X

化学メーカー232

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/12(月) 20:10:27.28ID:BSn1+dOF
2.3
306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 00:47:37.74ID:N3mVtdot
4.5
307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:35:13.93ID:BEveVi7r
年間もしくは冬だけとか明記してね
ちな年間4.8
308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:27:14.93ID:VbjyM+bI
冬のみ3.9
309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:02.89ID:j5OYCVoH
>>292

特段体育会系ではないよ

部署別にカラーはあるけれど、そこまで酷くはないと思う


どこでも同じような感じかもしれんけど
2022/12/20(火) 09:19:35.34ID:38QIXTwi
三菱ってアラフォー中途営業のオファーだと1千万は越えて紹介されるけど、プロパーも同じくらいじゃないの?
311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:46:28.46ID:wDFO+0cE
総合職平均年収1000万弱だった昔ならともかく
今の総合職平均年収700万台の三菱ケミカルじゃ無理やろ
2022/12/24(土) 22:14:17.23ID:mOK8OW2S
総合職平均700万台ってマジなん?
2022/12/30(金) 12:39:30.30ID:J4EWjel8
30歳前後で700到達するから安心しろい。
314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:19:36.75ID:rrElKeLZ
>>313
700程度しかいかないんか?って話やろ
他財閥は30ちょいで800いくで
315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:22.91ID:vgbxyzkw
寧ろ財閥じゃない企業ってどこ?
東ソーとか?
2023/01/02(月) 18:06:20.17ID:w3Q4htwF
>>315
今の財閥系って三井住友三菱の3社だけだろ
日窒コンツェルンも財閥だったけど
2023/01/02(月) 22:26:01.92ID:W/uVADfa
積水、旭化成、信越は野口財閥
318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 22:34:47.91ID:W/aP3eEq
日窒コンツェルンの積水化学の筆頭株主は同じく日窒コンツェルンの旭化成だし未だに資本関係はあるよ
というか4大財閥も最早一族経営でもないし何を持って財閥と言うのだろうか

財閥を作らせないためにちょっと前まで持株会社が独占禁止法で禁止されていた背景を考えると持株会社制をとっている会社は財閥と言えるのでは…?
319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:20.77ID:1MG9WYrB
誰が興味あんのこれw
320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:49:19.36ID:VSo96T8k
>>319
誰もお前に興味ないよ
2023/01/03(火) 10:30:07.75ID:XTly5Vkh
重工メーカから総合化学メーカーに転職したが、待遇雲泥の差だな
重工クソすぎた
322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:47:46.19ID:VSo96T8k
三菱○工さんのインターンシップ行ったことあるけど上司に泣かされたこととかしんどくて無断欠勤したことを美談かのように語る社員のエピソードがクソすぎた
当時はまだMRJとか挑戦しててめっちゃ広い工場見学させてもろてロマンだけはあった
最終日のプレゼンの優勝決めるのが社員じゃなくて学生の投票制ってのは意味不明やったな
2023/01/03(火) 15:35:40.64ID:CTrXyUGc
俺の会社
早期退職制度やるらしい
いくらくらい貰えるんだろうか?
324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 17:42:23.06ID:1otW/hU5
>>321
同じ境遇で電機もクソすぎたわ
325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:14:23.15ID:TTOQlE1X
>>321
新卒からだと気付かんよね
残業代すら満足に出ないし
2023/01/03(火) 23:10:51.60ID:7RjAKt9c
>>325
ネットに転がってる就職偏差値ランキングなんてまっったく意味ないもんなんだと悟ったわ
2023/01/03(火) 23:14:47.81ID:CETgh8eZ
あんなんどこぞの学生だか無職が自分の願望で作り上げた意味のないやつだろ
色んな業界渡り歩いたから言えるけど、製薬と化学は待遇良かったよ
働かないおじさんが1000万近く貰えるのはこの業界ぐらい
今後は知らない、前途多難だと思うよ新卒入社組はね
2023/01/04(水) 00:05:23.84ID:+M8uG8GO
>>327
おれは化学会社勤務だけど、働かないおじさんはいないけどね
仕事ができないおじさんはいるけど
2023/01/04(水) 08:20:25.39ID:FGYzLG34
>>323
まぁ通常の退職金に基本給一年分はプラスしてくれないとね
330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:38:17.11ID:gKmxiXcq
働かないおじさんは邪魔者扱いされがちやけど、相応の知識がある限りは技術伝承に貢献してる。
一時おじさんも全員バリバリやってるとこにいたが、若手の業務習得にだいぶ支障出てた。
331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 12:12:48.06ID:ap5WPp+E
働かないおじさんに文句言ってるやつが一番使えないパターン好き♡

直接の上司でもなけりゃ他人のやってる仕事なんて実際のところ分かりようがないのに、分かった風な気になってマウントとる無意味さよ。
そんな暇なことやっても自分の評価は上がらないんだから(むしろ下がるリスクしかない)、優秀なやつほど他人のことなんか気にせず仕事してるんだよなー。
2023/01/04(水) 15:07:32.34ID:ucVus9IK
働かないおばさんはいるなあ
いつも喋ってて暇そうにしてるから上司経由で仕事を頼もうとしたら断られたよ
出世も異動もないから今の業務を増やしたくないんだろうな
333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:14:40.52ID:614fQj69
>>331
おじさん働けてなさそう
2023/01/04(水) 23:09:40.74ID:1Ci/5xZu
給与待遇の序列でいうと、三井化学か旭化成がトップだと思うけどどっちが上なんだ??

次点で僅差で住友化学、
その下に三菱ケミなのはわかるんだが
2023/01/04(水) 23:35:26.47ID:ucVus9IK
>>334
全ては勤務地だよ
336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:08:28.19ID:RH7Yz87m
待遇と勤務地で総評すると、給料高くて勤務地大はずれのない三井、積水と、給料そこそこ勤務地okな日ぺ、日触はいいと思うんだ。
子会社とか海外込みだとさすがにわからん。
337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 02:01:29.90ID:61t6Vofs
>>334
給与待遇でいうとAGCがトップ

その中だと旭化成と三菱ケミカルは総合職平均年収1000万超えてないから格落ちって感じ
2023/01/05(木) 03:21:29.90ID:o2M8VvWb
>>337
福利込みだとAGC>旭化成>三井>住友>>三菱

三井化学は住宅手当もない(社宅は有)し、
組合離脱も早い(10年目あたりで残業20H込になる)
そのかわりベース給与が高い。

旭化成はなんでも手当がある
昔はプライベート利用の新幹線まで手当あった
339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:34:26.22ID:uLPDHuPM
AGCは鹿島配属さえなければなあ
340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:08.39ID:61t6Vofs
>>338
いやいや、、
根拠のない適当な不等式じゃなくてどういう計算してそういう結論出したのか具体的な数字で出して教えて??

借り上げ社宅以外の福利厚生って基本平均年収に含まれるで
借り上げ社宅も全員が享受できる仕組みじゃないから単純に金額を平均年収にプラスみたいのはできないけど
341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:53.16ID:J7g46e+q
地元首都圏で延岡に配属だが、ガチで陸の孤島すぎて鬱すぎる。
土日は工場隣りのイオンモール行けば100%会社の人間と鉢合わせる。
大分市も宮崎市も遠いし、イオンくらいしか行くとこないから、自然と家に引き籠るようになる。
342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:38.64ID:qi3+yN9W
>>340
こんなとこでするレベルの要求じゃないのと、自分も特に根拠ないの草
2023/01/05(木) 12:35:23.40ID:ypN1YuqM
定期的な三井化学上げキモ
344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:43:30.95ID:61t6Vofs
>>342
あぁ根拠は全くない妄想のこうだったらいいなランキングね…
総合職平均年収は信越化学以外のメーカーが公開してますけどね
残念でした現実を受け入れましょう
345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:54:48.22ID:hGiZv4fn
>>343
定期的な旭化成上げキモ
346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:11:25.91ID:qi3+yN9W
>>344
会話つながってなくない?
347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:46:42.87ID:61t6Vofs
>>346
アスペ乙
348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:02:37.50ID:uLPDHuPM
>>347
つながってないでw
2023/01/05(木) 20:47:14.01ID:ies3o0gC
信越の金千尋会長死去
350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:08:51.18ID:Ia3y0J6z
0348 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/10(月) 02:30:29.82
たしかに就活板でも競合他社装って旭化成age他社sageしてバレた奴見かけたときは恥ずかしかった
ああいうの不自然と思わんのやろなぁ
ID:YmiEZGVh
2023/01/05(木) 23:16:04.20ID:Qrm6pjQV
直属の上司しか把握できない仕事って何だろう?忍者?
352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:45:29.59ID:ajvCbg9j
>>338
住○は35歳で昇給停止
その後、管理職扱いで残業代も無くなる
2023/01/06(金) 00:19:21.91ID:ubiNg+fA
>>352
こマ?やばすぎだろ
2023/01/06(金) 00:50:00.66ID:oZ3CGFMZ
>>353
役職が上がらないと給料も上がらないという制度だろ
昔は年齢給みたいなのがあって万年平社員でも年齢が上がると給料も上がる会社が多かったみたいだけどね
355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:13:13.50ID:meAa2uYN
>>352
これ嘘だよ
35じゃまだ組合員

よくもまあ平気で嘘書き込めますわ
どこの社員ですか?
356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 02:02:07.75ID:4sdLPBAJ
嘘だろうけど冷静に考えると
ずっと昇給するのに平均年収900万の企業より
35で昇給止まるのに平均年収1000万の企業のほうが凄いんじゃね
357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 12:06:35.55ID:mhUmMq/i
何歳で脱組合員なんや
358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 13:23:26.94ID:RubPHEHy
学生のうちはみんな謎に管理職になりたがるけど実際は残業代もらえる組合員のうちのほうがコスパいいんじゃないかと思う
2023/01/06(金) 14:36:30.37ID:UTtf4KhO
どこの業界でも学生のうちはそういう人多いだろ
実際に就職すると管理職やりたくなくなる
2023/01/06(金) 14:42:14.80ID:ajKQk+5t
とりま就職するなら旭化成、三井化学、住友化学、AGC
見栄張るなら三菱ケミ
投資するなら信越

ということがわかった
2023/01/06(金) 15:03:51.81ID:oZ3CGFMZ
>>358
学生または20代のうちは管理職やりたがらないよ
実際に働いて40代になると、同僚や後輩が出世して自分が取り残されるのを我慢できる人はいない(自分が無能だと自覚している人を除く)
362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:41:50.44ID:5EIafMw2
>>360
信越ちゃんは投資先だけじゃなくて就職先としても適格


有価証券報告書記載平均年収
信越化学 855万
旭化成  751万
三井化学 839万
住友化学 884万
AGC    800万
363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:01:04.91ID:telGsuOF
豪雪マニアなら信越化学だよな!
364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:02:42.75ID:LofFwGfr
>>362
いつのん?
2023/01/06(金) 19:46:33.80ID:ajKQk+5t
なんで旭化成って総合職限定外すとこんな平均年収低いんだろね
366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:38:24.74ID:MJ2XE+3c
現業だと大卒4年目くらいのランクから、いろんな難癖つけて上げ渋るから
367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:04:51.51ID:VPHI4TSC
>>353
管理職でも昇給あるよ
残業代出なくなるのは本当だけどどこの会社も同じかと
368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:14:03.67ID:nMOjaKyK
旭化成は2016年に子会社のケミカルズ、せんい、イーマテリアル取り込んだから一気に平均年収は下がったな。
当然総合職(院卒)は900万は余裕で超えてるが、工場は専門職(大卒・高専卒)と現場職(高卒)の割合が高いから全体として低く出るのはしゃーない。
369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:18:44.30ID:n/ElbFjv
化学業界の大幅ベアはまだか
370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:13:15.21ID:meAa2uYN
>>365
総合職限定つけても旭化成だけ900万代やから普通やと思う
371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:14:47.36ID:1urfE34s
っぱ信越ちゃんよ
372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:20:28.43ID:dwzk5nT+
>>369
agcは14年ぶりに実施して6307円上げてくれたで
お前さんとこは0円か
こんな物価高のご時世に?

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC195LV0Z10C22A7000000/
373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 23:07:25.13ID:n/ElbFjv
>>372
ベアなかったと思うけどな
むしろニュースになってんのがこの2社だけならまだのとこが多いってことじゃないか
2023/01/06(金) 23:42:11.85ID:TdkR4mvv
>>368
現業が多い会社を取り込んだことによる影響か、なるほど

>>370
確かにせやな。
年収外の借上げあるのはデカいけど、加味してどっこいどっこいって感じかね
375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 17:20:31.94ID:sbg6+Lf+
>>369

去年、一昨年でも結構してるよ。
https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/roudou/shuntou/2022/yokyu_kaito/sokuho/renraku/sokuho_chemistry_food_manufacturing_no20.pdf?1743
376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:41:07.95ID:xY/6a8lN
>>353
ちなみに管理職になると年俸制
2023/01/07(土) 22:27:49.86ID:cBBiUm0j
>>376
こマ?
378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:56:23.72ID:AjQjZ8UU
>>377
うそ
メンゴ
379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:43:25.13ID:8OR846w+
年俸
380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:01:47.61ID:xTldzhGZ
>>375
三井って高給って言う割に賃上げはしてないんやな
381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:26:26.49ID:9qEdQBTU
>>380
三井化学は連合抜けてるから賃上げ情報はそのPDFに載らないで
382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:37.39ID:8qIHwqw9
ミツケミ筆頭に財閥系の未来はなぁ…
383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:17:17.25ID:JFMLSOx7
>>382
旭化成ちゃん筆頭に日窒コンツェルン財閥ちゃんの未来が危うい!?
384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:28:59.55ID:9qEdQBTU
未だに財閥がどうとかいってるバカがおんのか
385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:36:47.87ID:Kserxubc
日窒コンツェルンとかいいながら全く話題にもしてもらえないチッソとJNC草
386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:53:11.14ID:Xbbtk6YY
チッソは水俣病の汚名だけ着させられて犠牲となったのだ…
私、水俣病とは関係ありませんけど?みたいな顔して商売できてるのはチッソのお陰ということを忘れるなよ

お前のことだ、信越、積水、旭化成
387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:01:43.58ID:yPPLl0tn
東レの本体ががっつり品質不正してたことは許されたの??
388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:55.84ID:0KBnONz+
>>381
連合抜けたらどういう影響あんの?
389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:56.35ID:0KBnONz+
>>381
連合抜けたらどういう影響あんの?
2023/01/09(月) 16:58:23.45ID:IaRRYn72
三井ははよ東レ・カネカとくっついて三井連合つくれ
2023/01/09(月) 17:45:59.10ID:GIB3/LqR
みっちゃんみちみち図星で発狂w
392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:48:44.44ID:wuUI0xvH
三井化学嫉妬民見苦しいゾ
2023/01/10(火) 02:52:51.75ID:jc8OcvwN
>>375
ここに書いてる給料(要求額)って、組合員の平均給料だよね
この表でだいたいの給料分かるね
2023/01/10(火) 20:24:03.61ID:GcZ/4aUn
3M最強だってわかった
395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:03:09.92ID:ZLcTPraa
3MはOpenworks見ても年収高いしな
396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:23:28.03ID:brlQ9UgM
3Mは研究ショボいからなぁ…
2023/01/10(火) 23:34:33.82ID:mhvqIyoG
儲からない研究やってAIに置き換えられちゃうよりマシではないかな
398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:09:55.93ID:Yvtbr8Ke
3Mじゃぱん()こそ真っ先に置き換えられるか捨てられる候補じゃない
所詮は外資の海外子会社やからなぁ

