昔の表現
ルーク・スカイオーカー レイヤ姫 理力 ダーク・ベーダー
ミレニヤム・ファルゴン ライトサーベル
探検
スターウォーズ(初期三部作)の特撮
324どこの誰かは知らないけれど
2016/01/09(土) 18:57:01.36ID:X5YyjXjC325【実況アドレス】
2016/01/09(土) 20:49:48.51ID:Qes4ZPfu [再]スターウォーズとILMの40年
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1452311336/
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1452311336/
326どこの誰かは知らないけれど
2016/01/10(日) 02:20:17.62ID:ViKwFoao 少年マガジンに短期連載された翻訳アメコミが懐かしい。
2016/01/10(日) 12:32:40.52ID:kgzFYl4n
328どこの誰かは知らないけれど
2016/01/14(木) 00:04:02.97ID:QuY8F79P 週刊ミレニヤムファルゴン買う人いる?
329どこの誰かは知らないけれど
2016/01/15(金) 00:55:00.95ID:XCYug8jK 全部で100号らしいけど・・・ 予算的にはどのくらいなのか
2016/01/15(金) 08:22:08.28ID:BTQp+bnu
10万以上かかるな
2016/01/15(金) 08:34:59.85ID:Y9ZVbr8I
18マソちょいだね
2016/01/15(金) 08:45:45.95ID:yOmCleDT
まどろっこしいことしないで9万8千円くらいで出せば売れると思うよ
333どこの誰かは知らないけれど
2016/01/15(金) 13:17:39.41ID:ugNNqFwU う〜ん、ミレニヤムファルコンって、円谷メカとは対極をなす造型だね
あの表面にいっぱいデテールがくっついてるようなメカ、生理的に
ちょっと苦手なのだよな
スターオーズは好きだがファルコンどうしても欲しいかと言われたらちょっと
考えるか
あの表面にいっぱいデテールがくっついてるようなメカ、生理的に
ちょっと苦手なのだよな
スターオーズは好きだがファルコンどうしても欲しいかと言われたらちょっと
考えるか
2016/01/16(土) 09:22:10.94ID:PDQWOTv7
むかし模型誌で「皮膚病的」って言われてたなあw
335どこの誰かは知らないけれど
2016/01/29(金) 13:52:49.56ID:Z4LLbh5S オビワン(アレック・ギネス氏)の直筆サインフォト買った
声だけでもいいから次作には出てほしいな
声だけでもいいから次作には出てほしいな
2016/01/30(土) 11:42:41.46ID:/KEb+jcN
>>335
過去作から音声だけ流用するのか?
過去作から音声だけ流用するのか?
2016/02/02(火) 21:53:58.18ID:fu2PztEb
>>336
フォースの覚醒で 声出演してるよ
フォースの覚醒で 声出演してるよ
338どこの誰かは知らないけれど
2016/02/11(木) 17:40:41.79ID:NrZlNMC7 初期の音楽は素晴らしいね 個人的にはルークが3つの太陽を眺めて夕日
に立つ場面の曲、レイヤのテーマ、ヨーダのテーマ、帝国マーチなんかが
いいな
に立つ場面の曲、レイヤのテーマ、ヨーダのテーマ、帝国マーチなんかが
いいな
339どこの誰かは知らないけれど
2016/02/14(日) 01:17:22.80ID:lxW7JqR/ 当初から不思議なんだが、レイヤはジェダイにならないのか
フォースを使ってる場面さえ見たことないのだが
フォースを使ってる場面さえ見たことないのだが
340どこの誰かは知らないけれど
2016/02/17(水) 23:43:19.31ID:5FBJRGWx ルーク、理力を使え!
2016/03/02(水) 07:09:16.88ID:mgx+ZJ50
>>270
水と炎は小さくできない、か。
水と炎は小さくできない、か。
342どこの誰かは知らないけれど
2016/03/09(水) 23:40:41.10ID:zG6XJUkD 週刊ミレニヤムファルゴンを全号買った人いますか?
2016/03/10(木) 19:31:08.60ID:BcjIxxUD
スターウオーズは最初の一作でやめときゃ良かったんだよ。
オレ大好きだったもん、今までにない素晴らしい特撮映像で、
スタッフの心意気が伝わって、あれは好かったなあ、、、
続編で多少失望したけど、作品に好意を持ってたからまだ
頑張って応援してが、SFファンタジー作品としての質は落ちる一方で、、、
アメリカの友人も最新のスターウォーズシリーズ3作は
B級SF映画との悪評高い◯◯にも魂で完璧に負けてると言ってた。
オレ大好きだったもん、今までにない素晴らしい特撮映像で、
スタッフの心意気が伝わって、あれは好かったなあ、、、
続編で多少失望したけど、作品に好意を持ってたからまだ
頑張って応援してが、SFファンタジー作品としての質は落ちる一方で、、、
アメリカの友人も最新のスターウォーズシリーズ3作は
B級SF映画との悪評高い◯◯にも魂で完璧に負けてると言ってた。
344あぼーん
NGNGあぼーん
2016/07/12(火) 22:20:50.11ID:+96GJpIK
>>307
前のレスの者だけど、その通りだよ!
前のレスの者だけど、その通りだよ!
346どこの誰かは知らないけれど
2016/08/14(日) 09:33:22.62ID:FWHf4Pm4 【訃報】『スター・ウォーズ』R2-D2の“中の人”が死去。俳優のケニー・ベイカーさん、享年83 [無断転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471133786/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471133786/
2016/10/02(日) 02:51:53.51ID:tHNi/RIy
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm
348どこの誰かは知らないけれど
2016/10/29(土) 03:19:10.20ID:fAWyRKof >>307
前のレスの者だけど、その通りだよ!
前のレスの者だけど、その通りだよ!
2016/10/29(土) 05:07:54.85ID:JNmHnhpH
>>307
前のレスの者だけど、その通りだよ!
前のレスの者だけど、その通りだよ!
350どこの誰かは知らないけれど
2016/12/24(土) 08:39:55.53ID:5mP083On 「スター・ウォーズ」のレイア姫役のキャリー・フィッシャー、心臓発作で倒れる…深刻な容態 [無断転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1482535039/
http://daily.2ch.net/newsplus/1482535039/
351どこの誰かは知らないけれど
2016/12/24(土) 08:53:09.77ID:5mP083On 【映画】『スター・ウォーズ』のレイア姫を演じた米女優のC・フィッシャーさん、旅客機で移動中に心臓発作…深刻な容態 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482536960/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482536960/
352どこの誰かは知らないけれど
2016/12/28(水) 07:37:26.40ID:Y1oSsqpb 【訃報】『スター・ウォーズ』レイア姫 女優キャリー・フィッシャーが死去 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482863164/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482863164/
353どこの誰かは知らないけれど
2016/12/28(水) 09:57:51.62ID:IPS4t6OP レイア姫のご冥福をお祈り致します
またひとつ、時代が終わったな
またひとつ、時代が終わったな
354どこの誰かは知らないけれど
2016/12/28(水) 23:50:17.63ID:+h/x0caj 昨年のスターウォーズに出てくれたのが最後になってしまったな・・・
続編にも出演する予定だっただろうに、残念至極だな
ソロ復活編にはレイヤが必要だ
続編にも出演する予定だっただろうに、残念至極だな
ソロ復活編にはレイヤが必要だ
355どこの誰かは知らないけれど
2016/12/29(木) 05:42:52.12ID:C/Ie5vb4 【映画】急死のC・フィッシャーさん、SW8は撮影済み 最後の出演作か [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482954078/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482954078/
356どこの誰かは知らないけれど
2017/06/12(月) 21:50:35.97ID:/CrTiZF/ 【オークション】米映画ゆかりの品競売 R2―D2は2億円超予想 [無断転載禁止]・2ch.net
http://asahi.2ch.net/newsplus/1497270814/
http://asahi.2ch.net/newsplus/1497270814/
2017/07/23(日) 17:32:06.41ID:w7zvKwRp
突然ながら、ここで聞いても良いかどうか判らんが…
ご存知の方がいたら是非教えて欲しい
スター・ウォーズのR2-D2の古い「解剖図」を探している
大昔、たぶん1978年ごろに発行されたSF雑誌かムックの類いに
ペン画によるR2-D2の詳細な内部構造図が掲載されたことがあった
確か見開き数ページに渡る解析風の記事で
最初の見開きにR2-D2の全体図、次の見開きに外装を外したR2-D2、
そしてまた次の見開きにさらに部品が外れて内部構造むき出しとなったR2-D2…
という具合に、R2-D2がどんどんバラバラにされていく様子を描いたペン画だった
それはもう見事なまでのSF的考証で、あれを上回るR2-D2のイラストは見たことがない
残念ながら、自分はその雑誌かムックを紛失してしまい
以来40年くらいずっとそのイラストを探し続けている
どなたかその記事をご存じの方がいれば、是非教えてください!
ご存知の方がいたら是非教えて欲しい
スター・ウォーズのR2-D2の古い「解剖図」を探している
大昔、たぶん1978年ごろに発行されたSF雑誌かムックの類いに
ペン画によるR2-D2の詳細な内部構造図が掲載されたことがあった
確か見開き数ページに渡る解析風の記事で
最初の見開きにR2-D2の全体図、次の見開きに外装を外したR2-D2、
そしてまた次の見開きにさらに部品が外れて内部構造むき出しとなったR2-D2…
という具合に、R2-D2がどんどんバラバラにされていく様子を描いたペン画だった
それはもう見事なまでのSF的考証で、あれを上回るR2-D2のイラストは見たことがない
残念ながら、自分はその雑誌かムックを紛失してしまい
以来40年くらいずっとそのイラストを探し続けている
どなたかその記事をご存じの方がいれば、是非教えてください!
358どこの誰かは知らないけれど
2017/07/23(日) 17:34:45.88ID:w7zvKwRp すまん、アゲさせてもらう
359どこの誰かは知らないけれど
2017/07/26(水) 21:43:18.17ID:0HNInvFB .
360どこの誰かは知らないけれど
2017/07/27(木) 10:20:23.69ID:tiBwbCgP SWは「ピアノ線を使わない画期的なコンピューター合成」
日本の特撮は「無形文化財に指定されそうな操演技術に頼っている日本の特撮はちゃちだ」
とスターログ読者は言っていたが
「帝国の逆襲」のメイキングでピアノ線が使われているのを見て黙ってしまった連中もいた
日本の特撮は「無形文化財に指定されそうな操演技術に頼っている日本の特撮はちゃちだ」
とスターログ読者は言っていたが
「帝国の逆襲」のメイキングでピアノ線が使われているのを見て黙ってしまった連中もいた
361あぼーん
NGNGあぼーん
362どこの誰かは知らないけれど
2018/03/25(日) 01:27:34.77ID:jUUFpLVK363どこの誰かは知らないけれど
2018/03/27(火) 23:15:25.13ID:FUXUgLUz2018/03/27(火) 23:17:30.61ID:9f5XUZIM
365あぼーん
NGNGあぼーん
366どこの誰かは知らないけれど
2018/05/04(金) 05:20:41.80ID:qyIAlIAN ソロはバンサの餌だ
367あぼーん
NGNGあぼーん
368どこの誰かは知らないけれど
2018/05/24(木) 16:30:10.49ID:oHv/f2F3 ソロとレイヤの子どもが双子で、一人はカイロ・レン、一人はレイ
2018/05/24(木) 16:59:58.34ID:tdoUo0sG
ソロとレイヤの子どもが双子で、一人はカイロ・レン、一人はレイ
2018/07/20(金) 10:10:11.57ID:lGTYmu8T
すべてはここから始まった
2018/07/26(木) 03:23:38.79ID:LCmaUZ5z
すべてはここから始まっ
2018/11/13(火) 00:45:53.66ID:DhOUXzPm
もしかして劇場公開版を楽しむには死ぬまで今手元にあるDVD版しかないのだろうか
やだなあ
他にも水島ルークがどのディスクにも未収録といい当時に想いを馳せる1人としては寂しいわ
やだなあ
他にも水島ルークがどのディスクにも未収録といい当時に想いを馳せる1人としては寂しいわ
373どこの誰かは知らないけれど
2018/11/14(水) 06:16:03.65ID:BqQbx3WM え?
なんで今頃こんなスレが挙がってるんだ
一瞬今、西暦何年だよって思った
なんで今頃こんなスレが挙がってるんだ
一瞬今、西暦何年だよって思った
2018/11/14(水) 06:51:05.54ID:HLujRzdQ
水島どころか塩沢や渡辺ルークまで
収録されたDVD出てたでしょ
収録されたDVD出てたでしょ
2018/11/14(水) 22:45:40.15ID:ZsH6p46a
ホントかー?
2018/11/24(土) 22:42:54.63ID:/14zM5Z0
特撮シーンはビスタビジョンで合成とか言っとるやろ
だがメイキングとかよう見てみ、ホールドアウトマットに軽くアナモ掛かっとるやないけ
ビスタビジョンに軽くアナモフィックという事は、そやテクニラマやないけ
テクニラマで合成って言わんかいや
だがメイキングとかよう見てみ、ホールドアウトマットに軽くアナモ掛かっとるやないけ
ビスタビジョンに軽くアナモフィックという事は、そやテクニラマやないけ
テクニラマで合成って言わんかいや
377どこの誰かは知らないけれど
2018/12/11(火) 02:27:30.19ID:o0DMeDj4 EP8とジャ−ジャーは欠番で
378どこの誰かは知らないけれど
2019/01/27(日) 16:32:44.73ID:2mq6GMN3 さてローグワン(の後半部分)見て盛り上がるとするか
2019/02/24(日) 17:45:31.34ID:yWZaeUzt
ルークがスピーダーバイクで並走して
バイカースカウトからちょい離れる時のリアル人形が好き
バイカースカウトからちょい離れる時のリアル人形が好き
380どこの誰かは知らないけれど
2019/03/10(日) 13:21:51.45ID:vK+uezqC ディズニーはマジ氏んでほしい
「遠い昔、遥か彼方の銀河」の話なのに現代地球の害基地価値観基準で
映画を作りやがって
「遠い昔、遥か彼方の銀河」の話なのに現代地球の害基地価値観基準で
映画を作りやがって
381どこの誰かは知らないけれど
2019/04/21(日) 23:12:37.79ID:2IZIXKiM 特別篇VHSの冒頭に入ってたメイキングで、
「スノースピーダーの窓枠が半透明だったのを直した」
「第二デス・スターから脱出するウェッジのXウイングの合成痕を消した」
って言ってた気がするのだが。
BD版だとどっちも修正前に戻ってるぞ!
