古い作品の話題が多いので昭和特撮スレに立てました。
おい、お前ら! 特撮サントラ盤の魅力について、もっと語りませんか?
CDだけでなくLPやシングル盤、フォノシートなんかも♪
軽い試聴記から、ディープな追求まで。劇伴の話題もどうぞ。
関連スレ、ログなどは>>2
探検
特撮サントラ盤について語るスレ Track10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どこの誰かは知らないけれど
2014/05/07(水) 13:01:46.67ID:1I8cvf2j2014/07/21(月) 19:28:45.11ID:Tcn2IIM8
闘え!ドラゴンをOPとEDのメロオケと
戦闘シーンでたまに流れるチャッチャチャララララランってやつだけでもいいから
出してくれ
戦闘シーンでたまに流れるチャッチャチャララララランってやつだけでもいいから
出してくれ
2014/07/25(金) 06:56:56.65ID:Ud3PH11l
>>66
I研ってな何ですか?
I研ってな何ですか?
2014/07/25(金) 17:38:42.84ID:uTMcSeLA
>>68
菊池研の間違いじゃね?
菊池研の間違いじゃね?
2014/07/27(日) 13:41:03.36ID:D7CRnfFS
キューダイン、アクマイザー・ビビューン、17からも5年も経ったな。
今年は久々にスターウルフと猿の軍団か。
今年は久々にスターウルフと猿の軍団か。
2014/07/27(日) 17:17:07.07ID:hxaqVFBA
>>68
てのひらの間違いじゃね?
てのひらの間違いじゃね?
2014/07/28(月) 15:10:42.03ID:DccCjoRa
2014/07/29(火) 17:10:41.05ID:uycISv3/
2014/10/19(日) 14:59:25.40ID:j1fvrtOm
「宇宙大戦争」のサントラ、音声特典でナタール円盤の飛行音が入ってて「効果音付きかよ」と思った
2014/12/25(木) 18:09:04.79ID:vhR0M35I
来年はマシンマンか
今から楽しみ
今から楽しみ
2015/01/03(土) 02:04:32.44ID:LnWl2KhC
前田達也の「ウルトラセブン21」が最後のサビのところで音が飛んでる感じがするんだけど俺だけかな
2015/01/11(日) 12:34:07.64ID:YVaWSady
2015/01/17(土) 00:14:39.66ID:aw0oggRp
>>77
最初に気付いたのは「ウルトラマン主題歌・挿入歌大全集U」のを聞いたとき
3:56あたりの「Take off」の最初の部分になんか違和感がある
ついてに手持ちの「最新版!ウルトラマン全曲集'97」「同'98」のも聞いてみたけどどっちも「大全集U」と一緒だった
最初に気付いたのは「ウルトラマン主題歌・挿入歌大全集U」のを聞いたとき
3:56あたりの「Take off」の最初の部分になんか違和感がある
ついてに手持ちの「最新版!ウルトラマン全曲集'97」「同'98」のも聞いてみたけどどっちも「大全集U」と一緒だった
2015/01/18(日) 12:36:20.12ID:l4vva7Nz
スーパーロボットレッドバロンの音楽がいい
サントラがないのが実に残念
サントラがないのが実に残念
2015/02/22(日) 12:34:58.34ID:j22+xdqw
>>78
遅レス
ウルトラマン主題歌挿入歌大全集IIを聞いてみたけど自分は違和感はなかった。
再生環境がPCにつないだUSB-CDドライブからなので微妙なエラー訂正とかが
勝手にされちゃってる可能性があるのかもしれないけど。
遅レス
ウルトラマン主題歌挿入歌大全集IIを聞いてみたけど自分は違和感はなかった。
再生環境がPCにつないだUSB-CDドライブからなので微妙なエラー訂正とかが
勝手にされちゃってる可能性があるのかもしれないけど。
2015/02/27(金) 14:06:09.60ID:xVXg29J9
BLACKとRXが延期。
というこおはニラーマンとアステカイザーも延期なんだろうな。
この後も何が出るか楽しみだったんだが・・
というこおはニラーマンとアステカイザーも延期なんだろうな。
この後も何が出るか楽しみだったんだが・・
82どこの誰かは知らないけれど
2015/03/23(月) 15:14:37.36ID:ZjrG8LPM ミラーマンはVap盤の再販とか聞いたがほんとなのか?
