシーン
悲鳴のようなブレーキのような凄い音だったな
・その後の「世界脅威シリーズ」のタイトル音
「トコトコトコトコ・・・ ドゴン」みたいなやつね。「ドゴン」の低音が腹に響く感じだった
・パシンCMのシンバル
2016/07/27(水) 08:31:14.55ID:UGYYVD2L
>>780
俺も新宿で見たけど映像はもちろん音響の良さに驚いたな。あと何度が劇場で見たい。
俺も新宿で見たけど映像はもちろん音響の良さに驚いたな。あと何度が劇場で見たい。
2016/07/28(木) 06:32:09.44ID:hbFA/C00
ファロラクトン弾頭搭載の無反動砲射撃シーン(弾頭は作画)
指揮官「右よりー。撃てぇ!」 バーン!バーン!バーン!
客から観て左、中、右と砲声が順番に流れていったのも良かった。
映画秘宝9月号のキンゴジ4k 泉麻人&みうらじゅんの感想で
泉麻人が「これ劇場で公開しないの?もったいないよ」と言ってた
俺もお金とって公開して欲しいと本当に思う。
指揮官「右よりー。撃てぇ!」 バーン!バーン!バーン!
客から観て左、中、右と砲声が順番に流れていったのも良かった。
映画秘宝9月号のキンゴジ4k 泉麻人&みうらじゅんの感想で
泉麻人が「これ劇場で公開しないの?もったいないよ」と言ってた
俺もお金とって公開して欲しいと本当に思う。
2016/07/29(金) 21:32:18.45ID:MI8tg+Ao
音響で言えば「キンゴジ」と同年製作の「妖星ゴラス」も劇場版は4chステレオでスゴイ。
東宝マークの前にスーパーステレオフォニックサウンドっていうタイトルが出てくる。
東宝マークの前にスーパーステレオフォニックサウンドっていうタイトルが出てくる。
2016/07/30(土) 01:39:36.87ID:XdVYJN1h
基本記念映画レベルの大作じゃないと採用できなかったからねえ>多元磁気立体音響
上映館も初期は主要都市にあるレベルだったし
上映館も初期は主要都市にあるレベルだったし
2016/07/30(土) 10:45:29.34ID:+IT7427j
4k(2k)キンゴジ、3回録画できました。
BS,CS怪獣映画だらけで一気に20本ぐらい録画しそう。
キンゴジ、99%完璧な画質でシンゴジラどころじゃない(これはこれで楽しみだが)
残りの1%はというと、東宝プールのバックの空の色がかすれて見えるように
やや青が弱い。合成の雷光や発光がやや沈んでいるかな。ソニーの明るいTVのせいかも。
波光きらめく果てに泳ぎ去るコング、ともかく感謝感謝。
BS,CS怪獣映画だらけで一気に20本ぐらい録画しそう。
キンゴジ、99%完璧な画質でシンゴジラどころじゃない(これはこれで楽しみだが)
残りの1%はというと、東宝プールのバックの空の色がかすれて見えるように
やや青が弱い。合成の雷光や発光がやや沈んでいるかな。ソニーの明るいTVのせいかも。
波光きらめく果てに泳ぎ去るコング、ともかく感謝感謝。
2016/07/30(土) 11:46:50.08ID:nFwlscD2
でも、所詮はテレビ。やはり劇場で見ないとフルスペックが味わえない。
来年の午前10時で初ゴジとカップリングで是非。
来年の午前10時で初ゴジとカップリングで是非。
2016/07/30(土) 13:16:23.76ID:us+4N3Uj
これはリメイクされることはないの?