三菱ケミカルアメリカみたいなもん
399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:43:22.42ID:ixQ2JRzi
>>398
ほんそれ
2023/01/11(水) 00:44:16.60ID:hba22TnG
やっぱり、業種によって給料違うなあ
ほもつとほかの業種も見たい
2023/01/11(水) 07:28:35.15ID:4dNqmiAP
石化はそのうち全滅する
2023/01/11(水) 09:09:52.10ID:U4lriRcC
んなわけねー
403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 15:26:34.40ID:bfCIfKgM
元大関級メーカー勤務だけど化学はやっぱり給料安くて割に合わないよ。現在は製薬に転職したけど400万上がったし、家賃補助が月20万で転勤無しになった。
あと忙しい忙しくないは部署によるから会社単位で見ると見誤る
404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 16:37:13.03ID:fc/Pq8f1
>>403
薄給東レで化学代表されてもなぁ
405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:57:00.00ID:07XtB6Ps
大関とか言ってる時点でアホ確定
406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:19:59.79ID:1ZY/nHFS
製薬は高いと言われがちだけど総合職平均年収は高いところで1000〜1100万と化学大手と殆ど変わらない
407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:26:40.90ID:Q9QA1A63
このタイミングであえて製薬とかいうオワコン業界に足を踏み入れるセンスの無さ
408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:32:51.31ID:bfCIfKgM
>>407
日系製薬しか知らんのいかにも学生らしくて微笑ましい
409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:56:08.26ID:bGr754Td
>>408
ブチギレてるとこ悪いけど
外資製薬子会社って日系製薬大手以下の待遇やでニワカくん
410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:02.82ID:dynLIofW
業界がオワコンという話に内資か外資かという話で切り返す頭の悪さよ
2023/01/11(水) 21:18:36.48ID:RNHNCCKI
大関級ってーと、どこになるんだ??
横綱級だとAGC、旭化成、3財閥化学、富士フイルム、
大関だと東ソー、東レ、レゾナックってところか?
412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:43.23ID:qS40St/g
化学業績が悪かった数年前の転職組だろ。
去った業界のとこ覗いて未練があるんでしょう。
413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 22:01:57.30ID:+1XajOAq
信越化学初任給あがってるやん
2023/01/12(木) 00:58:43.82ID:17HXvKMs
製薬は職種による
2023/01/12(木) 01:25:31.24ID:v4TOTbr2
>>414
MRはどうなん?
416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:40:29.78ID:isQzIbJp
>>415
あかん代表例やろ
417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 11:43:12.56ID:2iFMaqPy
>>410
普通にパイプラインの話やろ
418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:38.94ID:7rvQBX0N
外資本体ならまだしも日本にある外資子会社で働いてるなら薬価改定の影響はモロに受けるし、日本市場はここ5年マイナス成長で見捨てられる可能性もある
なにより肝心の待遇が日系製薬未満
それでいて雇用は日系以上に安定しない


えー、ただの馬鹿です
419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:54:50.62ID:BLQPk5ZM
新薬開発のハードルは年々高くなり20年研究に従事しても日の目を見ないことがザラ
新薬開発に膨大なリソースを割くために製造は外部委託(CDMO)がトレンドで不要な人材は内資外資問わずバンバンリストラ

そもそも国内にある外資子会社にまともな新薬開発の研究部隊は無い
2023/01/12(木) 18:21:25.20ID:03aQqe3Y
外資って営業ばっかじゃないのか?製薬じゃなくて化学だけど、製品力あると特に営業しなくても勝手に売れるからめちゃくちゃ楽でコスパはいいよ

コロナ禍で在宅勤務ベースになったし、会議以外はだいたいデイトレしてて毎日2時間くらいしかまともに働いてないわ
ハズレ製品の担当になると夜中とか早朝も会議したり大変そうだけど
2023/01/12(木) 19:52:27.50ID:+7U7is/f
>>415
これからも減っていくだろ
422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:02:32.80ID:StaBmBxl
>>420
いるいる
こういう働かないおじさん
2023/01/13(金) 12:12:21.95ID:S0JA5B27
>>422
日系みたいに無駄に働いて生産性低い、みたいな仕事してる人は少ないからね
結果出してれば何も言われないよ
424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:33:08.72ID:xv9aRpkM
>>423
それを生産性の欠片もない働かないおじさんが言うんだからお笑いだよね
自分で言ってるように製品が売れるのはお前の能力ではない
425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 14:31:41.13ID:dPtviSB/
日系企業の生産性が低いというのはIT化が遅い中小企業が足を引っ張ってるから
全労働人口の6割超を占める中小企業は従業員一人あたりの労働生産性が大企業の4割程度しかないというデータがある


つまり外資系日本法人(要はただの子会社の末端社員)で務めるイキリオタクくんは中小企業相手にマウントとってるクソザコナメクジってこと
426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 14:58:12.49ID:w6CCsiqn
なんで化学メーカー板で製薬を中心に争いが起こってるんや
事務方とか余計に興味ないってのに
427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 15:16:50.75ID:9LCEpfYg
>>426
そら化学メーカーの優位性示したいからよ
428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:00:19.46ID:2T/ga70J
外資おぢは前来た製薬と今来とる化学の二人おるから製薬中心に話してるわけではないで
429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:03:19.19ID:WyOC2ZzE
>>426
化学メーカー板に自ら乗り込んで無様な醜態晒す製薬子会社社員がガイジなだけだよね…
2023/01/13(金) 19:01:39.27ID:Nzr89MMG
転職組で下の会社のどこかから内定もらってるんだけど、それぞれの印象とか業界での立ち位置を教えてほしい

クラレ
日東電工
昭和電工
JSR
日本ゼオン
431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:06:29.87ID:sN0Bjsdj
>>430
JSRは給料よい、他はザコ
2023/01/13(金) 19:14:21.33ID:Nzr89MMG
>>431
なるほどね
給料以外の情報は何かあります?
勤務時間長め、意味不明な社内制度がある 等
433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:34:33.72ID:sN0Bjsdj
>>432
日東は割と体育会系な印象
クラレはそこまでガツガツしてない
ゼオンは明らかに他に比べて格落ち
2023/01/13(金) 19:34:59.87ID:i4rcl/ua
>>430
クラレ:優良だけど勤務地に耐えられるなら
日東電工:激務薄給
昭和電工:社長がイキってる会社
JSR:エラストマー売ったのはいいけど半導体ダブついてきてるからそろそろヤバそう
日本ゼオン:社風が未だに昭和、石化一本足
435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:39:24.71ID:WyOC2ZzE
勤めてるわけでもないのに他社の詳しい内情なんて一人の人間がしるわけないだろ
436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:41:55.64ID:sN0Bjsdj
>>435
同業他社からの転職者が社内にいたら聞いたりするとかあるやろ社会人エアプかお前
2023/01/13(金) 19:59:08.64ID:Nzr89MMG
割と参考になりました
ありがとうございます!
438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:33:37.90ID:F1GInqvG
おいおい時価総額一兆円の日東電工が最強に決まってるだろ?

俺なら迷わずクラレ行って愛媛でのんびり過ごす。
2023/01/13(金) 21:18:43.60ID:5UDhOBne
化学会社の管理部門勤務だが、安全活動とかが頻繁にあってめんどくさい
管理部門なんだから製造部門と同じようなことをさせないで欲しい
こういうのが生産性を落としてるんだよな
440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:18:51.82ID:w6CCsiqn
日東電工、クラレ:◯
ゼオン:×
昭和電工、JSR:過渡期でわからん
441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:32:02.16ID:WyOC2ZzE
>>436
そんな都合よく同業他社の転職者がポンポン揃ってることなんてそうそうないやろ
エアプか
というかお前はフワッとしたイメージだけで何も詳細を知らんやんけ
2023/01/13(金) 21:38:47.96ID:9DF6WhNU
財閥化学3社ならどこがおすすめですか?
443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:54:36.94ID:ck/bJfBC
>>439
東レさんおっすおっす
444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:55:30.86ID:DFCauRbU
>>442
日窒コンツェルン主要3社積水化学、旭化成、信越化学工業の中なら圧倒的信越ちゃんや

圧倒的な財務体制、営業利益、経営センス
今後の化学界をしょってたつ世界でバリバリ戦えるメーカーや
割りとガチで
445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:59:04.69ID:ck/bJfBC
>>442
ぶっちゃけ財閥はしょーもない間接業務多い割に待遇最高ではないから素直に旭化成にしとき
なお宮崎
446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:09:22.45ID:XxePfIay
宮崎ええやん
日本海側よりは100倍マシ
447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:13:23.77ID:rhN0Xmn6
>>445
旭化成ならしょーもない間接業務はなく、待遇は最高だという幻想

一理もない
448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:18:35.77ID:GRHB8Gph
まーま財閥コンプマン湧いてるんか
三井三菱住友でも全然違うし同じ出自内でも企業によって企業文化も社風も人事制度も全く異なるのに財閥はこうだから〜とかアホすぎるんよね
449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:19:51.90ID:ck/bJfBC
>>446
空港から割と遠いし昔チャーターのヘリが墜落した逸話ある
サーフィンはし放題だからマリンスポーツ好きなら多分合うで
450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:21:38.99ID:5DdUGy7B
イメージ
三菱:兵隊
住友:エリート
三井:元気
451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:21:45.74ID:5DdUGy7B
イメージ
三菱:兵隊
住友:エリート
三井:元気
2023/01/13(金) 22:40:22.97ID:MYwYjT+L
結局手取り+立地はずれ無しの三井か
福利手当最強+立地はずれリスク(延岡)有りの旭化成なんだよね
453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:45:00.86ID:F1GInqvG
旭化成がいくらメーカーでは高給って言っても東京じゃ並程度

しかし延岡に行けば全方位から羨望を受ける
それが企業城下町無双
これを楽しめないやつはどこに行っても幸せにはなれん
454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:02:34.45ID:ck/bJfBC
>>453
そもそもマジで金欲しいなら化学メーカー行くのは間違い。SIerからそんなに頑張らんでもそれなりに売れる製品めちゃ強な外資ITセールスに転職するのが再現性のある現実的なライン
今年は採用ヒエヒエやが
大手デベとか商社いけるならどうぞそっちに
455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:04:50.36ID:jVVmmIQl
>>453
これはなんも知らないやつ
もしくは現在進行形で僻地で苦しんでるやつ
456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:08:43.38ID:6rGYS6Bt
地元首都圏で延岡に配属だが、ガチで陸の孤島すぎて鬱すぎる。
土日は工場隣りのイオンモール行けば100%会社の人間と鉢合わせる。
大分市も宮崎市も遠いし、イオンくらいしか行くとこないから、自然と家に引き籠るようになる。
457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:09:39.83ID:20Tw66Dt
旭化成社員ほんとダイマ好きやな
458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:12:37.73ID:20Tw66Dt
研究職で待遇とか考えて化学メーカーを選ぶんはわかるけど事務系で化学メーカーは意味不やな
459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:15:32.49ID:6nlzZ0c3
>>452
旭化成は福利厚生も削られてきてるし勤務地大外れな時点で論外
三井化学とは比べ物にならない
給与福利厚生手当含めた待遇という意味で勝ってるポイントが無い
460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:18:59.40ID:ck/bJfBC
>>458
そもそも化学メーカーてぶっちゃけ学歴は良いけどパッとしないやつがいくとこやからな
461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:24:39.18ID:vhUNPAWP
>>460
んー、それは偏見が過ぎるな
頭悪そう
462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:25:42.97ID:ck/bJfBC
>>461
効いたみたいですまんな
463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:25:52.38ID:b4nrh8zZ
こいつ昨日の外資おぢか?
ボロクソに馬鹿にされてムカついたから化学メーカー板に粘着しとるんか
可哀想なやつやな
2023/01/13(金) 23:38:48.74ID:hokXPzs4
化学メーカースレは相変わらず荒れてるなw
メーカーの中では高給な業界なのに
465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 00:05:34.70ID:pHOCI2ny
>>462
こいつしょうもないの連投しとるな相手にすんな
華金にわざわざおつかれ
466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 00:37:21.46ID:aqjz6M10
無能外資おぢ激おこで荒らしてて草
467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 00:45:29.66ID:nQ5eGmJO
一昔前も精神病ガイジこと自称年収3000万外コンデータサイエンティストっていう虚言癖が暴れ取ったし
なにかしらコンプレックス抱えたやつが定期的に流れ着くんやろなぁ
2023/01/14(土) 02:23:33.47ID:6Kh9vSeu
>>430
内定先昭和電工だと思うけど、やめとけ
2023/01/14(土) 02:26:06.82ID:8huyr7rJ
事務系でメーカー志望ならむしろ化学目指すべきだろ
コンサル、金融は別として
化学か製薬、自動車Tier0以外でこんな給与水準ねーよ
製薬は国内は頭打ちだし。
2023/01/14(土) 02:27:53.51ID:8huyr7rJ
>>434
AGC
三菱ケミカル
住友化学
三井化学
旭化成
積水化学

の立ち位置もイメージでいいので教えて
471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 03:02:41.14ID:vVGtxHG+
>>469
不動産開発とか海運はあかんのか?
472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 04:45:19.85ID:1b8eeZH0
>>470
待遇ならAGC>住友化学≒三井化学≒旭化成≒積水化学>三菱ケミカル
2023/01/14(土) 08:03:29.62ID:h/tcZK1L
上の方のレスにこんな書き込みがあるけど、これは信用できるのかしら?

