X



工学部機械工学系修士の就職先どこがいい? その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 21:17:29.26ID:xmyRYXJT
眼鏡男の書き込みを禁ず

その1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1633520306/
その2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1638916349/
その3 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1648269896/
その4 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1655162643/
その5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1657446037/
その6 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1659784431/
その7 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1662036841/

工学部機械工学系修士の就職先どこがいい? その8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1665502727/
2022/11/24(木) 00:52:18.40ID:watXKqKW
品管って行くメリットなんかある?
2022/11/24(木) 08:01:04.82ID:gcmpxSIW
>>2
社内で威張れる
4就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 08:02:04.98ID:2yexFXRx
>>2
メリットというのは何との比較で?
5就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:04:40.21ID:Yo2B9UOn
京大工学部機械系 2022年3月卒の就職先
(学校推薦合格者計64名)
クボタ 6,小松製作所 6,川崎重工業 5,デンソー 3,島津製作所 3,本田技研工業 3京セラ 3
日産自動車3,ローム 2,パナソニック 2,東レ 2,三菱電機 2,富士通 2,IHI 2,富士フイルム 2,日立製作所 2
日本製鉄,日立建機,住友化学,新明和工業,関西電力,パナソニックエコシステムズ,村田製作所,ヤマハ発動機
ダイキン工業,住友電気工業,日本電気,スズキ,オークマ,東海理化,三菱重工業,ソニー 各1
(自由応募合格者計40名)
トヨタ自動車 2,三菱電機 2
ダイビル,ブレインズテクノロジー,三菱重工業,エンゼルゲーミング
東日本旅客鉄道,KOKUSAI ELECTRIC,西日本旅客鉄道,セイコーインスツル,東海旅客鉄道,セイコーウオッチ
静岡県,SMBC日興証券,東京大学,LINE,理化学研究所,マイクロシグナル,名古屋市工業研究所
キンドリルジャパン合同会社,東京エレクトロン,パーソルキャリア,コベルコ科研
レーザーテック,野村総合研究所,ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ,任天堂,DeMiA,DMG
森精機,アップ教育企画 ウシオ電機,OPPO,京都製作所,DJI,三陽機器,北京云道智造科技有限公司,大阪産業技術研究所,雲道智造 各1
2022/11/30(水) 17:45:39.47ID:2WcSpbSS
スレ過疎ってんのは就活シーズン終わったからか?
でももう24卒が動き出してる頃だと思うんだが
2022/11/30(水) 18:22:06.77ID:ShKw3rrw
別に、就活シーズンとかの問題じゃなくて
スレ主が消えればこのスレの需要なんてないよw
8就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:13:34.99ID:ycN3kkbd
夏のインターンに参加できたかどうかが鍵だな
9就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:49:55.27ID:IIzOJiA5
>>6
機械系には個別に説明会の案内やらOBからの連絡が届いてて
水面下では動き始めてる感じだな
10就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:45:09.05ID:rWMSkBFJ
11就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:19:04.77ID:sm98c67x
さすがに良いところばかりに行ってるな


東大工学部機械工学科卒業者・修士課程修了者の企業別就職状況(最近の10年間) http://www2.mech.t.u-tokyo.ac.jp/kikaiA/career/
70人 トヨタ自動車
53人 日立製作所
47人 ソニー
43人 三菱重工
32人 デンソー
30人 日産自動車
27人 IHI(石川島播磨重工業) 27人 NTTデータ
27人 小松製作所
24人 川崎重工業
23人 JFEスチール
23人 ファナック
21人 本田技研(技術研究所)
20人 キヤノン
19人 東芝
17人 パナソニック(松下電器産業
16人 オリンパス
15人 三菱電機 ヤフー
13人 東海旅客鉄道 野村総合研究所
12人 日本製鐵
11人 ブリヂストン 富士通  富士フイルム
10人 国土交通省 日立建機
9人  ダイキン工業 豊田自動織機 リコー
8人  AGC / 旭硝子 ソフトバンク 特許庁 任天堂
7人 DeNA / ディー・エヌ・エー 旭化成 キーエンス クボタ ソニーモバイル 千代田化工建設 マツダ 三菱商事
6人  日鉄ソリューションズ 東京ガス 東京海上日動火災保険 日本電信電話
12就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:04:06.04ID:ZBdIKfb2
もう実質選考始まってるな
13就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 08:10:56.00ID:6YP4/NQ7
>>12
実質選考ってどんな形で?
14就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 01:40:46.46ID:ScrJHDq3
幸福度ランキング2022
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡


、、、、、45位神奈川、46位東京、47位秋田
15就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 01:42:33.41ID:3wAQuqTc
人気企業ランキング2022
https://toyokeizai.net/articles/-/578825

人気企業ランキング圏外の東芝が最高峰とか寝ぼけた事言い出す世間知らずww

面白いから一生コピペしたろww
16就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:10:27.44ID:SVOVmlsp
>>11あたりの超大手クラスはまだ動いてないな
採用重点校のインターン参加者にリクルーターが接触してる程度じゃね
2022/12/21(水) 09:39:18.20ID:Ry921f/c
東芝が人気なのは東大機械工学科限定だから
18就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:59:21.53ID:qzCjINW3
>>16
もう動いてるぞ・・
19就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:29:05.02ID:03twsFvr
>>18
具体的にどこがどう動いてるか言ってみろよ
2022/12/21(水) 22:30:40.60ID:aRCB4e51
ガチでヤバ奴やな
全力で動いてけ
21就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 03:13:50.45ID:rOwoRRzD
>>20
そんな話じゃなくて
実際にどこがどう動いてるか言ってみろよ
22就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 08:12:45.71ID:qQc+Mqop
>>21
やめとけ、どうせガセネタだから
リクルーターやら説明会は動いてるけど、選考はまだだって
23就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:10.28ID:TRJ7qiEk
生管とか良いんじゃない? 社内で威張れるぞ
仕事は多いが
24就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:25.60ID:TRJ7qiEk
>>22
重工系おすすめ
熱交換器とか大型の施設じゃどこでも使うから利益率いい上に売上上がってるし、今後も上がるから社内でも安定して高給取れる
25就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:47:02.24ID:TRJ7qiEk
>>16
工学部や理学部物理学科、環境科学部はマジで重工行っとけ。特に熱交換器の仕事は基本過去からの流用の癖、利益率良いから簡単に高給取れる会社が多い