2016/07/30(土) 14:03:55.55ID:hg7y+PoP
2016/07/30(土) 16:36:15.65ID:gkCn3r5c
>>788
あれはリメイクとは言えないだろ。
あれはリメイクとは言えないだろ。
2016/07/31(日) 15:07:30.00ID:dCviOB5u
シンゴジと劇場で二本立てで観たい。
2016/07/31(日) 23:44:31.64ID:P0Jwv7KB
つーか、シンゴジ要らね
2016/08/01(月) 14:50:00.11ID:47jLIFSb
>>789
コングvsゴジラというタイトルだから
リメイクと呼んでもいいような
またそれとは別にゴジラ2って作品も予定されてる
そっちにはラドンとモスラ、キングギドラも出るので
三大怪獣地球最大の決戦が元ネタかと言われてるね
コングvsゴジラというタイトルだから
リメイクと呼んでもいいような
またそれとは別にゴジラ2って作品も予定されてる
そっちにはラドンとモスラ、キングギドラも出るので
三大怪獣地球最大の決戦が元ネタかと言われてるね
2016/08/02(火) 01:12:25.99ID:xMAm+Wfo
ゴジラ vs モスラはモスラ対ゴジラのリメイクではないよ。それと同じ。
794どこの誰かは知らないけれど
2016/08/02(火) 13:06:31.39ID:4mIe+Jqg お詫びと訂正
先日4kの青が弱いとか発行が弱いとか大映調などと言ってましたが、
これは明るすぎるソニーテレビのせいでした。
東芝テレビで見たら完璧でした。皆様に深く謝罪いたします。
この4kを観ずして、キングコング対ゴジラを語ることはできません
先日4kの青が弱いとか発行が弱いとか大映調などと言ってましたが、
これは明るすぎるソニーテレビのせいでした。
東芝テレビで見たら完璧でした。皆様に深く謝罪いたします。
この4kを観ずして、キングコング対ゴジラを語ることはできません
2016/08/02(火) 13:11:07.82ID:SuEGnkvh
2016/08/02(火) 20:54:48.76ID:xMAm+Wfo
ハリウッド版キンゴジに多胡部長が出てくるハズがないだろう。
2016/08/03(水) 00:05:54.62ID:sE6GF4nV
トランプに出演の打診
2016/08/03(水) 00:08:22.05ID:3BEzDX14
そのときゃもう大統領だろ? 無理だよー(棒読み)
799どこの誰かは知らないけれど
2016/08/03(水) 02:39:40.36ID:h70fJYRJ ハリウッド版キンゴジがストーリーや設定が全く違ってても
コメディタッチだったら、オリジナルへのリスペクトがきっとあると思う
コメディタッチだったら、オリジナルへのリスペクトがきっとあると思う
2016/08/03(水) 06:15:41.25ID:w50a30yQ
最近どうもキンゴジと聞くとキングギドラVSゴジラ?とかそのバージョンのゴジラと勘違いしてしまう
そんな作品無いのに(ゴジラVSキングギドラが正解)
そんな作品無いのに(ゴジラVSキングギドラが正解)
2016/08/03(水) 19:30:59.32ID:VeJwoNPh
「キングギドラ対ゴジラ」は「怪獣大戦争」のチャンピオンまつり上映時の改題。
802どこの誰かは知らないけれど
2016/08/04(木) 00:33:25.39ID:zAs5TFUZ キングジョー対ゴジラ
が作られたら…
が作られたら…
2016/08/04(木) 08:40:25.11ID:PZbF/p0C
>>799
そもそもキンゴジ米版はコメディ部分を全部カットしてるこらリスペクトでコメディタッチとかないなあ。
日本人じゃないとわかりにくい野球ネタのギャグが多いからあちらで完全版は評価される以前の段階。
そもそもキンゴジ米版はコメディ部分を全部カットしてるこらリスペクトでコメディタッチとかないなあ。
日本人じゃないとわかりにくい野球ネタのギャグが多いからあちらで完全版は評価される以前の段階。
2016/08/04(木) 19:55:16.67ID:fan4aCdb
ノックもトスバッティングもあるもんか!
2016/08/04(木) 20:31:31.07ID:BFmvDu0G
>>804
名台詞w
名台詞w
2016/08/04(木) 21:15:22.54ID:lAVaj6Ud
パシフィック製薬vsセントラル製薬も日本人にかわからない野球ネタ。
2016/08/05(金) 12:04:55.66ID:TrBpiwlX
英語版つくるならナショナル製薬、アメリカン製薬だな
さいごの締め台詞「動物の自然に適応する生命力云々」これ案外正論だろ
怪獣の圧倒的な生命力は学ぶべきものであって、排除処分すべきものでもない。
これは初代からの一つの流れでもあって、こういった思想が実は昭和の大怪獣ブームに
繋がった。
さいごの締め台詞「動物の自然に適応する生命力云々」これ案外正論だろ
怪獣の圧倒的な生命力は学ぶべきものであって、排除処分すべきものでもない。
これは初代からの一つの流れでもあって、こういった思想が実は昭和の大怪獣ブームに
繋がった。
2016/08/06(土) 22:21:05.00ID:NQBGkU8e
あ、そうか
セ・リーグ、パ・リーグか、言われて気付いたわw
アメリカならア・リーグ、ナ・リーグだわな、確かに
セ・リーグ、パ・リーグか、言われて気付いたわw
アメリカならア・リーグ、ナ・リーグだわな、確かに
2016/08/07(日) 10:27:25.71ID:BoQuhNuy
言われないと気付かない事か?
2016/08/08(月) 04:11:26.03ID:EwiuF9aV
キミは この私を侮辱するのかね―っ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】KAT-TUN 解散を発表 亀梨和也は退所へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕 [香味焙煎★]
- 子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験…団体が支援訴え [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 【悲報】復興庁「大阪万博行ったらその足で宮城県に来て欲しい」 [616817505]
- ハゲ共の巣🏡
- 【悲報】農水省、コメ最低輸入量(ミニマムアクセス)の削減に動く 絶対に米価を下げたくない鋼の意志 [481941988]
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]