4 就職戦線異状名無しさん 2022/08/08(月) 00:08:06.08 ID:qMha/M1I
現役社員が書き直してやったぞ
ここに載ってるの以外はオススメしない

[67] 富士フイルム 旭化成 AGC
[66] 住友化学 三菱ケミカル
[65] 三井化学 東レ 信越化学
[64] 東ソー 三菱ガス化学 積水化学 帝人
[63] 日東電工 JSR クラレ UBE 昭和電工
2023/01/14(土) 09:20:43.45ID:8huyr7rJ
>>471
ヒント:メーカー
475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:38:56.25ID:/yFVe9qT
>>472
同意。
言うても>は100万ちょい程度のギャップな気がする。
476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:21:46.08ID:RJye2hNE
>>456
陰湿な豪雪地帯よりマシ
477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:23:03.25ID:RJye2hNE
>>390
ケミカルもさっさとガス化学吸収して6兆円企業目指すべき
478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:41:43.42ID:1b8eeZH0
>>477
全くの別会社なんだよなぁ
三菱財閥を再形成して400兆円企業になるべきって言ってるようなもん
2023/01/14(土) 11:44:42.92ID:kXHN46bo
三井住友化学になろう
2023/01/14(土) 11:44:57.75ID:1b8eeZH0
信越化学は最近大幅なベアを行ったらしく、年収No1企業になる可能性を秘めている。なお、勤務地
481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:48:05.29ID:1b8eeZH0
>>479
三井、住友、三菱、旭化成は最後までライバルとしてやりやってほしい
482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:42:39.83ID:vVGtxHG+
化学で35歳くらいて大体どんなもんなん?750くらい?40だと1000万てくらいっぽいが
2023/01/14(土) 13:52:16.87ID:vzNikOak
>>468
なぜです?
484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:44:14.60ID:pHOCI2ny
>>481
そん中のいずれかの中の人やけど、会社としても社員としても、あんまライバル感覚はないと思うけどな笑
注力分野も全然違うし。
485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:07:58.06ID:JCEUYx8W
まあ車とかスマホメーカーみたいに同じ顧客がターゲットの同じ製品を開発してるというわけでは必ずしもないからな
化学という括りがデカすぎる
486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:11:50.87ID:dRekhzEh
ゼオンが初任給めちゃくちゃ上がってるな
JSRがいなくなって人材の囲い込みだろうか
初任給上げてボーナス下げてるとかあるのかな
2023/01/14(土) 17:52:25.59ID:+XlXCzWm
>>470
AGC:高給だけど常に中途採用募集中
三菱ケミカル:石化分離後は大陽日酸が実質本体
住友化学:ラービグ大赤字
三井化学:特になし
旭化成:企業城下町のウェットな人間関係に耐えられるなら
積水化学:住宅事業は今後しんどそう
488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:28:15.90ID:1b8eeZH0
>>487
1社だけ特になしかよ笑
何かないん?
489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:40:43.71ID:LvkIPzX3
>>487
今のラーピグは黒字やで
石化部門も黒字

ここに関しては縮小していくしかない国内の石化抱えてる三菱ケミカルや旭化成の方がヤバい
まあ三菱ケミカルは不採算部門を売りたいみたいやけど買い手はいないやろうな
2023/01/14(土) 18:46:37.10ID:15sDedYR
>>487
三井特になしてヒドいww
ビミョーなの?利益率は高いけど
491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:40:05.05ID:xP0VT6km
>>490
ちょい規模で格落ち?かな…
2023/01/14(土) 20:12:44.14ID:h/tcZK1L
このスレって技術系の方が多いんすかね?
それとも事務系総合職で本社勤務の方が多い?
493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:15:40.52ID:1b8eeZH0
>>491
最近の決算読んでればその回答にはならんだろ
純利益予想は住友化学と同額の1050億だぞ
494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:33:26.79ID:N2gdPn8a
規模とか見栄っ張りが気にすることやん
そんなん気にして延岡みたいなQOLダダ下がりのクソ田舎推すとかキチガイ
2023/01/14(土) 20:42:08.46ID:1b8eeZH0
就職おすすめ順はこれ
旭化成・三井化学>住友化学>AGC>積水化学>>>>三菱ケミカル
2023/01/14(土) 21:48:45.68ID:15sDedYR
てか三井の今期売上2兆乗るのかよ
絶好調やな
497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:08:03.29ID:6fZWHsp8
就職おすすめ順はこれ
AGC>三井化学、積水化学>旭化成、住友化学>>三菱ケミカル
勤務地も配慮しました
積水化学は過小評価されてると思うんです
498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:10:52.76ID:SozV9CRe
>>495
え?延岡が一位って正気?
499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:17:46.76ID:pHOCI2ny
>>497
500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:00:53.19ID:1b8eeZH0
>>498
延岡耐性ある人のみですね笑 
福利厚生削られたら一気に三菱ケミカル並みの残念企業になりさがります
501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:05:08.10ID:vVGtxHG+
三井て勤務地ハズレないて見たけど周南とか岩国とか普通に僻地じゃないの?
502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:15:19.30ID:1b8eeZH0
>>501
岩国だけハズレ感あるな。
それ以外はかなりマシだと思うけど、、。
周南配属なんてあるん?初めて知ったわ
2023/01/14(土) 23:16:31.34ID:kXHN46bo
三井信者キモイ
504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:29:01.26ID:d8ol3785
>>500
今まさに旭化成では家賃補助削られてるで
505501
垢版 |
2023/01/14(土) 23:36:30.99ID:vVGtxHG+
>>502
HP見たら研究所も新潟の三条だったり工事が千葉でも茂原だったりだからなんか上で立地ハズレなして書いてるのがよくわからん…
506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:50:26.04ID:1b8eeZH0
>>505
新潟はストリートビューで見たらわかるけどテニスコートくらいの大きさしかないで
実際働いてるのは十数人くらい
茂原は子会社が主に使ってるはず
507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:51:50.68ID:1b8eeZH0
>>504
知らなかったわ
無くなる方向なん??
508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:02:03.44ID:n0rrC2JN
ゼオン利益率も高いし良いじゃん
人柄も良さそうな人多かったわ
509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 03:11:29.56ID:VnZxQbwY
>>506
お、サンクス
周南はわかる?
510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 08:42:59.35ID:A73ETL4m
>>501
岩国・大竹だけよ。
確かに事業所周辺はなんもないけど、広島市内まで30分くらいで出れちゃうから、僻地とまではいかん気がする。
511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:06:00.46ID:A73ETL4m
>>510
間違えた。周南にもあるけど、分工場やから茂原みたいに小さい。
主要配属先に大ハズレがないって感じではなかろうか。
512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 10:01:59.90ID:VnZxQbwY
>>511
サンキュー助かる
ハズレありの配属ガチャではあるけども、て感じか
他の会社も実際どれくらいの割合で僻地配属かてのがわからんから、スレで必要以上に僻地リスク捉えてるのはあるかも
513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 10:52:04.65ID:OxGPX9v3
初任配属リスクだけなら就職四季報見れば
2023/01/15(日) 11:49:26.86ID:OIJNyriL
4大都市近郊のみとか首都圏のみとか探せばあるよ(営業除く)
まあ待遇やネームバリューを優先するか勤務先を優先するか
515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:59:04.77ID:iLkIeM4k
年収がどうだの福利厚生がどうだの言う取るがトータルの待遇で考えると上位陣なんてほぼ差がないからJMしたとこの勤務地で選ぶべき
2023/01/15(日) 12:06:33.31ID:+/X5FRuu
総合的に見ると旭化成かなあ
517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:38:53.81ID:z219RpBy
化学メーカーの待遇だと都内はどのあたりに住む人多いんだろ
大体本社が東京駅〜品川間にあるのが多いけど、埼玉とか千葉住みはちょっとね
518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:40:35.82ID:iLkIeM4k
寧ろ総合的に見たら旭化成は外れる
勤務地が終わってるから
それでいて待遇もめちゃくちゃ良いわけではない
519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:45:06.02ID:DlPABLhp
地元首都圏で延岡に配属だが、ガチで陸の孤島すぎて鬱すぎる。
土日は工場隣りのイオンモール行けば100%会社の人間と鉢合わせる。
大分市も宮崎市も遠いし、イオンくらいしか行くとこないから、自然と家に引き籠るようになる。
520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:45:29.27ID:z219RpBy
>>518
事務系で僻地固定てどれくらいなん?
521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:45:29.27ID:z219RpBy
>>518
事務系で僻地固定てどれくらいなん?
522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:52:48.14ID:OxGPX9v3
>>521
ポンコツ全員
2023/01/15(日) 13:10:55.60ID:0mT5wlSb
事務系だけど出社が月1回以下だから家は郊外がいい
2023/01/15(日) 13:21:29.99ID:P4RAO63K
旭化成の住宅補助制度が変わったの??
転職考えてるんだが
2023/01/15(日) 14:03:25.15ID:t0vRxSq2
>>524
まだ変わってないよ。
社内的にもそういう話は出てない。
526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:06:29.53ID:H8TMkMlQ
定年延長の制度説明のやつじゃないの?
527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:07:55.85ID:trDdVp4M
当然のように出現するダイマ旭化成社員
2023/01/15(日) 14:35:36.92ID:z9GmXHtD
三菱:神奈川15茨城10福岡10三重9広島8岡山7熊本4愛知3岐阜3大阪1富山1福島1他1
住友:東京2茨城・つくば5千葉9大阪30兵庫・宝塚8愛媛40大分4
三井:千葉(市原11袖ヶ浦36茂原2)福岡・大牟田11山口・玖珂郡7大阪・高石9名古屋1
529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:46:25.61ID:7OOJmaA3
延岡ばっかり僻地ネタにされるが住友の新居浜と三井の大牟田も大概やろ。
特に大牟田は行政対応くっそ大変ぞ。
まあ一番かわいそうなのは福岡県庁の職員だが。
遠方僻地の上、高圧的な三井の対応に苦労するわ。
530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:01:14.21ID:z/nzCDFv
>>529
大牟田と新居浜が外れ事業所であることは同意やけど、それと比較しても延岡は段違いやで、熊本、博多や松山みたいな逃げ場がない。
大牟田>新居浜>>延岡やと思う
531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:24:13.17ID:F/ihPAic
>>524
定年延長に伴って45歳以上の家賃補助が減ったのに加えて、E職で敢えて留まる人対策か分からないが一定の号から昇給額の幅減らされたのが雲行きあやしい。世間では賃上げなのになぜ下げるのか。
532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 17:14:36.67ID:OLEZL/Di
>>528
三菱>どこ飛ばされるかわからんギャンブル(当たりは10%未満)
住友>大阪or新居浜ギャンブル
三井>全事業所が主要都市近くやけど、メイン事業所の場所がイマイチ(大阪が大当たり?)
って感じやな
533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 17:20:30.66ID:Ht6R2Cy8
旭化成>延岡、ゴミ
534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 17:35:33.50ID:ndT2Putt
ギャンブルとか言うてるエアプおるけど技術面接やる場所で配属先だいたいわかるやろ
535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 17:51:15.17ID:z/nzCDFv
>>534
これこそエアプ
536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:09:16.32ID:ndT2Putt
>>535
いや実際そうやで
事業ポートフォリオ多角化してる大手なんて事業部間での異動なんて滅多に無いし
部署ごとに必要な人数を人事に申請するからな
537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:23:23.89ID:H8TMkMlQ
たまたま希望どおりになったからそう思ってしまっているだけ。
上の気まぐれでいくらでもどうとでもなるのが人事。
538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:24:42.85ID:z/nzCDFv
ほんそれ。
運というよりも
539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:48:11.16ID:74jNyCRl
情報収集不足なだけやろ
情弱はいつまでもギャンブル運頼みしてろカス
540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:58:53.68ID:OLEZL/Di
>>534
その"だいたい"が90%だったり70%だったりするから怖いんでしょうに
541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:02:02.43ID:aar9rfSG
絶対確実にここっていう保証を得ることは難しいけどある程度確率をコントロールすることはできるやろ
542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:24:35.90ID:OLEZL/Di
>>541
その"ある程度"が90%だったり70%だったりするから怖いんでしょうに
543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:34:35.27ID:aar9rfSG
>>542
怖いからなんやねん
そんなこと言うてたら大手はまず無理や
少しでもマシなとこに行ける可能性高いことを選ぶんやアホ
2023/01/15(日) 19:42:14.00ID:8/woRfiS
上に出てきてる旭化成、財閥化学の待遇水準って製薬でいうとどこらへんだと思う?
歩合のMRは抜きで
545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:07:54.23ID:aar9rfSG
エーザイ、中外製薬
2023/01/15(日) 20:08:18.03ID:0mT5wlSb
事務系なら製薬と同じ
547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:16:45.64ID:QjJoZtZX
事務系のほうが残業多いしな
548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:18:15.45ID:efn0iRZC
アステラス、第一三共の総合職平均年収が1100万くらいやな
2023/01/15(日) 20:55:22.57ID:8/woRfiS
Twitterとか口コミ見る感じ、化学より製薬が圧倒的に高年収!!みたいになってるのは何でですかね?
因みに、僕は化学系なので製薬アゲではないです
550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:48:36.87ID:guMUTfbQ
働いたことないうちはなんとでも言えるからな
551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:59:26.21ID:H8TMkMlQ
当然内情なんかネットで聞きかじるか四季報見るくらいしかできないが、旭化成財閥化学第一三共アステラス中外から内定もらったとしたら、個人的には第一三共か中外選んだと思う。
552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:59:35.27ID:VnZxQbwY
>>549
MRは営業手当とか成果報酬があるから売れる営業だと給料上乗せされるからとか?
553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:03:19.29ID:WEI3SWSc
>>550
御意
本質を突いておられます
2023/01/15(日) 22:18:39.02ID:8/woRfiS
オープンワークとかで大手化学の平均が600万台で製薬が900万台とかなのは製薬は製造委託して高卒0かつ博士率多いことで底上げしてるって理解でいい?
555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:30:44.99ID:3dq0Oy3L
そもそもオープンワークは統計データじゃないから平均値はあまり参考にならない
サンプル数や年齢、職種の割合が会社ごとにバラバラで統一されてなくて比較に使えない
データの信憑性としても匿名で何度でも書き込めるという点も

統計データの総合職平均年収、平均年齢に製薬と化学で差がない以上少なくとも総合職に関しては大差がないであろうと考えるのが妥当
556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:08:50.53ID:KjpxIfab
>>554
製造受託てどこがやるんやろか
557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:33:37.91ID:/NMJlv9L
>>555
まじめやけど頭悪いやつのかおりがする
558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:47:38.36ID:y26NNZAI
>>557
頭悪そう
559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:48:50.34ID:NaSns3EQ
外資製薬子会社勤務おぢまだ粘着しとるんか

無能晒して発狂とかダサすぎるんよ
560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:52:31.29ID:QczW1ia6
>>559
あ、やっぱそうよね。
1人芝居感えぐい。
2023/01/16(月) 02:29:47.56ID:PWtLIMbs
転職サイトの給料が一番あてになるだろ
上位6社はそこまで差がないしどこまで出世するかの方がよっぽど影響大きい
2023/01/16(月) 06:42:18.03ID:W2Z82kPf
三井は本社東京駅ど真ん前になるのか
儲かっとりまんなー
563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 08:14:19.39ID:ylMnRVu6
>>561
転職サイトをみたところで結局自分がどこまで出世するかどうか、生涯賃金がなんぼかなんてわからない
その期待値として平均年収があるんじゃないんか
2023/01/16(月) 09:52:26.92ID:wP4lDRcq
自分がどのくらい出世するかなんて入社数年したらなんとなく分かるよ
無能な人は年功序列的な会社に行けば良い(化学会社に多い)
最低でも管理職にはなれるよ
565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:19:44.68ID:bfdsS/oU
>>564
わかるかアホ
配属先よりよっぽど不確実じゃボケ
566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 12:28:41.55ID:NrDMy954
ちょいちょい現れる、だいたい、なんとなく、考えたら、わかる勢なんなんw
わかってんなら参加すんな黙れw
567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:07:47.67ID:WgI2L6or
ほんそれ
何の役にも立たない主張をどうしても押し通したい理由が分からんw
568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:40:09.59ID:KjpxIfab
オープンワークやと三井て35で850くらいっぽい
上で書いてた30で900とかこの業界で本当にありえるのか?
569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 00:07:43.19ID:HGi++8ja
>>568
今の三井総合職は33,4の昇進で900いくよ。
標準でそれやから評価上ならもうちょいいく。
もっと早い昇給目指すなら化学じゃだいぶむずくなってくるやろな。
570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 00:25:44.33ID:aMaqiFLw
>>569
学部卒10年目で管理職になって800万前後、てのが去年の日付でオープンワークにあったんやが、33、4で900て他のサイトで見た感じ?
571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 01:04:10.18ID:HGi++8ja
しゃいん
賞与にもよるからなぁでも800以下にはなかなかならんで
572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:34:42.70ID:UPEQmdqH
基本年功序列とは言え成果給はあるからな。
大手なら30くらいで900目指せるとこちょこちょこあるんちゃうか。
573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:36:22.23ID:9nxXIJ4Z
極稀にいるスピード出世を一般論かのように語るのはよくない
574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:12:11.58ID:Aq4u4V1k
30過ぎで主任主事係長とかになれば、大抵のとこは700は超えるやろ
高いとこなら800〜900はあるわな
みなしの有無もあるけど、残業代つくとこなら一本も十分ある

