X

【大物なのに】 木下恵介 【スレ立たない】 [無断転載禁止]©2ch.net

459この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/09/17(火) 20:12:51.89ID:qWPUMTsg
>>458
荒らしは、山田太一が木下惠介の助監督だった事も知らなかったんだろ。
2024/09/18(水) 22:45:00.17ID:xpy54TwV
>>459
追い越されたのも
知ってるが
461この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/09/19(木) 04:10:40.04ID:CYLkeFyZ
>>460
追い越すも何も、山田太一はひとり立ちした後も木下恵介作品の脚本を書いているだろうが。
2024/09/19(木) 20:57:33.14ID:UIAscJgw
三谷幸喜監督興行収入
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ラヂオの時間」(1997年)     4億
「みんなのいえ」(2001年)   12.5億
「THE 有頂天 ホテル」(2006年) 60.8億
「ザ・マジックアワー」(2008年)39.2億
「ステキな金縛り」(2011年)  42.8億
「清須会議」(2013年)      29.6億
「ギャラクシー街道」(2015年) 13.2億
「記憶にございません!」(2019年)36.4億
「スオミの話をしよう」(2024年) 30億前後見込
 
 
三谷幸喜は木下惠介の全てを凌駕する
2024/09/19(木) 20:58:44.28ID:UIAscJgw
>>461
それにしても、山田洋次が上なのは
間違いない
464憂国の記者
垢版 |
2024/09/19(木) 22:35:39.84ID:rfMwRhNu
山田洋次wwwwwwwwwwwww

真田広之が追い越していったよ。
465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/09/20(金) 11:17:54.78ID:toJWLTe7
山田洋次「ぼくの勝手な推測ですが、ポルノなどを見る人は
本当に真面目に働いている 人たちじゃないのじゃないかと
いう気がするんですよ。寅さんを見ている人はみんな真面目に
働いている人で、寅さんはそれを応援する立場なんじゃないかな。」
466この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/09/22(日) 01:41:19.66ID:usjLBe1U
高峰秀子なんて実質引退状態だったのに、
なんで「衝動殺人 息子よ」なんてキショい父と息子の近親相姦ホモ映画に出演してあげたのかな〜?
467この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/09/22(日) 02:06:21.03ID:faw7PYTD
>>466

若山富三郎のチンコに興味があったから。
2024/09/25(水) 20:20:21.18ID:/QNu1rZC
それにしても、山田洋次の天才ぶりは圧倒的だ
469この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/09/27(金) 19:48:35.24ID:MFJ2HiuT
若富のチンコに興味があったのは木下惠介本人だろ
2024/09/30(月) 20:06:31.55ID:mwbPugc+
>>464
おまえ、精神科とかに行った方がいいぞ。
2024/10/03(木) 18:30:22.97ID:Y8sublPl
憂国の記者は
気がふれている
472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/10/04(金) 14:09:02.75ID:ae+uBWeU
>>465
真面目かどうかはともかく、葛飾北斎は死ぬまで働いて優れた浮世絵を沢山残した
その中には当然春画も含まれている
で、春画は普通に嫁入りのsex指南書として使われていた

左翼でも右翼でも個人の考えは自由だからポルノを貶めたければそうすればいいけど、
こういう言い回しで他人をコントロールしようとするところがキモい

>寅さんを見ている人はみんな真面目に働いている人で、寅さんはそれを応援する立場なんじゃないかな。
2024/10/10(木) 18:55:00.98ID:gGQ7BLsR
山田洋次の天才ぶりは圧倒的
  
 木下惠介の過大評価に驚愕
474この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/10/11(金) 03:13:39.69ID:Hag1QoQx
      >>433

.
475この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/10/11(金) 03:14:24.52ID:Hag1QoQx
.


      >>433

.
2024/10/12(土) 17:38:40.04ID:JozRnSsN
>>473
 
山田洋次の天才ぶりは圧倒的
  
 木下惠介の過大評価に驚愕
2024/10/17(木) 18:39:51.49ID:A8MKyDp0
そういえば、木下の自伝的映画「はじまりのみち」見たが
あんな戦時中の過酷な環境下で生きてきて
「面白い映画撮れ」ってどだい無理な話

木下恵介の作品は確かに見事な程に全部つまらないのは事実だけど
木下を責められない
そう思わせる2013年の映画だった
 
2024/10/23(水) 18:10:56.29ID:h4iRFlWo
>>477
リヤカー引くだけで、映画が撮れたら
誰も苦労しない
479この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/10/27(日) 02:21:01.41ID:hY86Vp1l
木下の男色シーンがなかったからダメだなあの映画
2024/11/04(月) 22:58:15.57ID:sQ1FJTjo
尺八恵介
2024/11/11(月) 17:22:37.44ID:4zrXJiJu
>>477
それでも木下惠介の映画が下
そのくらい木下惠介の映画はつまらない
2024/11/18(月) 17:55:48.29ID:u6foUS7u
あと昭和22年の木下惠介の「不死鳥」見たが、
まったく面白くなかった
2024/12/04(水) 17:59:12.43ID:KtunAFOT
駄作「太陽の涙」 スレに間違えて書いたが
  
木下惠介の大物扱い

意味がわからん!

