1981年放映された「太陽戦隊サンバルカン」のリーダー(レッド役)
バルイーグル・大鷲龍介のファンよ!ここに来たれ!彼について語り合おう!
探検
サンバルカン・バルイーグル・大鷲龍介を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/10/24(日) 21:29:45ID:nwnd95ZB
2010/10/24(日) 21:40:00ID:KI7KK0+P
ホモの噂は本当ですか?
3どこの誰かは知らないけれど
2010/10/25(月) 00:19:33ID:hXC6tjHB2010/10/25(月) 14:23:12ID:ULdGjPbe
俺は飛羽より大鷲のほうが好きだな。
2010/10/26(火) 12:48:20ID:qN/cWONK
2010/10/28(木) 23:08:18ID:2c1UzTFg
2010/10/29(金) 02:00:32ID:PwsdZn+K
今ではハゲ鷹と化してしまった・・・
2010/10/29(金) 15:25:06ID:qA29g/vY
大鷲は「ネグロイドとのクォーター」らしいという噂は本当か?
9どこの誰かは知らないけれど
2010/10/30(土) 16:53:31ID:/avw/9ov2010/11/01(月) 13:42:05ID:14BJ4oEo
第16話、スナック「サファリ」で少年2人に、
「大鷲さん、サンバルカン?」
と尋ねられて、大鷲がビックリして、
「何を言い出すんだ!?」
とゴマカすシーンが印象に残る。
第18話では、ブラックマグマの陰謀を解明するべく、鮫島と共に暴力金融
ヤンキーに変装していたが、
「どかんかいっ!!」
という啖呵が、妙に説得力がある。もっとも、疑惑をかけられたボクサー
に一撃で木の葉のように吹き飛ばされていたが。
「大鷲さん、サンバルカン?」
と尋ねられて、大鷲がビックリして、
「何を言い出すんだ!?」
とゴマカすシーンが印象に残る。
第18話では、ブラックマグマの陰謀を解明するべく、鮫島と共に暴力金融
ヤンキーに変装していたが、
「どかんかいっ!!」
という啖呵が、妙に説得力がある。もっとも、疑惑をかけられたボクサー
に一撃で木の葉のように吹き飛ばされていたが。
2010/11/01(月) 14:39:18ID:QoL0Eqwr
>>11
どっちも俺が好きなシーンだ!!
第16話で3人がスナックサファリにやってきて
「俺コーヒーね」と言いながら椅子に座った時の大鷲の脚の長さ見たか?
異様なスタイルの良さだw
第18話
長ラン姿が妙に様になってるw
「どかんかいっ!!」は、九州弁が出たのかと思ったよ。
吹き飛ばされて芝生でノビてる顔もグーだw
男でも惚れ惚れするよ大鷲の面構えは!
どっちも俺が好きなシーンだ!!
第16話で3人がスナックサファリにやってきて
「俺コーヒーね」と言いながら椅子に座った時の大鷲の脚の長さ見たか?
異様なスタイルの良さだw
第18話
長ラン姿が妙に様になってるw
「どかんかいっ!!」は、九州弁が出たのかと思ったよ。
吹き飛ばされて芝生でノビてる顔もグーだw
男でも惚れ惚れするよ大鷲の面構えは!
1312
2010/11/01(月) 14:45:46ID:QoL0Eqwr 言っとくが俺はホモじゃないよw
純粋に大鷲はイイと思ってるだけ!
純粋に大鷲はイイと思ってるだけ!
14どこの誰かは知らないけれど
2010/11/02(火) 04:10:17ID:/lXkfLl6 あの微妙にしゃがれた声が良いんだよねw
2010/11/10(水) 12:03:29ID:Xhdx3+bj
途中で飛羽に交代した理由が演技が下手だったからという書き込みを見たが本当?
俺はそんなに下手だとは思わないけど。
俺はそんなに下手だとは思わないけど。
2010/11/10(水) 15:38:54ID:hQ4ZqyYd
17どこの誰かは知らないけれど
2010/11/14(日) 13:51:16ID:EFoqT0pJ 大鷲は戦隊ヒーローに相応しい顔してる。
スタイルも抜群だしな!
スタイルも抜群だしな!
2010/11/15(月) 02:14:05ID:TGOZOqAg
大鷲って顔つきが松本幸四郎に似ているなって思った。
2010/11/15(月) 11:43:19ID:Ip8LFG2y
2話目で山中博士の奥さんの様子がおかしい事に気付いて、家に上がり込むシーンが好きだな。
その後、ゼロガールズに襲撃されても簡単に蹴散らしたのがカッコ良かった。
その後、ゼロガールズに襲撃されても簡単に蹴散らしたのがカッコ良かった。
2010/11/15(月) 11:48:28ID:/aOydlLP
「悲しみのメカ少女」でのバルイーグルの「許せん!!」と言う
台詞、やはり初代のイーグルが言ってくれて良かったと思うのは
俺だけじゃないよね。
台詞、やはり初代のイーグルが言ってくれて良かったと思うのは
俺だけじゃないよね。
21どこの誰かは知らないけれど
2010/11/16(火) 11:44:07ID:B42QLpo+ 大鷲の降板が殉職でなく転勤というところに大鷲らしさがある。
「NASAへ飛びます!」の棒過ぎる最後の台詞も実に大鷲らしかった。
「NASAへ飛びます!」の棒過ぎる最後の台詞も実に大鷲らしかった。
2010/11/16(火) 22:33:34ID:vxYT9Wx2
>>18
俺は平井堅に似てると思う。
俺は平井堅に似てると思う。
2010/11/20(土) 18:47:32ID:0z24/d3h
てすと
2010/11/20(土) 18:56:09ID:0z24/d3h
2010/11/25(木) 15:26:51ID:OzkLIMoX
飛羽より大鷲の方がいいとこのスレで言われているのは
「声」も関係してるんじゃないか?大鷲役の川崎氏は
声がハスキーな感じがしていたな。だから「悲しみのメカ少女」
での「許せん!!」てな台詞が決まったんじゃなかろうか?
