X



【理系】2020卒の就職活動 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/11(土) 22:12:14.51ID:S4Mos6b6
【前スレ】2020卒の就職活動 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1557212995/

就活終わった人はこんなスレに時間潰さずに社会人に向けて自己研鑽するべきだと思う
2019/05/15(水) 14:22:48.05ID:/B4zG+Jv
ITだから都会勤務と言って富士通に行ったのに東欧で働いてる奴とか知ってる
761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:23:44.94ID:MXNx7VJ8
>>719
スキル磨いて転職って、本当に中小で大手で必要とされるスキル磨けるのか?それ諦めるための言い訳さがしだろ
2019/05/15(水) 14:31:38.53ID:AF1oybJp
実際都内勤務より程よい田舎勤務のほうがいいわ
金貯まるし満員電車乗らなくてすむし
2019/05/15(水) 14:34:50.55ID:/B4zG+Jv
>>762
それはそれでカッペの言い訳にしか聞こえない
つまり大企業に行きたいなら勤務地選択などおまえらには出来ないって話だよ
2019/05/15(水) 14:38:12.89ID:ya6RTHc/
デンソーの自由のラストって落ちる?
765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:39:33.24ID:MXNx7VJ8
>>764
推薦は面接免除だけど、自由は人数合わせだから落ちる
2019/05/15(水) 14:44:10.07ID:AF1oybJp
>>763
自分NTTのデータから内定もらってて東京の家賃見て絶望してるところ
工場勤務(笑)の企業に行く気はないけど、ある程度の地方にいきたい
2019/05/15(水) 14:45:08.03ID:ya6RTHc/
>>765
まじかー
学校推薦ないから自由にしたけどしんど
2019/05/15(水) 14:51:51.47ID:NpMqTP2T
ここの人ってもしかしてメーカーとITの区別もついてない感じっすか?
2019/05/15(水) 14:52:08.00ID:Y5uUbN6F
お前らが考えてる程よい田舎ってどこなんだよw
2019/05/15(水) 14:52:44.76ID:EB377l5a
>>755
それを言うならそもそも>>752の言う「大企業」の理系が間違ってる
最初からメーカーと言え
771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:53:11.95ID:y0wUxuf6
>>769
愛知やろにゃ
772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:55:38.15ID:pBZvJw4P
>>766
家賃補助あるんやないの? まぁ、多少の補助があれば都内でも足立区とか江戸川区とかならなんとかなるよ。風紀の悪さと津波のときの爆死は我慢しなきゃならんやろうけど。
2019/05/15(水) 14:59:53.19ID:gHFFkG81
>>772
月4万しか出ないよ
満員電車も嫌だし地方勤務ほんと羨ましい
774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:08:55.06ID:U0k751fU
家賃補助
775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:09:42.06ID:J6BZNR7c
>>767
え?デンソーが求めてる推薦は入社確約の推薦だから学校推薦きてるとか関係なくね?人事に電話して聞いてみろよ
学校推薦は来ていませんが、受かったら入社を決めています。推薦状でもいいですか?みたいな感じで
2019/05/15(水) 15:14:31.34ID:/B4zG+Jv
デンソー程度に後付推薦出すとか悲しいな
777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:17:16.51ID:A5oQYbtT
http://hissi.org/read.php/recruit/20190515/L0I0ekcrSnY.html

一流はこれから君やん!
2019/05/15(水) 15:21:54.16ID:PPnLrC/x
nokやばくね?
2019/05/15(水) 15:22:41.48ID:/B4zG+Jv
うちの大学にもデンソーで決めた奴いるけどものすごくせつなそうにしてて声が掛けられなかったよ
2019/05/15(水) 15:24:23.23ID:/B4zG+Jv
Uターンしたいししゃーない って力の無い笑顔で自分に言い聞かせてたのが印象的
781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:24:58.67ID:XqTxgDTT
草生えるわ
2019/05/15(水) 15:32:45.39ID:A5oQYbtT
https://newswitch.jp/p/17642
東芝メモリ、1―3月期は284億円の営業赤字。上場見直しの可能性も