83どこの誰かは知らないけれど
2015/03/25(水) 23:37:22.92ID:Gnak6Mg1 好き!すき!!魔女先生サントラ出してほしいわ
2015/04/09(木) 12:30:07.16ID:9K2j2u3/
アステカイザーとミラーマンが来月に延期
2015/04/09(木) 20:41:33.92ID:6Lfo1CBt
ロボット刑事が出てくれんかのう・・・
2015/04/09(木) 21:55:21.87ID:JANIVIk4
我々の事を大切に考える様な企業では無い!
ムダな抵抗は止めるんだ!
そこ、どけえ!
ムダな抵抗は止めるんだ!
そこ、どけえ!
2015/04/11(土) 18:39:58.60ID:V7ysc1WD
ブラック、RXは22日に発売されるようだな。
6枚もあるから聴くのが大変だw
6枚もあるから聴くのが大変だw
2015/04/21(火) 04:33:26.02ID:nN4g6Nn8
マシンマン収録漏れで交換か
2015/05/07(木) 16:38:06.89ID:Aui5CHn8
忍者キャプター発売予定とのこと
2015/05/08(金) 21:17:52.48ID:U5flUy0z
それは強烈だな
2015/05/10(日) 23:55:47.09ID:RQBXl6fe
BLACKの3枚組アルバムの1曲目はコレ昔のサウンドドラマに収録されてたバージョンかな
こういう再録はうれしいな
こういう再録はうれしいな
92どこの誰かは知らないけれど
2015/07/09(木) 23:50:18.09ID:L0rs8rWA 忍者部隊月光のサントラが何枚も出てるのがすごい。この主題歌はカラオケ
に入っていないのれ、CDの主題歌カラオケバージョンを録音してカラオケ
店でラジカセで鳴らして歌おう。
に入っていないのれ、CDの主題歌カラオケバージョンを録音してカラオケ
店でラジカセで鳴らして歌おう。
2015/07/24(金) 15:52:37.66ID:T49dz8q5
キャプターの発売が正式決定したらしいが、そうすると今年は、
星雲仮面マシンマン
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK RX
ミラーマン
プロレスの星 アステカイザー
忍者キャプター
と出るわけか。久々の当たり年だな。
星雲仮面マシンマン
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK RX
ミラーマン
プロレスの星 アステカイザー
忍者キャプター
と出るわけか。久々の当たり年だな。
2015/07/30(木) 17:52:18.44ID:sxjQ3+z4
劇伴ではないが、
「飛べ!宇宙のレッドバロン」シングルバージョンも
特典でCD化された。
BGMは不可能かな‥‥
「飛べ!宇宙のレッドバロン」シングルバージョンも
特典でCD化された。
BGMは不可能かな‥‥
95どこの誰かは知らないけれど
2015/08/01(土) 10:24:36.59ID:a8nHem4W2015/08/01(土) 14:43:36.83ID:5f0W+wU+
2015/08/01(土) 17:14:01.44ID:6XpygTaH
バロンBD特典目当てで買ったんだけど・・普通に買えるってどーいう事ですか?
2015/08/01(土) 17:31:09.60ID:5f0W+wU+
>>97
24日にDVD・CD入りの
「宣弘社・日本現代企画特撮GREATST HITS」が発売された。
光速エスパー・シルバー仮面・アイアンキング・レッドバロン・
マッハバロンの歌関係が収録されている。
24日にDVD・CD入りの
「宣弘社・日本現代企画特撮GREATST HITS」が発売された。
光速エスパー・シルバー仮面・アイアンキング・レッドバロン・
マッハバロンの歌関係が収録されている。
2015/08/01(土) 17:37:50.44ID:6XpygTaH
そういう事なんですか!全く知りませんでした。DVDには何が入ってるのか気になりますね。内容良ければ買ってしまいそう
2015/09/09(水) 11:10:18.65ID:kwnk2OtR
大昔のLPレコードを探しています。もしタイトル・品番が
わかりましたら教えて頂けないでしょうか。
収録内容は、記憶にあるものだけですが、
・ウルトラマン (主題歌他 最終話ゼットン)
・ウルトラセブン(主題歌他 第一話クール星人)
・キャプテンウルトラ(主題歌他 ペギラ?)