(あくまでも俺の考え)。あれが当時やや高めの声だった
五代氏だったらどうなっていたんだろう?まあ・・・それなりに
決まっていたかな?
「声」も関係してるんじゃないか?大鷲役の川崎氏は
声がハスキーな感じがしていたな。だから「悲しみのメカ少女」
での「許せん!!」てな台詞が決まったんじゃなかろうか?
(あくまでも俺の考え)。あれが当時やや高めの声だった
五代氏だったらどうなっていたんだろう?まあ・・・それなりに
決まっていたかな?
26どこの誰かは知らないけれど
2010/11/25(木) 23:20:19ID:/D0mrkew >>25
五代氏→わざとらしくなってたと思う
五代氏→わざとらしくなってたと思う
2010/11/26(金) 01:29:00ID:BGcpdxwV
確かに声はイイよな大鷲!
落ち着いてて「オトナ」だよな
てかスタイルも良すぎだろ
ここのスレには女の大鷲ファンているのか気になる。
落ち着いてて「オトナ」だよな
てかスタイルも良すぎだろ
ここのスレには女の大鷲ファンているのか気になる。
2010/11/27(土) 19:49:34ID:y557da28
最終回大鷲スルーはねぇだろとか思った。
回想シーンでもいいから出せよと。
回想シーンでもいいから出せよと。
29どこの誰かは知らないけれど
2010/11/28(日) 00:05:26ID:4iAWAbZw2010/11/28(日) 11:20:25ID:siQhZ6Bi
2010/11/30(火) 18:34:28ID:nv7HsBzH
2010/12/01(水) 00:06:48ID:N4fuX9Mg
何であんなに飛羽をワッショイするような演出したんだ東映。
子供から見ても異常だったぞあれは(怒)
子供から見ても異常だったぞあれは(怒)
2010/12/01(水) 10:45:06ID:xeyJkhJH
飛羽がブラックマグマの前で初変身したシーンからして実に不自然なんだよな。
前回までと違い、イーグルに変身してる人物が交代してるんだから、
「貴様は何者だ!」とかのツッコミが敵からあってもおかしくないのに。
前回までと違い、イーグルに変身してる人物が交代してるんだから、
「貴様は何者だ!」とかのツッコミが敵からあってもおかしくないのに。
2010/12/01(水) 21:30:24ID:sxcFg2Z2
2010/12/02(木) 02:07:37ID:tek9ngmI
なあ
ここの住人で大鷲を応援する会を結束しないか?
ここの住人で大鷲を応援する会を結束しないか?
2010/12/03(金) 19:08:56ID:W+syHNt9
>>35
・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
37どこの誰かは知らないけれど
2010/12/04(土) 13:04:35ID:indwts91 上に書かれてあるように、まるで大鷲なんて最初から存在してなかったような演出・ストーリー
なぁ、やっぱりあまりにも不自然だと思わないか?
大鷲は番組内でなにか問題行動を起こしたんだろうか…?
扱いがあまりにも酷すぎる。
なぁ、やっぱりあまりにも不自然だと思わないか?
大鷲は番組内でなにか問題行動を起こしたんだろうか…?
扱いがあまりにも酷すぎる。
2010/12/05(日) 13:54:31ID:fYTMYfKt
変身後の姿で団地訪問をして「太陽戦隊です。」 っていう有名な1カットがあるけど、
あれも撮影現場で何かあったのかと勘ぐってしまうよね。
どう見ても変身前に訪ねるべき場面なのだが…w
あれも撮影現場で何かあったのかと勘ぐってしまうよね。
どう見ても変身前に訪ねるべき場面なのだが…w
39どこの誰かは知らないけれど
2010/12/05(日) 21:28:16ID:6uQM7BLo 知能傷害を起こす
イエーイ!
イエーイ!
2010/12/06(月) 00:50:00ID:5pdkfznZ
2010/12/10(金) 19:32:44ID:tDtiCJz9
大鷲の遅刻に備えてバル強化服を用意してたんだな。
2010/12/10(金) 23:21:21ID:Uy66amag
大鷲は私服のジャージ姿がカッコいい。
2010/12/11(土) 02:02:14ID:Uo+DmSSF
2010/12/11(土) 21:02:17ID:zUoARxVp
大鷲さんの服装と言えば、児童誌のスチール写真によく使われていたスーツ姿は本編で何故か採用されなかったよね。
あっちの方が渋かったのに残念。
あっちの方が渋かったのに残念。
2010/12/13(月) 23:57:50ID:ZcPM99eA
白いスーツだよな
あれもシブくていい味出してる
てか、やっぱモデルだけあって何着ても様になるよな大鷲は
飛羽みたいにビキニ姿も見たかったぜw
あれもシブくていい味出してる
てか、やっぱモデルだけあって何着ても様になるよな大鷲は
飛羽みたいにビキニ姿も見たかったぜw
46どこの誰かは知らないけれど
2010/12/16(木) 20:27:01ID:OaVSgl0G やっぱりサンバルカンのバルイーグルの変身前といえば飛羽しか考えられないよな!
