なかったので
※前スレ
2021卒 ゲーム業界就活スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1577204423/
2021卒 ゲーム業界就活スレ Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1582648202/
2021卒 ゲーム業界就職活動スレ Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/04(土) 14:13:08.91ID:jWjE3nG2
2020/04/04(土) 14:31:08.11ID:dX01ThgI
0890 就職戦線異状名無しさん 2020/03/31 17:08:27
カプコン
バンダイナムコエンターテインメント
セガ
任天堂
コナミ
コーエーテクモ
全部落ちたわ。カプコンに至ってはサイレントお祈りだし死ね
カプコン
バンダイナムコエンターテインメント
セガ
任天堂
コナミ
コーエーテクモ
全部落ちたわ。カプコンに至ってはサイレントお祈りだし死ね
2020/04/04(土) 14:36:18.62ID:dX01ThgI
0897 就職戦線異状名無しさん 2020/03/31 18:58:32
カプコンまじでサイレントしやがってムカつくわ他の企業もカスだが、しっかりとメールでお祈りしてきたのによ
カプコンまじでサイレントしやがってムカつくわ他の企業もカスだが、しっかりとメールでお祈りしてきたのによ
2020/04/04(土) 16:58:45.68ID:eVM2sz4d
>>1
乙
乙
5就職戦線異状名無しさん
2020/04/04(土) 17:14:30.47ID:KMy2R1yd サウンドクリエイターなりたい思てたけど親のこと考えたらゲーム業界とか夢語らんとさっさ年収ええとこ行って食わしていかなあかんよな気してきた。
2020/04/04(土) 17:19:10.83ID:BHYzVEql
どちらにしろなれないから問題ない
2020/04/04(土) 17:43:10.93ID:JDKEchQG
中学生か高校生でその判断してるならご立派だよ
2020/04/04(土) 18:09:27.94ID:zYAgrpsh
未だに大手企業の内定ないモブはゲーム業界諦めてすみっこぐらししとけよw
2020/04/04(土) 21:33:11.27ID:S7CP1Sm8
ゲーム作って働きたいならエンジニアでモバイル系行け
どうしても企画行きたいなら諦めるか就浪しろ
もう残された時間は多く無いぞ
どうしても企画行きたいなら諦めるか就浪しろ
もう残された時間は多く無いぞ
2020/04/04(土) 21:34:33.45ID:S7CP1Sm8
2020/04/04(土) 21:35:32.91ID:eVM2sz4d
下を見てNNT馬鹿にしてると社内でモブになりそう
内定はスタートライン
入社先決めたみんなは入社まで何勉強する?
内定はスタートライン
入社先決めたみんなは入社まで何勉強する?
2020/04/04(土) 22:00:58.41ID:1zYvyThM
スレにいるのはその程度の事もやる気ない、ただダラダラとゲームを遊んできただけで、何の才もない努力もしてないクズだぞ
2020/04/04(土) 22:16:32.58ID:gIDp450F
>>11
内定貰ってる前提なら、これからの時間で勉強はもう必要ない
入社までやっても大した蓄積にならない、それは入社してからやればいい
やるなら、学生である今しか出来ない事をやれ
ゲームは言うまでもなく、アニメ漫画ドラマ映画読書スポーツ旅行音楽料理絵画恋愛その他、エンターテインメントに繋がると思うあらゆる事を出来うる限り
内定貰ってる前提なら、これからの時間で勉強はもう必要ない
入社までやっても大した蓄積にならない、それは入社してからやればいい
やるなら、学生である今しか出来ない事をやれ
ゲームは言うまでもなく、アニメ漫画ドラマ映画読書スポーツ旅行音楽料理絵画恋愛その他、エンターテインメントに繋がると思うあらゆる事を出来うる限り
2020/04/04(土) 22:43:37.34ID:dX01ThgI
コロナでろくに外出できんし
このスレで無い内定観察して楽しむわ
このスレで無い内定観察して楽しむわ
15就職戦線異状名無しさん
2020/04/04(土) 23:02:18.52ID:KMy2R1yd やんなぁ、滑り止めのとこ内定もらえたけどもう時間もないし趣味として続けるわ
2020/04/04(土) 23:06:38.07ID:jNIRO+ll
とりあえず内定出たとこのゲームやりまくってる
あんまり知らなかったけどめっちゃ面白い
あんまり知らなかったけどめっちゃ面白い
2020/04/04(土) 23:38:42.98ID:xnlKDdjQ
://www.youtube.com/watch?v=NWBc5zgheZM
18就職戦線異状名無しさん
2020/04/04(土) 23:52:17.89ID:sgkaylRR ゲーム業界諦めてええんか?一生後悔するかもしれへんで
2020/04/05(日) 02:10:23.70ID:X/riCUoS
就職するとこのゲームなんて嫌でも勉強するようになるし他のゲームやってるわ
2020/04/05(日) 02:10:28.07ID:X/riCUoS
就職するとこのゲームなんて嫌でも勉強するようになるし他のゲームやってるわ
2020/04/05(日) 08:58:24.15ID:11bvU780
内定出たはいいけど、選考辞退の連絡が億劫だ
メールでやり取りしてたしメールでいいのか?電話するべき?
メールでやり取りしてたしメールでいいのか?電話するべき?
2020/04/05(日) 10:26:47.56ID:mKH1qRh6
直接訪問し土下座
2020/04/05(日) 10:49:00.18ID:8P6AAYxl
後腐れとか気にしないならメールでもいいでしょ
24就職戦線異状名無しさん
2020/04/05(日) 12:07:41.00ID:30Bz8LEr 面接前日とかでもなければメールの方がいいんじゃないの?
向こうだって暇じゃないでしょ
向こうだって暇じゃないでしょ
2020/04/05(日) 14:36:49.79ID:GeCqbHuK
選考辞退しないで選考進めて内定辞退するのがお勧め
ここでの反感を買えるし実際の枠潰れるし楽しいよ
ここでの反感を買えるし実際の枠潰れるし楽しいよ
2020/04/05(日) 14:58:15.71ID:PJ1bZIjd
それな
2020/04/05(日) 21:07:17.95ID:ywPgf/xE
youtu.be/_W6dbU9oaxM
2020/04/05(日) 23:25:54.62ID:8d/jpyLO
業界狭いから仲いい企業同士だと後で併願してたのバレたりするらしいな
だからどうってことはないが
だからどうってことはないが
2020/04/06(月) 12:57:26.89ID:cXIJ53Jr
任天堂って作業着で仕事してるけど通勤は私服なの?知ってる人いる?
2020/04/06(月) 13:10:07.76ID:1A1imXOp
働いたことないの?
2020/04/06(月) 13:44:18.87ID:XzTK5uLa
「通勤も作業着だったらダサいし受けるのやめようかなぁ」とか言い出しそう
32就職戦線異状名無しさん
2020/04/06(月) 15:35:13.17ID:XrH0PTsD 受けたところで受からない負け犬の遠吠えだな
2020/04/06(月) 17:42:38.45ID:ziZa3Ami
今年は夏頃からしっかり就活していた奴らとそれ以外の差が激しい年になったね
もちろん冬から始めても余裕だった人は一部いるだろうけど
もちろん冬から始めても余裕だった人は一部いるだろうけど
2020/04/06(月) 18:12:35.69ID:/s0r2iff
任天堂の理工系の一次通って最終待ちだけど未だに追加連絡ないし結局筆記試験やるのかどうか怪しい
2020/04/06(月) 18:19:14.16ID:2l0gYb1K
よく読め
2次面接じゃなくて次回面接だろ?
2次面接じゃなくて次回面接だろ?
36就職戦線異状名無しさん
2020/04/06(月) 18:30:19.09ID:1ff9p+qi 就業中は着てなきゃいけないみたいなやつでしょ
2020/04/06(月) 20:57:24.10ID:IpE4mdxA
://youtu.be/AnCBDgz14CA
38就職戦線異状名無しさん
2020/04/06(月) 21:47:23.95ID:M7l5Ckdh >>2
スクエニだけハブられてて草
スクエニだけハブられてて草
39就職戦線異状名無しさん
2020/04/06(月) 23:41:33.17ID:1pUta1wb 肥の内定もらったけど就活終わっていいか?
40就職戦線異状名無しさん
2020/04/07(火) 02:08:59.81ID:qm1y8MjJ 非常事態宣言で予定してた面接全部延期で草
ここに来てES提出遅かったのが致命傷になってきた
ここに来てES提出遅かったのが致命傷になってきた
2020/04/07(火) 10:12:58.66ID:20sqMP8A
任天堂に祈られてしまった…健康をっ!
2020/04/07(火) 10:54:42.55ID:yu0SJfHU
>>39
しっかりした良い企業だしええやん
しっかりした良い企業だしええやん
2020/04/07(火) 11:23:18.81ID:cGoY90HX
2020/04/07(火) 11:46:20.90ID:8EMDrTH8
>>43
わざわざスーツ通勤ですよ
わざわざスーツ通勤ですよ
2020/04/07(火) 11:54:30.81ID:cGoY90HX
>>44
外の人に会う場合があるからそういうもんなのかな?それって会社全般の話?任天堂ならソースは?
外の人に会う場合があるからそういうもんなのかな?それって会社全般の話?任天堂ならソースは?
2020/04/07(火) 12:25:12.66ID:d/9u/dH3
人事にきけ
2020/04/07(火) 12:43:59.81ID:7C4V1cG3
任天堂の選考進んでいればいくらでも聞ける機会あるよ
2020/04/07(火) 13:18:15.25ID:20sqMP8A
私服なんだよなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=-29lW2EWock
ttps://www.youtube.com/watch?v=-29lW2EWock
2020/04/07(火) 13:27:53.67ID:Xb4oK5CL
サイレントお祈りってまじであんの?
そういや返事ないなってとこあるけど、忙しいのかと思ってた
内定出たからもういいけどさ
そういや返事ないなってとこあるけど、忙しいのかと思ってた
内定出たからもういいけどさ
50就職戦線異状名無しさん
2020/04/07(火) 13:45:45.83ID:bHp/TZ5B >>42
コロナで色々めんどくさいしここに決めるか〜
コロナで色々めんどくさいしここに決めるか〜
51就職戦線異状名無しさん
2020/04/07(火) 14:14:24.76ID:PJgvJR0x 大企業って任天堂以外どこ?
2020/04/07(火) 14:55:21.73ID:8rl4wdBO
大手CS以外の内定は別に報告しなくていいぞ
2020/04/07(火) 15:23:03.94ID:7C4V1cG3
>>52
そういう自分は報告しなくて良いのかい?
そういう自分は報告しなくて良いのかい?
2020/04/07(火) 15:55:42.99ID:tpdrgxQi
CS大手でもスマホ部門は内定報告いらんぞ
2020/04/07(火) 17:02:27.08ID:tI0k7Ujc
面接時に感染症対策なにかしてますか?って聞いたら手洗いうがいくらいだと言われた
リモート出来ないもんなのかな
緊急事態宣言出たらまた対応変わりそうだけど
リモート出来ないもんなのかな
緊急事態宣言出たらまた対応変わりそうだけど
2020/04/07(火) 17:05:34.40ID:jUhDgzwu
ゲーム業界、特にCSは門外不出の次世代ハード機に関する情報や試作機を取り扱うから
契約的にも物理的にもリモートは無理よ
契約的にも物理的にもリモートは無理よ
2020/04/07(火) 19:29:07.43ID:8EMDrTH8
それは上位層だけだよ
ソルジャー層はリモートワーク充分可能
ソルジャー層はリモートワーク充分可能
2020/04/07(火) 19:38:20.40ID:sCduFcDO
ソルジャー層にリモートワークなんてさせたら発売前のゲームデータ漏洩して大変なことになりそう
2020/04/07(火) 21:12:01.84ID:pXrDUbTF
ゲームに限らないと思うけど業務委託とかの末端の方がセキュリティ的に会社に縛り付けないといけないらしいよな
事務方もそのへんが出勤してくる以上ある程度はいないといけないし
事務方もそのへんが出勤してくる以上ある程度はいないといけないし
2020/04/07(火) 21:42:35.87ID:oeooJW6g
大手はよリモートどうするか決めてくんねーと
下請けが動けねーんだよ
はよ
下請けが動けねーんだよ
はよ
61就職戦線異状名無しさん
2020/04/07(火) 23:10:05.96ID:i5AI8I+n ://youtu.be/VtUbWeNcSio
2020/04/08(水) 08:58:24.10ID:bCIkmRrT
2020/04/08(水) 09:09:12.31ID:jnvSAUaf
就活スレなのに出社とか言ってて草
おじさん頑張って
おじさん頑張って
2020/04/08(水) 10:55:54.73ID:Ncni/7AW
バンナムオンライン、返事こないからマイページ確認しようとしたらログイン出来なかったww
サイレントお祈りにしてもマイページなくなってるとは思わんかったわ
サイレントお祈りにしてもマイページなくなってるとは思わんかったわ
2020/04/08(水) 11:30:52.60ID:7vZl0tqL
コエテクから募集中のメールが来るんだが面接もう終わってるよな?随時募集してるってこと?
66就職戦線異状名無しさん
2020/04/08(水) 11:37:30.44ID:soZPKbxH2020/04/08(水) 13:42:29.95ID:PRQ9kbPV
〇〇人事部新卒採用担当でございます。
〜
〇〇様の選考へのご参加をお待ちしております!
こういうテンプレメールが極一部の選ばれた人にのみ送られていると勘違いしている人って意外といるもんだよ
〜
〇〇様の選考へのご参加をお待ちしております!
こういうテンプレメールが極一部の選ばれた人にのみ送られていると勘違いしている人って意外といるもんだよ
2020/04/08(水) 13:45:41.38ID:VE6eJa2+
ええ…嘘でしょ…?
その勘違いっていくらなんでも頭の中おめでたすぎない?
その勘違いっていくらなんでも頭の中おめでたすぎない?
2020/04/08(水) 14:31:27.61ID:d6cC93bG
コエテク落ちた
割と行きたかったからショックだ
割と行きたかったからショックだ
2020/04/08(水) 16:25:48.20ID:Jnm2iJpa
コエテクは新卒だとMidasとかいう謎のスマホ部門にぶち込まれそうで怖い
2020/04/08(水) 19:34:15.64ID:Ncni/7AW
そういや履歴書を手書きで郵送とか結局なかったな
全部webで提出だった
字汚いし時間の無駄に思えるしでデジタル提出ありがたいわ
全部webで提出だった
字汚いし時間の無駄に思えるしでデジタル提出ありがたいわ
2020/04/08(水) 20:50:07.14ID:+4+pBkwD
www.youtube.com/watch?v=DeU1pJqmbtQ
2020/04/08(水) 21:47:07.67ID:aiKZFB+u
大手CS>大手ソシャゲ=有名中小CS>>>>その他CS=その他ソシャゲ>>>>>>NNTだから、そもそも受かってないやつはどっかこき下ろすより現実を受け入れたほうが良い
2020/04/08(水) 22:06:21.61ID:p3RvjlZX
今は受からないのをコロナのせいに出来てイイネ!
75就職戦線異状名無しさん
2020/04/08(水) 23:36:24.93ID:JuckmHFa 受からないっていうか、全部面接が延期してる
お前らは?
お前らは?
2020/04/09(木) 04:52:24.04ID:ZXfxyQ+4
77就職戦線異状名無しさん
2020/04/09(木) 08:39:54.23ID:b+uvww6F CS内定持ってるからもう何もせんでも春からゲーム作れると思うと就活続ける気なくなるな
78就職戦線異状名無しさん
2020/04/09(木) 15:57:19.63ID:n4O/WKmU 質問なんですが、グリーっていまだに売り上げ600億前後あるみたいだけど
売り上げのどれくらいのゲーム事業が占めてるのか分かりますか?
売り上げのどれくらいのゲーム事業が占めてるのか分かりますか?
2020/04/09(木) 16:00:01.46ID:6Fp0bC4m
2020/04/09(木) 17:12:01.16ID:YW3WE4Zo
内定報告とか見る限り大体の企業は欲しい人材から順に少しずつ選考進めてるっぽいから延期はほぼお祈りと同義だな
2020/04/09(木) 17:19:30.83ID:ZXfxyQ+4
3月17日応募で3月末には最終選考予定だったところあるけど、
そこも選考延期になったから会社によると思うよ
大手から新型コロナ感染者が出始めてるし、かなり長期化しそうだね
そこも選考延期になったから会社によると思うよ
大手から新型コロナ感染者が出始めてるし、かなり長期化しそうだね
2020/04/09(木) 18:19:05.28ID:darxkebn
何でもいいけど22卒向けのインターン始まる頃には老害コロナ21卒は出て行ってくれよ
83就職戦線異状名無しさん
2020/04/09(木) 18:45:46.49ID:OaB5nht5 任天堂インターン組は早期選考ってマ?
2020/04/09(木) 22:36:50.89ID:kf0/aIWI
https://gamestalk.net/post-142281/
スクエニ、本社勤務の従業員1名が新型コロナウイルスに感染したと発表
スクエニ、本社勤務の従業員1名が新型コロナウイルスに感染したと発表
2020/04/09(木) 23:54:42.17ID:vulOTpAZ
東京大阪にある会社は次々陥落してるな
86就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 01:22:18.58ID:iOYkPZWq スクエニウェブ面接すら完全に停止した理由はこれか
2020/04/10(金) 03:33:04.24ID:MTH3qj8V
やること無さすぎてUnity始めたが一個の色変えたら全部色変わるバグに悩まされてる
もしかしてgameobjectのsphereって全部同じものコピペして張り付けてるだけのデバッグ用アイテムで色は一色しか決められなくてゲーム素材として使っちゃダメなのか?
blenderは極力使わない方針で行きたいからUEに乗り換えようかな
もしかしてgameobjectのsphereって全部同じものコピペして張り付けてるだけのデバッグ用アイテムで色は一色しか決められなくてゲーム素材として使っちゃダメなのか?
blenderは極力使わない方針で行きたいからUEに乗り換えようかな
2020/04/10(金) 03:43:44.76ID:MTH3qj8V
もう一度見直したら自己解決したわ
スレ汚し失礼
新しく追加したsphereが白かったから原因に気付いた
unityってスクリプトは個別なのに
マテリアルは共有するんだな
ややこしい謎仕様でモヤモヤする
ちなみにモバイルデベロッパ目指すならやはりUEじゃなくてUnityなのか?
スレ汚し失礼
新しく追加したsphereが白かったから原因に気付いた
unityってスクリプトは個別なのに
マテリアルは共有するんだな
ややこしい謎仕様でモヤモヤする
ちなみにモバイルデベロッパ目指すならやはりUEじゃなくてUnityなのか?
89就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 03:53:29.58ID:iGIBbjv3 やっぱりインターン参加した方が有利なのかな
2020/04/10(金) 03:54:32.92ID:IdYsTG3f
ディベロッパーに関しては自社制作のソフト使ってるところも多いからなんとも言えないけどunityがメインじゃないかな
2020/04/10(金) 04:04:04.04ID:5Fp3o04w
92就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 05:16:47.91ID:iGIBbjv32020/04/10(金) 06:32:33.27ID:yJqaZvV0
>>88
一つ一つ別のマテリアルのインスタンス生成してたらドローコールがとんでもなく増えて重くなるからそういう設計なんやで
一つ一つ別のマテリアルのインスタンス生成してたらドローコールがとんでもなく増えて重くなるからそういう設計なんやで
2020/04/10(金) 06:50:59.46ID:IdYsTG3f
>>92
21卒で既に顕著にあらわれているけど、基本的に早期選考を貰って内定を先に取っておいた方が良いよ
春〜夏に何もしなかった奴らの中の一部優秀な奴を除いて全員NNTないしはゴミみたいなところにしか行けないからね
21卒よりも就活危機って言われている22卒はなおさら
21卒で既に顕著にあらわれているけど、基本的に早期選考を貰って内定を先に取っておいた方が良いよ
春〜夏に何もしなかった奴らの中の一部優秀な奴を除いて全員NNTないしはゴミみたいなところにしか行けないからね
21卒よりも就活危機って言われている22卒はなおさら
2020/04/10(金) 08:04:26.69ID:rj+U2S6H
かと言ってUnityやUEしか使えないプログラマ(と言えるのか?)は派遣業でしか就職できないだろうな。昨年の先輩の様子を見てると。
2020/04/10(金) 09:12:05.49ID:yJqaZvV0
モバイルなら狙えるけどサーバサイド書けないと厳しいね
97就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 09:37:07.42ID:zE0lyu+r >>91
確かにインターン行くと有利になることもあるけど、半分内定取ったようなものは言い過ぎ
まず、インターンといっても説明会と変わらないものもある(それでも情報は得られるし、優遇ルートに乗せられることもあるけど)
長期インターンに参加してもポンコツだったら優遇ルートには乗らないし、優遇ルートにのったところで内定が取れるかはまた話が別
俺の友達で、早期選考に乗せられて油断して落ちて、いま大慌てしてる人いるよ
確かにインターン行くと有利になることもあるけど、半分内定取ったようなものは言い過ぎ
まず、インターンといっても説明会と変わらないものもある(それでも情報は得られるし、優遇ルートに乗せられることもあるけど)
長期インターンに参加してもポンコツだったら優遇ルートには乗らないし、優遇ルートにのったところで内定が取れるかはまた話が別
俺の友達で、早期選考に乗せられて油断して落ちて、いま大慌てしてる人いるよ
2020/04/10(金) 09:44:23.51ID:nBwogLJX
2020/04/10(金) 12:07:52.38ID:cwFwcSFb
内定承諾期限が明日までなんだけど、第一志望の返事が来ない
もう1週間経ってるから落ちてそうだけど結果だけ確認してから決めたい…
期限延長頼んでみるけどどうだろうな
もう1週間経ってるから落ちてそうだけど結果だけ確認してから決めたい…
期限延長頼んでみるけどどうだろうな
100就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 12:22:16.04ID:HxSR3Fiv >>99
内定くれたところがそこしかないのか否か
現在選考中の企業が第一志望だけなのか他もあるのか
内定くれたところがどの程度のレベルなのか
第一志望以外も選考がわりと進んでいればある程度のリスク軽減にはなるし、かつ内定もらったところのレベルが低いなら就活続けるわ
内定くれたところがそこしかないのか否か
現在選考中の企業が第一志望だけなのか他もあるのか
内定くれたところがどの程度のレベルなのか
第一志望以外も選考がわりと進んでいればある程度のリスク軽減にはなるし、かつ内定もらったところのレベルが低いなら就活続けるわ
101就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 12:36:26.20ID:iGIBbjv3102就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 12:59:51.34ID:JFT2yb+8 聞かせてもいいけどもう遅いから無意味では?
103就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 13:59:52.06ID:cwFwcSFb104就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 14:14:46.64ID:WYJhARLy じゃあ訊けばいいじゃん
105就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 17:29:50.42ID:5zNpqTKO コーエーテクモの社長のツイッター垢消えててワロタ
106就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 17:40:34.18ID:iGIBbjv3 >>102
来年就活生なんで聞きたいです!
来年就活生なんで聞きたいです!
107就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 18:17:24.17ID:iOYkPZWq コロナの影響云々の話すればもうちょっと待ってもらえそうな状況ではあると思うが
108就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 18:37:36.63ID:B41F1zlf ゲーム業界志望でゲーム会社のインターンしか行かない奴はバカ
109就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 19:05:00.19ID:1kYYd8oc110就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 20:16:20.71ID:HxSR3Fiv >>109
大手CSつったってピンキリだからなんとも言えないけど
インターンに参加するだけで早期選考もらえるやつなら早期でも倍率高いしインターンから選抜されて早期選考もらえるやつならその時点で評価されているし
あとインターン時にテストがあるところはそれも重視されてたりする
そこそこ実力があると思っていいと思う
大手CSつったってピンキリだからなんとも言えないけど
インターンに参加するだけで早期選考もらえるやつなら早期でも倍率高いしインターンから選抜されて早期選考もらえるやつならその時点で評価されているし
あとインターン時にテストがあるところはそれも重視されてたりする
そこそこ実力があると思っていいと思う
111就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 20:25:13.44ID:99W3Ejbn >>101
夏のインターン受けたら高評価だったらしくて通常選考の募集始まる前に去年のうちに内定貰ったわ
夏のインターン受けたら高評価だったらしくて通常選考の募集始まる前に去年のうちに内定貰ったわ
112就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 20:32:52.34ID:iGIBbjv3113就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 21:57:34.17ID:WYJhARLy 内定に繋がるようなインターンシップはそもそもそれ自体に選考がある
114就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 22:10:54.29ID:nBwogLJX 選考がないインターンシップなんてあんの?
115就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 22:59:00.28ID:mqJBJ80b ある
116就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 23:02:53.37ID:FaUbTOQc >>108
制作経験ない無能プランナーならそうだと思うよ
制作経験ない無能プランナーならそうだと思うよ
117就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 23:19:00.82ID:ek+RTH2P >>113
選考なしの説明会みたいなインターンでも、
会社によっては参加者にはまた別のイベント案内したり、
リクルーターつけたりしてるよ
そうじゃなくても情報は得られるし、
志望動機の説得力も増せる
行きたい会社の行きたい職種でインターンが無いならともかく、
あるのに応募しないのはアホ
もちろん、行ったとしても内定が確実になる訳ではないが
選考なしの説明会みたいなインターンでも、
会社によっては参加者にはまた別のイベント案内したり、
リクルーターつけたりしてるよ
そうじゃなくても情報は得られるし、
志望動機の説得力も増せる
行きたい会社の行きたい職種でインターンが無いならともかく、
あるのに応募しないのはアホ
もちろん、行ったとしても内定が確実になる訳ではないが
118就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 00:45:06.05ID:hxNMtppg ワイはゲーム業界1つもインターン行ってないけど大手CSから内定貰ったよ、ちなS欄
119就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 01:19:02.91ID:kRqbNOH2 そんな程度の事しか書けないなら
黙ってろよクズ
黙ってろよクズ
120就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 01:23:01.29ID:ZK8PMLfs ゲーム業界ってみなし残業多いのか?
気になる会社が月給21万なんだけどみなし残業45時間分の5万円含むって書いてあるから手取りにすると少ない
毎月残業がたくさんあるとは限らないけど
ゲーム会社の給料ってそんなもん?
気になる会社が月給21万なんだけどみなし残業45時間分の5万円含むって書いてあるから手取りにすると少ない
毎月残業がたくさんあるとは限らないけど
ゲーム会社の給料ってそんなもん?
121就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 01:27:10.89ID:qyPZCLRN >>118
S欄って国内なら東大かせめて京大だろ。任天堂はまだ内定出してないからソニーかバンナム?それ以外でS欄からいくやついんの
S欄って国内なら東大かせめて京大だろ。任天堂はまだ内定出してないからソニーかバンナム?それ以外でS欄からいくやついんの
122就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 02:00:55.33ID:yV1xXHcu このスレで大手CSから内定貰えてないやつおるんか?貰えてないやつは消えた頃合いだと思ってたが
123就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 02:44:19.51ID:ZK8PMLfs 3Eテストとかいうやつ受けたけど時間短すぎて半分くらいしか解けなかった
受けた人いる?あれできてないとヤバイ?
受けた人いる?あれできてないとヤバイ?
124就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 03:58:45.02ID:D3wC6Edf 6大CSパブの内定コンプしてる奴とかいないの?
125就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 04:00:57.91ID:aXWZlzCT >>123
気になる会社とか書いているから22卒なのかな?
3Eテスト、俺は実際に受けたことはないけど見た感じ簡単な問題を短時間で大量に出す典型的なタイプだね
最後まで解いて数問ミスってるくらいまで慣れておくべきかな
もちろん企業側のボーダーに依存するけどね
21卒ならまあ今のうちに他職種もエントリーしな
気になる会社とか書いているから22卒なのかな?
3Eテスト、俺は実際に受けたことはないけど見た感じ簡単な問題を短時間で大量に出す典型的なタイプだね
最後まで解いて数問ミスってるくらいまで慣れておくべきかな
もちろん企業側のボーダーに依存するけどね
21卒ならまあ今のうちに他職種もエントリーしな
126就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 04:21:12.54ID:nicoR8VI >>120
多いっていうかみなし残業じゃないところ探す方が難しいんじゃないか
多いっていうかみなし残業じゃないところ探す方が難しいんじゃないか
127就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 04:23:59.66ID:ZK8PMLfs >>125
21卒だよ
デザイン職だけど一次面接のお知らせと同時に
受けてくださいって来た
問題自体は簡単だけど把握するのに時間がかかって
120問近くあるうちの半分しか解けてないからヤバイかな…
実際、他が良くてもこんな理由で落とされる可能性もあるのかな?
21卒だよ
デザイン職だけど一次面接のお知らせと同時に
受けてくださいって来た
問題自体は簡単だけど把握するのに時間がかかって
120問近くあるうちの半分しか解けてないからヤバイかな…
実際、他が良くてもこんな理由で落とされる可能性もあるのかな?
128就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 04:39:51.29ID:ZK8PMLfs129就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 04:43:42.12ID:aXWZlzCT130就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 06:14:59.39ID:GaXC2bjN 任天堂以外は妥協
131就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 09:15:25.29ID:ntWo7iH4 裁量労働制はゲーム業界オッケーになってるからどこも悪用してやりがい搾取だぞ
132就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 11:18:37.12ID:x1YHjTU6133就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 11:51:08.53ID:Y6dKfc6n134就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 14:05:52.00ID:GaXC2bjN 残業するなと言われてもノッている時に一気に片付けちゃいたいっていうのはあるからなあ
135就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 15:13:32.09ID:oSc3QvCR >>133
「というか」も何も典型的なやりがい搾取そのものの説明じゃんそれ
「というか」も何も典型的なやりがい搾取そのものの説明じゃんそれ
136就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 17:50:11.77ID:CHN0qYXG 法で認められてる事を正しくやってるだけで悪用とかほざくアホ
そんなに嫌ならこんな業界こなきゃいいのに
そんなに嫌ならこんな業界こなきゃいいのに
137就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 18:30:56.17ID:nNVl7FlQ 実際ちゃんと説明がなされてるのに搾取っていうのはおかしい
上層部が異常に金もらってるってならともかく、ゲーム業界の役員報酬は他の業界と比べてたいして高くはないみたい
業界自体が社会の可処分所得で支えられてるから基本給が安くなって、いい会社は賞与とかインセンティブで補填してるっぽいね
みなし残業やめたセガでわざわざ居残るようになった話とか聞くからどっちが良いかは状況によりそう
上層部が異常に金もらってるってならともかく、ゲーム業界の役員報酬は他の業界と比べてたいして高くはないみたい
業界自体が社会の可処分所得で支えられてるから基本給が安くなって、いい会社は賞与とかインセンティブで補填してるっぽいね
みなし残業やめたセガでわざわざ居残るようになった話とか聞くからどっちが良いかは状況によりそう
138就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 18:32:17.73ID:nNVl7FlQ というかCSならリリース前の詰め時とそれ以外で残業時間全然違うだろうし、額が妥当ならそれを均して事務手続きを減らしてると考えたほうが良さそう
139就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 18:45:31.98ID:r1XeAa1k140就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 20:09:26.65ID:Ss1d9ut+ 何が当然なんだよ
殆どって、じゃあお前は何十もの会社を渡り歩いて、事実を見て言ってんのか?
