理系大、院を出て機電・化学メーカーで研究や設計、開発をしたかった
という夢が潰えた人達の受け皿になるのが技術者派遣会社です。
スレタイの大手3社は共に東証プライム上場企業であり労働組合も有ります。
技術者派遣会社の雇用形態は、あくまでも正社員です。
こららスレタイの大手3社は取引先との契約形態は技術者派遣だけでなく、
請負や受託、自社プロダクト(持ち帰って自社内で取り組む案件)業務も行っています。
(テクノプロに於いては一部コンサルも在り)
スレタイ以外の技術者派遣、請負、受託の話題もOK!
テクノプロホールディングスHP:http://www.technoproholdings.com/
テクノプロHP:https://www.technopro.com/
メイテックグループホールディングス:https://www.meitecgroup-holdings.com/
メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/
アルプス技研HP:http://www.alpsgiken.co.jp/
就職板&情報システム板の関連過去スレ:>>2
独立系大手派遣&請負(SI含む)各社HP:>>3
ブラック企業偏差値ランキング:>>4
独立系技術派遣&SIブラック大手各社の称号:>>5
技術派遣企業関連スレ
就職板
メイテックってやばいんか?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1622316183/l50
アクセンチュアとメイテックの違いって何ですか?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1624796917/l50
前スレ↓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1692328647/l50
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part9【請負】
2024/04/08(月) 09:39:54.77ID:37yZ5ywV
364就職戦線異状名無しさん
2024/12/14(土) 13:35:50.63ID:vp9du1Dh アルプス技研、社長交代!
期待しかないw
期待しかないw
365就職戦線異状名無しさん
2024/12/15(日) 18:26:22.68ID:VewM2Lsr366就職戦線異状名無しさん
2024/12/15(日) 21:13:44.63ID:xpJLRzIf 結構立派な自社ビルがあるのに全く使いこなせていないのがメイテック
テクノパークなる拠点が複数あって試作基板など少数ロットのカスタマイズ製造を請け負う部隊がいたりするのがアルプス技研
IT業界特有の構内請負が大半だが一番請負契約が多いのがテクノプロ
テクノパークなる拠点が複数あって試作基板など少数ロットのカスタマイズ製造を請け負う部隊がいたりするのがアルプス技研
IT業界特有の構内請負が大半だが一番請負契約が多いのがテクノプロ
367就職戦線異状名無しさん
2024/12/15(日) 21:22:25.51ID:xpJLRzIf ボーナスについて
個人売上でほぼ決まるのがメイテック
貢献ポイントという社畜ポイントで大きく上下するのがアルプス技研
所属している支店のランキングが多少影響するのがテクノプロ
個人売上でほぼ決まるのがメイテック
貢献ポイントという社畜ポイントで大きく上下するのがアルプス技研
所属している支店のランキングが多少影響するのがテクノプロ
368就職戦線異状名無しさん
2024/12/16(月) 22:32:28.82ID:WWp7Ojwy >>365
すまん359はテクノプロやフォーラムの話じゃない
すまん359はテクノプロやフォーラムの話じゃない
369就職戦線異状名無しさん
2024/12/17(火) 06:12:19.66ID:hXY4sLz+ >>367
3社に甲乙丙を付けるとしたら?
3社に甲乙丙を付けるとしたら?
