X



【理系】2020卒の就職活動 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:20:11.19ID:427S86Kq
>>998
関電工の所長さんは建設会社ゼネコンは絶対やめとけとまで言ってた
外で辛いのと室内で辛いのはやっぱダンチ
とにかく夏場がやばい今寒いからあんまり想像できないが
40度超えるのが1ヶ月続いて週6日現場に出されるんだぞ
俺は2週間しかやらなかったが絶対無理だと悟った
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:21:02.17ID:tNK0f4IJ
前スレ続き
ちなみに同期で学卒でスーゼネ行った奴が会った時に60連勤したとか言ってた
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:22:33.24ID:vlqr5kh4
>>7
そらそうやろ
NHKの早期選考引っかかる時点でエリートやんけ
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:23:05.78ID:5UVCIc38
埼大からは清水建設は一人しか応募出来ないよ
みんなの学校はどのくらい?
説明会で名刺だけ貰ってきたけどどうせ受けられないから捨てた
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:25:30.07ID:427S86Kq
>>10
耐えられなくて土木公務員やコンサルに皆流れてるぞ
現場みたら絶対やりたくなくなる
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:25:51.11ID:tNK0f4IJ
伊藤忠行った奴も50連勤したとか言ってたし
新日鐵行った奴も鬼残業で帰って寝るだけ言ってたし
日揮行った奴なんか明け方4時から24時まで現場管理行ってたし

まーどこ行っても大変なのは変わらないんじゃね?w
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:31:49.79ID:427S86Kq
やっぱ建設会社っておかしいわ
苦労して理系の大学出てやる仕事じゃないって言うか割に合わない
深刻な人手不足なのが納得なんだよなあ
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:35:02.59ID:T6Vw+UO5
>>8
サブコンの方がいいってことか?
ゼネコンよりサブコンの方が激がしそうで、いろんな地方とかにいかされそうなイメージなんだが
そこまで休みないのか?
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:35:37.61ID:wU1F+5sU
学校側で推薦に求人あってかつ自由に求人ないところは受けんなって言われてるけど落ちる前提で自由で受けようかな
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:36:06.65ID:427S86Kq
>>18
商社も結構過酷なんだな
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:36:53.82ID:tNK0f4IJ
住友商事行った奴も休みは週1取れるかどうかで
仕事のプレッシャーハードさから休みは死んだように寝てるだけって言ってたぞ
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:38:56.72ID:427S86Kq
休み週一あるかないかとかマジかよぜってえヤダな
業界違うからよく知らないんだが地銀も大変って聞くわ
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:09:03.89ID:d9K/aQvR
職種より勤務地で選びたくなってきた
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:09:46.68ID:qe+f6fyJ
>>29
わかる
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:10:47.70ID:RBYPGxKD
ガクチカって思いっきり学部時代の部活のこと書いてもいいの?
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:15:59.20ID:qMV2E7yu
セコカン行くとかアホか?
寝れずに死ぬぞ
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:24:34.82ID:IkTX9OSR
>>32
それが普通だろ
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:26:08.42ID:xlkrt8yh
thkから非通知で電話かかってきて説明会の案内されたんやけど企業って非通知でかけてくるもんなんか?
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:48:14.73ID:5ml3P7g2
1年前学部で就活した時に書いたガクチカを今おなじ企業で使い回してもええんか?
内容変えないとあかんか?もしそうなら困るんだが
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:30:43.55ID:IkTX9OSR
原子力ってどこも人気ないのかなあ航空が人気ってのはよく聞くけど
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:44:01.49ID:5Eu1rDib
>>5
どこ?
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:56:01.88ID:RBYPGxKD
ES期限とSPIテストセンターの期限の差が5日しか無いんだけどこれってES通過したら企業からの連絡に従って5日以内にSPI受けるの?
それとも今から事前に個人的に受けるものなの?個人的に受けれるか知らんけど...
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:19:28.77ID:U6S6jLQX
ホンダとデンソーだったらどっちかなぁ
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:29:24.68ID:iPiugr+J
関関同立の学卒情報系で推薦日立って厳しいかな
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:46:42.99ID:kNS0DVkH
ほぼノー勉の700だけ持ってるけど「今後のキャリアを見据えるにあたって現状実力を……」っていってごまかせるかな
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:59:05.92ID:ddX2A56z
IBDP持ってると、所謂就職偏差値の高い企業や省庁に入りやすいといった
政府の誘導があるの知ってる?
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 05:34:30.76ID:z47F5kS3
某プラントから説明会の出席してほしい連絡きたけどお宅らうちの大学の就職方法理解してるか聞いたら調べてから後日電話する言うてそれから全く音沙汰ない
面倒臭くて諦めたか
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:07:18.41ID:ANdXBDcU
院生だけど「所属しているサークル」に学部時代入ってたサークル書いていいの?
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:10:00.81ID:Vpiyj2wD
某電機スレ覗くと酷いもんだわ
さすがB大賞だわ
書き込みの内容が個人名役職名名指しで批判だものw
どれだけ病んでるかよくわかるw
あのCM見てるだけじゃ想像もできないが
会社が大きすぎてどうにもならないんだろうか
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:14:46.37ID:mCyzv+DO
いくら高給でも命を削りながら仕事に人生を捧げて気づいたら歳とって病気になって死ぬとか嫌だ
そこそこの給料でまったり働きたい
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:54:06.18ID:eJQYPGtm
>>57
メーカーならそこそこの給料でまったりなんて、腐る程あるやろ
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:39:40.17ID:D5zWz/yj
>>45
SEならまだ他の職種よりは
ただ推薦でもバンバン落とすから本当に行きたいわけじゃないなら推薦使うのは怖い
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:04:44.97ID:q6aOWkBh
>>62
休日の朝っぱらから学生の溜まり場に顔出してOB面したくなるほど人生充実してないの?
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:35:57.81ID:z6evGNc3
大学側が後付け推薦も教授推薦も出さないと言ってるから内々定貰えなそう
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:14:33.74ID:d9K/aQvR
ESに書くグループで活躍した事が無いけど面接で聞かれたらでっちあげればいいか
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:32:06.76ID:xefpgNn6
>>67
自分の人生小学校まで振り返ったりすると意外に何かあったりするからできればそういう本当の話をベースにしてでっち上げたほうがいいな

完全にでっち上げるなら志望度の低い会社の面接とかで試すのをおすすめする
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:00:42.63ID:U6S6jLQX
>>66
典型的な関西ノリ体育会系企業だぞ
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:38:08.26ID:dgxXkIud
>>71
ワイは12やな
自由で受けてあんま受かる気しないとこもあるけど、取りあえずESだけ出しとくわ
面接受けまくるの考えると地獄だから、推薦使って4月の第1週目くらいで終わりたい
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:07:44.86ID:8I7QGL6y
好きなアーティスト誰?って聞かれたからB'zって答えたら面接官のウケよかった
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:22:28.41ID:zY9ZeKp6
北海道から東京まで面接行くんだが
来週ってもう東京暖かい?
春用のコートでいい感じかな?
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:30:19.14ID:UslfUiPY
リクルーターと会っても推薦出せって言われるから結局エントリー数は増えない
理系なら一桁エントリーが普通なのか
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:41:04.38ID:1+7BcUO8
>>77
日中は25度超えるか超えないかくらいかな
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:57:38.35ID:sr/JnCH/
うちのとこは就職担当の先生が企業に頼めば推薦の枠増えるとか言っててもう訳わからん
それなら最初からMAXの人数載せとけや!
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:50:59.04ID:9W5IAfd1
>>61
だよなあ
激務で過労目前ってだいたいどこでも同じで給与とは別の話っていう
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:54:02.07ID:uAmN6AFg
それよ
自分がインターン行った大手はどこも年明けてからずっと裏で連絡取り合ってる
自分がルート乗ってる分には良いが、他の企業もこうなんだろうと思うと少し萎えるよな
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:01:06.34ID:IkTX9OSR
mhiの夏二週間参加したけどお声かかってないぞ
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:07:07.01ID:FNgAlfOP
>>89
推薦でもバンバン落とす企業があるってのがまた…
選考短縮のメリットと引き換えに受かったら逃れられない(必ず受かるとは言ってない)とか割に合わなくねって思うが
第一志望ならそれでもいいんだろうけど
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:07:23.99ID:fp1tI6pf
無能発見