三菱重工
IHI
川崎重工
三井E&S
住友精工
デンソー
2023/01/01(日) 19:09:23.53ID:o5oCCUNe
情報系の資格持ってると評価高いぞ!とOBが言ってた
まぁ応用情報以上だけど
27就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:45:03.11ID:BTr+pU+z
>>26
機械系からだとTOEICに力入れたほうがいいよ
あとは適性検査対策
28就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:39:35.50ID:Az9CPYbg
TOEICは前提条件になりつつあるね
29就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:18:06.77ID:mfC6C+JO
TOEIC
30就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 01:05:21.13ID:olEZbYoz
日立、三菱重工、デンソー、コマツの中から1社選ぶならどこ行く?
31就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:45:54.91ID:YaaiNfPy
デンツー
32就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:07:34.76ID:6+yh3apM
>>30
研究室で何やってたかによるだろ
33就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:16:14.69ID:hQ2GYqNz
>>30
残業少なめなホワイトがコマツ
デンソー菱重は残業多いブラック
日立はその中間
ただ給料は残業が多いほど高い
2023/02/08(水) 22:54:34.05ID:QicomBeT
>>26
学生なら基本情報持ってれば十分だろう
35就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:33:20.24ID:8LwiVXxM
半導体業界
特に半導体装置メーカー
2023/02/12(日) 09:49:17.41ID:341dhg+8
機械系っても専攻は?
材料系
熱流体とかいろいろあるやん
2023/02/12(日) 09:49:33.61ID:341dhg+8
あと制御系
38就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:05:22.04ID:4aEpk6iV
一旦会社入ったら何でもやらなあかんから好きなのやれや。
39就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 19:53:35.89ID:i1oBKhcU
馬鹿は東芝
2023/02/12(日) 20:35:32.55ID:/S0fONtY
偏差値はパナ三菱電機より高いけどな
41就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:32:38.60ID:CCMQYcG+
デンソーってトヨタの子会社なんだね
トヨタ一択だな
42就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:32:58.75ID:gE+LsVFZ
>>41
頭悪そうだから、無理
43就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 00:23:22.03ID:DlZwT3KV
機械メーカーって女性少ないよね
専攻活かすか女性が多くて働きやすそうな業界に行くか迷う
2023/02/14(火) 03:12:33.01ID:TvUTtn26
>>40
それ採用数がゲロ少ないから当然だろって論破されてなかった?
2023/02/18(土) 22:06:00.85ID:l28oGEYl
なるほど、高学歴は大量採用の三菱電機で社員はは避けると言うことだな
2023/02/18(土) 22:06:42.61ID:l28oGEYl
なるほど、高学歴は大量採用でブラック企業、社員は使い捨ての三菱電機は避けると言うことだな
2023/02/18(土) 22:31:45.03ID:J+qiectr
>>41
そりゃデンソーかトヨタだったらトヨタだろ

デンソー、ホンダ、日産なら迷う人もいるだろうが
2023/02/19(日) 00:18:50.61ID:obsyTIxB
>>47
純粋に給料だけならその中だとデンソーが一番良さげだしな
49就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 12:19:29.07ID:J+CeCMeP
>>45
大量採用が問題なの?
頭大丈夫?
2023/02/20(月) 21:24:02.48ID:lVaBhxpl
>>49
ブラックで使い捨てで大量採用なのは問題だろう
51就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:09:49.78ID:V4amV8CG
まずブラックで使い捨てっていう抽象的な情報に信憑性が無い
2023/02/21(火) 01:00:53.13ID:zXlEDrBR
お前がそう思うなら自信持って三菱電機行けばいい
高学歴は三菱電機を選ばなかったが、高学歴の意見が正しいとも限らないからな
2023/02/21(火) 01:19:24.14ID:Fl+61ykH
「高学歴は三菱電機を選ばなかった」
ってどういうこと?
高学歴でもないお前がなんで判るの?
2023/02/21(火) 07:22:44.45ID:zXlEDrBR
三菱電機はブラック企業だからな
2023/02/21(火) 10:01:11.54ID:Rvdnf+XD
結局主観で三菱電機叩いてて草
チラ裏にでも書いとけって話
2023/02/21(火) 10:09:45.11ID:zXlEDrBR
そりや企業選びなんて主観だろw
ブラック企業大賞連覇で、低学歴の多い三菱電機に魅力を感じるのも個人の主観だし
2023/02/21(火) 10:19:14.10ID:Rvdnf+XD
お前が思うならそれでいいんじゃない?w
妄想はチラシの裏にでも書いとけって話だが
2023/02/21(火) 10:22:00.38ID:zXlEDrBR
ブラック企業三菱電機
59就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:02:03.73ID:ARP3d3sc
もしかしてコイツ、前スレの東芝ガイジじゃねえか?

文脈から馬鹿っぽさが糞程伝わってくるからすぐわかる
60就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:02:26.69ID:63U1GLfj
もしかしないよ
2023/02/21(火) 12:10:19.55ID:0HBYPn5/
東芝のが偏差値高いけどな
2023/02/21(火) 12:12:18.79ID:ARP3d3sc
>>61
それ採用数がゲロ少ないから当然だろって論破されてなかった?
2023/02/21(火) 12:13:58.46ID:0HBYPn5/
枠が少なくて高学歴率高いとか、ホワイト企業の典型やんけ
2023/02/21(火) 12:16:13.81ID:0HBYPn5/
大量採用で低学歴率高くてブラック企業大賞連覇三菱電機と、少数精鋭で高学歴率高い東芝
俺なら後者のほうがいいかな
2023/02/21(火) 12:32:04.46ID:22oRSK6Q
別にそれは個人の感想じゃね?w
自分の感想を当たり前のように言われても
2023/02/21(火) 12:33:57.42ID:zXlEDrBR
三菱電機が東芝よりも低学歴多いというのは事実だけどね
2023/02/21(火) 12:36:53.86ID:22oRSK6Q
高学歴が多いほどホワイトって
何かそういうデータとかあるんですか?w
2023/02/21(火) 13:42:00.02ID:zXlEDrBR
>>67
高学歴が多いということは認めるんだな?w
69就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:48:45.19ID:ft4gPdHZ
>>67
無い

東シバーカの妄想
2023/02/21(火) 15:51:05.65ID:/SF9GR3S
>>64
>少数精鋭で高学歴率高いほうがいいかな

それって確か、東芝の僅な社員数しかいない持株会社での話だろ?
2023/02/21(火) 17:51:09.98ID:22oRSK6Q
>>68
おう!w
認めてやるよw

で、高学歴が多い方がホワイトっていう統計学的なデータを提示してもらえるか?
2023/02/21(火) 18:29:18.76ID:ZFzJ2dvR
数が多いのか割合が多いのかどっち?