370就職戦線異状名無しさん
2024/12/18(水) 20:01:58.79ID:p4XoZgZZ 忘年会で周りの人は株やってることを知った。
NISAをやらず株をやってる人は家賃と食費をまかなってると。
聞いても詳しいことは渋って教えてくれなかった。
メジャーなSPとかオルカンではないらしい。
誰か教えてほしいです。
NISAをやらず株をやってる人は家賃と食費をまかなってると。
聞いても詳しいことは渋って教えてくれなかった。
メジャーなSPとかオルカンではないらしい。
誰か教えてほしいです。
371就職戦線異状名無しさん
2024/12/19(木) 19:36:10.02ID:Qe2ow9SG 聴いてる時点で向いてない
コツコツと貯金しなよ
コツコツと貯金しなよ
372就職戦線異状名無しさん
2024/12/19(木) 19:36:31.14ID:x1fb00D8 自分から喋る人はたまたま儲かってる人だけ
個別株なんか損してる方が多いんだから
オルカンオルカンで大丈夫
個別株なんか損してる方が多いんだから
オルカンオルカンで大丈夫
373就職戦線異状名無しさん
2024/12/20(金) 23:52:50.85ID:Z1HTKMr5 化学メーカーの研究室で陰湿な嫌がらせされながら
組合の雑用にも強制動員されて毎日がストレスな30代半ばですが技術派遣に行こうかな
組合の雑用にも強制動員されて毎日がストレスな30代半ばですが技術派遣に行こうかな
374就職戦線異状名無しさん
2024/12/21(土) 09:49:02.16ID:7lZt9R8Y375就職戦線異状名無しさん
2024/12/21(土) 11:21:07.76ID:bkM+WRtJ >>373
まあ採用担当者と話だけしてみるのは十分アリだと思いますよ。
まあ採用担当者と話だけしてみるのは十分アリだと思いますよ。
376就職戦線異状名無しさん
2024/12/21(土) 14:34:27.88ID:w1OOUtos377就職戦線異状名無しさん
2024/12/21(土) 23:54:20.42ID:dsvv920q >>369
給料、福利厚生を考えたら普通はメイテック
社員の結束が一番強く、派遣先の同じグループに自社の人がいなくても、他グループ所属の先輩がよく声をかけ世話してくれるのがアルプス技研
上記2社に入れない未経験者でも入れて未経験者向けの研修が一番充実しているのがテクノプロ
給料、福利厚生を考えたら普通はメイテック
社員の結束が一番強く、派遣先の同じグループに自社の人がいなくても、他グループ所属の先輩がよく声をかけ世話してくれるのがアルプス技研
上記2社に入れない未経験者でも入れて未経験者向けの研修が一番充実しているのがテクノプロ
378就職戦線異状名無しさん
2024/12/21(土) 23:56:44.24ID:dsvv920q 不美人な嫁さんの尻に敷かれているのがメイテック
夜の街に繰り出すのがアルプス技研
童貞なのがテクノプロ
夜の街に繰り出すのがアルプス技研
童貞なのがテクノプロ
379就職戦線異状名無しさん
2024/12/22(日) 13:15:03.71ID:SBlZvHOR テクノプロ社員は上級国民です
380就職戦線異状名無しさん
2024/12/22(日) 22:03:55.49ID:k0lzKloD 2024年の締めくくりというか自分への戒めは水原とUFJの窃盗です
彼らは今後自分が目指していた金を増やす生き甲斐が無くなった
どういう気持ちで今後生きていくんだろう
その過程の中でお金でなく宗教のようなものに目覚めるかもしれない
人間とは何かだよね?
彼らは今後自分が目指していた金を増やす生き甲斐が無くなった
どういう気持ちで今後生きていくんだろう
その過程の中でお金でなく宗教のようなものに目覚めるかもしれない
人間とは何かだよね?
381就職戦線異状名無しさん
2024/12/23(月) 13:40:16.76ID:cqSIzRsy >>377
アルプス技研が1番バランス取れてて良いかも
アルプス技研が1番バランス取れてて良いかも
382就職戦線異状名無しさん
2024/12/25(水) 19:44:02.31ID:cKtzkLx+ >>377
テクノプロのどこが研修充実しているのか教えて欲しい。
電子屋でカラーコードがよめない、国民的トランジスタを知らない、カレントミラーわからない、74ロジックの違いが全く理解できていない。
そんな奴ばかりなのはなぜ?
テクノプロのどこが研修充実しているのか教えて欲しい。
電子屋でカラーコードがよめない、国民的トランジスタを知らない、カレントミラーわからない、74ロジックの違いが全く理解できていない。
そんな奴ばかりなのはなぜ?
383就職戦線異状名無しさん
2024/12/26(木) 08:11:20.17ID:vG7TCxXw 安いやつ雇うからだよ
384就職戦線異状名無しさん
2024/12/26(木) 20:01:19.05ID:VdaRoLx/ >>328
会社がやってる研修もたくさんあるけど、それとは別に個人で自己学習をできる人でないと厳しいのがメイテック
会社が用意した研修以外にも社員が企画した勉強会が頻繁にあるけど微妙なものも多いのがアルプス技研
未経験者向けの研修が充実してるけど、受ける必要がある人が実際に受けるか、受講したとしてそれを理解できるレベルの人なのかは別、なのがテクノプロ
会社がやってる研修もたくさんあるけど、それとは別に個人で自己学習をできる人でないと厳しいのがメイテック
会社が用意した研修以外にも社員が企画した勉強会が頻繁にあるけど微妙なものも多いのがアルプス技研
未経験者向けの研修が充実してるけど、受ける必要がある人が実際に受けるか、受講したとしてそれを理解できるレベルの人なのかは別、なのがテクノプロ
385就職戦線異状名無しさん
2024/12/26(木) 20:06:56.84ID:VdaRoLx/ >>382だった
実務を通して一番知識や経験を積めるのがメイテック
実務で困ったことを勉強会の場で先輩に相談できたり別途それ向けの勉強会を開いてくれたりするのがアルプス技研
未経験者向けの研修が充実してるけど、あくまで基礎編なので実務でどこまで役に立つかはその後の本人次第、なのがテクノプロ
実務を通して一番知識や経験を積めるのがメイテック
実務で困ったことを勉強会の場で先輩に相談できたり別途それ向けの勉強会を開いてくれたりするのがアルプス技研
未経験者向けの研修が充実してるけど、あくまで基礎編なので実務でどこまで役に立つかはその後の本人次第、なのがテクノプロ
386就職戦線異状名無しさん
2024/12/26(木) 20:33:03.93ID:6K9DCckx >実務を通して一番知識や経験を積めるのがメイテック
その割には会社の規模が足踏み状態なのは何故なん?
