広範囲に広告をとるためにはやはり、阪神間での聴取率シェアをある程度確保して
おく必要があった。
しかし、阪神間はもともと大阪とのつながりが強い地域であるのに加えて、1年先行
開局した802があっという間にこの地域での大半のシェアをとってしまって、
KISSへの転移もあまり進まなかった。

それに加えてバブルがはじけて不況となり、企業の宣伝広告費が減って広告を取る
のが容易ではなくなった。

さらに、メインスポンサーのダイエーの経営危機が起きてKISSに致命的な影響が
出た・・・というのが言えるのでは?