割合でいくと旧帝大生が迷い込んだ中小が軒並みホワイトって事になるが
2023/02/21(火) 19:38:43.12ID:zXlEDrBR
>>72
サンプル数が少なすぎると、統計の精度は低いと思う
2023/02/21(火) 19:43:46.16ID:zXlEDrBR
>>71
とりあえず高学歴率は高いね
75就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:03:43.55ID:gdELC827
>>73
思う(願望)

ワロた
76就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:09:18.82ID:iQhko4p9
高学歴率って何が言いたいんだろう

同じ知名度や待遇でも人が少なかったら高学歴率は高くなるんだが

そもそも人気が無いならともかく、三菱電機は人気企業ランキングで上位の方だと思うんだけど
77就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:13:14.73ID:Fl+61ykH
>>76
つまりこういう事かorz


https://www.j-cast.com/kaisha/2022/06/03438622.html?p=all
高学歴人気企業ランキング
日立 32位
パナ 51位
三菱電 79位
東芝 圏外
2023/02/21(火) 22:01:50.85ID:zXlEDrBR
>>75
いや、サンプル数が少なければ統計の制度は低くなるのは常識だと思ったんだが
そこから説明必要なんか?
2023/02/21(火) 22:02:33.38ID:zXlEDrBR
>>77
だが、高学歴が選んだのは東芝
2023/02/22(水) 09:00:41.71ID:LwT3iEiy
>>74
「高学歴が多い」と何なの?

東芝は高学歴が多いけどブラックで将来性がないって言うのが君の主張?

なら納得できるけどw
2023/02/22(水) 09:01:13.75ID:LwT3iEiy
高学歴が多いのに将来性がないしブラックな東芝って可哀想な会社w
2023/02/22(水) 09:07:11.40ID:IzPpN2zo
東芝のいいところって高学歴が多いことしか無いのかよ
2023/02/22(水) 12:03:34.64ID:m+Gupm4m
高学歴はそう思ってないみたいだね
2023/02/22(水) 12:14:49.74ID:0nEbIDP5
>>80
将来性はまだしも、ブラック度に関しては三菱電機のほうが上だろう
だから三菱電機は東芝より大量採用で低学歴率高い
という主張
85就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:29:57.56ID:MNZE9P5i
>>78
じゃあ聞くが、どのくらいあればサンプル数は充分だと思う?

ちなみに統計の世界では500とか1000が最低ラインだと言われてるんですよ

まさか毎年100人ポッチの弱小非大手が充分なサンプル数とか言わんよな?(笑)(笑)(笑)
86就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:31:44.30ID:S5xHndIk
>>79

高学歴人気企業ランキング圏外!

東芝ガイジ「だが高学歴が選んだのは東芝」


つまり、どういうこと?
わかりやすく頼む
2023/02/22(水) 12:33:23.92ID:0nEbIDP5
>>85
十分な点数はケースバイケースだけど、少なくとも100人単位の採用をしてる大企業と
数人単位しか採用してないような中小企業では違うよねという話なんだが
2023/02/22(水) 12:37:00.12ID:0nEbIDP5
>>86
実際に入社した高学歴の割合は東芝のが多いってことだよ

やはり勤務地で優位な東芝はそれなりに人気なのだろう
89就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:40:13.32ID:S5xHndIk
>>87
ふむふむ

じゃああと、一つ御聞きしますが、、

毎年入ってくるのが100人程度の大手擬きと、500人以上の三菱電機や日立のようなマジ大手では比較になるんでしょうか...?

御教授お願いします
90就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:42:18.37ID:OIPN3K/k
>>88
そりゃそうじゃね
三菱電機の1/6しか採用してないんだから


高学歴からの人気に関してはご存じの通り>>77で確定だが
2023/02/22(水) 12:44:23.91ID:0nEbIDP5
>>90
つまり東芝は少数精鋭で高学歴率多いのは認めるんだな
2023/02/22(水) 14:57:56.99ID:s5PNDxd5
東芝は原子力や防衛、情報システムといった分社の各事業が独自採用を実施している関係上、本体採用としてカウントされているのが本体直轄のバッテリー事業の人員、グループ内のバックオフィス系の人員、本体研究所の人員だけだからな
独自採用されている事業ごとの企画営業部門や研究開発部門の人員を含めると、さらに多くの高学歴が入社していることになる
93就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:19:01.39ID:Pjsd7bzl
パナは中国博打が過ちだったな
もはや何をやってる会社かも分からんし
94就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:58:00.75ID:tNpbN1yC
まあ別に精鋭でも何でもいいんじゃね
高学歴からの評価が高いのは三菱電機だけどね
2023/02/23(木) 02:28:30.37ID:I1jzdxET
>>92
それ入れたら少数精鋭じゃなくなるじゃん
持株会社だけで見たら少数精鋭だっていう自慢が成り立たなくなるけどいいの?
2023/02/23(木) 12:26:39.52ID:HAVA5wy4
>>95
日本語で書いてあるとおり(理解できない?)、そもそも東芝本体採用としてカウントされているのは電池事業と各事業子会社含むバックオフィス、各種本体直轄の研究所の人員だから、持株会社とは違うのよw
だから東芝の本体採用は、東芝の中で特に精鋭な訳じゃない
むしろ量子暗号や言語AI、核融合や原子力、パワー半導体や最先端兵器といった各事業の研究開発人員や営業企画人員は各分社で採用されている
97就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:37:04.34ID:zPXwWqnf
>>96
で、その分社採用も含めた場合、お前の言う「高学歴率(笑)」は高いのか?

その証拠がなけりゃ三菱電機や日立などの大手級に匹敵する採用数です!かつ、高学歴率も三菱電機より高いです!
とはどう考えても言えないだろ
2023/02/23(木) 17:38:13.20ID:7P12fZVo
て言うか分社ってそれ東芝じゃねえだろアホか(呆)
2023/02/23(木) 18:40:50.42ID:LDydChmW
三菱電機はブラック企業だから低学歴に不人気なのは異論ないみたいね
2023/02/23(木) 20:31:05.09ID:H+q0t71K
>>97
> その証拠がなけりゃ三菱電機や日立などの大手級に匹敵する採用数です!