出来もしない事を勝手な思い込みで語ってんじゃねえよ
殆どって、じゃあお前は何十もの会社を渡り歩いて、事実を見て言ってんのか?
出来もしない事を勝手な思い込みで語ってんじゃねえよ
141就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 20:15:06.11ID:nNVl7FlQ 要するに会社によるとしか言えないから社員の話を聞いたり会社見学したりして判断するしかないよね
適正に使ってる企業もあるわけだし一概に判断するより留意に留めるのが良さそう
適正に使ってる企業もあるわけだし一概に判断するより留意に留めるのが良さそう
142就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 20:22:39.33ID:yV1xXHcu やっぱりゲーム業界は大手CSに限るな
143就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 20:35:01.24ID:6jOb/0pk このスレ見てるとゲーム会社はCS>ソシャゲって感じがして実際将来性とかを見るとその通りだと思うけど、サイゲみたいに元はソシャゲだけどCSとかアニメとか色々手を広げてる会社はこのスレ的にはどんな評価なのか気になる。
144就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 20:40:58.07ID:VjVGxf5E >>141
ゲーム業界でもゲーム業界じゃなくても良いけど、同じ業界で、みなし残業がある会社とない会社の労働条件比較してみな?
できればOB訪問してほしいが、それが嫌なら募集要項と有価証券報告書、就職四季報とかを見るだけでも良いよ
オープンワークは参考程度に
ゲーム業界でもゲーム業界じゃなくても良いけど、同じ業界で、みなし残業がある会社とない会社の労働条件比較してみな?
できればOB訪問してほしいが、それが嫌なら募集要項と有価証券報告書、就職四季報とかを見るだけでも良いよ
オープンワークは参考程度に
145就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 20:49:24.74ID:ZSR/Ip/u 比較して何になる?それでみなし裁量が無くなる訳じゃないぞ
嫌なら来るなで終わる話をアホがいつまで続けてんだか
嫌なら来るなで終わる話をアホがいつまで続けてんだか
146就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 21:16:42.92ID:yV1xXHcu >>143
大手CSでもスマホ部門はソシャゲ会社と変わらんし、色んな事業やってるところを評価したいなら各事業ごとに議論しないとダメだわ
大手CSでもスマホ部門はソシャゲ会社と変わらんし、色んな事業やってるところを評価したいなら各事業ごとに議論しないとダメだわ
147就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 21:55:25.14ID:fDmwUaOC >>132
一々隙がないところ本当に任天堂凄いわ
一々隙がないところ本当に任天堂凄いわ
148就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 23:55:44.25ID:9ZCIIn5K コロナで面接延期...
就活が長引けば研究に力入れられなくて辛いんだが...
院生でこの業界の内定もらった人いますか?
就活が長引けば研究に力入れられなくて辛いんだが...
院生でこの業界の内定もらった人いますか?
149就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 00:11:17.41ID:PwGanF7u ここの人たちって理系?
デザイン系おる?
デザイン系おる?
150就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 00:12:19.46ID:P47xyBIJ >>148
その前に学校開いてないっしょ
その前に学校開いてないっしょ
151就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 00:18:55.44ID:Brzo3b+P >>150
家で論文くらい読めるし研究室のPCをリモートも
家で論文くらい読めるし研究室のPCをリモートも
152就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 01:53:58.91ID:mHSUfpJy インテリジェントシステムズの一次試験結果届いたやついる?
153就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 02:34:10.80ID:votFb1Sd >>148
電情系の理系院生だったらゲーム業界でめちゃくちゃ需要あるのであんま心配すんな
電情系の理系院生だったらゲーム業界でめちゃくちゃ需要あるのであんま心配すんな
154就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 12:22:22.81ID:Brzo3b+P >>153
まさに電気情報の理系院生だからちょっと安心したわ
まさに電気情報の理系院生だからちょっと安心したわ
155就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 12:58:34.09ID:bgdEbKTp ゲーム業界に限らず、まともな労働条件の会社は学歴問わずイスの取り合いなのになに言ってんだ
ソース無し、匿名のレスを見て安心するなんで、馬鹿は本当に救いようが無いな
本当に理系院生なのかも疑わしい
ソース無し、匿名のレスを見て安心するなんで、馬鹿は本当に救いようが無いな
本当に理系院生なのかも疑わしい
156就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 13:02:26.99ID:pLJJZ4wr 企業からみてそいつが必要かどうかだろ
何系だろうが院生だろうが関係ないぞ
何系だろうが院生だろうが関係ないぞ
157就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 14:11:10.94ID:PwGanF7u マウントの取り合いしてて草
ここで論破しても受かるわけじゃないのに
ここで論破しても受かるわけじゃないのに
158就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 14:47:23.58ID:KYwFuLAz D◯NAのインターン行ったときは(面接の段階でも)院生多かったし今決まってないのは結局自業自得な感じするわ
159就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 16:04:59.27ID:TvZjFhap 職種によるって分からんのか
160就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 16:17:29.51ID:wixcj3Qh >>143
グラブルバーサスも15万出たってニュースになってたし作品によってはパブリッシャだし、その辺のCSデベよりは良いんじゃないか
大手CS並のIPはそんなに持ってないけどCS部門は人増やしてる最中だし若手にもチャンスはありそう
グラブルバーサスも15万出たってニュースになってたし作品によってはパブリッシャだし、その辺のCSデベよりは良いんじゃないか
大手CS並のIPはそんなに持ってないけどCS部門は人増やしてる最中だし若手にもチャンスはありそう
161就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 17:47:08.07ID:f8FVsrQ6162就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 20:00:52.67ID:0fiivyYW163就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 20:07:28.79ID:6Iq+2rZ3 スレにいるのはそんなもんだろ
164就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 20:27:59.45ID:votFb1Sd 実際の人数は分からんけど声のデカさに関してはそれくらいだな
165就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 20:41:03.14ID:qUvdfEhv 無能文系プランナーくんは前スレには腐るほどいたけど今は>>2みたいに爆死したので0割だよ
166就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 22:23:48.90ID:Ouap9DWg プランナーは任天堂がまだ終わってないだろ
まぁ俺はパブ内定済み理系だけど
まぁ俺はパブ内定済み理系だけど
167就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 22:26:28.16ID:ksDeQ3or 総合職で入った人は開発にゲームでああしろこうしろって話しかけないでくださいね
お前は開発のプロじゃないんだから
お前は開発のプロじゃないんだから
168就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 22:59:16.41ID:pZI3XWSU >>167
同じことを入社後、総合職上がりの役員とか社長の前で言えるの?
同じことを入社後、総合職上がりの役員とか社長の前で言えるの?
169就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 23:55:50.69ID:wixcj3Qh 総合職とプランナー採用分けれたないとこもあるよな
170就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 00:00:33.07ID:gBPXpztK この感じだと最終面接もwebっぽいな
171就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 09:16:36.05ID:hdl0jQbW インターンの時イキリ多くてキモいと思ったけど、業界的にイキリ多いのかな
入社後にしごかれて意気消沈する姿を早く見たい
入社後にしごかれて意気消沈する姿を早く見たい
172就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 09:56:55.49ID:zF4NO3yY お前らが大好きな任天堂に入った先輩を2人ほど知ってるが、どっちも驚くほど謙虚なんだよなあ
173就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 10:13:47.71ID:gBPXpztK174就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 13:21:43.04ID:1G1N6WmJ このスレってやたらと任天堂選考中と言うだけでやたらとトゲのある扱いする奴が増えたけど何なんだ
175就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 13:51:57.85ID:E20NFDaK 内定貰えてないなら別に報告する必要ないぞ
176就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 14:03:51.57ID:Ka6Rblqc177就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 15:02:27.54ID:4z5X9bec >>174
今年は職種ごとにスケジュールが全然違う
例年なら3月にプレエントリー開始なのに、今年は3月になると理工系は書類締め切ってたからな
そのせいでエントリーすらできなかったアホがいる
完全に自業自得だけど、そういう奴が八つ当たりしてるんだと思う
それか、書類の段階で切られた雑魚がピーピー言ってんじゃないの?
今年は職種ごとにスケジュールが全然違う
例年なら3月にプレエントリー開始なのに、今年は3月になると理工系は書類締め切ってたからな
そのせいでエントリーすらできなかったアホがいる
完全に自業自得だけど、そういう奴が八つ当たりしてるんだと思う
それか、書類の段階で切られた雑魚がピーピー言ってんじゃないの?
178就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 17:29:22.07ID:i5ePTNo5 去年とかに落ちたやつが入社後在宅勤務で改めてコンプ拗らせてスレに齧り付いてんだよ
179就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 19:05:44.10ID:7FUbVEOT それマジなら痛すぎだろ
就活生に噛みつく暇があったらスキルアップのために努力しろよ...
就活生に噛みつく暇があったらスキルアップのために努力しろよ...
180就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 20:17:37.66ID:95bl+NFU 唐突だけど、みなさん何社くらい選考進んでいますか?
私は4社なんですが...
私は4社なんですが...
181就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 20:22:05.01ID:hdl0jQbW 出したのは6社
進んだのは4社
進んだのは4社
182就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 20:40:02.47ID:gBPXpztK 5社エントリーして
1社内定
1社辞退
3社選考途中
1社内定
1社辞退
3社選考途中
183就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 21:52:47.67ID:9jAuihyI 13社エントリー
大手金融系
1社 リクルーター付けられたのち 辞退
1社 エントリー後 辞退
CSパブリッシャー
3社 エントリー後 辞退
モバイルパブリッシャー
2社 内定 1社辞退
2社 2次面接前 辞退
ディベロッパー
2社 最終面接前 辞退
2社 エントリー後 辞退
大手金融系
1社 リクルーター付けられたのち 辞退
1社 エントリー後 辞退
CSパブリッシャー
3社 エントリー後 辞退
モバイルパブリッシャー
2社 内定 1社辞退
2社 2次面接前 辞退
ディベロッパー
2社 最終面接前 辞退
2社 エントリー後 辞退
184就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 21:53:48.03ID:9jAuihyI 今考えるとCS狙ってる人にとっては全く参考にならないエントリーだな
185就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 22:03:49.49ID:gBPXpztK >>183
全部辞退してて草
全部辞退してて草
186就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 22:21:26.16ID:rHK/7eW3187就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 22:35:54.30ID:9jAuihyI188就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 22:52:11.68ID:6l8FaqMU 任天堂はまだ社内の感染者いないのかな?
189就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 23:34:34.01ID:KfXWngJD 社員数少なそうだけどSIEは品川だもんな
190就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 04:17:02.05ID:zS9Xi9C1 任天堂の東京は3月末くらいにはテレワークしてたらしいから今出てなければ大丈夫そうだな
191就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 08:49:09.61ID:tb+18X+7192就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 09:32:28.66ID:+vlZBhAb 現在CS機を出してる企業の中では唯一出荷まで止めて社員を保護してるので
仮にこれで感染者が出ても任天堂に文句が言える企業はそうそう居ないと思う
仮にこれで感染者が出ても任天堂に文句が言える企業はそうそう居ないと思う
193就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 09:35:02.26ID:LtTR4kAI194就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 10:00:03.28ID:MHnv8e/X 任天堂を神かなんかだと思ってる奴いるな
そりゃゲーム業界の中では1番優れてるかもしれないけどなんでもかんでも持ち上げてる奴きもいわ
任天堂社員だって人間なんだからコロナにかかるときはかかるわ、
そりゃゲーム業界の中では1番優れてるかもしれないけどなんでもかんでも持ち上げてる奴きもいわ
任天堂社員だって人間なんだからコロナにかかるときはかかるわ、
195就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 10:03:29.85ID:rPGWLpac エントリーページの問い合わせから選考辞退の連絡送ったら、
処理に時間かかってるのか「エントリー期間内にご回答がなかったため…」って連絡来た
無断キャンセルみたいになってるの嫌すぎる…
処理に時間かかってるのか「エントリー期間内にご回答がなかったため…」って連絡来た
無断キャンセルみたいになってるの嫌すぎる…
196就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 10:53:42.22ID:lZrBugnp 任天堂を主語にしとけばどんな無能でも偉そうなこと言えるから仕方ないね
197就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 13:27:33.57ID:iUwAe0Zp 今年の任天堂アゲは特に気持ち悪い
198就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 13:44:56.35ID:OGzFqBI1 何年も見てる無職なの?
199就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 17:26:31.26ID:6BRzDcpV オラオラ任天堂様だぞ
お前たちはゴミだから従え
お前たちはゴミだから従え
200就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 18:18:41.42ID:zS9Xi9C1 任天堂ソニークラスが安泰なのは当然わかるが他のCSが安泰と感じるのはよくわからない
市場規模考えたらソシャゲ大手の方が10数年安泰まである
市場規模考えたらソシャゲ大手の方が10数年安泰まである
201就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 18:31:37.28ID:N6uO6WAX コーエー締め切り伸ばしまくってる理由は応募者少ないからと思ったけど
落ちてる人もそこそこいるのな
延長の理由って他に何かあるんだろか
落ちてる人もそこそこいるのな
延長の理由って他に何かあるんだろか
202就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 18:38:04.63ID://EdsyfJ203就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 18:59:02.03ID:GPJbcrb3 この時期で主語任天堂さんはキツいな
204就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 19:35:29.50ID:zS9Xi9C1 >>202
リンク貼るくらいなら少し読み込んで来い
リンク貼るくらいなら少し読み込んで来い
205就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 22:21:37.19ID:nWginZ6d >>201
より優秀な学生(理系とか院生の3月組?)を採用したいとかコロナによるテレワで採用担当が忙しいとかじゃない?
より優秀な学生(理系とか院生の3月組?)を採用したいとかコロナによるテレワで採用担当が忙しいとかじゃない?
206就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 22:45:31.91ID:zg7c+uMS まあ大企業でも新卒採用担当の人事は数名程度しかいないことが多いからなあ
小さいとこだと、一人で書類選考から面接官の日程調整、
部屋のセッティング、学生への連絡をやってるもんな
小さいとこだと、一人で書類選考から面接官の日程調整、
部屋のセッティング、学生への連絡をやってるもんな
207就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 22:47:51.46ID:R5EQkm1A ゲーム会社の企画職って具体的に何やるんだ。
新作のアイデア出しとスケジュール管理ぐらいしかイメージできないんだが。
新作のアイデア出しとスケジュール管理ぐらいしかイメージできないんだが。
208就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 22:53:38.09ID:sEACE1dO209就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 23:11:41.97ID:3VUjocTi210就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 23:13:26.82ID:ZP/3iF1j なんのスキルもないのでプランナー受けてるしけっこう選考進んでるけど、冷静に考えてレベルデザインとか興味ないかもしれない
211就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 23:16:00.27ID:uNl+3wpD212就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 23:16:34.56ID:tMB4I+8f >>209
なかなかアホっぽい文書だね
なかなかアホっぽい文書だね
213就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 00:16:04.13ID:UK3EiclL 任天堂の子会社ってどうなん?
214就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 00:34:51.79ID:qtnB3EGE SRDは2月末時点で説明会自体5月以降に延期してるゾ
インテリジェントシステムズは一次試験受けたけど一向に連絡来ないからサイレントお祈りされたかもしれん……
インテリジェントシステムズは一次試験受けたけど一向に連絡来ないからサイレントお祈りされたかもしれん……
215就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 00:39:07.64ID:UK3EiclL >>214
任天堂の子会社って安定してるの?
任天堂の子会社って安定してるの?
216就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 00:47:05.86ID:GP/G3OQ+ 糞だよっていったらそのまま信じんのか?
217就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 00:50:38.22ID:L80Dyq6Y インテリなんとかは任天ハードの開発サポートとかもやってるから安定しているんじゃまいか?
218就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 01:00:07.88ID:UK3EiclL >>216
参考程度だよ
参考程度だよ
219就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 02:01:11.79ID:qtnB3EGE220就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 03:08:44.54ID:GyheDAcT 任天堂がいきなり下請けを切る企業とは到底思わないしそういう意味だと依存度が高くても全く問題がないように見える
ただこの2社はグループ会社だからセカンドキャリアで任天堂を狙うのが不可能になるというね…
そういう意味だとゲームフリークがとても魅力的だけど他に同じような条件の会社ってないかなぁ
ただこの2社はグループ会社だからセカンドキャリアで任天堂を狙うのが不可能になるというね…
そういう意味だとゲームフリークがとても魅力的だけど他に同じような条件の会社ってないかなぁ
221就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 03:12:02.01ID:9q8UzcqU ゲーム会社というよりは派遣だけどクリーク&リバーとかならそこそこ良いところに引き抜いてもらえるんじゃない?
222就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 04:09:20.67ID:9VlCu+wf 子会社とかプライド無いんか君たち
223就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 04:25:15.27ID:UK3EiclL >>220
子会社とかグループ会社だと転職で任天堂狙うの無理なんだっけ?
子会社とかグループ会社だと転職で任天堂狙うの無理なんだっけ?
224就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 06:35:47.14ID:zhaaZlIB225就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 06:46:29.98ID:zhaaZlIB switch出荷再開来たな
任天堂が稼ぐチャンスを逃すはずが無い、流石だわ
任天堂が稼ぐチャンスを逃すはずが無い、流石だわ
226就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 08:11:49.29ID:JVvwOXHe モバイルとかガチャガチャ紙芝居のゲームもどき作らされてクレジットに名前まで載るとか耐えられんやろ
227就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 09:15:51.69ID:6gBxXhW9228就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 09:16:51.69ID:tc2KOCPv229就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 10:23:36.69ID:qtnB3EGE よくわからんが転職前提ならしょっぱなから大した企業に就かなくてよくね?スキルアップさえできれば
プライドが邪魔するって話なら知らん
プライドが邪魔するって話なら知らん
230就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:01:02.33ID:9fyD8R0s >>229
日本の会社はゲームに限らず新卒優遇が凄まじいのに、
あえて転職を前提にするとか馬鹿じゃないのと思う
(志望してるとこが中途しかとってないなら仕方ないけど、そんな会社あんま無いぞ)
変な企業に行ったらリソースがカツカツで大した仕事できない可能性もあるし、
給料も福利厚生もクソな確率が高くなる
スキルアップもクソも無いわ
日本の会社はゲームに限らず新卒優遇が凄まじいのに、
あえて転職を前提にするとか馬鹿じゃないのと思う
(志望してるとこが中途しかとってないなら仕方ないけど、そんな会社あんま無いぞ)
変な企業に行ったらリソースがカツカツで大した仕事できない可能性もあるし、
給料も福利厚生もクソな確率が高くなる
スキルアップもクソも無いわ
231就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:03:34.54ID:9fyD8R0s 中小、ベンチャーをageてるのは、基本的に
・大手に落ちた雑魚
・人手不足な中小、ベンチャーの経営者や人事
・紹介手数料が欲しい人材エージェント
・↑に洗脳されたマヌケ
・生存バイアスにかかってる奴
のどれかだからなあ
気にしないのが一番
・大手に落ちた雑魚
・人手不足な中小、ベンチャーの経営者や人事
・紹介手数料が欲しい人材エージェント
・↑に洗脳されたマヌケ
・生存バイアスにかかってる奴
のどれかだからなあ
気にしないのが一番
232就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:05:15.01ID:UK3EiclL233就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:12:13.48ID:UK3EiclL234就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:13:27.33ID:YvJc75r7 >>232
そこらへんの中小とは比べ物にならんほどマシだろうけど、
親会社と比べると労働条件は悪くなるし、
募集も若干名だからなあ(Q&Aのところに、弊社は中途が7割って書いてるぞ)
新卒カードを切る先をわざわざ子会社に絞る必要があるのかは分からん
そこらへんの中小とは比べ物にならんほどマシだろうけど、
親会社と比べると労働条件は悪くなるし、
募集も若干名だからなあ(Q&Aのところに、弊社は中途が7割って書いてるぞ)
新卒カードを切る先をわざわざ子会社に絞る必要があるのかは分からん
235就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:14:38.88ID:JVvwOXHe 転職考えるなら最初の一歩はなおさら大手なんだなこれが
236就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:18:31.18ID:vIvJ7xWN 去年見た流れと同じで草
ほんとこの時期になると転職前提の中小上げが始まるのな
ほんとこの時期になると転職前提の中小上げが始まるのな
237就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:18:46.34ID:UK3EiclL 待遇面も大事だけど任天堂タイトルに関わりたいんよ
ハル研究所って中小の部類なん?
ハル研究所って中小の部類なん?
238就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:20:49.64ID:nB+sTga1 おまえら、新卒で学歴フィルターがあるのは疑わないのに、
中途で社歴フィルターが無いとでも思ってんの?
中途で社歴フィルターが無いとでも思ってんの?
239就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:22:08.68ID:UK3EiclL240就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:24:20.00ID:nB+sTga1 >>237
中小企業法の定義ではそうなるね
中小企業法の定義ではそうなるね
241就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:24:52.60ID:nB+sTga1 >>239
ニートか、在宅勤務で暇なのか、昼休みなのか、どれかだろ
ニートか、在宅勤務で暇なのか、昼休みなのか、どれかだろ
242就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:28:23.40ID:lOp1alSn 任天堂に行きたいなら最初から新卒で行けよww
なんでわざわざ中小とか転職とか遠回りしていくわけ?
単に「自分に任天堂へ入る力はない」というのを認められず、転職前提だから〜と言い訳してるだけなんでは?
なんでわざわざ中小とか転職とか遠回りしていくわけ?
単に「自分に任天堂へ入る力はない」というのを認められず、転職前提だから〜と言い訳してるだけなんでは?
243就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:29:09.93ID:vIvJ7xWN244就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:36:17.35ID:UK3EiclL >>243
さっきから参考程度に聞いてるって言ってるのに5chでの情報鵜呑みにするわけないだろ
残念だったな、去年から情報集めてるし任天堂のインターンも行っとるわ
5chの性質上こういう煽る奴いるけどコイツらが落ちたら草だわ
さっきから参考程度に聞いてるって言ってるのに5chでの情報鵜呑みにするわけないだろ
残念だったな、去年から情報集めてるし任天堂のインターンも行っとるわ
5chの性質上こういう煽る奴いるけどコイツらが落ちたら草だわ
245就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:36:51.25ID:JVvwOXHe ここまで任天堂に執着してるといつか京アニ燃やした犯人みたいになりそうで怖いな
246就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:39:42.12ID:UK3EiclL247就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:39:42.71ID:lOp1alSn >>238
ほんこれ
転職前提の業界といっても大手⇔大手、大手⇒中小、中小⇔中小がメインであって、
中小⇒大手は糞ハードル高いの分かってないんだよなあ
絶賛現実逃避中の大手落ち武者どもは分かってても分かりたくないんだろうが
ほんこれ
転職前提の業界といっても大手⇔大手、大手⇒中小、中小⇔中小がメインであって、
中小⇒大手は糞ハードル高いの分かってないんだよなあ
絶賛現実逃避中の大手落ち武者どもは分かってても分かりたくないんだろうが
248就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:41:37.27ID:UK3EiclL249就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:43:09.84ID:UK3EiclL250就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:44:13.93ID:vIvJ7xWN >>244
大草原
既にインターンからの選考で内定得てるんだよなあ
残念だったな(笑笑)
そもそもお前も去年から情報集めてるんなら、去年のスレ事情も知ってて当然だし自己矛盾も甚だしいわ(笑)
さすが未だにNNTのゴミ、頭の悪さはお墨付きですわー
大草原
既にインターンからの選考で内定得てるんだよなあ
残念だったな(笑笑)
そもそもお前も去年から情報集めてるんなら、去年のスレ事情も知ってて当然だし自己矛盾も甚だしいわ(笑)
さすが未だにNNTのゴミ、頭の悪さはお墨付きですわー
251就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:48:03.07ID:UK3EiclL >>250
草草の草
こっちもインターンからの早期で内定もらってるんだなそれが
去年からこんなとこの情報見てるわけねーだろ
インターンとか就職課から情報集めてんだよ読解力ねーのか?
お前と同じ会社じゃないことを祈るわ
草草の草
こっちもインターンからの早期で内定もらってるんだなそれが
去年からこんなとこの情報見てるわけねーだろ
インターンとか就職課から情報集めてんだよ読解力ねーのか?
お前と同じ会社じゃないことを祈るわ
252就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:51:45.84ID:vIvJ7xWN253就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:57:21.83ID:UK3EiclL254就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:03:01.67ID:vIvJ7xWN >>253
じゃあ大手内定の俺とは別の会社だわ
良かったな(笑笑)
5chやってる理由なんて、就活も終わってコロナ自粛で暇だから以外に必要かよ
むしろこっちから言わせてもらえば、必死こいて就活続けなきゃいけないお前がなんで朝4時台も5chで遊んでるのか不思議で仕方ないわ(笑)
じゃあ大手内定の俺とは別の会社だわ
良かったな(笑笑)
5chやってる理由なんて、就活も終わってコロナ自粛で暇だから以外に必要かよ
むしろこっちから言わせてもらえば、必死こいて就活続けなきゃいけないお前がなんで朝4時台も5chで遊んでるのか不思議で仕方ないわ(笑)
255就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:03:28.97ID:UK3EiclL 初カキコ…ども…
256就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:04:08.00ID:UK3EiclL 良かったやん
257就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:06:02.58ID:UK3EiclL >>254
いくらでも嘘言えるからな
いくらでも嘘言えるからな
258就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:06:30.34ID:UK3EiclL てかここの広告きもいな
259就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:08:31.89ID:vIvJ7xWN260就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:11:26.89ID:UK3EiclL 煽り耐性ないからここストレス溜まるわww
まぁ来年頑張れよ
まぁ来年頑張れよ
261就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:14:32.55ID:UK3EiclL 聞きたいことは聞けたんでありがとう
262就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:17:27.16ID:aA97Gidf 醜すぎる争い
こうはなりたくないね
こうはなりたくないね
263就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:18:11.62ID:UK3EiclL おせちんこ
264就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:18:56.11ID:6gBxXhW9265就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:20:47.75ID:0htZiTUx 子会社逃げといい、転職前提での中小逃げといい、先程のやり取りといい
現実逃避癖が過ぎる
現実逃避癖が過ぎる
266就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:23:14.34ID:UK3EiclL >>265
悪かったな
悪かったな
267就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:24:17.88ID:JVvwOXHe 仮に大手に転職できても非正規雇用の闇が待ってる
268就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:25:33.86ID:mBLpU+5g まあ気にするな
留年してる上に三月までまったく就活してなかった俺でも何とかプランナー内定一つ取れたぞ
留年してる上に三月までまったく就活してなかった俺でも何とかプランナー内定一つ取れたぞ
269就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:28:13.48ID:lOp1alSn >>264
転職が多いのと転職で成功するかどうかはイコールじゃない
これを見れば分かるように転職で年収が増える人と減る人はほぼ半々
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3-ten-navi.com-wpimg/hacks/wordpress/wp-content/uploads/2018/09/04_income_up_down.png
これは同レベルの企業間での転職が多いことを示してる
わらしべ長者を狙うよりも最初から大手に行った方が賢明
転職が多いのと転職で成功するかどうかはイコールじゃない
これを見れば分かるように転職で年収が増える人と減る人はほぼ半々
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3-ten-navi.com-wpimg/hacks/wordpress/wp-content/uploads/2018/09/04_income_up_down.png
これは同レベルの企業間での転職が多いことを示してる
わらしべ長者を狙うよりも最初から大手に行った方が賢明
270就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 14:47:14.53ID:gtk7wpWR ずっとモヤモヤしながら聞いていたが任天堂グループ会社とその他有象無象のフリー中小が同列に語れると本気で思ってるのか
そいつらはどれだけ背伸びしてもゼノブレやFEやポケモン級のタイトルは作れないくせに
ポケモンに至っては6大パブリッシャーですら勝ち目ないだろ
そいつらはどれだけ背伸びしてもゼノブレやFEやポケモン級のタイトルは作れないくせに
ポケモンに至っては6大パブリッシャーですら勝ち目ないだろ
271就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 15:03:31.32ID:U70uGVzX このアホはマイクラも知らんのか
今の時代、個人レベルで化け物ソフト生み出せる可能性は全然ある
こういう信者が一番気持ち悪い
今の時代、個人レベルで化け物ソフト生み出せる可能性は全然ある
こういう信者が一番気持ち悪い
272就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 16:12:37.72ID:UK3EiclL >>270
ほんまそれな
ほんまそれな
273就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 16:19:58.56ID:gtk7wpWR >>271
アホはどっちだ
メガヒットとはいえ一発成功のマインクラフトと定期的に新作を出しながら十数年も堅調にトップブランドを維持しているポケモンが同じに見えるのかよw
続編で堅調な売り上げを出せないなら仮にまぐれで大ヒットしても会社としては安定性皆無だぞ
コンパイルとか調べろよ
アホはどっちだ
メガヒットとはいえ一発成功のマインクラフトと定期的に新作を出しながら十数年も堅調にトップブランドを維持しているポケモンが同じに見えるのかよw
続編で堅調な売り上げを出せないなら仮にまぐれで大ヒットしても会社としては安定性皆無だぞ
コンパイルとか調べろよ
274就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 16:41:52.02ID:9q8UzcqU >>270
勝ち誇ったかのように言うね
勝ち誇ったかのように言うね
275就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 16:57:30.78ID:qtnB3EGE ちょっと荒れてて草
実際コロナで就活停滞しとるやつってどれくらいおるん?
何もすることないってやつにそんな訳ないだろっつったら怒られた
実際コロナで就活停滞しとるやつってどれくらいおるん?
何もすることないってやつにそんな訳ないだろっつったら怒られた
276就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 17:14:45.04ID:mBLpU+5g こちらアホ、何もすることない
277就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 17:34:30.38ID:U70uGVzX278就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 17:44:52.64ID:q/a4meFi SIerと違って大手だとスキルアップできないとかないし大手でよくね?