他のシーンは特別篇よりさらに改変されてるのになんでだ!?
「スノースピーダーの窓枠が半透明だったのを直した」
「第二デス・スターから脱出するウェッジのXウイングの合成痕を消した」
って言ってた気がするのだが。
BD版だとどっちも修正前に戻ってるぞ!
他のシーンは特別篇よりさらに改変されてるのになんでだ!?
2019/05/03(金) 11:54:45.33ID:PONqk/H/
チューバッカ役、ピーター・メイヒューさん死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00050080-yom-ent
5/3(金) 8:53配信
AP通信によると、人気映画「スター・ウォーズ」シリーズで、深い獣毛に覆われた戦士チューバッカ役を演じたことで知られるピーター・メイヒューさんが先月30日、テキサス州の自宅で死去した。74歳だった。
英国出身で、2メートルを超える身長が決め手となり、1977年のシリーズ第1作目から起用された。気が短いが、愛嬌(あいきょう)のあるキャラクターを演じた。2015年の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」まで出演を続け、多くのファンを魅了した。米国人女性と結婚し、05年に米国に帰化していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00050080-yom-ent
5/3(金) 8:53配信
AP通信によると、人気映画「スター・ウォーズ」シリーズで、深い獣毛に覆われた戦士チューバッカ役を演じたことで知られるピーター・メイヒューさんが先月30日、テキサス州の自宅で死去した。74歳だった。
英国出身で、2メートルを超える身長が決め手となり、1977年のシリーズ第1作目から起用された。気が短いが、愛嬌(あいきょう)のあるキャラクターを演じた。2015年の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」まで出演を続け、多くのファンを魅了した。米国人女性と結婚し、05年に米国に帰化していた。
2019/06/15(土) 11:16:08.18ID:HaP40b1J
2019/06/20(木) 01:13:13.65ID:IH4MafnD
ROTJは同盟軍旗艦内のファルコンマットアート違和感強いわ
2019/08/08(木) 06:07:03.27ID:4uCvb15S
269259
2019/08/08(木) 06:07:58.94ID:4uCvb15S
828559
2019/08/08(木) 06:08:32.44ID:4uCvb15S
9288595
2019/08/08(木) 06:09:03.81ID:4uCvb15S
~;-^^/
2019/08/08(木) 06:09:31.54ID:4uCvb15S
822995
2019/08/08(木) 06:09:54.69ID:4uCvb15S
955885
2019/08/08(木) 06:10:18.55ID:4uCvb15S
@vjtj
2019/08/08(木) 06:10:46.23ID:4uCvb15S
%;~~~-<
2019/08/08(木) 06:11:48.63ID:4uCvb15S
8585995
2019/08/08(木) 06:12:27.48ID:4uCvb15S
856.69
395どこの誰かは知らないけれど
2019/08/08(木) 23:57:38.35ID:sUsFk+bt 82853
396357
2019/08/09(金) 00:14:39.22ID:MRmdtCKW 2年前にもお尋ねしたが、もう一度お尋ねさせていただきたい
ご存知の方がいたら是非教えて欲しい
スター・ウォーズのR2-D2の古い「解剖図」を探している
大昔、たぶん1978年ごろに発行されたSF雑誌かムックの類いに
ペン画によるR2-D2の詳細な内部構造図が掲載されたことがあった
確か見開き数ページに渡る解析風の記事で
最初の見開きにR2-D2の全体図、次の見開きに外装を外したR2-D2、
そしてまた次の見開きにさらに部品が外れて内部構造むき出しとなったR2-D2…
という具合に、R2-D2がどんどんバラバラにされていく様子を描いたペン画だった
それはもう見事なまでのSF的考証で、あれを上回るR2-D2のイラストは見たことがない
残念ながら、自分はその雑誌かムックを紛失してしまい
以来40年くらいずっとそのイラストを探し続けている
どなたかその記事をご存じの方がいれば、是非教えてください!
ご存知の方がいたら是非教えて欲しい
スター・ウォーズのR2-D2の古い「解剖図」を探している
大昔、たぶん1978年ごろに発行されたSF雑誌かムックの類いに
ペン画によるR2-D2の詳細な内部構造図が掲載されたことがあった
確か見開き数ページに渡る解析風の記事で
最初の見開きにR2-D2の全体図、次の見開きに外装を外したR2-D2、
そしてまた次の見開きにさらに部品が外れて内部構造むき出しとなったR2-D2…
という具合に、R2-D2がどんどんバラバラにされていく様子を描いたペン画だった
それはもう見事なまでのSF的考証で、あれを上回るR2-D2のイラストは見たことがない
残念ながら、自分はその雑誌かムックを紛失してしまい
以来40年くらいずっとそのイラストを探し続けている
どなたかその記事をご存じの方がいれば、是非教えてください!
2019/08/15(木) 17:47:39.76ID:E+sG+KLH
855959
2019/08/15(木) 17:48:18.07ID:E+sG+KLH
96966
399どこの誰かは知らないけれど
2019/08/15(木) 17:48:19.80ID:104yq6ut 959569
2019/08/15(木) 17:50:33.73ID:E+sG+KLH
~\-~-^
2019/08/15(木) 17:51:03.16ID:E+sG+KLH
}、$、$「$
2019/08/15(木) 17:53:44.82ID:E+sG+KLH
%.~\~~<
2019/08/15(木) 17:54:20.45ID:E+sG+KLH
~\^-^-<^
2019/08/15(木) 17:54:45.07ID:E+sG+KLH
525253536
2019/08/15(木) 17:55:13.51ID:E+sG+KLH
.「「.$「"
2019/08/15(木) 17:56:41.77ID:E+sG+KLH
89396969
2019/08/15(木) 18:00:29.59ID:SXbFMj+U
5955、5
2019/08/15(木) 18:17:06.76ID:SXbFMj+U
85805、6
2019/08/15(木) 19:08:45.07ID:wauXLhud
意味ないことにスレ消費すんなだキチガイ
2019/08/15(木) 21:22:52.63ID:dFmZxGAc
899693
2019/08/15(木) 22:09:09.76ID:dFmZxGAc
055。5
2019/08/16(金) 08:07:58.29ID:hlfUDFxN
85599
2019/08/16(金) 20:42:21.84ID:hlfUDFxN
858586
414どこの誰かは知らないけれど
2019/08/16(金) 20:43:01.77ID:MENtv95a 85、6
2019/08/16(金) 22:38:15.49ID:hlfUDFxN
0596939
2019/08/17(土) 05:36:46.34ID:zSimynWn
28269966
2019/08/17(土) 05:39:34.32ID:zSimynWn
5858693
2019/08/17(土) 05:42:31.36ID:zSimynWn
599669
2019/08/17(土) 05:55:41.71ID:zSimynWn
45859693
2019/08/17(土) 06:02:24.53ID:zSimynWn
~~-^-^
2019/08/17(土) 06:05:18.67ID:zSimynWn
788585696
2019/08/17(土) 06:06:46.69ID:olXgTWH5
死ね
2019/08/17(土) 06:19:26.74ID:zSimynWn
8556.69
2019/08/17(土) 06:31:46.28ID:zSimynWn
050066
2019/08/17(土) 06:43:23.17ID:zSimynWn
70080596
2019/08/17(土) 09:39:09.61ID:zSimynWn
288639
2019/08/17(土) 13:00:22.05ID:IS6hkN7v
~\^-^-
2019/08/18(日) 11:00:20.16ID:N14uyzcI
869693
429どこの誰かは知らないけれど
2019/08/18(日) 11:00:59.72ID:DhLaPBOL 82956
2019/08/18(日) 11:31:09.05ID:N14uyzcI
\^^-^<-^<^
2019/08/18(日) 13:05:03.63ID:N14uyzcI
;)$「$
2019/08/18(日) 13:20:29.33ID:N14uyzcI
860855
2019/08/18(日) 13:25:10.58ID:N14uyzcI
85969
2019/08/18(日) 17:15:17.83ID:N14uyzcI
252696
2019/08/18(日) 17:20:15.21ID:N14uyzcI
5152293
2019/08/18(日) 17:29:26.12ID:N14uyzcI
8、66969
2019/08/18(日) 17:32:51.18ID:N14uyzcI
8596969
2019/08/18(日) 17:48:09.57ID:N14uyzcI
758933
2019/08/18(日) 17:51:07.45ID:N14uyzcI
598。6
2019/08/18(日) 18:05:31.96ID:N14uyzcI
70056、6、96
2019/08/18(日) 19:48:40.96ID:ilGFuMe0
いい加減にしろよ
2019/08/19(月) 05:07:50.16ID:04AdvmWo
8299336
2019/08/19(月) 05:49:38.83ID:04AdvmWo
1895293
2019/08/19(月) 05:51:21.70ID:04AdvmWo
363956869
2019/08/19(月) 05:53:04.84ID:04AdvmWo
8259693
2019/08/19(月) 05:55:41.30ID:04AdvmWo
0、5693
2019/08/19(月) 05:58:27.76ID:04AdvmWo
8595955863~\\~-~
2019/08/19(月) 06:02:55.12ID:04AdvmWo
7~\~-~^--^
2019/08/19(月) 06:09:00.61ID:04AdvmWo
855965885
2019/08/19(月) 06:16:13.80ID:04AdvmWo
599.9.69
2019/08/19(月) 06:21:24.93ID:K44TpbCs
削除依頼します
2019/09/05(木) 21:45:37.95ID:PX+5NUA2
9269969
2019/09/11(水) 06:29:35.23ID:naeEDGRi
82969639
2019/09/12(木) 06:01:21.12ID:kQB8WlFv
96969696
2019/09/12(木) 06:17:38.28ID:GXpTjlo/
もうすぐBB規制
2019/09/24(火) 05:30:16.16ID:G0SJutTj
あげ
2019/09/28(土) 06:29:46.75ID:h/OGG8oV
あげ
2019/09/29(日) 17:48:25.95ID:GGvHnB5K
あげ
2019/09/30(月) 05:42:10.79ID:eVOyJcau
あげ
2019/10/01(火) 05:35:33.34ID:hhI51O3O
あげ
2019/10/03(木) 05:35:37.57ID:7aAPolQy
あげ
2019/10/03(木) 05:40:39.34ID:ikae26Pi
意味のないageはすんなよ
2019/10/03(木) 13:47:50.91ID:SGXNLaHx
モーションコントロールには魂が無い
464どこの誰かは知らないけれど
2019/10/03(木) 18:13:21.56ID:FYMym9vm お前の書き込みには知性がない
465どこの誰かは知らないけれど
2019/10/03(木) 22:20:35.33ID:cBuJ/SLp ん?
466どこの誰かは知らないけれど
2019/10/04(金) 05:59:13.51ID:bNPWsB5K あれ?
467どこの誰かは知らないけれど
2019/10/05(土) 23:49:19.61ID:V/MUF1tY ?
468どこの誰かは知らないけれど
2019/10/07(月) 05:07:52.75ID:HzP47PFe あげ
469どこの誰かは知らないけれど
2019/10/09(水) 05:17:30.08ID:jXkY1Fwc 保守
2019/10/10(木) 05:55:08.41ID:LbN3OSH8
保守
2019/10/21(月) 22:59:43.46ID:sdvWpl5E
引っ越ししたらトイズプレス シネフェックスのILM特集と朝日新聞社発行の ILM豪華本が出てきた
今必死に読み返してる
楽しー
今必死に読み返してる
楽しー
2019/10/25(金) 07:20:31.52ID:Eo6JSVjt
保守
2019/11/04(月) 08:43:22.89ID:MookSNP/
保守
2019/11/06(水) 05:40:18.93ID:e57QCPAk
保守
2019/11/06(水) 22:07:10.85ID:8vB2ULL+
>>471
朝日の豪華本は古本屋でわりと見かけたね
朝日の豪華本は古本屋でわりと見かけたね
2019/11/11(月) 05:40:03.48ID:f71sYxO1
保守
2019/11/13(水) 07:30:06.74ID:vUK5iu2l
保守
2019/11/18(月) 05:23:09.74ID:YmenyGtT
保守
2019/11/19(火) 19:57:40.10ID:vc4863d+
保守
2019/11/24(日) 20:46:36.29ID:BU5QzDJ3
保守
481どこの誰かは知らないけれど
2019/11/24(日) 20:46:58.60ID:szojpQXZ 保守
2019/11/26(火) 05:25:58.26ID:LBvWzBik
保守
2019/11/29(金) 05:26:38.77ID:ptJrUrRF
保守
2019/11/30(土) 07:16:50.89ID:1f48uOOD
保守
2019/12/01(日) 10:45:50.62ID:LI7QD5c0
保守
2019/12/01(日) 10:48:24.32ID:iuXD1vv/
保守
2019/12/01(日) 12:20:01.62ID:cIxd9pb6
舐めてんのかコラ
2019/12/02(月) 23:38:24.83ID:7JDTWuK2
保守
489どこの誰かは知らないけれど
2019/12/02(月) 23:39:08.00ID:Inql90OQ 保守
2019/12/04(水) 05:24:33.77ID:nxEWnJRD
保守
2019/12/11(水) 05:38:48.59ID:aQdeDMGS
保守
2019/12/13(金) 05:20:15.33ID:47ButfmN
保守
493どこの誰かは知らないけれど
2019/12/13(金) 06:27:35.74ID:xUMc6Z9w EP9はもう取り返しがつかないと予測する
2019/12/13(金) 09:33:26.75ID:oCPHeBEC
ローグワンで味しめたのかビークルがほとんど旧三部作w
2019/12/13(金) 14:03:59.41ID:VfnJuc/x
1〜3が不評だったからじゃないの
2019/12/14(土) 06:24:49.40ID:ToWiLZH9
保守
497どこの誰かは知らないけれど
2019/12/14(土) 06:25:00.77ID:p7dbMSTt 保守
2019/12/15(日) 14:07:32.02ID:h3IukuV5
保守
499どこの誰かは知らないけれど
2019/12/19(木) 11:42:36.13ID:Ym6SuBPa 今思えば1〜3だって、とても面白かったし楽しめた(ジャージャーのみ除外)
7〜9のつまらなさ、酷さ、ネズミー価値観丸出し感は異常なレベル
7〜9のつまらなさ、酷さ、ネズミー価値観丸出し感は異常なレベル
2019/12/20(金) 14:26:39.04ID:tZtlQ/jS
一作目と帝国の逆襲だけだったな
観客の期待以上のモノを見せられたのは
観客の期待以上のモノを見せられたのは
2019/12/22(日) 17:14:28.78ID:7sv3Z9KP
保守
2019/12/23(月) 16:13:03.97ID:ubc+iheV
で新作の評価は?
