X

3大就活失敗奴の特徴

1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 07:52:59.51ID:8qKGJyl/
学歴が低い
就活始めるのが遅い
大手しかエントリーしない

あと一つは?
2025/02/24(月) 08:37:06.92ID:zqZkMhk4
全部当てはまってるけど大手メーカー行けたわ
結局は運
3就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 12:11:47.12ID:edGRFAyN
全部当てはまってるけど大手(カッパクリエイト)
2025/02/24(月) 12:43:13.19ID:ihj2rDQi
学歴高いから大手しかエントリーしてない
中小に東大院卒がエントリーしても遠慮されるだけだろ
5就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 14:30:39.38ID:kQMzKxn9
院ロンダだと大手企業に入れないけどな
6就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 17:38:54.75ID:S7Nc1cHs
>>5
俺は学部から東大だがロンダガーは学部卒以下の低学歴の戯言な
研究を極めるために院から東大に行くのは自然な流れ
研究職の選考でも研究業績が評価される
7就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 17:43:23.46ID:kQMzKxn9
低学歴ほど遅く動くことを強要させられるんだから
し始めるのが遅いのを叩くのはおかしい
8就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 17:43:58.36ID:kQMzKxn9
日本の場合学部と院の入試難易度が違い過ぎる
2025/03/11(火) 03:13:48.64ID:IYVISLQo
就活失敗して人生虚しい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況