279就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 17:48:12.18ID:J7J+YT/E >>277
お前の理論は、「Fラン大にも優秀な奴はいるから、旧帝早慶もガチFラン大も同じだ」と言うレベルの暴論だぞ
一発当てても2発目が出せない、あるいはその一発すら出せない中小、個人は山ほどいる(ある)のにさ
お前の理論は、「Fラン大にも優秀な奴はいるから、旧帝早慶もガチFラン大も同じだ」と言うレベルの暴論だぞ
一発当てても2発目が出せない、あるいはその一発すら出せない中小、個人は山ほどいる(ある)のにさ
280就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 17:58:46.68ID:gtk7wpWR >>277
読み返したけどやはり売り上げに限定なんてしてないぞ
ちゃんとゼノブレFEポケモン級のタイトルと言ってるよな
マインクラフトを作る前にマインクラフト級のタイトルを作れるなんて普通は言わない
普通の日本語力があればな
それに出来る出来ないの話にマインクラフトのような色々と例外な作品を挙げるのならそれはもう屁理屈と言うんだよ
「ひとりでもマイクラは作れた。だから環境を用意しなくてもあのレベルのブランドを作れ。」なんて宣う上司がいるところなんて絶対にいきたくないぞ〜俺
読み返したけどやはり売り上げに限定なんてしてないぞ
ちゃんとゼノブレFEポケモン級のタイトルと言ってるよな
マインクラフトを作る前にマインクラフト級のタイトルを作れるなんて普通は言わない
普通の日本語力があればな
それに出来る出来ないの話にマインクラフトのような色々と例外な作品を挙げるのならそれはもう屁理屈と言うんだよ
「ひとりでもマイクラは作れた。だから環境を用意しなくてもあのレベルのブランドを作れ。」なんて宣う上司がいるところなんて絶対にいきたくないぞ〜俺
281就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 18:00:57.77ID:FHCqL81t 何も作ってすらない雑魚どもがイキるな
282就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 18:03:12.91ID:eWPZC69u と、何も作ってすらない雑魚が申しております
283就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 18:04:36.02ID:9q8UzcqU 何も作っていないどころか任天堂に内定を貰ってるわけでもない奴が任天堂の威を借りてイキってるの面白すぎるでしょ
284就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 18:07:50.77ID:yYrYEtzu 「任天堂のグループ会社と有象無象の中小を並べるのはおかしいやろ」
「個人でもマイクラレベルの作品が作れることもあるだろ」←暴論
「マイクラレベルの作品を作れる確率を考えてみろよ」
「雑魚が任天堂の虎の威を借りてイキってるの面白すぎでしょ」←ガイジか?
「個人でもマイクラレベルの作品が作れることもあるだろ」←暴論
「マイクラレベルの作品を作れる確率を考えてみろよ」
「雑魚が任天堂の虎の威を借りてイキってるの面白すぎでしょ」←ガイジか?
285就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 18:15:14.36ID:GP/G3OQ+ 任天堂志望するやつの大半が任天堂でゲーム作りたいじゃなく任天堂ブランドを持ちたいだからな
286就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 18:24:41.72ID:9q8UzcqU287就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 18:52:38.66ID:UK3EiclL はたしてここでイキってる奴らの何人が任天堂に行けるんでしょうかね
288就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 18:55:46.83ID:EXFJZruS >>275
5月までは基本何もないなあ、、、ESも4月上旬のばっかりだし
5月までは基本何もないなあ、、、ESも4月上旬のばっかりだし
289就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 19:22:34.90ID:n+rV2B4z 任天堂の入社式でどんな自己紹介をするかのイメージトレーニングをしています!
290就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 20:09:02.47ID:D8RXC9HE ポケモン>>>>>>マイクラ
歴史が違うよ歴史が
歴史が違うよ歴史が
291就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 21:15:23.80ID:dyEVJAra292就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 21:15:48.69ID:HfbbSXeo だからどうした?
何を主張したいんやそれで…
何を主張したいんやそれで…
293就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 21:29:37.73ID:zYfUoQmi みんなピリピリしすぎやろ
祈られたんか?
祈られたんか?
294就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 21:38:26.93ID:UK3EiclL >>285
当たり前じゃん
当たり前じゃん
295就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 22:36:09.94ID:i8uh8pG6 >>283
このチープな反論も目立つのであえて言うけど翻訳したら
任天堂の内定が無いお前らが任天堂側に立った擁護をすることは許さん
だから任天堂グループの会社とその他中小を同一視することに対してお前らが反論することは出来ない
って意味だよな
片方にフォーカスして違和感を誤魔化しているけど大概お前も任天堂受かってない癖に一体何の権利でそれを主張出来ると思っているんだ
このチープな反論も目立つのであえて言うけど翻訳したら
任天堂の内定が無いお前らが任天堂側に立った擁護をすることは許さん
だから任天堂グループの会社とその他中小を同一視することに対してお前らが反論することは出来ない
って意味だよな
片方にフォーカスして違和感を誤魔化しているけど大概お前も任天堂受かってない癖に一体何の権利でそれを主張出来ると思っているんだ
296就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 22:40:43.86ID:L80Dyq6Y えっ任天堂が発売してるものは任天堂が作ったと思ってるの?
297就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 23:08:44.59ID:h+3T7DON298就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 23:31:45.24ID:U70uGVzX めんどくせーイキりどもだな
299就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 23:42:40.99ID:t0meV0Fi また入れもしない企業の話してるの?
300就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 23:47:36.03ID:KqIA+ih7 大手パブ本体の開発以外はクソ
↓
大手パブ以外はクソ
↓
中小の方がスキルが身に付く
毎年の流れ
↓
大手パブ以外はクソ
↓
中小の方がスキルが身に付く
毎年の流れ
301就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 00:05:28.47ID:7imdtlMa カプコンから内定もらった!
302就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 00:16:35.19ID:SZee5Tmp >>301
よかったな
よかったな
303就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 00:26:05.95ID:PNmJDmYY304就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 00:40:42.08ID:RCHh8VN+305就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 01:01:58.71ID:SB1lpqYC306就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 02:01:14.77ID:7ngXN3zl ポケモンは株ポケとゲーフリどっちの方が金の流れいいんだろう
307就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 02:20:21.83ID:+swtZrRP ポケモンは任天堂とゲーフリとどっかが出資して作ったんじゃなかったっけ
308就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 02:43:41.60ID:Y5M91d1v もう第一志望受かったやつ俺含めいっぱいいるとおもうが狭い業界だから言わんだけだろ
309就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 02:54:44.72ID:7imdtlMa 任天堂ってこれからだよね?
もう内定もらった人いる?
もう内定もらった人いる?
310就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 06:45:21.58ID:G2BHDT9I とりあえず、バンナムとカプコンとコエテクは内定もらったわ
任天堂はまだ貰ってないけど、たぶんいける
任天堂はまだ貰ってないけど、たぶんいける
311就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 06:48:07.20ID:7imdtlMa312就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 07:00:54.68ID:VA9XS7hx313就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 07:09:25.13ID:Too447Bz >>310
そのレベルの内定だと任天堂無理だろ
そのレベルの内定だと任天堂無理だろ
314就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 07:13:31.50ID:7imdtlMa >>313
えぇ…どのレベルなら任天堂いけるんや…
えぇ…どのレベルなら任天堂いけるんや…
315就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 07:18:01.70ID:G0n1v4o1 嫉妬の嵐で草
316就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 09:04:51.49ID:chO+Xp2O >>309
今年は、職種によってスケジュールが全然違う
今年は、職種によってスケジュールが全然違う
317就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 09:09:57.61ID:+FlYrIri コジプロ入りたい
318就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 09:31:34.21ID:SB1lpqYC319就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 10:53:25.27ID:AWUm87Dm >>317
コジプロやら、MAGES(旧5pb)やら、新卒取ってない有名会社も多いよな
まあ、厳密には新卒受け付けて無いんじゃなくて、新卒採用説明会やら新卒採用だけの選考をしてなくて、中途採用と同じところから応募してね、って言う奴(実質的に厳しいやつ)
コジプロやら、MAGES(旧5pb)やら、新卒取ってない有名会社も多いよな
まあ、厳密には新卒受け付けて無いんじゃなくて、新卒採用説明会やら新卒採用だけの選考をしてなくて、中途採用と同じところから応募してね、って言う奴(実質的に厳しいやつ)
320就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 11:21:56.53ID:UmQQFtG4321就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 12:38:44.30ID:PNmJDmYY 結果は2週間以内って言われたのに連絡来なかった
お祈りでも最終なら連絡するよな?
感染者が出て忙しいとか?
お祈り確認の電話とかかけたくなさすぎる
お祈りでも最終なら連絡するよな?
感染者が出て忙しいとか?
お祈り確認の電話とかかけたくなさすぎる
322就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 12:39:21.44ID:+FlYrIri >>319
大手で経験積んで転職するのが現実的なんやろな
大手で経験積んで転職するのが現実的なんやろな
323就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 12:51:06.88ID:SB1lpqYC324就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 13:03:16.74ID:v5rv6mvP まあ3営業日以内に電話来なかったら望み薄だよなあ
コロナだろうがなんだろうが、欲しい人材になら電話するわ
1回だけ1週間経って電話来たことあったが、
補欠の繰り上がりだったんだろう
モヤモヤするなら確認しても良いとは思うが
コロナだろうがなんだろうが、欲しい人材になら電話するわ
1回だけ1週間経って電話来たことあったが、
補欠の繰り上がりだったんだろう
モヤモヤするなら確認しても良いとは思うが
325就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 13:06:05.93ID:PNmJDmYY >>323
だからお祈り確認って言ってるだろ
だからお祈り確認って言ってるだろ
326就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 13:25:02.78ID:7ngXN3zl 任天堂がまだ内定者出してなさそうなのはわかったけどソニーは出してんのかな
327就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 13:43:45.30ID:7imdtlMa みんなのなかでは
バンナム
スクエニ
カプコン
セガ
コナミ
コエテク
あたりならどこが良いと思ってるの?
バンナム
スクエニ
カプコン
セガ
コナミ
コエテク
あたりならどこが良いと思ってるの?
328就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 13:57:53.67ID:SB1lpqYC329就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 14:09:42.49ID:WgsL98IA >>327
そのなかだと福利厚生がいいバンナムとセガだな
そのなかだと福利厚生がいいバンナムとセガだな
330就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 14:47:05.29ID:jlgJCvua >>327
コナミとスクエニ以外
コナミとスクエニ以外
331就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 14:54:22.87ID:cb17ZGwC 普通に企業規模で考えて
バンナム>セガ>スクエニ>コナミ>コエテク=カプコン
待遇にも大体相関がある
バンナム>セガ>スクエニ>コナミ>コエテク=カプコン
待遇にも大体相関がある
332就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:09:45.53ID:7imdtlMa バンナムってスタジオもアミューズメントも同じ待遇なのか
333就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:16:16.46ID:ckYqcaZR 好きな作品作ってるからとかみんなないの?
自分は作品で決めた
自分は作品で決めた
334就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:16:20.00ID:jWVXtZ50 >>331
コエテクは会社規模の割にはかなり待遇いいぞ
裁量労働制じゃないし、みなし残業もなくて残業代フルで出るし
勤務形態がゲーム会社というよりも一般企業に近い
一般企業が会長の道楽でゲーム作ってる感じ
コエテクは会社規模の割にはかなり待遇いいぞ
裁量労働制じゃないし、みなし残業もなくて残業代フルで出るし
勤務形態がゲーム会社というよりも一般企業に近い
一般企業が会長の道楽でゲーム作ってる感じ
335就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:22:15.38ID:7imdtlMa >>333
ここの掲示板は待遇面で選ぶやつ多いイメージ
ここの掲示板は待遇面で選ぶやつ多いイメージ
336就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:24:11.87ID:7imdtlMa >>331
カプコンって待遇悪いん?
カプコンって待遇悪いん?
337就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:24:12.41ID:7imdtlMa >>331
カプコンって待遇悪いん?
カプコンって待遇悪いん?
338就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:24:27.31ID:SB1lpqYC 好きなゲームのチームに配属してもらえる保証はないんだし
結構リスク高いぞそれ
結構リスク高いぞそれ
339就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:27:03.61ID:El9hcSbw どんな会社だろうと希望するタイトルに携われない可能性は高いと思っとくべきだろ
あと、待遇で選んで何が悪いんだ?
童貞貫いて孤独死するならともかく、結婚、子育て、老後のこと考えると待遇は大事だろ
黒すぎて体壊しても元も子もないし
あと、待遇で選んで何が悪いんだ?
童貞貫いて孤独死するならともかく、結婚、子育て、老後のこと考えると待遇は大事だろ
黒すぎて体壊しても元も子もないし
340就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:32:35.82ID:7imdtlMa 受かった会社のタイトル全部好きな俺勝ち組
341就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:32:59.20ID:jWVXtZ50 結婚や子育ての願望ある人は悪いことは言わないからゲーム業界はやめたほうが…
給与面だけじゃなくて、業界全体が転職前提すぎて妻も子供も巻き込んでの定期的な引っ越しや、
高齢になっても働けるのかとか、通常期と繁忙期の落差が激しすぎて子育てに集中できないとか
いろんなリスクが高すぎる
給与面だけじゃなくて、業界全体が転職前提すぎて妻も子供も巻き込んでの定期的な引っ越しや、
高齢になっても働けるのかとか、通常期と繁忙期の落差が激しすぎて子育てに集中できないとか
いろんなリスクが高すぎる
342就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:48:14.24ID:7ngXN3zl343就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:52:34.35ID:jlgJCvua344就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 15:52:35.42ID:7ngXN3zl 待遇で言えば
バンナムコーエーが良くて、セガコナミが並、スクエニカプコンが悪いことで有名って感じだ
待遇悪くても働きたいくらい楽しい職場なんだろうけど、端から耐えられないと諦めたなぁ
特にカプコンは怒号飛び交う戦場らしいし優秀でかつ覚悟決めたやつが入ると思う
バンナムコーエーが良くて、セガコナミが並、スクエニカプコンが悪いことで有名って感じだ
待遇悪くても働きたいくらい楽しい職場なんだろうけど、端から耐えられないと諦めたなぁ
特にカプコンは怒号飛び交う戦場らしいし優秀でかつ覚悟決めたやつが入ると思う
345就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 16:02:14.84ID:DU3ulTAe Openworkとかみてるとどこも入りたく無くなるような事書いてあって笑える
346就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 16:02:41.17ID:nyL+48B8 だから自分の好きな作品とか待遇とかこだわる立場じゃないからw
347就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 16:04:15.06ID:qf8FFt4N 程度の差はあれどゲーム業界ってだけで多かれ少なかれ黒いからな…
ここでホワイトの代名詞として持ち上げられてる任天堂の「裁量労働ではない」「残業代がきちんと支払われる」って、他の業界からしてみればごく当たり前の話だし
ここでホワイトの代名詞として持ち上げられてる任天堂の「裁量労働ではない」「残業代がきちんと支払われる」って、他の業界からしてみればごく当たり前の話だし
348就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 16:04:58.54ID:G0n1v4o1 残業代付くような募集要項でも二年目には名前だけ役職がついて裁量労働になったりするから怖いね
349就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 17:36:06.16ID:cKbWQUgv 裁量労働制が出来ない業種の裁量労働制無しと裁量労働制が出来る業種の裁量労働制無しとの間には制度の差がなくても会社の意識として天と地ほどの差があると思うんだが…
350就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 17:57:04.60ID:+eVV9zuu 裁量が完全に悪そのものと決めつけてる物言いだな
351就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 18:07:20.82ID:kFaPDwOg 喩えれば
任天堂に受かるのは甲子園の「怪物」クラス
大手CSに受かるのは 甲子園ベスト8クラス
大手子会社や大手と関係が深いデベロッパに受かるのは甲子園出場クラス
会社の名前は聞いたことがないが作っているゲームは知っている デベロッパーが 地区予選で活躍クラス
未だにパズドラのパクリゲーム作っているようなディベロッパーが 練習試合で勝ったり負けたりクラス
お前らは野球部ですらない(練習のキツさに耐えられない)単なる観客だろ?
そろそろ身の程をわきまえるべき
任天堂に受かるのは甲子園の「怪物」クラス
大手CSに受かるのは 甲子園ベスト8クラス
大手子会社や大手と関係が深いデベロッパに受かるのは甲子園出場クラス
会社の名前は聞いたことがないが作っているゲームは知っている デベロッパーが 地区予選で活躍クラス
未だにパズドラのパクリゲーム作っているようなディベロッパーが 練習試合で勝ったり負けたりクラス
お前らは野球部ですらない(練習のキツさに耐えられない)単なる観客だろ?
そろそろ身の程をわきまえるべき
352就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 18:31:13.04ID:RmHuEcCU353就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 18:34:48.05ID:7imdtlMa354就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 18:51:37.06ID:b5UAF+TO 働いてもないガキがろくでなしだのようほざくわ
裁量のないところに入れればいいけどな
裁量のないところに入れればいいけどな
355就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 19:00:47.20ID:7imdtlMa みんな任天堂大好きみたいだけど
面接のとき志望度聞かれたら正直に答えてるの?
面接のとき志望度聞かれたら正直に答えてるの?
356就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 19:07:44.65ID:rPqpL1xO357就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 20:32:59.00ID:q6RdYA/P358就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:02:56.27ID:5bIaAU6A 1-UPスタジオやグッド・フィール、インテリジェントシステムズ、NDキューブ、モノリスソフト、ジニアスソノリティあたりは待遇や社風どうなんだろう
359就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:06:33.91ID:TxOtJb5g360就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:11:47.43ID:5bIaAU6A ええ…このスレ初めて来たけどこんな奴ばっかなのか…気持ちわりっ
361就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:21:22.00ID:uS5utQL/ 例年このくらいの時期になると、そういう頭お花畑は現実突きつけられて消えてるんだけどな
今年は軒並み選考遅れてるから、特定の企業を神のように崇めてるイキりガイジがまだのさばってる
今年は軒並み選考遅れてるから、特定の企業を神のように崇めてるイキりガイジがまだのさばってる
362就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:22:11.03ID:havbjuYG このスレで良く言われてる大手CSのラインってどの辺?コーエーあたりから?
363就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:22:38.01ID:5bIaAU6A そういうことか。ここでもコロナの影響が…
364就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:28:31.87ID:7imdtlMa365就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:29:24.80ID:7imdtlMa366就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:32:33.39ID:7imdtlMa >>358
1UPは任天堂と同じ立場でゲーム作りしてるし、研修しっかりしてるみたいだね
待遇はそれこそ本社には劣るけど子会社の中では優良だと思う
任天堂タイトルしかつくらないから任天堂好きな人ならいいんじゃない?
1UPは任天堂と同じ立場でゲーム作りしてるし、研修しっかりしてるみたいだね
待遇はそれこそ本社には劣るけど子会社の中では優良だと思う
任天堂タイトルしかつくらないから任天堂好きな人ならいいんじゃない?
367就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:33:55.50ID:G0n1v4o1 このスレ見てるとゲーム障害否定できんわ
368就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:45:40.39ID:5bIaAU6A369就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 21:55:42.21ID:jlgJCvua 就活ゴミだった雑魚が業界トップ企業を使って他社貶めるのは就活あるある
370就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 22:02:46.22ID:CI2n2Hwo 任天堂アゲも毎度の事だが、今年は特段ウンザリするほど酷い
371就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 22:10:36.72ID:5QOYsWea https://www.konami.com/games/jp/ja/topics/16724/
当社社員の新型コロナウイルス感染について
当社社員の新型コロナウイルス感染について
372就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 22:11:14.55ID:q6RdYA/P 1UPスタジオは、プランナープログラマーデザイナーがそれぞれ他職の基礎をみっちり研修でやるから、マジ強い。
特に全職種がレベルデザインの基礎をたたき込まれるのが強くて、「面白くするためのキャラデザ」「面白くするためのプログラミング」と各個人が動けるのがやばい。
その結果の作品が、「マリオオデッセイ」「キノピオ隊長」「リングフィットアドベンチャー」なんだもん、感服するさかないよね
ってこんな感じの基準で、会社選びしないの?こういうことは全く見ないで、給料と労働時間と「大手の看板」だけで選んじゃうの?
特に全職種がレベルデザインの基礎をたたき込まれるのが強くて、「面白くするためのキャラデザ」「面白くするためのプログラミング」と各個人が動けるのがやばい。
その結果の作品が、「マリオオデッセイ」「キノピオ隊長」「リングフィットアドベンチャー」なんだもん、感服するさかないよね
ってこんな感じの基準で、会社選びしないの?こういうことは全く見ないで、給料と労働時間と「大手の看板」だけで選んじゃうの?
373就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 22:21:58.25ID:5bIaAU6A 「やりたい内容ではある」って書いてるで!
貯金20万くらいしかないから給料低いと家賃払うのもキツいから、給料は絶対条件なんだよね
1-UPスタジオの説明会なくなっちゃったの残念だ
貯金20万くらいしかないから給料低いと家賃払うのもキツいから、給料は絶対条件なんだよね
1-UPスタジオの説明会なくなっちゃったの残念だ
374就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 22:23:46.23ID:CI2n2Hwo このスレには、お前みたいに真面目に企業分析してるやつはまずいない
受かってもない大手アゲ、口を開けば待遇待遇、デベロッパを見下し、馬鹿にし、何の意味もないマウントの取り合いを繰り返すだけ
挙げ句、名も知らぬ零細ソシャゲ下請けにかろうじて引っかかる者すら一割もいない
あとは全落ちのクズばかり
受かってもない大手アゲ、口を開けば待遇待遇、デベロッパを見下し、馬鹿にし、何の意味もないマウントの取り合いを繰り返すだけ
挙げ句、名も知らぬ零細ソシャゲ下請けにかろうじて引っかかる者すら一割もいない
あとは全落ちのクズばかり
375就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 22:34:10.03ID:7imdtlMa 1UPはweb面接やらないからいつまで面接延期するのか分からんのや…
376就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 22:37:29.51ID:R16bVQTy だからやりたいとかやりたくないとか言う段階じゃないだろw
受かってみてから辞退するかどうか考えればいいじゃん
受かればね
受かってみてから辞退するかどうか考えればいいじゃん
受かればね
377就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 23:39:08.75ID:aOLgfIbH なに、内定得てからじゃないと労働条件を批評する権利がないっての?
378就職戦線異状名無しさん
2020/04/16(木) 23:46:53.49ID:uRtxBI+Z379就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 00:02:15.00ID:MeLeVKKg 基本的に「え?俺なんか悪いこと言った?」って思うようなこと書かれたら無視でいいかもしれんね
380就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 00:17:15.95ID:udE5CHCp381就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 00:34:17.67ID:h+rML3VB お前らが吐き出してるのは批評なんて上等なもんじゃない
身の程を弁えない侮蔑、蔑視だよ
身の程を弁えない侮蔑、蔑視だよ
382就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 00:41:28.16ID:NHlO1P6F ://youtu.be/GKnVxJLNG3c
383就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 01:10:52.08ID:osQXNYz2 待遇でなら大手CSもDeNAサイゲらへんに負けるんだからどうしてもCS行きたいなら社風とか身につくスキルとかで選んだ方がいいよ
384就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 01:40:06.73ID:oAI+g7Ei ◯ンナムと◯イゲの下請けにはなりたくないかな
385就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 03:03:46.06ID:euvLnqZY386就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 03:28:16.87ID:E++iXl+A モノリス、履歴書に希望勤務地書けって言ってるけどデザイナー以外選択の余地無いよな
スタジオどこがいいか書けってことか?
スタジオどこがいいか書けってことか?
387就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 03:33:02.37ID:oAI+g7Ei そうだよ
388就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 03:39:57.52ID:S8dsOVim389就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 04:16:53.46ID:AvbCHFal https://mynet.co.jp/news/2020/04/08/info_200408/
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の弊社での感染者発生と対応について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の弊社での感染者発生と対応について
390就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 05:59:37.85ID:gLzfqxCU 「選ぶ」立場にあるのは野球で言えば甲子園に出られるレベルの学生だよ
理系の上位大学生や院生
コンテストで上位入賞している学生
そうでも無いのにやりたいやりたくないとかスキルがつくところを選ぶとか何贅沢言ってるのw
片っ端から受けて内定取って良さげなところだけ残してあとは辞退すればいいだけ
理系の上位大学生や院生
コンテストで上位入賞している学生
そうでも無いのにやりたいやりたくないとかスキルがつくところを選ぶとか何贅沢言ってるのw
片っ端から受けて内定取って良さげなところだけ残してあとは辞退すればいいだけ
391就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 06:09:55.81ID:osQXNYz2 その選ぶ側が内定貰った上で感想流してるのにわざわざ噛み付くなよ
仮に今内定無くてこんなとこに妄想流してるなら正気の沙汰じゃないだろ
仮に今内定無くてこんなとこに妄想流してるなら正気の沙汰じゃないだろ
392就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 07:16:17.24ID:lfZrdH/b 最近全然名前上がらないがコロプラはどう思う?
393就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 07:33:17.98ID:osQXNYz2394就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 08:05:55.50ID:lfZrdH/b 給料やら待遇やらめちゃくちゃいいのが謎なんだよ
395就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 09:11:48.15ID:osQXNYz2 今存在してるゲーム関連の経済的な動きの大半がソシャゲ関連なんだからソシャゲ大手なら大概のCSより待遇良いのは当たり前だろ
問題はそれがいつまで続くか
問題はそれがいつまで続くか
396就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 09:24:31.45ID:uur/hFA2 >>395
ソシャゲが大半って本気で言ってる?
ソシャゲが大半って本気で言ってる?
397就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 09:50:40.32ID:yd2frkoe398就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 09:56:45.57ID:oAI+g7Ei モバイルとかいくら市場規模大きくても参入障壁少なすぎて、ガチガチのレッドオーシャンだから事業として美味しいかと言われると...
399就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:00:58.48ID:OTqIGbha >>396
え?業界研究足りてなさすぎじゃない?
え?業界研究足りてなさすぎじゃない?
400就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:03:04.07ID:zfcjlwN3 >>392
白猫って息してるの?
白猫って息してるの?
401就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:07:27.06ID:e9ZLzdGO >>400
白猫はあんま息してないけどドラクエウォークとか売れてる他社タイトルにわりと関わってる(コロプラ側への売上インセンティブあるかは知らんけど)
http://game-i.daa.jp/?%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%96%A2%E9%80%A3%E9%8A%98%E6%9F%84/3668_%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9
白猫はあんま息してないけどドラクエウォークとか売れてる他社タイトルにわりと関わってる(コロプラ側への売上インセンティブあるかは知らんけど)
http://game-i.daa.jp/?%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%96%A2%E9%80%A3%E9%8A%98%E6%9F%84/3668_%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9
402就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:13:05.23ID:oAI+g7Ei おまけに市場規模もここ数年頭打ち気味だし中国企業を筆頭にプレイヤーだけが増えてる状態
403就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:15:26.83ID:OTqIGbha CSは対応ハードを持ってる人にしか売れないけど、スマホは若年層の普及率ほぼ100%だし
CSはソフトを出してもまともな収益を得られるのはせいぜい発売日から3ヶ月程度だけど、
スマホは一本のソフトで1〜3年、ものによっては数年稼げる
半年でサービス終了したら「即死」なんて言われたりするけど、CSソフトの売り上げ寿命からしたら半年でも十分長いんだよね
そりゃ金銭面で見れば有利なのは当たり前だよなっていう
CSはソフトを出してもまともな収益を得られるのはせいぜい発売日から3ヶ月程度だけど、
スマホは一本のソフトで1〜3年、ものによっては数年稼げる
半年でサービス終了したら「即死」なんて言われたりするけど、CSソフトの売り上げ寿命からしたら半年でも十分長いんだよね
そりゃ金銭面で見れば有利なのは当たり前だよなっていう
404就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:15:28.28ID:e9ZLzdGO CSの方がゲームのメインストリームだと勘違いしてるやついるんだな
CSは一部が芸術性とかで評価されてるのであって、ビジネス的にはスマホPC等の汎用デバイスがメインの流れが完成しつつある、まあその中で企業が生き残れるかは別問題だからソシャゲ会社が安泰というわけではないけど
そうじゃなきゃ大手CS各社がわざわざスマホでクソゲー量産してないだろ
CSは一部が芸術性とかで評価されてるのであって、ビジネス的にはスマホPC等の汎用デバイスがメインの流れが完成しつつある、まあその中で企業が生き残れるかは別問題だからソシャゲ会社が安泰というわけではないけど
そうじゃなきゃ大手CS各社がわざわざスマホでクソゲー量産してないだろ
405就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:20:33.11ID:e9ZLzdGO まあだからソシャゲ会社の給料が今CSより高いのは当然で、問題はそのソシャゲ会社が10年後にあるかどうか
今残ってるCSはもう篩かけられてきてるから中小も長く勤められそうというイメージがある、知らんけど
今残ってるCSはもう篩かけられてきてるから中小も長く勤められそうというイメージがある、知らんけど
406就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:25:24.74ID:LJw3wttZ ゲハは「Switchの出荷台数5200万台!」とか言って騒いでるが、スマホの出荷台数は3億6000万台あるからな
そもそもの市場の人口が桁違いすぎる
そもそもの市場の人口が桁違いすぎる
407就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:25:30.34ID:aiT7T8MO ソシャゲマンは頑張ってガチャガチャの中身でも考えとけよ笑
408就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:39:17.65ID:eU+gJ/b0 >>403
おまけに開発にかかるコストもCS>>ソシャゲだしな
おまけに開発にかかるコストもCS>>ソシャゲだしな
409就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:49:03.18ID:da51I4zN モバイル上げが始まったなw
410就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 10:56:30.71ID:e5Rc7nml もう頭打ちだけど市場規模が業績に直接響いてくるところなんて課金に手数料取れるAppleとかGoogleくらいの話で個々の企業で見たら業績悪化してるところばかりやろソシャゲ業界
411就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 11:00:16.00ID:03JY/YZf CS受からなかった雑魚はソシャゲに潜り込むしかないから、自分が入るところはスゴいんだぞって持ち上げないと辛いもんな
1〜2月頃は、大手CS以外はゴミだと散々見下してたくせにあまりにも滑稽で草
1〜2月頃は、大手CS以外はゴミだと散々見下してたくせにあまりにも滑稽で草
412就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 11:05:33.61ID:e5Rc7nml そもそもベルギーみたいにガチャ規制されたら死ぬ業界なんて怖くて行けんわ
413就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 11:07:19.95ID:aZDr7l38 規制するする詐欺はもう聞き飽きた
10年ぐらい前から言ってんだろそれ
10年ぐらい前から言ってんだろそれ
414就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 11:25:46.26ID:PJsFKPb/ 香川「ほんなら規制しますねー^^ ビデオゲームは一日60分!スマホは夜22時まで!」
415就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 11:29:13.33ID:OTqIGbha >>414
スマホのほうが規制ゆるくて草
スマホのほうが規制ゆるくて草
416就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 12:41:26.47ID:xBbiDRiP 大手コンシューマーの開発以外はクソ
↓
大手コンシューマー以外はクソ
↓
転職を前提として中小に入ると良い
↓
モバイルの方がコンシューマーより上(イマココ)
↓
ゲーム業界はクソ、入る奴は頭おかしい(負け犬の遠吠え)
↓
大手コンシューマー以外はクソ
↓
転職を前提として中小に入ると良い
↓
モバイルの方がコンシューマーより上(イマココ)
↓
ゲーム業界はクソ、入る奴は頭おかしい(負け犬の遠吠え)
417就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 12:43:18.30ID:xBbiDRiP418就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 12:53:17.53ID:OTqIGbha >>417
少なくともCSよりかは遥かに多いだろう
数千万DLのアプリはあちこちにあるが、CSは1000万の台に乗るだけで大騒ぎだし
あと「何社ある?」と言ってるが、そもそもCS作ってる会社も「何社ある?」と指折り数えるほどしかもう残ってないだろ
ファミコン黄金世代に乱立したCSメーカーはもう市場縮小に伴って消滅したあとだからな
少なくともCSよりかは遥かに多いだろう
数千万DLのアプリはあちこちにあるが、CSは1000万の台に乗るだけで大騒ぎだし
あと「何社ある?」と言ってるが、そもそもCS作ってる会社も「何社ある?」と指折り数えるほどしかもう残ってないだろ
ファミコン黄金世代に乱立したCSメーカーはもう市場縮小に伴って消滅したあとだからな
419就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 12:58:02.46ID:fAbx6YJ8 なんでおまえらそんなにソシャゲ嫌いなの?