そんなの企業によるだろう
大企業の下の方、人気がなければ募集人数以下のエントリーだったってこともあるから
水面下で欲しい学生を囲い込んでるだけ
それで内定もらったやつは本来ならもっと上の企業に内定もらってるはずだから
長期的に考えると損
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:12:42.59ID:i5azeHtG
募集人員以下のエントリーの大企業ってあると思ってんのw
ってか優秀な学生ほど早くから動いてるし、そういう人材は引く手あまただから企業も囲いこみたがるんやろ

自分がそうじゃないからって焦る気持ちは分からんでもないが現実を直視しろよ
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:18:18.45ID:fp1tI6pf
大企業のいくら下でもエントリーがマーチ未満ばっかりじゃ欲しい学生が集まらないと言いたかったんだが
言葉足らずだったな
新卒入社した学生の質は人事の評価にもつながるから必死なんだろうね
それでも入りたくない会社にインターン行くことはないから
内定もらえて良かったんじゃないの
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:18:22.88ID:k5zOCoAF
>>92
旧帝だけど大手のインターン行った友人達の話を聞く限り基本どこもそうだよ。自由が全く無いわけではないけど、推薦も考慮すると公式で発言してる枠よりずっと少ない
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:13:13.53ID:ONVFgwta
agcってどうなんだろ
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:44:39.27ID:dgxXkIud
>>82
内定者の推薦取得者比率も公開すんの義務化してほしいわ
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:46:12.58ID:oVAwAkXQ
まだまだ受付してる所多いし遅くないぞ
何か説明会もすぐ埋まると思ってたけど大手でも結構空きがあるんだな
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:17:03.15ID:F9rv1U/0
プレエントリー時点での研究概要の内容ってES出すときに文章変えてもいいよね?
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:31:16.35ID:d9K/aQvR
>>103
埋まってるって何が?
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:34:05.19ID:d9K/aQvR
すまん説明会か
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:37:33.94ID:U6S6jLQX
駅弁機械だけど三大重工はOBが学校に何回も来てリクルートしてるわ
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:37:47.93ID:IkTX9OSR
mhiの配属分野説明会は航空以外余裕で空いてたよ
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:57:30.66ID:X+CwfKBP
ジョブマッチングってマッチング成立後に推薦書類出せって言われた時に辞退するのはいいの?
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:14:24.75ID:h9cBaaLx
ジョブマッチングのところって良心的ってことだよな
推薦最初から求めてくるところより
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:17:42.08ID:1AwTfc+q
SPIの非言語まじで解き終わらない
東工大に合格するくらいの計算力はあるのにこれ時間内におわるの化け物だろ
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:28:39.91ID:QjXFK2Ex
推薦ってジョブマッチング成立したらその時点でもうほぼ内定出ると思っていいのかな?
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:31:14.88ID:Db9IWg6o
夏の2週間インターンは落ちたから全くコネがない
業界研究もESもある程度仕上がってきたけど周りのインターン生は裏ルートで進んでるの本当に羨ましい
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:33:06.30ID:787fUCLD
業界研究とか企業研究ってどこまですべきなんかね
ネットで何となく仕入れておくくらいじゃあかんのか
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:53:52.34ID:Z5wMlhj6
完成車おらんの?不人気?
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:54:04.12ID:duaDt5Vm
就活あるある

興味ある業界受けてて第1志望落ちたら萎えてサブ程度に考えてた別の業界が気になってくる
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:55:58.06ID:GINjh0JI
夏の2週間行って評価も間違いなく良かったけどリクルーターも何も着いてないぞ
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:15:03.48ID:k8oQIjba
エントリーする時に推薦コース選択してても最初の面談の持ち物に推薦書が無かったら同時進行できるってことであってる?
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:27:31.64ID:L0GpvMz4
>>64
ID変わりましたが。
君みたいな人はNo Thnxです。
毒付くことがCOOLとでも思ってるのか? 本当腹立たしい。
夜道歩くときは気を付けろよ。Take Care!
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:30:52.48ID:J7D3AOZA
やっぱ重工は大体決まってんのかな
推薦消費してまで宮廷クラスと殴り合いとかいややー
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:34:41.52ID:xIthXXe0
>>126
文系なら普通だぞ
むしろ特定の業界に絞る方がリスク高い
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:40:48.87ID:ssj4BTs+
俺はむしろ田舎がいい
地元から出たくない
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:46:37.89ID:3N8BSGjT
かっぺがみんなその考えしてくれればいいのにな
大学で上京したやつが当然のように東京横浜あたりで就職しようとしてるの見ると腹立つわ
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:53:02.86ID:YeT7XEqJ
とりあえず公務員の勉強も初めたわ
民間と並行して受けるし場合によっては推薦も蹴る覚悟だ
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:56:19.48ID:rKLvah4i
東京で働きたくないけど行きたい企業が東京にしか無い
あんな人でごったがえしててキチガイも沢山いる街とか嫌だわ
畑しか無いような田舎は論外だが福岡とか名古屋くらいの地方都市が良い
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:13:23.79ID:+U2lzDGP
三菱重工、まだ面談始まっとらんぞ
参加マストな説明会などは来週あるが
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:01.53ID:jwX8I5U5
IT系は東京以外でまともな企業ないしな
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:18:05.38ID:U6S6jLQX
札幌で働きたいけどロクなメーカーが無いよな
福岡は安川とかあるのに
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:22:22.55ID:jqQOu/HK
>>136
完全に情報不足なんだけど、jobコン出たらええんちゃうの?
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:27:07.94ID:z47F5kS3
旧帝が殴り合う相手は同じ旧帝同士
結局大学の推薦枠争いだから旧帝vsその他とはあまりならないと思われる
この枠からあぶれた旧帝は島流しと同じ
出世はするかもしれないけど
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:27:33.93ID:k2AETSq/
>>138
メーカーの支社じゃだめなの?
日立製作所とかも札幌に支社あるやん
希望通るかは知らんが北海道なら地元民以外よほど希望しないんじゃ
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:39:46.57ID:qg/U4aBU
北海道に自ら行きたいってなら企業としては万々歳では
いきなり君来月から北海道ねとか7割くらい退職されるやろ
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:43:13.10ID:rTmcMSWo
希望通らないって言われてるのは基本志望者が関東やら中部やら比較的人気の場所だから
先輩見る限り九州や東北とかならほぼ希望通ってる印象
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:59:42.27ID:B6YT6lOS
理系がメーカーの死者行って何すんの?
支社じゃなくて事業所じゃないと設計や開発できないのに
営業でもするのか?
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:23:31.49ID:FgXCpG3A
重工メーカーが人気なのってやっぱり給料とステータスの高さなのかな。
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:26:14.59ID:v/baNCKh
給料そんなに高くなくね?
事業分野的な理由では
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:32:59.44ID:pGxMWaQd
ものづくり、スケール感やないの?
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:44:01.23ID:d9K/aQvR
生産技術って人気あんの?指無くしそうで怖いんだけど
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:44:24.50ID:mcodVzZ/
MRJはボディの問題を早く解決しろ
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:49:28.51ID:F/CDGim8
>>143
出世は上司に気に入られるか、要領が良いかで決まる
変にプライド高いと嫌われるだけ
周りと仲良くできない奴は排除される
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:51:22.48ID:F/CDGim8
自分を見下してくる部下と自分を尊敬してくれる部下
後者の評価を上げたくなるのが人情
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:01:10.55ID:mCyzv+DO
なんか怒っててわろた
劣等感感じてるのかもしれないけどそんなんじゃ社会に出た時に潰れるぞ
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:47:17.46ID:XpWF3k8M
勤務地メインやからわりと会社絞れるし
推薦もあるからサクッとおわりてぇな
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:07:37.58ID:2zfhAy7/
昨日一緒に面接受けた人が博士でめっちゃ分かりやすく研究概要話してて頭の良さ感じた
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:46:46.88ID:xIthXXe0
理系ポン大生だけど周りに流されて完全に就活の出遅れたわ
やっぱ俺みたいに周りに流されやすい奴は国立の大学行っとくべきだったね
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:19.53ID:xIthXXe0
院に行く奴らと2月まで遊んでてなんもしてない
就職ガイダンスも出てない
今どこ受けるか考えてるとこ
もう詰みやね
来年はニートでハルを迎えそう
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:12.08ID:xIthXXe0
理系ならワンチャンあるか思考中
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:40.44ID:L6b0w1Xa
>>164
まだ説明会の時期で順次選考開始って感じだからマイナーな所調べて狙えばまだまだ余裕ある感じだぞ
今まで殆どそういう企業ばかり見てるけど特に機電系まだまだ枠に余裕あると感じた
特にニッコマなら今こそチャンスじゃね
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:04:40.10ID:xIthXXe0
>>166
なるべくおっきなところがいいんだけどグループの子会社とかはもう手遅れかな?
事務は絶対無理だろうし技術系ならどこでもいいんだ
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:43.53ID:xIthXXe0
>>168
せやな
所詮3教科で入ったゴミクズやしな
ニートしとくかあ
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:17:35.07ID:QgsTJlTz
総合電機の2週間夏行ったけど、普通に推薦書不要の推薦ルート乗せてもらえたよ
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:41.86ID:mqO4PirB
推薦来てる企業に自由で出したら落とされるって本当?
実際にやってみたら、テストセンターの結果送信しただけで10日間サイレント食らってるんだけど
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:39:56.63ID:+e2l42Sq
推薦書不要の推薦ルートって内定貰ったら学校推薦と同じで辞退できないの?
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:52:34.59ID:uW8yJh0g
>>173
出来ないことはないけど内定辞退の面談に呼び出され熱々のコーヒーまたはカレーを頭からかけられる
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:53:50.36ID:fQtNamk6
グループとかじゃないなら内定辞退なんて呼ばれても電話で終わりだよね…
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:54:17.82ID:AdW4zBDz
>>167