2019/12/23(月) 19:59:47.42ID:9UmoIPl8
保守
504どこの誰かは知らないけれど
2019/12/23(月) 20:00:10.78ID:AqQqRLAm 保守
2019/12/24(火) 02:06:25.18ID:NQ83cte6
よく知らんのだが、俺が初めてスターウォーズの名を聞き初めて見たのは
ゴミ貯めの中に落ちてそこに蛇みたいなのが生息し
ルークの足に巻きついて、あげくそのゴミ庫が狭くなってくるハラハラ感
そしてレイア姫のブルンブルン揺れるノーブラ乳首透け衣装
そんなのが出てくるやつだが、どうやら4作目だとのこと
もしかしてエピソード1〜3ってのは後から作ったの?
ゴミ貯めの中に落ちてそこに蛇みたいなのが生息し
ルークの足に巻きついて、あげくそのゴミ庫が狭くなってくるハラハラ感
そしてレイア姫のブルンブルン揺れるノーブラ乳首透け衣装
そんなのが出てくるやつだが、どうやら4作目だとのこと
もしかしてエピソード1〜3ってのは後から作ったの?
2019/12/24(火) 06:13:32.28ID:SsdauRne
保守
2019/12/26(木) 20:24:55.20ID:x0q8jBtT
ホント、現代地球に急に台頭した多様性、男女平等(女優遇)、不細工も
ヒーローヒロインに、人種間の超越、弱者優先、LGBTとやらなどの一部の
奴が実は騒いでるだけなのに主流になってしまったマイノリティクソ価値観を
「遥か昔、銀河の彼方」の世界に導入したネズミ組織は絶対に許せない
7→8→9と進む度にますます酷くなっていった
ヒーローヒロインに、人種間の超越、弱者優先、LGBTとやらなどの一部の
奴が実は騒いでるだけなのに主流になってしまったマイノリティクソ価値観を
「遥か昔、銀河の彼方」の世界に導入したネズミ組織は絶対に許せない
7→8→9と進む度にますます酷くなっていった
508どこの誰かは知らないけれど
2019/12/26(木) 23:21:23.33ID:oBZnoVUM アメトーーク! STAR WARS芸人★1
2019/12/31(火) 10:18:20.89ID:MBJ59HZ6
2020/01/04(土) 18:27:00.91ID:jVloaIjQ
保守
511どこの誰かは知らないけれど
2020/01/21(火) 07:06:40.19ID:XAkc5j1Z そもそもパルパティーンがいつ、ガキを作ったんだよ・・・J.Jめ
2020/01/21(火) 21:09:48.66ID:x/F0QLxW
>>505
4:1977年 1:1999年 7:2015年
5:1980年 2:2002年 8:2017年
6:1983年 3:2005年 9:2019年
「1〜3は悪玉が世界の覇権を手に収めて終わるので観客に不快感を残すだろうから
善玉の勝利で終わる4〜6を先に作ろうと思った」
というのがジョージ・ルーカスの言い分
4:1977年 1:1999年 7:2015年
5:1980年 2:2002年 8:2017年
6:1983年 3:2005年 9:2019年
「1〜3は悪玉が世界の覇権を手に収めて終わるので観客に不快感を残すだろうから
善玉の勝利で終わる4〜6を先に作ろうと思った」
というのがジョージ・ルーカスの言い分
513どこの誰かは知らないけれど
2020/01/26(日) 01:34:32.39ID:BzDot3Lc CGほとどん使ってない初期3部作は味わいがある CG使い出してから画面が薄っぺらくなった
SWでいちばん好きな場面は惑星タトイーンでルークが3つの太陽を眺めるシーンだ
SWでいちばん好きな場面は惑星タトイーンでルークが3つの太陽を眺めるシーンだ
2020/01/26(日) 22:24:29.31ID:/dxWcOff
保守
515どこの誰かは知らないけれど
2020/01/26(日) 22:24:52.62ID:ueZGJ9fR 保守
516どこの誰かは知らないけれど
2020/01/26(日) 23:58:22.51ID:BzDot3Lc まあ謎なままで終わったこともあるけどね たとへば帝国の大逆襲でダークベイダーに
ルウクは右手を切られライトサーベルを落とすが、あのライトサーベルがep8でルウクの元に
戻ってくる 誰が拾い、どうゆう経路でレイに渡ってルウクに戻ったかがかなり謎
ルウクは右手を切られライトサーベルを落とすが、あのライトサーベルがep8でルウクの元に
戻ってくる 誰が拾い、どうゆう経路でレイに渡ってルウクに戻ったかがかなり謎
2020/01/27(月) 00:11:08.42ID:vTkktXad
518どこの誰かは知らないけれど
2020/01/27(月) 02:10:40.88ID:1xANPwY2 ジャ−ジャーよりも酷いキャラが誕生するとは思わなかったよ
ローズ・ティコは本当にワーストワン
でもフィンとファズマと紫頭のオバさんもジャージャー越えしてるけどな
洗脳(特に女)テーマパーク運営のネズミ組織は本当に潰れてほしい
ローズ・ティコは本当にワーストワン
でもフィンとファズマと紫頭のオバさんもジャージャー越えしてるけどな
洗脳(特に女)テーマパーク運営のネズミ組織は本当に潰れてほしい
2020/02/01(土) 00:43:06.29ID:TWw5yXpp
ローズはよくいる代表的なブサイクの典型
520どこの誰かは知らないけれど
2020/02/02(日) 00:44:23.44ID:eRumsLLe 謎? そりゃダークベイダーの焼けくそのマスクをなぜレンが持ってるんだという?
たしかルウクがep6で火葬にしたはず 残ってること自体からして謎だ
たしかルウクがep6で火葬にしたはず 残ってること自体からして謎だ
521どこの誰かは知らないけれど
2020/02/02(日) 00:44:23.99ID:eRumsLLe 謎? そりゃダークベイダーの焼けくそのマスクをなぜレンが持ってるんだという?
たしかルウクがep6で火葬にしたはず 残ってること自体からして謎だ
たしかルウクがep6で火葬にしたはず 残ってること自体からして謎だ
522どこの誰かは知らないけれど
2020/02/02(日) 11:24:00.00ID:eRumsLLe デススターの破片が落ちてきた状況の描写がない もそもそもデス・スターって木っ端微塵に
なったんと違うん? あんなんがいきなし「落ちてます」と言われてもねえ・・
なったんと違うん? あんなんがいきなし「落ちてます」と言われてもねえ・・
2020/02/03(月) 22:02:31.83ID:uairEqwn
保守
524どこの誰かは知らないけれど
2020/02/03(月) 22:04:30.78ID:bSXg2JPu 保守
2020/02/03(月) 22:17:09.23ID:zRfnhPqM
526どこの誰かは知らないけれど
2020/02/04(火) 00:09:34.81ID:HmD9C7sE 個人的に好きなんはep4と5、それと8 8は評判はよくないが感性的にはいい
6はあのイゥークとかいうクマみたいなんがどうも好かんのと、森林が舞台なのはどうもSWらしくない
お話も強引にハピーエンドにまとめた
6はあのイゥークとかいうクマみたいなんがどうも好かんのと、森林が舞台なのはどうもSWらしくない
お話も強引にハピーエンドにまとめた
527どこの誰かは知らないけれど
2020/02/05(水) 00:09:27.02ID:rLoD4XRe ep4はもう42年も前の作品なのだな CGも使ってないしメカも存在感がある
当時はフォースのことを「理力」と言ってた いい言葉だ
当時はフォースのことを「理力」と言ってた いい言葉だ
528どこの誰かは知らないけれど
2020/02/05(水) 23:50:50.59ID:rLoD4XRe ep4冒頭でいきなし出てきた真っ黒な怪人、ダークベーダー
あの当時は「こいつは何者だ?宇宙人か、ロボットか?悪いヤツには間違いなさそうだ」
とさういふ感想だった
その後ep1〜3でベーダ−誕生の物語を観ることとなる
あの当時は「こいつは何者だ?宇宙人か、ロボットか?悪いヤツには間違いなさそうだ」
とさういふ感想だった
その後ep1〜3でベーダ−誕生の物語を観ることとなる
2020/02/06(木) 06:17:37.36ID:zEAOtu02
保守
2020/02/08(土) 08:49:51.99ID:YRmP8gFD
保守
2020/02/11(火) 07:19:27.14ID:XGKt/Bl2
保守
2020/02/11(火) 11:02:22.23ID:6PZZmaZL
2020/02/12(水) 06:04:43.64ID:3NuPsBMS
保守
2020/02/13(木) 22:47:47.01ID:+IdvDdw1
保守
535どこの誰かは知らないけれど
2020/02/13(木) 22:49:07.80ID:tcepBQB9 保守
2020/02/14(金) 06:26:44.35ID:fKzBK40e
保守
2020/02/15(土) 05:12:26.45ID:azeMDqOk
保守
538どこの誰かは知らないけれど
2020/02/18(火) 00:22:08.20ID:XBFn0lPJ SWは言ってみれば親子、肉親の物語である
今の目で見ればep4は日常シーンがけっこうひなびてる
今の目で見ればep4は日常シーンがけっこうひなびてる
2020/02/18(火) 23:51:18.65ID:DV1puSna
保守
540どこの誰かは知らないけれど
2020/02/18(火) 23:52:41.46ID:ILck0JAC 保守
2020/02/22(土) 16:03:34.05ID:3ByYVie+
保守
542どこの誰かは知らないけれど
2020/02/22(土) 16:04:08.84ID:4hRdLw2D 保守
543どこの誰かは知らないけれど
2020/02/22(土) 18:45:28.08ID:G3tvmTf2 42年かけて一大シリーズ終了かあ 全部劇場で観ることがでけてよかった
感慨深いものはある
感慨深いものはある
2020/02/22(土) 21:06:45.60ID:rHsOTN6p
1作目は叔母に連れて行ってもらったが、「家から近くだからイイでしょ!」という理由で
上野パークという小さい映画館で観させられたのがトラウマ
テアトル東京で観たら、初見の印象がまた違っていただろうな・・・
上野パークという小さい映画館で観させられたのがトラウマ
テアトル東京で観たら、初見の印象がまた違っていただろうな・・・
2020/02/25(火) 06:03:13.29ID:NxkrZ0vJ
保守
2020/02/26(水) 05:49:43.37ID:Rrigaqf3
保守
2020/02/27(木) 06:07:49.43ID:hNt/f1/u
保守
2020/02/28(金) 05:56:01.49ID:Qe9qxRZV
保守
2020/02/28(金) 21:22:20.21ID:xtFPv5S0
保守
550どこの誰かは知らないけれど
2020/02/28(金) 21:25:27.59ID:NJxZa/ov 保守
2020/02/28(金) 21:43:54.31ID:MtU1XZEO
無駄に使うなよバカ
2020/03/03(火) 06:06:51.77ID:pSQoGiu6
保守
2020/03/05(木) 06:09:44.98ID:qIhfTsoC
保守
2020/03/07(土) 07:16:43.86ID:M9xeLcvs
保守
2020/03/09(月) 21:46:34.71ID:3U0bXFO2
保守
556どこの誰かは知らないけれど
2020/03/09(月) 21:47:00.58ID:79aJWq43 保守
2020/03/13(金) 21:03:32.92ID:KNA6focH
保守
2020/03/17(火) 23:10:51.66ID:mtcTJQ+Y
保守
559どこの誰かは知らないけれど
2020/03/17(火) 23:11:30.55ID:eWKpSV6v 保守
2020/03/18(水) 06:22:38.67ID:RcUK9e6k
保守
2020/03/19(木) 06:28:03.04ID:e7jVmb0H
保守
2020/03/20(金) 07:14:20.39ID:ABNyl9Cs
保守
2020/03/22(日) 12:16:55.59ID:76ltU4kO
保守するならせめて話題くらい上げろよ、無能
2020/03/27(金) 10:30:19.44ID:DVsHVuqL
保守
565どこの誰かは知らないけれど
2020/03/27(金) 10:34:40.23ID:T2bWOwBe 保守
2020/03/30(月) 08:34:38.52ID:mczQqx1I
保守
567どこの誰かは知らないけれど
2020/04/02(木) 10:36:11.39ID:pGaeYLbF 初期、続6作品+ローグ1の4k盤でるんだな 7-9抱き合わせされるのが烈しくムカつく しかも5万超えとか
単体盤でいいから4k買わしてくれよ
単体盤でいいから4k買わしてくれよ
2020/04/02(木) 12:10:32.12ID:C/Umiopg
保守
2020/04/11(土) 07:18:03.23ID:tGUu8O6L
保守
2020/04/13(月) 17:51:28.22ID:zZKfUI0p
保守
2020/04/17(金) 08:23:58.26ID:enTO4Z0W
保守
2020/04/18(土) 05:07:20.57ID:9NhJH4ie
保守
573どこの誰かは知らないけれど
2020/04/18(土) 05:08:50.49ID:xyLM0z43 保守
2020/04/18(土) 05:16:42.00ID:AyrCndUo
これだけスレッド消費してんだから次スレはお前が立てろよキチガイ
575どこの誰かは知らないけれど
2020/04/18(土) 08:01:20.20ID:NVAwnHfa 洋画も邦画もキライな特撮・アニメオタだけでどエピソードWだけは好き
コレが完成系であとの話は全部イランし見ていない
インベーダー、スターウォーズは駄菓子屋でも大人気だったなー
ダースベーダーとストームトルーパーとC3−POの三体が特撮ヒーローみたいで好きだったなー
コレが完成系であとの話は全部イランし見ていない
インベーダー、スターウォーズは駄菓子屋でも大人気だったなー
ダースベーダーとストームトルーパーとC3−POの三体が特撮ヒーローみたいで好きだったなー
2020/04/19(日) 11:46:29.35ID:3IetypM9
保守
577どこの誰かは知らないけれど
2020/04/19(日) 11:48:30.32ID:usjEk3o1 保守
2020/04/20(月) 02:13:25.52ID:9f10ltOK
正直、老オビワンのような導く老ルークを心底見たかった
EP[の監督はマジ、許せない
EP[の監督はマジ、許せない
2020/04/20(月) 12:20:57.27ID:Jhx4tJD7
保守
580どこの誰かは知らないけれど
2020/04/20(月) 12:24:34.73ID:VGzQli2D 保守
2020/04/22(水) 08:11:21.11ID:oqbISB9m
保守
582どこの誰かは知らないけれど
2020/04/22(水) 08:17:16.59ID:gdUVDxIY 保守
2020/04/30(木) 07:11:49.41ID:bmPZ/7g6
保守
584どこの誰かは知らないけれど
2020/04/30(木) 07:25:37.32ID:0B86WoHG 保守
2020/05/04(月) 13:28:28.43ID:ysWd7uIM