・ウルトラQ(主題歌他 ?)
表紙が、写真ではなく絵で、ウルトラセブンが前習いをしたような
両腕を前に突き出した上半身だけで黒目の無かったのが印象的でした。
インターネット上を「ウルトラ レコード」などで検索したのですが
見つかりませんでした。もしご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
わかりましたら教えて頂けないでしょうか。
収録内容は、記憶にあるものだけですが、
・ウルトラマン (主題歌他 最終話ゼットン)
・ウルトラセブン(主題歌他 第一話クール星人)
・キャプテンウルトラ(主題歌他 ペギラ?)
・ウルトラQ(主題歌他 ?)
表紙が、写真ではなく絵で、ウルトラセブンが前習いをしたような
両腕を前に突き出した上半身だけで黒目の無かったのが印象的でした。
インターネット上を「ウルトラ レコード」などで検索したのですが
見つかりませんでした。もしご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
2015/09/14(月) 01:47:43.54ID:9oFCe2vz
ここにない?
ttp://www.geocities.jp/mygavadon/cd/index.html
ttp://www.geocities.jp/mygavadon/cd/index.html
102100
2015/09/14(月) 13:39:35.89ID:GRayhv9Q103どこの誰かは知らないけれど
2015/09/14(月) 19:26:15.53ID:tiWxG8oq2015/09/15(火) 04:04:02.10ID:IaHUGHsR
これかな?
エルムレコード「ウルトラ怪獣大行進・ウルトラセブン・キャプテンウルトラ・ウルトラQ ・ウルトラマン」
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=274709
エルムレコード「ウルトラ怪獣大行進・ウルトラセブン・キャプテンウルトラ・ウルトラQ ・ウルトラマン」
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=274709
2015/09/15(火) 04:21:07.91ID:+gDOY5Mm
講談社の「ウルトラマン大全集」に怪獣ブーム時に発売されたソノシート&レコードのジャケットが ほぼ網羅されて居るけどその本、持って居ませんか?
2015/09/15(火) 08:06:20.23ID:VFwhe1+Q
「ウルトラマン」最終回に「セブン」1話、
これに「Q」「キャプテン」まで混載だと、
東芝から出てたLPがそんな内容だった。
ただ、ジャケットは初代マンだったような?
これに「Q」「キャプテン」まで混載だと、
東芝から出てたLPがそんな内容だった。
ただ、ジャケットは初代マンだったような?
108100
2015/09/16(水) 09:03:45.31ID:yDIyWBbU2015/09/16(水) 19:42:19.95ID:DLKGuZjf
流れにあわず申し訳ない
ライダー真・ZO・JのBD化に併せてサントラ買おうと思うんだけど
この三作は今ANIMAX版で流通してる当時仕様のヤツで劇伴は
完璧に押さえられるんだっけ?
ライダー真・ZO・JのBD化に併せてサントラ買おうと思うんだけど
この三作は今ANIMAX版で流通してる当時仕様のヤツで劇伴は
完璧に押さえられるんだっけ?