少なくとも本体採用の電池事業、バックオフィス人員、本体直轄の各研究所だけで東大採用数がパナや三菱電機に匹敵するから、分社まで入れたら高学歴はかなり多くなるのは確実だねえ…
2023/02/23(木) 21:08:39.72ID:LDydChmW
三菱電機は大手とか以前にブラック企業やん
102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:57:19.98ID:DvsScWqn
>>99
三菱電機側からしたら低学歴願い下げじゃない
お互いウィンウィンかも
2023/02/24(金) 03:20:18.21ID:2x87NYsV
>>100
でもその分社である東芝エネルギーシステムや東芝インフラシステムは朝日の平均学歴ランキングに載ってなくね?
104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 03:20:58.66ID:ZNuYEeaC
>>103
!!!
2023/02/24(金) 03:21:22.06ID:dxtBzctC
あっ(東芝オワタ)
2023/02/24(金) 03:24:40.23ID:3vzGNRmQ
>>103
じゃあやっぱ東芝の研究開発施設(本社)に高学歴集まってるだけじゃねえか

それは分社してないだけで三菱電機にも言えるぞ











はい終わり
2023/02/24(金) 05:07:47.79ID:HHk90+dn
>>103
非上場の完全子会社だから省かれているだけだね
https://www.asahi.com/edua/article/14729529
> 調査対象にしている企業は、日経平均株価指数の採用銘柄や、会社規模、知名度、大学生の人気企業ランキングなどを参考に選んだ427社。

> じゃあやっぱ東芝の研究開発施設(本社)に高学歴集まってるだけじゃねえか

違うんだよな
核融合・原子力を含むエネルギー関連技術や半導体関連技術、通信や画像識別AIを含むインフラ関連技術等の分野ごとの最先端は、それぞれの分社直轄の研究所・事業所が担当して、それらの人員は分社で採用されている

東芝に限らず本体研究所というのは各事業に属さない基礎研究(コーポレート研究)を担う機関
そして東芝本体採用者は本体研究所以外に電池事業、各分社の生産管理、調達、人事・経理等も含まれていて、東芝グループの中で特別な高学歴集団というわけではない
2023/02/24(金) 05:08:17.39ID:HHk90+dn
つーか>>103-106でIDコロコロしてる癖に、午前3時過ぎの数分間に連投して自己レスまでしちゃうとか相変わらずの東芝落ちバカ特有の謎ムーブだな
そんなんだから東芝に落ちてろくな企業にも行けないんだよw
2023/02/24(金) 07:17:58.90ID:LVIEE9Ug
東芝は高学歴に人気
110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:48:30.41ID:WwYRGXcd
IDコロコロ?さあ何の事かな

そもそも東芝とか落ちるの?
研究本部だけ残した本社以外は朝日の平均学歴ランキングにも圏外なほど学歴低いんやろ?
2023/02/24(金) 12:48:41.16ID:WwYRGXcd
IDコロコロ?さあ何の事かな

そもそも東芝とか落ちるの?
研究本部だけ残した本社以外は朝日の平均学歴ランキングにも圏外なほど学歴低いんやろ?
2023/02/24(金) 12:48:47.68ID:WwYRGXcd
IDコロコロ?さあ何の事かな

そもそも東芝とか落ちるの?
研究本部だけ残した本社以外は朝日の平均学歴ランキングにも圏外なほど学歴低いんやろ?
113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:52:18.74ID:fbBsWhno
>>107
>日経採用銘柄や、会社規模、知名度...

銘柄採用以外にも会社規模知名度が高ければ載るって事やん

日本語大丈夫?

あっ だから東芝の分社社員なのか(笑)
2023/02/24(金) 13:12:10.77ID:qmkvRdd6
>>110-113
効いてて草
そんな能力とプライドのバランス取れない低能だから東芝落ちて中小内定、ネットで粘着荒らしと化すんだろw

てか集計元の大学通信のサイトにも東芝の完全子会社は掲載されてないし、普通に考えればわざわざ分社は集計しないと思うが
https://univ-online.com/rank3/
東芝の完全子会社が企業入社難易度ランキングの集計対象になっているというソースはあるのかな?
2023/02/24(金) 19:59:16.09ID:zS0Sg+Sv
>>110
三菱電機よりは落ちるんじゃない?
116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:02:02.15ID:oSgHGvyv
>>114
東芝ガイジ「完全は集計しないのでは?」

https://www.asahi.com/edua/article/14729529?p=9
富士通の完全子会社の富士通エフサスがランクインしとるやんww
2023/02/24(金) 21:03:06.81ID:oSgHGvyv
>>115
ってことで、三菱電機の方が難しいですね
さようなら
2023/02/24(金) 21:13:53.50ID:zS0Sg+Sv
>>117
生き残るのがなw
2023/02/25(土) 00:31:25.04ID:/kGbPc1n
>>116のランキングに東芝エネルギーシステムズなどが集計されているかは不明だが
三菱電機より東芝の方が難易度が高いというのは確かだね
120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 02:56:44.32ID:oi3WVsTb
>>119

企業名 平均学歴 採用数

東芝(の持株会社) 60.1 115人
三菱電機 58.5 630人
東芝エネルギーシステム 圏外 100人程度
東芝インフラシステム 圏外 100人程度


115人...
やったじゃん 分社にしたおかげで研究施設がある持株会社の方の学歴は爆上がりだな!
121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 02:58:54.77ID:M96aviQJ
>>120
東芝が不人気なのが何も解決されてなくて草
2023/02/25(土) 03:28:00.64ID:PIi3MbqB
>>120-121
相変わらずの連投だなw
東芝のなかで大して高学歴でもない本体採用ですら難関大卒が多いんだ、キミみたいな低能が落ちるのは仕方ないよw
2023/02/25(土) 08:02:31.31ID:/kGbPc1n
東芝は高偏差値者には人気なのね
124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:21:36.55ID:2sp/Uxw4
採用枠が少ないだけで
人気かどうかは別の問題だけどな


https://www.j-cast.com/kaisha/2022/06/03438622.html?p=all
高学歴人気企業ランキング
日立 32位
パナ 51位
三菱電 79位
東芝 圏外
2023/02/25(土) 15:36:02.16ID:FDJgNTIn
三菱電機は大量採用でブラックだから人気ないってことね
126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:48:06.95ID:ow0rJ1PP
コマツってほとんど推薦だよね?
127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:23:55.37ID:PAkVvSYy
>>126
コマツに限らず超大手クラスの技術系総合職は8割が推薦で早期選考
3月中にマッチング成立で実質内定だな
2023/02/26(日) 13:54:45.47ID:+fn8rldx
>>125
まあ人気のランキングがここにあるからよく見いやw


https://www.j-cast.com/kaisha/2022/06/03438622.html?p=all
高学歴人気企業ランキング
日立 32位
パナ 51位
三菱電 79位
東芝 圏外
2023/02/26(日) 13:57:32.03ID:Il2T3na7
>>128
このランキングの調査方法がよくわからん
130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:00:17.62ID:Mb0XUiKf
>>129 うっす