保守
586どこの誰かは知らないけれど
2020/05/04(月) 23:01:44.07ID:iWDvfQc4 保守
2020/05/05(火) 18:28:04.05ID:bNXvRc0K
保守
588どこの誰かは知らないけれど
2020/05/05(火) 18:29:52.90ID:pIJZ432h 保守
2020/05/07(木) 08:18:26.48ID:Fbd9vC8v
保守
590どこの誰かは知らないけれど
2020/05/07(木) 23:40:27.94ID:gql22x2p 保守
2020/05/08(金) 20:50:13.29ID:aRZuwVWq
保守
592どこの誰かは知らないけれど
2020/05/08(金) 20:50:51.58ID:bgKuQGPi 保守
2020/05/14(木) 12:24:06.87ID:7yVkNw6m
保守
594どこの誰かは知らないけれど
2020/05/14(木) 12:24:56.22ID:cXDalSID 保守
2020/05/17(日) 13:08:51.32ID:s6qDf5w5
保守
596どこの誰かは知らないけれど
2020/05/17(日) 23:41:08.32ID:lrPMTXim 保守
2020/05/18(月) 08:05:24.79ID:Ir9rHQcC
保守
598どこの誰かは知らないけれど
2020/05/18(月) 23:19:05.07ID:0JYCl3ZH 保守
2020/05/19(火) 12:17:28.69ID:ard3SCqI
保守
600どこの誰かは知らないけれど
2020/05/19(火) 12:17:46.45ID:rGN7CJFi 保守
2020/05/20(水) 08:14:54.80ID:DHTEE8/Y
保守
602どこの誰かは知らないけれど
2020/05/20(水) 23:41:24.84ID:14bvuId7 保守
2020/06/05(金) 17:52:52.22ID:Eq8dWdV5
保守
604どこの誰かは知らないけれど
2020/06/05(金) 23:42:20.96ID:VY+9K5AI 保守
2020/06/10(水) 08:30:57.89ID:0dxuvynG
保守
606どこの誰かは知らないけれど
2020/06/10(水) 23:40:48.33ID:LtycLuAK 保守
2020/06/15(月) 12:48:19.32ID:e2zuakNn
保守
608どこの誰かは知らないけれど
2020/06/15(月) 12:48:51.16ID:he85T1fD 保守
2020/06/23(火) 07:43:11.09ID:YDKm/J7A
保守
610どこの誰かは知らないけれど
2020/06/23(火) 23:39:29.82ID:GeaUeDGA 保守
2020/06/27(土) 16:46:03.56ID:wVQZaGEC
保守
612どこの誰かは知らないけれど
2020/06/27(土) 23:41:15.91ID:/fT1960S 保守
2020/06/29(月) 07:46:40.88ID:/xDb0pwi
保守
614どこの誰かは知らないけれど
2020/06/29(月) 23:38:57.33ID:4wPO6FsR 保守
2020/07/05(日) 06:59:21.52ID:FkvcxX7L
保守
616どこの誰かは知らないけれど
2020/07/05(日) 23:39:54.78ID:j0WVh0RT 保守
2020/07/08(水) 19:35:18.13ID:R2d7dKDX
保守
618どこの誰かは知らないけれど
2020/07/08(水) 19:35:37.53ID:soZgzNrW 保守
2020/07/09(木) 12:38:44.99ID:IPp8TvBd
保守
620どこの誰かは知らないけれど
2020/07/09(木) 23:37:25.55ID:R2JQOxeY 保守
2020/07/14(火) 18:06:59.11ID:eBO+07/Q
保守
622どこの誰かは知らないけれど
2020/07/14(火) 18:10:16.08ID:Y1H3/7QD 保守
2020/07/20(月) 08:26:59.09ID:NpJRCNAX
保守
624どこの誰かは知らないけれど
2020/07/20(月) 23:15:06.56ID:qTCXle39 保守
2020/07/20(月) 23:16:40.91ID:BYie0he5
ダイクストラフレックス
626どこの誰かは知らないけれど
2020/07/21(火) 23:45:18.56ID:ueRwm/zG 保守
2020/07/21(火) 23:49:43.15ID:WN7FBYn+
クワドプリンター
2020/07/22(水) 18:02:15.74ID:1P5nXmNV
エンパイアフレックス
2020/07/23(木) 09:10:36.99ID:7xpKH/i3
保守
630どこの誰かは知らないけれど
2020/07/23(木) 23:59:40.74ID:Nr75cTJu 保守
2020/07/27(月) 12:14:44.01ID:rllNoz9g
保守
2020/07/27(月) 12:26:10.46ID:2OY/bEw8
ヴィスタヴィジョンダブルフォーマット
633どこの誰かは知らないけれど
2020/07/27(月) 12:30:57.70ID:NwwUpQKI 保守
634どこの誰かは知らないけれど
2020/07/27(月) 12:51:05.43ID:pDmrrgcs 「SWのSFXは最高だ。日本のピアノ線吊り特撮はダセ〜」と言っていたスターログ読者は多かった
そうイキマイテいた連中も、帝国のメイキングでピアノ線がいっぱい使われているのを観て、沈黙してしまったようだ
そうイキマイテいた連中も、帝国のメイキングでピアノ線がいっぱい使われているのを観て、沈黙してしまったようだ
2020/07/27(月) 23:28:25.94ID:WQcoYSHg
出来上がりの差はどうしようもないがな
日本も自慢の操演でSW以上の映画を作れば何も言われないよ
日本も自慢の操演でSW以上の映画を作れば何も言われないよ
2020/07/28(火) 23:04:36.50ID:J7sxbfY4
同じピアノ線使った操演で仕上がりで負けてるなら日本の技術が低いって証明してるようなもんじゃん
2020/07/28(火) 23:23:21.65ID:M011h2nM
ピアノ線使って背景含めた一発撮りじゃなくて
ピアノ線を使ったブルースクリーン合成だからね、レベルが違う
ピアノ線を使ったブルースクリーン合成だからね、レベルが違う
638どこの誰かは知らないけれど
2020/07/28(火) 23:59:38.15ID:XiDdvCYX 保守
2020/07/29(水) 08:03:25.56ID:QvnF52t3
保守
640どこの誰かは知らないけれど
2020/07/29(水) 23:57:07.46ID:PXcRbOo9 保守
2020/07/30(木) 17:07:03.42ID:B/w6OfZz
ヴィスタクルーザークレーン
642どこの誰かは知らないけれど
2020/07/30(木) 23:57:41.63ID:XHb2qIsn 保守
2020/07/31(金) 13:49:42.29ID:gBCMmqKY
保守
644どこの誰かは知らないけれど
2020/07/31(金) 23:58:54.46ID:0owmu6d/ 保守
2020/08/08(土) 07:57:19.75ID:+wUJ+6x4
保守
646どこの誰かは知らないけれど
2020/08/08(土) 23:43:09.22ID:g81sWWy3 保守
2020/08/08(土) 23:49:06.75ID:U8mhQb1n
カラーディファレンスプロセス
648どこの誰かは知らないけれど
2020/08/09(日) 23:59:37.30ID:x5uIS4ae 保守
649どこの誰かは知らないけれど
2020/08/10(月) 00:21:53.41ID:6Tr+kheM 初期のひなびた映像が懐かしい フォースも「理力」だったし
650どこの誰かは知らないけれど
2020/08/10(月) 23:59:22.75ID:MuYoudNt 保守
2020/08/14(金) 22:05:04.05ID:gx9CNniR
保守
652どこの誰かは知らないけれど
2020/08/14(金) 23:58:36.75ID:w9UKHH5N 保守
2020/08/20(木) 18:11:35.57ID:hOuf8jSW
保守
2020/08/20(木) 19:01:44.14ID:hOuf8jSW
保守
655どこの誰かは知らないけれど
2020/08/20(木) 23:40:14.23ID:mJuBR45H 保守
2020/08/20(木) 23:48:02.38ID:0GJUjgWy
ギャレット・ブラウン本人によるステディカム撮影
657どこの誰かは知らないけれど
2020/08/21(金) 23:58:49.41ID:TyNogE3M 保守
2020/08/23(日) 22:45:50.55ID:d8pNSi5U
保守
659どこの誰かは知らないけれど
2020/08/23(日) 22:46:09.24ID:6zP29B8u 保守
2020/08/26(水) 19:05:00.54ID:9CWqhjSc
保守
661どこの誰かは知らないけれど
2020/08/26(水) 23:59:05.82ID:SrGYhEOY 保守
2020/09/02(水) 12:36:48.92ID:EzVC6f0L
保守
2020/09/02(水) 17:49:29.14ID:EzVC6f0L
保守
664どこの誰かは知らないけれど
2020/09/02(水) 23:58:17.18ID:P+fy42Ko 保守
2020/09/03(木) 18:07:01.93ID:THKW9Uze
保守
666どこの誰かは知らないけれど
2020/09/03(木) 23:58:14.82ID:YYmj3Cs3 保守
2020/09/07(月) 07:06:43.98ID:RLV53J4q
保守
668どこの誰かは知らないけれど
2020/09/07(月) 23:57:55.35ID:qQza7Cjb 保守
2020/09/08(火) 00:25:18.18ID:9O5+tnad
カスケードピクチャーズ出身
670どこの誰かは知らないけれど
2020/09/08(火) 23:58:35.05ID:1ikqB2W0 保守
2020/09/13(日) 13:00:16.47ID:JMoDHh6t
保守
672どこの誰かは知らないけれど
2020/09/13(日) 23:59:17.92ID:I5Ub4S8l 保守
2020/09/14(月) 19:15:25.73ID:yPAErlDn
保守
2020/09/14(月) 23:27:21.74ID:dvb+Ytts
ノルウェーフィルター
675どこの誰かは知らないけれど
2020/09/14(月) 23:58:33.44ID:/BLL4r6N 保守
2020/09/15(火) 07:48:30.01ID:pEmu2DZD
保守
677どこの誰かは知らないけれど
2020/09/15(火) 23:57:54.38ID:5vwQaiN5 保守
2020/09/18(金) 19:43:57.70ID:I2UWZhh6
保守
679どこの誰かは知らないけれど
2020/09/18(金) 23:58:42.30ID:QWrELjdf 保守
2020/09/24(木) 07:53:20.27ID:WHmH4nN8
保守
2020/09/24(木) 18:20:45.57ID:WHmH4nN8
保守
2020/09/24(木) 19:24:00.10ID:lCCgot8n
ガーベイジマット
683どこの誰かは知らないけれど
2020/09/24(木) 23:58:42.60ID:NDdIOv4y 保守
684どこの誰かは知らないけれど
2020/09/26(土) 16:34:31.89ID:iwypaIW9 スターウォーズ
スターゲイト
スタートレック
ギャラクティカ
他に宇宙系のありますか
スターゲイト
スタートレック
ギャラクティカ
他に宇宙系のありますか
2020/09/26(土) 16:49:33.91ID:BAtEMFWk
キャプテンロジャース
スペース1999
スペース1999
686どこの誰かは知らないけれど
2020/09/26(土) 17:59:42.70ID:aOjK738p ギャラクシークエスト
フラッシュゴードン
バーバレラ
アバター
エイリアン
エクスプローラーズ
ブラックホール
禁断の惑星
フラッシュゴードン
バーバレラ
アバター
エイリアン
エクスプローラーズ
ブラックホール
禁断の惑星
2020/09/26(土) 22:05:56.88ID:TNyc/oim
ロスト・イン・スペース(宇宙家族ロビンソンのリメイク映画)
スターシップ・トゥルーパーズ
宇宙の7人
ジェイソンX(13日の金曜日PART10)
宇宙からのメッセージ
スターシップ・トゥルーパーズ
宇宙の7人
ジェイソンX(13日の金曜日PART10)
宇宙からのメッセージ
688どこの誰かは知らないけれど
2020/09/26(土) 23:58:23.87ID:+YtFQuK1 保守
2020/09/30(水) 19:35:43.71ID:eYnBUsXg
保守
2020/09/30(水) 19:44:42.10ID:eYnBUsXg
保守
691どこの誰かは知らないけれど
2020/09/30(水) 23:58:42.94ID:CAnzUulM 保守
2020/10/02(金) 07:54:50.41ID:m8a/ioX/
保守
2020/10/02(金) 08:24:26.18ID:m8a/ioX/
保守
694どこの誰かは知らないけれど
2020/10/02(金) 23:59:18.73ID:YS7GctwI 保守
2020/10/04(日) 21:05:42.78ID:mJpNgyzD
保守
2020/10/04(日) 22:22:55.42ID:8eossQ/T
ハンドヘルドイフェクツ
697どこの誰かは知らないけれど
2020/10/04(日) 23:57:49.78ID:RLOwEAQX 保守
2020/10/06(火) 13:56:25.00ID:K0dN8UQc
保守
699どこの誰かは知らないけれど
2020/10/06(火) 13:57:20.57ID:0tjlKGUI 保守
2020/10/08(木) 18:42:25.75ID:U2g42VCl
保守
701どこの誰かは知らないけれど
2020/10/08(木) 23:58:51.32ID:Jg9StVIp 保守
2020/10/09(金) 08:25:01.49ID:r4cK3rLo
保守
2020/10/09(金) 08:26:48.15ID:r4cK3rLo
保守
2020/10/09(金) 20:05:23.33ID:r4cK3rLo
保守
705どこの誰かは知らないけれど
2020/10/09(金) 20:05:48.04ID:o9eP0HWN 保守
2020/10/09(金) 20:11:49.03ID:r4cK3rLo
保守
2020/10/09(金) 20:19:44.71ID:oFjT1AmE
アカデミー視覚効果賞8回受賞
708どこの誰かは知らないけれど
2020/10/10(土) 23:53:59.88ID:bl+QahM/ 保守
2020/10/11(日) 14:04:50.37ID:yAKTZxbT