子育て世代で所得制限喰らう辛さよ…
575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:17:23.35ID:TLozI9HA
>>573
一般論じゃなくて大手の一部言うてる
576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:55:10.57ID:Hfy8cpr9
そういうのは目指す目指さないの話じゃない
極稀にいるスーパー有能が到達できるところ、あるいは女性が少ない部署で有能女性が到達できるところ
無能が目指してなれるものじゃない
577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:12:36.44ID:UPEQmdqH
卑屈やな。そこまでのもんちゃうやろ。
2023/01/17(火) 22:13:39.81ID:AImArbfl
30歳で900万行く化学メーカーってあるの?
聞くところによると、三井は32歳で管理職に上がるけど、残業代も出るらしいから忙しい部署で業績好調な年なら34くらいで900以上貰ってても何もおかしくないと思うわ。
579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:29:42.54ID:4UmH+W8G
35歳非管理職で700万中盤って普通?
2023/01/17(火) 22:42:24.37ID:pl6+C469
三井に限らず大手化学はどこも同じ、福利厚生と勤務地がかわるだけ
2023/01/17(火) 22:54:22.37ID:AImArbfl
大手化学なら30で700万、35で900万弱ってとこか?
30で900貰える化学メーカーあったら教えて
582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:07:57.12ID:TLozI9HA
>>580
東レいってら
583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:09:15.74ID:4UmH+W8G
>>581
結婚手当込の積水ぐらいじゃない?
584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:45:09.58ID:Hfy8cpr9
>>583
30以降はなくなるやつか?
585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 00:28:01.11ID:AvXAdzfL
30以前やとagcとか石油でもきついやろ
586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 01:09:24.06ID:7l2yCmmW
30で900は化学じゃさすがに無理ちゃうか
てかメーカーでいけるとしたら業績によるやろうがキーエンスとかトヨタ、ファナック、東京エレクトロン、一部製薬のMRくらい?
2023/01/18(水) 01:32:49.88ID:o22N0Qf5
三井化学なら33前後で準管理職上がって、850万円+残業20H超過分は支給だったはず。尚手当…。
まあそんだけもらえりゃあ十二分だろけど。

これを超えるのはAGCくらいじゃない?
あと家賃補助MAXの場所に住んでる旭化成くらいか
588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 03:44:02.33ID:LGfcnvhg
東レって本当に給料低いの?24晩の四季報は900超えてた
589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 03:44:41.20ID:h/xcaM30
30代で1000万近くなら製薬ならいくな
コーポレートでな
MRだと手当や残業フルで出たらもっとか
590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 03:46:55.06ID:h/xcaM30
四季報は人事へのアンケートだしオープンワークとか口コミ数多めのサイトで平均年収見てみたら
591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 08:29:15.94ID:UYp96Vqz
>>590
へぇ…
やっぱ外資製薬子会社おぢのとこの会社って匿名の書き込みより信用できないようなことしてるんや

そんなショボい会社勤めでほんま可愛そうやな
592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 08:43:39.14ID:DVmzCixo
総合職平均年収はあてにならない!!!!
openworkはあてになるっっっっっ!!!!



みなさんこれが低学歴です
593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:15:10.47ID:9M8ZpHMa
高学歴でよかった
2023/01/18(水) 13:36:11.30ID:yLRHLCWv
旭化成、富士フイルム、住友、三井は中途採用もバンバンかけてるのに対して、信越、三菱は中途の求人ほとんどみないところ見る限り、やはり別格なんだろうなと感じる
2023/01/18(水) 13:38:57.09ID:Ght9FEWj
三菱は時期によってはバンバンやってるし、全然埋まらない感じある
2023/01/18(水) 13:47:59.88ID:yLRHLCWv
>>595
今見てきたら三菱も普通にめっちゃ求人あったわ
失礼
597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:29:29.11ID:wQ3vuVr6
即戦力の人員増やしてくれないダメな企業やん
2023/01/18(水) 14:57:08.99ID:nKmv1ByH
いや、離職率みろよ…
三菱だけが2%超え、住友三井信越は1%前後だよ
599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:07:31.38ID:wQ3vuVr6
いや結局離職率同じくらいなのに信越だけ増やしてくれないだめな企業やん…
2023/01/18(水) 16:16:26.64ID:VQyQgUME
>>598
1%とか2%なんて誤差じゃないの?
601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:23:12.55ID:2LH3xZT9
オープンの求人ないだけとちゃうんか?
602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:26:49.08ID:wQ3vuVr6
1%か2%、人数にして数十人レベルの違いが誤差かどうかはともかく
規模感同じで離職率も同じ1%なのに「離職率見ろよ…」って返しは頭悪すぎる
603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:05.07ID:6AlqhIuU
>>601
これやろ。エージェント経由とかのみのクローズドな求人の数も合わせんとなんとも言えん。
2023/01/18(水) 18:53:37.80ID:kwJQ9BRI
三菱はプロパーの待遇悪化させてるのに求人はそこそこ良い条件だからオープンにしてないんだろw
605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:09:38.03ID:Kh+tDCX8
>>594
信越と三菱は別格だね。
上と下だけど笑
2023/01/19(木) 07:52:40.38ID:RqoyQ1UA
やっぱ待遇ならAGC旭化成三井かあ…敷居が高いなあ
2023/01/19(木) 09:47:44.84ID:wPGcVHzU
富士フイルム、デンカ、日産化学とかも結構年収高くね?
608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:02:12.89ID:AOQY91sP
デンカ!?
2023/01/19(木) 16:18:26.62ID:RqoyQ1UA
デンカww
610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:14:12.61ID:5y/6yoi2
>>606
いやいや
旭化成社員さん待遇で選ぶならAGC一択だよ
総合職平均年収
agcは1100万、旭化成は900万

総合的に見ても勤務地延岡という圧倒的ディスアドバンテージがある以上その中で旭化成は選ばれない
611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:35:57.87ID:AOQY91sP
イヒ上げもだるいけど、過剰な下げもだるいわ。
612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:37:39.50ID:AOQY91sP
30半ばの待遇の話してんのわかんだろ。
延岡、延岡、自動応答かボケ
613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:26:38.63ID:5y/6yoi2
>>612
正確かどうかもわからない30半ばの待遇()でなにが話できんの??
そういうとこやで

そもそもなんで30半ばの待遇が重要なの?そこで死ぬ予定?
614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:43:50.72ID:EldxkdoR
デンカ、オペンワークなんであんなに低いんや
615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:38:58.61ID:AvpQSeRL
イヒ上げ旭化成社員さん
「イヒ上げもだるいけど、過剰な下げもだるいわ。」
「延岡のこと話すなボケ(ブチギレ)」

怖すぎ
2023/01/19(木) 22:09:49.66ID:E+AUJlHr
>>615
イヒ落ちがピキってて草w
617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:20:49.20ID:NIC5cYgT
何人旭化成社員いんだよw
618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:27:10.53ID:AvpQSeRL
>>616
イヒ上げ旭化成社員さんイライラで草
619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:28:57.61ID:AvpQSeRL
イヒ上げ旭化成社員さん
「やっぱ待遇なら旭化成か…敷居高いなぁ」
「イヒ上げもだるいけど、過剰な下げもだるいわ。」
「延岡のこと話すなボケ(連投ブチギレ)」


怖すぎ
620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:40:47.36ID:NIC5cYgT
>>619
だから増やすなてw
もはや逆にイヒ好きだろコイツw
621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:44:59.51ID:smvGMLw4
時折社内制度を説明してくる旭化成社員さんが当たり前のように就活板に居座ってるからなぁ
コイツラがやってんやろなぁ〜
2023/01/19(木) 23:53:59.48ID:E+AUJlHr
>>619
怒りの連投w
623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:59:10.19ID:AOQY91sP
まだやってんのか
624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 00:05:52.71ID:wtPadpi/
延岡なんもないから暇なんしょ
625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 01:07:38.72ID:LvotcefB
平和やね
626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 02:06:30.34ID:GDpZKOQu
待遇が、ていうけど金がほしいなら金融なりコンサルなり不動産なり行くのが正解だろ
メーカー中で高い低い言ってもしれてる
2023/01/20(金) 06:54:18.47ID:8cfDNVR8
>>626
しれてねーよ
100万200万の差は
628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 07:37:00.13ID:NOFHE60v
>>626
頭悪そう
629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:35:27.42ID:4UnhbkXo
>>626
頭悪い
2023/01/20(金) 09:14:33.74ID:MW697L77
金が欲しいなら金融行けは同意
金融からこの業界に移ってきたけど、年収は下がったし昇給率も以前より悪い
ただストレスは減った
631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:14:19.15ID:gPaZHMuL
延岡は良い所だ
イヒっ♪
632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:19:37.10ID:JCtQI9HJ
金融大手だと30,35,40でどのくらい貰えんの
633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:49:54.50ID:GKrh3Ks+
どこでもいいからとにかく金がほしいって話じゃなくて化学メーカーのなかでどこがいいかって話してるんだよ
頭悪すぎ
2023/01/20(金) 13:06:50.57ID:4O4Ir2ff
金融って50歳くらいでどんどん出向させられるぞ
635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 16:04:24.71ID:GDpZKOQu
>>634
化学メーカーもでかいとこは大体50代で出向とか役職定年で給料下がるぞ
2023/01/20(金) 16:08:24.18ID:4ItcGNQm
金融は単純にストレスやばそう
637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 16:34:14.41ID:dhdhf1wP
>>635
適当なこと言うな
638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 16:53:12.00ID:GDpZKOQu
>>637
お前は何を知ってるねん…
639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 17:58:22.42ID:dZvI4iuY
本体で60歳以降に継続雇用(300-400万)で働くより、乱立している子会社の役員(800-1000万)で65まで行くほうが幸せなんだよなぁ。
まあ65定年制になって60以降は7掛け(700万-1000万)で済むみたいだから、差は多少縮まるか。
640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:07:32.31ID:GKrh3Ks+
金融は20代から転勤転勤の連続やからな
残業も多いし飲み会も多いしで大して金たまらない
割りに合わんわ
641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:27:53.19ID:8FaN1Gjq
ここで金融語るのマジで意味わからんから失せろ
642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:32.74ID:MVKOdohl
>>505
新潟、チバラギとか大外れだろ
643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:11:43.62ID:MVKOdohl
>>480
雪国に住むとか年収いくらあっても地獄
644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:08:36.14ID:aJYnDr2/
モメてるけど雪国も延岡もどっこいどっこいのクソやと思う
645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:17:08.03ID:dhdhf1wP
雪国と延岡は別にモメては。。。
646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:30:01.02ID:KNWFOgyv
>>642
だから、新潟は配属される人いないと言っておろう。
千葉でハズレ扱いしてたらメーカーきつくね?笑
2023/01/21(土) 01:04:23.20ID:Tso9M4/W
三井で新潟なんておらんぞ。
周南もプロパーが主で総合職社員はほぼいない。

千葉は市原住みだし、チバラギでも何でもない住みやすいエリア。
ただし梶が谷と違って社宅は古い。。。
2023/01/21(土) 01:20:43.13ID:3HyTkrpL
USJ隣の住友がナンバーワン
649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 08:21:45.72ID:0wZM5aJV
>>648
なお、配属地は愛媛40人、大阪30人の模様
僻地リスクでかすぎワロス
2023/01/21(土) 08:43:36.38ID:Siizzm56
>>643
チバラキって、千葉と茨城の県境の利根川沿いのことだから、茂原は違うと思うが
どちらかというと鹿島とか神栖とかあのへんのことを言うだろ
2023/01/21(土) 08:46:38.64ID:Siizzm56
>>647
千葉県は千葉市以南以東は田舎だよな
652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:58:13.90ID:DWmaPz5O
鹿島あたりは本当に陸の孤島。関東だからと舐めない方がいい。
下手な地方都市近くよりきつい。
三ケミとかagcとか。
2023/01/21(土) 12:00:53.12ID:02bjiXOw
>>649
まじ!?
愛媛40は草。クソすぎる
2023/01/21(土) 12:52:16.18ID:lh6M285u
>>652
一応東京行く高速バスはあるけどね
655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:59:14.44ID:MSz9hoHO
千葉とかも東京近いて言っても仕事帰りにふらっと寄るとかしにくくね?
結局仕事終わりは千葉でダラダラするのが大半になりそう
656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:01:08.96ID:PBKQn8wB
住友化学 技術系
22卒
東京2(2%) 茨城つくば5(5%) 千葉9(9%) 大阪30(31%) 兵庫8(8%) 愛媛40(41%) 大分4(4%)
20卒
東京5(5%) 大阪33(32%) 愛媛29(28%) 千葉15(15%) 兵庫9(9%) 大分5(5%) 茨城つくば6(6%)
18卒
大阪29(36%) 愛媛17(21%) 千葉12(15%) 兵庫12(15%) 大分3(4%) 茨城つくば7(9%)

24年からつくば潰して大阪中心に集約するらしいから大阪の採用は増えると思う
農薬部門は基本研究が兵庫で愛媛に工場がないから愛媛配属はない
657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:18:14.04ID:PBKQn8wB
三井化学 技術系
22卒
山口7(9%) 千葉49(64%) 名古屋1(1%) 福岡11(14%) 大阪9(12%)
20卒
山口9(13%) 千葉40(59%) 名古屋1(1%) 福岡11(16%) 大阪7(10%)
18卒
山口14(16%) 千葉54(63%) 名古屋2(2%) 福岡7(8%) 大阪9(10%)

配属の大半は千葉、特に研究所のある袖ヶ浦が多い
他に新潟の三条にも研究所があるが配属されることは殆ど無い
658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:21:13.46ID:w/Boen/r
>>655
週末ならともかく仕事終わりふらっと求めるならもう東京住むしかないだろw
埼玉とか神奈川でもきついわw
659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:27:09.15ID:PBKQn8wB
旭化成