メンバー3人の中では一番演技が光ってたし
「バルゥ、イーグルゥ!!」の名乗りがカッコ良すぎ
イーグルの必殺技として定着した飛羽返しもサイコー
来年の戦隊に過去の戦隊が出る噂があるけど、是非とも五代高之さんにバルイーグルを演じて頂きたい
大鷲?誰それ?
メンバー3人の中では一番演技が光ってたし
「バルゥ、イーグルゥ!!」の名乗りがカッコ良すぎ
イーグルの必殺技として定着した飛羽返しもサイコー
来年の戦隊に過去の戦隊が出る噂があるけど、是非とも五代高之さんにバルイーグルを演じて頂きたい
大鷲?誰それ?
2010/12/16(木) 21:18:09ID:OegGoxW3
2010/12/17(金) 11:28:12ID:mry8XlI6
飛羽はバルカンボールの時の声が裏返っててダサいです。
なにあの間抜けな
「アタァ〜ア〜〜クッ!」ってwww
なにあの間抜けな
「アタァ〜ア〜〜クッ!」ってwww
2010/12/17(金) 23:29:33ID:0TLbxmli
2010/12/25(土) 18:53:06ID:pKMy4XKT
飛羽よりカッコ悪い昭和レッドはデンジレッド、レッドフラッシュ、レッドマスクだけだよなw
2010/12/26(日) 21:57:25ID:fp0Uxmwc
2010/12/26(日) 23:59:43ID:7NTo8MhD
ルックス的にはグリフォンの河合の方がレッドに合っていたんじゃないかと思うわ
けど、飛羽よりはいいかな
けど、飛羽よりはいいかな
2010/12/27(月) 14:29:00ID:UaSaIcYW
2010/12/27(月) 14:54:18ID:jGFzpjFa
顔を見ると、ゴーグルレッドの赤木良次の方が2代目イーグルにぴったりだった気もするわ。
並んだ時に鮫島・豹ともバランス取れてると思うし。
並んだ時に鮫島・豹ともバランス取れてると思うし。
2010/12/28(火) 00:40:06ID:aH4XiKhI
2010/12/28(火) 15:53:42ID:MpHVbDrH
>>54
赤木は顔は普通にレッド顔だけど、身長は鮫島と同じか小さいくらいじゃね?
真ん中に立つことが多いレッドが一番デカい方がやっぱり絵になると思うし、ジェットマンまでは大半の戦隊がそうだったから、
そこはちょっと同意しかねるな。
ただし、それを言ってしまうと、大鷲も鮫島よりわずかに小さいんだよなぁ・・・orz
赤木は顔は普通にレッド顔だけど、身長は鮫島と同じか小さいくらいじゃね?
真ん中に立つことが多いレッドが一番デカい方がやっぱり絵になると思うし、ジェットマンまでは大半の戦隊がそうだったから、
そこはちょっと同意しかねるな。
ただし、それを言ってしまうと、大鷲も鮫島よりわずかに小さいんだよなぁ・・・orz
2010/12/30(木) 01:17:10ID:91x7ePad
俺が子供の頃に通ってた小児科の先生が大鷲の顔にそっくりだったのを思い出したよ。
「あれっ、イーグルの人?」と本気で勘違いするぐらい似てた(w)
「あれっ、イーグルの人?」と本気で勘違いするぐらい似てた(w)
2010/12/30(木) 01:32:21ID:agys9Uzy
2010/12/30(木) 01:34:56ID:agys9Uzy
6057
2010/12/31(金) 13:59:05ID:dPQadL5T2011/01/01(土) 00:07:08ID:zMMI12kD
あけおめ!
俺は大鷲龍介を敬慕する!!
以上!!
俺は大鷲龍介を敬慕する!!
以上!!
2011/01/13(木) 01:29:16ID:QWyJHfg8
大鷲みたいなレッドがいいな。
淡々と指令を出し、熱く掛け声を叫ぶのがいい。かと言って怖いわけじゃなく
あまりしゃべらないが気がつけば画面はじで微笑んでいる。
なんかこの人に任せておけば最終的に大丈夫って安心感が得られた。
それに対しひばはピンチが多い。ちょっと危なっかしい感じがした。
718 :どこの誰かは知らないけれど:2011/01/07(金) 20:26:00 ID:iTnj7MTI
いくら契約上の事とはいえレッド交代はまずいと思った
そりゃ飛羽もカッコいいけどできたら大鷲でやりきって欲しかったな
719 :どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 20:59:22 ID:Pc1R8i3A
大鷲の「とおおおお」はなんかいい。
アフレコでマイクの前で真剣に言ってるのかなと思ったら余計。
722 :どこの誰かは知らないけれど:2011/01/09(日) 16:39:02 ID:QvILv9MD
たぶん、五代さんのルックスや、雰囲気では単に指令を出すだけのリーダーのキャラじゃ
持て余してしまうと製作側も考えたんだろう。
でも、おれ個人としては大鷲と同じような感じのキャラでいって欲しかった。
没個性的なキャラのほうがかえって魅力を感じるからだ。
淡々と指令を出し、熱く掛け声を叫ぶのがいい。かと言って怖いわけじゃなく
あまりしゃべらないが気がつけば画面はじで微笑んでいる。
なんかこの人に任せておけば最終的に大丈夫って安心感が得られた。
それに対しひばはピンチが多い。ちょっと危なっかしい感じがした。
718 :どこの誰かは知らないけれど:2011/01/07(金) 20:26:00 ID:iTnj7MTI
いくら契約上の事とはいえレッド交代はまずいと思った
そりゃ飛羽もカッコいいけどできたら大鷲でやりきって欲しかったな
719 :どこの誰かは知らないけれど:2011/01/08(土) 20:59:22 ID:Pc1R8i3A
大鷲の「とおおおお」はなんかいい。
アフレコでマイクの前で真剣に言ってるのかなと思ったら余計。
722 :どこの誰かは知らないけれど:2011/01/09(日) 16:39:02 ID:QvILv9MD
たぶん、五代さんのルックスや、雰囲気では単に指令を出すだけのリーダーのキャラじゃ
持て余してしまうと製作側も考えたんだろう。
でも、おれ個人としては大鷲と同じような感じのキャラでいって欲しかった。
没個性的なキャラのほうがかえって魅力を感じるからだ。
2011/01/14(金) 21:03:24ID:wZlX4hv/
大鷲イラン
演技も下手だし声もかっこ悪いし、あんなオッサン顔のどこがいいんだか
演技も下手だし声もかっこ悪いし、あんなオッサン顔のどこがいいんだか