420就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 13:09:37.92ID:oAI+g7Ei リセマラ水増し無料DLのソシャゲとフルプライスのCSの販売数を比べるのは流石に草
421就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 13:15:20.04ID:nXDzRByT 77 就職戦線異状名無しさん sage 2020/01/04(土) 17:55:22.50 ID:7U2Wei80
>>75
日本のCSゲーム会社はもう中国市場なんか相手にしてないんやで
相手にしてるのはゴミモバイルゲーム会社だけ
524 就職戦線異状名無しさん sage 2020/02/03(月) 09:40:17.22 ID:TY2RWgBQ
それでもソシャゲなんて作りたくないよ……
617 就職戦線異状名無しさん sage 2020/02/08(土) 13:25:44.45 ID:pjKVZBSs
流石に文系もモバイル専門デベロッパの開発職までランク落としてでもこの業界に入りたいやつ居ないだろ
866 就職戦線異状名無しさん sage 2020/02/18(火) 12:02:06.25 ID:SuM8xRNs
どうせ初任給だけがちょっと高いスマホゲーの会社に入ってこういうとこでしかイキれないんでしょ
386 就職戦線異状名無しさん sage 2020/03/14(土) 10:00:53.51 ID:OUmWSUrF
>>382
ソシャゲ会社にわざわざ行きたいとかいうガイジ志向の持ち主はCSには来るなよ
387 就職戦線異状名無しさん sage 2020/03/14(土) 10:10:34.25 ID:G779BQF2
そろそろソシャゲはゲーム名乗るのやめて欲しい
803 就職戦線異状名無しさん sage 2020/03/28(土) 13:20:16.39 ID:NTndghqM
ソシャゲのくせしてパブリッシャー名乗るとかややこしいな
806 就職戦線異状名無しさん sage 2020/03/28(土) 15:20:47.99 ID:tiLf+XP9
PS4かPC向けにAAA作品やってるとこ以外無理だわ
CSでもスイッチ向けとかソシャゲと大して変わらんし
草々の草www
>>75
日本のCSゲーム会社はもう中国市場なんか相手にしてないんやで
相手にしてるのはゴミモバイルゲーム会社だけ
524 就職戦線異状名無しさん sage 2020/02/03(月) 09:40:17.22 ID:TY2RWgBQ
それでもソシャゲなんて作りたくないよ……
617 就職戦線異状名無しさん sage 2020/02/08(土) 13:25:44.45 ID:pjKVZBSs
流石に文系もモバイル専門デベロッパの開発職までランク落としてでもこの業界に入りたいやつ居ないだろ
866 就職戦線異状名無しさん sage 2020/02/18(火) 12:02:06.25 ID:SuM8xRNs
どうせ初任給だけがちょっと高いスマホゲーの会社に入ってこういうとこでしかイキれないんでしょ
386 就職戦線異状名無しさん sage 2020/03/14(土) 10:00:53.51 ID:OUmWSUrF
>>382
ソシャゲ会社にわざわざ行きたいとかいうガイジ志向の持ち主はCSには来るなよ
387 就職戦線異状名無しさん sage 2020/03/14(土) 10:10:34.25 ID:G779BQF2
そろそろソシャゲはゲーム名乗るのやめて欲しい
803 就職戦線異状名無しさん sage 2020/03/28(土) 13:20:16.39 ID:NTndghqM
ソシャゲのくせしてパブリッシャー名乗るとかややこしいな
806 就職戦線異状名無しさん sage 2020/03/28(土) 15:20:47.99 ID:tiLf+XP9
PS4かPC向けにAAA作品やってるとこ以外無理だわ
CSでもスイッチ向けとかソシャゲと大して変わらんし
草々の草www
422就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 13:17:40.61ID:/l/M3tKP423就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 13:41:48.59ID:XwxkdDbX424就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 13:46:16.39ID:/whHdpVt >>422
なのになぜ会社単位で見たときの売上や利益がショボいんだろうね
なのになぜ会社単位で見たときの売上や利益がショボいんだろうね
425就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 14:09:19.12ID:65R/DcK4 俺たちが作りたかったのはポチポチガチャゲーだったか?目を覚ませよ
426就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 14:14:14.87ID:/l/M3tKP427就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 14:20:38.97ID:osQXNYz2 今のソシャゲ市場>CS市場は明確だろ
誰もソシャゲ会社>CS会社なんて言ってないのに過剰反応するなよ
誰もソシャゲ会社>CS会社なんて言ってないのに過剰反応するなよ
428就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 14:26:36.62ID:IcJmItyT429就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 14:46:29.24ID:yd2frkoe 俺たちが作りたかったのは剣と魔法の世界のJRPGです!!
430就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 16:11:02.82ID:AvbCHFal431就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 16:12:56.02ID:Pk8TwNzV 数倍どころか数十倍だろ
最高レア引こうと思ったら大体のソシャゲは数十万円コースだし
最高レア引こうと思ったら大体のソシャゲは数十万円コースだし
432就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 16:49:30.11ID:q8sCE0xb ソシャゲの流れになってるとこ悪いけどバンナムで内定もらった人まだいるならどの会社でもらったのか教えて欲しいわ
スタジオなのかエンターテインメントなのか
スタジオなのかエンターテインメントなのか
433就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 17:11:24.32ID:osQXNYz2 採用絞ってそうな今年にそんなの書き込んだらすぐバレて怒られるから書くわけ無いだろ
ちなみに俺は任天堂とGoogleとAppleに内定をもらってテンセントに行く、あばよ
ちなみに俺は任天堂とGoogleとAppleに内定をもらってテンセントに行く、あばよ
434就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 17:34:17.86ID:eqA82IWz それほどの頭の持ち主なら、そもそも会社に属するなんて間抜けな選択はあり得ないな
一人でもやりたい事業立ち上げてるよ
一人でもやりたい事業立ち上げてるよ
435就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 18:06:30.92ID:2j7TPtM9 >>433
可哀想
可哀想
436就職戦線異状名無しさん
2020/04/17(金) 19:00:11.49ID:MeLeVKKg >>433
妄想
妄想
437就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 00:38:01.87ID:RYBnEhaz >>432
アミューズメント
アミューズメント
438就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 00:54:49.70ID:NiYUuU0B439就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 00:56:03.82ID:eSwZqNbV >>437
定義的には「ゲーム業界」ではあるけれど心情的にはスレ違い
定義的には「ゲーム業界」ではあるけれど心情的にはスレ違い
440就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 01:00:02.17ID:FmTpA89A >>437
ゲーセン店長頑張れ
ゲーセン店長頑張れ
441就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 01:43:03.98ID:qbYIYN0t バンナムっていろいろ分かれてるけど
スタジオとエンターテイメントって待遇も違うのかな
スタジオは任天堂タイトル手掛けてるみたいだけど
スタジオとエンターテイメントって待遇も違うのかな
スタジオは任天堂タイトル手掛けてるみたいだけど
442就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 01:43:03.98ID:qbYIYN0t バンナムっていろいろ分かれてるけど
スタジオとエンターテイメントって待遇も違うのかな
スタジオは任天堂タイトル手掛けてるみたいだけど
スタジオとエンターテイメントって待遇も違うのかな
スタジオは任天堂タイトル手掛けてるみたいだけど
443就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 01:43:22.20ID:qbYIYN0t >>442
ごめん連投しちゃった
ごめん連投しちゃった
444就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 01:56:46.30ID:kbFztMDe 待遇を変えたり不採算事業を簡単に切り離せるようにしたいから別会社にしたんやで
445就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 02:37:07.20ID:WkoUwmrh あと開発畑の昇進をスタジオ内に制限することで開発畑の人間が上に行きにくくするねらいもある
経営と開発が完全に別れてるパターン
経営と開発が完全に別れてるパターン
446就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 03:36:44.72ID:vCrZhU0H お前ら、ゲーム会社に入りたいというより任天堂が好きなだけでは。
447就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 04:12:43.80ID:nZ89kXSJ 任天堂のゲームしかやったことないんだろ
当の任天堂はそんな奴ら無視してインディーズの開発者とか採ってるけど
当の任天堂はそんな奴ら無視してインディーズの開発者とか採ってるけど
448就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 04:39:44.43ID:jqUkkV6S ぶっちゃけ待遇がいいから任天堂行くだけで全部残業時間給料おなじだったらフロムとかいくわ
449就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 05:27:33.61ID:eSwZqNbV で実際就職するのはどこ?
そろそろ夢から覚めよう
そろそろ夢から覚めよう
450就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 05:32:31.32ID:0drznCmc 俺は血飛沫グロゲー作りたくないから任天堂に行くという明確な理由がある
待遇だけじゃなく作っているコンテンツも格別に魅力的だから人を集めるんだろ
まぁ集めすぎて変なやつも来てしまってるが
ここだけは祈られても絶対にファン止めないわ
待遇だけじゃなく作っているコンテンツも格別に魅力的だから人を集めるんだろ
まぁ集めすぎて変なやつも来てしまってるが
ここだけは祈られても絶対にファン止めないわ
451就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 06:30:07.19ID:bBpaX8nn 一昨日は子会社
昨日はソシャゲ
今日は任天堂
ESの趣味特技欄にレスバトルでも書いたのかな?
昨日はソシャゲ
今日は任天堂
ESの趣味特技欄にレスバトルでも書いたのかな?
452就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 07:23:14.35ID:tVu1qqTo453就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 07:39:43.80ID:5SorJhQB >>452
言い換えたら家族が安心して遊べるゲームを作りたいだから別に
言い換えたら家族が安心して遊べるゲームを作りたいだから別に
454就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 07:46:33.27ID:eSwZqNbV あと3ヶ月も経ったらうつろな目をして人売りITの内定承諾を受けるんだろうな
455就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 11:13:23.48ID:+bEWQPZO ソシャゲ会社ってDenaで30歳700万もらえるくらいで他だと30歳550ー600万貰えたら御の字くらいの薄給だよ
456就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 11:48:58.45ID:oxEWrdmi お前らって常にトップから比較して、それ以外はゴミみたいな物言いだよな
自分にそれほどの価値があるのかよく考えた方がいいんじゃね?
そもそもが今このスレにいる時点で、ただの凡人に過ぎないという現実を自覚した方がいいぞ
自分にそれほどの価値があるのかよく考えた方がいいんじゃね?
そもそもが今このスレにいる時点で、ただの凡人に過ぎないという現実を自覚した方がいいぞ
457就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 12:18:10.12ID:qbYIYN0t 偉そうなこと書いてる奴が果たしてどこに行くか楽しみだわ
どうせこんなとこに書かないだろうけど
どうせこんなとこに書かないだろうけど
458就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 12:27:36.42ID:qbYIYN0t >>456
お前もなあ
お前もなあ
459就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 12:44:58.93ID:CGf1ZPKi ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
460就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 13:53:40.64ID:LS3zruCX >>450
祈られたらファンやめるのは草
祈られたらファンやめるのは草
461就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 14:19:22.84ID:HBLXnI6q クソゴミだという自覚があるので大手はあんまり受けてすらいないが、唯一通ったスクエニが完全に選考停止しててウケる
462就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 15:17:52.25ID:ytf6vS3z >>461
スクエニ応募しなかったんだが「ゲーム履歴書」って結局何だったんだ?プレイしてきたゲームを羅列すればいいのか?それとも作ったゲームを書けばいいのか?
スクエニ応募しなかったんだが「ゲーム履歴書」って結局何だったんだ?プレイしてきたゲームを羅列すればいいのか?それとも作ったゲームを書けばいいのか?
463就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 15:19:42.59ID:G/0mtYo6464就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 15:22:29.62ID:G/0mtYo6465就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 15:38:03.43ID:AB4N3jqx どうせ受かるわけ無いからぼんやりしてないで今選考進めてる一般企業を受けよう
後で後悔する
後で後悔する
466就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 15:59:05.83ID:LS3zruCX >>465
あの文章で他受けてないと思う方がぼんやりしてる
あの文章で他受けてないと思う方がぼんやりしてる
467就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 16:03:54.84ID:AB4N3jqx 「やることないからパンフ眺めてる」んだろ?時間の無駄じゃねw
468就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 16:05:29.79ID:AB4N3jqx やること山ほどあるっしょ
もっと身の程にあった、ゲオとかツタヤとかへの応募とかw
もっと身の程にあった、ゲオとかツタヤとかへの応募とかw
469就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 16:06:17.16ID:nYAuMTjo >>455
逆にCSだとどんくらいなんだ
逆にCSだとどんくらいなんだ
470就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 16:12:48.31ID:nYAuMTjo ソシャゲ会社の年収情報、契約社員とかが多すぎて正社員だとやや良いっぽいくらいしかわからん
CSもボーナスによって変化しますしかわからんから相場わからん
CSもボーナスによって変化しますしかわからんから相場わからん
471就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 16:40:07.38ID:HBLXnI6q472就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 17:28:16.35ID:ytf6vS3z >>471マジか、書きゃよかったな
473就職戦線異状名無しさん
2020/04/18(土) 17:39:29.98ID:ytf6vS3z >>464
プランナーはゲーム履歴書ってのがあったんだよね
プランナーはゲーム履歴書ってのがあったんだよね
474就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 04:50:27.61ID:+cVv/zMx スレがモブモブしてきたな
淘汰圧上げていけ
淘汰圧上げていけ
475就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 06:48:45.31ID:IlsQc0Vb 友達がカプコン受かったらしいけどブラックなの?
476就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 10:08:22.64ID:jNk/v+Lk スレがモブモブって言うけど任天堂上げ消えて割と有意義
477就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 10:12:59.36ID:vFf/XMv2 そりゃ任天堂の面接延期になったし・・・
478就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 11:58:40.67ID:7sBJS8Sl インターン選考は会社で嫌われるから気をつけろよ
479就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 12:13:21.64ID:KZsS2YCd 嫉妬丸出しで草
480就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 14:20:32.10ID:IlsQc0Vb >>478
なんでや?
なんでや?
481就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 16:45:35.23ID:EXUQPV+b 大学やAOみたいなもんやろ
482就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 16:45:45.29ID:EXUQPV+b 大学の、ね
483就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 18:14:12.10ID:K2eLtPHv 嫌われるって入社してから選考の話することあんの?
484就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 18:38:13.81ID:XLq+iswn 任天堂のopenwork見てるけどクソやな
信者は反省しろw
給与は少なめ。(中略)何か成果を出したとしても目に見えた形での
フィードバックはあまり期待できない形となっている。
給料制度は良くも悪くも普通。
面白さを感じることができなくなった。(中略)
将来を感じられなくなった。
信者は反省しろw
給与は少なめ。(中略)何か成果を出したとしても目に見えた形での
フィードバックはあまり期待できない形となっている。
給料制度は良くも悪くも普通。
面白さを感じることができなくなった。(中略)
将来を感じられなくなった。
485就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 18:57:47.92ID:SIxbkBkG 給与は少なめ(銀行や商社と比較して)
成果で昇給しないのに不満があるって話は知人の社員から聞いたけど、どうだろ
成果で昇給しないのに不満があるって話は知人の社員から聞いたけど、どうだろ
486就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 20:06:44.10ID:zTERS6hu じゃあ任天堂はやめるからゲーム業界でもっと待遇の良い会社教えてくれ
487就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 20:07:01.50ID:Yi9lRH24 採用されないから心配ゴム用
488就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 20:11:57.05ID:sH93oU2p >>484-486
気になって読んできたが、切り取りが恣意的すぎるだろ。
一番上の奴は、「(ボーナスの割合が高く、月の)給与は少なめ。」と書いてある。
確かにボーナスの額は成果を出したところで大して変わらないみたいだが、
逆に言えば、成果を出さなくても多額のボーナスが貰えるってことじゃん。
真ん中のも、「(新卒10年目、32歳で年収は800万円前後。)給料制度は
良くも悪くも普通(だが、そこそこ貰える方だと考えている。)」って書いてある。
20代でも600から700万は貰えるっぽいし。
一番下の奴は、「(年功序列で会社の周りに何も無くて)面白さを感じることができなくなった。
(上司と反りが合わず、自分の)将来を感じられなくなった。」と書いてるだけ。
これは会社じゃなくて相性の問題。
気になって読んできたが、切り取りが恣意的すぎるだろ。
一番上の奴は、「(ボーナスの割合が高く、月の)給与は少なめ。」と書いてある。
確かにボーナスの額は成果を出したところで大して変わらないみたいだが、
逆に言えば、成果を出さなくても多額のボーナスが貰えるってことじゃん。
真ん中のも、「(新卒10年目、32歳で年収は800万円前後。)給料制度は
良くも悪くも普通(だが、そこそこ貰える方だと考えている。)」って書いてある。
20代でも600から700万は貰えるっぽいし。
一番下の奴は、「(年功序列で会社の周りに何も無くて)面白さを感じることができなくなった。
(上司と反りが合わず、自分の)将来を感じられなくなった。」と書いてるだけ。
これは会社じゃなくて相性の問題。
489就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 20:15:30.33ID:UQu4kkkV >>483
内定式とか懇親会で見ず知らずの奴との共通話題として就活の話は絶対すると思うぞ
内定式とか懇親会で見ず知らずの奴との共通話題として就活の話は絶対すると思うぞ
490就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 20:57:12.84ID:VwSBgTr9491就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 21:57:32.39ID:IlsQc0Vb うんち
492就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 23:50:20.42ID:sH93oU2p493就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 23:58:25.75ID:IlsQc0Vb いっきっきの〜き〜(おまんこ) いっきっきの〜き〜(おちんこ) いっきっきの〜き〜(おまんこ) いっきっきの〜き〜(おちんこ) ゆかり飲んでなくない?Wow wow ゆかり飲んでなくない?Wow wow
494就職戦線異状名無しさん
2020/04/19(日) 23:58:58.63ID:IlsQc0Vb おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛 おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛
495就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 00:04:52.00ID:Y9/lAZci ★注意★
あやしいURLはフェラガン詰めおじさんこと就活youtuberが自らの収益のために貼っています。
考えれば分かりますが善意でコピペ貼り付けしてるのではなくアフィで稼ぐためです(最近はアフィとバラされてフェイク用の普通のサイトも載せるようにしてるみたいですが)
外資系出身低学歴で底辺個人事業主なのでTOPIX100や日経225などの世間から認められる日系一流企業を敵視し役に立たないどころか害悪なサイトをコピペして、自演でそのサイトを褒める行為をするので皆さんは絶対にクリックしないようにしましょう。
>>フェラガン詰めさん
迷惑URLを貼るのとID変えて自演するお仕事頑張ってください。
ここで学生騙すのがお仕事だから就活板に常駐せざる得ないと思いますがご自愛ください。
あやしいURLはフェラガン詰めおじさんこと就活youtuberが自らの収益のために貼っています。
考えれば分かりますが善意でコピペ貼り付けしてるのではなくアフィで稼ぐためです(最近はアフィとバラされてフェイク用の普通のサイトも載せるようにしてるみたいですが)
外資系出身低学歴で底辺個人事業主なのでTOPIX100や日経225などの世間から認められる日系一流企業を敵視し役に立たないどころか害悪なサイトをコピペして、自演でそのサイトを褒める行為をするので皆さんは絶対にクリックしないようにしましょう。
>>フェラガン詰めさん
迷惑URLを貼るのとID変えて自演するお仕事頑張ってください。
ここで学生騙すのがお仕事だから就活板に常駐せざる得ないと思いますがご自愛ください。
496就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 01:03:35.06ID:tHrzRQ4N 就活系YouTuberの先のなさ考えるとゲーム会社とはいえ正社員になれる喜びが湧き上がってくるな
497就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 01:13:30.85ID:tHrzRQ4N CS落ちたやつのためにソシャゲ会社の格付け作ってやったぞ
A DeNA サイゲ Klab
B ミクシィ ディライト
C ガンホー コロプラ
D アカツキ グリー
基準は売上遷移と自社IP
あとSに任天堂バンナムソニーがくる
A DeNA サイゲ Klab
B ミクシィ ディライト
C ガンホー コロプラ
D アカツキ グリー
基準は売上遷移と自社IP
あとSに任天堂バンナムソニーがくる
498就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 01:18:49.32ID:R/xT6tmS ソニーのスマホゲー?…(謎)
499就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 01:29:40.56ID:Op1pRuA9 みんゴルとか知らない子?
500就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 01:38:18.01ID:tHrzRQ4N501就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 01:52:16.33ID:HqfE6DNi 就活あるある・掲示板が荒れまくる
502就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 05:28:57.93ID:Sg1aL+90 学歴に自信がある奴が玉砕して専門生が受かるなんてことも多々ある業種なうえにコロナの影響で新卒採用が早期選考者のみだったり中止、延期になってる
しかも志望者が一番多いと言っても過言ではない任天堂で選考途中の職種があるせいで一縷の望みをかけてる奴らが多い
そりゃ荒れるよ
しかも志望者が一番多いと言っても過言ではない任天堂で選考途中の職種があるせいで一縷の望みをかけてる奴らが多い
そりゃ荒れるよ
503就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 05:34:36.03ID:Sg1aL+90 このスレで『任天堂』の名前を使って議論したがる奴って大学入試前の「俺〜大学受験するんだ!」でマウント取って安心感を得ようとする奴と全く同じ心理だからな
大学入学後に「俺〜大学志望だったんだよね〜」ってコンプレックス丸出しのマウント取る奴みたいに就活終了後に「任天堂最終選考までいったんだよね!」で恥ずかしいマウント取らないように気をつけなよ
大学入学後に「俺〜大学志望だったんだよね〜」ってコンプレックス丸出しのマウント取る奴みたいに就活終了後に「任天堂最終選考までいったんだよね!」で恥ずかしいマウント取らないように気をつけなよ
504就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:05:51.33ID:WyvQKO1y505就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:10:27.74ID:F9SeaczA >>504
大学入試がピークで何も学んでいない学生取るよりゲームに関係する授業を受けてきた専門学生を取るだろ
もちろん大学在学中にまともに学んだりゲーム企業に勤めるために色々と行動している奴なら別だが
大学入試がピークで何も学んでいない学生取るよりゲームに関係する授業を受けてきた専門学生を取るだろ
もちろん大学在学中にまともに学んだりゲーム企業に勤めるために色々と行動している奴なら別だが
506就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:21:04.56ID:Z4Ahoys7 一部の例外除いて大手パブは漏れなく大卒院卒がマジョリティなわけだけど一体どこの企業のことでマウントを取り合ってるんだ
507就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:26:43.12ID:And93weL マジレス新卒の就活で落ちるやつは人格不適合者だと判断されてるから精神病院行っとけな
508就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:32:15.62ID:tHrzRQ4N 専門卒は作業員として、学部卒は幹部候補として一応棲み分けてるらしいぞ
当然採用後評価がひっくり返ることもあるだろうけど、上流が分社化してるとことかは露骨に採用枠が違う
当然採用後評価がひっくり返ることもあるだろうけど、上流が分社化してるとことかは露骨に採用枠が違う
509就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:34:08.84ID:And93weL 今年の損切り遅いNNTはとびきり酷いところ行きそうでワクワクする
510就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:35:09.89ID:PJwhX0nL >>506
高学歴を取ってるんじゃなくて、理系大学院でゲームに応用できる技術を身につけたやつを取る結果勝手に高学歴が多くなるだけだよな
学部卒取るなら技術のある専門のがマシ。独学で何かやってた一部の秀才はとられることもあるけど
高学歴を取ってるんじゃなくて、理系大学院でゲームに応用できる技術を身につけたやつを取る結果勝手に高学歴が多くなるだけだよな
学部卒取るなら技術のある専門のがマシ。独学で何かやってた一部の秀才はとられることもあるけど
511就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:35:34.82ID:HqfE6DNi >>502
やったー早期選考だわ
やったー早期選考だわ
512就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:41:09.45ID:HqfE6DNi513就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:44:50.94ID:HqfE6DNi てかこのスレ荒れない時期ってあるの?
最近見始めたばっかだけど常に誰かに対してマウント取ることしか考えてないやん
匿名だからって暴言吐きすぎだぜ
最近見始めたばっかだけど常に誰かに対してマウント取ることしか考えてないやん
匿名だからって暴言吐きすぎだぜ
514就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:47:45.87ID:VlVcB6yF >>513
大手の内定あれば暴言吐かれてもノーダメだからマジおすすめ
大手の内定あれば暴言吐かれてもノーダメだからマジおすすめ
515就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 06:58:47.68ID:HqfE6DNi >>514
高みの見物できそうだね
高みの見物できそうだね
516就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 07:16:45.54ID:Z4Ahoys7 >>510
専門卒がその為だけに何年も勉強したのに高学歴大卒に席をとられてデベ未満しか行けない惨めな存在であることは認めちゃうのか…
専門卒がその為だけに何年も勉強したのに高学歴大卒に席をとられてデベ未満しか行けない惨めな存在であることは認めちゃうのか…
517就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 09:47:33.13ID:lZcLMjZ6518就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 09:48:22.01ID:lZcLMjZ6 >>516
認める
認める
519就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 11:40:42.26ID:dWypChCE >>505
それはそうだが、「入試がピークで入学後何も学んでない学生」は
大卒だろうと専門卒だろうとお断り
つか、専門卒は大卒より基礎学力が無いケースが多いし、
多少ゲーム関連の授業を受けたところで使い物になるとは限らないんだよな
専門学校に行く奴は、大卒とそれ以外の就職先の違い(総合職云々)を知らないか、
大学受験から逃げたかの大抵どちらかじゃん
手に職がつくとかは言い訳
目的意識を持って専門学校に行って、学力と専門性を身につけた奴とか見たことないわ
それはそうだが、「入試がピークで入学後何も学んでない学生」は
大卒だろうと専門卒だろうとお断り
つか、専門卒は大卒より基礎学力が無いケースが多いし、
多少ゲーム関連の授業を受けたところで使い物になるとは限らないんだよな
専門学校に行く奴は、大卒とそれ以外の就職先の違い(総合職云々)を知らないか、
大学受験から逃げたかの大抵どちらかじゃん
手に職がつくとかは言い訳
目的意識を持って専門学校に行って、学力と専門性を身につけた奴とか見たことないわ
520就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 12:59:17.87ID:1pQ2mQzE 総合職じゃなくて専門職をしたいから専門行ってる
大卒しか取らないのも極一部だし、学力は大卒レベルなんて要求されないから任天堂以外なら困らない
学力と専門性を身につけた人を知らないのは>>519の人脈が狭いだけ
大卒しか取らないのも極一部だし、学力は大卒レベルなんて要求されないから任天堂以外なら困らない
学力と専門性を身につけた人を知らないのは>>519の人脈が狭いだけ
521就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 13:13:26.72ID:VlVcB6yF 専門性って論文とか特許書いたことあんの?
522就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 13:23:38.72ID:DL1fyz4x 日本ゲーム大賞をはじめとする学内外のコンテストに出しまくるんだぞ
1本に3ヶ月ぐらいずつかけて、チーム制作、個人制作をやりまくるんや
それでたまっていくノウハウや、自分の向いている専門性(例えばプログラマーなら、フロントが得意とかバックエンドが意外と楽しいとかツール制作がいいとか、描画が得意とかAIが得意とか)を見いだしていって、深めていくんや
1本に3ヶ月ぐらいずつかけて、チーム制作、個人制作をやりまくるんや
それでたまっていくノウハウや、自分の向いている専門性(例えばプログラマーなら、フロントが得意とかバックエンドが意外と楽しいとかツール制作がいいとか、描画が得意とかAIが得意とか)を見いだしていって、深めていくんや
523就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 13:30:11.03ID:G5vuDGIt >>521
ないけど大手に居るからどうでもいい
ないけど大手に居るからどうでもいい
524就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 13:55:36.16ID:Sg1aL+90525就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 14:41:19.20ID:E4/ZCXLy 明日あそこのあれがあるからアレ
526就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 15:39:25.76ID:lEQ589hU デザイナーなんて絵がうまけりゃ採用されるんだからいいよな
527就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 15:51:29.33ID:Sg1aL+90 エンジニアもプランナーも頭良ければ採用されるぞ
528就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 16:59:59.45ID:ZCYMc88j 事務系総合職が一番なりやすいんじゃねえの?
倍率えげつないだろうけど
倍率えげつないだろうけど
529就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 22:13:07.30ID:Op1pRuA9 事務になって何がしたいの?