>>28
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:57:00.64ID:bki0nb/B
SIerって結局この先どうなんのかね
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:57:56.19ID:bki0nb/B
>>175
これ聞くけど、普通に内定辞退しますってメール送って以降ブッチし続ければええやん
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:05:08.66ID:t6V9Yc5z
推薦あるのに自由で出すならあなたの大学にその旨伝えておいて、みたいなこと書いてある企業はあった
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:55:49.99ID:frSQ56ox
うちの大学だと推薦来てる企業に自由で応募することが許されてない
企業側は自由で応募してもいいみたいに言うけどそれで内定出したら大学の工業会から外されるから結局内定は出ない
うちの就職担当教授がだいぶキチガイだから仕方ない
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:58:58.79ID:+FIWyY0d
>>152
それを懸念するのは現業保全員だわ

ただ、保全員を指導することはあるかもだから、
そうなったら責任はある程度負うことになる
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:03:56.10ID:DQdpuHqs
就活する意味が分からなくてドクター選んだって先輩いるけど尊敬するね
大半が安全なレールから落っこちたくない臆病者ばっかりだ
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:49:25.97ID:QgsTJlTz
データとか東京一工が自遊応募すると逆学歴フィルターかけられるって聞いたけどどうなん
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:51:29.69ID:frSQ56ox
>>185
ん、これでどこかわかるのか?
外部の人間で分かってるとしたらこの教授の悪評は有名なのかもなw
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:07:38.17ID:G7dq9PVI
あそこの説明会行ってこの日までに履歴書作ってメールしてってやっててハゲそう
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:54:22.52ID:oP0ZjgdS
来週月曜から金曜まで個別説明会5個とweb説明会2個あって、過労死しそう
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 04:05:05.01ID:3du5/cft
富士通の推薦って普通に落ちる?
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 04:10:49.10ID:gemxqiiL
ゼネコン志望なんだがいまから間に合うspi対策教えてくれ
言語非言語共にさっぱりだ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 05:50:10.68ID:UNT/bnLa
>>196
学生が大学にどこ就職したか報告する必要あるから自由で内定出たらそりゃばれる
隠してたらどうなるか知らないけど多分うちの大学はその学生にいちゃもんつけて卒業させない
そのくらいの基地外が就職取り仕切ってる
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 06:08:36.25ID:GwgYa0f0
>>172
過去の就職実績見ると自由でも受かってたけど俺もwebテからサイレント食らってるわ
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:21:07.02ID:fkBf147R
テスト受けて通ってなかったら連絡って来ないもんなの?
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:41:59.72ID:K+dpaaDP
村田とデンソーで推薦迷ってるんだけどどっちが優良?
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:50:55.18ID:Ivv/Y/SS
宮廷は絶対、立命館以上なら推薦通るだろ
超売り手だもの
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:53:49.48ID:GwgYa0f0
khiのWEBテサイレント食らってるけど説明会の抽選という名のふるい落としで落ちてるかどうか分かるな
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:17:48.43ID:6BzI6qwm
売り手だから大手入りやすいとか思ってる奴マジでいんの??
大手の倍率は全く変わってなくて人手不足って嘆いてるのそこらの中小だけなんだがニュースとか見てないのだろうか
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:29:56.75ID:lAdSDrzi
就職偏差値 2020 最新改定版

70 →日本銀行 ゴールドマンサックス
=========== 最難関 ===========
69 →国際協力銀行 三菱総研 野村證券(GM)
68 →日本政策投資銀行 ドリームインキュベーター
67 →東証 三菱商事 三井不動産 三菱地所
66 →三井物産 電通 NHK TBS テレ朝 第一生命(FE) 大和証券(GM) 日本郵船 みずほFG(GM/AM) 三菱UFJ(戦財/FT) 日テレ 三大出版 フジテレビ
65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 電通 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 博報堂 アセットマネジメントONE
=========== 学歴不問で勝ち ===========
64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 準キー JXエネ 任天堂 日本製鐵(新日鐵住金)
63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 サントリー 三菱重工 味の素 AGC(旭硝子) JFE 信越化学
62 →農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 キリン 三菱化学 出光 朝日新聞
61 →JR西 大ガス 第一生命 中日 毎日 時事通信 東燃 資生堂 花王 ホンダ 日清製粉 アサヒ 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学
60 →東京海上 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日本生命
―――――― 東大妥当、京大一橋早慶勝ち ――――――
59 →産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品
58 →三菱UFJ銀行(OP) SMBC JFC NKSJ 日立製作所 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) 日産 NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK
57 →みずほ銀行(OP) 三井住友海上 明治安田生命 住友生命 郵貯銀行 NTT東西 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人 三菱電機