デニス・ミューレンやジョン・ダイクストラもさすがに引退してるかな
2020/10/11(日) 17:08:52.66ID:f++e6qgt
保守
2020/10/11(日) 17:22:51.02ID:f++e6qgt
保守
2020/10/11(日) 19:43:59.86ID:f++e6qgt
保守
2020/10/11(日) 19:58:12.53ID:f++e6qgt
保守
714どこの誰かは知らないけれど
2020/10/11(日) 23:53:39.59ID:J8XCWyxF 保守
2020/10/21(水) 18:44:46.75ID:b+6BoNUB
保守
716どこの誰かは知らないけれど
2020/10/21(水) 23:59:00.78ID:qy+DpmuD 保守
2020/10/29(木) 18:06:15.56ID:8QpiEvJA
保守
718どこの誰かは知らないけれど
2020/10/29(木) 23:58:56.31ID:lnlKsjcv 保守
719357
2020/10/30(金) 09:43:27.15ID:H3vaOvKH 3年前と1年前にもお尋ねしたが、もう一度お尋ねさせていただきたい
ご存知の方がいたら是非教えて欲しい
スター・ウォーズのR2-D2の古い「解剖図」を探している
大昔、たぶん1978年ごろに発行されたSF雑誌かムックの類いに
ペン画によるR2-D2の詳細な内部構造図が掲載されたことがあった
確か見開き数ページに渡る解析風の記事で
最初の見開きにR2-D2の全体図、次の見開きに外装を外したR2-D2、
そしてまた次の見開きにさらに部品が外れて内部構造むき出しとなったR2-D2…
という具合に、R2-D2がどんどんバラバラにされていく様子を描いたペン画だった
それはもう見事なまでのSF的考証で、あれを上回るR2-D2のイラストは見たことがない
残念ながら、自分はその雑誌かムックを紛失してしまい
以来40年以上ずっとそのイラストを探し続けている
どなたかその記事をご存じの方がいれば、是非教えてください!
ご存知の方がいたら是非教えて欲しい
スター・ウォーズのR2-D2の古い「解剖図」を探している
大昔、たぶん1978年ごろに発行されたSF雑誌かムックの類いに
ペン画によるR2-D2の詳細な内部構造図が掲載されたことがあった
確か見開き数ページに渡る解析風の記事で
最初の見開きにR2-D2の全体図、次の見開きに外装を外したR2-D2、
そしてまた次の見開きにさらに部品が外れて内部構造むき出しとなったR2-D2…
という具合に、R2-D2がどんどんバラバラにされていく様子を描いたペン画だった
それはもう見事なまでのSF的考証で、あれを上回るR2-D2のイラストは見たことがない
残念ながら、自分はその雑誌かムックを紛失してしまい
以来40年以上ずっとそのイラストを探し続けている
どなたかその記事をご存じの方がいれば、是非教えてください!
720どこの誰かは知らないけれど
2020/10/30(金) 23:58:47.95ID:CWA7+c+Z 保守
2020/11/01(日) 03:37:11.31ID:YRvnouV7
保守
722どこの誰かは知らないけれど
2020/11/01(日) 23:58:50.92ID:xuvVMtoO 保守
2020/11/04(水) 19:08:47.85ID:VfS45Bl7
保守
2020/11/04(水) 19:23:47.77ID:VfS45Bl7
保守
725どこの誰かは知らないけれど
2020/11/04(水) 23:58:30.84ID:i0Mp3UDe 保守
2020/11/07(土) 08:51:41.49ID:zsOfVXm/
保守
727どこの誰かは知らないけれど
2020/11/07(土) 23:58:52.22ID:b67WTDbG 保守
2020/11/12(木) 21:33:45.44ID:xRjdtoI/
保守
729どこの誰かは知らないけれど
2020/11/12(木) 23:58:34.86ID:oZBD83Q6 保守
2020/11/13(金) 08:04:05.91ID:C70D+bAL
保守
731どこの誰かは知らないけれど
2020/11/13(金) 23:58:48.50ID:i1kOfRCZ 保守
2020/11/14(土) 08:03:56.12ID:o+K7en8E
保守
733どこの誰かは知らないけれど
2020/11/14(土) 23:59:22.09ID:atjsS3ts 保守
2020/11/24(火) 08:15:41.50ID:3QExhR5u
保守
735どこの誰かは知らないけれど
2020/11/25(水) 23:59:21.60ID:3jA020pY 保守
2020/11/29(日) 13:04:06.89ID:shBshbVu
保守
737どこの誰かは知らないけれど
2020/11/29(日) 23:58:27.16ID:SPVguDuT 保守
2020/11/30(月) 05:20:20.13ID:ovqun+IU
初代ダース・ベイダー役、デビッド・プラウズさん死去
ttps://www.asahi.com/articles/ASNCY6WFTNCYUHBI011.html
ttps://www.asahi.com/articles/ASNCY6WFTNCYUHBI011.html
2020/11/30(月) 08:19:10.40ID:TyUqndAi
保守
2020/11/30(月) 08:25:11.99ID:TyUqndAi
保守
741どこの誰かは知らないけれど
2020/12/03(木) 23:59:14.25ID:ztRxg58q 保守
2020/12/11(金) 18:34:51.19ID:6s1vk/Lm
保守
743どこの誰かは知らないけれど
2020/12/11(金) 19:07:16.87ID:aYMEmLdk 保守
744どこの誰かは知らないけれど
2020/12/11(金) 23:53:24.42ID:hVrFOkZy 【映画】「スター・ウォーズ」新作ラインナップ9シリーズを発表 ダース・ベイダー復活も [征夷大将軍★]
0001 征夷大将軍 ★ 2020/12/11 23:23:07
クランクイン2020年12月11日 21時05分
https://www.crank-in.net/news
米国で現地時間10日にオンラインで開催されたウォルト・ディズニー社の「インベスターデー(投資家向け説明会)」にて、「スター・ウォーズ」の“はるかかなたの銀河系”の舞台をさらに拡大する新たなラインナップが続々発表された。
プレゼンテーションには、ルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディが登場。現在、現在ディズニープラスで配信中の実写ドラマシリーズ『マンダロリアン』の特別映像を皮切りに、ダース・ベイダーとオビ=ワンが登場する『スター・ウォーズ:オビ=ワン・ケノービ(原題)』、「クローン・ウォーズ」で初登場し『マンダロリアン』で実写化したアソーカ・タノが主人公『スター・ウォーズ:アソーカ(原題)』、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の人気キャラクター キャシアン・アンドーが主人公の『スター・ウォーズ:アンドー(原題)』、そして“スター・ウォーズのルーツ”とも呼ばれる日本で、日本のアニメクリエイターによって創造される事になる『スター・ウォーズ:ビジョンズ』など、ラインナップを次々に発表。いずれもディズニープラスで独占配信となる。
【主なSWラインナップ】
■『スター・ウォーズ:オビ=ワン・ケノービ(原題)』
舞台は『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』から10年後の世界。ユアン・マクレガー演じるオビ=ワン・ケノービを主人公に描かれるオリジナルシリーズで、本作ではヘイデン・クリステンセンがダース・ベイダーとして復活する。
■『スター・ウォーズ:アンドー(原題)』
「エピソード4/新たなる希望」の直前のストーリーを描き、ファンから絶大な支持を集めた『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』。本作は反乱軍の黎明期の時代を舞台に「ローグ・ワン」メンバー“キャシアン・アンドー”を主人公にした実写ドラマシリーズとなる。キャシアン役のディエゴ・ルナが製作総指揮を務める。
■『スター・ウォーズ:アソーカ(原題)』
アニメーション作品『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』で誕生した人気キャラクターで、『マンダロリアン』シーズン2第5話で“実写化”して登場したアソーカ(ロザリオ・ドーソン)を主人公に迎える。
■『ランド(原題)』
シリーズにたびたび登場するハン・ソロの悪友ランド・カルリジアンを主人公に描かれるオリジナルシリーズ。監督はジャスティン・シミエン。
■『スター・ウォーズ:ビジョンズ』
スター・ウォーズのルーツと呼ばれる日本で生まれる全く新しいオリジナル短編アニメーション。日本のアニメクリエイターたちの“ビジョン”を通して語られるスター・ウォーズの世界が描かれる。
■『スター・ウォーズ:バッド・バッチ』
ルーカスフィルムが贈る新たなアニメーションシリーズで、『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』で登場した通称バッド・バッチ(不良分隊)というクローン兵士のエリート部隊について描かれた物語。クローン戦争の後に急速に変化してく銀河の中で、傭兵としてのミッションに身を投じながら、戦争が終わり彼ら自身の新たな目的を模索する姿が描かれる。製作総指揮は『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』『マンダロリアン』のデイブ・フィローニ。
■『アコライト(原題)』
スター・ウォーズの新たなオリジナルシリーズ。ダークサイドの力が浮かび上がるザ・ハイ・リパブリック時代末期を舞台に描かれる、銀河の“闇に包まれた”秘密に迫るミステリー・スリラー作品。
■『スター・ウォーズ:レンジャーズ・オブ・ザ・ニュー・リパブリック(原題)』
『マンダロリアン』から生まれた新オリジナルシリーズ。
■『ドロイド・ストーリー(原題)』
ルーカスフィルム・アニメーションがルーカスフィルムのVFXチーム“インダストリアル・ライト&マジック”(ILM)と強力なタッグを結成。R2‐D2とC‐3POが新たなヒーローの壮大な物語を案内するアドベンチャー作品。
0001 征夷大将軍 ★ 2020/12/11 23:23:07
クランクイン2020年12月11日 21時05分
https://www.crank-in.net/news
米国で現地時間10日にオンラインで開催されたウォルト・ディズニー社の「インベスターデー(投資家向け説明会)」にて、「スター・ウォーズ」の“はるかかなたの銀河系”の舞台をさらに拡大する新たなラインナップが続々発表された。
プレゼンテーションには、ルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディが登場。現在、現在ディズニープラスで配信中の実写ドラマシリーズ『マンダロリアン』の特別映像を皮切りに、ダース・ベイダーとオビ=ワンが登場する『スター・ウォーズ:オビ=ワン・ケノービ(原題)』、「クローン・ウォーズ」で初登場し『マンダロリアン』で実写化したアソーカ・タノが主人公『スター・ウォーズ:アソーカ(原題)』、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の人気キャラクター キャシアン・アンドーが主人公の『スター・ウォーズ:アンドー(原題)』、そして“スター・ウォーズのルーツ”とも呼ばれる日本で、日本のアニメクリエイターによって創造される事になる『スター・ウォーズ:ビジョンズ』など、ラインナップを次々に発表。いずれもディズニープラスで独占配信となる。
【主なSWラインナップ】
■『スター・ウォーズ:オビ=ワン・ケノービ(原題)』
舞台は『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』から10年後の世界。ユアン・マクレガー演じるオビ=ワン・ケノービを主人公に描かれるオリジナルシリーズで、本作ではヘイデン・クリステンセンがダース・ベイダーとして復活する。
■『スター・ウォーズ:アンドー(原題)』
「エピソード4/新たなる希望」の直前のストーリーを描き、ファンから絶大な支持を集めた『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』。本作は反乱軍の黎明期の時代を舞台に「ローグ・ワン」メンバー“キャシアン・アンドー”を主人公にした実写ドラマシリーズとなる。キャシアン役のディエゴ・ルナが製作総指揮を務める。
■『スター・ウォーズ:アソーカ(原題)』
アニメーション作品『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』で誕生した人気キャラクターで、『マンダロリアン』シーズン2第5話で“実写化”して登場したアソーカ(ロザリオ・ドーソン)を主人公に迎える。
■『ランド(原題)』
シリーズにたびたび登場するハン・ソロの悪友ランド・カルリジアンを主人公に描かれるオリジナルシリーズ。監督はジャスティン・シミエン。
■『スター・ウォーズ:ビジョンズ』
スター・ウォーズのルーツと呼ばれる日本で生まれる全く新しいオリジナル短編アニメーション。日本のアニメクリエイターたちの“ビジョン”を通して語られるスター・ウォーズの世界が描かれる。
■『スター・ウォーズ:バッド・バッチ』
ルーカスフィルムが贈る新たなアニメーションシリーズで、『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』で登場した通称バッド・バッチ(不良分隊)というクローン兵士のエリート部隊について描かれた物語。クローン戦争の後に急速に変化してく銀河の中で、傭兵としてのミッションに身を投じながら、戦争が終わり彼ら自身の新たな目的を模索する姿が描かれる。製作総指揮は『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』『マンダロリアン』のデイブ・フィローニ。
■『アコライト(原題)』
スター・ウォーズの新たなオリジナルシリーズ。ダークサイドの力が浮かび上がるザ・ハイ・リパブリック時代末期を舞台に描かれる、銀河の“闇に包まれた”秘密に迫るミステリー・スリラー作品。
■『スター・ウォーズ:レンジャーズ・オブ・ザ・ニュー・リパブリック(原題)』
『マンダロリアン』から生まれた新オリジナルシリーズ。
■『ドロイド・ストーリー(原題)』
ルーカスフィルム・アニメーションがルーカスフィルムのVFXチーム“インダストリアル・ライト&マジック”(ILM)と強力なタッグを結成。R2‐D2とC‐3POが新たなヒーローの壮大な物語を案内するアドベンチャー作品。
2020/12/12(土) 07:17:27.07ID:ojMdTYAI
保守
746どこの誰かは知らないけれど
2020/12/12(土) 23:59:11.04ID:YfQbK9ec 保守
747どこの誰かは知らないけれど
2020/12/13(日) 04:11:44.20ID:2CPzil3o もう「当時のスターヲーズファン視点でのブルースブラザースとシャンプー評価」でいいんでないかい?