映画、ドラマ、どれもつまらんし
2024/12/09(月) 17:38:49.85ID:Y9DsAMXK
昨日 カルメン故郷に帰る やってたが
いらないシーンの連発だったと感じた

途中で 歌怪獣 島津亜矢 に
チャンネル替えた
2024/12/12(木) 17:47:54.17ID:RFLDSb2u
>>484
あんなもん



クソが付く糞駄作
2024/12/16(月) 10:23:25.45ID:XJffLPp6
実は数日前、
山田太一の木下恵介への弔辞全文を手に入れることができた。

師弟愛に溢れていた。

今日からいよいよ木下恵介のドラマシリーズ 山田太一脚本の「それぞれの秋」が放送される。
まさに 山田太一が弔辞で求め続けた、
いつか 突然 木下の作品が注目され、
蘇るというのが実現しそうである。
2024/12/16(月) 18:01:30.77ID:49SJptRV
>>486
貴様まだ
生きてたのか…
 
 
2024/12/16(月) 18:02:05.05ID:49SJptRV
木下惠介はクソ

無才能。
489憂国の記者
垢版 |
2024/12/28(土) 13:39:49.89ID:0hOI3zbz
木下恵介は来年世界でもヒットするでしょう。
木下は無能だと言ってる人は大恥をかきますね。
2024/12/28(土) 21:31:58.45ID:peX0TMKG
>>488
そう思ってるの
お前だけ。断言出来る
491憂国の記者
垢版 |
2025/01/14(火) 08:51:59.16ID:8yuJv9CQ
木下恵介最後の作品「父」を最初の15分昨日見た。
もったいなくて何日かに分けてみる予定。

でも最初のシーンですでに面白かった。今行方不明で有名な板東英二が
立候補する話から始まるw
2025/01/15(水) 14:38:27.15ID:po/NwGO9
淀川さんに言わせると二十四の瞳が大ヒットしたせいで、おかしくなり
木下監督はお涙頂戴モノに趨ってしまったと
493憂国の記者
垢版 |
2025/01/16(木) 07:14:27.58ID:6rAnQJwb
淀川長治は人間の本質を理解してないよな

映画というのは人間の隠れた良心を発見させることだから。
だから極悪非道なやつが勝ち続ける映画なんて一本もないんだよ。

木下恵介に常にあるのはコメディですよ。
「父」でも開始早々笑わせてくれたwwww
494この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2025/01/16(木) 23:33:57.50ID:UsEErcKo
永遠の人はどう見てもアバンギャルド作品
495この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2025/01/16(木) 23:34:47.70ID:UsEErcKo
永遠の人はどう見ても黒澤小津成瀬が撮れる作品ではない
496この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2025/01/17(金) 13:32:49.60ID:KviL2oG8
>>493
「極悪非道なやつが勝ち続ける映画」なんか、腐るほどあるだろうが。
『13日の金曜日』を知らないのか。
2025/01/18(土) 22:41:43.04ID:Am8UBxRN
数日に分けてみた 遺作の「父」

素晴らしい出来だった。
山田洋次には絶対 描けない、
本当の はみ出し物の男と
それを取り巻く人々の姿だと思う。

もし自分の父親がああいう父親であった時
やはり私はその父親を愛しいと思うだろう。

父親の子供への愛を 非常に強く感じた
2025/01/18(土) 22:44:00.89ID:Am8UBxRN
>>496
あれは映画じゃないよ。
スナッフフィルム
2025/01/18(土) 22:56:00.26ID:oAdHsBCF
昭和30年代半ば頃、松竹の入社試験をトップで合格してた人が、
全学連だか共産党員だかが理由で内定取り消されたことを
新聞に投書して怒ってたそうだね。
2025/01/22(水) 20:59:17.93ID:PP+MWNEn
>>491-499

ひとりで語るな
あきれる!!
 
 
盛り上がってる感じに装うな!
2025/01/22(水) 23:04:16.18ID:volqHLXD
木下恵介に
才能は無い
哀れな戦争体験者
502この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2025/01/23(木) 04:06:28.43ID:SdF6RDp2
>>500
「自分以外はみな自演」と思い込んでるキチガイって、あちこちのスレッドでよく見かける。
“集団ストーカー妄想” と同じように、精神障害者の典型的症状のひとつなんだろう。
2025/01/23(木) 22:15:14.56ID:8aITx+H0
>>502
自演やってる奴は
だいたいこんな感じのことを言う。