その割には会社の規模が足踏み状態なのは何故なん?
387就職戦線異状名無しさん
2024/12/26(木) 21:35:25.51ID:VdaRoLx/ >>386
採用の質を維持しているから派遣金額と派遣先のレベルも高いがその分急激に人を増やせないのがメイテック
三社で一番小規模だからもっと増やせばいいのに、実際増やそうとしているのに、一番離職率が低くても増えないのは採用の質を維持しているからなのがアルプス技研
誰でも採用するから人はどんどん増えるけど離職率と低利益率もダントツなのがテクノプロ
採用の質を維持しているから派遣金額と派遣先のレベルも高いがその分急激に人を増やせないのがメイテック
三社で一番小規模だからもっと増やせばいいのに、実際増やそうとしているのに、一番離職率が低くても増えないのは採用の質を維持しているからなのがアルプス技研
誰でも採用するから人はどんどん増えるけど離職率と低利益率もダントツなのがテクノプロ
388就職戦線異状名無しさん
2024/12/26(木) 21:39:11.60ID:VdaRoLx/ 経験者採用試験でも半分以上が不採用になるのがメイテックとアルプス技研
ここに落ちてるようではエンジニアは諦めたほうがいいよがテクノプロ
ここに落ちてるようではエンジニアは諦めたほうがいいよがテクノプロ
389就職戦線異状名無しさん
2024/12/27(金) 11:21:01.94ID:LOdsMwhz メイテック落ちた話は時々聞くね
格上のプロパーからw
格上のプロパーからw
390就職戦線異状名無しさん
2024/12/27(金) 12:55:56.94ID:ISylwgv+ メーカーに行きたくないなら派遣やってんのに
メーカー社員って大変そうじゃん
メーカー社員って大変そうじゃん
391就職戦線異状名無しさん
2024/12/28(土) 08:54:13.59ID:ZevD8/lp392就職戦線異状名無しさん
2024/12/28(土) 10:01:48.86ID:mG/Ui74k メーカーで一生懸命働いて年収1000万より、メイテックで適当に働いて年収800万のがいいって考えはある
393就職戦線異状名無しさん
2024/12/28(土) 10:41:29.50ID:h8Uyk3p4 テクノプロ社員は上級国民です
そして社員は皆家族です
そして社員は皆家族です
394就職戦線異状名無しさん
2024/12/28(土) 10:58:41.58ID:6zAJ7za3395就職戦線異状名無しさん
2024/12/28(土) 14:01:55.32ID:r4GMfMVN >>394
派遣に期待される能力が社員に比べて低いという
派遣に期待される能力が社員に比べて低いという
396就職戦線異状名無しさん
2024/12/29(日) 06:17:00.74ID:iB5GvIRM397就職戦線異状名無しさん
2024/12/29(日) 09:29:07.87ID:sXDB0FkH だから、楽してそこそこの給料なら派遣でいい
398就職戦線異状名無しさん
2024/12/29(日) 10:18:33.23ID:iB5GvIRM >>397
生き方は自由だけどね
生き方は自由だけどね
399就職戦線異状名無しさん
2024/12/29(日) 23:02:08.46ID:J19qlzUj メイ◯ック受かったときとほぼ同じ志望動機で大手完成車受けたら通ったぞw
400就職戦線異状名無しさん
2024/12/30(月) 07:14:48.84ID:Z6s4JkOj >>399
なら大手自動車系の方が良いじゃん
なら大手自動車系の方が良いじゃん
401就職戦線異状名無しさん
2024/12/30(月) 11:28:28.03ID:zoULIXZi メーカーは仕事大変なのに、メイテックに比べて言うほど給料良くないからな
402就職戦線異状名無しさん
2024/12/30(月) 13:46:13.48ID:SAkS+R+n403就職戦線異状名無しさん
2024/12/30(月) 16:30:24.21ID:gjF0B0Fj >>402
具体的にいくら?