56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 商工中金 あいおいニッセイ同和 富士通(SE除く) 三菱UFJモルガンスタンレー証券
55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫 野村不動産 神戸製鋼 三菱マテリアル
――――― 京大一橋早慶妥当、上智地帝勝ち、マーチ大勝 ―――――
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:51:37.34ID:3p+h4lB7
携帯使用禁止、時計は銀・黒色のみ、本・写真の持ち込み不可―。福井県警察学校(福井市)の厳しい校則が今春、次々と見直された。
警察官の志願者が減る中、県警は敬遠されないよう「やたらと厳しい」との声に配慮。志願者増に向け、警察学校の“イメージチェンジ”を図っている。

 県警察学校では携帯電話の校内使用が禁止されており、家族などへの連絡は全て公衆電話。インターネットもほぼ使えなかったが、
6月からは毎週火曜夜にスマートフォンが使えるようになった。入校生は家族に電話したり、調べ物に活用したりしている。

 学業に専念させるため禁じていた本や写真の持ち込みも可能に。
このほか▽派手なジャージーや、くるぶしが見える短い靴下は禁止▽華美な化粧は不可―などの規定も撤廃された。

 校則見直しの背景には、警察官志願者の減少がある。ここ数年、就職活動で学生有利の「売り手市場」が続いており、
2011年度に1094人だった採用試験の受験者が、17年度は374人にまで落ち込んだ。優秀な人材の確保が課題の県警は、警察学校が過度に厳しいのではないかという不安や誤解が、
就職先として敬遠される要因の一つと考えている。県警警務課で採用を担当する清水孝一警部は「時代の変化に伴って必要性、
実効性に乏しくなったルールは随時見直し、警察学校のイメージアップを図って人材確保につなげたい」と意気込む。

 入校生からは好評のようで、スマホ使用は「授業に関連した内容を調べたり、休日の旅行の行程を立てたりでき、気分転換にもなる」(30歳男性)。
写真についても「子どもや家族の写真は励みになるだろう」(26歳男性)と好意的だ。
女性にはショートカットでなくてもよいと周知しており、21歳女性は「髪を伸ばしたい女性もいるだろうし自由があっていい」と話した。

 副校長の安岡久信警視は「規律が乱れないか多少の心配はあったが、トラブルなどはなく運用できている。
高い倫理観が求められる職場なので、各自自覚して行動しているようだ」と見守っている。
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:51:37.40ID:3p+h4lB7
携帯使用禁止、時計は銀・黒色のみ、本・写真の持ち込み不可―。福井県警察学校(福井市)の厳しい校則が今春、次々と見直された。
警察官の志願者が減る中、県警は敬遠されないよう「やたらと厳しい」との声に配慮。志願者増に向け、警察学校の“イメージチェンジ”を図っている。

 県警察学校では携帯電話の校内使用が禁止されており、家族などへの連絡は全て公衆電話。インターネットもほぼ使えなかったが、
6月からは毎週火曜夜にスマートフォンが使えるようになった。入校生は家族に電話したり、調べ物に活用したりしている。

 学業に専念させるため禁じていた本や写真の持ち込みも可能に。
このほか▽派手なジャージーや、くるぶしが見える短い靴下は禁止▽華美な化粧は不可―などの規定も撤廃された。

 校則見直しの背景には、警察官志願者の減少がある。ここ数年、就職活動で学生有利の「売り手市場」が続いており、
2011年度に1094人だった採用試験の受験者が、17年度は374人にまで落ち込んだ。優秀な人材の確保が課題の県警は、警察学校が過度に厳しいのではないかという不安や誤解が、
就職先として敬遠される要因の一つと考えている。県警警務課で採用を担当する清水孝一警部は「時代の変化に伴って必要性、
実効性に乏しくなったルールは随時見直し、警察学校のイメージアップを図って人材確保につなげたい」と意気込む。

 入校生からは好評のようで、スマホ使用は「授業に関連した内容を調べたり、休日の旅行の行程を立てたりでき、気分転換にもなる」(30歳男性)。
写真についても「子どもや家族の写真は励みになるだろう」(26歳男性)と好意的だ。
女性にはショートカットでなくてもよいと周知しており、21歳女性は「髪を伸ばしたい女性もいるだろうし自由があっていい」と話した。

 副校長の安岡久信警視は「規律が乱れないか多少の心配はあったが、トラブルなどはなく運用できている。
高い倫理観が求められる職場なので、各自自覚して行動しているようだ」と見守っている。
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:51:55.38ID:3p+h4lB7
労働基準法第32条の労働時間とは、従業員が会社の指揮命令下に置かれている時間を言う。

作業に従事していない仮眠時間が、労働基準法上の労働時間に該当するか否かは、従業員が会社の指揮命令下に置かれていたものと評価できるか否かによって、客観的に定まるものである。

そして、従業員が作業に従事していないというだけでは、会社の指揮命令下に置かれていないものと評価することはできず、従業員が会社の指揮命令下に置かれていないものと評価するためには、その時間に従業員が労働から離れることを保障されていなければならない。

したがって、作業に従事していない仮眠時間であっても、労働から離れることが保障されていない場合は、労働基準法上の労働時間に当たると言うべきである。

また、仮眠時間に労働契約上の役務の提供が義務付けられている場合は、労働から離れることが保障されているとは言えず、従業員は会社の指揮命令下に置かれているものと評価できる。

そこで、本件の仮眠時間については、仮眠室での待機と警報が鳴ったりしたときは直ちに所定の作業を行うことが労働契約上義務付けられていた。

所定の作業は、その必要が生じた場合に限られるとしても、その必要が生じることが皆無に等しい等、実質的に義務付けがないと認めることができるような事情もない。

以上より、本件仮眠時間は、全体として労働から離れることが保障されているとは言えず、労働契約上の役務の提供が義務付けられていると評価できる。

したがって、本件仮眠時間は、作業に従事していない仮眠時間も含めて会社の指揮命令下に置かれているものであり、労働基準法上の労働時間に当たると言うべきである。

判決概要
本件仮眠時間は労働基準法上の労働時間に当たるため、法定時間外労働及び深夜労働に対して、会社は労働基準法第37条に基づいて、時間外割増賃金、深夜割増賃金を支払う義務がある。
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:52:14.85ID:3p+h4lB7
ビル管理会社の従業員が、会社が受託したそれぞれのビルに配属されて、ビルの設備の運転や点検、整備、ビル内の巡回監視等の業務に従事していました。

その中で、毎月数回、午前9時から翌朝9時までの24時間勤務をすることがあり、その間に合計2時間の休憩時間と、連続8時間の仮眠時間が与えられていました。

ただし、この仮眠時間中は、ビルの仮眠室で待機をして、警報が鳴ったりしたときは直ちに所定の作業を行うこととされていました。

24時間勤務の仮眠時間中に突発的な作業を行ったときは、就業規則に基づいて、会社は、その時間に対して時間外勤務手当や深夜就業手当を支給していました。

しかし、仮眠時間中に作業を行わなかったときは、1回につき、2,300円の泊まり勤務手当を支給するだけで、時間外勤務手当や深夜就業手当を支給していませんでした。

そこで、従業員が、仮眠時間中に作業を行ったかどうかにかかわらず、仮眠時間の全てが労働時間であるとして、仮眠時間に対する時間外勤務手当と深夜就業手当の支払いを求めて提訴しました。
※し手当て出るだけましな会社ですね!
結果、原告側の勝訴、まんま新安全警備に該当かと思われる。
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:52:34.63ID:3p+h4lB7
厚生労働省が12月26日に発表した11月の有効求人倍率(パートを含む、季節調整値)は1.56倍と、1974年1月以来、43年10カ月ぶりの高水準となった。
すでにバブル期の水準を上回り、高度経済成長期並みの求人難となっている。

