スクリプトに埋め立てられていたので立てましたよ
前スレ
科研費総合スレ Part29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1713193788/
探検
科研費総合スレ Part30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/01(日) 19:57:06.34
952Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 12:30:32.25 基盤C充足率72%ですた
953Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 12:35:12.75 俺も70%
2025/03/05(水) 12:40:06.91
350万が基本でちょっと上もいると言う感じか
955Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 12:40:11.54 >>947 当たってる人の方が多いよ
それは母数に依るだろ
それは母数に依るだろ
956Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 12:48:14.54 >>954
たぶん四捨五入の違いだと…
たぶん四捨五入の違いだと…
957Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 14:29:38.20 科研費落ちたし、財団の助成金も落ちた
校費の赤字を踏み倒して退職だな
校費の赤字を踏み倒して退職だな
958Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 17:09:38.82 結局、研究費を取れないとどうなる?
959Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 17:50:40.36 科研費に採択された先生方、おめでとうございます。残念ながら今回は不採択となった先生方も次の機会に向けて
さらなるご活躍をお祈り申し上げます。さて、民間の研究助成金の採択は科研費と比べ難しく感じるのですが、
いかがでしょうか。
さらなるご活躍をお祈り申し上げます。さて、民間の研究助成金の採択は科研費と比べ難しく感じるのですが、
いかがでしょうか。
960Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 18:37:14.02 科研費のほうが難しい
2025/03/05(水) 18:38:42.15
中には民間だけ通るって人もいるからマチマチかと
理念が合えば有利だと思う
理念が合えば有利だと思う
2025/03/05(水) 19:11:23.85
>>958
研究費が取れない→研究が進まない→次年度も落ちる
研究費が取れない→研究が進まない→次年度も落ちる
2025/03/05(水) 19:13:55.97
「2年外れて3年当たる」は大学の平均ではそんなものだろうが
個人で見れば落ちてる2年が辛い
俺は落ちた時に分担で30万もらえて救われた
個人で見れば落ちてる2年が辛い
俺は落ちた時に分担で30万もらえて救われた
964Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 19:41:18.70 しょっぼ
大学教員なんてゴミカスやなホント夢ないわ
大学教員なんてゴミカスやなホント夢ないわ
965Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 21:28:03.98 大学教員って全国で20万人もいるんやぞ
コンビニ店員より数多い
コンビニ店員より数多い
966Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 22:14:57.98 >>965
それ実質ポスドクと変わらない任期付き教員も入ってるやろ
それ実質ポスドクと変わらない任期付き教員も入ってるやろ
967Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 22:30:35.68 基盤Cはむしろそこがメイン層だろ
応募数43,689件ってキモいくらい多い
応募数43,689件ってキモいくらい多い
2025/03/05(水) 22:44:19.61
基盤Cをもう少し増やすのが日本の科学復活には良い
5割くらいあってもカスは滅多に通らんだろ
5割くらいあってもカスは滅多に通らんだろ
2025/03/05(水) 22:51:05.82
基盤Cは貰い慣れてもはや興味ない
基盤Bが欲しいなぁ
基盤Bが欲しいなぁ
2025/03/05(水) 22:59:53.90
コンビニって日本で5.8万あるから20万人どころじゃないだろ
971Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 23:14:34.70 医者は34万人いるから医者よりはレアな職やな
旧帝大、上位私大だけに絞れば数万人規模だし
旧帝大、上位私大だけに絞れば数万人規模だし
972Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 23:15:53.34 研究者が開業できればなぁ
2025/03/05(水) 23:19:41.47
ポスドク1万人計画で毎年1万のポスドクが全員パーマになっておれば
今からでも日本は鬼畜・米英中に勝てます
今からでも日本は鬼畜・米英中に勝てます
974Nanashi_et_al.
2025/03/05(水) 23:52:43.57 >>973
ハゲているから無理
ハゲているから無理
2025/03/05(水) 23:59:04.15
976Nanashi_et_al.
2025/03/06(木) 00:02:16.47 >>975 勤務医なら1000万ちょっとでしょ
開業医なら事業リスク当然あるしね
開業医なら事業リスク当然あるしね
2025/03/06(木) 00:54:51.35
現代科学は少数の天才が引っ張るよりも
戦いは数だぜ的なところがあるしな
もっと給料や研究費増やして数集めないといかんが
少子化で詰んでる
戦いは数だぜ的なところがあるしな
もっと給料や研究費増やして数集めないといかんが
少子化で詰んでる
2025/03/06(木) 07:00:42.46
年度途中で大学異動するときって、個人研究費 (科研費じゃなく) で買ったものの扱いってどうなる?
特にサブスクの年間ライセンスとか学会費とか。
特にサブスクの年間ライセンスとか学会費とか。
979Nanashi_et_al.