調査対象 : 対象学生:
東京大学、一橋大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、九州大学の大学生、大学院生
調査方法 :
 ・弊社主催の合同説明会、または弊社会員へのWEBアンケートにより回収
 ・選社企業は、弊社にてリストアップした約400社より学生1人につき第一志望企業群(5 社)を選定
4.有効回答 : 1,408名(文系49.1%、理系50.9% / 男性68.9%、女性31.1%)
2023/02/27(月) 16:51:16.43ID:mShrPlge
>>130
Webアンケートwww
2023/02/27(月) 20:31:06.67ID:tFgUWh1B
何か問題なのか?

もしくは誰かさんの妄想より酷いとでも
2023/02/27(月) 22:06:01.52ID:mShrPlge
アンケートでは三菱電機のが人気だけど、実際に高学歴の内定者が多いのは東芝ってことねw
2023/02/27(月) 22:06:58.86ID:glTD06EG
泡沫ベンチャー主催の説明会に行き、会員登録しちゃうような人が選ぶ企業ねえ
135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 02:05:13.75ID:xzJYFbfS
>>133
なんで平気で嘘を付くんだろう
恥ずかしくないの?
2023/02/28(火) 06:28:31.59ID:chFeNtRt
>>135
嘘じゃないやん
137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:54:28.85ID:GEzCujrW
>>136
高学歴新卒の数だろ?
なら圧倒的三菱電機の勝ちだろ

証拠はあるけど一々必要なん?
2023/02/28(火) 12:55:30.75ID:LARKbok4
あー東芝ガイジ頭わりっ

消えてくんねえか
2023/02/28(火) 13:38:20.70ID:chFeNtRt
高学歴の率では東芝の勝だと認めるわけね
140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 17:40:16.56ID:2pJo7xGi
>>126
コマツって割と採用人数少ないんだな
売上高3兆円超えてるのに技術系総合職150人くらいしか採ってない
141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:53:50.85ID:3zqSxk0e
>>139
おう!これだろ?




企業名 平均学歴 採用数

東芝(の持株会社) 60.1 115人
三菱電機 58.5 630人
東芝エネルギーシステム 圏外 100人程度
東芝インフラシステム 圏外 100人程度


115人...
やったじゃん 分社にしたおかげで研究施設がある持株会社の方の学歴は爆上がりだな!
2023/02/28(火) 19:15:32.73ID:chFeNtRt
>>141
そもそも三菱電機の本当の採用人数は1000人以上だろ
2023/02/28(火) 22:17:55.11ID:/SoE+0GP
三菱電機グループではそうでしょうな
2023/02/28(火) 22:34:44.06ID:350ROwjL
>>143
三菱電機単体でだぞ
145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:35:41.35ID:/SoE+0GP
そんなん調べればわかるやん
2023/02/28(火) 22:52:00.28ID:chFeNtRt
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2022/0330-a.html#:~:text=%E5%BD%93%E7%A4%BE%EF%BC%88%E5%8D%98%E7%8B%AC%EF%BC%89%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%8D%92%E8%80%85,%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

三菱電機単独で1100人なんだが
147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:34:31.26ID:yu9J3Ygr
BMWが水素エンジンから撤退した
お前らトヨタに入って頑張れよ
国会議員の100倍尊敬されることだぞ
お前らに未来を託す
2023/03/01(水) 12:07:29.03ID:RHCsNVCF
>>141
> 東芝エネルギーシステム 圏外 100人程度
> 東芝インフラシステム 圏外 100人程度

根拠は?願望?
149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:39:47.92ID:FSpxq14N
圏外←事実


w
2023/03/01(水) 14:17:10.21ID:GL1YdSPk
集計されているという事実がないし、そもそもわずか100名そこらの本体採用だけで三菱電機やパナに匹敵する東大卒を採用してる時点で高学歴なのは変わらん
151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:16:58.28ID:8ewMrNjV
DMG森精機は初年給47万
チャンスを大切にしろ
152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:02:34.91ID:lr2Z/Syg
>>150
東大卒は優先的に受かるのに採用数が少ないのに数が~とか関係あるの?

その他旧帝大含めたら完敗してるんだけどそれについてはどうですか
2023/03/02(木) 06:12:16.86ID:ws/tKsaw
一部採用枠に絶対数でマウントとるのウケるな
154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:47:06.12ID:lApz0Opb
ん?持論と反論が矛盾してるぞ?

流石東芝脳
155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:48:27.94ID:/7r3rs7W
東芝ガイジ 頭悪すぎ問題orz
2023/03/02(木) 16:06:03.75ID:Y6IhIp4X
三菱電機ガイジより偏差値は高そう
157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:06:57.30ID:S/xWi+IF
え?東芝インフラシステム?

