X



【26卒就活】内々定先の活動体験記と自慢大会

1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 16:08:25.27ID:0fzS380X
内々定先の活動体験記を投稿して皆に自慢するスレです
2就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 19:34:46.04ID:VVS+cjrc
内々定0なんだが
3就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 10:18:00.59ID:X/x7rG+B
保険として内々定1社ゲットも行くつもりなし。
4就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:31:45.09ID:c+lr/qSM
身体は一つしかないので、入社できる企業は一つのみでございます
5就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 15:30:49.45ID:gS1WTksa
>>4
先進的なベンチャー企業には副業可のところもある
2025/04/13(日) 15:33:12.17ID:jakx9FsH
普通に面接して受かっただけだけど活動体験記って何?
7就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 21:06:25.35ID:c+lr/qSM
>>6
ES落ちしまくって面接まで辿り着かない方々もたくさんいらっしゃるのです 笑笑
8就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 23:24:02.46ID:ji2JiILu
夏から頑張って大手メーカーの内々定貰えたよー
9就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 11:35:18.77ID:IFUaq9Yo
>>6
面接までに企業研究してきただろ
面接の回答含めて体験記くらい書けるだろ
何もせずに受かるところだったのか?
10就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 11:35:52.11ID:IFUaq9Yo
>>8
業界は?
11就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 12:18:09.39ID:NqGoGMY8
>>3
どこかしら入った方がええぞ
2025/04/14(月) 15:05:53.51ID:FNBu0Lsl
>>9
自己分析できてないやつが多すぎるのはグループ面接で思ったな
それさえしっかりしとけば業界研究とか企業研究は二の次でいいのに
13就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 08:18:35.46ID:uiXeFPVv
ニッコマでいくら頑張っても「本当は能力あったんだね!」とはならずに「能力ないのに頑張ったんだね!」になってしまうのが学歴の壁なんです。

これが逆に東大卒のフリーターなら「頭いいのに何でなん?」となる。

その人の能力の基準が「出身大学」で固定されてしまうのが学歴の怖さであり、これこそが真の学歴フィルターなのです。
14就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 16:08:44.94ID:98iIJaxQ
>>13
ぷぷぷっ
15就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 18:33:53.46ID:zfvj6tnx
マーチ以下はそろそろリクナビ登録する頃やろ
16就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 05:45:47.07ID:y640m/7l
内々定先0じゃ自慢にならない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況