22卒
東京 千葉 神奈川 静岡 滋賀 岡山 大分 宮崎

配属先人数非公開
660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 14:42:23.17ID:0wZM5aJV
>>658
これなんよ
661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 15:25:44.68ID:luqjuoos
東レは中堅の総合職に限定して来年度からは基本給上がるみたいやね。
G2で11,000円+定期昇給+ベア
G3で22,000円+定価昇給+ベア
662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 15:29:03.50ID:8PC50NP/
個人的には週末出れればいいなら、電車で大都市の1時間半圏内はけっこう住めるけどな。
その間に住んで1時間半を通勤時間と遊びに出る時間で割り振る感じ。
これ超えると割り振るにも相当ムリ出てくるで。
663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 15:30:45.30ID:8PC50NP/
>>661
東レよかったやん。
職級はよう知らんけど、中堅1番上がりにくそうやのに。
2023/01/21(土) 16:05:00.24ID:02bjiXOw
>>659
非公開wwww
2023/01/21(土) 16:22:26.03ID:5Ex/8JW/
家賃補助は相場の8割出ます!(ボリューム層の延岡の家賃相場は3.5万)
666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:50:19.07ID:sqilRNsk
ショボ
2023/01/21(土) 19:24:45.02ID:AJeeLsED
>>648
またケチトモ工作員か
2023/01/21(土) 19:54:23.36ID:5Ex/8JW/
三井と住友って待遇同じイメージだけど、住友ってケチなん?
669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:25:00.69ID:DU3S8lup
非鉄スレでも住友電工落ちたガイジが暴れてたな
2023/01/22(日) 04:35:21.35ID:bthqFwHf
>>665
宮崎の物価で旭化成の給料だったら社員は無双できそうだな
2023/01/22(日) 07:45:34.77ID:94Va1cKU
>>670
哀れなり
672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:34:30.76ID:AS4iPX3u
宮崎オレもイヤやけど、旭化成を哀れとまで言えるやつはどこ住みでいくらもろてんやろ。
下げ民は全員提示して欲しいわ。
岡山500万とかなら笑うw
673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:36:49.38ID:/x6nVrqW
金額換算はできないけど延岡というだけで圧倒的マイナスやろ
674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:43:29.50ID:AS4iPX3u
>>673
どこ住みでいくらもろとん?w
675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:48:17.35ID:AS4iPX3u
ちなみに上げ民ではないです。延岡行った優秀な知り合いも数年で転職したし。
ただ就活で見向きもされんかったようなやつが化学の中では人気に分類される企業に石投げてると思うとなんだかねw
2023/01/22(日) 10:48:48.09ID:2Kqzcxhu
旭化成妬みマンおるよね
677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:08:41.47ID:O6brgyiT
延岡じゃないけど地方の県庁所在地で980万ですまんなw
生活は便利だし、残業も少なく、小学生の子供とのんびり遊べるぞ。
2023/01/22(日) 11:20:01.26ID:zC0Q/ubd
俺が勤めている事業所は山手線沿線のターミナル駅から電車1時間&バス10分の距離だな
このくらいが生活する上でちょうど良い距離かな
679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:24:58.88ID:AS4iPX3u
>>677
県庁所在地は県によるとしか言えんな。
でもまぁキミは盛大に叩きなw
2023/01/22(日) 11:28:18.02ID:CdN1q3aT
延岡レベルの県庁所在地もあるしな
681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:39:09.23ID:bSicLSO5
>>677
教育水準低い地方で980万て子どもの教育に限界あるくないか?
682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:45:34.20ID:O6brgyiT
>>681
せやで。だから所得制限が憎くて堪らん。
一応そこそこの進学塾もあるし、偏差値70以上も高専も通学圏内にあるから、都内には劣るとしても教育的には許容範囲内やね。
2023/01/22(日) 11:55:15.50ID:CdN1q3aT
でもやっぱり都内がいいな
684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:56:42.54ID:O6brgyiT
>>679
何か誤解させたが俺は延岡叩いてないでw
むしろ僻地叩きは嫌い。
東京も僻地も含めて住んだが、住めばどこでも楽しみはある。
なんでも他責にする僻地ヘイターは東京だろうとどこに行ってもどうせたいして幸福度変わらんてw
2023/01/22(日) 11:57:27.75ID:CdN1q3aT
ド田舎住みでも満足できるならそれはそれで羨ましいかも
でも俺は無理だな
686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:53:04.82ID:AS4iPX3u
>>684
オレはまだどこでも住めるってほど達観できてないけどなw
でも世界トップクラスの超大都市にしか住めないって言ってるやつはさすがに視野狭すぎないかってなるわ。
687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:13:10.95ID:B1GSJDNh
東京みたいな大都市か延岡みたいなクソ田舎かみたいな極端な話をしとるわけじゃないやろ
688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:27:30.69ID:NlWGYNr+
石化配属ならどこのメーカーでもハズレやろ
689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:03:58.24ID:bSicLSO5
>>678
いや普通に山手線内住んで歩いて丸の内出社するくらいがよくないか?
移動時間とか無駄やろ
2023/01/22(日) 18:18:42.33ID:hKAyAyRa
>>688
ほんこれ。
石化なんか生産効率しか差別化要素がなく、気が付けば転職市場価値の無い3,40代ができあがる。
スペシャリティ系、即ち研究部門以外は理系は自分の市場価値を削るオワコンやね。
2023/01/22(日) 18:26:43.37ID:vNhmi8wR
>>689
丸の内徒歩圏内ってあんまり住みやすい地域ないな
丸の内勤務なら荻窪に住んで丸ノ内線始発に乗る方がいい
692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:17:02.13ID:bSicLSO5
>>691
荻窪とか街中汚いし遠くね?
2023/01/22(日) 19:28:06.49ID:vNhmi8wR
>>692
遠くても座れるから問題ない、スーパーも飲食店も充実してて一人暮らしでもファミリーでも住みやすいし
694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:31:37.87ID:3LRBRFsH
>>678
ド田舎住みでも満足できるならそれはそれで羨ましいかも
でも俺は無理だな
695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:48:24.65ID:Emmk1/em
>>689
そのエリア狙うやつレアだろw
都内住んだことあんのかw
696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:17:41.08ID:SU0o0C2E
>>657
雪国とか絶対嫌だな
生活するだけで疲れそう
697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:50:22.73ID:bSicLSO5
>>693
あの辺て悪いけど教育水準低い地域じゃね?
子どもの教育考えたらキツいわ
698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:55.71ID:yL3n3Unu
なんかキモリプ連打のやばいやつおるな。。。
699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:39:03.20ID:Emmk1/em
>>698
複数な
700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:54:04.76ID:vcxGCQCJ
>>690
化学メーカーで石化狙うやつレアだろw
業界調べたことあんのかw
701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:13:53.48ID:4o8e7mqE
狙うもなにも。。。
2023/01/23(月) 01:17:09.01ID:rfecdNna
>>697
杉並区だし、駅の南口は高級住宅街だから教育水準低いってことはないと思うけど
少なくとも丸の内から徒歩圏内よりは、生活環境いいと思う
2023/01/23(月) 03:21:43.15ID:0leTXaRF
>>668
三井の方がまだマシだろ
704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:11:01.92ID:EN4iBx3P
>>702
荻窪ぐらいをありがたがらないといけないて案外化学メーカーて夢ないんだな
705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:25:24.47ID:r4l+QLls
>>703
三井のリ・ハウスぅ〜♪
2023/01/23(月) 07:32:35.81ID:cFkSr6vj
>>704
タワマン億ション住みたいのなら金融行けば良い
2023/01/23(月) 08:10:52.67ID:Bvy/KV4q
>>700
は?総合化学なら誰でも石化の可能性あるが…
基礎化学品もしらないの??
2023/01/23(月) 08:11:16.13ID:rfecdNna
>>704
丁度いいじゃん
709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:46:41.15ID:neAfYM2v
>>703
変わらんわw
そこらへんをケチとかマシとか呼べる企業は少なくとも化学には無いで
710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 09:21:14.07ID:A/LLNnXr
>>707
自分の業務内容すら選べないなんて案外化学メーカーて夢ないんだな
2023/01/23(月) 09:25:39.83ID:/VxsLr1c
東京23区で住むなら、世田谷、杉並、練馬が丁度いい
712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 09:26:17.97ID:MT6/zvrm
能力ないやつは仕事選べんわな。
713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 09:26:54.33ID:MT6/zvrm
勤務地も希望通りにならんやろうしな。
2023/01/23(月) 09:32:20.41ID:Bvy/KV4q
>>710
大企業なら基本そうだが…底辺か??
715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 09:32:24.61ID:0J2YeVx2
>>707
基本縦割りだから事業部を跨いだ異動はない
初期配属で石化にならなければその後も石化になることは殆どないよ
無機系とか生物系とかバックグラウンド的にも全員が石化に配属される可能性があるわけでもない
716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 09:33:54.83ID:0J2YeVx2
>>710
頭悪そう
会社と採用方法による
業界で決まってるわけではないので化学メーカーに限った話じゃない
717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:14:29.76ID:BLfJA/HY
ジョブ型採用の三菱ケミカルに来ような!
718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:38:28.92ID:HfaBnBst
>>716
業務や勤務地に不満ある人多いよな。
それに大企業だと頭良くても選べないし、変更もできないのは当たり前だよなぁ。
719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:40:12.00ID:1Qw5cFjV
>>704
頭悪そう
大企業なら基本そんな感じだが…底辺かな???
720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:42:06.81ID:1Qw5cFjV
>>707
辞めたれw
大企業は自分の希望通りの仕事がてきないってこと知らんのやw
721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:44:30.76ID:2kykrO1T
大企業コンプ
722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:48:19.94ID:VcvSwR6O
で?中小なら勤務地都会って訳でもないでしょ
723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:54:15.44ID:3khSZTKN
でもやっぱり大企業かつ都内がいいな
724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:56:07.71ID:3khSZTKN
大手なら30過ぎで大抵のとこは700は超えるだろ
高いとこなら800~900はあるだろうし
みなしの有無もあるけど、残業代つくとこなら一本も十分ある
それに勤務地も良いし
725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:57:31.02ID:hNUXIzYd
>>714
大企業コンプ
2023/01/23(月) 13:05:15.68ID:OpW77asV
最近このスレを知ったものなのですが、ここにいるのってエアプばっかりなんですか?
727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:45:16.18ID:nwicV4Mp
>>716が正しい。
勤務地と担当職務は会社のやり方によるが、
大手は会社命令で決まることがほとんど。
職務や勤務地のことで何か言ってる人は大手エアプ。
大手に入る頭がなかったんだろ。
728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:37:04.10ID:VcvSwR6O
>>727
ジョブマッチングって知ってますか…?
729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:01:32.81ID:WkDDYLNV
月曜の朝昼からほいほい書き込んでつつき合ってるって終わってんな
730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:04:23.24ID:xU69YhAr
>>728
頭悪そう
会社と採用方法による
業務内容選べないのは化学メーカーに限った話じゃない
大企業なら基本そうだが…底辺か???
731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:08:36.73ID:VcvSwR6O
>>730
会社によるって書いてんのに大企業なら基本そうだが?とか支離滅裂すぎて意味不明

大企業入りたいなら国語の勉強から頑張ろう
732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:10:13.21ID:iJuWYrGZ
は?マッチング?
ジョブ型採用の三菱ケミカルのこと言ってる?
総合化学なら希望しなくても石化担当とかになる可能性あるが…
基礎化学品とかしらないか???
733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:14:07.47ID:TVIpvBUR
>>714
大企業は非マッチング制が基本だよな
2023/01/23(月) 20:27:31.86ID:/VxsLr1c
配属とか勤務地選べないって糞だな
735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:06:04.82ID:d6EwYOYE
>>733
例えばだけどAGCは行きたい事業所の人事と面談でジョブマッチングやで
インターン生以外はどうなってるか知らんけど
5個まで希望出せるし行きたいとこ1個しかなければ1個でもいい
それで落ちたら他のとこは行けないがね

他業界を挙げるとSONYとかも第三志望までかいてそこの人事と面談するジョブマッチングや
736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:11:31.58ID:dPov4+e0
東レもジョブマッチングやろ
正直ここら辺を知らん時点で大企業の箸にも棒にもかからない中小勤務確定ヤナ
737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:12:41.87ID:fZcl95B9
>>735
何もわかってないやつで草
2023/01/23(月) 21:13:35.76ID:fZcl95B9
ジョブマッチングはジョブ型採用ではない
エアプ多すぎ
739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:14:56.95ID:dPov4+e0
>>738
非マッチング制やが?

いやジョブマッチングしてるとこあるよ

ジョブマッチングはジョブ型採用ではない


頭おかしいよ君…
740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:24:14.91ID:lc1utm/m
信越7年目社員やけど、今回の冬ボーナスは結構もらえた。去年のと比べて1.4倍だったからよかったわ。源泉見たら850万だった。業績考えたらもうちょい欲しいけど、こんなもんなんかなあ。経営のことは無知だからよくわからんけど。
741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:32:12.69ID:rc/wvnjJ
>>740
年収アピールしたいならこういうときは年次じゃなくて採用区分と年齢を書き込むんやぞ
SUMCOちゃんは今年もベースアップするみたいだけど信越ちゃんもするとええな
742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:35:02.76ID:vupy+0/j
信越化学はやっぱり労働者としてじゃなくて株主として恩恵を授かるんが一番エエな
743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:51:36.82ID:Ji3bknMK
>>739
すまん、多分3つのコメ全部別人だと思うわ笑

頭おかしいよ君
2023/01/23(月) 21:53:56.62ID:Ji3bknMK
てか、ジョブマッチングは採用方式であってジョブ型雇用ではないの分かってないアホ湧きまくってて草
東レなんてジョブ型真っ向から否定してる企業なのに何も知らんのやなぁ笑
745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:56:22.40ID:WULeC+bY
誰もジョブ型とか興味ないのにいつまで言ってンのw
746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:57:32.55ID:Ji3bknMK
>>740
修士卒と仮定して信越の神業績でも他の大手総合とほとんど変わらんの草
ケチだなぁ
747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:59:37.15ID:Ji3bknMK
>>745
おー、ちゃんと調べられたみたいやな
AGCも東レもガンガン職種、勤務地変えられるメンバーシップ型や、どんまい!
748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:05:56.70ID:neAfYM2v
アスペ中小勤務くん発狂してて草
749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:07:50.19ID:vupy+0/j
>>743
ガイジ:非マッチング制やが?

いやジョブマッチングしてるとこあるよ

ガイジ:ジョブマッチングはジョブ型採用ではない


ということやろアスペ
頭おかしいよ君
750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:08:55.95ID:Ji3bknMK
>>749
いや、だから上の2つの文は俺じゃないて笑
俺が書いたのは一番下だけ
751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:11:17.65ID:vupy+0/j
>>750
じゃあなおさら文脈理解できてないアホやな
アスペ乙
2023/01/23(月) 22:14:36.41ID:Ji3bknMK
そもそも職種選べるか云々の話だろ?
それって一般的にはジョブ型採用じゃないと選べないじゃん?
で、話題に上がったジョブマッチング?とか言うのでAGC,東レが新卒採用してるって誰かが言ったじゃん?
でも、それって単純に一番最初の初任配属地or職種を指定するだけで、ジョブ型採用じゃないわけよ?
つまり、辞令一発で翌年から全然違う場所や職種になり得るんよ。だから、それでマウント取ってるのはオカド違いなわけ。分かるかな?
もし、よく分からないんだったら「AGC ジョブ型」「東レ ジョブ型」でググって。
社長がうちはジョブ型はしませんって言ってるから(つまり、職種や勤務地は選べないですってわけ)
2023/01/23(月) 22:18:46.65ID:eZOOAoe7
>>740
大卒ならすごい
院卒ならAGC、旭化成、三井化学、住友化学より下
754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:28:41.08ID:4o8e7mqE
>>753
キミ何歳で給料なんぼ?
2023/01/23(月) 22:37:12.11ID:8KiIftWE
>>753
三井やけど院卒7年目でも850万はきついわ、他社も同じや思うけど
2023/01/23(月) 22:38:47.54ID:eZOOAoe7
>>754
大卒11年目、管理職で881万円
757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:40:44.89ID:Ji3bknMK
>>755
三井の7年目っていくらぐらいですか?
確か、8年目で管理職で800でしたよね
2023/01/23(月) 22:45:36.14ID:8KiIftWE
>>757
9,10年目の昇格で管理職に上がって給料レンジが大幅にあがる
残業代もつくからそこで800万はこえるかな
759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:49:36.61ID:Ji3bknMK
>>758
昇格直前の給与ってどのくらいですか??
700くらいすか?
760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:00:10.22ID:6t2l0fRb
>>716
会社によるって書いてんのに化学メーカー限った話じゃないとか返答として支離滅裂すぎて意味不明

大企業入りたいなら国語の勉強から君も頑張ろう
761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:37:27.15ID:EN4iBx3P
>>759
やめてさしあげろ
2023/01/23(月) 23:46:32.28ID:eZOOAoe7
>>759
大卒院卒あんねやから年次で言うてもわからんで
三井は32,33歳で管理職昇格したら見なし20H残業込で大体880万円や。
ちな20Hした分はちゃんと支給されるで。
それまでは730くらい。
修行は長いかもしれんが昇格すれば年相応以上の給与は貰える。尚住宅手当。
2023/01/24(火) 00:16:28.43ID:Lk8rp1Na
三井の人めっちゃ語るやんw
764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:35:36.12ID:gRCOiFbj
昭和電工もうレゾナックに名前変わってたんだ
765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:00:18.06ID:+3xY2ITX
>>760
普通に
化学メーカーだからこう、じゃなくて化学メーカーに限らずそんなもん会社によるやろ
という話やろ



改めて言うけどアスペくん
大企業入りたいなら国語の勉強から頑張ろうな
766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:17:44.61ID:IZe0LG5r
>>765
やっぱりお前、文脈理解できてないアホやな
アスペ乙
767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:21:40.02ID:/ihECwgz
>>752
普通に
ジョブ型採用だからこう、じゃなくてジョブマッチングはこうっていう話やろ

改めて言うけどアスペくん
給与気にする前に国語の勉強から頑張ろうな
768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:28:06.37ID:Lp0lxH+P
三井でも800万台で家賃補助無しとなると都心3区とかは結構無理あるな
2023/01/24(火) 02:11:51.64ID:zGIpFoKv
都心3区って住環境良くない
770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 02:57:45.75ID:uuiAJvYA
>>697
カッペ丸出しで草
都内でも指折りの教育熱心な地域やぞ
771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:11:57.10ID:T+EoxeiF
>>766
頭悪くて草
772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:14:06.01ID:T+EoxeiF
>>767
いや、だから職種固定できるか?って話の流れでジョブマッチングやで〜って答えるのがそもそも間違えてるよって言ってるんだよ笑
何がジョブマッチングはこう、だよ笑
その指摘がおかしいって何回も言ってんだろ
頭おかしいやろ、こいつ
773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:22:43.70ID:FTOYDk/w
>>772
コピペにブチギレるアスペwww
774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:27:10.61ID:T+EoxeiF
>>768
そもそもなんで一馬力前提なん?
事務系総合職と結婚して、二馬力+副業で都内でもゆとりあると思うけどなぁ
775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:28:05.27ID:T+EoxeiF
>>773
コピペかどうかなんて、関係なさすぎ笑
言ってることがアタオカって言ってんだろ
2023/01/24(火) 07:48:52.42ID:98fgF2Be
30そこらで850越えるような企業が世の中どれだけあるというのか…就職エアプは悲しいね
777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:18:53.78ID:/RLhD/5U
>>772
いや、ちがうちがう
ちがうよアスペくん
非マッチング制やが?とかいってジョブマッチングかどうかって話してたところにお前が勝手にジョブ型雇用がどうとかいって発狂して割り込んでいったんや
ほんまにアスペやな
これどこがおかしいかわかる??