偏差値低そう
2023/03/02(木) 19:45:53.68ID:Y6IhIp4X
東芝本体と同じ採用枠だから、三菱電機よりは偏差値高いやろ
159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:50:06.36ID:gGP8o5Ap
分社だから違うだろ
頭大丈夫か
2023/03/02(木) 20:09:47.93ID:Y6IhIp4X
採用枠は本社やな
ソニーと同じ制度
161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 02:12:37.63ID:sK2J3qGq
東芝グループ(事業会社5社)採用情報



2024年卒採用活動のエントリーは3月1日より受付開始いたしました。

2024年卒採用活動は、(株)東芝、東芝エネルギーシステムズ(株)、東芝インフラシステムズ(株)、東芝デバイス&ストレージ(株)、東芝デジタルソリューションズ(株)の5社共同で行います。

5社共同で同一の応募システムを使用しますが、応募から選考、内(々)定は、各社毎に行います。


>>内定は各社毎に行います



採用は持株会社は持株会社。子会社は子会社で行うと公式が言ってるが...
2023/03/03(金) 08:03:12.68ID:D1c4+5mV
>>157
東芝はパナソニックと同じパターンだな
エントリーを一括にして採用後に振り分けるか、各事業会社ごとに個別エントリーとするか
2023/03/03(金) 08:03:33.66ID:D1c4+5mV
>>161向けね
164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:23:36.33ID:tzSUB0ZD
>>162
東芝は選考時点で完全に別会社になってんだろ

どこがどう見て同じなんだよ

持株会社としては普通の選考方法だが、それを否定されて何か問題あるのか?
2023/03/03(金) 12:24:59.27ID:fA1wUxWZ
パナソニックとどう違うんだ?
2023/03/03(金) 12:40:52.69ID:tzSUB0ZD
東芝ガイジ 頭悪すぎ問題orz
2023/03/03(金) 12:43:45.32ID:GsLMW6n6
パナソニックとの違い?

規模、安定性、将来性、人気がパナソニックより圧倒的に低い所かな
2023/03/03(金) 14:13:42.54ID:fA1wUxWZ
>>167
いや、採用方式の話を聞いてるんだが
169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:48:22.13ID:t9BFcSdg
親会社は親会社の待遇と採用
子会社は子会社の待遇と採用

逆に違う所ってあるの?
2023/03/03(金) 21:09:58.22ID:fA1wUxWZ
>>169
パナソニックは本体と事業会社で待遇違うんか?
171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:08:26.47ID:4jSL++yh
TSMCの飯は豪華だぞ 
熊本にできる会社も期待できるかも
172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 00:29:48.05ID:1KkGQp5y
>>171
横浜と大阪のTSMCデザインテクノロジージャパンの方はどう思う?
173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:29:02.27ID:Q9YZ/NGr
>>170
逆に何で同じだと思ったし
174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:34:12.89ID:m/7jdH/O
新竹のTSMCの飯は最高
海外行ってみろ
もう日本に住む理由はない
175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 22:01:03.64ID:2jsTLw5i
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる

それが5chの販売物
176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 22:01:43.36ID:2jsTLw5i
教えたる

今の2ちゃんねるの管理人は右翼団体とアダルトサイト運営しているヤクザな訳だよ
他の運営もそいつに小遣い貰ってる舎弟
心理学を応用したネット掲示板に依存してる人間は薬漬けにされたジャンキーと
何ら変わらない
今はほぼ全て運営による捏造情報の書き込み
ヤクザに雇われた中国人でまともな人間は居ない

それに2ちゃんはリアルタイムに実名が判るシステムなってる
2ちゃんねるはそのアクセスログを右翼団体、企業やマスコミやライターたちに
販売しているからアクセスする時は気を付けないとな。
177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 22:02:30.41ID:2jsTLw5i
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込む程、大手企業に就職出来なくなるぞ
2023/03/13(月) 12:26:00.60ID:F9OlNnMT
三菱電機には就職できるよ
ブラックで不人気だから
2023/03/19(日) 15:13:06.90ID:ubHNMbVq
労働環境を考えると三菱電機より東芝かな
180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:58:42.47ID:maTZ7MyY
東芝とか尚更ねえわ
どこ情報だよ
2023/03/19(日) 20:41:28.22ID:oMwlhqA1
三菱電機入るよりはマシだろう
2023/03/19(日) 21:40:16.53ID:OqvQdJTm
じゃあ行けばいいんじゃねえの
2023/03/20(月) 11:37:06.72ID:iNkdL55/
三菱電機でパワハラして新入社員を自殺に追い込んだやつは、大した処分も受けず、のうのうと働いてるらしいなw
パワハラ自殺を推奨する社風ってことか
184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 01:37:07.82ID:MMDBVSFQ
だから何なんだよ
それで東芝が電機大手最弱である事実が変わるのか?
2023/04/13(木) 07:57:47.76ID:Q9qtrIsS
確かに三菱電機は最強のブラック企業
2023/04/14(金) 12:24:36.16ID:v27HtaXB
三菱電機はパワハラを推奨する企業ってことか、東芝のがマシだな
187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:32:59.63ID:cCX/1NRG
パナ、東芝、シャープは弱った
パナの中国依存は間違った方向にいったな
三菱はCMやってるだけマシじゃね
188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:34:40.32ID:cCX/1NRG
三菱重工の航空機は頓挫してショボかった
2023/04/14(金) 22:17:01.94ID:v27HtaXB
三菱電機はパワハラや不正が横行してるブラック企業だから
就職先としてはシャープや東芝に劣る
190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 14:22:07.02ID:Wa3L10KK
もう悪口大会はいいから、機械系でおすすめトップ3書けよ
191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:09:19.95ID:j2vjVzGE
何でこのスレの人って三菱電機とか東芝とかシャープみたいな落ち目企業の話してるの?

もっと良い企業あるじゃん、トヨタ、ソニー、ファナック、キーエンス、デンソー、日立

三菱電機も東芝もシャープも正直エントリーすらしようと思わなかったわ
192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:16:49.34ID:7dVckRRA
>>189
は?

三菱>>シャープ>東芝
だろ

希望的意見やめてもらっていいですか?
193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:55:28.78ID:n5Fl4yH+
年収400万はすごいと感じる
おそらく250万くらいだわ
派遣会社に決まった
法制度の改革で正社員と同レベルになって400万になってくれないかな
やる気は200%で正社員以上の成果を出す自信あるし
2023/04/15(土) 16:24:22.06ID:/WPtrNC3
>>192
ブラック度ではそうだなw
195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:39:49.55ID:2fEplygP
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:43:53.49ID:uXYypsNl
>>194