2015/09/17(木) 16:02:19.03ID:CldctkHQ
真もZOも平成だからスレチ
Jまでは昭和なんて思ってるニワカが来るところじゃないよ
Jまでは昭和なんて思ってるニワカが来るところじゃないよ
2015/09/17(木) 18:37:51.22ID:0ATZeNut
あぁごめん
製作年で言えばそうなんだけど作品のファン層的にここで聞いた方が良いかなって
申し訳ない
製作年で言えばそうなんだけど作品のファン層的にここで聞いた方が良いかなって
申し訳ない
2015/09/18(金) 01:43:40.56ID:+SbdrBop
>>109
音楽の全様が解らないのでナンとも。
ただ、ZOの歌物カラオケ、Jのカラオケ、インストは
アポロンから出た真・ZO・Jの歌物ばかりを集めた物にしか入ってない。
https://srv01.bitsend.jp/download/f9a3d0d65f83851d0addc1973259a419.html
(真はサントラを持ってないのでわからない)
商品化された物に限れば上記の物を除けば
ANIMEXシリーズしかないはず。
音楽の全様が解らないのでナンとも。
ただ、ZOの歌物カラオケ、Jのカラオケ、インストは
アポロンから出た真・ZO・Jの歌物ばかりを集めた物にしか入ってない。
https://srv01.bitsend.jp/download/f9a3d0d65f83851d0addc1973259a419.html
(真はサントラを持ってないのでわからない)
商品化された物に限れば上記の物を除けば
ANIMEXシリーズしかないはず。
2015/09/18(金) 01:59:27.10ID:+SbdrBop
ああそうだ。
『J』の副主題歌は何故かBGM集には未収録。
当然ANIMEX盤にも未収録。
『J』の副主題歌は何故かBGM集には未収録。
当然ANIMEX盤にも未収録。
2015/09/18(金) 18:12:47.58ID:jc3VtvtD
2015/09/20(日) 12:02:40.44ID:oGMPu2It
で、キャプターの次の予定は?
サントラが出てない東映作品には、
ロボット刑事・コンドールマン・カゲスター・銀河大戦・バイクロッサーと
あるけど。
サントラが出てない東映作品には、
ロボット刑事・コンドールマン・カゲスター・銀河大戦・バイクロッサーと
あるけど。
2015/10/01(木) 13:08:27.22ID:8XkZx00o
>>110
そう思うなら平成のスレ貼ってやれよ
そう思うなら平成のスレ貼ってやれよ
117どこの誰かは知らないけれど
2015/10/21(水) 15:19:07.15ID:i2M9q3Ls2015/10/21(水) 17:04:27.73ID:Y+F2Nwum
>>117
スーパーガールが抜けてるぞ
スーパーガールが抜けてるぞ
2015/10/21(水) 18:26:51.15ID:16dnw7Xo
血を吸うシリーズのサントラ 完全収録じゃ無いのか……
2015/10/21(水) 19:53:10.14ID:h1cp5bb/
>>115
バイクロッサーはレコードだったら出てるけどね
バイクロッサーはレコードだったら出てるけどね
121どこの誰かは知らないけれど
2015/11/12(木) 17:09:30.98ID:ka1k/rWL お禿レーベルも結局特撮には役に立たなかったなあ
122どこの誰かは知らないけれど
2015/11/12(木) 20:04:24.68ID:/X1eV/KH 素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
2015/11/12(木) 20:10:48.53ID:ONkBJdiM
次の方どうぞ
2015/11/13(金) 00:20:20.84ID:EfUA152k
>>119
もう前に完全版出たからいらないじゃん
もう前に完全版出たからいらないじゃん
125どこの誰かは知らないけれど
2015/12/05(土) 17:33:12.40ID:2OOsr56L スペクトルマン、タイガーセブン、魔人ハンターミツルギ、レッドバロン、マッハバロン、シルバー仮面のサントラが欲しいね。
2015/12/05(土) 21:59:58.31ID:7iFZmSCB
ゴジラVSビオランテのサントラ
安く再発売してくれないかなあ………
安く再発売してくれないかなあ………
127どこの誰かは知らないけれど
2015/12/06(日) 07:40:02.45ID:zQou94QW 最近のライダーや戦隊もずっと欠かさず観てるんだが、BGMが全然印象に残らない
決して出来が悪いワケじゃないんだけど、何故だろう?
決して出来が悪いワケじゃないんだけど、何故だろう?
2015/12/23(水) 09:09:33.93ID:YOBPR9qb
エターナルの仮面ライダーやV3持ってるんだが、
今凄い値が付いてるんだな
発売当時に買って良かった
今凄い値が付いてるんだな
発売当時に買って良かった
2015/12/31(木) 10:36:30.79ID:7V4175n4
「ウルトラQ」「ウルトラマン」の音楽を総括するには
「ミュージックファイルの中古買っとけ」でおkでしょうか?
Q、マンそれぞれに「総音楽集」というのも出てるみたいですけど
そちらだけに入ってる曲とかはありませんか?