2025/03/06(木) 07:28:46.96 事務に聞けよ
2025/03/06(木) 07:30:11.06
2025/03/06(木) 07:44:58.21
> >979
聞いたら年度途中で異動することバレちゃうじゃん
それに正式な内定がまだにしろ異動がわかってて使うのと、そうでないのとでは意味合いが違いそう
> >980
ありがとう
聞いたら年度途中で異動することバレちゃうじゃん
それに正式な内定がまだにしろ異動がわかってて使うのと、そうでないのとでは意味合いが違いそう
> >980
ありがとう
982Nanashi_et_al.
2025/03/06(木) 08:42:32.78983Nanashi_et_al.
2025/03/06(木) 09:06:20.29 普通に移管手続きすりゃいいだけでしょ
2025/03/06(木) 10:28:41.18
>>983
科研費と違って勝手に移管はできないよ
科研費と違って勝手に移管はできないよ
985Nanashi_et_al.
2025/03/06(木) 10:36:53.93 大学の研究費なら大学に帰属しそうだけど
986Nanashi_et_al.
2025/03/06(木) 10:50:00.99 ポスドクや講座の教授の手下の助教から申請資格取り上げろ。
2025/03/06(木) 11:24:19.57
>>978
事務に聞かないとわからない
サブスクとかわ解約させられるかもね
単年度でしか契約できない仕組みになってるはずだから、
そうすると放っておいてくれるかもしれない
動産だと、科研費購入だと国立大学から国立大学だと移せるはず
他の財源や、科研費の場合でも国立研究機関や私立大学へ移る場合とかは貸し付けになる
学内で誰か別の人に譲って、移ったあとにその人に貸付人になってもらう必要がある
事務に聞かないとわからない
サブスクとかわ解約させられるかもね
単年度でしか契約できない仕組みになってるはずだから、
そうすると放っておいてくれるかもしれない
動産だと、科研費購入だと国立大学から国立大学だと移せるはず
他の財源や、科研費の場合でも国立研究機関や私立大学へ移る場合とかは貸し付けになる
学内で誰か別の人に譲って、移ったあとにその人に貸付人になってもらう必要がある
988Nanashi_et_al.
2025/03/06(木) 23:49:12.96 >>976
人口比で増えていく老人と減っていく子ども
10年後には18歳人口が30%くらい確実に減る憂鬱
何が言いたいか分かるね(*´ω`*)
右肩上がりの国なら夢のある職業なんだけどなあ…
このスレ見てると本当にしょーもない感じがするかも?
人口比で増えていく老人と減っていく子ども
10年後には18歳人口が30%くらい確実に減る憂鬱
何が言いたいか分かるね(*´ω`*)
右肩上がりの国なら夢のある職業なんだけどなあ…
このスレ見てると本当にしょーもない感じがするかも?
989Nanashi_et_al.
2025/03/07(金) 00:05:24.33990Nanashi_et_al.
2025/03/07(金) 00:06:37.36 >>978
割礼がすまないとだめなんじゃないの
割礼がすまないとだめなんじゃないの
991Nanashi_et_al.
2025/03/07(金) 00:37:38.52 >>990
こらっw
こらっw
2025/03/07(金) 01:48:47.23
割礼願
993Nanashi_et_al.
2025/03/07(金) 18:58:34.56994Nanashi_et_al.
2025/03/08(土) 12:44:06.95 いや韓国のほうが遥かに先を行ってくれてる
今後の参考になるだろう
今後の参考になるだろう
995Nanashi_et_al.
2025/03/08(土) 23:43:36.82 この自覚の無さよ
996Nanashi_et_al.
2025/03/10(月) 21:11:47.23 自分が産む番になってわかる、支援の薄さ
産んで得をするくらいじゃないと無理だって…
産んで得をするくらいじゃないと無理だって…
997Nanashi_et_al.
2025/03/11(火) 14:33:59.42 大学教員の職に就きながら子供作らない奴らって何考えてるのだろう。
そんなに人を産み育てるのが嫌なら教員など辞めてしまえと思っている。
そんなに人を産み育てるのが嫌なら教員など辞めてしまえと思っている。
998Nanashi_et_al.
2025/03/11(火) 15:40:02.51 私が私が
999Nanashi_et_al.
2025/03/11(火) 17:26:43.61 子供ができる行為はすこ
1000Nanashi_et_al.
2025/03/11(火) 18:45:00.55 1000ならオレはビリオネア
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 22時間 47分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 22時間 47分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 【独占撮 ベビーカーを押す姿】小室眞子さんが第一子を出産、圭さんがパパに! 新居に引っ越し、“理想の家”で出産準備を進めていた [ひかり★]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【石破検討】原発事故除染土を首相官邸で再利用することを検討 [196352351]
- 格差で貧しくなった日本人さん😭やり場のない憤りを外国人に向け発散するようになる😱 [993451824]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- コストコのガソリン価格が20円安い理由が「中抜を通さずに直接商社から買ってる」からだった。 [359572271]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]