2020/12/13(日) 08:23:19.63ID:frNuztzu
保守
749どこの誰かは知らないけれど
2020/12/13(日) 23:59:35.54ID:d9/70sh6 保守
750どこの誰かは知らないけれど
2020/12/18(金) 19:18:51.74ID:IAIh50X2 【訃報】ジェレミー・ブロックさん死去 「スター・ウォーズ」出演 [首都圏の虎★]
0001 首都圏の虎 ★ 2020/12/18 16:57:10
ジェレミー・ブロックさん(英俳優)17日、ロンドンの病院で死去、75歳。
死因について公式サイトは合併症と説明し「数年間パーキンソン病と闘ってきた」とも述べている。
中部レスターシャー出身。70〜80年代、テレビドラマなどで活躍。映画「スター・ウォーズ」シリーズで、全身に武器を仕込んだ装甲を着込む賞金稼ぎ、ボバ・フェットを演じたことで世界的に知られる。映画「007」シリーズにも出演した。(ロンドンAFP時事)。
https://news.yahoo.c...b46a14615ae1450649a8
https://amd-pctr.c.y...4-jij-000-1-view.jpg
0001 首都圏の虎 ★ 2020/12/18 16:57:10
ジェレミー・ブロックさん(英俳優)17日、ロンドンの病院で死去、75歳。
死因について公式サイトは合併症と説明し「数年間パーキンソン病と闘ってきた」とも述べている。
中部レスターシャー出身。70〜80年代、テレビドラマなどで活躍。映画「スター・ウォーズ」シリーズで、全身に武器を仕込んだ装甲を着込む賞金稼ぎ、ボバ・フェットを演じたことで世界的に知られる。映画「007」シリーズにも出演した。(ロンドンAFP時事)。
https://news.yahoo.c...b46a14615ae1450649a8
https://amd-pctr.c.y...4-jij-000-1-view.jpg
751どこの誰かは知らないけれど
2020/12/19(土) 00:00:00.83ID:+N1uvzHa 保守
2020/12/20(日) 21:06:43.98ID:92Fvyhm3
保守
2020/12/21(月) 19:07:17.99ID:cgKlFC6+
保守
2020/12/21(月) 19:15:01.88ID:cgKlFC6+
保守
2020/12/21(月) 19:28:57.81ID:cgKlFC6+
保守
756どこの誰かは知らないけれど
2020/12/21(月) 23:57:00.12ID:ce2tN35I 保守
2020/12/23(水) 07:11:19.93ID:FKynAZAi
保守
2020/12/23(水) 07:49:19.18ID:FKynAZAi
保守
2020/12/23(水) 08:25:21.65ID:FKynAZAi
保守
2020/12/23(水) 12:27:15.81ID:FKynAZAi
保守
2020/12/23(水) 12:48:35.22ID:FKynAZAi
保守
762どこの誰かは知らないけれど
2020/12/23(水) 23:57:56.63ID:bcqF5aMx 保守
2021/01/08(金) 21:08:26.91ID:rdg/nQBo
保守
764どこの誰かは知らないけれど
2021/01/08(金) 23:58:44.92ID:S+CLF3Hp 保守
2021/01/12(火) 12:14:14.74ID:yxob7Ypv
保守
2021/01/12(火) 12:28:07.69ID:yxob7Ypv
保守
767どこの誰かは知らないけれど
2021/01/12(火) 23:58:03.72ID:OUwwaVnN 保守
2021/01/16(土) 00:52:29.30ID:S5h+f89L
なんという保守的なスレだ
769どこの誰かは知らないけれど
2021/01/16(土) 23:59:12.66ID:RyRju/nV 保守
2021/06/03(木) 00:44:08.07ID:VFlwrqvP
771どこの誰かは知らないけれど
2021/06/03(木) 01:30:41.44ID:rMVpojyi 保守
2021/06/05(土) 15:00:35.28ID:GKpFouiC
ABCDEFGHIJKILM
773どこの誰かは知らないけれど
2021/06/05(土) 22:11:34.95ID:5JFnRndM 保守
2021/06/12(土) 09:00:45.22ID:LMqQBpFy
ミニチュアとコンピューター制御のモーションコントロールだから良かったんでしょ
これは言わばミニチュアに命を吹き込む天才的発明
それなのにミニチュアをCGにしちゃったから終わった
ルーカスにはそこにこだわりが無かったのが意外だった
ミニチュア芸術の映画だったのに内容で勝負する方向へ向かった
そこまでこのシリーズは内容に魅力があるかとw
これは言わばミニチュアに命を吹き込む天才的発明
それなのにミニチュアをCGにしちゃったから終わった
ルーカスにはそこにこだわりが無かったのが意外だった
ミニチュア芸術の映画だったのに内容で勝負する方向へ向かった
そこまでこのシリーズは内容に魅力があるかとw
2021/06/13(日) 18:57:22.20ID:D9/ZJSSi
メイキング見てるとわかるがプリークェルも案外ミニチュアだらけ
ミニチュア対CGみたいな単純な構図じゃないと思う
どっちかというとできることの幅が広がったらセンスがもろに見えるようになったって感じ
ミニチュア対CGみたいな単純な構図じゃないと思う
どっちかというとできることの幅が広がったらセンスがもろに見えるようになったって感じ
2021/06/20(日) 07:44:32.68ID:I3QBHyFE
777どこの誰かは知らないけれど
2021/07/02(金) 23:59:34.50ID:UqkdjasA 保守
2021/08/14(土) 23:04:52.96ID:UBoq3mig
2021/08/17(火) 05:31:33.70ID:GkMVhFBc
>>778
そうかな
単にEP 1以降世代のクオリティに媚を売ってEP456もCG改変したと思う
映像に統一性があるほうが売れるだろ
それに頭の中では三船が出演予定だったのでそこを三船で合成しなおしてたならその説明も頷けるけど
そうかな
単にEP 1以降世代のクオリティに媚を売ってEP456もCG改変したと思う
映像に統一性があるほうが売れるだろ
それに頭の中では三船が出演予定だったのでそこを三船で合成しなおしてたならその説明も頷けるけど
2021/08/17(火) 05:42:21.11ID:GkMVhFBc
俺がアンチCGなのには重量感など色々理由があるけど
子供の頃XWINGのプラモやガンプラでドライブラシやって楽しんでたのが大きい
映画でもウェザリングされた使用感たっぷりのミニチュアにゾクゾクしてたもんで
子供の頃XWINGのプラモやガンプラでドライブラシやって楽しんでたのが大きい
映画でもウェザリングされた使用感たっぷりのミニチュアにゾクゾクしてたもんで
2021/09/20(月) 05:53:18.74ID:MmnBu5er
劇場版4〜6のBlu-rayのニュースまだ?
2021/09/20(月) 05:54:14.20ID:MmnBu5er
文字化けすまん
劇場版456ね
劇場版456ね
2021/09/29(水) 13:48:57.92ID:PT7XTZ40
なんでキャスリーン・ケネディは失脚しないのか不思議だよな
事実上789は失敗作だしソロもイマイチ、ローグワンだけ何とか及第点って感じ
マンダロリアンなんて観る人限定されてるのを当たり前のように語られてもな
よほど政治力を使って地位を維持してんだろうな、あのオバハン
ライアン・ジョンソンと一緒に消えて、二度と関わらないでほしいわ
事実上789は失敗作だしソロもイマイチ、ローグワンだけ何とか及第点って感じ
マンダロリアンなんて観る人限定されてるのを当たり前のように語られてもな
よほど政治力を使って地位を維持してんだろうな、あのオバハン
ライアン・ジョンソンと一緒に消えて、二度と関わらないでほしいわ
2021/10/10(日) 10:59:37.89ID:+nxOCDDR
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZMYEUjhyRAs&t=167s
スターウォーズ 特撮の秘密
スターウォーズ 特撮の秘密
2022/01/01(土) 12:28:15.91ID:NqIoodIB
ウルトラセブンをCGで修正するか?
したら価値ないよな
模型だからいいんだろ
それやっちゃうのがルーカスなんだよなw
したら価値ないよな
模型だからいいんだろ
それやっちゃうのがルーカスなんだよなw
2022/01/01(土) 12:43:48.28ID:zqKyGgO+
宇宙大作戦はやってるけど
2022/01/02(日) 03:29:47.58ID:Z24n+3IX
いやいや
少なくとも宇宙大作戦は1966年の時点でCGを駆使して作りましたよと云わんばかりにオリジナルフッテージの存在を封印なんてことはしていない
少なくとも宇宙大作戦は1966年の時点でCGを駆使して作りましたよと云わんばかりにオリジナルフッテージの存在を封印なんてことはしていない
2022/01/02(日) 07:18:20.85ID:5/zNYQRG
じゃあ最初から封印してることに怒れよ
2022/01/10(月) 03:09:35.60ID:HI5sUVbW
EP4てさ、XWINGの内部計器が真空管時代?レベルだよねw
なのに一部がCGになっててめっちゃCGが浮いてる
何故徹底的に修正しなかったのかw
なのに一部がCGになっててめっちゃCGが浮いてる
何故徹底的に修正しなかったのかw
790どこの誰かは知らないけれど
2022/03/03(木) 21:37:09.49ID:6EJsfiL/ CGに置き換わってたり追加シーン入ってるとなぜかしっくりこない…映像が綺麗になるのは大賛成なんだけど
2022/03/03(木) 22:02:22.16ID:4MelbOFj
4Kで観るとその部分解像度低いからな
792どこの誰かは知らないけれど
2022/03/03(木) 22:03:41.35ID:6EJsfiL/ その時ぐらいの映像って4K化されてるの?
2022/03/03(木) 22:07:18.23ID:4MelbOFj
いや2Kで作られてる
ちなみにep.II、IIIは本編も2K撮影
ちなみにep.II、IIIは本編も2K撮影
794どこの誰かは知らないけれど
2022/03/03(木) 22:14:33.61ID:6EJsfiL/ 2Kでオリジナル(追加シーン、CG無し)のがあるの?
ルークがライトセーバーを上に向けてるVHSのイメージだったから、ダースベイダーのジャケットのDVDを見た時に途中で見るのやめちゃった。そのVHSが劇場版かは知らないんだけどね…
ルークがライトセーバーを上に向けてるVHSのイメージだったから、ダースベイダーのジャケットのDVDを見た時に途中で見るのやめちゃった。そのVHSが劇場版かは知らないんだけどね…
795どこの誰かは知らないけれど
2022/03/03(木) 22:17:07.95ID:6EJsfiL/ スターウォーズ オリジナル トリロジーってやつ?
2022/03/03(木) 22:26:32.92ID:4MelbOFj
残念な事にDVDのおまけバージョンしかない
追加CG無しのオリジナルトリロジーは
全編フィルム撮影だから4KUHD化したら
さぞ綺麗だろうなとは思う
追加CG無しのオリジナルトリロジーは
全編フィルム撮影だから4KUHD化したら
さぞ綺麗だろうなとは思う
797どこの誰かは知らないけれど
2022/03/03(木) 22:34:56.49ID:6EJsfiL/ やっぱり二枚組の劇場版付きのDVDしかないのか…トリロジー リミテッドエディション30周年記念特別缶ボックスってのを発見したんだけど、ジャケットだけなのかな?
なるほどなーフィルムの映像って綺麗になるのか。
CG、追加シーン無しで4K化してもらいたいね
なるほどなーフィルムの映像って綺麗になるのか。
CG、追加シーン無しで4K化してもらいたいね
2022/03/12(土) 01:05:32.25ID:be3Q9pNn
なんで4KUHDのハット語の英語字幕は焼き込んであって消せないんだ?