具体的にいくら?
404就職戦線異状名無しさん
2024/12/30(月) 17:24:53.59ID:gjF0B0Fj >>402
三菱電機に居たけど
年金退職金は分からんが、福利厚生は下手するとメイテック以下だったがな
一応寮があったけど、30で追い出されて以降は社宅も家賃補助もなし
ずっと、家賃補助や社宅に入れるメイテックのが良くね?と思った
年収は30代半ばで100万超違うけど、その程度の差に見合わないくらいキツかった
三菱電機に居たけど
年金退職金は分からんが、福利厚生は下手するとメイテック以下だったがな
一応寮があったけど、30で追い出されて以降は社宅も家賃補助もなし
ずっと、家賃補助や社宅に入れるメイテックのが良くね?と思った
年収は30代半ばで100万超違うけど、その程度の差に見合わないくらいキツかった
405就職戦線異状名無しさん
2024/12/30(月) 20:13:36.68ID:ga443oJ+406就職戦線異状名無しさん
2024/12/31(火) 07:30:59.42ID:8PTLaJ3D407就職戦線異状名無しさん
2024/12/31(火) 07:34:26.64ID:8PTLaJ3D408就職戦線異状名無しさん
2024/12/31(火) 11:10:36.32ID:DBTYX0/x >>407
三菱電機だとその年収は部長でも難しいかと、その上の所長になるか、ある程度の役職でも海外駐在すれば到達するだろうけど
普通はMSという主任・係長相当の役職で終わる
それでも年収1000万は到達するけど
三菱電機だとその年収は部長でも難しいかと、その上の所長になるか、ある程度の役職でも海外駐在すれば到達するだろうけど
普通はMSという主任・係長相当の役職で終わる
それでも年収1000万は到達するけど
409就職戦線異状名無しさん
2024/12/31(火) 12:15:17.81ID:8PTLaJ3D >>408
年収でなく定年退職金の事です
年収でなく定年退職金の事です
410就職戦線異状名無しさん
2024/12/31(火) 16:55:24.15ID:DBTYX0/x411就職戦線異状名無しさん
2024/12/31(火) 17:05:39.64ID:DBTYX0/x >>406
電機メーカーはどこもそんなもんだ
給料はそれなりに貰えるからぶっちゃけ困らないが
仕事の高度さを考えると、メイテックに比べてもう少しもらえてもいいだろとは思うが
多分三菱電機でMS止まりの人でも、メイテックだったらトップクラスの人材になると思う
電機メーカーはどこもそんなもんだ
給料はそれなりに貰えるからぶっちゃけ困らないが
仕事の高度さを考えると、メイテックに比べてもう少しもらえてもいいだろとは思うが
多分三菱電機でMS止まりの人でも、メイテックだったらトップクラスの人材になると思う
412就職戦線異状名無しさん
2024/12/31(火) 18:16:16.61ID:G4/u/S8a >>410
そんなに貰えるんか。。昔いたユーザー企業は。。
そんなに貰えるんか。。昔いたユーザー企業は。。
413就職戦線異状名無しさん
2025/01/01(水) 03:49:22.60ID:H3PfJ/EY >>411
三菱電機でM Sってのが良く分からん
三菱電機でM Sってのが良く分からん
414就職戦線異状名無しさん
2025/01/01(水) 03:51:00.40ID:H3PfJ/EY >>410
まあ辞めなければ良い話しだが人はメンタル面とかあれから難しいよね
まあ辞めなければ良い話しだが人はメンタル面とかあれから難しいよね
415就職戦線異状名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:54.80ID:ON3vMQDQ テクノプロでインフラ系サーバーの運用監視をやって
アラームが出るまでボーっとしている仕事がメンタル面では勝ち組
アラームが出るまでボーっとしている仕事がメンタル面では勝ち組
416就職戦線異状名無しさん
2025/01/01(水) 23:22:21.06ID:QYdV9WNP >>415
スキルが身につかない不安と、トラブル対応の不安
スキルが身につかない不安と、トラブル対応の不安
417就職戦線異状名無しさん
2025/01/02(木) 11:10:55.55ID:e7cMd4Uj テクノプロ社員は上級国民です
そして社員は皆家族です
そして社員は皆家族です
418就職戦線異状名無しさん
2025/01/10(金) 19:46:56.05ID:DL0Sj45l 家族なので勤怠、スキルシート、いろいろな意味のない研修をサービス残業するのが常識です。
419就職戦線異状名無しさん