あと「セブン」以降は全曲でなくていいので
冬木透ベスト選集みたいのがあったらぜひご紹介いただけませんか?
出来たらヤフオクかamazomで買える商品で宜しくお願いします
「ミュージックファイルの中古買っとけ」でおkでしょうか?
Q、マンそれぞれに「総音楽集」というのも出てるみたいですけど
そちらだけに入ってる曲とかはありませんか?
あと「セブン」以降は全曲でなくていいので
冬木透ベスト選集みたいのがあったらぜひご紹介いただけませんか?
出来たらヤフオクかamazomで買える商品で宜しくお願いします
2015/12/31(木) 11:01:51.08ID:7V4175n4
「仮面ライダー」音楽の未発見曲はもう今後見つかる可能性はないのでしょうか
「ストロンガー」の音楽もカセットテープは残っているそうですが
その音質でもいいから「EE」の続きで出ないものでしょうか
事情に詳しい方がいらしたら教えて下さい
「ストロンガー」の音楽もカセットテープは残っているそうですが
その音質でもいいから「EE」の続きで出ないものでしょうか
事情に詳しい方がいらしたら教えて下さい
2015/12/31(木) 11:06:02.14ID:dTLjFu0R
2015/12/31(木) 11:14:33.36ID:dTLjFu0R
>>130
ストロンガーもここの過去スレで
Y 田氏が「見つかったよ」発言してから
ずっと待ってるんだけど
ライダーはとにかく新作優先で
旧作ライダー音楽の商品化は
もうどれくらい止まってる?
「ストロンガー」放送終了が40年前
ストロンガーもここの過去スレで
Y 田氏が「見つかったよ」発言してから
ずっと待ってるんだけど
ライダーはとにかく新作優先で
旧作ライダー音楽の商品化は
もうどれくらい止まってる?
「ストロンガー」放送終了が40年前
2016/01/01(金) 06:33:01.76ID:mChCcsU5
>>129
冬木透BGMコレクション ULTRA GALLERY COCC-13832
儚夢楽記(ろまんがくき)〜冬木透×実相寺昭雄 ミュージック・ヒストリー〜 COCX-34704
の2枚で十分なんじゃない? 当然どっちも廃盤
時期的にコスモスとかメビウスとか怪奇大作戦セカンドファイルとかないけど
冬木透BGMコレクション ULTRA GALLERY COCC-13832
儚夢楽記(ろまんがくき)〜冬木透×実相寺昭雄 ミュージック・ヒストリー〜 COCX-34704
の2枚で十分なんじゃない? 当然どっちも廃盤
時期的にコスモスとかメビウスとか怪奇大作戦セカンドファイルとかないけど
2016/01/03(日) 18:51:52.14ID:rl/mDl6v
>>132
BLACKとRXなら、去年3枚組で出てたけどね
BLACKとRXなら、去年3枚組で出てたけどね
2016/01/06(水) 16:24:29.05ID:RDD0UKnS
仮面ライダーV3のライダーマン登場の回で
「デストロン讃歌」のメロオケが流れてるんだが、
BGM大全集はそれに触れやしない
V3のエターナルエディションも、もう13年前なんだな
「デストロン讃歌」のメロオケが流れてるんだが、
BGM大全集はそれに触れやしない
V3のエターナルエディションも、もう13年前なんだな
2016/01/11(月) 13:17:56.61ID:KHMUY1Va
2016/01/12(火) 04:26:57.75ID:zPmJ3pj3
ライダー未発見曲、アクション2曲だけでも再演奏してくれないかなあ
映画ザボーガーの時の再演奏クオリティからすると完璧再現出来るはず
音盤のためだけとかは経費的に無理でも、ちょうど映画仮面ライダー1号が控えてるワケで、それ用劇伴として是非!
映画ザボーガーの時の再演奏クオリティからすると完璧再現出来るはず
音盤のためだけとかは経費的に無理でも、ちょうど映画仮面ライダー1号が控えてるワケで、それ用劇伴として是非!
