★★ ノーベル賞受賞者 出身高校→出身大学(卒業学部)
受賞年
1949年 湯川秀樹  京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1965年 朝永振一郎 京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1968年 川端康成  大阪府立茨木中学(現・★茨木高校)→旧制第一高等学校(現・東大)→東京帝国大学文学部卒

ノーベル賞候補抜粋 (茨木高校は二人目のノーベル賞受賞者誕生か)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、★石野良純)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)

石野 良純(いしの よしずみ)
九州大学教授(大学院農学研究院)
1.1957年
2.京都府
3.大阪府立茨木高校
4.大阪大学大学院薬学研究科(1983年修了)
5.アーキア(古細菌)のDNA複製と組換え修復の基礎研究から遺伝子工学技術開発へ発展させることを目指している
6.現在の国立大学がおかれている状況とわが国の科学政策のあり方に対する不安で頭がいっぱいです.
世界先端の研究とレベルの高い大学院教育を実施していくやる気は十分にあるのですが,
その環境を築くだけでも疲労困憊しています
7.継続は力なり
9.スポーツ(最近は観戦ばかり、阪神戦),ネコ