夏以降一服して頭打ちかと思われた新規求人件数も11月は98万8605件と前月比2.4%増加した。
新規の求人に対してどれだけ採用できたかを示す「対新規充足率」は14.2%。7人雇いたいという求人に対して1人だけが決まっているという計算になる。

この14.2%という数字も、比較できる2002年以降で最低である。この厚労省の統計はハローワークを通じた求職求人の倍率だけで、
最近増えているインターネットなどを使った民間サービスの求人は含まない。このため、実際には採用難はもっと深刻だという声も聞かれる。

この2年だけを見ても、2015年12月に247万人だった求人が、この11月には275万人に増えた。
28万人も求人が増えたにもかかわらず、職を探している求職者は194万人から176万人と18万人減っている。

仕事を求める人が減った背景には、景気が良くなって失業者が減ったことや、少子化によって若年層の人口自体が減少したこと、
女性で働く人が大幅に増えて、新規に就労する人が減ったことなどが考えられる。

なにせ11月の完全失業率は総務省の調査によると2.7%で、24年ぶりの低さとなった。求人倍率の高さ、失業率の低さとも、
歴史的な人手不足状態が出現していると言える。2.7%という失業率は世界的に見ても異例の低さで、
働く意思のある人が働いているという事実上の完全雇用状態といっていい。

そんな未曾有の人手不足は、いったい、いつまで続くのか。果たして2018年はどうなっていくのだろうか。
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:52:53.33ID:3p+h4lB7
最低賃金26円上げ=過去最大、全国平均874円
時事通信社 2018/07/25 01:25

 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は25日未明、2018年
度の最低賃金(時給)の目安を全国平均で26円引き上げ、874円にすると決めた。
目安の上げ幅は前年度を1円上回り、比較可能な02年度以降で最大。引き上げ率は
3%で、3年連続で政府目標通りに決着した。

 最低賃金は全ての労働者に適用され、賃金がこれを下回ると違法になる。パートやア
ルバイトなど、最低賃金に近い水準で働いている非正規労働者の待遇改善につながりそ
うだ。

 都道府県別の引き上げ幅の目安は、東京などAランク6都府県が27円、京都などB
ランク11府県が26円、群馬などCランク14道県が25円、福島などDランク16
県が23円。最低賃金が最も高いのは東京の985円、最も低いのは高知など8県の7
60円。

 小委の決定を受け、審議会は26日に加藤勝信厚労相に最低賃金引き上げの目安を答
申する。都道府県の審議会は目安を参考に各地の最低賃金を決め、10月ごろから順次
適用する見通し。

 これまでの議論で、労働側は「絶対水準が低過ぎる。今年、来年で800円以下の県
をなくしたい」と強調。大都市と地方の格差是正を図るため、時給700円台前半にと
どまるDランクで35円(約4.7%)の引き上げを求めた。
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:53:13.32ID:3p+h4lB7
部下が気持ちよく仕事を始められる朝礼が、良い朝礼です

気合いを入れるのはかまいませんが
部下が不愉快になったり、落ち込んだりする朝礼は絶対にやっては駄目です

まして土日や3連休に休日出勤してくれた部下に対して
休み明けの朝礼で、あれこれと叱ってはいけません
ただでさえ休日出勤で疲労がたまっている部下のモチベーションが下がります

カリスマ経営者と言われる人は 
週初から部下のモチベーションを下げるようなことは絶対にしません

もしあなたの会社のリーダーや上司が
週初からモチベーションを下げてしまうような朝礼をする愚か者なら
転職を考えたほうが良いでしょう

平気で部下のモチベーションを下げておいて偉そうに振る舞う上司やリーダーが
経営陣や人事から高く評価されるような会社にいても
あなたの年収やキャリアアッププランだけでなく、やりがいもたいして上昇するとは思えません

伸びる会社は 
社員のモチベーションを下げるような朝礼や会議や研修は絶対にやらないもので
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:53:47.07ID:3p+h4lB7
オロハラ(オロハラ?バカハラ?)とは・・・上司が余りにも愚かな叱責を加える事である

部下の子供が緊急手術となり有給休暇を取得し手術に立ち会った事に対するオロハラ例

上司・・・私の家族が緊急手術になったが同意書にサインをするだけだ15分で済んだ
すぐさま職場に戻れる筈なのに有給を取得するなど働く者としての気概がなっとらん
だいたい貴様は家族と職場のどちらが大事なのか?そんな事も解らん奴が職場にいたら迷惑だ・・・怒号

1)手術(特に重大な緊急手術)には身内の立ち合いが欠かせない
手術には不測の事態があり得るので外科医は必ず身内の立ち合いを求める筈である
15分でサインを済ませて職場に戻るなど身内の義務を放棄したとしか呼べぬ愚かさである

2)自分が愚かである事をアピールしてどうする?
自分が愚かである事は仕方がないのかも知れんが部下に愚か者である事をアピールしてどうする
有給は権利なんだよ・・・理由を告げずに取得したって合法なんだよ・・・権利が許せないだと→法律も理解できんのか?
上司なんだから顔を立ててやってるのにそんな事も解らん程に頭が弱いのか?