530就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 22:19:18.22ID:tHrzRQ4N パブリッシャなら流通とか知財とかマーケとかいくらでも重要な仕事はいくらでもあるだろ
良い作品さえ作れば勝手に売れるなら世界最強の神メーカーSEGAが死に体なはずがない
良い作品さえ作れば勝手に売れるなら世界最強の神メーカーSEGAが死に体なはずがない
531就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 22:21:25.52ID:kkGNU1nW ここ最近はゲハネイティブ世代だね
532就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 22:39:46.95ID:PJwhX0nL ゲーム作ることよりプレイすることが好きだから事務系になります。みなさんにはぼくの好きなゲームを作ってもらいます
533就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 22:50:10.88ID:m74ZdVq6 事務をバカにしてる奴、大抵の会社で事務も開発も
給料のテーブル同じなの知って発狂しないのかな?
お前らがホルホルしてる任天堂にいたっては、社長が新卒入社の事務系上がりだぞ
給料のテーブル同じなの知って発狂しないのかな?
お前らがホルホルしてる任天堂にいたっては、社長が新卒入社の事務系上がりだぞ
534就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 22:52:48.36ID:GukqiQ6M テーブルが同じも何も裁量労働制を適用できるのは開発職だけですが
根本的に給与制度が別やがな
根本的に給与制度が別やがな
535就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 23:10:57.87ID:Op1pRuA9 将来性の無いゲーム会社の事務で良いのは最初の給料だけか
536就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 23:24:02.34ID:w6Dxhc7w537就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 23:24:55.02ID:xAhFzUkS いくら残業しても給料変わらない裁量労働制が適用されて喜ぶとか
奴隷根性丸出しで草
偉くなって役職手当がかなりつく代わりに残業代でなくなるとかならともかく、
下っ端でそれはやべえだろ
奴隷根性丸出しで草
偉くなって役職手当がかなりつく代わりに残業代でなくなるとかならともかく、
下っ端でそれはやべえだろ
538就職戦線異状名無しさん
2020/04/20(月) 23:59:18.01ID:xAhFzUkS >>536
横からすまん
任天堂→事務、技術問わずインセンティブの記載なし(賞与で調整か?)
SIE→インセンティブがあるのは契約社員のみ。普通の社員は事務、技術問わず特別賞与で調整。
バンダイナムコエンターテインメント、バンダイナムコスタジオ→インセンティブの記載なし
スクエニ→特にインセンティブの記載は無し
マーベラス→インセンティブの記載なし
レベルファイブ→募集要項が現時点では削除されている
他の会社も大体こんな感じでは
ガンホー→職種問わず、業績次第で特別賞与
横からすまん
任天堂→事務、技術問わずインセンティブの記載なし(賞与で調整か?)
SIE→インセンティブがあるのは契約社員のみ。普通の社員は事務、技術問わず特別賞与で調整。
バンダイナムコエンターテインメント、バンダイナムコスタジオ→インセンティブの記載なし
スクエニ→特にインセンティブの記載は無し
マーベラス→インセンティブの記載なし
レベルファイブ→募集要項が現時点では削除されている
他の会社も大体こんな感じでは
ガンホー→職種問わず、業績次第で特別賞与
539就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 00:21:10.96ID:hMKpWpf/540就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 00:22:17.12ID:VlUKDyYy 業績給は安定しないだろ
541就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 00:23:51.18ID:LnvTluuS どうでもいいけどこの人、特別賞与がタイトルを作り上げた功労者も無関係な人も全社員一律だとでも思ってるんだろうか
542就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 00:36:11.61ID:DzfWD8fM カプコンって福利厚生ゴミなん?
543就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 01:46:32.62ID:HkZHJ3ot ゲーム会社って超大手じゃない限り薄給だし住宅補助も出ないとこがほとんどだけど、上が持っていきすぎっていうわけではないのかな?そもそも売り上げを十分出せてないから給料も低いってこと?
544就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 04:53:04.33ID:yqXXBNSi unity制作を揶揄するの多いけど、簡単なボドゲとか作ればめっちゃ高評価やで
それ誰かに遊ばせて、そっから1箇所改善した話をすればスクエニとかセガコナミ、コーエーのCSまでだったら受かるぞ
それ誰かに遊ばせて、そっから1箇所改善した話をすればスクエニとかセガコナミ、コーエーのCSまでだったら受かるぞ
545就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 05:25:23.65ID:3scyYDir つうか待遇求めてるならゲーム業界なんて目指さないし事務がどうとかもっと的外れなんたわ
そもそも話してる前提が違うんだよね
そもそも話してる前提が違うんだよね
546就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 05:53:39.50ID:L6gDJDp3 >>544
そんなレベルは16歳のときとっくにクリアしてる俺が大手CSエンジニア職作品選考通らなかったのはなぜだろう
専門学校生で昨年はゲーム大賞アマチュア部門でゲームショウに展示される段階まで行きました
やっぱ上位大学生は基礎学力がある分、その程度でも評価されちゃうのかな
それとも544が「プログラムも多少できるプランナー」ポジションで応募したから?おそらくこちらだと思うが
すごい嫉妬とゲームばっか作ってないで勉強しときゃよかったという後悔
そんなレベルは16歳のときとっくにクリアしてる俺が大手CSエンジニア職作品選考通らなかったのはなぜだろう
専門学校生で昨年はゲーム大賞アマチュア部門でゲームショウに展示される段階まで行きました
やっぱ上位大学生は基礎学力がある分、その程度でも評価されちゃうのかな
それとも544が「プログラムも多少できるプランナー」ポジションで応募したから?おそらくこちらだと思うが
すごい嫉妬とゲームばっか作ってないで勉強しときゃよかったという後悔
547就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 05:56:58.99ID:ArBdXLMd >>519もそうだけど、何で頭の悪い奴って謎の改行を大量に入れたがるのか
548就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 05:58:48.29ID:L6gDJDp3 昨年学校でやった企業の人を呼んだ作品講評会では「C++でもDXLIB使っていれば評価はUnityと大差ない」と言われてるので、正直信じがたい
549就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 05:59:10.23ID:L6gDJDp3 >>547
添削して
添削して
550就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 06:23:07.11ID:66nlH5S4 > そんなレベルは16歳のときとっくにクリアしてる俺が大手CSエンジニア職作品選考通らなかったのはなぜだろう
→どんな作品をどういう目的のために提出させているのか
ここがズレていると問答無用で落とされる
> 専門学校生で昨年はゲーム大賞アマチュア部門でゲームショウに展示される段階まで行きました
→急に敬語を使ったのは何故?語尾もまともに統一できないのか
ただそういう経験はしっかりとESに書いていればプラスにとられるはず
> やっぱ上位大学生は基礎学力がある分、その程度でも評価されちゃうのかな
→関係ない
選考過程におけるESや作品の提出はそれぞれ独立していると考えて良い
それぞれの選考過程にボーダーがあり、それを越えることで次の選考に進めるだけであってボーダーとの差は次の選考に影響しない
> それとも544が「プログラムも多少できるプランナー」ポジションで応募したから?おそらくこちらだと思うが
→もちろんプログラミングができるプランナーも重宝されるが選考の際に重視される観点が異なるのでそこをクリアできるのが大前提
> すごい嫉妬とゲームばっか作ってないで勉強しときゃよかったという後悔
→ドンマイ
→どんな作品をどういう目的のために提出させているのか
ここがズレていると問答無用で落とされる
> 専門学校生で昨年はゲーム大賞アマチュア部門でゲームショウに展示される段階まで行きました
→急に敬語を使ったのは何故?語尾もまともに統一できないのか
ただそういう経験はしっかりとESに書いていればプラスにとられるはず
> やっぱ上位大学生は基礎学力がある分、その程度でも評価されちゃうのかな
→関係ない
選考過程におけるESや作品の提出はそれぞれ独立していると考えて良い
それぞれの選考過程にボーダーがあり、それを越えることで次の選考に進めるだけであってボーダーとの差は次の選考に影響しない
> それとも544が「プログラムも多少できるプランナー」ポジションで応募したから?おそらくこちらだと思うが
→もちろんプログラミングができるプランナーも重宝されるが選考の際に重視される観点が異なるのでそこをクリアできるのが大前提
> すごい嫉妬とゲームばっか作ってないで勉強しときゃよかったという後悔
→ドンマイ
551就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 06:51:30.19ID:SpeXFjWV ESにも謎の改行を入れてそう
552就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 09:08:22.99ID:SpeXFjWV >>543
内部保留
内部保留
553就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 09:09:03.84ID:Mwupknwa 書類はだいたい通っちゃったしウェブ面接を定期的にやらねばならんのだが、コロナ自粛で就活のモチベゼロだ
まったくやる気が出ねえ
まったくやる気が出ねえ
554就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 09:30:33.65ID:AZyhPb0x 正直実家の裕福さが一番の適性で、親の老後の面倒見る必要があったり奨学金貰ってるような奴が目指す業界じゃないのは確か
555就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 10:28:50.23ID:O9yAa269 ソシャゲ大手が軒並み住宅手当とかの福利厚生完備してるの、やっぱやつらはゲーム会社じゃなくてIT会社だと感じさせられる
556就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 10:55:34.89ID:pP4zGkf1557就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 13:14:14.49ID:DzfWD8fM あそこの面接してきたー
558就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 13:14:59.53ID:DzfWD8fM 任天堂の面接した人おる?
559就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 15:42:26.50ID:yqXXBNSi >>546
16歳では凄いな、ワイは大学入るまで触れてこなかったから素直に尊敬するわ
大学によって数学物理の最低保証になるしなぁ、21卒の専門の人は競技プログラミングの成績とかで論理的思考ができることを示したらいいかも?
16歳では凄いな、ワイは大学入るまで触れてこなかったから素直に尊敬するわ
大学によって数学物理の最低保証になるしなぁ、21卒の専門の人は競技プログラミングの成績とかで論理的思考ができることを示したらいいかも?
560就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 15:52:52.18ID:+vX85eT4 葉っぱはしっかりしてるけど根がスカスカな木と、
葉っぱはまだついてないけど根はしっかりしてる木
片方選んで育てるとしたらどっちよ?
葉っぱはまだついてないけど根はしっかりしてる木
片方選んで育てるとしたらどっちよ?
561就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 15:59:04.78ID:a9qGSpcu 「葉も根もしっかりしてる木を育てる」が結論
そもそもその2択が成立するのは半端な奴しか応募してこない中小だけ
そもそもその2択が成立するのは半端な奴しか応募してこない中小だけ
562就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 17:18:20.63ID:OSO5vgWk 【自称】 年商1億5千万!!イケダハヤトの動画年収!!
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC5ganB7PC5B0d309ykiBuDg.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC6IEwR-WtLcNLQz8GLlruAg.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCKSSZYcoRHkrF6lkarKYZvg.html
豊かで無名な新人(イケハヤとは無関係)
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC7umTzIrIJq8Xh428lj0M5A.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCS8WbS0kQCbqVYLU26pMHoA.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC4T-dSpkAT8xGprFjXpBeMw.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCDPjpWErZOYsoqfeCxYTd_Q.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCIgIVRs-VrV-pkkenE5lRBQ.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC5ganB7PC5B0d309ykiBuDg.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC6IEwR-WtLcNLQz8GLlruAg.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCKSSZYcoRHkrF6lkarKYZvg.html
豊かで無名な新人(イケハヤとは無関係)
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC7umTzIrIJq8Xh428lj0M5A.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCS8WbS0kQCbqVYLU26pMHoA.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC4T-dSpkAT8xGprFjXpBeMw.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCDPjpWErZOYsoqfeCxYTd_Q.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCIgIVRs-VrV-pkkenE5lRBQ.html
563就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 17:52:37.61ID:L6gDJDp3 >>559
で「受かるぞ」と明言したその職種は何かな?
で「受かるぞ」と明言したその職種は何かな?
564就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 18:37:28.77ID:g1Kn4O5h ゲーム会社ってコロナのおかげで需要が伸びてウハウハかと思ったけど、
そういう訳でもなさそうだな
そういう訳でもなさそうだな
565就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 19:40:45.16ID:O9yAa269566就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 20:18:31.60ID:yqXXBNSi567就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 22:30:51.58ID:DzfWD8fM ここは任天堂面接すら受けたやつおらんの?
568就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 22:37:17.52ID:jBYHvSLM 居るけどお前のように主張しないだけだと思うよ
1日に面接する人数なんて知れてるんだから下手したら特定されるし
1日に面接する人数なんて知れてるんだから下手したら特定されるし
569就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 23:04:08.33ID:DzfWD8fM >>568
お前は?
お前は?
570就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 23:26:26.97ID:jBYHvSLM >>569
一次面接ならちょっと前に受けたよ
一次面接ならちょっと前に受けたよ
571就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 23:35:00.24ID:DzfWD8fM >>570
理系なんか
理系なんか
572就職戦線異状名無しさん
2020/04/21(火) 23:54:42.44ID:jBYHvSLM >>571
もう1次受けたかに文理関係無いと思うんだが
もう1次受けたかに文理関係無いと思うんだが
573就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 00:03:59.64ID:kwbd0mIW みん就のキモめなノリでレス乞食とかキツイな
574就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 00:04:42.10ID:rcbkwmH6 受けて落ちたのかー
残念ですね♪
残念ですね♪
575就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 00:50:56.59ID:IHzdkiAZ >>572
理工系の人?
理工系の人?
576就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 00:51:45.84ID:IHzdkiAZ >>573
このスレの方が匿名をいいことに捻くれたやつしかいなくて魔窟やん
このスレの方が匿名をいいことに捻くれたやつしかいなくて魔窟やん
577就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:30:19.54ID:TtzmJoik わざわざこんな魔窟じゃなくてみん就でレス乞食すればええやん
578就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:40:03.12ID:IHzdkiAZ おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛 おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛
579就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:40:16.06ID:IHzdkiAZ おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛 おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛
580就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:40:32.13ID:IHzdkiAZ おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛 おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛
581就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:41:37.54ID:IHzdkiAZ おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛 おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッあキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛
582就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:41:52.87ID:IHzdkiAZ おぬまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛 おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛
583就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:42:08.14ID:IHzdkiAZ おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛 おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛やわまら
584就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:42:30.26ID:IHzdkiAZ おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛 おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛
585就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:42:43.20ID:IHzdkiAZ おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛 おまんこしょっぱっぴー 舐めたらホッケッキョー ohズッコンバッコン ズッコンバッコン チン毛 マン毛
586就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:43:30.20ID:IHzdkiAZ 自民党「マスクが無くて辛かろう。マスクを二枚恵んでやろう。費用は466億円だ」
波平「ありがたい!さすが自民党!ゲホゲホ」
フネ「困った時は自民党ですねお父さんゲホゲホ」
マスオ「自民党に任せておけば安心ですよねゲホゲホ」
サザエ「自民党頼りになるわあゴホゴホ」
カツオ「さすが自民党だねゴホゴホ」
ワカメ「やったわねお兄ちゃんゴホゴホ」
タラちゃん「ありがとうデス〜ゴホゴホ」
マスクドタマ「ニャー♪」
マスクドプレーリードッグ「キャンキャン♪」
波平「ありがたい!さすが自民党!ゲホゲホ」
フネ「困った時は自民党ですねお父さんゲホゲホ」
マスオ「自民党に任せておけば安心ですよねゲホゲホ」
サザエ「自民党頼りになるわあゴホゴホ」
カツオ「さすが自民党だねゴホゴホ」
ワカメ「やったわねお兄ちゃんゴホゴホ」
タラちゃん「ありがとうデス〜ゴホゴホ」
マスクドタマ「ニャー♪」
マスクドプレーリードッグ「キャンキャン♪」
587就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:44:06.00ID:IHzdkiAZ 皮膚調 皮膚主義 皮膚化 皮膚的 皮膚性 皮膚点 皮膚制 皮膚感 皮膚風
皮膚式 皮膚形 皮膚型 皮膚人 皮膚者 皮膚方 皮膚奴 皮膚人間 皮膚獣
肌調 肌主義 肌化 肌的 肌性 肌点 肌制 肌感 肌風
肌式 肌形 肌型 肌人 肌者 肌方 肌奴 肌人間 肌獣
皮膚式 皮膚形 皮膚型 皮膚人 皮膚者 皮膚方 皮膚奴 皮膚人間 皮膚獣
肌調 肌主義 肌化 肌的 肌性 肌点 肌制 肌感 肌風
肌式 肌形 肌型 肌人 肌者 肌方 肌奴 肌人間 肌獣
588就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:44:49.81ID:IHzdkiAZ 【魔法使いと黒猫のウィズ】
2016年に、激しい気分の落ち込みと、身体の健康状態がよくないことを感じていたマッスルウィザードさん。飲尿に関する本を読み、実践してみたところ、それらの悩みがすっかり改善したそう。
それからの4年間、2週間から1ヶ月ほど寝かせた自分の尿を、毎日200ml飲み続けているとのこと。心身とも健康になっただけではなく、頭もすっきりと冴え、幸せな暮らしを送っているのだとか。
_
/  ̄  ̄ \
/、 ヽ
|・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ / } ;'ー---- 'i、 パンパン
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【魔法使いと黒猫のウィズ】
2016年に、激しい気分の落ち込みと、身体の健康状態がよくないことを感じていたマッスルウィザードさん。飲尿に関する本を読み、実践してみたところ、それらの悩みがすっかり改善したそう。
それからの4年間、2週間から1ヶ月ほど寝かせた自分の尿を、毎日200ml飲み続けているとのこと。心身とも健康になっただけではなく、頭もすっきりと冴え、幸せな暮らしを送っているのだとか。
_
/  ̄  ̄ \
/、 ヽ
|・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ / } ;'ー---- 'i、 パンパン
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【魔法使いと黒猫のウィズ】
589就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:45:08.91ID:IHzdkiAZ うんぽ
590就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:45:50.13ID:IHzdkiAZ 【魔法使いと黒猫のウィズ】
2016年に、激しい気分の落ち込みと、身体の健康状態がよくないことを感じていたマッスルウィザードさん。飲尿に関する本を読み、実践してみたところ、それらの悩みがすっかり改善したそう。
それからの4年間、2週間から1ヶ月ほど寝かせた自分の尿を、毎日200ml飲み続けているとのこと。心身とも健康になっただけではなく、頭もすっきりと冴え、幸せな暮らしを送っているのだとか。
_
/  ̄  ̄ \
/、 ヽ
|・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ / } ;'ー---- 'i、 パンパン
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【魔法使いと黒猫のウィズ】
2016年に、激しい気分の落ち込みと、身体の健康状態がよくないことを感じていたマッスルウィザードさん。飲尿に関する本を読み、実践してみたところ、それらの悩みがすっかり改善したそう。
それからの4年間、2週間から1ヶ月ほど寝かせた自分の尿を、毎日200ml飲み続けているとのこと。心身とも健康になっただけではなく、頭もすっきりと冴え、幸せな暮らしを送っているのだとか。
_
/  ̄  ̄ \
/、 ヽ
|・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ / } ;'ー---- 'i、 パンパン
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【魔法使いと黒猫のウィズ】
591就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 02:46:52.63ID:IHzdkiAZ :/ _,. - 、\: _:
:/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
:/ | _, -'´ _,. -―― |:
:/ >‐´ _,-'´ _ ノ:
:| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /:
:| / r≡ミヽ リィ,.-−、'´:
:| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__:
:| / / リ, -−-_,, ` ‐''"´¨ \: マンマミーア
:| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__:
:ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|:
:/ |- ,,__ __ /;;r'!:
:! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|:
:Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
:| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ /:
:|  ̄) トェェェェェェイ /:
:\ | `'''''''/ /:
:\___,-、_ ヾ'zェェッ' /:
:`''――'''''-、_∪ /:
:/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
:/ | _, -'´ _,. -―― |:
:/ >‐´ _,-'´ _ ノ:
:| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /:
:| / r≡ミヽ リィ,.-−、'´:
:| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__:
:| / / リ, -−-_,, ` ‐''"´¨ \: マンマミーア
:| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__:
:ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|:
:/ |- ,,__ __ /;;r'!:
:! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|:
:Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
:| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ /:
:|  ̄) トェェェェェェイ /:
:\ | `'''''''/ /:
:\___,-、_ ヾ'zェェッ' /:
:`''――'''''-、_∪ /:
592就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 03:00:15.24ID:IHzdkiAZ ところであなた、マーはできるかしら?
593就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 03:00:32.03ID:IHzdkiAZ :/ _,. - 、\: _:
:/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
:/ | _, -'´ _,. -―― |:
:/ >‐´ _,-'´ _ ノ:
:| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /:
:| / r≡ミヽ リィ,.-−、'´:
:| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__:
:| / / リ, -−-_,, ` ‐''"´¨ \: マンマミーア
:| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__:
:ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|:
:/ |- ,,__ __ /;;r'!:
:! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|:
:Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
:| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ /:
:|  ̄) トェェェェェェイ /:
:\ | `'''''''/ /:
:\___,-、_ ヾ'zェェッ' /:
:`''――'''''-、_∪ /:
:/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
:/ | _, -'´ _,. -―― |:
:/ >‐´ _,-'´ _ ノ:
:| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /:
:| / r≡ミヽ リィ,.-−、'´:
:| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__:
:| / / リ, -−-_,, ` ‐''"´¨ \: マンマミーア
:| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__:
:ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|:
:/ |- ,,__ __ /;;r'!:
:! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|:
:Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
:| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ /:
:|  ̄) トェェェェェェイ /:
:\ | `'''''''/ /:
:\___,-、_ ヾ'zェェッ' /:
:`''――'''''-、_∪ /:
594就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 04:34:12.92ID:MaftjvJP 受け答えに失敗したのか知らんが面接を受けた晩にこんなことを書いてるなんて知ったらさすがの任天堂の面接官でも落胆を抑えられないだろう
595就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 05:21:05.49ID:IHzdkiAZ 伸びしろですねぇ
596就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 05:21:23.61ID:IHzdkiAZ きんたまお
597就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 05:21:53.66ID:IHzdkiAZ 受け答えに失敗したのか知らんが面接を受けた晩にこんなことを書いてるなんて知ったらさすがの任天堂の面接官でも落胆を抑えられないだろう
598就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 05:22:05.34ID:IHzdkiAZ 受け答えに失敗したのか知らんが面接を受けた晩にこんなことを書いてるなんて知ったらさすがの任天堂の面接官でも落胆を抑えられないだろう
599就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 05:22:35.73ID:IHzdkiAZ 【自称】 年商1億5千万!!イケダハヤトの動画年収!!
http://www.tuber-tow...C5B0d309ykiBuDg.html
http://www.tuber-tow...tLcNLQz8GLlruAg.html
http://www.tuber-tow...RHkrF6lkarKYZvg.html
豊かで無名な新人(イケハヤとは無関係)
http://www.tuber-tow...IJq8Xh428lj0M5A.html
http://www.tuber-tow...QCbqVYLU26pMHoA.html
http://www.tuber-tow...AT8xGprFjXpBeMw.html
http://www.tuber-tow...ZOYsoqfeCxYTd_Q.html
http://www.tuber-tow...VrV-pkkenE5lRBQ.html
http://www.tuber-tow...C5B0d309ykiBuDg.html
http://www.tuber-tow...tLcNLQz8GLlruAg.html
http://www.tuber-tow...RHkrF6lkarKYZvg.html
豊かで無名な新人(イケハヤとは無関係)
http://www.tuber-tow...IJq8Xh428lj0M5A.html
http://www.tuber-tow...QCbqVYLU26pMHoA.html
http://www.tuber-tow...AT8xGprFjXpBeMw.html
http://www.tuber-tow...ZOYsoqfeCxYTd_Q.html
http://www.tuber-tow...VrV-pkkenE5lRBQ.html
600就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 07:33:59.20ID:ibj6av6E 発狂した?
601就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 07:55:23.45ID:Dq7Zczr4 マジでなぜ発狂したんだろう…
602就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 08:17:42.18ID:EU2NhdZ1 なんかキモめとかいうレベルじゃなかったな
603就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 08:47:42.12ID:auLPecQY そんなんだから祈られるんだよ
ざまあ
ざまあ
604就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 09:46:40.55ID:mOFyaIpo 何の根拠もなく「自分は大手パブに行ける」と思ってたところ、
あっさり落とされてプライドズタズタなんだろうな
書類通るあたり、そこそこ優秀なのかもしれないけどさ
京アニみたいに、任天堂に放火するとこマジでやめろよ?
あっさり落とされてプライドズタズタなんだろうな
書類通るあたり、そこそこ優秀なのかもしれないけどさ
京アニみたいに、任天堂に放火するとこマジでやめろよ?
605就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 13:57:40.57ID:iHy7cMA9 感情のコントロールができない人が遊びなんて作れるわけがない
606就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 14:17:20.20ID:f3lc43al607就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 17:35:26.70ID:ju75pL6X モバイルメインの会社第一志望に入るんだけど「俺任天堂2次まで行ったわ」とかいうカスみたいなマウントを取られる可能性が出てきた
608就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 19:47:33.43ID:oWpiE2qs609就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 22:39:24.88ID:rcbkwmH6 書類で落ちたのは底辺中の底辺。誰だってksだって応募は出来るのだから。
そこを通ったかどうかは確実に違う。
変わりは無いなんて奴は書類で落ちたカワイソウな奴なんだろうなあ
そこを通ったかどうかは確実に違う。
変わりは無いなんて奴は書類で落ちたカワイソウな奴なんだろうなあ
610就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 22:44:36.72ID:rLBuO14B 罪のないものだけが石を投げよ
任天堂内定者だけがマウントを取れよ
任天堂内定者だけがマウントを取れよ
611就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 22:45:15.46ID:dMB0VzJ1612就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 22:47:21.81ID:PxgDl6YY >>611
任天堂の?
任天堂の?
613就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 22:48:39.41ID:dMB0VzJ1 >>612
どこから内定もらったか明言するわけねえだろ阿保なのか?
どこから内定もらったか明言するわけねえだろ阿保なのか?
614就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 22:56:39.81ID:n8j9/hfk とりあえず任天堂は最終までいったわ
カプコンとバンナムは内定もってるから落ちても安心
カプコンとバンナムは内定もってるから落ちても安心
615就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 23:06:31.04ID:HBZWzgFU 任天堂って今選考進んでるの?
616就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 23:16:34.51ID:rLBuO14B 密ですゲーム作るような人はどこかしらで内定もらうだろうなあ
617就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 23:37:44.87ID:TtzmJoik 正直行けるならadobeとかunity technologies行きたかった
618就職戦線異状名無しさん
2020/04/22(水) 23:55:33.29ID:SxGWMNtI619就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 00:57:58.30ID:6/R7oRss ここのスレおもろすぎるw
620就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 01:02:06.90ID:4GE+tv/s openwork見ると任天堂も職場環境そんなよくなさそうなんだよなあ
まあやりがい搾取の業界だから仕方ないけど
誰も待遇目当てゲーム業界こないしね
まあやりがい搾取の業界だから仕方ないけど
誰も待遇目当てゲーム業界こないしね
621就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 01:02:31.93ID:6/R7oRss てか受かってる会社名書いちゃうやつアホだろ
どこで誰がみてるか分からないのに
どこで誰がみてるか分からないのに
622就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 04:21:02.46ID:5ZGDps+I623就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 04:57:17.14ID:H43jqe53 ヒント:信者は自分にとって都合がいい情報しか信じない
624就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 07:42:28.89ID:+Grvc6gl まだ決まってない文系プランナー志望のみんな
就活ストップしている今こそUnityでゲーム作ってエンジニアに転向するいい機会だ
phpのチュートリアルもいいぞ、サーバサイド書けるとモバイル系はグッと需要が高まる
数学から学び直さなくてもエンジニアになれるぞ
就活ストップしている今こそUnityでゲーム作ってエンジニアに転向するいい機会だ
phpのチュートリアルもいいぞ、サーバサイド書けるとモバイル系はグッと需要が高まる
数学から学び直さなくてもエンジニアになれるぞ
625就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 08:22:32.86ID:j0T3SlTb626就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 08:25:25.28ID:mUbffHqs >>624
そんな付け焼き刃で、これまで何年も学んできた人たちを打ち負かして内定貰えると思う?
NNT文系がやるべきことは、ゲーム作ってエンジニアに転向ではなく、
対人能力、文章能力、学力をガイジレベルから脱出させて、
とりあえず正社員の内定を得ることである
そんな付け焼き刃で、これまで何年も学んできた人たちを打ち負かして内定貰えると思う?
NNT文系がやるべきことは、ゲーム作ってエンジニアに転向ではなく、
対人能力、文章能力、学力をガイジレベルから脱出させて、
とりあえず正社員の内定を得ることである
627就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 09:29:10.66ID:gvyB+FZH >>624
そういう「エンジニア」が実際にやる仕事は、ローカライズで海外と日本の素材差し替えとか、そういう作業だよ
想像しているような「ゲームプログラマ」とは全然別
秋くらいの時期になっても内定のない学生がようやく身の程を知ってそういうところに就職するような会社
「この有名タイトルに制作協力しています!」とアピールしているのが見分けるポイント
そういう「エンジニア」が実際にやる仕事は、ローカライズで海外と日本の素材差し替えとか、そういう作業だよ
想像しているような「ゲームプログラマ」とは全然別
秋くらいの時期になっても内定のない学生がようやく身の程を知ってそういうところに就職するような会社
「この有名タイトルに制作協力しています!」とアピールしているのが見分けるポイント
628就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 10:03:02.03ID:D+GTbkuC >>620
やりがい搾取の業界だからこそ少しでも待遇良い会社を目指してるんだぞ
やりがい搾取の業界だからこそ少しでも待遇良い会社を目指してるんだぞ
629就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 10:22:25.31ID:Misv5NS/ phpとかオワコンコードの保守くらいしかもう案件ないだろ
630就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 10:23:18.16ID:+Grvc6gl >>627
文系取ってる会社でも流石にそこまでは行かないぞ
中小受託が大手パブと違うのは自社で企画するんじゃなく発注元のPや企画の仕様に従って開発することだけ
あとは元請けグループのカスタムエンジン使わないといけなかったりだな
エンジニアとしての仕事は変わらない
むしろ雑用やらされるのはプランナーだよ
文系取ってる会社でも流石にそこまでは行かないぞ
中小受託が大手パブと違うのは自社で企画するんじゃなく発注元のPや企画の仕様に従って開発することだけ
あとは元請けグループのカスタムエンジン使わないといけなかったりだな
エンジニアとしての仕事は変わらない
むしろ雑用やらされるのはプランナーだよ
631就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 10:26:48.87ID:+Grvc6gl632就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 10:30:31.26ID:+Grvc6gl >>626
何年もまともにやってきた人材だけだと業界全体の席が埋まらないんだよ
そいつらを打ち負かす必要はない
コミュニケーション取れて
大学生相当の常識があって
初歩的なゲームプログラムが書ける
(=育成すれば戦力になる素質がある)
人材は業界的に見ても十分需要がある
何年もまともにやってきた人材だけだと業界全体の席が埋まらないんだよ
そいつらを打ち負かす必要はない
コミュニケーション取れて
大学生相当の常識があって
初歩的なゲームプログラムが書ける
(=育成すれば戦力になる素質がある)
人材は業界的に見ても十分需要がある
633就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 10:39:11.24ID:iLagZFHF >>632
・日本の就活市場は新卒優遇が激しい
・卒業までに割けるリソースには限りがある
・NNTということは、基礎的な部分に問題があるケースが多い
こんな中、NNTの文系がやるべきことはエンジニアへの転向か?