頭おかしいやろ、こいつ
778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:20:21.63ID:/RLhD/5U
>>766
これだけ説明しても日本語理解できてなくて笑う
まあ中小で頑張れよ
アスペ乙
779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:29:48.10ID:OohOYtYj
はぁ、、、、
アスペくんさぁ
お前自身が文脈理解てきなくて発狂してんやろ?
頭おかしいのはどっち?
高卒未満の頭とかほんまにかわいそうやな
780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:29:50.32ID:jyFMeZVO
実際は中小のほうが大企業より圧倒的に働きにくいよ
IT化や分業化が遅く生産性の低い仕事ばかりに従事することになる
一人あたりの生産性は大企業の4割程度しかない
かつ法令遵守の意識がないので理不尽な要求も多い

転勤が嫌なら中小じゃなくて大企業のエリア職が圧倒的によい
まあ中小で働いてる程度のレベルの人がなれればの話だけど
781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:32:27.78ID:JifMXlFP
>>779
アスペくんにはがんばってもがんばってもこれの意味理解出来ないもんね…
「会社による」と「化学メーカーに限った話じゃない」が矛盾してると思ってるんだもんね…
高卒って自己紹介してくれたのはありがとう…
中小で頑張ってね…

頭悪そう
会社と採用方法による
業界で決まってるわけではないので化学メーカーに限った話じゃない
782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:32:49.74ID:T+EoxeiF
>>777
俺は大手は非マッチングなんたらの流れに酸性する側として意見してんのやで?
ここの文脈の非マッチング制ってのは人に対して職を割り振るメンバーシップ型のことやろ?
お前はジョブマッチング採用をジョブ型採用と勘違いしてるから、その返しをしてるわけやが。ジョブマッチングで新卒採用してる会社もメンバーシップ型って何度言えば分かるん?
お前、経営とか出来なそう笑
783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:35:16.37ID:T+EoxeiF
>>781
これ書いたの別人だけど何かおかしいとこある。
違和感ないで
784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:42:01.99ID:3EfsvvCy
>>782
ほんとうに頭悪いなぁ〜
ジョブ型雇用の非マッチング制なんてまず言わないよ
アホなん??
素直に自分が勘違いしてましたすみませんってできないの???
本当引き際をわきまえず負け戦をいつまでも続けて無能だね〜
785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:45:28.67ID:T+EoxeiF
>>784
え?大手はメンバーシップ型の非マッチング制って言ってるやん笑
脳みそピーナッツかよ
786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:46:11.79ID:3EfsvvCy
>>785
いやいやだからジョブ型雇用のことを非マッチング制なんて言わんのよね
なにとマッチングしてるんですか?wwww
脳みそピーナッツかよwwww
787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:51:27.81ID:T+EoxeiF
>>786
???
だから、非マッチング制とは俺は最初に書き込んでないけど、お前が非マッチング制だなんだで発狂してたからその言葉借りて言ってあげてるだけやん?
お前が非マッチングに拘ってるから寄り添ってあげたのに失礼なやつやな〜
788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:40.28ID:3EfsvvCy
>>787
非マッチングなんてワイは言ってないでw
大手は非マッチング制!って発狂してるガイジに対して
ワイがいや普通にジョブマッチングしてるとこあるけど…って突っ込んだら
お前がジョブ型雇用が〜つって割り込んで勝手に発狂してるという流れや
わかったかアスペくん
2023/01/24(火) 09:13:43.63ID:zGIpFoKv
>>774
それでも年収2000万行くかどうかだから、家族で、ゆとりを持って港区に住めるほどの収入ではないよな
2023/01/24(火) 09:25:44.50ID:CwjiyTuV
最近、上場してる中堅化学会社とよく取引してるんだけど、事業所は1ケ所か2ケ所で、給料も(四季報見る限りは)大手より少し劣る程度
そっちでも良かったんじゃないか?と思った
791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:56:07.20ID:TKMijaqc
>>789
いや、いけるだろ
どんな高級マンションに住むつもりなんや
2023/01/24(火) 10:14:15.61ID:zGIpFoKv
>>791
普通の2LDKのマンションでも1億は平気で超えるぞ
793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:23:10.17ID:u+1r6q6Z
>>790
そういうところは大手入った後でいくらでも転職できる
逆は難しいからとりあえず大手行っとくのが無難
2023/01/24(火) 10:33:28.27ID:zGIpFoKv
中堅化学メーカーって中途募集してるか?
795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:58:23.49ID:MzV+ZYQa
740やけど、あんまこういうとこ慣れてないんやすまんな。修士卒の32や。院卒の信越は4年目くらいで実力主義のT職、年功序列のH職に別れるんやけど、わいはT職の方や。ぶっちゃけ35くらいまではあんまり年収と出世スピードも変わらんらしい。たまに会う人事部のおっちゃんが言ってたけど、7年前は財閥化学の滑り止めみたいな感じだったらしいね。辞退する人多かったみたい。俺も三菱は普通に落ちた。来年には給与のベースアップはあるみたいやけど、それでやっと同期の三菱のやつと同じくらいかな?2LDK駐車場付きで5万のとこ住んでるし固定費安いのはいいけど。
2023/01/24(火) 11:15:20.57ID:98fgF2Be
>>795
ありがとう。
やっぱ成長してるけど信越は抑えめなのね。
それでも大企業平均より余裕で上だけど

三菱も寄せ集めただけで業績も給与も上がってないし、社格と退屈はなかなか連動せんね

三井とか依然石化の比率高めなのに待遇高いのはなんでなんだろ
スペシャリティで丸儲けなのか??
797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:20:18.30ID:ggZbH4h0
>>792
なんで、都内中心に住むことが億ション買うことに繋がってんの?
そもそも、教育水準高いから都心がいいって話だったよね?
子供が学校行ってるときだけ、賃貸
798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:21:08.56ID:ggZbH4h0
で住むとかそういう考えだろ。
物件買いたいならしっかり中古探さなあかん
799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:27:35.84ID:QrtPwKXW
ゆとりのあり方も、住宅の選択も、自由なのにこの押し付けがましさはどういうことだよ草
800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:30:43.20ID:522s3/nJ
>>781
もう一回言ってやるよ
よく考えろ

会社によるって書いてんのに大企業なら基本そうだが?とか支離滅裂すぎて意味不明だろ?

大企業入りたいなら国語の勉強から頑張ろう
801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:37:44.87ID:Cj9p0s80
>>787
アスペくんにはがんばってもがんばってもこれの意味も理解出来ないもんね…
「ジョブマッチング」と「ジョブ型雇用」のことよく分かってないもんね…
高卒ってレスだけじゃなくて、大企業に所属したことないってレスしてくれたのもありがとう…
高卒の中小勤務として頑張ってね…
802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:39:39.75ID:ggZbH4h0
>>800
東大出身じゃないから国語の勉強してなくてすまそ
803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:55:35.77ID:eHpgSX80
>>800
論破されたからって文章改変するのやめような
2023/01/24(火) 12:36:25.32ID:UjHCKcqV
面倒くさくてレスの内容見てないけど、喧嘩するなら他所でやってほしいわ
805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:57:50.14ID:ggZbH4h0
>>796
そのレベルの大企業になったらもはや気前のいい社風かケチな社風かどうかだろうな
信越は実質オーナー企業みたいなもんだったから結構ケチだったよなぁ
2023/01/24(火) 15:51:42.94ID:zGIpFoKv
>>797
なんで、そんな金ないのに都心に住みたがるんだよ?
教育水準を気にするにしても、世田谷とか杉並とか武蔵野市でいいじゃん
807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:44:58.89ID:9f7Vb3MI
>>797
都心コンプだな
子供の教育を言い訳にしてるだけじゃん
貧乏なのに都心に住む必要ある?
808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:49:38.02ID:c9L2oak+
>>803
ほんとうに頭悪いなぁ〜
論破されてるのお前やんけ〜
負け戦をいつまでも続けて無能だね〜
809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:56:29.40ID:jjIwoDzL
>>689
山手線内から歩いて丸の内はワロタw
競歩選手かな?
810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:08:27.11ID:QV62Xjhm
>>807
いや、メンション俺にすんなよ
俺が返信したやつが都心に住みたがってんだろ
811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:14:52.84ID:Lp0lxH+P
>>806
杉並て中学受験率23区内でもTOP10に入らんから別に特段教育水準高くないで
2023/01/24(火) 19:20:38.78ID:QV62Xjhm
シンプルに疑問なんやけど、周りの教育水準って言うほど大切か?
わい、田舎もんやけど親がまともなら周り関係なく地元の進学校に行って普通に大学行けると思うが、、。
不良の巣窟みたいな学校には行かせたくないが、都心の一貫校に背伸びしてまで行かせる理由がわからん
2023/01/24(火) 19:47:54.65ID:zGIpFoKv
>>811
杉並じゃなくてもいいが、大してお金ないのに
家賃クソ高い、千代田区とか港区に住まんでも
814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:48:25.18ID:X+Dc6bqU
>>812
言うほど大事なんだよ。

まともじゃない親が多ければ多いほど、教師はクソほどくだらないクレーム対応に追われて、本業が疎かになる。

公立は教師も転勤転勤で質なんてどこも一緒でしょ?と思うだろう。
しかし教師自身の質は同じだとしても、モンペと低質生徒相手に日々疲弊してモチベ最低の状態と、文教区でモンペがいないかつ質が高い生徒陣を担当するモチベ高い状態、結果は明白。

自分の子供だけはまともに成績上げられると信じるのもいいが、低質共に足を引っ張られて、最悪イジメ殺されるリスクを考えるとどこでも一緒なんて思えるはずがない。
2023/01/24(火) 19:51:01.03ID:zGIpFoKv
>>814
小学校から私立じゃだめなんか?
816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:52:22.08ID:X+Dc6bqU
ちなみに僻地僻地ネタにされる延岡も、延岡高校が偏差値60の割には進学実績は健闘しとる。
やっぱ旭化成社員の子供たちが底上げしとるのか、みかけの偏差値より良いな。
817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:53:23.82ID:X+Dc6bqU
>>815
いいけど、それこそ年収1000万くらいじゃかなりカツカツになるな。
818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:01:37.14ID:HEjH3VCP
なんで皆さん平日の朝から晩まで書き込みまくりなの?大企業やら都心住みやら年収何千万やら言ってるけど、そんなとこに関わるレベルの人なの?ニートじゃないの?窓際じゃないの?悲しくないの?
2023/01/24(火) 20:03:15.17ID:zGIpFoKv
>>817
千代田区、港区、中央区で家族で生活するよりは余裕できるやろ
2LDKのマンションとか家賃30万くらいするぞ
2023/01/24(火) 20:03:45.73ID:KMuKNU7t
教育環境気にするなら居住地域を気にして家賃やローンに金かけるより、教育費に金かけて私立の中学に入れたほうがいい
とはいえ、私立中ならDoor to Doorで1時間位のところにすべきだから、その点は考慮して住むところ選んだほうがいい
821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:12:24.13ID:yqOFp6RW
>>818
オペレーターって知ってるか?
822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:24:09.37ID:RlD1xRqm
自分が都心住みで年収何千万なんて誰も言ってないでw
中には大企業に勤めているとレスする人いるけど、職種や窓際部署所属かどうかまでレスしとるか?
勘違いしたお前が勝手に発狂してるという流れや
わかったかアスペくん
2023/01/24(火) 20:46:28.56ID:QV62Xjhm
窓際になれる会社にいる時点で勝ちなんだよなぁ
824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:55:43.36ID:Qo9dXq4J
>>816
東大0
京大1
東工大1
言うほど進学実績検討してるかこれ…?
自称進学校未満や…
825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:57:05.53ID:jjIwoDzL
>>818
やめたれw
826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:58:41.08ID:X+Dc6bqU
>>824
九州のやつらはそもそも関東に進学するって意識があんまりないんやで…
827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:52.52ID:9jVzoMb0
>>815
なんでここまで他人の教育方針にレスできるんや?
普通、ある程度のところで放置するやろ
こんなに熱い奴なかなかおらへんぞ
828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:15:02.10ID:J3ghtqgU
>>821
なんと!みんなオペレーターなのに大企業とか都心とか年収何千万の話をしてたんだね!
ぶんふそうおうという言葉はあるけど、僕は応援してるよ!夢が叶うようにパチンコがんばってね!
829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:18:11.31ID:J3ghtqgU
>>822
なんと!みんな自分の住めない場所と貰えないお金についてしゃべってたんだね!
それをわかった上で、ここにひたむきに書き込むキミはある意味すごいよ!
830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:21:46.69ID:J3ghtqgU
>>819
ただキミは見逃せないよ!
深夜2時まで5chして、翌朝起きてすぐ5chして、晩までずっと5chしてる君はなんというか、、、じょうきをいっしてるよ!
都心も私立もキミには関係ないと思うな!目の前のことと向き合った方がいいと思うよ!
831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:31:25.13ID:8Ebix7o+
>>826
意識がないんやなくて純粋に行けないだけや
東大に入れる実力があるなら親も教師も行かせるはず
親もアホでなければな
832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:33:50.84ID:52I37iC9
>>830
www
833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:07:28.59ID:7MnMha4a
>>830
現場職のこと想定できなかったからって発狂するのやめような
中小勤務かな?
834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:17:44.24ID:jjIwoDzL
ID変えて長いことシコシコ書き込んどるガイがおるな、他所でやってくれや
835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:35:32.16ID:FP4he66s
>>818
このレスの後から大手勤務マンのレス止んだな
図星だったからか?
それともこれから夜勤だからかな?
2023/01/24(火) 22:51:17.09ID:T+EoxeiF
スレの最初に企業番付的なのあるけど、三菱ケミカルは−3,東ソーは−2やと思うんだけど、、みんなどう思う?
837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:10:02.07ID:52I37iC9
>>836
誘い方きもw
2023/01/24(火) 23:13:08.12ID:zGIpFoKv
>>818
テレワークなんだよ
839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:13:11.08ID:T+EoxeiF
>>837
誘い方って言い方きもw
質問だから
840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:27:38.58ID:NYu+Y+UE
>>836
番付w頭悪そうw
841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:11:33.92ID:IHQchdg1
>>795
周りでT職って結構いますか?試験難しいって聞きますけど。あとT1のうちはあんまり恩恵受けれないですかね。
842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:14:10.89ID:CRby3wgW
>>839
シコシコ何度もレス書き込んどるガ〜イw
2023/01/25(水) 07:38:22.66ID:FHFnJGwY
>>795
質問です
T職とH職は自分で選べるの?
どちらを選んでも誰でも管理職になれるの?
勤務地は日本海側が大半?
844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:37:05.71ID:eWc01lbg
都心3区の家なんててめぇなんかが買えるわけねぇだろ。そもそも三井化学だろうと旭化成だろうと、化学メーカーのサラリーマンじゃ一億の家なんて絶対買えない、ここにいる奴は誰ひとり買えない。どんなにあがいてもてめぇらが買えるのはペンシルハウスって決まってんだよ
2023/01/25(水) 09:47:03.24ID:r4DjnUjr
>>844
世帯年収2000万くらいあれば、1億円くらいのマンションならなんとか購入できるな
でも、都心3区で1億のマンションって2LDK程度だから、家族で住むには狭いな
846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:02:58.55ID:nObQCtw7
>>844
二馬力でちゃんと資産形成できてたら買えなくはないけどな
まあ、ここにいる人らには無縁の話か
2023/01/25(水) 10:04:31.61ID:r4DjnUjr
家族で住むなら三鷹がいいよ
848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:58:15.16ID:cgX8KZWd
>>818
都心や地方の話、住居の話は盛り上がるよな
雇用条件や採用状況の話はズレたこと言う人多いし、年収の話は嘘っぽいし、この話題以外はエアプ多そうだから仕方ないけど
2023/01/25(水) 11:00:36.27ID:r4DjnUjr
一人暮らしなら、京成立石とかでもいいな
850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:12:16.74ID:eWc01lbg
待遇いいていうわりにはしょっぱい妥協ゾーンに住んでる話しか出ねえあたりお察しじゃねえか
851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:30:29.10ID:OZpLvbn6
まーた外資製薬子会社勤務おぢが暴れてんのか
コンプレックス丸出しやな
2023/01/25(水) 12:22:33.86ID:r4DjnUjr
>>850
化学メーカーに限らず、JTCで都心3区に家族で住んで余裕ある生活できる給料貰えるのなんて
役員クラス以上だ