誰だよ東芝メモリはまだいいって言ったやつ
2019/05/15(水) 15:33:34.13ID:209Bple7
デンソーで哀れとか嫌ってなら逆にどの辺りなら満足行くんや
2019/05/15(水) 15:35:54.75ID:lnANCtYL
ワイデンソー低みの見物
785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:37:12.79ID:qMzIQVx4
データもコムも客先常駐ありやろ?
2019/05/15(水) 15:38:42.74ID:jfOlthXc
デンソーは新卒切符使うのもったいない
2019/05/15(水) 15:40:22.87ID:3fdbxfHz
>>762
八王子周辺が俺的にベスト
2019/05/15(水) 15:40:37.16ID:jfOlthXc
やたら東芝メモリ上げしてたやつらはなんだったんだろうな
国内で半導体とかもうオワコンだろ
789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:41:39.67ID:Lm4E6yqJ
今日の一流はこれからガイジは ID:/B4zG+Jv か、こいつが言ってることは聞き流すように
2019/05/15(水) 15:55:40.76ID:Y5uUbN6F
一流ガイジって文から低学歴っぽさが漂うからすぐわかるな
2019/05/15(水) 16:18:22.32ID:Am1fpgoN
ワイの内定先エプソンで低みの見物
親は大手やん!って喜んでくれたが将来性怪しすぎるわ
自由でもわりとトントン拍子で進んでたから、慌てて推薦出さずに納得いくまで就活すれば良かったわ
792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:19:55.16ID:s1eS1cSd
>>737
専攻丸かぶりだわ
先輩か友達の情報しかなくて辛いンゴ
793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:21:53.50ID:s1eS1cSd
てか関税引き上げで電子部品業界が、死体蹴り食らっててやばいな
794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:23:09.35ID:pBZvJw4P
>>787
日野自動車とか?
2019/05/15(水) 16:31:16.21ID:jfOlthXc
>>791
長野の糞田舎が待っている
2019/05/15(水) 16:33:29.54ID:iCP2/oLq
>>759
どこ狙ってたかわかった草
2019/05/15(水) 16:35:09.62ID:/B4zG+Jv
>>791
後付推薦必要なところを自由とは言わない
2019/05/15(水) 16:36:39.43ID:YsowCJE6
定型文サンクス
2019/05/15(水) 16:53:13.12ID:m0XYYW6c
>>794
コニカとかオリンパスとか
2019/05/15(水) 17:07:51.15ID:cmxnXUJg
金融って選考遅いって聞くし、今から金融数理職ワンチャンある?
2019/05/15(水) 17:09:14.97ID:iY4neCd9
>>800
もう終わってるぞ…
2019/05/15(水) 17:13:49.78ID:/B4zG+Jv
終わってないでしょ
東京早慶ならワンチャンあるよ
2019/05/15(水) 17:18:44.36ID:iY4neCd9
知り合いが受けてるから雰囲気は知ってるんじゃなかったんですか!?
具体的にどこはまだエントリー可能か言えるかな〜
2019/05/15(水) 17:21:32.65ID:YhpyTUxU
そもそも金融って遅いか?
数理職じゃなくてもどこも面接始めてるような
2019/05/15(水) 17:22:47.26ID:/B4zG+Jv
始めてるのと募集終了はまったく違うでしょう
君らアホなん?
2019/05/15(水) 17:24:35.18ID:vjHpBe/w
こんなん草生えるわ