コンバート版ブルーレイは通常字幕で消せるのに
コンバート版ブルーレイは通常字幕で消せるのに
2022/03/13(日) 03:53:41.28ID:8tGPgwsZ
今観たらコンバート版ブルーレイも字幕消せなかった、すいません
2022/09/30(金) 19:49:03.62ID:U662j6lA
誰も800を取らないスレ
2022/12/05(月) 06:52:26.05ID:vdQIVM2p
今の惨状見ればルーカスが最初これはコケると思ってたのも納得
時代のいたずらで偶然当たっただけ
時代のいたずらで偶然当たっただけ
2023/11/17(金) 07:30:04.53ID:2Tohxz5q
あなたはまだ続けるんだ
2023/11/21(火) 12:24:09.68ID:zsnOFBvw
悩みは若さを気にしている
2023/11/23(木) 10:58:14.17ID:3OSa9cfA
テープ貼付するのと考えてそう
2023/11/24(金) 12:34:10.66ID:ClxC0w61
本能に忠実すぎですね
2023/11/24(金) 12:49:23.01ID:ClxC0w61
PayPayの常識外れを入れてくるか
2023/11/27(月) 07:12:36.63ID:ZGIRTteS
ノギスの自転車通勤途中
2023/11/27(月) 08:13:32.20ID:ZGIRTteS
のかよwアンチ
2023/11/27(月) 13:09:46.49ID:ZGIRTteS
コストカット
2023/11/27(月) 15:02:36.13ID:9lnHSHcB
6年前から何度かお尋ねしたが、もう一度お尋ねさせていただきたい
ご存知の方がいたら是非教えて欲しい
スター・ウォーズのR2-D2の古い「解剖図」を探している
大昔、たぶん1978年ごろに発行されたSF雑誌かムックの類いに
ペン画によるR2-D2の詳細な内部構造図が掲載されたことがあった
確か見開き数ページに渡る解析風の記事で
最初の見開きにR2-D2の全体図、次の見開きに外装を外したR2-D2、
そしてまた次の見開きにさらに部品が外れて内部構造むき出しとなったR2-D2…
という具合に、R2-D2がどんどんバラバラにされていく様子を描いたペン画だった
それはもう見事なまでのSF的考証で、あれを上回るR2-D2のイラストは見たことがない
残念ながら、自分はその雑誌かムックを紛失してしまい
以来40年以上ずっとそのイラストを探し続けている
どなたかその記事をご存じの方がいれば、是非教えてください!
ご存知の方がいたら是非教えて欲しい
スター・ウォーズのR2-D2の古い「解剖図」を探している
大昔、たぶん1978年ごろに発行されたSF雑誌かムックの類いに
ペン画によるR2-D2の詳細な内部構造図が掲載されたことがあった
確か見開き数ページに渡る解析風の記事で
最初の見開きにR2-D2の全体図、次の見開きに外装を外したR2-D2、
そしてまた次の見開きにさらに部品が外れて内部構造むき出しとなったR2-D2…
という具合に、R2-D2がどんどんバラバラにされていく様子を描いたペン画だった
それはもう見事なまでのSF的考証で、あれを上回るR2-D2のイラストは見たことがない
残念ながら、自分はその雑誌かムックを紛失してしまい
以来40年以上ずっとそのイラストを探し続けている
どなたかその記事をご存じの方がいれば、是非教えてください!
2023/11/28(火) 07:39:34.57ID:+zVZjj4e
特捜ですよ、石川県
2023/11/28(火) 09:24:08.63ID:+zVZjj4e
コスト削減していたですけれども
2023/11/29(水) 06:44:30.95ID:SS0fGafI
中華料理屋行きたい
2023/11/29(水) 07:47:00.07ID:SS0fGafI
伝えていては火曜日
2023/11/29(水) 23:16:34.97ID:SS0fGafI
できたけど自分自身
2023/11/30(木) 07:26:36.61ID:oQeO/4RA
虫ですので一度でもある
2023/11/30(木) 07:59:03.74ID:oQeO/4RA
千麻子君ダクト
2023/11/30(木) 12:52:12.13ID:oQeO/4RA
つまらないごたごた
2023/12/01(金) 07:27:36.89ID:FtAodhPG
コマンド毎回発生
2023/12/01(金) 19:24:31.77ID:FtAodhPG
対面ですレポート機能
2023/12/02(土) 10:40:40.76ID:NWTrZ30v
過程が乱立
2023/12/02(土) 17:36:08.28ID:NWTrZ30v
おごり野付平均
2023/12/03(日) 08:07:24.36ID:5o7e4MOm
ノウハウマックスジャパン
2023/12/05(火) 08:55:19.09ID:3iM4qEMe
お荷物読んでホテル
2023/12/06(水) 07:40:57.31ID:7sRDcqTq
まだまだたくさん
2023/12/06(水) 12:00:50.98ID:7sRDcqTq
エチケット欲しいけど
2023/12/07(木) 06:44:11.94ID:QrgMNc/Y
色々柳津何者
2023/12/15(金) 10:46:46.17ID:lJ2f2+KX
小さな山行かなきゃ
2023/12/17(日) 14:27:28.15ID:5wthIBHT
お友達登録機能搭載
2023/12/21(木) 10:17:38.77ID:gSvEzvMz
アマノをやっていますな
2023/12/27(水) 22:26:39.37ID:vi1K0KVt
スケールダウンタウン
2024/02/16(金) 07:31:01.15ID:yDuGLL/A
年齢階層ピクピク
2024/04/19(金) 12:10:47.25ID:jNhDOvDI
19位 バンダイ 1/72 パーフェクトグレード ミレニアム・ファルコン
42,500円
大人気SF映画「STARWARS」に登場するミレニアム・ファルコンの大型プラモデルになります。コクピット内部、レーザー砲、船体外部の構造を細かく再現。劇中に白く光るエンジンをLED発光で再現出来ます。
42,500円
大人気SF映画「STARWARS」に登場するミレニアム・ファルコンの大型プラモデルになります。コクピット内部、レーザー砲、船体外部の構造を細かく再現。劇中に白く光るエンジンをLED発光で再現出来ます。
2024/04/24(水) 12:35:20.01ID:Fu2nQZwM
『スター・ウォーズ』「正史(カノン)」とは異なるスピンオフ作品群「レジェンズ」からダース・レヴァンとロード・スターキラーがホットトイズのアクションフィギュアに登場!
『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』にてハン・ソロを追う賞金稼ぎドロイド「4-LOM」がアクションフィギュア「MAFEX」に登場!!
『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』にてハン・ソロを追う賞金稼ぎドロイド「4-LOM」がアクションフィギュア「MAFEX」に登場!!
2024/04/24(水) 23:56:29.34ID:aeYfC/41
レジェンズとかなんとか言って除けておいてしっかり再利用しおって
2024/04/26(金) 16:02:22.06ID:L1UeYpLv
『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』25周年記念としてジャー・ジャー・ビンクスがS.H.Figuartsに登場!交換用頭部や交換用顎パーツが付属!
艶のある光沢感がかっこいい!『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』コマンダー・コーディ(クロム版)が1/6スケール可動フィギュア化!デス・スターのバックボード付きストームトルーパーも登場!
艶のある光沢感がかっこいい!『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』コマンダー・コーディ(クロム版)が1/6スケール可動フィギュア化!デス・スターのバックボード付きストームトルーパーも登場!
2024/04/27(土) 22:20:44.79ID:p5u4Om0z
それは初期三部作とはいいがたいな
2024/04/29(月) 19:42:29.03ID:jOztPW6t
今日Amazonで購入したジェダイの帰還A9で堪能。低音凄いわ。戦艦が上に来ると天井から爆音。大迫力。スピーダーバイクのチェイスとかもマジヤバい。本当A9買って良かったわ。
劇場並みの迫力でエピソードⅥが見れる日がくるとはw
4K映像の表現力も凄い。
劇場並みの迫力でエピソードⅥが見れる日がくるとはw
4K映像の表現力も凄い。
2024/04/29(月) 21:15:26.64ID:MetAtpor
ウェッジ・アンティリーズとか言う天才パイロット
2024/04/30(火) 03:58:06.03ID:P7VeuBt8
いいキャラだよね
841どこの誰かは知らないけれど
2024/05/04(土) 14:35:39.19ID:1u7phs+J スターウォーズの日
2024/05/25(土) 12:21:58.73ID:pzPoG8DW
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』劇中再現度を高めたダース・ベイダー、ストームトルーパー、C-3PO、R2-D2のS.H.Figuartsが登場!
2024/05/26(日) 22:13:36.97ID:jTeUDCnu
>>841
これ近年まで意識されてなかった日だよな
これ近年まで意識されてなかった日だよな
2024/06/16(日) 14:05:37.91ID:dZonqdfY
山田裕貴、『Ultraman: Rising』サトウ・ケン役は「運命めいたものを感じる」 野球選手とウルトラマンの夢実現
――子どものころに憧れていたヒーローという存在になれた喜びを改めて。
【山田】こんな夢のようなお仕事ないですよ!僕は、スーパー戦隊の作品に出て、その映画版で仮面ライダーに変身し、メタルヒーローにもなりました。ゴジラとも戦い、ウルトラマンにもなったんです。あと僕は何と戦えばいいんですかね?(笑)
――たぶん、山田さん以上の方はいないですね(笑)。
【山田】あと、スターウォーズに出ることですね(笑)。刀っぽくなっているライトセーバーを使いたいです!(笑)
――ゴーカイサーベル的な?(笑)
【山田】はい(笑)。
――子どものころに憧れていたヒーローという存在になれた喜びを改めて。
【山田】こんな夢のようなお仕事ないですよ!僕は、スーパー戦隊の作品に出て、その映画版で仮面ライダーに変身し、メタルヒーローにもなりました。ゴジラとも戦い、ウルトラマンにもなったんです。あと僕は何と戦えばいいんですかね?(笑)
――たぶん、山田さん以上の方はいないですね(笑)。
【山田】あと、スターウォーズに出ることですね(笑)。刀っぽくなっているライトセーバーを使いたいです!(笑)
――ゴーカイサーベル的な?(笑)
【山田】はい(笑)。
2024/09/06(金) 16:23:49.52ID:Y7vyfIxU
戦隊ヒーローを題材にした『ベイマックス』 ポリコレに縛られたディズニーの行方
ジョージ・ルーカスが味わった屈辱
近年のディズニーを象徴するエピソードとして、「ルーカスフィルム」買収時のジョージ・ルーカスに対する対応が知られています。「スター・ウォーズ」シリーズの“生みの親”であるルーカスはその権利をディズニーに売り渡す際に、新シリーズのあらすじも渡したそうです。
しかし、契約事項に「ルーカスのアイデアを必ずしも取り入れる必要はない」「ルーカスは新作を酷評してはならない」とあることを理由に、ルーカスのアイデアは却下され、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015年)以降の作品はルーカス抜きで制作されています。『フォースの覚醒』のプレミア上映に出席するのをルーカスは嫌がったそうですが、無理矢理に出席させられた上に、満席の会場からの拍手を浴びるという目に遭っています。そのときのルーカスはどんな心情だったのでしょうか。ま、ルーカスがお金で売ってしまったから、仕方ないんですが。
ちなみにピクサー、マーベル、ルーカスフィルム、20世紀スタジオの買収劇を次々と成功させたのは、ロバート・アイガーCEO。2020年に一度引退したものの、コロナ禍によるテーマパーク収益の減少、ディズニープラスがなかなか黒字にならないことから、これまでの辣腕ぶりを買われて2022年からCEOに返り咲いています。米国の大統領選に出馬することも考えていたという、大変な野心家です。
ジョージ・ルーカスが味わった屈辱
近年のディズニーを象徴するエピソードとして、「ルーカスフィルム」買収時のジョージ・ルーカスに対する対応が知られています。「スター・ウォーズ」シリーズの“生みの親”であるルーカスはその権利をディズニーに売り渡す際に、新シリーズのあらすじも渡したそうです。
しかし、契約事項に「ルーカスのアイデアを必ずしも取り入れる必要はない」「ルーカスは新作を酷評してはならない」とあることを理由に、ルーカスのアイデアは却下され、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015年)以降の作品はルーカス抜きで制作されています。『フォースの覚醒』のプレミア上映に出席するのをルーカスは嫌がったそうですが、無理矢理に出席させられた上に、満席の会場からの拍手を浴びるという目に遭っています。そのときのルーカスはどんな心情だったのでしょうか。ま、ルーカスがお金で売ってしまったから、仕方ないんですが。
ちなみにピクサー、マーベル、ルーカスフィルム、20世紀スタジオの買収劇を次々と成功させたのは、ロバート・アイガーCEO。2020年に一度引退したものの、コロナ禍によるテーマパーク収益の減少、ディズニープラスがなかなか黒字にならないことから、これまでの辣腕ぶりを買われて2022年からCEOに返り咲いています。米国の大統領選に出馬することも考えていたという、大変な野心家です。
2024/09/23(月) 13:08:51.20ID:VRlV3WnV
『スター・ウォーズ』のダークサイドに焦点を当てたイベントをホットトイズジャパンが開催!ミニチュア写真家・田中達也氏の作品や歴代“シス”の衣装展示、イベント限定商品の販売などを実施!
2024/11/15(金) 16:07:18.25ID:+gM5TDCS
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』ベン・ケノービが一部新規造形、布製クローク(マント)を纏ってS.H.Figuartsに再登場!
2024/11/21(木) 12:14:43.08ID:BCf9PYIO
『スター・ウォーズ』ダース・ベイダー、『マンダロリアン』アーマラーの鍛冶場などが可動フィギュア「BLACKシリーズ」に登場!あみあみで仮予約受付中!