2025/01/11(土) 09:35:50.34ID:dKz4hx2v テクノプロの離職率を下げるには賃金UPしか方法無いぞ
平均年収が後30万上げるだけで離職率は7%以内に収まるぞ
基本給上げれないだろうから月々の手当てを制定すれば良い
住宅手当10,000円に食事手当10,000円を付けるだけで年収は24万は上がる
残りの60,000円はボーナスで調整するだけで良い
平均年収が後30万上げるだけで離職率は7%以内に収まるぞ
基本給上げれないだろうから月々の手当てを制定すれば良い
住宅手当10,000円に食事手当10,000円を付けるだけで年収は24万は上がる
残りの60,000円はボーナスで調整するだけで良い
420就職戦線異状名無しさん
2025/01/11(土) 10:50:46.96ID:eGmEmApw421就職戦線異状名無しさん
2025/01/11(土) 22:48:57.24ID:gI/0DLqQ 白馬のキッチンカーで餃子1200円、ホットドッグ1000円が1日あたり200人か
2ヶ月で1200万
原価を引いても1年分の給料ならありだな
外国人の好きなバーが少ないのでDJ使って白馬No.1の店にできる自信はあるな
入社2年なんだけど俺の道はこっちだよなって気がしてる
大学時代はサンフランシスコに留学してたしね
今の職場では俺の才能がいきないし
2ヶ月で1200万
原価を引いても1年分の給料ならありだな
外国人の好きなバーが少ないのでDJ使って白馬No.1の店にできる自信はあるな
入社2年なんだけど俺の道はこっちだよなって気がしてる
大学時代はサンフランシスコに留学してたしね
今の職場では俺の才能がいきないし
422就職戦線異状名無しさん
2025/01/11(土) 23:25:23.05ID:7NSmM/Ak423就職戦線異状名無しさん
2025/01/12(日) 00:27:45.36ID:N1FeI70P マージン率変えれば出るやろな
424就職戦線異状名無しさん
2025/01/12(日) 15:18:49.16ID:VsfQ04Am425就職戦線異状名無しさん
2025/01/12(日) 16:30:40.27ID:N1FeI70P >>424
どゆこと?営業が一億稼いで2000万もらうような意味なら却下
どゆこと?営業が一億稼いで2000万もらうような意味なら却下
426就職戦線異状名無しさん
2025/01/12(日) 18:13:57.77ID:l5xbQwGj427就職戦線異状名無しさん
2025/01/12(日) 20:56:05.46ID:QrwLkMs9 >>424
商社って仕事は外注にやらせて、その差額で儲けてるだけだから、また違うだろ
商社って仕事は外注にやらせて、その差額で儲けてるだけだから、また違うだろ
428就職戦線異状名無しさん
2025/01/12(日) 22:28:22.17ID:l5xbQwGj >>427
手配屋って感じだよね
手配屋って感じだよね
429就職戦線異状名無しさん
2025/01/14(火) 11:56:55.81ID:MoCS/SHj 今年から@7000超えの派遣先
メンタルがもたないOrz
メンタルがもたないOrz
430就職戦線異状名無しさん
2025/01/14(火) 12:18:10.99ID:1s03SLHD >>429
すげえな、この場合は年収どんくらいになるんかね?
すげえな、この場合は年収どんくらいになるんかね?
431就職戦線異状名無しさん
2025/01/18(土) 19:18:10.62ID:4EFhomq0 先程院生向け合同説明会に参加したがメイテックが派遣会社であること隠してて草生えた
勤務地についての質問にも言葉を濁してた
配属については希望通りに行かないと明言してたが新卒は専門性が固まっていないから云々と言い訳してたな
でも情報系の院生の中には「派遣会社如きにそういう扱いされたかねーよ」と思った人もいたんじゃないかな
大体メーカーの合同説明会に何で派遣会社が来てんだよ
勤務地についての質問にも言葉を濁してた
配属については希望通りに行かないと明言してたが新卒は専門性が固まっていないから云々と言い訳してたな
でも情報系の院生の中には「派遣会社如きにそういう扱いされたかねーよ」と思った人もいたんじゃないかな
大体メーカーの合同説明会に何で派遣会社が来てんだよ
432就職戦線異状名無しさん
2025/01/18(土) 19:49:34.62ID:NLexrbrc メイテックに興味が無い学生がいちいちこんなスレに来るわけないだろ
今は作り話でも逮捕される時代だから気を付けろよ
今は作り話でも逮捕される時代だから気を付けろよ
433就職戦線異状名無しさん
2025/01/18(土) 19:54:22.08ID:4EFhomq0 >>432
違法性あるか?