https://www.zaikai.jp/articles/detail/2708
国内ファンドの提案受け入れ 東芝が非上場化で経営再建へ



ピギャー
197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:44:55.84ID:yY2Krcg2
流石に東証一部ですらないカスと比較は無いわ
2023/04/15(土) 19:41:20.73ID:/WPtrNC3
>>197
いくら東証一部でも、パワハラや不正が横行してる三菱電機は労働環境としては最低だと思うが
199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:52:32.75ID:cutM80cw
横行(2~3回)
200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:58:08.26ID:af3AUIlx
パワハラ不正と言えば東芝も有名だろ
チャレンジパワハラでググってみろや
2023/04/15(土) 23:57:08.58ID:JUo6ZVy7
>>199
発覚してるのがなw
2023/04/15(土) 23:59:18.71ID:JUo6ZVy7
三菱電機はパワハラ自殺に追い込んだ張本人は本社に栄転らしいね
203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 03:42:07.30ID:yHUtDBEu
知らんけど、東芝も同様にパワハラリストラ天国で有名なのに棚上げなのはなぜ?
2023/04/16(日) 08:44:59.75ID:luCYqmY2
>>203
三菱電機みたいに、大量自殺者を出したり不正を強要されるという事実はないみたいだけど
205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:59:25.32ID:O+n0ds88
三菱電機は第三者に委ねて解明してるんでしょ
えらいよ
2023/04/16(日) 09:58:40.43ID:yyhyoVVI
パワハラして自殺に追い込んだ本人は特に左遷もされず働いてるけどな
三菱電機はパワハラ自殺を肯定する文化らしいw
207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:54:38.38ID:YD2b0h2t
>>204
不正を強要?
粉飾決算ぇ・・・・
208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:23:33.56ID:NeIkO44+
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
本音を書き込むなよ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
2023/04/16(日) 16:32:09.66ID:DRsvJMoc
>>207
三菱電機のは検査不正だから
現場の技術者が不正に加担させられてたってことだからな
210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:40:18.32ID:jAEELZKP
ん?粉飾決算するにしても一人が隠せる事じゃ無いだろ。
それよりも、東芝は不正で会社が解体に追いやられたんだが?
被害の桁が違うことについてどうぞ
2023/04/16(日) 16:56:28.92ID:DRsvJMoc
粉飾決算は現場のエンジニアが隠蔽に加担したわけでもないからな
212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:45:58.39ID:p2Sc3AK6
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
2023/04/17(月) 08:35:00.35ID:reXuHXEI
まあデーターの不正なんてどこでもある
国は黙認してたのに手のひら返し始めたんだな
2023/04/17(月) 08:54:01.58ID:vpLejbCf
>>213
普通じゃないからこんなに大騒ぎしてるんだよ
2023/04/17(月) 12:28:05.17ID:RcTNJ6ev
三菱電機では、パワハラやデータの改ざんは普通らしいww
想像以上のブラック企業で草も生えんのだが
2023/04/17(月) 12:31:41.15ID:VoBuebPG
>>211
エンジニアが加担するのと会計士が加担するのと何が違うのか詳しく
2023/04/17(月) 12:35:58.00ID:RcTNJ6ev
>>216
このスレはエンジニアとして就職する前提だよな?
三菱電機だと高い確率で不正の片棒担がされるってことになるんだが
218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:43:23.30ID:6yOEsJ2e
東証2部が笑わせる
2023/04/17(月) 13:39:56.08ID:RcTNJ6ev
今のところ三菱電機のほうが笑われてるけどな
2023/04/17(月) 20:48:29.37ID:wfTB6A1D
↑妄想がヤバい
2023/04/18(火) 08:57:13.42ID:1ydX4ck/
三菱電機はパワハラ自殺と不正で世間からの笑いものなのは事実じゃん
222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:22:11.69ID:j7iF04Fa
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで


5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む

ビジネスなんだ
223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:43:23.81ID:FM0YXoNa
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/18/news179.html

 2024年に卒業予定の機械・電気・情報系学科の大学生・大学院生に人気の企業は──
マイナビと日本経済新聞社は4月12日、こんな調査結果を発表した。
1978年から行っている調査の一環で、今回の調査における
1位は「ソニーグループ」。2位は「三菱重工業」、3位は「Sky」だった。

4位は「NTTデータ」、5位は「トヨタ自動車」、6位は「富士通」、7位は「セガ」、8位は「キヤノン」、
9位は「アイリスオーヤマ」、10位は「パナソニックグループ」だった。

TOP30までには、「任天堂」(11位)、「三菱電機」(12位)、「Cygames」(16位)、「東芝」(20位)、
「コナミグループ」「デンソー」(いずれも同率22位)、「NTTドコモ」(27位)などが入った。
224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:24:10.74ID:tfvUX510
>>221
東芝は粉飾決済パワハラブラック東証2部で人気企業ランキング電気系最弱なのは事実じゃん
2023/04/20(木) 08:56:24.19ID:gYIxY9ei
>>224
三菱電機がブラック企業大賞連覇なのは事実だけどな
226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:36:05.52ID:LC1O64rl
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで


5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む

ビジネスなんだ
227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 02:42:10.53ID:4+NIPxVK
へ 東証2部が笑わせる
228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:06:40.68ID:d51HvO5o
半導体工場、深刻な人材不足 九州の学生6割「働きたいと思わない」 ★3 [蚤の市★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1682226074
229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:49:09.01ID:ASJcxRgZ
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

アフェリエイト業者しか居ないしな
2023/05/15(月) 00:20:45.91ID:dmZhQJf1
デンソーだけはない
下請け企業にわざわざいくな
231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 07:56:51.62ID:tX9DCdiu
>>230
どこならいいの?
232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:43:15.80ID:2BC8e3WB
>>230
BtoB叩きっていかにも学生らしい発想だな
2023/05/15(月) 22:19:57.63ID:YN4rGZBF
デンソーってBtoBのトップオブトップやな
2023/05/15(月) 23:15:20.05ID:fjx08GIe
三菱電機はやめとけ
235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:57.19ID:gjmhZ5Wl
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。

じゃお
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:14:14.76ID:5PSMV4o3
下請け元請けって資本金で決まるんじゃねえの

トヨタ以外はもはや元請け側だろ勘違い乙
237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 17:54:51.29ID:PzN7qdSD
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ
っhっっjkjっっっっっf
238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:22:57.00ID:O+8db0R+
5ちゃんに会社の不満を書き込むのは
実名で人事部にメールするのと同じだから
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです

昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる
金には逆らえないんだよ
総会屋の歴史と同じやな

ネット総会屋
2023/06/06(火) 00:37:11.71ID:RIqCSZjq
だめだよ
すぐ品質不正するしな
240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:34:56.27ID:IYnveLW6
エンジニアって独身多い?
2023/07/02(日) 20:23:27.73ID:YD8RB+yh
大手だとほとんど結婚してるよ
242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:50:22.73ID:ZLH/on6y
裁判官は不正から悪逃げできるって知ってた?↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人裁判不正が認められる