2011/01/14(金) 21:05:15ID:wZlX4hv/
大鷲の唯一の見所・・・「NASAへ飛びます」の台詞
このシーンだけは何度見ても笑える
このシーンだけは何度見ても笑える
2011/01/15(土) 11:24:46ID:IdveNO/V
2011/01/15(土) 11:30:36ID:IdveNO/V
つか、俺もガキの頃見てた時は大鷲好きだったんだよ
でも2001年頃から2chスレが立ち始めて
大鷲はゼロガールズに手を出したとか、女癖悪いらしいってのを見てから
見方が変わってきちまったわけ
あんなクソ真面目で正義感強そうな顔のくせにな
裏切られたような心境になったよ
でも2001年頃から2chスレが立ち始めて
大鷲はゼロガールズに手を出したとか、女癖悪いらしいってのを見てから
見方が変わってきちまったわけ
あんなクソ真面目で正義感強そうな顔のくせにな
裏切られたような心境になったよ
2011/02/06(日) 03:02:29ID:Y/ItnGaD
飛羽イラン
演技もウイテルし声もかん高くてカッコ悪いし、あんな童顔のどこがいいんだか
演技もウイテルし声もかん高くてカッコ悪いし、あんな童顔のどこがいいんだか
2011/02/20(日) 21:10:59.32ID:Vo31FbAa
大鷲とゼロワンがヤッターマン1号とドロンジョのような関係になっても面白かったな。
2011/02/23(水) 00:46:03.08ID:MjjZIGs0
大鷲イラネw
ガキの頃見てたけど悲しかった
ぶっちゃけ飛羽が好き
ガキの頃見てたけど悲しかった
ぶっちゃけ飛羽が好き
70どこの誰かは知らないけれど
2011/03/02(水) 02:09:56.32ID:Ye8wlT2N http://blogs.yahoo.co.jp/kyoryu7016 大鷲さんGTR乗ってるんだね
2011/03/02(水) 22:12:33.86ID:8NbUpjKs
大鷲さんゴーカイジャーに出るかな。
2011/03/12(土) 04:06:36.79ID:bD+EhY9T
戦闘能力は飛羽の方が高いし
第25話でドリちゃんに惚れられたりで見せ場が多いけど
OPの演出は大鷲の方がカッコいい。
飛行機からパラシュートでダイブってさ。正にイーグル。
一方飛羽は剣術だからイーグルっぽくない。まあ、ヘリから降りる演出はあるが。
第25話でドリちゃんに惚れられたりで見せ場が多いけど
OPの演出は大鷲の方がカッコいい。
飛行機からパラシュートでダイブってさ。正にイーグル。
一方飛羽は剣術だからイーグルっぽくない。まあ、ヘリから降りる演出はあるが。
73どこの誰かは知らないけれど
2011/03/31(木) 00:00:50.00ID:AHzZVRvD http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw
http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です
http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです
http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ
http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です
http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう
http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます
http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです
http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです
http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは
「大きな罠」
です
http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います
http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です
http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw
http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です
http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです
http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ
http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です
http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう
http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます
http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです
http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです
http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは
「大きな罠」
です
http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います
http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です
http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます
74どこの誰かは知らないけれど
2011/04/11(月) 16:55:33.36ID:MDsP7yWN バルパンサー大丈夫か?