違法性あるか?
434就職戦線異状名無しさん
2025/01/20(月) 14:39:51.82ID:RLmCZUVk 要らんのにマイページ作成されてた
435就職戦線異状名無しさん
2025/01/23(木) 04:13:06.02ID:9wKBnL2M 久しぶりにアルプス技研のホムペみた
筆頭株主はアルプス技研従業員持ち株会なんだな
持ち株会が10.17%だった
アルプスは社員が持ち株会に入ってる人多いんだね
筆頭株主はアルプス技研従業員持ち株会なんだな
持ち株会が10.17%だった
アルプスは社員が持ち株会に入ってる人多いんだね
436就職戦線異状名無しさん
2025/01/27(月) 20:39:43.72ID:fdLyup03 社員に100株づつ配ってるからね
437就職戦線異状名無しさん
2025/01/28(火) 12:52:29.86ID:XeHV6Ao2 株もらうよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
438就職戦線異状名無しさん
2025/02/02(日) 10:27:24.60ID:WiEumfMD >>436
良い会社やのう
良い会社やのう
439就職戦線異状名無しさん
2025/02/10(月) 05:27:20.56ID:x/ETGpYc 2025年ブラック企業偏差値ランキング
78 シャープ セブンイレブン マイナビ サンヨーシーワイピー ロウズ観光
76 アマゾンジャパン(小田原物流センター等) 内外美装 ディプレ 大庄 ムソー メビウス21
サンテックパーツ 三星化学工業
75 学情 竹書房 ジェイック 秋田書店 扶桑社 学習塾、予備校講師 タリーズコーヒー
やずや ファミリーマート モンテローザ ワタミ フォーラムエンジニアリング IEグループ(光通信)
AKKODiSコンサルティング(旧社名:Modis(旧VSN)) りらいあ ビックモーター
マーブル[Marble](旧社名:東京コンピュータサービス[TCS]) セントラル警備保障[CSP]
74 先物取引業界 ブラッシュアップジャパン 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
くら寿司
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
ジャステック 日商エステム 佐川急便 ヤマト運輸 協和エクシオ アフラック生命保険
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド アドービジネス テクノプロ[TechnoPro]
東建コーポレーション 消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション
71 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研[ALPS]
AIG損保 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙 トランスコスモス
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) MKタクシー
引越業界(サカイ等) 信用金庫 陸運業界(日通等/佐川、ヤマト別格)
69 生保営業 レオパレス21 大和冷機工業 着物販売会社
人材派遣、業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格) 綜合警備保障[ALSOK]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) オービックBC コア
小売[流通]コンビニ業界(大創産業、家電小売業界別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品
伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(日商エステム別格) セコム[SECOM]
65 旅行代理店 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ 東光電気工事 エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 フジテレビジョン
78 シャープ セブンイレブン マイナビ サンヨーシーワイピー ロウズ観光
76 アマゾンジャパン(小田原物流センター等) 内外美装 ディプレ 大庄 ムソー メビウス21
サンテックパーツ 三星化学工業
75 学情 竹書房 ジェイック 秋田書店 扶桑社 学習塾、予備校講師 タリーズコーヒー
やずや ファミリーマート モンテローザ ワタミ フォーラムエンジニアリング IEグループ(光通信)
AKKODiSコンサルティング(旧社名:Modis(旧VSN)) りらいあ ビックモーター
マーブル[Marble](旧社名:東京コンピュータサービス[TCS]) セントラル警備保障[CSP]
74 先物取引業界 ブラッシュアップジャパン 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
くら寿司
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
ジャステック 日商エステム 佐川急便 ヤマト運輸 協和エクシオ アフラック生命保険
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド アドービジネス テクノプロ[TechnoPro]
東建コーポレーション 消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション
71 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研[ALPS]
AIG損保 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙 トランスコスモス
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) MKタクシー
引越業界(サカイ等) 信用金庫 陸運業界(日通等/佐川、ヤマト別格)
69 生保営業 レオパレス21 大和冷機工業 着物販売会社
人材派遣、業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格) 綜合警備保障[ALSOK]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) オービックBC コア
小売[流通]コンビニ業界(大創産業、家電小売業界別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品
伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(日商エステム別格) セコム[SECOM]
65 旅行代理店 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ 東光電気工事 エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 フジテレビジョン
440就職戦線異状名無しさん
2025/02/12(水) 19:54:32.10ID:Vh9SDMb4 アルプス技研で単価1マソ超えいるらしい
上には上があるもんだね
上には上があるもんだね
441就職戦線異状名無しさん
2025/02/12(水) 22:02:01.33ID:4VPZshbp >>440
それ時間辺り10,000円って事!?