2016/01/12(火) 04:50:42.05ID:C2Ptfekb
ここでいうべきじゃないが、
これまでを思えば菊池節を貶めるかのような内容である可能性すらある。
(あの)菊池サウンドに乗って無惨に悪に惨敗or悪の尖兵として破壊活動
のち、新作曲のテーマ(むろん菊池曲ではない)に乗って
復活、仮面ライダー1号の真の歴史がいま始まる!
‥‥とかさ。
その曲が『仮面ライダー総音楽集・真の完全無欠盤』とか銘打たれて商品化されてごらんな。
これまでを思えば菊池節を貶めるかのような内容である可能性すらある。
(あの)菊池サウンドに乗って無惨に悪に惨敗or悪の尖兵として破壊活動
のち、新作曲のテーマ(むろん菊池曲ではない)に乗って
復活、仮面ライダー1号の真の歴史がいま始まる!
‥‥とかさ。
その曲が『仮面ライダー総音楽集・真の完全無欠盤』とか銘打たれて商品化されてごらんな。
2016/01/12(火) 06:11:19.19ID:Aa+/8XCz
・・・・・・・・何が言いたいのかさっぱり解らん。
好き勝手な俺様ストーリーはチラ裏にどおぞw
好き勝手な俺様ストーリーはチラ裏にどおぞw
140どこの誰かは知らないけれど
2016/01/12(火) 22:28:40.21ID:A1wxRcxr2016/01/12(火) 22:44:30.23ID:81gNIBN3
まあ、新作のために再演奏するのはともかく、
昔の「仮面ライダー」サントラ盤にその曲組み込むのはゾッとせんわな
昔の「仮面ライダー」サントラ盤にその曲組み込むのはゾッとせんわな
2016/01/12(火) 23:19:30.86ID:Aa+/8XCz
2016/01/12(火) 23:50:31.67ID:j7a9EdXD
平成の話なら余所でやれ
知ってんならどんだけ嫌かわかるだろうがオマエら💢
知ってんならどんだけ嫌かわかるだろうがオマエら💢
2016/01/13(水) 07:09:27.85ID:ZGAAb4Mz
>>128
近所のTSUTAYAでレンタルできるわ
近所のTSUTAYAでレンタルできるわ
2016/01/17(日) 08:55:16.98ID:EYpxizD2
去年は、
マシンマン、BLACK、RX、ミラーマン、アステカイザー、キャプターと
出ていい年だった。
さて今年は何が出るやら?
マシンマン、BLACK、RX、ミラーマン、アステカイザー、キャプターと
出ていい年だった。
さて今年は何が出るやら?
2016/01/17(日) 10:06:05.62ID:bxeSW6/7
なにか出してほしい物ってある?
バイクロッサー?
バイクロッサー?
147どこの誰かは知らないけれど
2016/01/17(日) 10:51:31.73ID:BtBp0QDD サンダーマスク
2016/01/17(日) 11:07:42.44ID:ak0E3Fgg
ロボット刑事かなぁ
そろそろ菊池作品の音盤化も積極的になってほしい。
そろそろ菊池作品の音盤化も積極的になってほしい。
2016/01/17(日) 19:14:02.33ID:EYpxizD2
サンダーマスクは映像が封印なんだから、あっても出ないだろ
映像はあってもサントラが出ない作品は多いけど
映像はあってもサントラが出ない作品は多いけど
2016/01/17(日) 19:31:31.35ID:jxdukmUO
キャンディキャンディが出たから分からないよ
音源があって音源そのものの権利関係がクリアできれば出せる
音源があって音源そのものの権利関係がクリアできれば出せる
2016/01/18(月) 04:09:35.24ID:rTSxmDPt
サンダーマスクは主題歌アレンジ関連とデカンダ絡みの印象的な数曲以外は
ジャンジャックペリーあたりの流用が多かった気がするな
マッハバロンBGMが本当に大好きなんだけど何度も捜索して見つからないんだから無理なんだろうなあ
ジャンジャックペリーあたりの流用が多かった気がするな
マッハバロンBGMが本当に大好きなんだけど何度も捜索して見つからないんだから無理なんだろうなあ
2016/01/18(月) 23:02:49.95ID:TL6vj1Yo
>>148
好き!すき!!魔女先生、変身忍者嵐、バロム1、キョーダイン、ザ・カゲスターも
好き!すき!!魔女先生、変身忍者嵐、バロム1、キョーダイン、ザ・カゲスターも
2016/01/19(火) 16:07:42.55ID:6OxDQ0rC
2016/01/20(水) 13:28:33.48ID:gfoyitFe
>>152
嵐、バロム1、キョーダインはもう出てるよ
嵐、バロム1、キョーダインはもう出てるよ
2016/01/20(水) 15:00:41.26ID:KmAZ5G8N
2016/01/20(水) 15:58:56.51ID:6fTspS5o
ナベタケでサントラ化されてるのは特撮だと10ー4・10ー10くらいなのかな?