今でも交流があるなら注意してやってくれ>初代&二代目バルイグール
547 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 00:49:24.86 ID:Ux+80NbO0
もうすっかりダイヤジャック、スーパー1の中の人と並ぶ
堕ちたヒーロー御三家になってしまったな…
550 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 01:36:16.29 ID:n1jkWDZjO
ダイヤジャックとバルパンサーの中の人は、ゴーカイに出演禁止。
651 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 13:18:19.26 ID:9x0J4OpjO
ダイヤジャックとバルパンサーはネットで嫌われてる事で有名
今でも交流があるなら注意してやってくれ>初代&二代目バルイグール
547 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 00:49:24.86 ID:Ux+80NbO0
もうすっかりダイヤジャック、スーパー1の中の人と並ぶ
堕ちたヒーロー御三家になってしまったな…
550 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 01:36:16.29 ID:n1jkWDZjO
ダイヤジャックとバルパンサーの中の人は、ゴーカイに出演禁止。
651 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 13:18:19.26 ID:9x0J4OpjO
ダイヤジャックとバルパンサーはネットで嫌われてる事で有名
75どこの誰かは知らないけれど
2011/04/12(火) 14:17:54.44ID:hvNfO9SB いよいよバルパンサーの予言が当たりそうな感じになってきた
日本は終わりかな(´;ω;`)
日本は終わりかな(´;ω;`)
2011/04/13(水) 03:12:59.87ID:ewu97u3Q
4月14日の23時までに関東でやや大きめの地震が起こるそうだw
まあ、震度5強以上の地震が起きたらちょっとだけ彼を見直すww
まあ、震度5強以上の地震が起きたらちょっとだけ彼を見直すww
2011/04/13(水) 09:39:08.58ID:P+hlOoWf
震度5強はイヤだけど、それ以下のやや大きめの地震だったら
しょっちゅう来てるしなんとでも言えそうw
それで予言当たったドヤ顔をするつもりですね、わかります。
しょっちゅう来てるしなんとでも言えそうw
それで予言当たったドヤ顔をするつもりですね、わかります。
2011/04/15(金) 12:56:08.23ID:ym3nrTKG
バルパンサーはデムパ
2011/04/16(土) 23:51:16.67ID:n1T+tnE5
初代バルイーグルは「ジャリ番」とバカにして態度が悪かったからクビになったんだよな
2011/04/25(月) 11:04:10.43ID:ssaTohqu
飛羽ファンが多いことの理由がようやく解った。
納得した。
飛羽は大鷲・鮫島・豹の誰よりも一生懸命に演技してるって事だ。
ジャリ番とか馬鹿にして舐めてかかってる奴とは比較にならん。
よく解かったよ。
納得した。
飛羽は大鷲・鮫島・豹の誰よりも一生懸命に演技してるって事だ。
ジャリ番とか馬鹿にして舐めてかかってる奴とは比較にならん。
よく解かったよ。
2011/04/25(月) 15:50:41.68ID:aYK8Trwb
大鷲を必死に持ち上げているのは奥虹とその取り巻き
82どこの誰かは知らないけれど
2011/04/26(火) 10:52:58.57ID:Jsg1d3SO なんでダークQは、飛羽、アマゾンキラー、助八、新基地登場以前に出番がなくなったんだろう。
得意の変総役はゼロガールズか戦闘員に変わっちゃったし。
得意の変総役はゼロガールズか戦闘員に変わっちゃったし。
83どこの誰かは知らないけれど
2011/04/26(火) 14:30:44.50ID:bMeKlLZu 奥虹剣 オーボラ掌返し!
84どこの誰かは知らないけれど
2011/04/26(火) 16:42:39.17ID:zzBfMwoz http://www.youtube.com/watch?v=r87plnZjMnc
ここの住人はとりあいずこれでも見て飛羽の演技を見直せ
ここの住人はとりあいずこれでも見て飛羽の演技を見直せ
2011/04/27(水) 01:00:05.02ID:5dL77GqI
五代高之は今だったらもっと売れてたでしょうね。
2011/04/27(水) 11:55:56.91ID:3qSenSD8
そうだよねー。うちの母に大鷲と飛羽のシーンを見せたら
飛羽の方が好きだってさ。顔も可愛いし爽やかに見えるって。
サンバルカンの頃の飛羽は、今でも通じるイケメンかもね。
飛羽の方が好きだってさ。顔も可愛いし爽やかに見えるって。
サンバルカンの頃の飛羽は、今でも通じるイケメンかもね。
2011/04/28(木) 00:50:40.87ID:zJ+FCe0f
谷原章介的な顔立ちだし、今だったら月9とかに出たりして。
(実際月9には出てるが、田原俊彦のライバル役でw
(実際月9には出てるが、田原俊彦のライバル役でw
2011/04/28(木) 14:48:10.85ID:CTXfhOwD
89どこの誰かは知らないけれど
2011/05/01(日) 14:57:35.17ID:3EqDUXZB 飛羽たかゆき
あげ
あげ
2011/08/30(火) 06:41:21.90ID:fYAgWXwq
初めてここ来ました
で、初代バルイーグルがクビになった理由は何なの?
女癖?遅刻?演技下手だから?
で、初代バルイーグルがクビになった理由は何なの?
女癖?遅刻?演技下手だから?