木下恵介にファンなんかいない
ネジ曲がったコイツだけ
2025/01/24(金) 11:33:09.64ID:2gSLNsmg
木下ほど 才能に溢れてる映画監督はいない
映画の神様だと言ってもいいぐらい
2025/01/25(土) 22:16:00.01ID:EUC4zEcb
木下ほど 才能のない
映画監督はいない
日本映画の
恥さらしだと
言ってもいいぐらい
2025/01/26(日) 06:10:03.14ID:SHS5FInR
ジャニー木下
2025/02/01(土) 15:39:36.93ID:jBkfcKlu
新婚旅行の汽車の中で、木下が「今日は富士山がきれいだね」と言うと
嫁が「ああ、そうですか」と見もしないで気のない返事をしたため
こんな感性の鈍い奴とはいっしょに暮らせないと思った
2025/02/01(土) 22:15:48.95ID:ra584FD/
>>507
感性の欠片もない
木下恵介作品
2025/02/04(火) 01:16:54.21ID:tpJlzp6U
佐藤忠男
「下司っぽく野卑な人間、粗暴な人間への嫌悪は木下惠介の全作品に一貫している」
510この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2025/02/04(火) 01:22:50.21ID:CYB96ZXD
>>509
その通り。
俺が上の>>197で言ったのも、それと同じ。
511この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2025/02/04(火) 01:29:57.79ID:CYB96ZXD
>>509
俺が『この天の虹』に対して抱いた違和感は、その話とつながっている。
製鉄所の現場作業員が、あんなに “お上品” のわけないだろうが。
木下は、自分が野卑な人間が嫌いだからって、映画を作る際には、主人公をお上品にしたがっていた。
その点では、木下は、松竹の伝統に沿っていたんだし、その伝統は山田洋次に受け継がれた。

森崎東や前田陽一は、山田ほどは木下の事を尊敬していなかっただろう。
2025/02/04(火) 21:53:30.71ID:FE8YTBwk
>>511
木下恵介を

尊敬してる常識人はいない
  
木下は小手先でしかないから
2025/02/19(水) 20:27:40.11ID:w+xoL3Hv
しかし、よく見れば , 
 
澤沢沢沢沢沢沢
田田田田田田田
雅雅雅雅雅雅雅
美美美美美美美

ブブブブブブブ
サササササササ
イイイイイイイ
クククククク ク   いままで間違ってました… 
 
 
 
━ 原田知世もかなりブス ━━━━
 
514憂国の記者
垢版 |
2025/02/24(月) 12:14:31.05ID:OG+WQ25U
面白いねえ「俄(にわか)」
やっぱり木下恵介の元かくと
いいものができるねえ、山田太一も
2025/02/25(火) 17:49:52.68ID:HuQs2JcO
山田太一は良しとして
映画製作で木下恵介が
山田洋次にまで抜かされるとは思わなんだ
516憂国の記者
垢版 |
2025/03/24(月) 18:05:54.52ID:Fu4Y0cKY
雑魚がどんなに叫ぼうが
親父太鼓は 再放送されるし

千葉テレビの方は喜びも悲しみも 行く年月のドラマ 今日4回目だと思います 本当に最高のドラマ作ってくれます

木下恵介最高
2025/03/25(火) 18:20:38.45ID:056eeDDC
ホットスポット面白かった!

バカリズムの才能、桁外れだね

ひとつもまともな本書けない

木下恵介にバカリの爪の垢煎じて呑ませたい!
2025/03/25(火) 18:24:29.15ID:056eeDDC
あと木下恵介劇場
「喜びも悲しみも幾歳月」
(1965年版、地獄の全26回)

全く面白くない!
面白くなる気配もない!
2025/03/25(火) 22:35:38.06ID:jXaPjZ+X
>>517
ほんとに面白かったね
それなのに、こんな面白いドラマ見ずに
未だ木下恵介みたいなゴミドラマで止まってる人間がいるの
信じられない
2025/03/26(水) 17:49:06.47ID:f5E88qfl
モデル時代から好きな市川実日子目当てに見てた
菊地凛子と平岩紙も大好きだし、最近見かけない鈴木杏がメインで出てたのも嬉しかった
幼なじみ&角田とのトークはドラマよりも現実のほうが面白そうな気がする
見てみたい
最終回、ジョナサンで市川実日子のトレーナーの襟ぐりが内側に食い込んでたけどなんで?
2025/03/27(木) 18:52:11.84ID:sy4GLWQd
>>520
流石に自宅では戻っててもいいでしょ
トイレ行った時に直した
それにしても「太陽の涙」 は老人虐待の稚拙なお涙頂戴劇
全く泣けない
2025/03/29(土) 19:34:03.08ID:JuVrNYab
>>518
「喜びも悲しみも幾歳月」の映画は
つまらんを超え
超絶つまらん!
ドラマは「太陽の涙」並の低レベルだろな
523この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2025/03/30(日) 18:49:58.28ID:YRX8lNDH
楢山節考ってほとんどミュージカルだよな
2025/04/01(火) 17:20:08.10ID:VGnFckU4
今夜
山田洋次の「家族」だ

駄作王の木下惠介との圧倒的な力の差に着目して見よう!
525この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2025/04/01(火) 20:40:20.74ID:m030ViVJ
>>524

>>433
2025/04/02(水) 17:29:19.86ID:oUl1D54b
>>525
433は捏造文書

いちいち騙されなさんな~

めんどくさい
2025/04/03(木) 18:18:04.30ID:fIhSVvzQ
2倍速で見なきゃ追いつけないぐらい

面白いドラマ多数あるのに

未だ木下恵介で満足して止まってる人間が

いるのがとても信じられない
レスを投稿する