2016/01/21(木) 01:17:58.55ID:Kcez7ifo
2016/01/21(木) 01:52:57.66ID:rz79UUTL
特撮じゃないけどあばれはっちゃく
長期シリーズなのにほとんど話題にならない
あとアニメだけど魔女っ子
マコちゃんメグちゃんハニー出してほしい
長期シリーズなのにほとんど話題にならない
あとアニメだけど魔女っ子
マコちゃんメグちゃんハニー出してほしい
159どこの誰かは知らないけれど
2016/01/21(木) 08:01:27.38ID:c48dL6ll >>158
ケンちゃんシリーズも当時かなり人気あったのに再評価されてないよな。中の人の後年の状況のひどさが広まったせいもあるとおもうけど。
ケンちゃんシリーズも当時かなり人気あったのに再評価されてないよな。中の人の後年の状況のひどさが広まったせいもあるとおもうけど。
2016/01/21(木) 15:10:18.04ID:v+lNCSkv
>>159
怪獣、怪人とかヒーローとかメカが出ない子供番組は当時どれほど人気があっても現在はダメ
怪獣、怪人とかヒーローとかメカが出ない子供番組は当時どれほど人気があっても現在はダメ
2016/01/22(金) 14:40:09.14ID:JpPu7pBv
ケンちゃんのBGMはシリーズ超えて何年も使われ続けた曲が多いから、
聴けばあれも知ってるこれも知ってるで感動間違いなしだけど・・・
じゃあ買いますかて言われるとなあw
聴けばあれも知ってるこれも知ってるで感動間違いなしだけど・・・
じゃあ買いますかて言われるとなあw
2016/01/22(金) 16:14:10.96ID:KvQ2u//u
ケンちゃんもはっちゃくも国際放映だな
同じ国際放映でも忍者部隊月光は出てるところを見ると
企画する人が興味ないのかもね
同じ国際放映でも忍者部隊月光は出てるところを見ると
企画する人が興味ないのかもね
2016/01/23(土) 14:36:46.68ID:AYE06tb0
月光は作品そのものより宙明ブランドで売れるて判断で出たんだろうしなぁ
古い宙明作品はそれ自体見たことなくても、レビューとかで
「これは確かに宙明節」とか「聴き慣れたマジンガーのあのフレーズが」とかあるともう無条件にポチってしまうw
古い宙明作品はそれ自体見たことなくても、レビューとかで
「これは確かに宙明節」とか「聴き慣れたマジンガーのあのフレーズが」とかあるともう無条件にポチってしまうw
2016/01/23(土) 20:47:30.78ID:mus9ZStF
ウルトラマン50周年CDは期待できる?
新発見曲かないならば出す意味もないかしらん
新発見曲かないならば出す意味もないかしらん
2016/01/23(土) 23:53:12.00ID:DRjAksFw
なんなりとは出すでしょ
マニア向けかビギナー一般向けかはわからんが、
アクションなけりゃ忘れられるだけだから。
マニア向けかビギナー一般向けかはわからんが、
アクションなけりゃ忘れられるだけだから。
2016/01/24(日) 01:37:31.40ID:rzcPwZyF
>>164
セブンやティガみたいなコンプCD出るかな?
セブンやティガみたいなコンプCD出るかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]
- ヤフー民『アベノミクスで貧困化』のコメに共感多数😲 [118990258]
- 【悲報】糖尿病の症状、自覚したらもう手遅れ
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