2011/08/30(火) 08:44:01.46ID:Z+IKFVdM
全部じゃね?主役交代ってよっぽどの事だよね。
実際後々まで語り草になってる訳だし。
実際後々まで語り草になってる訳だし。
2011/09/11(日) 19:04:52.13ID:B2apQ4Hn
大鷲さんの表情とか、かなり上手いと思う。
下手でひとくくりするのは何ともお粗末
下手でひとくくりするのは何ともお粗末
93どこの誰かは知らないけれど
2012/01/31(火) 20:22:24.65ID:rCk0DanC ヒーロー向きの男前だから表情良く見えるだけで
どうしようもない大根だろ
どうしようもない大根だろ
2012/02/13(月) 13:39:56.63ID:oNrMpGfZ
>>90
最初から半年契約だったから
最初から半年契約だったから
2012/07/07(土) 00:41:10.47ID:0LwNkdy8
>>94
それ、本人がそう言ってるだけなんで、限りなくウソ臭い。
サンバルカンの主役交代は明らかに当初から予定されてたものでは無かったんだから。
その後の冷遇ぶりを見ると、明らかになんかやらかして降板。
それ、本人がそう言ってるだけなんで、限りなくウソ臭い。
サンバルカンの主役交代は明らかに当初から予定されてたものでは無かったんだから。
その後の冷遇ぶりを見ると、明らかになんかやらかして降板。
2013/01/25(金) 03:53:36.18ID:0L9s339G
>>86
飛羽が今でも通じる顔とか何の冗談だよw当時にしてもそこでの顔じゃねーだろw
飛羽が今でも通じる顔とか何の冗談だよw当時にしてもそこでの顔じゃねーだろw
2013/01/28(月) 00:59:19.26ID:ICrI2VW6
>>95
確か何回か撮影に遅刻したんだよね
確か何回か撮影に遅刻したんだよね
2013/06/08(土) 16:31:20.05ID:+m80JCPj
なんてったって飛場は元大門軍団だからな
芸名だって故石原裕次郎が名付け親だし
芸名だって故石原裕次郎が名付け親だし
99どこの誰かは知らないけれど
2013/06/09(日) 00:36:58.40ID:i1NMqryT 彼はパンサーの逮捕を見て何を思うか
2013/06/09(日) 12:39:05.62ID:MAeSOAIq
>>96
ダイナマンのキメラ王女には効いたみたいだぞ
ダイナマンのキメラ王女には効いたみたいだぞ
2013/06/11(火) 16:45:10.97ID:fQNQZUAn
102どこの誰かは知らないけれど
2013/06/12(水) 02:24:48.15ID:sIXuVXww >>96 お前の顔よりマシだろ。ドブス
103どこの誰かは知らないけれど
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:+i+uJ5HR 川崎さんがパーソナリティーやってる地元のラジオ番組、まだ続いてるの?
104どこの誰かは知らないけれど
2013/10/05(土) 17:21:02.44ID:LxC9yFeJ 大鷲はリーダーにしては頼りなさ過ぎたな
加入した瞬間から不動のリーダー然としていた飛羽とは対照的に
加入した瞬間から不動のリーダー然としていた飛羽とは対照的に
2013/10/16(水) 07:07:28.15ID:6MwdVK5t
朝夫w
106どこの誰かは知らないけれど
2013/10/25(金) 02:22:08.60ID:3YuC5ZYO 大鷲から飛羽への突然の交代劇は涙無くしては語れないな
「大鷲君、すまんがただちにNASAへ飛んでくれないか」と嵐山長官に切り出されたときの大鷲の顔・・・
何度見ても笑える
「大鷲君、すまんがただちにNASAへ飛んでくれないか」と嵐山長官に切り出されたときの大鷲の顔・・・
何度見ても笑える
107どこの誰かは知らないけれど
2014/04/08(火) 15:30:12.28ID:aIHCoUdq 熊本の川崎さんのラジオ番組が先月で終了していた・・・・・・・・・・・
2014/04/11(金) 19:40:37.46ID:pWPpgu/f
大鷲ってNASAにスペースシャトルのパイロットになる為みたいな理由でバルイーグル辞めたけどレッドワンが日本人初の宇宙飛行士の設定だったから
太陽戦隊も解雇され宇宙飛行士も挫折した大鷲が宇宙飛行士と戦隊レッドの2つの重責を果たしたレッドワンの活躍をどんな気持ちで見てたのか
太陽戦隊も解雇され宇宙飛行士も挫折した大鷲が宇宙飛行士と戦隊レッドの2つの重責を果たしたレッドワンの活躍をどんな気持ちで見てたのか
109どこの誰かは知らないけれど
2014/10/30(木) 10:31:27.64ID:YJZIoiz5 浦和レッズの槙野に似てるな
2014/11/05(水) 20:19:49.81ID:jyiM2w6V
キリッとした眉毛とか、結構格好いいと思う
111どこの誰かは知らないけれど
2014/11/17(月) 02:07:11.56ID:q2S2lgR5 そうか。レッドワンはNASAで挫折した大鷲から、
バルイーグル交代の話を聞いて、
骨折した時に、続投を懇願したんだな。
バルイーグル交代の話を聞いて、
骨折した時に、続投を懇願したんだな。
112どこの誰かは知らないけれど
2014/11/18(火) 00:31:27.72ID:ak0BW0X8 いいなぁ。こっちは。
イエローフォーと違って、
どっちがいいか簡単に結論が出て。
イエローフォーと違って、
どっちがいいか簡単に結論が出て。
2015/07/14(火) 21:57:50.50ID:l8nSpVXv
今日、BayFMで有村が言ってたんだが
川崎さんの降板の理由がギャラだったって本当!?
今更で申し訳ないけど教えて下さい
川崎さんの降板の理由がギャラだったって本当!?
今更で申し訳ないけど教えて下さい
2015/08/04(火) 15:41:23.66ID:St01boj0
>>108
世界が違うからナンセンス
世界が違うからナンセンス
115どこの誰かは知らないけれど
2016/01/07(木) 20:52:21.98ID:n8Ey/ml8 ,. '´ / ヽ 丶、__
/ ハ \ 、 `く ̄ ̄\
/ _/, l { ハ ヽ \ ヽ.\ ヽ
/ / / .i! 八 |ト、 .ハ ヘ ヘ \ /
. i { ,' lト、 ヽ l,.rヒナ|ト. ハ ハ ハ
r‐┴r=y┴ 、 |__,LL ハ ,'リ|八 |Nl | l / ',
ヽrf十 | 'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| | |
|:::::}ト| l| リ|// ノ|/ ' {トr} } | /ハ ,' ,'
_/ヽ八l| リ〈 ____ 弋ノ ,,,l/\|/ /
´ ̄`ト、__| 八{トィf'¨¨` 、 八ー┴' /
/,.r‐┘ {ヽ.\ヾ゛ r‐=ァ ,.イハ ト、
,r‐< \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ ageます・・・
rfヽ. ヽ. 〉 ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
ト、 \ V / /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
. _| \ __)ーく¨´ / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
//\_ _,.>-‐く / .∧::::::\}!〉 〉ト、 八 /ー‐‐|
/ .//: :/ \__/ ./ / ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
. / //: ::/::::/.:/ト、_/ ,' ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨ }
/ //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{ ./∧ ::::::ハ ! |:::::::| ハ|「`¨ /|
/ 〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\ 八 ∧::::::::l! i |:::::::l ∧ー‐‐' /!