2019/05/15(水) 17:26:15.78ID:/B4zG+Jv
高学歴は超一流の自由で6月に動き回るから超一流企業の採用もその辺はまだ閉めないよ
2019/05/15(水) 17:28:14.36ID:/B4zG+Jv
6月中旬からエントリーでも東京早慶なら選考に乗れるよ
2019/05/15(水) 17:29:11.42ID:X7/z/Duf
経団連見てるか?見てないだろうな
指針のせいで変なやつが生まれてるぞ
2019/05/15(水) 17:29:40.40ID:HstBuePh
国内の半導体オワコンはわろた
半導体の種類も知らんガイジやん
2019/05/15(水) 17:30:04.67ID:HstBuePh
メモリはヤバめだけどロジックはええぞ
2019/05/15(水) 17:30:19.92ID:/B4zG+Jv
低学歴の推薦界隈のイメージで語ってたらあかんよ
813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:31:00.15ID:pBZvJw4P
東芝メモリの上場戦略まで狂いが出そうで、東芝大変やな。日産もリストラやし、21年卒の就活はかなり厳しくなりそうな予感。
2019/05/15(水) 17:36:46.20ID:UTVAVGrX
学部4留だけど留年浪人は一切選考に影響がないと豪語している大手普通に受かったわ
他の企業はESすらマトモに通らなかったから本当にありがてえ
815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:42:31.23ID:QmHBtsqq
NNTなら東東シを出せばいい
816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:53:04.18ID:/IqyINbM
超一流だから公務員うけるは
2019/05/15(水) 17:53:27.54ID:BEDuEvHs
>>813
市況上がるまで上場見直すんちゃうかな〜と思ってる
株価高くないとファンドが儲からないからな
2019/05/15(水) 17:54:29.20ID:BpQeW/mw
機械系の公務員の友達いるけどクソまったりらしいぞ
2019/05/15(水) 17:57:44.79ID:5vF3fdCX
個人的に、一流はこれから君は追手門に次ぐ逸材だと思う
2019/05/15(水) 17:57:44.85ID:209Bple7
公務員って文系職の話ばっかり聞くから理系の職種がどうなのかは気になるな
2019/05/15(水) 17:59:05.28ID:Ygd4AeTg
理系公務員の倍率が低いってことくらいしか知らない
2019/05/15(水) 18:11:24.05ID:rgsdlz8q
http://bbs.mottoki.com/?bbs=aijin10
アルバイト
2019/05/15(水) 18:19:39.46ID:7chFeEKp
一流はこれから君は本スレに顔出さないのがほんと草
ばっかじゃねって叩かれるのがわかっているからだろうけど
2019/05/15(水) 18:21:15.45ID:pLs2MKPR
>>821
土木は人が集まらないってな
民間と比べて給料も安いし、スキルも付かないからな
行政がなんであんなに倍率あるかわからないサービス残業土日出勤なのに
2019/05/15(水) 18:28:26.92ID:rcIDoEyR
>>814
わいも4留だけど、それどこ?
826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:07:33.38ID:pBZvJw4P
>>809
ワロタ
2019/05/15(水) 19:31:30.25ID:CwlgLKj6
理系公務員は普通に激務だろ特に土木
公務員は転職難しいし新卒カードで行く所じゃない
828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:38:59.36ID:lxK3GxDC
『超一流はこれから( ー`дー´)キリッ』