賃貸しにろ分譲にしろクソ高いし、世帯年収2000万程度が見栄張っても住んでも、
庶民用のスーパーも少ないから、不便だし生活費かかって、高給取りな割に余裕ある生活送れない

だから結局、
ちょっと高給取り程度のサラリーマンは、世田谷、杉並、練馬、武蔵野、三鷹あたりに落ち着くんだよ
853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:34:06.81ID:Fdcs7JYV
いい年こいおっさんが港区女子()みたいなこと言ってるの草
854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:47:26.65ID:ykU3QwMG
>>841
正直、配属される室によると思う。今いるとこの若手(35位まで)はみんなT職だね。面接とかあるけど仕事しっかりやってれば、ほとんど大丈夫だと思うよ。T1からT2(ここで管理職)には比較的すぐに上がれるから出世はHに比べるとかなり早いね。正直T1の間は別に恩恵はないと思うけど早く上がりたいならおすすめだと思う。あくまで俺の周りの一部の話だから参考までに。
855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:01:47.52ID:ykU3QwMG
>>843
基本的には選べるよ。Tの方が出世スピードがかなり早いね。大体35くらいで管理職。H職は周りに情報がないからなんともいえないけど50くらいだと思う。勤務地の希望は比較的通りやすいと思う。同期もそんな感じかな。どこに工場があるか調べてみるといいよ。
856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:06:59.29ID:WqE0Lhui
>>850
しょっぱい妥協ゾーンは草
東京来たこと無さそう
857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:39:00.45ID:NC9cMP4R
>>854
ありがとうございます。
そうなんですね。周りの先輩はみんな1次の小論文で落ちる、面接も落ちるで難しいよって言ってたので、部署によるのかもしれませんね。
まあ管理職の上司の大変そうな姿見て今はなろうか悩んでますけど笑
858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:38:05.09ID:Hxt4jr0/
>>852
大手メーカー勤務なら二馬力でいけるだろ
独身には無理かもしれんが
2023/01/25(水) 17:07:11.88ID:0naldeZN
>>850
お前はなんのためにこのスレ見てるの?
メーカーでは届かないくらい稼いでるなら、こんなとこ見る必要なくね?
2023/01/25(水) 17:25:15.42ID:r4DjnUjr
>>858
だから、2馬力でも世帯年収2000万がいいとこだろ
861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:56:16.24ID:wKQ3mUox
>>818
お前、空気読めないってよく言われるだろ???
862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:41:33.65ID:mjbF9AWc
今日もまた朝から5chしてたの?やっぱりニートなの?あ、オペレーターやテレワークかもしれないんだね!でもだからって、なるほど!それなら丸1日できるね!とはならないよ?悲しくないの?
というか夜になるとパタっと止まるってほんとに夜勤なの?夜勤手当で都心に家は建つの?
863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:46:02.29ID:mjbF9AWc
>>844-847
キミはすごいね!キミ達じゃなくてあえてキミと呼ばせてもらうよ!
朝っぱらから都心の家の話をしてるけど、普通はそんなスレチの話題に朝9,10時から何人も集まらないよ!すごい偶然だね!
バレないようにやろうね!ない頭を絞って10分おきにレスしてるのが逆に悲しいよ!
2023/01/25(水) 20:50:59.80ID:r4DjnUjr
>>863
テレワークだからな
865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:57:26.43ID:jVwcex2f
あまりワタシを舐めない方がいい。

ひとたび現場に繰り出せば、自分だけの秘密の隠れ家(スマホスポット)を持っている。

それが真の現場マンというものだよ。
866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:59:56.47ID:sjZjNXDV
オペレーターを馬鹿にするな。頭悪いな。
東京の大学卒業後、地元の事業所でオペレーターしてるのっておかしいか?
それに都心の住宅環境や収入について間違ったレスしてないと思うが???
867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:02:35.56ID:jVwcex2f
まあこんなところで肯定を求めるのもちょっとね。
クソリプもらっても軽く便器に流せる方がいい。
2023/01/25(水) 22:15:46.02ID:gwJwvrcd
某化学メーカーの情シスに中途で入社予定なのだが、地方転勤はあるのだろうか
2023/01/25(水) 22:38:18.70ID:1RWFbs1M
>>855
サンキュー
TとHってすごい差だね
大卒でHを志望してる人がいるのか疑問だわ
2023/01/25(水) 22:38:45.21ID:k5EO2W5a
>>868
そんな大事なことは入社決める前に聞いとけや
871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:39:21.10ID:Y+kI/5XT
すごいね!たくさん反応してくれてる!本当に1日中5ch見てるんだね!
でもものの十数分で何人もコメントしてるね。しかもテレワークもオペレーターも揃って。。。すごい偶然だね!
872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:56:23.30ID:/BTDJRCB
>>871
一掃www
873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 00:50:13.33ID:ZU77aaKI
>>857
個人的にはHも全然アリだと思う。うちのボスも働きすぎで大丈夫かと思うこともあるし。室の雰囲気に流されたのもあるけど、やっぱり仕事するからには上目指すのもいいかなーって思った。そんなに高い志があったわけではないかな。歳が近くて仲がいい先輩にお前もTじゃないと面倒ごと頼めなくなるから受けろって恐喝?されたのもあるw
874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 01:03:57.74ID:ZU77aaKI
>>869
ごめん俺が知ってるのは技術系の話で学卒の営業に関してはTとHがあるのかどうかもわからんや。営業で入社した年下の同期はみんな上昇志向の塊みたいだったよ。俺みたいになんとなくで就職した感じではなさそう。成績いいと年収も俺らよりいいみたいだしやりがいはあると思う。技術系から営業になる人もそこそこいるから、相当優秀じゃないと学卒で入社は難しそう。少なくとも俺は無理だった思う。
875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:40:26.43ID:wVS16GuY
ID変えてシコシコ書き込んどるガイやっと消えたやん!
876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:23:01.50ID:GCcZN1mS
今日、テレワークじゃないからな
877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:26:04.39ID:GCcZN1mS
>>863
自演バレたのに自演継続するなんて
役員クラス以上の馬鹿だ
878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:40:46.20ID:oq9mz3MF
>>875
俺がスレ支えていたこと分かった?
879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:42:14.81ID:USCyYOPT
>>878
うわぁ。。。
880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:39:03.90ID:2Pa2zuI5
おいこら喜ぶんだから反応するんじゃない
881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:28:55.91ID:pU9tu8b4
自演ガイジいないだけでここまでレスが減るのか…
一日中何度何度もレスしてたんだなぁ。
882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 01:42:45.50ID:XKTQgV1G
>>881
この過疎っぷりが本来の姿よ
883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:13:08.25ID:7HyTkQrB
>>856
葛飾(笑)足立(笑)
2023/01/28(土) 02:14:27.14ID:3x7qWuvS
新小岩は都内で一番便利な街
885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:33:55.14ID:063Eq63g
三井、2兆円超えなるか
2023/01/29(日) 13:48:57.20ID:JmMXUgI7
中途採用の年収で見ると
三井>住友・旭化成>>信越・三菱なんやな
おもしろい
887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:41:00.68ID:daDiqfw1
>>884
自コロの名所やん
2023/01/29(日) 17:55:19.15ID:C9sRW4Eq
>>887
ホームドア付いたから
889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:58:14.11ID:wwxThmPH
>>886
30代で三井、三菱、旭化成受けて年収の話もしたけど、そんな感じやったわ
890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:58:56.63ID:wwxThmPH
>>887,888
喜ぶから相手すなて
それともキミらも自演ガイか
2023/01/29(日) 18:56:36.08ID:UGEWxTJR
住友って家賃手当あるんか?
892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:14:03.18ID:a0mO/qiX
>>891
財閥化学は最初からないで
2023/01/29(日) 19:18:17.73ID:UGEWxTJR
>>892
さんくす
てことは総合化学であんのは旭化成だせか
894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:21:15.17ID:J3nssCEN
どれにしろ最初は寮ちゃうか
895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:21:19.09ID:J3nssCEN
どれにしろ最初は寮ちゃうか
2023/01/29(日) 22:29:10.04ID:piLa3kQQ
>>894
世の中キャリア採用というのがあってな
897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:11:04.69ID:u95OSwID
総合職平均年収 平均年齢
AGC 1120-43 日経225
昭電 1050-40 日経225
住化 1020-41 日経225
三井 1020-41 日経225
東ソ 970-38 日経225
三菱 970-43 Large70(三菱ケミカルHD)
瓦斯 950-42 
日産 940-40 日経225
帝人 940-44 日経225
日油 930-43
碍子 920-41 日経225
DENKA920-41 日経225
旭化 920-43 Large70
東レ 900-41 Large70
富士 900-43 Large70
積水 900-44 
太セ 880-41 日経225
POLA 880-41 
太陽 880-43 Large70(三菱ケミカルHD)
ゼオン 860-40 
コーセー 860-42 
花王 860-42 Core30
DIC 860-43 日経225
JT 860-43 Large70
住ベ 860-46
898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:49:48.99ID:usbeDZQo
>>897
今年の四季報だと三菱ケミカルはランキング外
899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:57:12.63ID:M6rYVh+2
>>892
住宅補助ないなら可処分所得て結構下がりそうやな
900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:46:27.43ID:NDOmrx7Y
どのみち住宅補助は世帯主にしか出ないのだから借上社宅の奥さん見つければええんやで
901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:08:04.41ID:Y8/bg8m4
>>892
息をするように嘘を書き込みそれを鵜呑みにするネット民の鑑
家賃手当があった時期あるで
902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:10:21.50ID:T118D7SP
ワイは絶対嫌やけど平日の朝夜の食費、光熱費込みで月数万で住める寮と月1万ちょいの社宅があるからまあ多少はね
903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:19:38.29ID:4IeM0Y+w
>>898
なんか知らんけどボーナススキップされたかららしい
来年は元の900万ちょいくらいに戻ると思うで
904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:22:48.86ID:LPwnm59v
>>892
財閥アンチ乙
財閥化学も昔は手当がいろいろあったんだよなぁ。
旭化成信者かな?
2023/01/30(月) 12:37:31.58ID:lMldnWZO
>>899
つ社宅
906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:52:16.12ID:YyHKT/cF
借上なしでも給与が高く稼げる会社

借上込で稼げる会社
この二馬力が結論や

借上込で稼げる会社の二馬力の場合ムダになる
907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:53:23.42ID:IRmd0q+D
>>904
アンチ乙
旭化成は誉れ高き日窒コンツェルンという財閥化学やが??
908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:17:19.87ID:ZazDOYse
>>901
すまん、若手の財閥勤務や
あった時期知らんくてすまそ
909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:18:20.18ID:ZazDOYse
>>904
アンチじゃなくて財閥勤務の若手や笑
昔を知らんのや
910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:34:38.06ID:M6rYVh+2
>>906
給料もよくて借り上げ有りの東京ガス辺りと金融総合職とかのイメージか
2023/01/30(月) 15:41:38.03ID:lMldnWZO
>>910
まあメーカーの中ではトップクラスなんやからええでねえさ
912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:22:12.26ID:IRmd0q+D
>>910
化学メーカー版でその回答はアスペやろ
2023/01/30(月) 17:57:52.35ID:zp94iVoE
>>912
化学メーカー版ってなんやねん
914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:05:59.69ID:nWeqIIET
>>913
板やろアスペ
2023/01/30(月) 18:10:52.17ID:zp94iVoE
>>914
板じゃなくてスレな
916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:52:18.14ID:M6rYVh+2
>>912
取り乱しすぎだろ
917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:28:25.57ID:xpzIfd6k
>>912
化学メーカースレでその回答はアスペやろ

これでええか?アスペくんよ
918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:43:23.32ID:psQ0WpX4
本筋と関係ないことに執着して文脈組みとれないのがよりアスペらしさを醸し出しててすこ
919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:45:18.27ID:oodm/HML
アスペ合戦はアスペスレでやれよw
920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:50:12.51ID:b9mqvWO/
>>919
スレじゃなくて板な
取り乱しすぎだろ
2023/01/30(月) 21:29:49.47ID:zp94iVoE
間違い指摘されて逆ギレとかクソだせえなw
922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:35:37.79ID:xjceZqaK
おいこれまた自演おるやろ
923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:17:51.56ID:/KTdkbYe
頓珍漢なレス指摘されたら誤字指摘に論点ずらしとかクソだせぇな()
924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:26:52.65ID:VHbEliNA
>>923
でも楽しかっただろ?
久しぶりにスレを稼働させて良かった。
925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:42:28.39ID:xjceZqaK
>>924
ほとんどお前しかおらんのやからお前が楽しいだけやろ悲しいやつやな現実と向き合え
926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:43:56.26ID:oodm/HML
スレ稼働てww
2023/01/30(月) 22:52:47.01ID:t5cyituM
>>923
こういう場合、素直に謝ったほうがダサくないよ
928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:32:14.94ID:15082ma7
バカにされた外資製薬子会社おぢまだ粘着しとるんか
929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:37:30.22ID:ufKYHzih
>>924
取り繕ってるの、逆に必死な感じするで
930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:53:19.02ID:HolyQ3PS
レゾナックが待遇良さげ
931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:31:34.68ID:dzzpbwyx
>>930
レゾナックって昭電の待遇引き継ぎ?
932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:31:35.25ID:dzzpbwyx
>>930
レゾナックって昭電の待遇引き継ぎ?
933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:10:36.96ID:HolyQ3PS
>>932
中の人じゃないから不明
ただ他社比較で結構、高年収にみえる
というか募集多い
2023/01/31(火) 18:22:51.38ID:iDjJHmQC
買われた日立化成のが待遇良かったと思うから、
内部では組合とか相当もめてるんだろうなあ…
935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:35:52.59ID:RmLmFJxD
>>934
いや、昭電の方がいいだろ
2023/01/31(火) 21:36:33.05ID:fNd4JqWw
日立化成のがいいんだよなあ…
937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:53:09.20ID:BOGs7DQK
日立化成の総合職平均年収700万代やったぞ。
てかもうない会社の年収のことでグダるな。
2023/02/01(水) 18:43:37.65ID:AI1xW9Ak
住友化学、市況低迷で純損益ゼロに 1000億円超の下方修正
https://news.yahoo.co.jp/articles/de49dde3bd83da8e7b2c33d2bfe96547f3391643
939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:09:03.94ID:SPimhY6F
決算シーズンが来たな
前期は各社下方修正が多かったが今期は更に下方修正の嵐がくるか?