,' ,': : : :i:::,' :,': : : :i::/::::::/:::::〉 ヽ ∧:::::::| i | ::::,' /| ヽ.__//
/ ハ \ 、 `く ̄ ̄\
/ _/, l { ハ ヽ \ ヽ.\ ヽ
/ / / .i! 八 |ト、 .ハ ヘ ヘ \ /
. i { ,' lト、 ヽ l,.rヒナ|ト. ハ ハ ハ
r‐┴r=y┴ 、 |__,LL ハ ,'リ|八 |Nl | l / ',
ヽrf十 | 'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| | |
|:::::}ト| l| リ|// ノ|/ ' {トr} } | /ハ ,' ,'
_/ヽ八l| リ〈 ____ 弋ノ ,,,l/\|/ /
´ ̄`ト、__| 八{トィf'¨¨` 、 八ー┴' /
/,.r‐┘ {ヽ.\ヾ゛ r‐=ァ ,.イハ ト、
,r‐< \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ ageます・・・
rfヽ. ヽ. 〉 ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
ト、 \ V / /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
. _| \ __)ーく¨´ / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
//\_ _,.>-‐く / .∧::::::\}!〉 〉ト、 八 /ー‐‐|
/ .//: :/ \__/ ./ / ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
. / //: ::/::::/.:/ト、_/ ,' ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨ }
/ //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{ ./∧ ::::::ハ ! |:::::::| ハ|「`¨ /|
/ 〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\ 八 ∧::::::::l! i |:::::::l ∧ー‐‐' /!
,' ,': : : :i:::,' :,': : : :i::/::::::/:::::〉 ヽ ∧:::::::| i | ::::,' /| ヽ.__//
2016/01/28(木) 01:14:07.63ID:522f4ibR
2016/02/09(火) 21:47:09.50ID:VyLOPgTr
飛羽イラン
演技もウイテルし声もかん高くてカッコ悪いし、あんな童顔のどこがいいんだか
演技もウイテルし声もかん高くてカッコ悪いし、あんな童顔のどこがいいんだか
2016/02/10(水) 15:15:31.55ID:NLYdIXlJ
大鷲は面白かった。
2016/02/11(木) 09:08:24.23ID:wwkb2Nn4
大鷲はいらない
飛羽の方が好き
飛羽の方が好き
2016/02/20(土) 14:22:48.81ID:ndzKMr3b
ジュウオウジャーにホントに出んの??
121どこの誰かは知らないけれど
2016/02/22(月) 00:19:21.49ID:igFLfqgV 大鷲には軍人的な格好良さがあった
だから名乗りもビシッとしている
それに比べるとやはり飛羽は間延びした感じ
だから名乗りもビシッとしている
それに比べるとやはり飛羽は間延びした感じ
122どこの誰かは知らないけれど
2016/02/22(月) 06:42:49.79ID:JRifqkam2016/02/23(火) 02:15:27.29ID:iF4koExQ
124どこの誰かは知らないけれど
2016/03/30(水) 16:16:08.51ID:dPfDn6g8 ,. '´ / ヽ 丶、__
/ ハ \ 、 `く ̄ ̄\
/ _/, l { ハ ヽ \ ヽ.\ ヽ
/ / / .i! 八 |ト、 .ハ ヘ ヘ \ /
. i { ,' lト、 ヽ l,.rヒナ|ト. ハ ハ ハ
r‐┴r=y┴ 、 |__,LL ハ ,'リ|八 |Nl | l / ',
ヽrf十 | 'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| | |
|:::::}ト| l| リ|// ノ|/ ' {トr} } | /ハ ,' ,'
_/ヽ八l| リ〈 ____ 弋ノ ,,,l/\|/ /
´ ̄`ト、__| 八{トィf'¨¨` 、 八ー┴' /
/,.r‐┘ {ヽ.\ヾ゛ r‐=ァ ,.イハ ト、
,r‐< \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ ageます・・・
rfヽ. ヽ. 〉 ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
ト、 \ V / /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
. _| \ __)ーく¨´ / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
//\_ _,.>-‐く / .∧::::::\}!〉 〉ト、 八 /ー‐‐|
/ .//: :/ \__/ ./ / ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
. / //: ::/::::/.:/ト、_/ ,' ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨ }
/ //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{ ./∧ ::::::ハ ! |:::::::| ハ|「`¨ /|
/ 〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\ 八 ∧::::::::l! i |:::::::l ∧ー‐‐' /!