これは草
ダサすぎる
2019/05/15(水) 19:54:28.57ID:RrCWupOi
やめたれw
2019/05/15(水) 20:10:08.68ID:pelcFZwN
もう三兄弟の東東シしかないだろ
2019/05/15(水) 20:21:17.91ID:ipkl28ez
語呂的にもう1社欲しくね
東東シは言いづらい
2019/05/15(水) 20:26:00.82ID:6wDGQ0x5
シシ東なら言いやすかったのにな
2019/05/15(水) 20:28:47.50ID:zOxymRyN
>>737
>>792
ワイも材料やで
どこ狙ってるん?
2019/05/15(水) 20:42:27.56ID:njNWVuSz
東東シ
835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:42:54.10ID:2HhxTi9B
TTS
2019/05/15(水) 20:46:41.46ID:EfHmTlVZ
ES、履歴書のメール添削や、LINEを使ったサポートを行っています。
PC・スマホで作った下書きでも添削可。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。

2〜4月の実績:55件の依頼がありました。

ヤフオク:
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rirekisho_com

ヤフオクが使えない方はメールでの注文も可能です。料金はヤフオクと同じです。
rirekisho_com@yahoo.co.jp
2019/05/15(水) 20:46:42.02ID:T5erWGTs
TSTだとテトリスみたいになるからダメか
2019/05/15(水) 20:47:57.01ID:EfHmTlVZ
ES、履歴書のメール添削や、LINEを使ったサポートを行っています。
PC・スマホで作った下書きでも添削可。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。

2〜4月の実績:55件の依頼がありました。

ヤフオク:
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rirekisho_com

ヤフオクが使えない方はメールでの注文も可能です。料金はヤフオクと同じです。
rirekisho_com@yahoo.co.jp
839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:53:13.36ID:m3tOeU+K
>>833
JFEやな
教授が元役員だから行けそうな気がする
2019/05/15(水) 20:59:29.14ID:rcIDoEyR
結局東芝メモリは誰でも通るの?
841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:59:46.79ID:qMzIQVx4
おうてもんはスジャータ通ったで
2019/05/15(水) 21:02:02.93ID:24rUstUp
jfe推薦はもうとっくに決まったとるやろ
843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:08:26.46ID:rpUYwcWB
東芝メモリ行くくらいなら外資のほうがいい
844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:09:55.69ID:A5oQYbtT
ホントの全通は東芝だけ
845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:14:14.64ID:9+Rk9+TB
んーでも本当に中小だけ決まってる奴ってどうしたらいいんだろうな
これから大手目指すにしても遅すぎるだろうし、研究もちゃんとせなあかんしなぁ
2019/05/15(水) 21:16:06.86ID:HstBuePh
>>840
地方国立、マーチ以上なら誰でも受かる
847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:16:27.86ID:+lVpbl0m
メモリも最早ほぼ外資じゃね
2019/05/15(水) 21:16:51.09ID:9+Rk9+TB
スキルって大手子会社で上げられるんか?
結局上の奴らにコキ使わるだけなんじゃね?
転職にも向いてなさそう
2019/05/15(水) 21:21:22.86ID:9qeSQgdI
東芝メモリやめたほうが良いのか東芝の中では悪くないのかどっちやねんな
2019/05/15(水) 21:23:15.12ID:rcIDoEyR
>>843
外資ってどこ?
851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:27:11.77ID:rpUYwcWB
>>850
サンディスク、マイクロンメモリとか
サンディスクはまだ説明会やってるか分からないが
2019/05/15(水) 21:28:26.22ID:rcIDoEyR
>>851
どっちもちゃん調べてないから教えて欲しいんだけどマイクロとかは東芝メモリと比べてどういう点が良いの?
2019/05/15(水) 21:30:36.82ID:zLiNQp0a
>>851
マイクロンジャパンとか元エルピーダじゃん笑
2019/05/15(水) 21:37:54.84ID:HstBuePh
>>852
本社がアメリカにあるのと
親会社が中国韓国になるかもしれないところ
855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:38:55.82ID:rpUYwcWB
>>852
正直どこも将来性高いとは言えないけど待遇面
2019/05/15(水) 21:42:10.84ID:A5oQYbtT
半導体は不安定やからやめといたほうがええと思うけど
材料にものごっつ影響されるで?
2019/05/15(水) 21:44:21.58ID:wTI1Rijt
スキルを会社任せにしてるような奴はどこだろうとダメだろ
858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:59:20.44ID:KkrtCQ7W
東東シは給料はそんな酷くないし 休暇もしっかりとれる
だが、全通である って勝手なイメージだわ
2019/05/15(水) 22:00:57.78ID:zOxymRyN
>>839
JFE推薦はもう決まってないか?
しかも自由は相当狭き門やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況