それ時間辺り10,000円って事!?
442就職戦線異状名無しさん
2025/02/12(水) 22:28:07.39ID:/BSf1S7X 年収1000万超えだね
443就職戦線異状名無しさん
2025/02/12(水) 22:32:45.71ID:4VPZshbp >>442
折半すればそうなるだろうけど所詮はサラリーマンだから1,000万は貰えないでしょ
それでも評価は高いだろうから年収600万か700万は超えるだろうね
そのアルプスのエンジニアさんは相当高いスキルと能力あるのかも
そうでないと時間単価10,000万円の仕事は来ない
折半すればそうなるだろうけど所詮はサラリーマンだから1,000万は貰えないでしょ
それでも評価は高いだろうから年収600万か700万は超えるだろうね
そのアルプスのエンジニアさんは相当高いスキルと能力あるのかも
そうでないと時間単価10,000万円の仕事は来ない
444就職戦線異状名無しさん
2025/02/12(水) 22:54:57.41ID:CnZz4jUJ >>443
時間単価1億円かよ…
時間単価1億円かよ…
445就職戦線異状名無しさん
2025/02/13(木) 00:27:41.49ID:C/y7lfgM446就職戦線異状名無しさん
2025/02/13(木) 00:50:03.28ID:d2NQ7Wa7 >>443
年収700万とか、メイテックの単価6000円程度の中堅でも行くから、普通に考えて1000万は超えてるはず
年収700万とか、メイテックの単価6000円程度の中堅でも行くから、普通に考えて1000万は超えてるはず
447就職戦線異状名無しさん
2025/02/13(木) 20:02:04.90ID:hVXi68lv ひと月160時間で160マソ
160X12ヶ月で年間、1920マソ
で、大体半分搾取されるとして960マソか〜残業すれば1000マソ行くね多分
160X12ヶ月で年間、1920マソ
で、大体半分搾取されるとして960マソか〜残業すれば1000マソ行くね多分
448就職戦線異状名無しさん
2025/02/13(木) 20:07:47.68ID:C/y7lfgM449就職戦線異状名無しさん
2025/02/14(金) 08:02:23.07ID:XteDcCtw 役所じゃないんだからそんなガチガチの給与体系でもないのでは
端金では単価10000も稼げる人間を、繋ぎ止められんだろうし
端金では単価10000も稼げる人間を、繋ぎ止められんだろうし
450就職戦線異状名無しさん
2025/02/14(金) 09:42:44.63ID:/oI8si4u >>449
平均年収は530万くらいだからね
ある意味で同一労働同一賃金チックだと思う
1人だけ単価高いからと言って極端に高い年収はくれないでしょ
そりゃ他の社員に比べれば評価高くて年収は多少は差が付くだろうけど
単価で年収が高いのはメイテックじゃないかな
地方に配属される人は単価が低いから年収も低いみたいだし
アルプス技研はそんなに高い年収は払わないと思う
単価高いプロジェクトが終わって次は単価低いプロジェクトに投入されたら、
極端に年収を下げるわけにも行かないだろうし
それにアルプス技研にはフルコミッションみたいな給与制度無いと思う
フリーランスとかなら高い年収は交渉次第だろうけど
平均年収は530万くらいだからね
ある意味で同一労働同一賃金チックだと思う
1人だけ単価高いからと言って極端に高い年収はくれないでしょ
そりゃ他の社員に比べれば評価高くて年収は多少は差が付くだろうけど
単価で年収が高いのはメイテックじゃないかな
地方に配属される人は単価が低いから年収も低いみたいだし
アルプス技研はそんなに高い年収は払わないと思う
単価高いプロジェクトが終わって次は単価低いプロジェクトに投入されたら、
極端に年収を下げるわけにも行かないだろうし
それにアルプス技研にはフルコミッションみたいな給与制度無いと思う
フリーランスとかなら高い年収は交渉次第だろうけど
451就職戦線異状名無しさん
2025/02/14(金) 11:11:34.01ID:McGXAQbL ここの人は単価還元型SESには興味ないんですか
客先単価75万で年収590万、帰社日・社内業務一切なし、待機給与あり
そこまで給与高くないし、小さい会社ですが、現場だけに集中できます
客先単価75万で年収590万、帰社日・社内業務一切なし、待機給与あり
そこまで給与高くないし、小さい会社ですが、現場だけに集中できます
452就職戦線異状名無しさん
2025/02/14(金) 11:23:18.13ID:I6DKqd6X >>450