違うだろ
・日本の就活市場は新卒優遇が激しい
・卒業までに割けるリソースには限りがある
・NNTということは、基礎的な部分に問題があるケースが多い
こんな中、NNTの文系がやるべきことはエンジニアへの転向か?
違うだろ
634就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 10:42:34.65ID:+Grvc6gl >>633
ゲーム業界行きたいわけじゃないならそれでOK
ゲーム業界行きたいわけじゃないならそれでOK
635就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 10:46:08.35ID:4K29iglW 今日のおもちゃ
636就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 10:49:22.22ID:iLagZFHF >>634
NNTってことは基礎的なところ(ESの内容、身だしなみ、適性検査の成績、スケジュール管理、面接の受け答え、受験先etc)に問題がある訳だ
そこを治す前に技術を付け焼き刃でやれってもはやキチガイだろ
これを改善しないことにはゲーム業界だろうが他の業界だろうが、事務だろうが技術だろうが内定が出るわけがない
派遣とか客先常駐なら別だが
NNTってことは基礎的なところ(ESの内容、身だしなみ、適性検査の成績、スケジュール管理、面接の受け答え、受験先etc)に問題がある訳だ
そこを治す前に技術を付け焼き刃でやれってもはやキチガイだろ
これを改善しないことにはゲーム業界だろうが他の業界だろうが、事務だろうが技術だろうが内定が出るわけがない
派遣とか客先常駐なら別だが
637就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 10:52:02.97ID:iLagZFHF ま、時間やリソースが無限にあって、新卒優遇が著しくないなら技術の勉強しても良いとは思うがな
こんな時期に迷走するのは遠回りにもほどがある
こんな時期に迷走するのは遠回りにもほどがある
638就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 10:54:27.63ID:hVb1OUfa639就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 18:22:17.38ID:rymlLuvp 文系のNNTがコミュ障を放置したまま付け焼き刃のプログラミングを学んでも、
いよいよ救いようのない産廃しかうまれないだろう。
いよいよ救いようのない産廃しかうまれないだろう。
640就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 19:48:22.47ID:5ZGDps+I デバッグセンターにでも就職しろよ
ほらサイゲが佐賀にデバッグ用のビル建ててたぞ
ほらサイゲが佐賀にデバッグ用のビル建ててたぞ
641就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 20:10:33.22ID:LjxGUt+P LINE証券
FX口座開設+1万通貨取引すると現金5,000円もらえる
https://bitdays.jp/investment/securitiesfirm/line_securities/47540/
※家族4人で開設すると2万円
※取引コストは40円
FX口座開設+1万通貨取引すると現金5,000円もらえる
https://bitdays.jp/investment/securitiesfirm/line_securities/47540/
※家族4人で開設すると2万円
※取引コストは40円
642就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 20:10:52.20ID:PKK9ThFp643就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 21:03:47.42ID:5ZGDps+I >>642
福利厚生わりと良くて草
福利厚生わりと良くて草
644就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 21:11:18.42ID:FVwi6Gzd わしみたいに社会人でニヤニヤしながらこのスレ見てるやつおるかい?
645就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:57.50ID:+CvTxcmr 一生デバッグやりたいかい?
646就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 21:50:05.40ID:nDqAFgCG www.youtube.com/watch?v=IVl8x6CdPA8
647就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 22:11:55.03ID:ctSGL2bZ なんで佐賀なんや
人と土地が安いからか?
人と土地が安いからか?
648就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 22:53:02.47ID:bpWmv9cc 給料やっっっっっす
649就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 23:08:50.31ID:Misv5NS/ ■デバッガー
略)
博士:年俸324万円+各種インセンティブ
博士出てデバッガーは草
略)
博士:年俸324万円+各種インセンティブ
博士出てデバッガーは草
650就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 23:14:40.00ID:QglUvFNv んなことよりコロナで選考止まってる間お前らなにしてんのよ
ちゃんと企画書書いてるか?ポートフォリオ練り込んでるか?
ちゃんと企画書書いてるか?ポートフォリオ練り込んでるか?
651就職戦線異状名無しさん
2020/04/23(木) 23:22:12.99ID:/RVyyStf >>649
カプコンの悪口はやめろ
カプコンの悪口はやめろ
652就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 00:03:30.83ID:+TSHvxCr アスペかな?
653就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 00:16:08.53ID:xyx74bIK アスペクト?とっくに倒産してるよ
654就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 00:41:24.67ID:eQ06/2zz 内定2つ目出たけどすごい迷う
大手と中小それぞれ貰ったけど、大手だと主要作品以外、作風が好みじゃないからモチベ保てるかどうか分からん
迷うくらいなら中小行こうと思うけど、せっかくの新卒優遇もったいないとも思って決められない
待遇もやっぱ違うしね、昇給がどうかは分からないけど
大手と中小それぞれ貰ったけど、大手だと主要作品以外、作風が好みじゃないからモチベ保てるかどうか分からん
迷うくらいなら中小行こうと思うけど、せっかくの新卒優遇もったいないとも思って決められない
待遇もやっぱ違うしね、昇給がどうかは分からないけど
655就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 03:26:58.71ID:m8AffvxN とりあえず大手行っとけ
合わなかったら大手から中小に転職すりゃいい
合わなかったら大手から中小に転職すりゃいい
656就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 06:47:30.04ID:6tupg8YI >>638
ゲーム業界に行きたいならゲーム業界で有利になる技術に時間投下するのが一番効率的だよ
通らないES10枚書く時間でプログラム学んだ方がマシ
結局ゲーム業界には行きたいけどプログラムは絶対に書きたくないって意識が先行してるんじゃないか?
ゲーム業界に行きたいならゲーム業界で有利になる技術に時間投下するのが一番効率的だよ
通らないES10枚書く時間でプログラム学んだ方がマシ
結局ゲーム業界には行きたいけどプログラムは絶対に書きたくないって意識が先行してるんじゃないか?
657就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 07:57:46.58ID:ck6rTdgJ まともに日本語も話せないやつが偉そうに講釈垂れるなよ
658就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 09:10:51.03ID:mh9viFGq >>656
日本人?
日本人?
659就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 10:02:15.91ID:iMT4V/vD >>656
ESで落ちまくるってことは、日本語が崩壊してるか、中高レベルの適性検査が出来てないか、あるいは内容がゴミかの大抵どれかだよ
面接にすらいけてないなら対人能力以前の問題
それ放置して、数週間から数カ月程度で付け焼き刃の技術を身につけても結果は同じだよ
やるべきなのは、大学のキャリアセンターや先輩にESの添削を受けるとか、SPI等の参考書をやるとか、そういうこと
決してプログラミングなんかではない
22卒とか23卒が学業や課外活動の片手間にならプログラミングやっても良いと思うが、この時期の21卒にプログラミング勧めるとか狂気だよ
ESで落ちまくるってことは、日本語が崩壊してるか、中高レベルの適性検査が出来てないか、あるいは内容がゴミかの大抵どれかだよ
面接にすらいけてないなら対人能力以前の問題
それ放置して、数週間から数カ月程度で付け焼き刃の技術を身につけても結果は同じだよ
やるべきなのは、大学のキャリアセンターや先輩にESの添削を受けるとか、SPI等の参考書をやるとか、そういうこと
決してプログラミングなんかではない
22卒とか23卒が学業や課外活動の片手間にならプログラミングやっても良いと思うが、この時期の21卒にプログラミング勧めるとか狂気だよ
660就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 10:24:55.56ID:skcjVJaD 1月とかなら分からんでも無いけどもうすぐ5月だぞ
付け焼き刃にすらならん
面倒くさがられるくらいキャリアセンター利用してESと面接対策頑張った方が絶対コスパいいわ
付け焼き刃にすらならん
面倒くさがられるくらいキャリアセンター利用してESと面接対策頑張った方が絶対コスパいいわ
661就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 11:20:48.24ID:ePjid957 うちのキャリアセンターマジで対応酷い。何度行っても自分語りか他学生語りされて終わる
662就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 11:30:22.87ID:XcXl/bud もちろん、一番精度の高いアドバイスをくれるのは、自分と同レベルのスペックで、
志望先あるいはその同業に、志望職種で内定を得た先輩
でも、そんな先輩が近くにいないなら、キャリアセンターも使わないよりはマシ
書類で落ちまくるレベルのESなら尚更
志望先あるいはその同業に、志望職種で内定を得た先輩
でも、そんな先輩が近くにいないなら、キャリアセンターも使わないよりはマシ
書類で落ちまくるレベルのESなら尚更
663就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 13:56:43.84ID:38P8FbVp 氷河期のときは、自分が無能なせいでNNTに突入したとしても
周りの同情を買えるし、傷のなめあいも容易だからクズにとっては最高だよな
周りの同情を買えるし、傷のなめあいも容易だからクズにとっては最高だよな
664就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 14:22:47.96ID:lVS0PwMW 同情を買って傷の舐めあいしたところで
そいつらがお金をくれるわけじゃないし
無職は無職やろ
そいつらがお金をくれるわけじゃないし
無職は無職やろ
665就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 14:43:21.29ID:7SSEkS6n666就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:50.82ID:mh9viFGq キャリアセンターは一般的な職種にしか知識無いから
美大ですらデジタルコンテンツ系の知識はあってもそうとう時代遅れ
美大ですらデジタルコンテンツ系の知識はあってもそうとう時代遅れ
667就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 18:06:06.41ID:LvY61LPY そう考えると環境って大事なんやな
668就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 22:45:43.93ID:MC5Ibowd669就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 22:56:29.16ID:kQNc2xu+ 論理が破綻してるのでエンジニアには向いてないね
670就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 23:17:13.64ID:PJi/N//e 3ヶ月以上経過してるのにまだ同じアドバイスしてるとか頭おかしいんちゃうか
671就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 23:37:09.01ID:0GXf+mJw 自分の価値を高めるための努力をするのではなく、「やらなくていい言い訳」を探すための努力をする奴が成功することはない
672就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 23:42:24.19ID:xyx74bIK 何てラノベのコピペ?
673就職戦線異状名無しさん
2020/04/24(金) 23:55:45.67ID:qjlnme7Y 付け焼刃の知識でエンジニアになれるとかエアプしてる奴、
Youtubeの広告に表示されるプログラミングスクールにでも騙されたんじゃないの?
あんなやつ使っても、高い金取られたあげく、提携してる客先常駐にぶっこまれるだけだぞ
Youtubeの広告に表示されるプログラミングスクールにでも騙されたんじゃないの?
あんなやつ使っても、高い金取られたあげく、提携してる客先常駐にぶっこまれるだけだぞ
674就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 00:07:22.44ID:AOdmQi6x おまえら滑り止めは受けた?
675就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 00:14:19.53ID:jFuZk7HP676就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 01:38:48.99ID:L3EY4++m >>674
受けた
受けた
677就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 04:18:05.21ID:PcOs5avU 【速報】任天堂、個人情報16万件が流出!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587737809/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587737809/
678就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 07:18:31.16ID:bLf9wlaT >>670
実地でガンガン動く必要があった3月は言ってなかったぞ
今のは春採用一巡してからの6月以降採用に向けてのアドバイス
4週間あれば初心者でも動くゲームは作れる
コロナで選考止まってる今がタイミング的にも丁度いい
実地でガンガン動く必要があった3月は言ってなかったぞ
今のは春採用一巡してからの6月以降採用に向けてのアドバイス
4週間あれば初心者でも動くゲームは作れる
コロナで選考止まってる今がタイミング的にも丁度いい
679就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 09:30:14.42ID:hSdmeeBn >>677
プレスリリース読んだけど、「うちと無関係なとこから流出したサービスと、同じパスワードを使い回してた奴が被害にあってます」って書いてたぞ
任天堂悪くなくね
パスワード流出させた他社と、使い回してたユーザーのせいやん
プレスリリース読んだけど、「うちと無関係なとこから流出したサービスと、同じパスワードを使い回してた奴が被害にあってます」って書いてたぞ
任天堂悪くなくね
パスワード流出させた他社と、使い回してたユーザーのせいやん
680就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 09:36:15.14ID:0+osB1MM >>678
何度も言うけど、いわゆる春採用でNNTということは、ESの日本語が崩壊してるとか、
適性検査の成績がゴミとか、身だしなみがクソとか、
面接の受け答えがなってないとか、
そういう部分に問題がある訳ね
だから、まずやるべきはキャリアセンターや先輩にESの添削を受けるとか、
模擬面接やってもらうとか、SPI等の参考書やるとか、そのレベルの話
4週間で作れるゲームを仕上げたところで、基礎がなってないなら意味がない
文系学生をエンジニアとして雇うにはこんな基礎的な作品だけじゃ不安が残るし、
文章能力や身だしなみ、あるいは中高レベルの国語や数学がクソとなればなおのこと
この基礎を放置してたら、エンジニアだろうと事務系だろいと、ゲーム業界だろうとそれ以外だろうと、結果は同じだ
何度も言うけど、いわゆる春採用でNNTということは、ESの日本語が崩壊してるとか、
適性検査の成績がゴミとか、身だしなみがクソとか、
面接の受け答えがなってないとか、
そういう部分に問題がある訳ね
だから、まずやるべきはキャリアセンターや先輩にESの添削を受けるとか、
模擬面接やってもらうとか、SPI等の参考書やるとか、そのレベルの話
4週間で作れるゲームを仕上げたところで、基礎がなってないなら意味がない
文系学生をエンジニアとして雇うにはこんな基礎的な作品だけじゃ不安が残るし、
文章能力や身だしなみ、あるいは中高レベルの国語や数学がクソとなればなおのこと
この基礎を放置してたら、エンジニアだろうと事務系だろいと、ゲーム業界だろうとそれ以外だろうと、結果は同じだ
681就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 10:11:06.72ID:M8O5/Mwz >>950-955
スレタイ勝手に変えられているので”就活スレ”に直すこと
スレタイ勝手に変えられているので”就活スレ”に直すこと
682就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 11:03:01.14ID:nrusOKkd デベいきたいなら就活エージェントつかうと人欲しい所紹介して貰えるらしいよ
683就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 12:02:19.28ID:Uwq8yx0g >>680
何回もレス貰って気付いたが、あんたとはそもそものスタート地点に齟齬ある
今俺が話してるのは「ゲーム業界NNT」の話なんだわ
営業や人買いITには受かる程度の一般的な大学生がゲーム業界を狙う為に必要な事をアドバイスしてるわけ
普通の業界には受かるがゲーム業界には受からない文系学生がゲーム業界に行く為に今やるべきことをアドバイスしている
そもそもの前提が違うから話が噛み合わない
何回もレス貰って気付いたが、あんたとはそもそものスタート地点に齟齬ある
今俺が話してるのは「ゲーム業界NNT」の話なんだわ
営業や人買いITには受かる程度の一般的な大学生がゲーム業界を狙う為に必要な事をアドバイスしてるわけ
普通の業界には受かるがゲーム業界には受からない文系学生がゲーム業界に行く為に今やるべきことをアドバイスしている
そもそもの前提が違うから話が噛み合わない
684就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 12:47:16.01ID:7srUxorD よーし、俺も4週間でエンジニアになっちゃうぞー!
685就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 14:23:50.73ID:YVnOUFc3686就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 14:30:56.35ID:a9WRvnlO エンジニアも随分軽く見られたもんだな
687就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 14:45:00.79ID:PcOs5avU 妊娠すげーな
ここまで盲目だと呆れを通り越すよ
ここまで盲目だと呆れを通り越すよ
688就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 15:26:50.24ID:QOT/fL34 妊娠とかコテコテのゲハ用語を使ってる奴がそんなこと言っちゃいます?
689就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 15:33:34.47ID:gIZRkptW >>684
数週間前からゲームエンジンでゲーム作り始めたワイまだ形にすらならん模様
UnityのクソUIに始終イライラさせられてunrealEngineにすれば良かったと後悔してる
今更作ったステージデータとか無駄に出来ないから俺はUnity使い続けるしかないんだけどSTEAMでUnity製が地雷扱いされる理由がよくわかったわ
数週間前からゲームエンジンでゲーム作り始めたワイまだ形にすらならん模様
UnityのクソUIに始終イライラさせられてunrealEngineにすれば良かったと後悔してる
今更作ったステージデータとか無駄に出来ないから俺はUnity使い続けるしかないんだけどSTEAMでUnity製が地雷扱いされる理由がよくわかったわ
690就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 15:49:53.28ID:2CRfmAwk githubに上がってるプロジェクト適当に改変して出しとけ
691就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 16:36:55.38ID:gIZRkptW >>690
試したことあるけどUnityって作りこめば作りこむほどプロジェクトが他人には理解不能な難読化するんだよな…
スクリプトをオブジェクトに付けたらどこでどのスクリプトを割り当ててるか分かりにくくなるのって開発者はエンジン作ってるときに気づかなかったのかな
試したことあるけどUnityって作りこめば作りこむほどプロジェクトが他人には理解不能な難読化するんだよな…
スクリプトをオブジェクトに付けたらどこでどのスクリプトを割り当ててるか分かりにくくなるのって開発者はエンジン作ってるときに気づかなかったのかな
692就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 16:48:56.91ID:46ay/7m+ >>691
プロジェクト内検索でついてるとこ見えるで
独創的なもの作るよりまずはUnityの公開してるチュートリアル一通り作って見るんや、中途半端に高度なもの作るより早いし完成度高いし同じシステムでコンパチすればオリジナルゲームの完成
Unity系の育成枠新卒エンジニアなら全然採ってもらえる
プロジェクト内検索でついてるとこ見えるで
独創的なもの作るよりまずはUnityの公開してるチュートリアル一通り作って見るんや、中途半端に高度なもの作るより早いし完成度高いし同じシステムでコンパチすればオリジナルゲームの完成
Unity系の育成枠新卒エンジニアなら全然採ってもらえる
693就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 16:56:43.55ID:46ay/7m+ Unityが地雷扱いなのは情報処理系の知識がなくても触れるせいで処理が無茶苦茶なクソゲーが乱立するからで、エンジンとしてはそれだけ簡単なんやで
UEはきれいなグラフィックが簡単に作れるのが強みだけど、プリセットで出せるグラフィックは会社も当然把握してるからそこは特段評価されないで
21卒で今からゲーム開発始めるようなやつはとりあえずUnityのチュートリアル思考停止で進めた方がいいと思うで、モバイル系のエンジニア志望ならやけど
UEはきれいなグラフィックが簡単に作れるのが強みだけど、プリセットで出せるグラフィックは会社も当然把握してるからそこは特段評価されないで
21卒で今からゲーム開発始めるようなやつはとりあえずUnityのチュートリアル思考停止で進めた方がいいと思うで、モバイル系のエンジニア志望ならやけど
694就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:19:43.82ID:Uwq8yx0g695就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:21:20.73ID:BQMCghRK まあこんなところで文句垂れてる陰湿な奴なんで落とされてあたり前だな
696就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:22:27.04ID:fo5xodWC 文系のNNT学生が今からプログラミングやってもNNTのまま卒業していく未来しか見えんわ。
他にやるべきことがあるだろ。
他にやるべきことがあるだろ。
697就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:25:22.69ID:Uwq8yx0g >>685
ちょっと違うな
プランナーは普通に要求水準が高い
エンジニアは他業種で内定でるならプログラム学んで動く物作れれば普通に通る
ゲーム業界に入りたい文系学生がプランナー専願で爆死するケースが本当に多いから、そういう人たちにエンジニアを勧めてるってわけ
ちょっと違うな
プランナーは普通に要求水準が高い
エンジニアは他業種で内定でるならプログラム学んで動く物作れれば普通に通る
ゲーム業界に入りたい文系学生がプランナー専願で爆死するケースが本当に多いから、そういう人たちにエンジニアを勧めてるってわけ
698就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:28:34.89ID:gIZRkptW なるほど…
チュートリアルはもうさんざんやったからシンプルなゲームは作れるんだけど
あのチュートリアルにあるフォートナイトとマリオオデッセイを足したみたいなアクションゲームのプロジェクトをベースに作ろうとしたんだけどあまりにもスパゲッティプロジェクト過ぎて作るのが鬱になってきて
今unityちゃん使って1から作っているという経緯なんだ
今のterrainを作るのにとてつもない時間がかかったからこれを無駄にしたくないのでもう少しこれで頑張ってみるよ
チュートリアルはもうさんざんやったからシンプルなゲームは作れるんだけど
あのチュートリアルにあるフォートナイトとマリオオデッセイを足したみたいなアクションゲームのプロジェクトをベースに作ろうとしたんだけどあまりにもスパゲッティプロジェクト過ぎて作るのが鬱になってきて
今unityちゃん使って1から作っているという経緯なんだ
今のterrainを作るのにとてつもない時間がかかったからこれを無駄にしたくないのでもう少しこれで頑張ってみるよ
699就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:31:56.28ID:KFDzQ3y6 >>697
685や
まあプランナーは大手パブでも枠少ないからなあ
ただ、そういう奴が今からエンジニア目指すよりは、いわゆる事務(営業、人事、法務、経理とか)を受けた方がええんやないの?
ゲーム業界のほか、滑り止めの他業界も含めてな
数週間程度で身につけたプログラミングで内定得られるほどガバガバじゃないだろ、まともな会社は
SESとかならそれでも行けるんやろうが
685や
まあプランナーは大手パブでも枠少ないからなあ
ただ、そういう奴が今からエンジニア目指すよりは、いわゆる事務(営業、人事、法務、経理とか)を受けた方がええんやないの?
ゲーム業界のほか、滑り止めの他業界も含めてな
数週間程度で身につけたプログラミングで内定得られるほどガバガバじゃないだろ、まともな会社は
SESとかならそれでも行けるんやろうが
700就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:33:16.85ID:KFDzQ3y6701就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:37:30.09ID:KFDzQ3y6 こんなエアプのしょーもないアドバイスを真に受けて人生積んでも、
このガイジは絶対責任取らんからな
お前らも気を付けろよ
このガイジは絶対責任取らんからな
お前らも気を付けろよ
702就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:41:42.17ID:a9WRvnlO チュートリアル本のテンプレゲーム作ったとして、エンジンの使い方は多少学べてもプログラミングなんぞ殆どわからんままだぞ
UnityやらUEやらのゲームエンジンてのは、そもそもプログラミングが出来なくてもゲームが作れるようにする為のものなんだからな
そんな程度でエンジニア名乗られたらたまったもんじゃない
UnityやらUEやらのゲームエンジンてのは、そもそもプログラミングが出来なくてもゲームが作れるようにする為のものなんだからな
そんな程度でエンジニア名乗られたらたまったもんじゃない
703就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:41:56.97ID:gIZRkptW コロナ自粛で面接とかも先伸ばしにされて就活出来ないからその間に自己研鑽してるだけ
あと一応理系だよ
授業でjavaをやったことがあるからこそスクリプト作りでは困らなかったし
この時期にノウハウ0からじゃとてもじゃないけどゲーム作ろうという気にはならない
あと一応理系だよ
授業でjavaをやったことがあるからこそスクリプト作りでは困らなかったし
この時期にノウハウ0からじゃとてもじゃないけどゲーム作ろうという気にはならない
704就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:43:46.96ID:bLf9wlaT >>699
もちろんCSディベロッパーは数週間で身に付けたプログラム能力で入れるほど甘くは無い
ただモバイル系のエンジニアは技術よりコミュ力寄りな部分があるので、動く物を作れる(育てれば使える)大卒相当の常識のある人材は管理職候補として普通に需要がある
開発職以外についてはこれもプランナーと同じで採用人数が少ないから要求水準が高い
一応新卒採用職種には書いてるが、実際にメインで取ってるのは開発の主力になるエンジニア・デザイナー・3Dなわけ
もちろんCSディベロッパーは数週間で身に付けたプログラム能力で入れるほど甘くは無い
ただモバイル系のエンジニアは技術よりコミュ力寄りな部分があるので、動く物を作れる(育てれば使える)大卒相当の常識のある人材は管理職候補として普通に需要がある
開発職以外についてはこれもプランナーと同じで採用人数が少ないから要求水準が高い
一応新卒採用職種には書いてるが、実際にメインで取ってるのは開発の主力になるエンジニア・デザイナー・3Dなわけ
705就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:53:56.60ID:xwjNBEqq CSしか受けたことないから分からないんだけど
この程度で受かる想定のモバイルの会社って具体的にどの辺指して議論してんの?
この程度で受かる想定のモバイルの会社って具体的にどの辺指して議論してんの?
706就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 17:56:46.92ID:kR7IqENv707就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 18:02:08.95ID:bLf9wlaT ユーザーとして「ゲームエンジニアにはこうあって欲しい」という理想があるのは理解できる
ただ実際にモバイルゲームの現場で働いてるのは入る前に何年もゲームプログラムについて学んだ人材ばかりではないんだ
特に専門学校卒の人材は人のマネジメントが苦手で、大卒にはそういう人たちを上手く使ってチームを回すことが求められてる
それが管理職候補ってこと
ただ実際にモバイルゲームの現場で働いてるのは入る前に何年もゲームプログラムについて学んだ人材ばかりではないんだ
特に専門学校卒の人材は人のマネジメントが苦手で、大卒にはそういう人たちを上手く使ってチームを回すことが求められてる
それが管理職候補ってこと
708就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 18:08:00.98ID:CbmHMzEu >>707
お前がモバイルゲーム会社の何を知ってるんだよ
学生の立場から言ってるならただのエアプだし、
お前がモバイルゲーム会社で働いてるのに学生向けの掲示板に常駐してるならただの痛い奴だぞ
そこまで言うなら、「未経験の文系学生でも、数週間のプログラミングで内定を得られるモバイルゲーム会社」の例を5社出してくれ
知ってるOBが入れば連絡とるし、その他四季報や有価証券報告書、採用ページ等を確認してくるから
お前がモバイルゲーム会社の何を知ってるんだよ
学生の立場から言ってるならただのエアプだし、
お前がモバイルゲーム会社で働いてるのに学生向けの掲示板に常駐してるならただの痛い奴だぞ
そこまで言うなら、「未経験の文系学生でも、数週間のプログラミングで内定を得られるモバイルゲーム会社」の例を5社出してくれ
知ってるOBが入れば連絡とるし、その他四季報や有価証券報告書、採用ページ等を確認してくるから
709就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 18:13:40.21ID:yN44dP5a バカとバカが煽り合い最強に見える
710就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 18:58:19.88ID:0Spl0Uq0 早く任天堂から内定でないかなあ
内定もらった企業いつまで待ってくれるかわからないんだよなあ
内定もらった企業いつまで待ってくれるかわからないんだよなあ
711就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 19:13:43.78ID:7srUxorD >>705
いまだにパズドラのパクリゲーを出してるようなとこ
いまだにパズドラのパクリゲーを出してるようなとこ
712就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 19:18:27.12ID:CbmHMzEu >>708はスルーかな
図星すぎたか
図星すぎたか
713就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 21:13:56.96ID:SJ/y9r1N 土日祝日に選考結果送ってくる会社ってあんまりないよね?
714就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 21:21:22.76ID:xgmmcDs0 ある
715就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 22:42:04.51ID:Vg0dYcA5 ://youtu.be/ze7LuMbRkvI
716就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 22:45:37.19ID:46ay/7m+717就職戦線異状名無しさん
2020/04/25(土) 23:18:52.82ID:gIZRkptW 頑張ってみるよ
718就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 01:30:35.59ID:+KM3agJY モバイルってそんなバカにされるのか
この板のやつとか誰一人としてモバイル大手の内定もらえないだろ
この板のやつとか誰一人としてモバイル大手の内定もらえないだろ
719就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 02:04:23.01ID:P9h5jniQ 馬鹿にされてるのはモバイルじゃなくて、「文系NNTでも、4週間プログラミングやればモバイルのエンジニアになれる」とか言ってるアホだろ。
そんな会社が本当にあるなら具体的な社名を複数挙げてみろって話だ。
そんな会社が本当にあるなら具体的な社名を複数挙げてみろって話だ。
720就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 04:31:46.76ID:/PXWqT95 採用される人間のレベルじゃなくて作ってる物の性質が違うからな
CSで強いとこがモバイル手出して回転率についていけず失敗とかしてるし優劣じゃなくてそもそも近いだけで違う業界
ただモバイルの方が枠が大分多いから技術とか頭が無くても人間性とかで引っかかりやすいのは事実
CSで強いとこがモバイル手出して回転率についていけず失敗とかしてるし優劣じゃなくてそもそも近いだけで違う業界
ただモバイルの方が枠が大分多いから技術とか頭が無くても人間性とかで引っかかりやすいのは事実
721就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 04:37:16.11ID:/PXWqT95 ところでモバイル行くやつはどこ受けた?