3)家族と職場・・・家族が大事に決まってるだろう
家族が大事だから上司の頭が弱くても我慢して職場で働いているんだよ
お前は職場のイケニエにする為に家族を飼ってるのかも知れんがこちとらは違うんでね
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:17:21.18ID:MxPBdWxj
>>200
東京京都ランダムvs.一生名古屋
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:17:40.17ID:4hRKTpt5
うわ今見たらアンケートで希望分野ミスってるわ
しかもESに反映されてて変更不可になってるし
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:24:38.85ID:JA1j19I4
>>72
後握手会だけちゃうんか?
本社で二次やったが、雑談と職種説明だけで、成績と研究内容いっさい聞かれなかったし
選考まだあるならもっと絞るような内容やろ
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:39:01.58ID:Vr9LX9d5
>>217
村田の技術は高確率で滋賀の糞田舎だぞ
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:45:50.26ID:q4+NrMpN
>>219
こっちは研究は聞かれたけどな
まだ就活続けるんか?
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:19:58.49ID:QgsTJlTz
関関同立やが富士通の推薦枠毎年くそ余ってるぽい
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:22:34.60ID:y+qnFRP3
推薦が余ってんのか推薦で行きたい人いたけど落とされたのかわからんから過去の結果怖いよな
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:34:23.70ID:sr3KrgT9
ヒューマネージのwebテストムズすぎる
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:35:51.95ID:TaigF8V3
富士通とNECはオワコンっていうイメージしかないんだが違うの?もっと言うと東芝の方がイメージいいわ
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:42:20.45ID:8sucGyW4
オワコンつーか強みがよく分からない
特にNEC
まあ働く分には悪くないんだろうけど
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:03.76ID:LMKbHDzT
なお営業利益
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:34:56.38ID:H6GX60qA
NECと富士通がヤバイ理由が分からないとは...
研究不足、ここに極まれり。
necの営業利益が1.5%程度, 富士通が3.5%程度。いくら売上があっても営業利益が低いということは、ほとんど利益ないってこと。
1000万円儲けても経費が990万なら手取りはたったの10万円。赤字にならない限り現状維持なのは確かだが、超低空飛行なのは間違いない。
何か不景気や不祥事があって大赤字が出ると総資産が目減り→リストラや減俸するのは目に見えている。故に10年、20年後は危険度が極めて高いというわけだ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:41:02.24ID:D53fTYJb
>>234
どこ?
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:48:06.39ID:ap+U47/k
ワイも3社内定でたった
ちな平均年収1000万超
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:19:00.98ID:4hRKTpt5
住友重機ってクソブラックなん?
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:22:09.03ID:f6FRuEq+
>>220
福井のクソ田舎に飛ばされることもあるな
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:22:54.40ID:zlMHwSiD
ワイも12社内定出たぞ
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:29:19.92ID:xqwJGmVb
俺は3社だけど合わせて平均年収4000万超えてるわ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:55:50.50ID:ap+U47/k
>>241-245
お前ら虚しくないの?
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:00:25.33ID:eBvUAzTL
>>246
ネタでんがな
とりあえず内定の報告だけされても参考にならんから業界くらいは教えてえや
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:04:15.49ID:ap+U47/k
>>247
ITとお前らが嫌いなコンサルやでw
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:06:45.36ID:QgsTJlTz
じゃあワイは90社!w
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:27:04.01ID:H6GX60qA
メーカーで田舎じゃないところなんてすくねぇ。田舎嫌ならメーカー志望してはいけない。
東京勤務は大手だとオリンパス、コニカミノルタ、横河電機、IHIの一部、日立やデンソーのIT部門くらいしか知らん。神奈川ならソニー、リコーとかか。研究所ならキーエンスは台場、NTTは都内。
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:28:58.08ID:GAoU36rC
東芝
東芝メモリ
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:31:10.18ID:WDFTYYCu
NEC
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:09:34.76ID:7Hz5xL30
そう考えると東京の通勤ラッシュの組成はほとんど文系事務職とSE、プログラマなんだな
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:10:50.01ID:46UDaJPL
プラントエンジニアリング業界は日揮千代田化工三菱重工(エンジ)全部みなとみらいやで
なお赴任
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:20:13.77ID:cbnOYji8
tbs・テレビ朝日系列、マイナビ
パチンコ関連、ロート製薬、アイリスオーヤマ、ジェイグループホールディングス、株式会社カナモト
ロッテ、丸大食品、ドンキホーテ、本家かまどや、コロワイド、電通、LINE、焼肉関連、は悪いことは言わない、やめとけ
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:21:40.21ID:ZiaD7pTJ
SIerで未来あるとこってある?
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:53:20.46ID:y+qnFRP3
都内は通勤面倒だし普通に八王子とか相模原でいいわ
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:57:31.93ID:H6GX60qA
そそそ、つまり田舎嫌なんていう奴はそもそもメーカーを志望してはいけない。
大手メーカーに入る奴は田舎に行くことを覚悟で行ってるだろうね
都内で勤務できるのはインフラ、IT系が多いかしらね
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:59:56.32ID:NYtId2J+
>>268
CAAB?最後わかんにゃい…
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:07:50.16ID:oC0DM+vV
サムスン、ライン、Naver、朝日新聞社、ロッテ、LG、ヒュンダイあたりおすすめやで^^
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:09:03.97ID:Dlw8T4fZ
八王子のオリンパスより小平のブリヂストンだろ
大崎のソニーが最強だが
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:09:47.05ID:WvA2XOiM
日揮の国内事業ってどうなんだろ?
内定の時点で配属が海外事業と分かれているらしいけど
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:12:25.04ID:BTcA74DJ
プラントエンジの高給って海外手当によるところが大きいからずっと国内いたら並のメーカーぐらいの給料じゃないの
あと出世できなさそう
知らんけど
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:16:02.31ID:FhVP36ox
>>268
ABCA
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:26:53.17ID:/RaYACMs
個々のプロフェッショナルは目指したいけどヒトを管理する側にはなりたくないな
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:29:15.29ID:PZ3M0QoN
都内より八王子らへんがちょうどよさそうだしコニカミノルタええな
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:30:05.55ID:wJzfyGGJ
フクシマの原発処理も東芝は屋外で日揮に命令するだけ
日揮は建屋内に入って下請けに指示
下請けは崩壊した廃炉の近くまで行って孫請けに指示
派遣が炉内で作業

そういう順番らしい
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:36:48.05ID:oqhBouv/
出世はしたいが地元からは出たくないな
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:02:07.05ID:GwgYa0f0
重工で推薦受かりやすいところどこだよ
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:25:09.61ID:rWXfNroJ
>>279
自分の大学に来てる求人では国内プロジェクトと海外プロジェクトで完全に分かれてるな
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:27:46.25ID:rWXfNroJ
第一志望の推薦での合格率6割くらいらしいんやが、これって高い方なんか?
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:27:46.94ID:pgKRjhcv
ワイの大学不景気の10年前の方が就職いいんやけどなんなんやろな
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:27:48.93ID:JpQIo2I0
村田の推薦は落ちやすい?
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:37:48.27ID:RoaMy+JS
>>259
キー局電通やめとけとかガイジかな?国に帰っていいよ
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:43:58.56ID:Pb7mwOR2
やっぱり5ちゃんはノイズが多くてまともな情報なんて一握りだよな
マーチ以上だけ書き込んでくれ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:51:04.84ID:TEuzjaNR
電通w
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:52:46.63ID:rqFcJuxj
研究概要って学会の要旨みたいな書き方でいいんか?
ポスターみたいな方がいいんか?
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:57:53.69ID:Rrmhh6+j
2ちゃんで業界研究を終わらせた男

大学入試板の学歴厨とかもそうだしこういう奴かなりいそうだから笑えないわ
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:21:11.04ID:Nsae+9Dl
電電だけど田舎嫌でit志望にしたわ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:23:53.55ID:H9ulXtyi
>>289
今が好景気じゃないから
売り手じゃないのに売り手と勘違いしていいところ受けまくるから倍率上がってる
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:29:18.96ID:ap+U47/k
サークルのノリとか飲み会嫌いは商社広告系は避けたほうが良さそう
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:33:35.38ID:+vA91jda
三菱重工グループの子会社は待遇良かった
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:34:50.02ID:oqhBouv/
>>300
説明会言ったけど完全にウェーイWwww系だったわ
あれは絶対ついていけない
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:43:45.43ID:9g+7F6fp
>>297
つまんね
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:44.41ID:03UxM38W
>>290
村田は推薦貰ったらほぼ確
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:36.43ID:rWXfNroJ
>>305
長期インターン行ってないと、結構落ちると聞いたぞ
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:09:32.60ID:kvcW4ipo
ESとwebテ受験で自動的に面談予約できるのってwebテの点数はそんな見てないってことでいいん?
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:12:21.21ID:oqhBouv/
>>309
いかんでしょ
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:17:40.23ID:PHVmjvFe
推薦ルートでマッチング面談→成立→推薦状出す前に辞退ってアウト?
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:22:35.33ID:EIgCBPy6
担当教授から企業に対して連絡が行ってるか行ってないかによる
選考フローの説明欄に、どこから正式な推薦フローなのか書いてない?
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:41:37.99ID:Vr9LX9d5
マッチング併願って普通じゃないのか
最終的に推薦状出すまでは何してもいいと思ってるわ
現に推薦前提で何社もエントリーしてる
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:49:38.50ID:GwgYa0f0
後付推薦ならええんでね
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:50:20.00ID:XNehLv/U
同じ大手メーカーというくくりでも、出世競争に敗れたら子会社や関連会社へバンバン飛ばされるタイプと
特にそういうことはなく本社採用のまま残れる企業にがあるのに注意したほうがいい。
前者は表示される平均年収が高めでも、飛ばされた社員は換算されていなかったりする。
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:06:38.34ID:0ECQYsXI
>>182
トンペー
>>259
博報堂は?
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:10:02.48ID:ap+U47/k
大林組ってまたリクルーターの性犯罪でトラブルおこしてんのな
体質やばすぎやろ