,' ,': : : :i:::,' :,': : : :i::/::::::/:::::〉 ヽ ∧:::::::| i | ::::,' /| ヽ.__//
/ ハ \ 、 `く ̄ ̄\
/ _/, l { ハ ヽ \ ヽ.\ ヽ
/ / / .i! 八 |ト、 .ハ ヘ ヘ \ /
. i { ,' lト、 ヽ l,.rヒナ|ト. ハ ハ ハ
r‐┴r=y┴ 、 |__,LL ハ ,'リ|八 |Nl | l / ',
ヽrf十 | 'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| | |
|:::::}ト| l| リ|// ノ|/ ' {トr} } | /ハ ,' ,'
_/ヽ八l| リ〈 ____ 弋ノ ,,,l/\|/ /
´ ̄`ト、__| 八{トィf'¨¨` 、 八ー┴' /
/,.r‐┘ {ヽ.\ヾ゛ r‐=ァ ,.イハ ト、
,r‐< \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ ageます・・・
rfヽ. ヽ. 〉 ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
ト、 \ V / /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
. _| \ __)ーく¨´ / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
//\_ _,.>-‐く / .∧::::::\}!〉 〉ト、 八 /ー‐‐|
/ .//: :/ \__/ ./ / ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
. / //: ::/::::/.:/ト、_/ ,' ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨ }
/ //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{ ./∧ ::::::ハ ! |:::::::| ハ|「`¨ /|
/ 〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\ 八 ∧::::::::l! i |:::::::l ∧ー‐‐' /!
,' ,': : : :i:::,' :,': : : :i::/::::::/:::::〉 ヽ ∧:::::::| i | ::::,' /| ヽ.__//
125どこの誰かは知らないけれど
2016/09/10(土) 00:04:35.39ID:nECjfhO22016/09/10(土) 03:20:30.10ID:BsFoYqUg
2016/09/27(火) 23:43:56.26ID:j3SwIptf
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm
128どこの誰かは知らないけれど
2016/11/27(日) 00:21:14.33ID:V+8cNGmH2016/11/27(日) 03:59:40.75ID:b2LRKdGj
大鷲も飛羽もそれなりに男前だとは思うが
でもやっぱりどちらも変身後のほうがずっとカッコいいなあ
パンサーにも言える事だけど
でもやっぱりどちらも変身後のほうがずっとカッコいいなあ
パンサーにも言える事だけど
130どこの誰かは知らないけれど
2016/11/29(火) 12:01:59.29ID:LPqHzpj6 あと2週間でyoutubeが始まる
バンサーの不祥事があるけど
スーパー1が配信されたから大丈夫だろ
バンサーの不祥事があるけど
スーパー1が配信されたから大丈夫だろ
2016/11/30(水) 17:16:32.37ID:n7Gn5npF
あと2週間でyoutubeが始まる
バンサーの不祥事があるけど
スーパー1が配信されたから大丈夫だろ
バンサーの不祥事があるけど
スーパー1が配信されたから大丈夫だろ
2016/11/30(水) 22:41:40.46ID:jhjVmL8E
あと2週間でyoutubeが始まる
バンサーの不祥事があるけど
スーパー1が配信されたから大丈夫だろ
バンサーの不祥事があるけど
スーパー1が配信されたから大丈夫だろ
2017/02/06(月) 23:32:05.33ID:YYz3Cb7K
初見だけどイーグルカッコイイね
来週から衣装変わっちゃうのか
来週から衣装変わっちゃうのか
134どこの誰かは知らないけれど
2017/12/25(月) 18:23:52.47ID:rM1n3L11 家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
M2XOFFEI7V
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
M2XOFFEI7V
135どこの誰かは知らないけれど
2018/05/18(金) 10:04:49.28ID:CJ4DYEsP 確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
FLD3Z
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
FLD3Z
136どこの誰かは知らないけれど
2018/05/29(火) 02:42:59.80ID:EiRBCQzS 五代高之は今だったらもっと売れてたでしょうね。
137どこの誰かは知らないけれど
2018/05/29(火) 10:24:09.83ID:0U22YG8h 大鷲の最大の弱点は、セリフが棒過ぎる事である
2018/05/30(水) 01:55:50.22ID:6xV8xa5a
大鷲の最大の弱点は、セリフが棒過ぎる事である
2019/02/10(日) 14:22:40.31ID:iWUTQuoF
.
140どこの誰かは知らないけれど
2019/04/07(日) 18:37:15.31ID:fvGNgCzX なんかあの頃のこの手の番組は今より世間から低く見られてたから
本人も最初からやる気なかったのかな?
本人も最初からやる気なかったのかな?
141どこの誰かは知らないけれど
2019/09/22(日) 22:43:30.58ID:9T3bjBz5 レッド交代が出来たのは実質的な主役が嵐山長官だったから
2019/11/28(木) 16:42:45.57ID:rbmNA0i1
2020/03/11(水) 01:37:16.84ID:KsvQjHVk
>>96
つ鏡
つ鏡
2020/03/11(水) 01:38:12.89ID:KsvQjHVk
>>101
足が長いのはポイント高い
足が長いのはポイント高い
2020/03/11(水) 01:40:37.31ID:KsvQjHVk
>>85
大門軍団の時は爽やかイケメンだったな
大門軍団の時は爽やかイケメンだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- かつて“お嫁さん候補”だった低収入女性が「結婚しにくくなっている」厳しい現実。専業主婦を望む男性の“少なすぎる割合”は [首都圏の虎★]
- 【自動車】駐車場に現る「謎のトナラー」なぜ存在? ガラ空き“駐車場”で横並びする「理由」は“日本人特有”の「深層心理」が原因? [ぐれ★]
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 「北斗の拳史上最高の名言」👈何が思い浮かんだ?石破 [705549419]
- ロシア経済、ガチのマジで崩壊 なんと政策金利21%WWWWWWWWWwwwwwwwwwwww [181318991]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★4
- ロシア人、年金システムの抜け穴を突いて23歳で満額年金受給者に [377482965]