今のビッグタイトルがそのまま成長する気はしないし成長株がなんだかんだバンナムになりそう
fgoの売上予測見てみたらだいぶ落ちてるし今年の累計売上はわからん
モンストは下降気味だけどそれなりをキープしてる
今のビッグタイトルがそのまま成長する気はしないし成長株がなんだかんだバンナムになりそう
fgoの売上予測見てみたらだいぶ落ちてるし今年の累計売上はわからん
モンストは下降気味だけどそれなりをキープしてる
722就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 07:42:10.08ID:fLRuW/zj お前らにお似合いの動画が上がってたぞ
https://youtu.be/fgcQB3GGEfQ
https://youtu.be/fgcQB3GGEfQ
723就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 09:40:17.11ID:MlX5qxmR 動画って岡江久美子のムスコとか言って再生数稼いでる奴か
724就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 09:50:44.94ID:pO/BWFd8725就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 10:22:05.81ID:Z4LZxwTp >>719
あるにはある。というか大量にある。
就職サイトで検索して聞いたこともないようなゲーム作っているところ
「ゲームエンジニア」で無知な学生を釣って実際に配属されるのは一般ITでの派遣でのテスト要員とか
「頑張ればいつかはゲームに関わる仕事ができるよ」とか言う。確かに嘘じゃない
4週間でエンジニア君はそういうところに引っかかったんだと思う
あるにはある。というか大量にある。
就職サイトで検索して聞いたこともないようなゲーム作っているところ
「ゲームエンジニア」で無知な学生を釣って実際に配属されるのは一般ITでの派遣でのテスト要員とか
「頑張ればいつかはゲームに関わる仕事ができるよ」とか言う。確かに嘘じゃない
4週間でエンジニア君はそういうところに引っかかったんだと思う
726就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 11:04:47.53ID:bYN84DRh >>725
具体的な社名を出せないの、馬鹿にされるのが目に見えてるからだろうな
具体的な社名を出せないの、馬鹿にされるのが目に見えてるからだろうな
727就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 11:08:42.35ID:ADbwMyOs まあ、どこ出しても馬鹿にする準備は整ってるな、君たちはw
728就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 11:38:38.48ID:d7MViSad と社名を出せない雑魚が虚勢をはっております
729就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 11:49:15.93ID:yUnzsiXS パチンコに対する風当たりすごいけど、パチンコ死んだらSEGAどうなるだろ
730就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 12:11:18.74ID:8DV/lKMQ ギャンブル依存症でガチャに飛び火したらソシャゲもヤバいかもな
731就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 12:19:01.14ID:6niN1HZx スレの流れ
「任天堂の開発以外はクソ」
↓
「大手パブの開発以外はクソ」
↓
「大手パブ以外はクソ」
↓
「デベやモバイルでスキルを身につけて転職しよう」
↓
「ソシャゲはコンシューマーより将来性があるし入りやすい」
↓
「ゲーム業界はクソ、入る奴は頭おかしい」
↓
最初に戻る
「任天堂の開発以外はクソ」
↓
「大手パブの開発以外はクソ」
↓
「大手パブ以外はクソ」
↓
「デベやモバイルでスキルを身につけて転職しよう」
↓
「ソシャゲはコンシューマーより将来性があるし入りやすい」
↓
「ゲーム業界はクソ、入る奴は頭おかしい」
↓
最初に戻る
732就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 13:18:48.18ID:/PXWqT95 ソシャゲの方が市場圧倒的にデカイのは事実だけどCS→モバイルの方が技術的に流動しやすいから別にミクロ的な将来性は無いよ
733就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 13:31:52.25ID:dk2Ns1R5 インスタのカウントダウンどういう意味?あと2日って言ってるけど。緊急事態宣言の解除はまだ先だよね?
734就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 13:33:48.82ID:dk2Ns1R5 >>733
誤レスすまん
誤レスすまん
735就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 16:25:33.19ID:ADp3822+736就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 20:54:27.66ID:jXqTDbxc CSや大手パブ、大手モバイルは当然だけど、それ以外のとこですら早慶レベルの学歴がプラスにならない世界なのによくバカにできたりするなって思う
737就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 21:20:09.25ID:Z92rx1ZF >>736
むしろゲーム業界は場末に行くほど学歴が無意味になる
任天堂の採用者見てみろ
ほとんどが高学歴だぞ
逆に言えば院卒大卒の比率でその会社の教育的余裕を計ることが出来る
だからこそ専門卒でないなら大企業を目指した方がいいんだよな
むしろゲーム業界は場末に行くほど学歴が無意味になる
任天堂の採用者見てみろ
ほとんどが高学歴だぞ
逆に言えば院卒大卒の比率でその会社の教育的余裕を計ることが出来る
だからこそ専門卒でないなら大企業を目指した方がいいんだよな
738就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 21:23:45.40ID:jSOjctGw >>737
あの会社、どこの大から何人とったか公表してなくね?
まあ内定者の大半が高学歴ってのが本当なら、
学歴じゃなくて能力を見て採用してるんだろうなあ
大学ランクごとに採用数決めてたのを止めたら逆に高学歴ばかりになった、みたいな話はよく聞くし、任天堂も似たようなもんなのかね
あの会社、どこの大から何人とったか公表してなくね?
まあ内定者の大半が高学歴ってのが本当なら、
学歴じゃなくて能力を見て採用してるんだろうなあ
大学ランクごとに採用数決めてたのを止めたら逆に高学歴ばかりになった、みたいな話はよく聞くし、任天堂も似たようなもんなのかね
739就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 21:52:31.97ID:doKAqroA 理論が破綻してるのでやり直し
740就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 22:23:19.27ID:N3+R1QY4 ゲーム会社って開発職と事務職の割合どんな感じなんや
741就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 22:27:38.00ID:NwsnHZxs www.youtube.com/watch?v=MfDHrzrFd60
742就職戦線異状名無しさん
2020/04/26(日) 22:56:43.95ID:kTk998GH >>740
任天堂 事務23、技術(企画、サウンド、デザイン、理工の総計)61
https://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/requirements/index.html
SIE
ネットには公開無し
ただし全職種合計で30〜40名程度を採用予定
https://www.sie.com/saiyo/newgrad.html
バンダイナムコスタジオ、バンダイナムコエンターテインメント、
セガグループ各社、スクエニ、コナミ、DeNA、コロプラについてはweb上に
採用実績や採用予定の情報なし
マーベラス
プランナー1〜5名
エンジニア6〜10名
https://job.rikunabi.com/2021/company/r632730035/employ/
任天堂 事務23、技術(企画、サウンド、デザイン、理工の総計)61
https://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/requirements/index.html
SIE
ネットには公開無し
ただし全職種合計で30〜40名程度を採用予定
https://www.sie.com/saiyo/newgrad.html
バンダイナムコスタジオ、バンダイナムコエンターテインメント、
セガグループ各社、スクエニ、コナミ、DeNA、コロプラについてはweb上に
採用実績や採用予定の情報なし
マーベラス
プランナー1〜5名
エンジニア6〜10名
https://job.rikunabi.com/2021/company/r632730035/employ/
743就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 02:15:34.92ID:V90KUmgm ゲームフリークどう?
744就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 04:06:12.18ID:ONnutnkp745就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 06:00:28.53ID:JXsGrjrt 任天堂の最終面接の結果待ちだけど、今日来るかなー
バンナムとカプコンが内々定ずっと待ってくれないから早くしてほしい
バンナムとカプコンが内々定ずっと待ってくれないから早くしてほしい
746就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 07:39:27.89ID:U5lCV3B9747就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 07:44:46.87ID:V2sE3lIv スレ違いだったらごめんなさい。ゲーム業界ってUIUXと3Dモデラーってどっちが需要ありますか?また他に需要ある業種ってありますか?
748就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 07:46:50.98ID:lXFPXb0l 説明会動画見ろよ
749就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 08:23:57.49ID:U5lCV3B9 >>747
文系か?選ぶなら事務とプランナーしかないだろ
文系か?選ぶなら事務とプランナーしかないだろ
750就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 08:30:02.26ID:N5cfmrAQ751就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 09:22:14.90ID:eztfFNRS >>742
任天堂は企画を技術枠で集計してるんやな
任天堂は企画を技術枠で集計してるんやな
752就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 09:23:18.03ID:eztfFNRS >>746
ガイジ「文系NNTでも4週間でエンジニアになれるぞ」
ガイジ「文系NNTでも4週間でエンジニアになれるぞ」
753就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 09:24:09.16ID:j4vfaC61754就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 09:26:35.51ID:sttFvKFQ 4週間はネタにしても文系からエンジニアなんてくさるほどいるけどね
755就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 09:28:14.50ID:U5lCV3B9756就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 09:29:48.26ID:8IkF8oX9757就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 10:09:55.61ID:U5lCV3B9758就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 10:10:04.19ID:N5UI32n7 >>754
ゲーム業界は知らんが、IT業界なら「文系、未経験可」とかいってエンジニアの募集腐るほどかけてるぞ
まあエンジニアとは名ばかりで、やることは進捗管理か営業、あるいは客先常駐か単純作業レベルのプログラミングのどれかだが
ゲーム業界は知らんが、IT業界なら「文系、未経験可」とかいってエンジニアの募集腐るほどかけてるぞ
まあエンジニアとは名ばかりで、やることは進捗管理か営業、あるいは客先常駐か単純作業レベルのプログラミングのどれかだが
759就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 10:48:21.86ID:VcxfYk5g760就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 10:50:34.61ID:ILQtbcGJ >>759
任天堂の社員紹介に、今は消えてるけど文系卒のプランナー乗ってたし、
今のってる人で理工系から企画に異動した人いるじゃん
事務系とか理工系って芸大卒がなる仕事じゃなくね?
エアプはどっちだよ
任天堂の社員紹介に、今は消えてるけど文系卒のプランナー乗ってたし、
今のってる人で理工系から企画に異動した人いるじゃん
事務系とか理工系って芸大卒がなる仕事じゃなくね?
エアプはどっちだよ
761就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 11:01:30.61ID:VcxfYk5g762就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 11:43:49.03ID:FpYXOFNH 大手の面接何聞かれたか教えて下さい!!
763就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 12:18:19.59ID:uc0PPrr7 任天堂の採用出たら京都引っ越しますが、任天堂通うならどこが住みやすいですか?
764就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 13:25:49.61ID:yHjmy4Fh >>763
内定出た後に人事にでも聞けよ
内定出た後に人事にでも聞けよ
765就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 14:58:18.12ID:ycL8BQ7l バンナムとかってモバイル系とコンシューマ系の配属って希望出せるのか?
766就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 14:58:18.36ID:ycL8BQ7l バンナムとかってモバイル系とコンシューマ系の配属って希望出せるのか?
767就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 15:04:51.33ID:oa2hU/1k 面接で聞け
768就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 15:41:05.59ID:7PQmw/OU769就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 16:34:17.31ID:t5QYckfO >>768
鬼畜かよ
鬼畜かよ
770就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 19:09:47.15ID:oEFYwXbg 家賃補助すら無い会社多いんやな、ゲーム業界は
771就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 19:55:44.76ID:9LUxve5U もう内定出揃ったから面接無いよ
772就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 20:38:31.09ID:oeByl2ej ハード出してる会社はつよいよな
773就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 20:49:59.05ID:ebTgAwEP ソフトメーカーとして強いかは別の話だけどな
774就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 20:54:25.53ID:ebTgAwEP ハードメーカーで会社が強いことが志望理由のやつ見るとお前らそんなに電子設計したいの…?と思うわ
775就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 21:21:52.73ID:7pb/zRnV 就活を経てもハードを作ってるゆえの強みが分からん馬鹿がいることに驚いた
776就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 21:50:09.85ID:ebTgAwEP >>775
ハードメーカーが経営ポジションとして強いなんて周知の事実を議論する気はないしそう書いた覚えもないんだが
ハードメーカーの開発職でもソフト作り以外の業務に配属させられる可能性があって
また普通にソフトメーカーとして評価して強いかは別の話と言っただけだぞ
ハードメーカーが経営ポジションとして強いなんて周知の事実を議論する気はないしそう書いた覚えもないんだが
ハードメーカーの開発職でもソフト作り以外の業務に配属させられる可能性があって
また普通にソフトメーカーとして評価して強いかは別の話と言っただけだぞ
777就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 22:28:58.95ID:pF1aFT5V バンナムのモバイルって外注じゃねーの?
まーアプリ起動しても会社名出さない糞契約だからわからんけど
まーアプリ起動しても会社名出さない糞契約だからわからんけど
778就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 22:55:51.59ID:N/ui6jCi 暇潰しがてらリクナビで自称ゲーム会社漁ってたら、株式会社ファインってとこが面白かった
「守秘義務があるため、ここで具体的な(開発)実績をお伝えすることはできません。
ただひとつ言えるのは、ファインは誰もが知るビッグタイトルを取り扱っている会社であるということです。」
「テレビCMで見かけるあのゲーム、子供から大人まで遊んでいるあのアプリ、1日に数十万PV を誇るあのサイト、実は私たちが手掛けた作品だったりします。」とか書いてて草
そこまで言うなら具体的に書けよ
「守秘義務があるため、ここで具体的な(開発)実績をお伝えすることはできません。
ただひとつ言えるのは、ファインは誰もが知るビッグタイトルを取り扱っている会社であるということです。」
「テレビCMで見かけるあのゲーム、子供から大人まで遊んでいるあのアプリ、1日に数十万PV を誇るあのサイト、実は私たちが手掛けた作品だったりします。」とか書いてて草
そこまで言うなら具体的に書けよ
779就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 22:59:44.60ID:fT7nChm2 ソフトメーカーとしての強さというか昔のゲームは性能不足が顕著なぶん僅かな性能リソースを引き出せるアドバンテージが大きかったからハードメーカーとしての強さ≒ソフトメーカーとしての強さだった
ただ最近はどこも性能をもて余しつつあってCSハードのアーキテクチャも極めて汎用なものになりつつあるしハードメーカーは基本ソフトメーカーとして強いとは限らんのよな
これに関して言えば任天堂が色々な意味で例外なだけ
SIEも売れてるタイトルは出してるが全部パブリッシャー業としてのヒット作だからホライゾンやラスアス目当てでSIEには入社したら面食らうだろう
任天堂行ってもゼノシリーズは作れないのと同じ話
こればかりは大は小を兼ねない
ただ最近はどこも性能をもて余しつつあってCSハードのアーキテクチャも極めて汎用なものになりつつあるしハードメーカーは基本ソフトメーカーとして強いとは限らんのよな
これに関して言えば任天堂が色々な意味で例外なだけ
SIEも売れてるタイトルは出してるが全部パブリッシャー業としてのヒット作だからホライゾンやラスアス目当てでSIEには入社したら面食らうだろう
任天堂行ってもゼノシリーズは作れないのと同じ話
こればかりは大は小を兼ねない
780就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 23:10:06.72ID:LVfyrXVw とはいえ、どこに行っても自分の好きなタイトルに携われるとは限らないし、客としての好きと社員としての好きはまた違うだろう
結婚、子育て、老後のことを考えると金はいくらあっても足らないし、給料と福利厚生が良い順に志望しても良いんじゃないかな
もちろんそれに見合うスキルと志望理由のでっち上げが必要にはなるが
結婚、子育て、老後のことを考えると金はいくらあっても足らないし、給料と福利厚生が良い順に志望しても良いんじゃないかな
もちろんそれに見合うスキルと志望理由のでっち上げが必要にはなるが
781就職戦線異状名無しさん
2020/04/27(月) 23:59:47.16ID:ZW01klBZ >>770
しゃーない
しゃーない
782就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 01:11:28.89ID:OJYelqcG ハード作る側はハード自体がポシャると結構厳しくなるよな
最近のソフトは複数プラットフォーム同時配信が基本だし、パソコンでのゲームやクラウドゲームが普及してくるとソニーは少しずつ厳しくなりそう
まあセガを見るに潰れはしないだろうけど
最近のソフトは複数プラットフォーム同時配信が基本だし、パソコンでのゲームやクラウドゲームが普及してくるとソニーは少しずつ厳しくなりそう
まあセガを見るに潰れはしないだろうけど
783就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 02:03:43.35ID:PVzBgXu0 デススト等の傘下タイトルのPCゲー化やPSnow等のサービスもそれを見越してのことだよね
まぁクラウドはもちろんだがPCゲー化なんて何年も前のMicrosoftの後追いだから何をするにも後手後手なのが気になるがな
ソフトメーカーとしてもハードメーカーとしても夢のないことを言っちゃうが
バンナムみたくパブリッシャー業メインでうまくやってる会社もあるしSonyは音楽方面で培ったクリエイターを囲い込むノウハウは潤沢に有るだろうから死にはしないだろう
その安定を求めて入るんなら良いんじゃねーの?
まぁクラウドはもちろんだがPCゲー化なんて何年も前のMicrosoftの後追いだから何をするにも後手後手なのが気になるがな
ソフトメーカーとしてもハードメーカーとしても夢のないことを言っちゃうが
バンナムみたくパブリッシャー業メインでうまくやってる会社もあるしSonyは音楽方面で培ったクリエイターを囲い込むノウハウは潤沢に有るだろうから死にはしないだろう
その安定を求めて入るんなら良いんじゃねーの?
784就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 02:16:13.71ID:xq+Ml1N7 >>801
お前の将来は品質管理に回されてExcelの穴埋めドリルでスキルも身につかず、転職先は3流以下から底辺
お前の将来は品質管理に回されてExcelの穴埋めドリルでスキルも身につかず、転職先は3流以下から底辺
785就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 02:40:00.86ID:97yUdA5q >>801に高まる期待
786就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 05:31:44.58ID:OJYelqcG >>801 頑張れよ
787就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 06:03:02.26ID:C1/7XpKN >>801
まだ未来はあるよ
まだ未来はあるよ
788就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 08:18:37.86ID:cihP2npx 何もすることね〜選考止まってるしリクナビポチポチしかやる事ねえわ
789就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 09:15:05.16ID:Or+Yglel >>778
たぶんイベントシーンのスクリプトとかサーバとの同期処理とかだろうね
たぶんイベントシーンのスクリプトとかサーバとの同期処理とかだろうね
790就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 09:19:11.31ID:Or+Yglel791就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 09:19:57.35ID:cihP2npx サーバーサイドだけやって「私たちが手掛けました!」みたいなの多いよな
サーバーサイドとかゲーム作ったとは言えんやろ
サーバーサイドとかゲーム作ったとは言えんやろ
792就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 10:15:54.41ID:rLLWoXW+793就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 10:44:47.29ID:Ul5nVOfo >>791
草
草
794就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 12:41:27.33ID:Kcn0AZer 1週間で返事するって言われたとこ、返事こなくて3週間目に問い合わせしたら受かってたよ
新型コロナで選考間に合わなかったらしい
お祈り確認しんどかったけど諦めなくて良かったわ
新型コロナで選考間に合わなかったらしい
お祈り確認しんどかったけど諦めなくて良かったわ
795就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 12:56:50.21ID:bgxi7on1 >>794
良かったな
まあそもそもゲーム会社には事務系の社員が少ないし、その中で人事部かつ
新卒採用担当とかなったら、大手でも数名程度、
中堅のとこだと1人か2人しかいないだろうかな
手が回らなくなるのもしゃーない
良かったな
まあそもそもゲーム会社には事務系の社員が少ないし、その中で人事部かつ
新卒採用担当とかなったら、大手でも数名程度、
中堅のとこだと1人か2人しかいないだろうかな
手が回らなくなるのもしゃーない
796就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 18:13:26.91ID:cihP2npx 事務系人手不足なら今なら結構入りやすいだろうな
797就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 18:16:39.83ID:Ul5nVOfo パブリッシャーの新入社員やが、質問あるか?
社バレ身バレしない範囲で答えるぞ
今日中に限り
社バレ身バレしない範囲で答えるぞ
今日中に限り
798就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 18:18:42.90ID:QNuzyfjf799就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 18:28:54.61ID:svS8IM6M >>797
初出社日は?
初出社日は?
800就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 19:18:29.38ID:akpgVgRh801就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 20:19:09.47ID:uthe9GED802就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 20:53:31.95ID:akpgVgRh >>801
総合職ってやつだな
俺は文系学部出身で、絵は描けないしプログラミングもできないよ
だから自分にゲームを作るスキルは無いけど、別の方面で会社に利益をもたらせるスキルはあると思ってる
(細かく言うと身バレしそうだから控えとくわ)
まだ研修期間中の半人前だけど、それなりに倍率が高い中内定を得られたのはこれが理由かなと
総合職ってやつだな
俺は文系学部出身で、絵は描けないしプログラミングもできないよ
だから自分にゲームを作るスキルは無いけど、別の方面で会社に利益をもたらせるスキルはあると思ってる
(細かく言うと身バレしそうだから控えとくわ)
まだ研修期間中の半人前だけど、それなりに倍率が高い中内定を得られたのはこれが理由かなと
803就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 20:58:27.13ID:KRD6gBDp なるほどですね
804就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 21:06:58.45ID:ujpUH/Pf >>802
学歴と顔面偏差値
学歴と顔面偏差値
805就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 21:22:56.54ID:akpgVgRh806就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 21:35:15.60ID:iQ7ox6Gy 4月はじめからオンラインってことは任天堂じゃん
大手パブリッシャーで3月終わりからリモートワーク化したのは任天堂だけだし
そういう特定される情報は書かんほうがいいよ
別の方面のスキルってのは語学方面?任天堂事務に東大京大以外で行こうとすると語学がいるって聞いたけど
大手パブリッシャーで3月終わりからリモートワーク化したのは任天堂だけだし
そういう特定される情報は書かんほうがいいよ
別の方面のスキルってのは語学方面?任天堂事務に東大京大以外で行こうとすると語学がいるって聞いたけど
807就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 21:37:56.76ID:fhs4gxZz808就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 21:40:42.98ID:zcMZzfjU わざわざゲーム業界はいって総合職なんか
809就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 21:48:08.52ID:akpgVgRh810就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 21:55:41.24ID:akpgVgRh >>808
ええやん別に
ええやん別に
811就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 22:24:37.09ID:el5FKqoc >>809
やっぱ社会人になると高いもん食うようになる?
やっぱ社会人になると高いもん食うようになる?
812就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 22:35:12.56ID:akpgVgRh813就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 23:28:58.27ID:akpgVgRh 質問も来なくなったし去るわ
コロナで大変やろうけど頑張ってな
コロナで大変やろうけど頑張ってな
814就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 23:31:15.44ID:0ZUxU+Cf 正直総合職は別スレ立ててほしい
815就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 23:34:34.72ID:YMh2zrm9 そんなこと言ったらデザイナーとプログラマー、プログラマーとプランナーも全然別物ですしおすし
816就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 23:40:45.46ID:KRD6gBDp >>815
ハァ?
ハァ?
817就職戦線異状名無しさん
2020/04/28(火) 23:46:36.54ID:YMh2zrm9 俺はプランナーかプログラマになりたいがデザイナーには一切興味がない
そういうことだよ
そういうことだよ
818就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 00:09:49.05ID:2atz90wp 早稲田下位
任天堂落ち
完全な敗北者で笑うわ
任天堂落ち
完全な敗北者で笑うわ
819就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 00:35:16.47ID:oNVhOffe 言っちゃ悪いけど総合職でゲーム業界入る理由が分からん
総合職ってゲーム制作に関わらないんだぞ?だったらもっとマシな待遇の会社行った方が良くね?
特に学歴あるやつはわざわざゲーム会社なんか選ぶ理由ないだろ
総合職ってゲーム制作に関わらないんだぞ?だったらもっとマシな待遇の会社行った方が良くね?
特に学歴あるやつはわざわざゲーム会社なんか選ぶ理由ないだろ
820就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 00:52:11.16ID:Kb/LVxbN なぜ高学歴と低学歴は分かり合えないのか
821就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 01:17:48.85ID:gwZubIJj >>819
ゲームを直接作らなくても会社経営に関われるから次にどういうゲーム作るかとかどれをプロモーションするかとか決められるぞ。俺は任天堂にサード買収してラインナップ増やしてほしいからそういうのに関われるなら総合職で任天堂入るわ。
ゲームを直接作らなくても会社経営に関われるから次にどういうゲーム作るかとかどれをプロモーションするかとか決められるぞ。俺は任天堂にサード買収してラインナップ増やしてほしいからそういうのに関われるなら総合職で任天堂入るわ。
822就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 01:23:09.70ID:3Yg+N7HY 総合事務職で化粧品会社みたいなもんや
全然楽しくないで
全然楽しくないで
823就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 01:27:26.93ID:Dl1njdYO824就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 01:30:48.66ID:Dl1njdYO825就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 01:32:52.38ID:3Yg+N7HY 下手に人気あると足下みて待遇悪い
嫌なら辞めろ代わりならいくでもいる
嫌なら辞めろ代わりならいくでもいる
826就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 01:34:38.20ID:qYlC0FCy デザイナーの自分からしたらプログラマーのなにが楽しいのか分からんし、総合職も同じ
その職じゃない人が挙げたつまらないと思う所とか信用出来ないわ
その職じゃない人が挙げたつまらないと思う所とか信用出来ないわ
827就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 01:45:55.98ID:O9G0wuLP 以前からスレ見てりゃ能無しほど総合職志望が多いのに、いざ受かってるやつ出てきたら敗北者だの何だの、お前が敗北者だろって妬みたっぷりのレスばかりでクソウケるwww
828就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 01:51:00.30ID:FXU3gpwz >>826
そりゃアンタがアホ杉
そりゃアンタがアホ杉
829就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 02:04:47.78ID:GtTtIpYz マウント取る時の総合職:経営にも関わる約束された未来のプロデューサー様候補
見下す時の総合職:末端のゴミ事務作業員
掌クルックルで草
見下す時の総合職:末端のゴミ事務作業員
掌クルックルで草
830就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 02:13:26.76ID:hMciYzEV 総合職あがりでプロデューサーやってる有名な人って誰かいたっけ?
831就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 03:41:37.69ID:QrjxNvJF >>821
なんか某板っぽいエッセンスを感じる
なんか某板っぽいエッセンスを感じる
832就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 07:24:23.67ID:Kqos2zIS 総合職と開発職は選考プロセスや選考方針が違いすぎる
選考プロセスという面で見ればプランナ、プログラマ、デザイナはかなり共通している。特に作品選考において。
総合職は一般企業と変わらないでしょう?あまり参考にならない
選考プロセスという面で見ればプランナ、プログラマ、デザイナはかなり共通している。特に作品選考において。
総合職は一般企業と変わらないでしょう?あまり参考にならない
833就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 07:25:27.17ID:Kqos2zIS 総合職を低く見るとか、そういう話じゃないんだよ
834就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 08:08:59.11ID:V0IQHKwb でも俺はプログラマーよりは総合職に興味がある
分離したところで絶対過疎るのが目に見えてるのでわざわざ分離するメリットがわからないな
分離したところで絶対過疎るのが目に見えてるのでわざわざ分離するメリットがわからないな
835就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 09:42:53.54ID:Jr6dkydt https://www.jp.square-enix.com/recruit/fresh/sp/recruitment/about.html
スクエニ見ると、ゲーム企画立ち上げは総合職だしプランナーはコンテンツ制作
クリエイター職よりもやりがいあるとおもうけどな
スクエニ見ると、ゲーム企画立ち上げは総合職だしプランナーはコンテンツ制作
クリエイター職よりもやりがいあるとおもうけどな
836就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 09:46:19.94ID:Jr6dkydt 作業的とか言ってるのは、その中の管理支援だけだろ
ゲームビジネス企画・進行とコンテンツビジネス推進を見て>>823みたいなことを言ってるのはアホとしか言えない
企画された仕様書を実装するだけのプログラマーよりゲームに関われる
ゲームビジネス企画・進行とコンテンツビジネス推進を見て>>823みたいなことを言ってるのはアホとしか言えない
企画された仕様書を実装するだけのプログラマーよりゲームに関われる
837就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 09:55:22.75ID:9KRSYwOp ◯◯よりもーだとか心底下らない
どれが上も下もねーんだよ、どの職が欠けたってゲームは完成しない
そんなに誰かの上にいなきゃ気が済まんのか
どれが上も下もねーんだよ、どの職が欠けたってゲームは完成しない
そんなに誰かの上にいなきゃ気が済まんのか
838就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 10:04:18.46ID:llRO1LsR839就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 10:08:39.02ID:sjgejHnE840就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 10:22:27.47ID:GD4SpERD >>818
早稲田で任天堂落ちが完全な敗北者なら、マーチで中堅デベのワイはどうなるんや?
早稲田で任天堂落ちが完全な敗北者なら、マーチで中堅デベのワイはどうなるんや?
841就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 10:25:23.01ID:F0AF487w 入社決めたやつは自分が納得してりゃ勝ちも負けもないだろ、未練あるなら負けや
842就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 12:45:40.98ID:i1afM4PQ 特定の職種やデベ、あるいは業務の外注先その他を見下す奴って入社後浮くぞ。
バリバリ活躍してるエンジニアやプランナーでさえそんなことしないのに、大した実績も無い学生or学生もどきがそれやったらどうなるか分かんねえのかな?
会社が毎年何百万も払って人を雇ってるってことは、その人にそれだけの価値があるってことなんだけど。
バリバリ活躍してるエンジニアやプランナーでさえそんなことしないのに、大した実績も無い学生or学生もどきがそれやったらどうなるか分かんねえのかな?
会社が毎年何百万も払って人を雇ってるってことは、その人にそれだけの価値があるってことなんだけど。
843就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 12:56:00.43ID:Kb/LVxbN スタッフクレジットに名前載らないのは悲しい
844就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 13:05:21.29ID:4Tj22fW+ >>843
スタッフクレジットとか、ユーザーの99.9%はボタン連打かスキップだろw
スタッフクレジットとか、ユーザーの99.9%はボタン連打かスキップだろw
845就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 13:59:02.80ID:Nm6OFYXP スタッフクレジットをユーザーのために作ってると勘違いしてるの草
846就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 14:27:11.83ID:CkBM4pmN こういうお客様思考には総合職がお似合いだな
847就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 15:20:03.29ID:C245xKtl このスレでは、何のスキルもないプランナー志望や総合職志望がよく馬鹿にされるけど、
何のスキルもないエンジニア志望も結構な数いるよな。
ついこないだまで暴れてた4週間エンジニアくんもその口だろ。
自称ゲーム会社に引っかかって天狗になるのは良いけど、ほどほどにしとけよ笑
何のスキルもないエンジニア志望も結構な数いるよな。
ついこないだまで暴れてた4週間エンジニアくんもその口だろ。
自称ゲーム会社に引っかかって天狗になるのは良いけど、ほどほどにしとけよ笑
848就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 15:25:55.01ID:9KRSYwOp 学歴ガーポテンシャルガー
849就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 16:51:33.59ID:f759LBDs >>847
NNTのエンジニア志望がパブの総合職内定者をバカにする地獄はここですか?
NNTのエンジニア志望がパブの総合職内定者をバカにする地獄はここですか?