【大林組】強制わいせつで逮捕された男性社員とは別の幹部社員も就活中の女子大生をホテルに連れ込み性行為[週刊文春]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551878204/
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:26:56.21ID:lyvjxi6S
短期インターンしか行ってないから辛えわ
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:40:05.18ID:CCILz2li
なぜ三菱電機?
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:40:49.52ID:MNTO/fIb
機電だったらもうちょい良いとこ行けたんじゃね感あるけど
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:53:21.59ID:y+qnFRP3
くっそ幸せそうだし勝ち組だろ
自分がどう思うかだ
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:59:07.24ID:Vr9LX9d5
日立パナの方が聞こえはいいよね
総合電機業界あんまり知らないけど
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:02:50.73ID:eP/Uf/qd
工場見学で交通費支給しない企業ほんまうんちやな…
鉄道会社がまさかケチるとは思わんかったで
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:04:20.34ID:LpKmFPpx
ホンダも出ないわ
0344名無し
垢版 |
2019/03/11(月) 00:27:15.83ID:UYAq/svg
大林組企業イメージ最悪だな。
コンプライアンス違反もいいとこだな。
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:29:46.20ID:H0ZCq0xZ
俺も大林組エントリーしたらえっちなリクルーターに不適切な行為してもらえるんけ?
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:43:52.81ID:3G/6dBA5
>>319
ホールディングス化で社員から本社が離れていくタイプもあるけどな

ulletでソニーとか見るとここ数年で凄まじい勢いで年収上がってるように見えるけど
従業員数もめちゃくちゃ減ってる
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:52:35.73ID:nryHEN2m
大林組に入ればお前らも童貞卒業できるぞ!
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:56:57.48ID:RBiq0Ie/
>>351
アハンケツイクゥ
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:04:01.07ID:/Q17a6at
高校の同期は三菱重工行ったよ
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:28:14.11ID:LJoGAZkV
>>336
日立は東芝と同じく重電やで

軍事から原子炉、インフラ等幅広い

官公庁との付き合いもある
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:46:47.59ID:LpKmFPpx
シャープがあるだろ
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:35:57.73ID:B/XO9U9R
大林組ってスーパーゼネコンだけど地味で女に人気無いイメージだけど女食えるんだな
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:06:07.33ID:RBiq0Ie/
ぶっちゃけ大林組に限らず他のゼネコンもしてそう
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:28:23.26ID:wzw71EpM
ゼネコンって脳内ちんぽしかおらへんのか
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:32:54.38ID:EHxrzj6O
大学のES添削予約で埋まりすぎだろ
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:01:01.21ID:TUOi+REL
俺もリクルーターやってJD喰いたいから
いい企業入りたい
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:53:03.20ID:QS4h6217
14日面接だー
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:50:48.90ID:EHxrzj6O
リクルーター付いてねえよ
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:56:37.63ID:kpCfLBPB
>>364
19卒なんやけど、超大手に内定した人間は「内定者が語る!就活のスケジュール!」みたいな説明会(優秀層は割と呼ばれる)とマッチングアプリに出るのガチでオススメ。
陰キャブサイクでも髪をオールバックにして、肌を綺麗にしておいて、カジュアルオフィスの服を着ればJDは選び放題。
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:00:59.61ID:0Co6ZEEU
リクルーターおらんけど社員に添削してもらうで
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:26:03.49ID:GaVHmaeK
基礎レベルの4力抑えとけばオッケー機械なら
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:34:41.96ID:VvqAmNG9
>>371
鋭いところ?
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:36:05.24ID:qCfIV4gP
>>369
こういう口コミを本気にした大林組社員が逮捕されたんだろうな
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:59:21.85ID:CyrGhLGR
ちなみに俺ら卒業する頃って平成終わってるけど履歴書になんて書いてる?
よく考えたら平成32って書くのもおかしいかなー?って思って
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:43:50.52ID:0Co6ZEEU
電車内だけど黙祷するの?
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:55:26.87ID:EHxrzj6O
1day行った大手子会社は2次から進めてくれたよ
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:19:34.21ID:eKTKxeHn
学部で就職ってどうなん?このまま学部で就職しちゃっていいのかな...
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:25:02.95ID:mEtAg+V6
>>388
行きたい企業に行けるなら良いと思うよ
学部の頃M電の内定蹴って院進したけど、院進した今はもっと良い企業から声かかってるし後悔はしてない
迷ってるなら期待値高い院進もありなんじゃないの
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:42:47.49ID:v/Z/4Lji
グループ面接ある企業は受けないつもりだったけど
気になった会社で1つだけグループ面接のあるとこ見つけちまった
どうすっかな
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:45:45.26ID:csqYx4r3
みんなガクチカって使い回してる?それとも企業ごとに新しく書いてる?
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:48:13.14ID:EHxrzj6O
>>393
志望動機も使いまわしてるぞ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:50:11.57ID:sUqlqHOs
使い回せ使い回せ
理系なんてちょっとイケメンで話がうまけりゃ大した実績や理由なんかなくたって受かるもんよ
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:58:19.82ID:csqYx4r3
>>396
学部の時に書いて出したやつでもか?
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:20:07.87ID:IQeWwdeZ
>>396
これ
顔がよくてトークうまけりゃ中身ゴミでもだいたいうまく行く
ブサメンはその容姿を補うべく中身を充実させる必要がある
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:24:04.38ID:75jMzfCR
キャノンの推薦ってどう?
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:35:19.93ID:DFIfmPaG
画像処理の人ってキヤノン行かずにどこ行くの?
やっぱりソニーか?
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:42:38.41ID:csqYx4r3
インターン行ってないから入社後に実現したいこととか書けねえどうすりゃええんや...
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:46:10.46ID:Iu7XLBEy
ふんわりありきたりの事言いつつやってる事業とかをサラッと書けばいいんじゃね
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:54:59.31ID:zzp8dd59
>>402
学卒でも?
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:59:12.79ID:csqYx4r3
>>408
>>409
400字〜500字も書けるか?
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:07:37.05ID:I/t2VUUT
>>412
そうそう
こういうのに具体例足すだけでいいだろ
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:10.21ID:sBpDugFo
>>413
その具体例(インターン)が無いんだよなぁ...
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:25:11.50ID:ak01CE62
履歴書・職歴書の添削サービスをしています。ヤフオクに出品中で現在サービスで100円です。PC・スマホで作った下書きでも添削可。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。