化学・繊維、6社下方修正
今期、中国・欧州で化成品低迷
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65857600Z01C22A1DTC000/
940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:22:36.15ID:aDDBhimF
三井は頑張ってるね
2023/02/01(水) 20:15:17.24ID:GMKcyL4r
化学も製薬もギリギリ逃げ切ることが出来るのは50代以上だけ
942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:46:13.19ID:3yXXQQWe
>>941
ざっくりー
2023/02/01(水) 21:58:34.68ID:GMKcyL4r
1050億円黒字見込み→ゼロに 住友化学、通期予想を大幅下方修正
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc6ee350fa5fe807ca5582dcbffa080f50cdb65d

ミツケミに続き
お前もか…
944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:29:29.10ID:acN7wXUf
>>941
逃げ切り云々の話たまに出るけど、どっちの産業も無くなることはないんだし、勝ち組企業に入ればいいだけやん
逃げ切りというか、もういなくなるだけだろ
945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:26:11.42ID:zjkbIyie
外資製薬子会社おぢまだ粘着してて草
そんなバカにされたんが悔しかったんか

大手化学メーカーと違って
赤字なったら真っ先に切られるリストラ候補やろうが頑張って生きろよ
946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:12:39.59ID:2bsoT9vD
>>943
やっぱり三菱と同じく石化が足を引っ張ったか
947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 01:33:23.01ID:6QSjRPPl
三井生き残るかなぁ
2023/02/02(木) 07:50:23.61ID:52u9S2sy
三菱(G統合)、住友(ラービグ、ラツーダ)も社運を賭けたやつが悉く失敗してるし、三井が棚ぼたとなる可能性もあるな
スペシャリティも割と強いし
949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:29:13.36ID:TG3KKsAO
単期の結果見て成功だ失敗だ言うてもしゃーないでしょ
950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:43:47.72ID:mvs+/dPN
景気後退局面やししばらくは低空飛行でもやむなしやろ
951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:49:43.86ID:LYrnvNvL
>>948
ラツーダは特許が切れるだけで1剤でしかも北米だけで2000億年間売上叩き出してるの見るに寧ろ大成功やと思うで…
952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:55:58.75ID:TG3KKsAO
まあ元々化学は景気敏感株やしな
大きく崩れることはそんなに無いけど景気に左右される
相変わらず信越だけは強いけどな
953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 09:02:41.83ID:ETU7Ckri
石化が根本的に抱える問題は世界的な供給過多
だから国内の工場は旭化成や三菱ケミカルのように統合していく他手がないし、ラーピグのように海外の原料安いところに工場立てるしかない
それでも結局は需要が更に減って稼働率一定を下回ると赤字になる
性能で差がつかない参入障壁の低い汎用品はそこが限界
2023/02/02(木) 11:08:36.99ID:ndbfLRl4
>>951
ラツーダの成功を非難するつもりは毛頭ないが、
その成功体験を機に博打の医療に投資資金の4割を
つぎ込んだ挙句『金掛けたけど結局ラツーダの
後釜産めませんでした!許してね!』はね…
なんせ営利の半分が医療、殊更ラツーダ依存だから

>>953
世界一の石油会社と組んで、かつ産油国現地で生産
できるラービグがなんでこんなことになってんだろう…?
イラン・ジャパン石油化学会社みたいなことには
なってないだろうし
オペレーションの問題なのかな
955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:35:14.18ID:XuRxA+mH
>>954
それがまさに製薬の怖いところでしょ
ラツーダレベルの大型剤を見つけるのはもっと大手の製薬会社でも最早困難
新薬開発に住友ファーマ以上の兆レベルの投資は普通に行われてる
当たれば大きい外れれば大損もとよりそれが製薬業界だが新薬開発のハードル高くなることと相次ぐ薬価改定で業界全体の先行きは怪しい

三菱ケミカルの田辺三菱製薬しかり旭化成の旭化成ファーマしかり、これまでは医薬部門に支えられることも多かったろうがもはや化学メーカーは足手まといな医薬部門は切っていくべきかもしれない
2023/02/02(木) 11:41:10.69ID:ndbfLRl4
>>955
確かに
今までは高収益の医療をポートフォリオに組み込んでない三井や東ソー、レゾナックが総合化学でも劣位に見られてたが、これからはむしろ低リスクとして
評価されることがあるのかもしれんな。

何より有機化学の研究開発と医薬開発はほぼ関連ないしシナジーないしな
957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:43:21.00ID:h5aTkGX4
大型剤が当たったから成功、外したからゴミは結果論でしかないでしょ
最初から外れると思って始めるやつはいない
結果がわかった後で「だからやめればよかったのに」は後知恵バイアスでしかない
製薬に限らずどの部門でもこういう発言するやつは嫌われる
958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:19:54.19ID:sg+9u/61
>>956
これわかるわー
医療、ヘルスケアを頑張るこはいいけど、医薬は博打感強いし製薬業界の二の舞になるやろていう。
東ソーとかは、分析、診断の角度で攻めてるから、変わらず調子いいしな。
959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:23:52.85ID:mvs+/dPN
化学メーカーの創薬に関する研究資本の規模や他部門とも開発費を分散させる必要を考えると正直撤退がよいやろ
創薬に開発費を集中投下できる大手製薬とはそもそも同じ土俵に立ち続けるのはきつい
960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:41:44.01ID:B/bXwO4a
そもそも総合化学メーカーの強みって多角化経営ってところにあるでしょ
一部門の事業の業績が悪いときに別の部門で補う、みたいな
一時の業績みて直ぐにポートフォリオを切り売りするのは違うでしょ

医薬部門だって先行きはかなり怪しいけどmRNAワクチンみたいな核酸医薬の原薬は日東電工とか住友化学とか化学メーカーが世界レベルで強いわけで
現状市場規模は低分子医薬より圧倒的に低いけど今後の将来性は無くは無いでしょ
961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:41:59.09ID:B/bXwO4a
そもそも総合化学メーカーの強みって多角化経営ってところにあるでしょ
一部門の事業の業績が悪いときに別の部門で補う、みたいな
一時の業績みて直ぐにポートフォリオを切り売りするのは違うでしょ

医薬部門だって先行きはかなり怪しいけどmRNAワクチンみたいな核酸医薬の原薬は日東電工とか住友化学とか化学メーカーが世界レベルで強いわけで
現状市場規模は低分子医薬より圧倒的に低いけど今後の将来性は無くは無いでしょ
962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 14:17:26.56ID:QxANyyfL
CDMOは残しといた方がいいよ
AGCが持ち直したのもCDMOのおかげが多いし

新薬開発はもうイランかもね
963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 14:21:05.48ID:od+ShQMY
agcとイヒだったらどっち入社する?
勤務地は神奈川として
964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 14:34:26.54ID:kEUm0EfB
>>963
AGC一択
AGCの横浜拠点は中央研究所
旭化成の川崎拠点は工場

比較にもならない
965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:06:47.57ID:j96X8Iod
>>963
前提に勤務地は神奈川としてって書いてる時点で旭化成は無理やろ
966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:14:32.46ID:YYjgU3Ng
agc と イヒ 勤務地無視したらどちらにする?
967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:20:36.07ID:j96X8Iod
>>966
それならagcのカンパニー採用で特定の製品をずっとやっていきたいか、多角化してる製品をくじ引きで担当したいかの違いだろ。待遇差は微々たるもんや。
俺はagcがいい
968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:37:37.95ID:kEUm0EfB
待遇差は微々たるもんというかAGCのほうが上やろ
勤務地含めて旭化成が勝ってる点がない
2023/02/02(木) 17:28:52.41ID:B7bG3sBR
どっち行っても人生あんま変わらんやろ
2023/02/02(木) 17:33:02.04ID:ndbfLRl4
待遇と勤務地トータルならAGCや。
ただ無機中心やから専攻次第ではイヒ。

手当込待遇:AGC>イヒ>三井、住友>>三菱>>信越
勤務地:AGC>三井>三菱>住友>イヒ>>信越
971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:36:57.31ID:s3u8N1J5
だがopen workのポイントが圧倒的な旭化成の方が幸福度は高いんやろなぁ
972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:04:10.37ID:LDvjqTtL
イヒだけどみんなゆるく働いてるよ
予算策定時の事業部の詰め終わったらあとは流しや
2023/02/02(木) 19:36:50.68ID:k2BXI5Ll
仕事が緩くてそこそこ貰えるとこは待遇面の満足度が高めよな
974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:50:54.40ID:6QSjRPPl
三井で技術やけどこっちも緩いよ
部署によるのは当然だが
定時も多いし遅くとも7時には帰る
975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:19:46.96ID:WL1/XTFP
旭化成いった同期は残業多くてツラいって言ってたぞ
騙されるな
976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:22:53.10ID:D86zHmzl
>>970
これいつも思うけど手当込み待遇のソースは???

旭化成ってAGCは勿論、三井や住友より総合職平均年収100万以上低いやん
加えて総合職平均年収を信越は公開してないけど現業込平均年収ならこれまた旭化成より100万以上多い
それなのに順序を適当に入れ替えてるのは恣意的
977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:30:29.85ID:p/+LxTXi
同じ日窒コンツェルン出身として圧倒的な成功者である信越ちゃんに異常なまでのコンプレックスあるからな旭化成社員さんは

>>970の異常な信越ちゃんこき下ろしにそれがよく表れてるわ
唯一の信越ちゃんの弱点である勤務地もぶっちゃけ旭化成の延岡より福井とかグンマーのほうがマシやと思う
978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:32:34.10ID:6QSjRPPl
>>976
オペンワークじゃね?財閥って言うとまた日窒とか言うバカが湧くかもしれんけど、家賃手当どこも廃止したしな。なんとなくウチと同じくらいかちょい上くらいちゃうかなて思ってる。
まーどんなに絡んでもどうせそれなりに高いやろ知らんけど。
979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:34:53.39ID:6QSjRPPl
>>977
信越にコンプあるやつなんかおらんやろ。どつせならガス化がええわ
980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:37:03.16ID:p/+LxTXi
>>978
日窒コンツェルン財閥をバカにするなゴミ

基本的に手当は課税されない借上以外は平均年収に含まれるやで
ってことで借上分で上回るって言いたいんだろうけど
全員が享受できる制度でもなく額も定まってないのに、なにをもって信越ちゃんとの100万以上の差を埋められるのかソースを示せないのが旭化成ちゃんなんよね
981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:38:28.26ID:p/+LxTXi
>>979
羨望の的やぞ化学名エアプ
2023/02/02(木) 20:42:22.92ID:B7bG3sBR
そんな100万の差なんて誤差の範囲だろw
983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:46:18.81ID:6QSjRPPl
匿名とは言え、

日窒コンツェルン財閥をバカにするなゴミ

って言うやつが頭まともなヤツとは思えん。
相手する価値ないから消えまーす。
984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:46:29.30ID:p/+LxTXi
>>982
平均年収で100万が誤差とか数字弱すぎるやろ
恥ずかしいで自分
985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:47:12.97ID:p/+LxTXi
>>983
おうおう
論点ずらしして逃げるゴミは一生ROMってろよ
986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:57:15.85ID:sg+9u/61
>>984
おまえにとっては手取り数十万が死活問題だもんな。
けっこうなジジイみたいだし、終わらせて来世でがんばれよ。
987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:00:46.46ID:ZwQAuXgP
平均で100は誤差ねぇ
2023/02/02(木) 21:04:14.51ID:B7bG3sBR
>>984
100万って一回旅行したら終わる金額やんけ
989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:06:21.53ID:p/+LxTXi
>>986
残念ながら生涯賃金が数千万円変わるレベルなんだわ
平均年収の100万を誤差とか言っちゃう頭の悪い貧乏人は自ら進んでより貧乏になっていくからかわいそうよな
貧乏人の再生産や
強く生きろよゴミ
990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:08:10.44ID:p/+LxTXi
>>988
今更必死こいて金持ちアピールしたところで見苦しいだけやぞ貧乏人
100万が誤差と言い張る自称お金持ちが平均年収900万ポッチの旭化成のリーマンとかお笑いもええとこやぞ
お前の年収旅行9回したら終わりやな
2023/02/02(木) 21:08:36.61ID:SjPadfvX
>>989
たった数千万円だろ
年収1年分やん
2023/02/02(木) 21:09:27.75ID:SjPadfvX
>>990
額面1000万と900万で生活水準そんな変わらんやろ
993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:26:11.23ID:mvs+/dPN
商社とかに比べたらどんぐりの背くらべなんだからそんなガチで喧嘩するなよ
994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:31:22.62ID:p/+LxTXi
>>991
旭化成の平均年収数年分や
必死こいて数年働いた分が働かずに丸々手に入るということや
時間の価値をわからないから貧乏人なんやお前は
995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:45:44.42ID:6QSjRPPl
>>994
で、あんた年収いくら?
2023/02/02(木) 21:47:05.12ID:j96X8Iod
よく知らんが、旭化成って福利厚生の補助をマックス分を社員全員が受けられるわけじゃないやろ?
一部の都内既婚事務系がホクホクするだけの制度なら財閥系の福利厚生削って全員の給料に乗せるほうが納得感あるわ
997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:47:07.98ID:zjaCFpaM
またガイジわいとるやん
998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:48:43.76ID:LDvjqTtL
日窒財閥言うのはJNC社員だけや
2023/02/02(木) 21:49:06.18ID:52u9S2sy
100万が誤差発言は、旭化成エアプどころかサラリーマンエアプやろ
2023/02/02(木) 21:49:57.75ID:B7bG3sBR
>>994
平均年収って年によって数十万単位で変動するから、ずっと同じ年収差でもないし
額面で100万差があっても、手取りだともう少し差は小さくなるやろ

というか、100万じゃ延岡と横浜の物価差は埋まらん
100万程度の額面差なんかよりも、勤務地、社風、仕事内容のがよっぽど重視するべきポイントだと思うがな
まあ、勤務地だと横浜のが良いけどw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 6時間 15分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況