2024/11/24(日) 12:11:10.50ID:OmdZN8qu
『スター・ウォーズ』より「ストームトルーパー」のアクションフィギュア「MAFEX」がVer. 2.0にアップグレード!2種のマスクに各種武装が付属!!
2024/12/02(月) 12:11:03.50ID:M5198IBO
『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』に登場した昆虫型ヘッドの賞金稼ぎドロイド「4-LOM」のアクションフィギュア「MAFEX」がいよいよ発売!!
2025/01/24(金) 12:43:42.90ID:vyaPjiwc
金山着いた
2025/02/11(火) 14:38:33.31ID:cSuusuY6
三井住友銀行引き出し
2025/03/02(日) 10:45:39.12ID:Vupuobup
『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』より、未完成ボディの「C-3PO」が400%サイズBE@RBRICKとなって登場!!
2025/03/14(金) 12:34:54.34ID:i1sFZxqp
「『スター・ウォーズ』みたいな映画は古いものなのかもしれない」。山崎貴が語る“タイパ世代”との向き合い方
2025/03/24(月) 13:29:10.30ID:Alw66xCX
『スター・ウォーズ』ストームトルーパーのプロテクターを着た「ハン・ソロ」がアクションフィギュア「MAFEX」に登場!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」会場にて先行発売!!
2025/03/24(月) 13:30:13.64ID:Alw66xCX
『スター・ウォーズ』ストームトルーパーに変装した「ルーク・スカイウォーカー」がアクションフィギュア「MAFEX」に登場!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」会場にて先行発売!!
2025/03/24(月) 13:31:15.43ID:Alw66xCX
『マンダロリアン』のアクションフィギュア「MAFEX」が輝くクロームメッキ仕様で発売!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」会場にて先行発売!!
2025/03/24(月) 13:31:51.81ID:Alw66xCX
『スター・ウォーズ』から「ダース・ベイダー(TM)」や「ボバ・フェット(TM)」「C3PO(TM)」たちのビンテージソフビが登場!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」会場にて先行発売!!
2025/03/27(木) 10:23:15.40ID:19Ib0uGa
『スター・ウォーズ ツムツム』のキャラを立体化した可愛いフィギュアが登場!シリーズ第1弾のトレーディング・フィギュア10種と「ジャバの宮殿」マルチパックの2商品!
2025/03/28(金) 11:30:11.19ID:4n35euHF
MARVELヒーローや『スター・ウォーズ』シリーズキャラクターのフィギュア、ヘルメットやライトセーバーなどハズブロアイテムがセール!Amazon「スマイルSALE新生活FINAL」
2025/04/05(土) 10:13:23.17ID:ehnYTksZ
『スター・ウォーズ』のHappyくじ「STAR WARS TM THE SKYWALKER SAGA」が登場!1メートルを超えるスペシャルポスターやアクスタなど豪華賞品ズラリ!SWCJ2025で先行販売
2025/04/10(木) 10:33:47.52ID:pj3FTflK
『スター・ウォーズ』ダークサイドに堕ちたアナキン!若き日の「ダース・ベイダー」が植毛仕様の最高級可動フィギュアとなってホットトイズから登場!1,500体限定でSWCJ先行販売!
2025/04/10(木) 11:32:49.93ID:pj3FTflK
『仮面ライダーアマゾン』に『ゴレンジャー』、『ロボコン』の意外な超合金も…! ELT・伊藤一朗が語る「特撮黄金時代」の原体験
■横須賀育ちの特殊な映画事情
──子どもの頃に衝撃を受けた映画作品はありますか?
伊藤 昔からあまり頭を使わずに楽しめて、日常から脱却できる娯楽作品が好きですね。自分を童心に戻してくれる作品って、誰にでもあると思うんです。私の場合は、やはり小5ぐらいに観た『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977年)が原点ですかね。大人になってから観ると、それまではメジャーになり得なかったSF映画というジャンルを大の大人が本気でお金をかけて作ると、こんなにもスゴい作品が生まれるんだなと実感しますよね。
──今では考えられませんが、その『エピソード4』(当時でいう『スター・ウォーズ』)は、全米での公開から日本公開まで1年もブランクがあったんですよね。だから、ものすごい渇望感が膨れ上がりました。
伊藤 それが、私はいち早く観るチャンスがあったんです。神奈川県の横須賀に住んでいたので、米軍基地があるじゃないですか。米兵と友だちになると軍の敷地内に入ることができたんです。まだ日本で『スター・ウォーズ』をやっていないときに、米軍基地内の映画館では上映していたんですよ。
──では、いち早くご覧になったのですか?
伊藤 いや、学校の友だちと「公開されたら一緒に観ようね」と約束をしていたので、それを頑なに守ったんです。だから、米兵に「お前はアレを観てないのか」って言われながら1年間、日本での公開を待ちました。
──当時はSFブームが起きて、多くの子どもたちが観たい映画が次々と公開されました。
伊藤 当時は映画館に行くのは、ものすごく大変なことだったので、まして小学生だと、月に何度も観に行くことはできなかったですよね。だから観るのは決まって大作か、いかにも子どもが喜びそうな作品ばかりでした。『スター・ウォーズ』以外だと、記憶にあるのは『キングコング』とか、『ルパン三世』の劇場版とか。
■横須賀育ちの特殊な映画事情
──子どもの頃に衝撃を受けた映画作品はありますか?
伊藤 昔からあまり頭を使わずに楽しめて、日常から脱却できる娯楽作品が好きですね。自分を童心に戻してくれる作品って、誰にでもあると思うんです。私の場合は、やはり小5ぐらいに観た『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977年)が原点ですかね。大人になってから観ると、それまではメジャーになり得なかったSF映画というジャンルを大の大人が本気でお金をかけて作ると、こんなにもスゴい作品が生まれるんだなと実感しますよね。
──今では考えられませんが、その『エピソード4』(当時でいう『スター・ウォーズ』)は、全米での公開から日本公開まで1年もブランクがあったんですよね。だから、ものすごい渇望感が膨れ上がりました。
伊藤 それが、私はいち早く観るチャンスがあったんです。神奈川県の横須賀に住んでいたので、米軍基地があるじゃないですか。米兵と友だちになると軍の敷地内に入ることができたんです。まだ日本で『スター・ウォーズ』をやっていないときに、米軍基地内の映画館では上映していたんですよ。
──では、いち早くご覧になったのですか?
伊藤 いや、学校の友だちと「公開されたら一緒に観ようね」と約束をしていたので、それを頑なに守ったんです。だから、米兵に「お前はアレを観てないのか」って言われながら1年間、日本での公開を待ちました。
──当時はSFブームが起きて、多くの子どもたちが観たい映画が次々と公開されました。
伊藤 当時は映画館に行くのは、ものすごく大変なことだったので、まして小学生だと、月に何度も観に行くことはできなかったですよね。だから観るのは決まって大作か、いかにも子どもが喜びそうな作品ばかりでした。『スター・ウォーズ』以外だと、記憶にあるのは『キングコング』とか、『ルパン三世』の劇場版とか。
2025/04/11(金) 11:19:31.50ID:NvUPxM1W
Amazonタイムセールで「スター・ウォーズ」シリーズのアイテムがお買い得価格に!発光&サウンドエフェクト付きライトセーバーやトルーパーのヘルメット、フィギュアなどがセール中!
2025/04/11(金) 11:21:17.67ID:NvUPxM1W
「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」プラモデル「1/72 Xウイング・スターファイター & 1/12 R2-D2」など会場で販売されるイベント限定商品をBANDAI SPIRITSが発表!
2025/04/12(土) 12:01:09.53ID:azDAz4oC
Disney+『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』の警備ロボット「K-2SO」を、ホットトイズが可動フィギュア化!2025年4月23日(水)より配信のシーズン2にも注目!
2025/04/13(日) 10:12:45.55ID:F3F4s/0g
『スター・ウォーズ』より、プライズアイテムが続々登場!ショルダーバッグ、ランドリーネット、ぬいぐるみなどがラインナップ!
2025/04/13(日) 10:14:30.89ID:F3F4s/0g
Disney+『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』の警備ロボット「K-2SO」を、ホットトイズが可動フィギュア化!2025年4月23日(水)より配信のシーズン2にも注目!
2025/04/13(日) 10:15:32.63ID:F3F4s/0g
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』キャシアン・アンドーが可動フィギュアとなってホットトイズから登場!ジンと共に活躍した反乱軍の情報将校を1/6スケールで精密再現
2025/04/15(火) 12:10:12.16ID:AdOLY11T
恐るべきジェダイの狩人!『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』S.H.Figuarts グリーヴァス将軍の商品画像が公開!
2025/04/17(木) 12:25:43.59ID:ZxmLnphr
5月4日「スター・ウォーズの日」を記念した「レゴ(R)スター・ウォーズ」の新製品が続々登場!タイトルロゴやUウィング、ジャンゴのヘルメットにチョッパーことC1-10Pなど一挙9種!
2025/04/17(木) 12:45:34.71ID:ZxmLnphr
【TOHOシネマズ 新宿篇】ゴジラロードの始まりや最盛期のアルバイト人数まで。映画館にまつわる歴史&トリビアを大特集!
当館で上映回数が最も多かった作品は、1位が『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(15)の1営業日で52回、2位が映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(20)の1営業日で42回、3位が『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』(24)の37回、一番チラシの減りが早かった作品では『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』(25)、『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』(25)、『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』(23)。そして、公開前に反響が多かった映画では『THE FIRST SLAM DUNK』(22)や「鬼滅の刃」シリーズということで、改めてアニメ作品の強さを実感させられた。また、コンセッションの人気上位商品は、「キャラメルポップコーン」「塩ポップコーン」「コカ・コーラ」という結果に。
当館で上映回数が最も多かった作品は、1位が『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(15)の1営業日で52回、2位が映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(20)の1営業日で42回、3位が『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』(24)の37回、一番チラシの減りが早かった作品では『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』(25)、『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』(25)、『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』(23)。そして、公開前に反響が多かった映画では『THE FIRST SLAM DUNK』(22)や「鬼滅の刃」シリーズということで、改めてアニメ作品の強さを実感させられた。また、コンセッションの人気上位商品は、「キャラメルポップコーン」「塩ポップコーン」「コカ・コーラ」という結果に。
2025/04/17(木) 12:48:38.43ID:ZxmLnphr
■いまでも忘れられない『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』上映時の思い出
当時の支配人に、オープン当初の映画館での思い出について聞くと、「オープニング作品の『セッション』や『ワイルド・スピード SKY MISSION』が印象深かったです。いまだにお客様と話すこともあります」とのことだが、『ラ・ラ・ランド』(16)のデイミアン・チャゼル監督の衝撃的デビュー作『セッション』(15)は、ちょうどいま、装い新たに『セッション 10周年4Kリマスター版』として当館で上映されている。
さらに同年の年末に公開された「スター・ウォーズ」のエピソード7となる『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(15)のフィーバーぶりが忘れられないと言う。本作は2005年公開の『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』以来10年ぶりとなる新たな3部作の第1弾で、映画館には連日「スター・ウォーズ」ファンが詰めかけることに。
「反響やお客様からのリクエストがすごく大きかったです。それで、ここではいつ来ても『スター・ウォーズ』をやっているよ、というぐらいに構えようと決断し、公開初日から2日目ぐらいまで、ほぼ24時間営業的なスケジュールを組んで上映しました。劇場スタッフたちはきっと大変だったと思いますし、無理やり乗り切った感じですが、いまとなってはいい思い出です。劇場で上映する時には歓声が上がり、映画が終わったら拍手も起こっていて、ああ、本当にやってよかったなと思い、胸にぐっとくるものがありました。この業界に長くいても、そういう瞬間に出くわすことってそうそうあるものじゃないです。ぜひ若手の社員たちにも、いつかそういう場面に立ち会ってほしいなと思っています」。
当時の支配人に、オープン当初の映画館での思い出について聞くと、「オープニング作品の『セッション』や『ワイルド・スピード SKY MISSION』が印象深かったです。いまだにお客様と話すこともあります」とのことだが、『ラ・ラ・ランド』(16)のデイミアン・チャゼル監督の衝撃的デビュー作『セッション』(15)は、ちょうどいま、装い新たに『セッション 10周年4Kリマスター版』として当館で上映されている。
さらに同年の年末に公開された「スター・ウォーズ」のエピソード7となる『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(15)のフィーバーぶりが忘れられないと言う。本作は2005年公開の『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』以来10年ぶりとなる新たな3部作の第1弾で、映画館には連日「スター・ウォーズ」ファンが詰めかけることに。
「反響やお客様からのリクエストがすごく大きかったです。それで、ここではいつ来ても『スター・ウォーズ』をやっているよ、というぐらいに構えようと決断し、公開初日から2日目ぐらいまで、ほぼ24時間営業的なスケジュールを組んで上映しました。劇場スタッフたちはきっと大変だったと思いますし、無理やり乗り切った感じですが、いまとなってはいい思い出です。劇場で上映する時には歓声が上がり、映画が終わったら拍手も起こっていて、ああ、本当にやってよかったなと思い、胸にぐっとくるものがありました。この業界に長くいても、そういう瞬間に出くわすことってそうそうあるものじゃないです。ぜひ若手の社員たちにも、いつかそういう場面に立ち会ってほしいなと思っています」。
2025/04/18(金) 13:19:04.83ID:aEU5wmLA
ハズブロの『アベンジャーズ/エンドゲーム』アイアンマン、キャプテン・アメリカや『スター・ウォーズ』の可動フィギュアなどがお買い得!Amazon「スマイルSALEゴールデンウィーク」
2025/04/18(金) 13:20:25.80ID:aEU5wmLA
究極の「ミレニアム・ファルコン」をその手に!『スター・ウォーズ/新たなる希望』プラモデル「PG 1/72 ミレニアム・ファルコン」が再販!外観だけでなく内部も徹底再現
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]