あくまでも平均だからな、標準偏差が公表されてるわけでもないし
10000円なんて社内でもトップクラスのエンジニアなわけで、企業としての宣伝にもなるし
後進の育成にも携わってるはず
腐っても大手のアルプスが、そんな重要人物に年収1000万円すら払わないとも考えられないけどな
あくまでも平均だからな、標準偏差が公表されてるわけでもないし
10000円なんて社内でもトップクラスのエンジニアなわけで、企業としての宣伝にもなるし
後進の育成にも携わってるはず
腐っても大手のアルプスが、そんな重要人物に年収1000万円すら払わないとも考えられないけどな
453就職戦線異状名無しさん
2025/02/14(金) 12:07:29.55ID:cTgUR/RH454就職戦線異状名無しさん
2025/02/15(土) 12:51:11.50ID:Ml5r381c >>451
一般的なサラリーマン志望が多いから単価還元型SESには興味無いと思われ
客先単価75万で年収590万くれる様な会社はリツアンが有名だね
それに単価還元型の会社は実力が求められるから何だかんだ言って大変だと思う
一般的なサラリーマン志望が多いから単価還元型SESには興味無いと思われ
客先単価75万で年収590万くれる様な会社はリツアンが有名だね
それに単価還元型の会社は実力が求められるから何だかんだ言って大変だと思う
455就職戦線異状名無しさん
2025/02/17(月) 10:24:31.02ID:h1CGJVpw リツアンは還元率は高いが案件が無くなると切られると聞いた
現実の経営は難しいって事だな
現実の経営は難しいって事だな
456就職戦線異状名無しさん
2025/02/17(月) 11:23:30.01ID:KIyniVVb リツアンってもはやフリーランスみたいなもんだしな、ソフト屋ならミッドワークスとかのほうがいいんじゃね?
ちなメイテックは、案件が年単位決まらないポンコツでも生活できる給料は貰える
ちなメイテックは、案件が年単位決まらないポンコツでも生活できる給料は貰える
457就職戦線異状名無しさん
2025/02/17(月) 11:27:04.73ID:KIyniVVb >>454
実力が求められるって言うけど、還元率が高いと言うだけで、客が支払う単価はメイテックとかに比べて低いわけでしょ
実力は大して求められないけど、切られた時の保証がメイテックやアルプスに比べて劣るという方が正しいのでは?
実力が求められるって言うけど、還元率が高いと言うだけで、客が支払う単価はメイテックとかに比べて低いわけでしょ
実力は大して求められないけど、切られた時の保証がメイテックやアルプスに比べて劣るという方が正しいのでは?
458就職戦線異状名無しさん
2025/02/17(月) 17:59:13.87ID:v94zW8ab リツアンは給料高いがボーナス分は給料から引かれるし交通費も出ないって聞いた
いろいろ言い訳作って差っ引かれるなら意味無いじゃん!当然退職金も()
いろいろ言い訳作って差っ引かれるなら意味無いじゃん!当然退職金も()
459就職戦線異状名無しさん
2025/02/18(火) 08:32:09.74ID:mOMuMHWb460就職戦線異状名無しさん
2025/02/18(火) 09:56:00.51ID:cTjeKR9k 交通費でないならミッドワークス以下じょないか?
461就職戦線異状名無しさん
2025/02/20(木) 05:12:07.20ID:MHbwnhJq462就職戦線異状名無しさん
2025/02/20(木) 21:17:18.92ID:MEu6Fb0x まさか引っ越しも自腹じゃないよね
463就職戦線異状名無しさん
2025/02/21(金) 03:51:38.73ID:pufovBUo >>462
それはリツアンの社員に聞くしかないね
それはリツアンの社員に聞くしかないね
レスを投稿する
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 賃貸アパートや分譲マンション、年金だけは維持不能で高齢者ホームレス日本人が激増、いますぐ空き家を買 [249548894]
- 永野芽郁、スポンサー壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [757440137]
- 巨人リチャード、移籍後初打席で圧倒的な風格を見せつける
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- ウヨク逮捕 街宣活動の警備にあたる警察官に暴行し職務を妨害した疑い 金沢市 名前公表されず [817148728]