今から出せる研究職ある?
持ち駒尽きて納得内定0なんや。ちな生物系。
ちなみに第一志望は1週間前に受けてサイレントの可能性大。
絶望してる。もう死にたい。
ガチで第一志望落ちて終わった。インターンまで行ったのに。
知人と比較してるだけで死にたくなる。社会が憎い。
博士進むか今内定持ってる中堅IT行くか別のとこ受けるかしかない。
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
中堅ITで妥協したほうが幸せになれるぞ
就活失敗してやる気無くなぁなぁで行った博士過程は将来詰むよ
本人薄々気づいてるだろうけど
それか、俺なら海外行って英語身につけるかも
アメリカかオーストラリアで1年間定期雇用で理系の仕事手伝いするかな。薄給で
アメリカオーストラリアで1年間定期雇用の理系の仕事?ムリムリ
就労ビザって知ってる?よく分からんスキルもない奴に許可降りるわけないよ
今よく聞くワーホリってのはスキルにもならんし遊んでたのと何ら変わらない履歴になる
IT内定持ってるって事は生物の研究職じゃなくてもokてこと??
だったら旧帝から中堅行くのは勿体なすぎる。博士1年間行って色んな業界の最大手受けまくる方がいい
それか大学に1年間手伝いで置かせてくれって頼んでみるとか。博士行進んでしまうと新卒応募多分できなくなるから、修士2年生留年の方が受かりやすいと思う
>>5 そんなんで終わるとか詰むとか、
どんだけ苦労知らずのバカなのかと思う