提訴された宮坂昌利裁判官が死亡強要金銭強奪の宮坂昌利裁判官の強奪殺人裁判不正が認められる犯罪幇助をした不正を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件内容】
1 死亡強要をした
2 金銭強奪をした

【被害内容】
1 死亡強要加害者から被害者の金銭を奪わせた
2 金銭強奪加害者から被害者の金銭を奪わせた
3 4名の弁護士費用も被害者から奪った
4 100万円以上の訴訟費用も被害者から奪った

https://i.imgur.com/lKHw5IN.jpg
https://i.imgur.com/FU8DabU.jpg
https://i.imgur.com/F1PSYZ1.jpg
2023/08/05(土) 15:24:07.78ID:erAT+PCo
三菱電機からまた自殺者でたのか?w
まさかこのスレよヤツじゃないよな?www
2023/08/13(日) 09:28:04.33ID:IjUAawHg
ビッグモーターから高給を取ったのが三菱電機
三菱電機は超絶ブラック企業ですwww
2023/08/15(火) 07:34:11.15ID:NYj8pLWu
818 就職戦線異状名無しさん sage 2023/08/14(月) 07:18:45.93 ID:3tf31+PJ
【ケチ〃ベア】東芝の裏事情パート123
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1679024163/
2023/08/15(火) 07:35:19.43ID:NYj8pLWu
821 就職戦線異状名無しさん sage 2023/08/15(火) 07:07:40.88 ID:NYj8pLWu
6 名無しさん sage 2023/03/17(金) 12:38:28.44 ID:FPpOMurO0
会社が見てほしくないブラックネタ満載の関連スレ



東芝11年目(元研究所社員)年収568万43発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1588949020/
2023/08/15(火) 07:36:24.46ID:NYj8pLWu
819 就職戦線異状名無しさん sage 2023/08/14(月) 07:24:37.72 ID:3tf31+PJ
三菱電機 Part93
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1688938177/
2023/08/15(火) 07:37:01.11ID:DDyEtQkh
三菱電機また自殺者かよ
249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:49.83ID:px8FaNWg
エプソン社内で社内村八分をやられても泣き寝入りらしい

[嫌がらせメモ]

課長に一言反論した後から集団嫌がらせ会社
課長がメンバーの前で容姿や身体特徴をバカにする
メンバーが被害者に集団でダメ出しする
隣の席で顔マネ声真似を繰り返す
右手を上げると、メンバーがすれ違うときに右手を上げるなどのコピー行為

エプソン人事部
【結論】
貴方の主張に基づき、関係各位・各所に聞き取りを行いましたが、ハラスメントと考えられる行為(言動・行動等)は確認出来ませんでした。
2023/08/30(水) 12:53:37.85ID:4V4jha89
エプソンの社風よく知らないけど、長野のど田舎にばっか拠点置いてて、いかにも閉鎖的で陰湿なイメージ
三菱電機のような露骨なパワハラはなさそうだけど、無視とか村八分とかありそう
251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 00:00:46.00ID:FS7ALSTs
世界で最も稼ぐユーチューバーは23歳で年収62億円のMrBeast

フォーブスは1月14日、2021年のユーチューバーの年収ランキングを発表した。
首位のミスタービーストは、23歳で年収5400万ドル(約62億円)を稼ぎ、
ユーチューバーとしては史上最高額を記録した。彼の動画の累計再生回数は
前年の約2倍の100億回に達していた。
ユーチューバーの収入は年を追うごとに増加しており、今回のトップ10人の年収の
合計は約3億ドルに達し、前回の2020年のランキングの合計(約2億1100万ドル)
を大きく上回った。彼らの収入の約半分は広告によるものだが、グッズやNFTに加え、
独自のハンバーガーチェーンの運営など、これまで見られなかった方法で、収入を
得ているメンバーも居る。
252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:51:07.90ID:jRGXQf9L
通知書

2023年8月24日

長野県諏訪市大和三丁目3番5号
セイコーエプソン株式会社
代表取締役社長
小川恭範 様

貴社に対し、下記の通り通知致します。
私は20XX年当時、貴社広丘事業所VI企画設計部に勤務しておりましたが、上司であるI課長に「納得いかない」と一言反論したところ課内のメンバーから集団ハラスメントを受けました。
ハラスメントを実施した主要メンバーはI課長、H氏、W氏、元社員のS氏です。
ハラスメントの内容は、
課長が課のメンバーの前で容姿や身体特徴をバカにする。
課のメンバーが被害者に集団でダメ出しする。
隣の席で主にH氏が私の顔マネや声真似を繰り返す。
H氏から遠く離れていても課内メンバーに聞こえるようにH氏が私の声真似を繰り返す。
私が右手を上げると、課のメンバーがすれ違うときに右手を上げるなどのコピー行為。
当時の私自身の心身の健康にも悪影響を及ぼした結果、20XX年10月に浅野メンタルクリニックにて抑うつ状態などと診断され、その後、休職しました。
従って、通知人は貴社に対して、本件行為による精神的苦痛と休職による経済的不利益に対する慰謝料として300万円を請求致します。
以上より、貴社に対し上記の通り、請求をしますので本書面到着後20日以内に貴社の支払いの意思を返信して頂けるようお願いします。

通知人 
セイコーエプソン社員
社員番号500xxxxx
XXXX
253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:19:27.86ID:GiOsTm9Q
中絶大国の日本衰退を促進してる
裁判官に不正をされてしまう制度↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人裁判の不正が認められる

事実判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件内容】
1 死亡強要をした
2 金銭強奪をした

【被害内容】
1 死亡強要加害者から被害者の金銭を奪わせた
2 金銭強奪加害者から被害者の金銭を奪わせた
3 4名の弁護士費用も被害者から奪った
4 100万円以上の訴訟費用も被害者から奪った

https://i.imgur.com/XxKygRf.jpg
https://i.imgur.com/72sZJL8.jpg
https://i.imgur.com/E8hPj6C.jpg
2023/09/17(日) 00:59:09.50ID:8j9F8Z+J
なんかあかん、これは
2023/09/22(金) 12:35:30.48ID:XJN7uirw
三菱電機擁護者は自殺したかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況