850就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 19:01:53.67ID:hnZCnmjr 任天堂に落ちたら敗北者なのか
東大以外は大学じゃないとか言ってる受サロのガイジと同レベルやんけ
東大以外は大学じゃないとか言ってる受サロのガイジと同レベルやんけ
851就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 22:18:58.84ID:nnXgAMIt 東大卒ワイ、滑り止めの会社に落ちる
852就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 22:27:59.11ID:xr6rM20I853就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 22:28:57.58ID:Jr6dkydt854就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 23:25:00.85ID:HrQOl9/T ガチな話大手は早慶以上でてないと話にならないぞ…
855就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 23:25:14.96ID:HrQOl9/T プランナーとか総合職な
856就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 23:32:21.43ID:RWScaJWM 話にならんは言いすぎやろ。
俺マーカン文系やけど、大手パブの総合職として就職した先輩知ってるぞ、2人ほど。
まあ同期は高学歴ばっかだと愚痴ってたから、旧帝早慶が多数派なんだろうとは思うけど。
俺マーカン文系やけど、大手パブの総合職として就職した先輩知ってるぞ、2人ほど。
まあ同期は高学歴ばっかだと愚痴ってたから、旧帝早慶が多数派なんだろうとは思うけど。
857就職戦線異状名無しさん
2020/04/29(水) 23:59:39.77ID:9KRSYwOp 大卒ですらないが大手入ってるけどなぁ
858就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 00:25:03.34ID:8MFMnj50 旧帝出てゲーム業界って…
859就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 01:11:24.30ID:zryXhYaw すまんな^^
860就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 02:02:51.48ID:k34DJPe8 >>858
地底文系ってパチンコ地銀市役所ばかりだぞ。大手パブリ総合職は東大京大か早慶上位じゃないときついわ
地底文系ってパチンコ地銀市役所ばかりだぞ。大手パブリ総合職は東大京大か早慶上位じゃないときついわ
861就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 08:13:40.84ID:Z/k1ME0H 任天堂入れば総合職でも将来的にはPになって経営に関われるじゃん
20年我慢すれば世界のゲーム引っ張れるんだから悲観する理由がない
20年我慢すれば世界のゲーム引っ張れるんだから悲観する理由がない
862就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 09:09:33.58ID:v+jaIKVu >>861
任天堂はゲーム業界の中でも色々別格というか特殊だろ
そりゃ東大京大からでも行く奴おるわ
まあその任天堂でさえ5年前は潰れるんじゃないかとか言われてたし、20年我慢したところで全員が経営に関われる訳ではないが
任天堂はゲーム業界の中でも色々別格というか特殊だろ
そりゃ東大京大からでも行く奴おるわ
まあその任天堂でさえ5年前は潰れるんじゃないかとか言われてたし、20年我慢したところで全員が経営に関われる訳ではないが
863就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 09:47:02.93ID:YZk1QoCj 我慢するだけで偉くなれたら苦労せんわ、随分お目出度い頭してんな
864就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 10:18:13.00ID:EZ/jNczx いやだから総合職から始めて開発経験せずにPなった人がいるのか教えてくれよ
それとも俺が最初にそうなるってか?
それとも俺が最初にそうなるってか?
865就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 10:21:13.53ID:Z/k1ME0H >>864
名前出てるようなのが"クリエイター"を演出する為に開発上がりを前に押し出してるだけで他の大多数は総合職だろ
名前出てるようなのが"クリエイター"を演出する為に開発上がりを前に押し出してるだけで他の大多数は総合職だろ
866就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 10:24:31.34ID:EZ/jNczx867就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 10:26:19.44ID:SwLANDe4 任天堂の社長は総合職出身やて誰か言ってけど、あれはプランナーとは違うのかな。
ガセならすまん。
ガセならすまん。
868就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 11:35:18.52ID:YZk1QoCj 根拠上げろって言ってるのに、>>865みたいなのが勝手な願望と思い込みだけで喋るから、総合職プランナー志望はガイジ扱いされる
869就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 11:58:14.97ID:k34DJPe8 >>867
あの人は任天堂ドイツ支社で勤務したりヨーロッパでwiiを広めた功績がある経営側の人間。プランナーではない
あの人は任天堂ドイツ支社で勤務したりヨーロッパでwiiを広めた功績がある経営側の人間。プランナーではない
870就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 12:01:44.81ID:k34DJPe8 任天堂は総合職でプランナーなり辛いと思うよ。募集要項に事務総合職採用でプランナー行くこともありますとかいてあるが実例はどのくらいあるか謎。任天堂プランナーは藝大を中心とした芸術系で固まってるから文系はきつい
逆にスクエニの総合職は見た感じプランナーやディレクターに簡単になれそう
逆にスクエニの総合職は見た感じプランナーやディレクターに簡単になれそう
871就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 12:26:37.25ID:bMpEZrW8 コエテクは総合職採用の中にプランナーもプログラマーも入ってるからチャンスあるで
872就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 14:13:37.04ID:OHHsfAy/ そもそもゲーム作りのスキルが自分にない自覚があるからこそ総合職採用を受けてるのに、
入社後はそんな自分にも作らせてもらえるっていくらなんでもお花畑脳が過ぎるわな
入社後はそんな自分にも作らせてもらえるっていくらなんでもお花畑脳が過ぎるわな
873就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 15:14:22.91ID:K5VHmhpn 任天堂はサイレントお祈りだと思ってたけど、今さらお祈りのお返事がきた
こんなかかるもんなのかね
こんなかかるもんなのかね
874就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 16:11:06.83ID:8MFMnj50 保留にしながら様子を見て、いらないと思った下位から切っていってるんやろな。
コロナ下でもハッキリと無理な場合はお祈りが早い。
遅いのは保留組。
コロナ下でもハッキリと無理な場合はお祈りが早い。
遅いのは保留組。
875就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 16:11:38.93ID:Gxv5s4/E >>872
プロダクトアウト的な考え方なら当然開発職がリードとるけど、マーケットインの方針を取るなら分析系の総合職とかが開発の指揮に参加するんじゃない?
プロダクトアウト的な考え方なら当然開発職がリードとるけど、マーケットインの方針を取るなら分析系の総合職とかが開発の指揮に参加するんじゃない?
876就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 17:11:37.24ID:SH5XwUMq877就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 21:55:09.21ID:KrSIQmek >>875
分析系(笑)
開発の指揮(笑)
プロジェクトの責任者、プロデューサーをやりたいって言ってるのと同じなんだけど、
ゲームを作る工程を一つも知らない新卒総合職から、
どういうキャリアプランを積んでいったらその地位につけると想定してるのか、ぜひ教えてもらいたいね。
1年目3年目5年目10年目それぞれどんな仕事したら、そうなれるのか、ぜひ納得させてほしいものだ。
分析系(笑)
開発の指揮(笑)
プロジェクトの責任者、プロデューサーをやりたいって言ってるのと同じなんだけど、
ゲームを作る工程を一つも知らない新卒総合職から、
どういうキャリアプランを積んでいったらその地位につけると想定してるのか、ぜひ教えてもらいたいね。
1年目3年目5年目10年目それぞれどんな仕事したら、そうなれるのか、ぜひ納得させてほしいものだ。
878就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 22:42:39.17ID:zm355orm879就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 22:43:31.42ID:zm355orm 逆にコイツ欲しい!って場合はすぐに連絡よこすのだろうか
880就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 22:47:30.75ID:8MFMnj50 そら囲い込まんと他の会社に採られるやん
881就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 22:48:18.36ID:g9hiCyNL882就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 22:48:30.83ID:df3LVfkB883就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 22:55:21.74ID:5KqxiEN9 総合職を馬鹿にするならエンジニアとデザイナーだけ集めて起業すればいいのに
884就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 22:56:55.49ID:GnTg4GQ2 早稲田下位で任天堂落ちとかいすぎて
話題にもならんレベル
話題にもならんレベル
885就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 23:00:36.48ID:2TNPUVdK886就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 23:03:09.48ID:k34DJPe8 >>885
言われたことをするんじゃなくて自分で指揮を取りたいから総合職になるのでは?プログラマーになって上の言われた通りのことを実装するだけのが嫌なやつもいるだろ。このスレはそれでもいいやつが多いのかもしれんが
言われたことをするんじゃなくて自分で指揮を取りたいから総合職になるのでは?プログラマーになって上の言われた通りのことを実装するだけのが嫌なやつもいるだろ。このスレはそれでもいいやつが多いのかもしれんが
887就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 23:05:32.45ID:4VUTWlKR888就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 23:06:04.59ID:KrSIQmek889就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 23:08:22.97ID:eWLFiQcS すげえ揚げ足とるようであれやが、プログラマーも総合職は総合職やぞ
経理、人事、法務とかは事務系総合職
プログラマーとかは技術系総合職
どっちも総合職は総合職だから喧嘩すんな
一般職とか技能職はまた話が変わるけどな
経理、人事、法務とかは事務系総合職
プログラマーとかは技術系総合職
どっちも総合職は総合職だから喧嘩すんな
一般職とか技能職はまた話が変わるけどな
890就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 23:08:38.29ID:K5VHmhpn891就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 23:15:22.10ID:gMFg2Uyh お前ら人にマウントとる前に自分の就職先の心配しろよ。
まともな会社から内定は得られたか?
あるいは得られそうか?
その会社はコロナの影響受けても潰れなさそうか?
入社後やっていけそうか?
まともな会社から内定は得られたか?
あるいは得られそうか?
その会社はコロナの影響受けても潰れなさそうか?
入社後やっていけそうか?
892就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 23:17:12.93ID:g1SSE9g4 コロナで任天堂以外は内定取消されるんじゃまいかな
893就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 23:17:59.89ID:zm355orm894就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 23:37:07.13ID:Auu5E1ns なんかプロデューサーなりが一人が全て決めてるって考えてる人いるけど、大体チームでディレクションとってるし、総合職系のサポートがチームに入るのは当然だろ
まあプランナー志望(笑)がやりたいことは総合職側からはできないと思うから素直に開発職で受けたほうがいいと思うけど
まあプランナー志望(笑)がやりたいことは総合職側からはできないと思うから素直に開発職で受けたほうがいいと思うけど
895就職戦線異状名無しさん
2020/04/30(木) 23:53:03.95ID:1p6dOg3r896就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 00:05:42.13ID:TQiRIicg GWに連絡くる可能性って低いよね
もう暇すぎて敦盛しかしてない
もう暇すぎて敦盛しかしてない
897就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 00:14:26.32ID:9sVya92P 人事が休日出勤してるとか、お祈りの送信予約がされてたとか、
あるいは学生との連絡を外部の電話対応業者に丸投げしてるとかなら、
土日祝に連絡がくる可能性はあるぞ
GWは知らん
あるいは学生との連絡を外部の電話対応業者に丸投げしてるとかなら、
土日祝に連絡がくる可能性はあるぞ
GWは知らん
898就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 00:20:30.20ID:nuq2xvZp 例年だったら現実を知ってスレのイキリ勢も消えてくる時期だが
今年はコロナでめちゃくちゃだな
今年はコロナでめちゃくちゃだな
899就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 00:32:32.89ID:2dWmDFw2 まああと少ししたら、多くの企業はwebで最終までやるか、マスク付けて面接強行するかの二択を迫られるだろう(大手なら採用中止はまずない)。
そしたらこのイキリも止むよ。
自分の実力不足、努力不足を棚に上げてコロナに責任転嫁するアホは山ほど現れそうやけどな。
(あとは、あいつら見る目がないとか発狂して、ゲハで落ちた会社のアンチになるとか。)
そしたらこのイキリも止むよ。
自分の実力不足、努力不足を棚に上げてコロナに責任転嫁するアホは山ほど現れそうやけどな。
(あとは、あいつら見る目がないとか発狂して、ゲハで落ちた会社のアンチになるとか。)
900就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 00:40:30.85ID:I3UyYIGG 何だかんだイキりがいなくなったらスレもつまらなくなるからなぁ
901就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 01:38:32.18ID:Ym4fF+II 就活スレなんだから楽しいメリットなんてないだろアホか
未だに内定が無い癖に威張り散らす根拠不明のイキりカスはさっさと居なくなって欲しい
未だに内定が無い癖に威張り散らす根拠不明のイキりカスはさっさと居なくなって欲しい
902就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 03:01:26.19ID:o2hMhYxD 内定の無い人が残るスレなんだから
お前が内定でいなくなって終わるしかないんだよ
お前が内定でいなくなって終わるしかないんだよ
903就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 03:03:08.79ID:FoYlCoZj 就活勝ち組が下を見て笑うスレやぞ
904就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 03:20:22.16ID:wAnAwdCb 言わないだけで任天堂内定組&新入社員もたくさん見てるんだよな
905就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 06:09:47.30ID:FoYlCoZj このスレちょっと煽るとNNTとか就活状況を都合よく妄想しだすから面白いよ
906就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 06:55:48.00ID:Q6GG21R9907就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 09:58:59.83ID:o2hMhYxD >>906
涙を拭けよ
涙を拭けよ
908就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 10:12:03.57ID:+zT2SR0M909就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 10:12:32.77ID:wAnAwdCb ゲーム業界で一番雰囲気いい職場ってどこなんかな
?
?
910就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 10:19:16.60ID:we2VTXkr そんなん好みだろ
サイバーエージェントみたいなのが好きな奴だって世の中沢山いるんだぞ
サイバーエージェントみたいなのが好きな奴だって世の中沢山いるんだぞ
911就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 10:34:37.60ID:Alv3hM28 >>909
面接で受けた限りだけど任天堂の従業員の温厚さには衝撃を受けたな
常にニコニコしていて俺なんかの話でも真摯に聞いてくれた
1次は人を審査するような姿勢の面接官が多い中で精一杯良いところ引き出そうと頑張ってくれていると強く感じたのは彼処だけだったわ
悔しいが人間性でも俺は役不足だと感じてしまった
面接で受けた限りだけど任天堂の従業員の温厚さには衝撃を受けたな
常にニコニコしていて俺なんかの話でも真摯に聞いてくれた
1次は人を審査するような姿勢の面接官が多い中で精一杯良いところ引き出そうと頑張ってくれていると強く感じたのは彼処だけだったわ
悔しいが人間性でも俺は役不足だと感じてしまった
912就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 10:38:01.47ID:RW3iadZl コーエーとか良かったはず
913就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 11:47:44.92ID:6DbWofeZ914就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 12:21:47.74ID:MXQrzF5q ゲーフリ受けた人いない?どうだった?
915就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 14:23:26.98ID:PTh5Q/HO >>911
一次の連絡きた?
一次の連絡きた?
916就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 14:53:21.07ID:GU2YuP4c917就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 14:53:58.99ID:GU2YuP4c918就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 16:26:32.41ID:LzOL+s8i ゲーム業界みたいなブラック業界に行くやつ、頭いってると思うわ
とか言ったら任天堂信者から叩かれるのかな
怖いわーw
とか言ったら任天堂信者から叩かれるのかな
怖いわーw
919就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 16:27:01.63ID:TQiRIicg 嬉しい知らせが来たぜ
920就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 16:43:19.61ID:CR2nYUDQ >>918
全落ちしたの?
全落ちしたの?
921就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 18:04:53.33ID:s/YyEObi922就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 19:26:05.50ID:TQiRIicg 面接の時に受ける会社のゲーム遊んでなきゃダメなの?
好きなゲーム書く欄に他社のゲーム書いたんだけど
好きなゲーム書く欄に他社のゲーム書いたんだけど
923就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 19:41:51.16ID:84yCHU1W サイゲサイト見る限りわりといいと思うけどな
924就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 19:47:47.21ID:R+Zh/Cxb ダメということはないけど志望理由答えるの難しくね
何言っても説得力ないじゃん
何言っても説得力ないじゃん
925就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 19:59:23.18ID:TQiRIicg926就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 20:20:38.46ID:6Ai5OE82927就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 20:35:08.86ID:TQiRIicg >>926
サンクス
サンクス
928就職戦線異状名無しさん
2020/05/01(金) 23:44:49.31ID:o3R2YhP1929就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 00:21:39.13ID:dyk6LN1Z930就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 00:31:55.40ID:oZ7vi4NL cc2はFF7Rのデベとしてしっかりやってれば、今頃かなり見直されてたと思うが
逆にCC2が外れたから今のFF7Rが作られたとも言えるし、わからんか
逆にCC2が外れたから今のFF7Rが作られたとも言えるし、わからんか
931就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 01:31:06.31ID:DZ9wZv+i932就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 03:22:49.57ID:w5D79VRB 任天堂最終面接って倍率どれくらいですか?
933就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 03:39:29.70ID:aaUT/smE 全通
934就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 05:56:44.04ID:w5D79VRB >>926
このおっさんうざそうだけど話してる内容は面白いな
このおっさんうざそうだけど話してる内容は面白いな
935就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 06:35:29.17ID:0/pzlVNx CC2は個人的には中堅どころの悪くないデベロッパだと思うが、このスレだとゴミ扱いなんだろう
ナルト以外のヒット出せたらいいんだがなぁ
ナルト以外のヒット出せたらいいんだがなぁ
936就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 10:06:52.48ID:B94PzsZv >>935
現実を知る前は「任天堂の開発以外はゴミ」、「大手パブ以外は論外」やが、
知った後は「ゲーム業界なら勝ち組」、「NNTじゃないならOK」やぞ
なおそのうち、「ゲーム業界は軒並みブラックだからクソ」、「日本の就活システムはおかしい」に変化する模様
現実を知る前は「任天堂の開発以外はゴミ」、「大手パブ以外は論外」やが、
知った後は「ゲーム業界なら勝ち組」、「NNTじゃないならOK」やぞ
なおそのうち、「ゲーム業界は軒並みブラックだからクソ」、「日本の就活システムはおかしい」に変化する模様
937就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 12:02:53.44ID:dyk6LN1Z >>931
それはお前が勝手に思ってるだけだろ?
それはお前が勝手に思ってるだけだろ?
938就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 12:03:43.23ID:dyk6LN1Z939就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 12:04:09.73ID:dyk6LN1Z >>932
半分くらいは落ちる
半分くらいは落ちる
940就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 17:27:11.98ID:9Oko6zaD >>932
全通
全通
941就職戦線異状名無しさん
2020/05/02(土) 23:34:24.68ID:IKfO6kEy ゲーム業界の会社リストみたいなの無いかなあ
942就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 01:17:05.84ID:CItpK/Xh >>940
そんなわけないだろw
そんなわけないだろw
943就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 05:36:15.07ID:fOWVg2az オンラインFPSゲーム
『ApexLegends』配信 Part31
『プラチナナンバワンペクス』
(×蛇足×プロゲーマーDTN・釈迦)
(23:30 配信開始)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325700264
『ApexLegends』配信 Part31
『プラチナナンバワンペクス』
(×蛇足×プロゲーマーDTN・釈迦)
(23:30 配信開始)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325700264
944就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 05:41:29.45ID:BuULVrll サイバーコネクトツー、名前的にサイバーエージェント感がある(怒られそう)
945就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 06:57:45.43ID:BuULVrll >>942
任天堂がそうかは知らないけど最終面接全通は普通にある、社長との顔合わせだったり配属希望聞く場になる
任天堂がそうかは知らないけど最終面接全通は普通にある、社長との顔合わせだったり配属希望聞く場になる
946就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 09:12:48.09ID:CItpK/Xh947就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 09:37:21.24ID:qR7MGuey どの会社でもそうだけど、最終まで行って落ちたら泣きたくなるよな
948就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 10:36:07.16ID:eaaYFf9u どことは言わんけど最後結構圧迫で「あ、落ちたな」と思ったら受かってたことがある。あの雰囲気のせいで諦めてたから落ちてもそんなショックではなかった。あえて圧迫にするには落ちたときのショックを和らげる優しさだと思った。雰囲気よくて落ちたらへこむだろ
949就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 10:56:47.96ID:n5PQecNR 最終は緊張しすぎて回答の掘り下げとか全然出来なかったから、落ちたと思ったけど受かってた
まあ返答が2週間ギリギリだったから補欠合格だと思うけど
まあ返答が2週間ギリギリだったから補欠合格だと思うけど
950就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 11:44:43.00ID:09hzoHna951就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 11:45:52.75ID:09hzoHna お、950踏んだから次スレ立ててこようかな
まあこの調子じゃ次スレいらない可能性もあるが
まあこの調子じゃ次スレいらない可能性もあるが
952就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 11:59:20.65ID:OlOcRFsu 家の回線、ポケットWi-Fi、スマホのデザリング全部ホスト規制だったわ
次スレは>>955にお願いする
スレタイはゲーム業界就活スレに戻しといてね(このスレは就活という語を嫌うガイジが立てたやつだから)
次スレは>>955にお願いする
スレタイはゲーム業界就活スレに戻しといてね(このスレは就活という語を嫌うガイジが立てたやつだから)
953就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 12:28:28.49ID:yDoMrvNu 就活、婚活とかの短縮語嫌うやつってガイジ多いよね
エンジニアとかでしか就職できなさそう
エンジニアとかでしか就職できなさそう
954就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 16:18:52.78ID:z6R4sAFm エンジニアが憎い!w
955就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 17:48:46.22ID:yDoMrvNu 憎いんじゃなくて社会不適合者の割合が高いってだけなw
プランナーや総合職がコミュニケーション能力高めてる間技術に全振りしてるんだから当然
プランナーや総合職がコミュニケーション能力高めてる間技術に全振りしてるんだから当然
956就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 18:12:25.99ID:PP+wpFgD 職種間でマウントとるのやめんか?見苦しい
プランナーもプログラマーもデザイナーもサウンドも全部大事やろ
プランナーもプログラマーもデザイナーもサウンドも全部大事やろ
957就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 18:15:23.66ID:PP+wpFgD もちろん事務もな
なんなら工場の人も、流通の人も、小売の人も全部大事
そこに給料が発生してる以上、何らかの役割が期待されてるんだよ
入社後もそんな調子だと笑えないからな?
なんなら工場の人も、流通の人も、小売の人も全部大事
そこに給料が発生してる以上、何らかの役割が期待されてるんだよ
入社後もそんな調子だと笑えないからな?
958就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 18:48:45.43ID:D0YaaNPB エンジニアは冗長なコマンド名とかをエイリアスで別名付けて真っ先に短縮語にするタイプの人間じゃん
959就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 18:50:39.25ID:BoAAfsz1 職種でマウントをとるつもりはない
その職種についた人間は、それだけの力があると企業に認められているのだから
特定の職種『志望』をバカにするだけ
ただゲームを遊んできただけで、何の努力もせず才もない只のボンクラが、圧倒的に多く応募してくる職種があるのは事実
その職種についた人間は、それだけの力があると企業に認められているのだから
特定の職種『志望』をバカにするだけ
ただゲームを遊んできただけで、何の努力もせず才もない只のボンクラが、圧倒的に多く応募してくる職種があるのは事実
960就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 18:55:42.11ID:z6R4sAFm961就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 19:47:26.90ID:pzfDSg6f エンジニアこそ一意に定まる範囲で無駄な単語どんどん短縮しそうだけどな
文系の皆様には理系って纏めて見られてそうだけどそういう変執系のはもっと堅い理系企業に行く
文系の皆様には理系って纏めて見られてそうだけどそういう変執系のはもっと堅い理系企業に行く
962就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 21:23:55.14ID:Bua0u2R/ 意味不明なことで喧嘩するなよ
963就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 21:36:27.20ID:9vVfriUx 社会不適合者の>>955が次スレを建てるのを暖かく見守るスレ
964就職戦線異状名無しさん
2020/05/03(日) 23:58:32.63ID:jHkMkcCy >>959
将来その職種に就く人も現段階では志望者でしかないぞ
それに、そういう「お客様思考」が特定の職種に多いってのはお前の思い込み
だろうし、仮に多かったとしても、そいつらを馬鹿にすればいい話
志望者をひとくくりにして見下す必要は無い
将来その職種に就く人も現段階では志望者でしかないぞ
それに、そういう「お客様思考」が特定の職種に多いってのはお前の思い込み
だろうし、仮に多かったとしても、そいつらを馬鹿にすればいい話
志望者をひとくくりにして見下す必要は無い
965就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 00:20:25.91ID:eBWYjAC4 このスレ見てれば、特定の職種志望者がガイジばかりなのは一目瞭然だけどな
966就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 00:24:39.68ID:n5I4MLQd >>965
5ちゃんソースで特定の属性叩くとかガイジかよ
5ちゃんソースで特定の属性叩くとかガイジかよ
967就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 09:45:25.12ID:/eclc+Lw >>965
5ちゃんに特定職種志望のガイジが数名いるからといって、その職種を志望してる人全員をひとくくりにして見下すのはどう考えてもガイジやぞ
お前みたいな奴を見て「エンジニア志望はキチガイばかり」とか言われたら、こっちまで迷惑だから勘弁してくれ
5ちゃんに特定職種志望のガイジが数名いるからといって、その職種を志望してる人全員をひとくくりにして見下すのはどう考えてもガイジやぞ
お前みたいな奴を見て「エンジニア志望はキチガイばかり」とか言われたら、こっちまで迷惑だから勘弁してくれ
968就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 12:20:47.22ID:vrvIvT8A969就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 12:45:02.50ID:4DjraGCF 逆だろ
その9割がガイジばかりで、毎年スレも同じ流れが繰り返されるから数名なんて程度じゃないって事だ
その9割がガイジばかりで、毎年スレも同じ流れが繰り返されるから数名なんて程度じゃないって事だ
970就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 13:00:10.14ID:CxHifElB 面談したら内定先からボロクソ言われて草
あれとあれとあれの実力がまだまだなので入社までにもっと勉強してくださいってさ
入社してからがスタートっていうもんな、休んでないでがんばるか
あれとあれとあれの実力がまだまだなので入社までにもっと勉強してくださいってさ
入社してからがスタートっていうもんな、休んでないでがんばるか
971就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 13:33:44.88ID:1cyESk/p それでも内定というのは
顔がよっぽどいいのか?
顔がよっぽどいいのか?
972就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 14:50:48.33ID:4xtLLkzj ???「文系のNNTは今からプログラミングを勉強しろ。1ヶ月もあればエンジニアになれる。」
973就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 15:54:13.94ID:vrvIvT8A974就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 15:58:43.33ID:vrvIvT8A プランナーと総合職は受かったら卒業までゲームするのが仕事だからな
卒業さえすれば問題ない
常に進み続けないといけないマグロみたいな技術枠は可哀想だねえ
卒業さえすれば問題ない
常に進み続けないといけないマグロみたいな技術枠は可哀想だねえ
975就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 16:05:52.80ID:SDicJ6Ub 早く次スレ建てろよ
976就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 16:21:08.64ID:SDicJ6Ub 踏み逃げガイジ
977就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 17:12:20.57ID:RCbR4Koq >>974みたいなのが沸くからプランナー総合職は叩かれる
職種自体を見下してるクズ
職種自体を見下してるクズ
978就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 17:46:45.68ID:eRcBo6TA ここまで露骨にガイジムーブやられると、総合職プランナー志望のフリして
ヘイトを買うエンジニア志望にしか見えなくなるわ
極右のフリをする左翼みたいな奴
ヘイトを買うエンジニア志望にしか見えなくなるわ
極右のフリをする左翼みたいな奴
979就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 18:13:57.97ID:PwZnid2Z 全部エンジニアが悪い!w
980就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 18:18:39.56ID:SDicJ6Ub 職種という括りでしか人間を判断できないと、こんなにも認知が歪んでしまうのか
981就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 19:21:23.49ID:goq7Wx5D 踏み逃げされたので次スレは>>985
スレタイは就活スレに戻すこと
スレタイは就活スレに戻すこと
982就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 19:27:35.08ID:RKhsC768983就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 19:28:02.17ID:RKhsC768984就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 20:30:17.69ID:VX2l0JfL >>982
スレ立てありがとう
スレ立てありがとう
985就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 22:00:57.57ID:RKhsC768 うめ
986就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 22:01:12.97ID:RKhsC768 梅
987就職戦線異状名無しさん
2020/05/04(月) 22:48:05.52ID:RKhsC768 埋める
988就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 00:04:56.15ID:YrWBFgGn 私は今日まで生きてきました
989就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 00:29:21.70ID:yftajhMG , -‐''¨¨¨''ヽ、
/ _,. - 、\ _
/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\
/ | _, -'´ _,. -―― |
/ >‐´ _,-'´ _ ノ
| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /
| / r≡ミヽ リ,. -、 ヽ'´
| / |リ ̄二,_ |-‐、.-゙‐__
| / / リ ,.○-`‐‐ 、,.-ト| -'´ \
| /__/ ,r'´ ノ/ |
ノ | ヽ、 __,,、-'" |;;;;|
/ |- ,,__ __\ニ‐ /;;r'!
! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|
Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|
| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ̄) |二''''‐--i / | はっはっは、見ろ!
\ | `'''''''/ / < ここのスレの奴らの不毛な争いを!
\___,-、_ \__/ / \________
`''――'''''-、_ /
 ̄ ̄
/ _,. - 、\ _
/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\
/ | _, -'´ _,. -―― |
/ >‐´ _,-'´ _ ノ
| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /
| / r≡ミヽ リ,. -、 ヽ'´
| / |リ ̄二,_ |-‐、.-゙‐__
| / / リ ,.○-`‐‐ 、,.-ト| -'´ \
| /__/ ,r'´ ノ/ |
ノ | ヽ、 __,,、-'" |;;;;|
/ |- ,,__ __\ニ‐ /;;r'!
! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|
Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|
| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ̄) |二''''‐--i / | はっはっは、見ろ!
\ | `'''''''/ / < ここのスレの奴らの不毛な争いを!
\___,-、_ \__/ / \________
`''――'''''-、_ /
 ̄ ̄
990就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 01:04:31.01ID:yftajhMG >>988
じゃあ4ね
じゃあ4ね
991就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 02:44:47.77ID:RB4ZchgM うんこ
992就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 11:21:24.93ID:vXkuc9Bc うめます
993就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 11:21:57.12ID:vXkuc9Bc うめーる
994就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 11:22:26.75ID:vXkuc9Bc 埋
995就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 11:22:51.44ID:efNLVklk ウメ
996就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 11:23:11.79ID:efNLVklk うめ〜
997就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 11:23:32.37ID:efNLVklk ume
998就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 11:24:04.06ID:efNLVklk 埋
999就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 11:24:33.64ID:efNLVklk うめます
1000就職戦線異状名無しさん
2020/05/05(火) 11:25:02.39ID:Bnhk5KQQ 梅田
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 21時間 11分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 21時間 11分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 [樽悶★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- F1日本GP、突然芝生が燃えて終わる なんならできるんだこの国 [268244553]
- 独身男性「1人が好き。結婚は地獄」⇦精神が幼いまま成長しておらず人生の課題から逃げてるだけと判明w [739066632]
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ケンモメンがセックスより気持ち良いと思ったこと [706971445]
- ▶ラミィのえちえちデカぱい