2月の実績:13件の依頼がありました。

ヤフオク:
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rirekisho_com
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:46:56.74ID:cO32WILY
>>414
インターン行ってないから会社説明会でなんとか補おうとしたけど説明会までに提出しなきゃならんからきつい
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:56:34.68ID:XIZHzJ2V
それはきついな
イントラネッツでなんとか情報集めるしかねーべ
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:20:32.00ID:QS4h6217
明日湘南の方に工場見学行く奴いたらよろしくな
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:30:37.63ID:0OL1cTeG
みんなOB訪問とかしとる?
申し込んだOBから連絡来たんやがめんどくなって当日ブッチしたんやが別に問題ないよな?
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:33:37.83ID:QS4h6217
あーあ
やっちゃったな
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:37:35.77ID:i2FQm3u4
>>424
嘘はやめようね
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:41:42.64ID:0OL1cTeG
今から体調悪かったメールしたら大丈夫やろ?
どうせ毎日何人もかわるがわる面談しとるんやろうし
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:43:19.70ID:axURq2bC
バックレよりはマシ
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:44:31.52ID:QS4h6217
朝10時に小田原の近くとか、6時に起きないと到底間に合わないんだが
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:46:33.48ID:i2FQm3u4
マジなのかよ
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:59:15.12ID:QS4h6217
同業界の人事同士繋がっててNGリスト共有されてるから一つでも落ちたらその業界入れなくなるで
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:01:57.72ID:cin5X39T
>>436
普通に考えてヤバすぎるやろ、当日めんどくさく
なってやめる奴でも仮病なり理由をこさえて電話はするぞ。
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:03:15.70ID:NQhK6GC6
>>438
嘘ついて企業によって話変えたり何か用事をすっぽかしたりしてたら間違いなく共有されるわな
面接落ちただけで業界全体でNGってことはないが
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:05:29.94ID:QS4h6217
>440
ごめん
0OL1cTeGを脅すつもりだったけどさすがにNGリストは盛ったわ
そもそもライバル会社の人事同士がつながってて何のメリットも無いからね
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:07:33.72ID:cin5X39T
>>442
だとしても、電話はするやろ仮病なり。
当日なら慌てて忘れてたとか言えるし。
確実にその会社には入れないぞ。OBの
活動だって少なからず会社に指示されて
るからな。
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:08:18.86ID:NQhK6GC6
>>443
NGリストはないだろうが繋がってはいる
他社の面接どこまで進んだとか内定もう出てるとか嘘つくとバレる
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:09:42.62ID:cuf4hZJ9
人事には確実に話がいって、その会社には入れないやろ
懸念すべきは大学の就職課に報告されて推薦で優先されないとかじゃない?
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:10:06.66ID:QS4h6217
>>447
何だよ繋がってるのかよ
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:11:20.97ID:cin5X39T
>>448
その先輩が個人的な友達でたまたま
遊びにいったときに会社の話聞いたとか
特別なケース以外は人事に話はしてるぞ。
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:13:50.74ID:QS4h6217
島津やAGCみたいにOB訪問が条件になってる企業もあるしな
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:16:49.53ID:sUqlqHOs
メーカー技術志望だけど、面接やらで専門も何もない無能文系共に合否の判断されるの冷静に考えてクソムカつくな
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:21:10.65ID:axURq2bC
文系人事面接はAIやら人工知能云々いっときゃ通るしいいじゃん
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:21:35.38ID:RsAm5mgy
面接官にエンジニア一人はいるだろ
ジョブマッチングだと面接で出てきたのが第二志望職種のエンジニアだと向こうの期待の低さも分かるし喋る内容も変えてボロボロになるから大抵落ちると先輩が言ってた
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:22:17.25ID:cin5X39T
>>457
出世できるのは技術と営業やから
技術系の会社なら1次〜最終面接まで
一人は技術畑の人がいるぞ
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:27:59.29ID:qOHOUOot
むしろエンジニアの採用に文系しか寄こさんような会社とか先が知れてるやろw
その時点で願い下げ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:30:20.24ID:i2FQm3u4
ソニーのジョブマッチって何回?
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:33:12.73ID:QS4h6217
就活スレの方で文系のクソじみた自己PR見れるで
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:37:48.71ID:i2FQm3u4
理系の人にも文系相手みたいに話すだろ
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:18:32.71ID:RBiq0Ie/
>>429
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:25:26.80ID:RBiq0Ie/
インターンの面接ぶっちした俺もいるからセーフ
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:06:13.59ID:LqefiH/h
ttps://gakumado.mynavi.jp/style/articles/36280
最近イカれたやつ多いんだろうな。蹴落とさなくても勝手に落ちてってうれC
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:13:06.49ID:2vBImWUs
>>457
技術的な面はリクルーターが見てると思うけど
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:06:32.47ID:Fd5DRfKE
>>475
まんさんとリクスーセックスやろ(大林組)
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:27:44.20ID:NhdMgLZF
第一志望の面接が初めての面接ってやばい?
インターンの面接とかも受けたことないんやけど
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:29:28.92ID:qTBlNDxN
ワイの大学同時期に推薦申請して、今日推薦取得の可否の連絡来るはずなんやけど、メール来ないわ
希望者多くてまだ人事と交渉中なんかな
不安でしゃあないわ
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:32:18.01ID:CdzQUbFg
>>479
もう推薦で内定出たけど、ES出したのは5社

>>483
おれは第一志望のインターンが初めてで、GDとか全部第一志望が初だったけど通ったよ

ただ、時期が遅いと周りのレベルも上がるから、求められるレベルも上がるし、見劣りするかもね
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:40:20.90ID:jy6FMjqZ
みんなもう内々定でてるのか。
俺はもうおしまいや...今までありがとな
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:59:30.63ID:NhdMgLZF
>>485
何月くらいからが遅いに入るん?
4月上旬とか早い方だと思ってたけどそうでもない感じ?
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:15:44.43ID:dNb1G/jw
インターンルートの早期選考、マッチング早い企業で3月中には内々定って感じかな
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:55.21ID:NhdMgLZF
マッチングの後付け推薦で普通に落ちるとこって学科の推薦枠の人数関係なしに落ちるん?
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:30:32.75ID:1QlPUaVR
最高の履歴書が書きあがったぞ
格調高い言葉遣い、調律の取れた字、極め付けは自信に満ち溢れた微笑を浮かべた証明写真。これ採らない企業はないだろって予感 何度も見返して惚れ惚れしてる
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:52:33.59ID:Xml/eJMZ
まさかとは思うがボールペンで書いていないよな?
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:00:42.48ID:w2/9XlC9
今どき手書きES書いてんのかよ、
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:59:25.94ID:hFIFFT6O
軽い気持ちで受けた企業がいつのまにか早期選考ルートに進んで草しか生えない
今日面接あるけど志望動機グダグダだわ
踏み台にさせてもらうか
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:18:27.08ID:lTwFpFsY
>>503
俺も大手子会社がそれだ
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:20:57.25ID:hFIFFT6O
>>504
子会社なら良かったんだけど業界最王手だから笑える
しかもその業界にあまり興味がない
これはやばいやつ
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:21:33.18ID:dsTl3FPV
意外と志望度低いとこが選考進むよな
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:30:30.62ID:m2I/xjEj
キングオブ業界
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:53:06.17ID:qTBlNDxN
昨日es締め切りの企業の書類選考の合格通知今日来て草
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:02:18.24ID:2V3rogpx
村田製作所の推薦結構落ちるやん
結構リスク高いな
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:03:35.56ID:JuNccv8y
早期選考なのに内々定は6月ってやついるか?俺それのせいで無駄にエントリー増やさないといけなくなって困ってる
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:21:00.53ID:PRDE1RUs
推薦落ちるの嫌なら推薦で複数受けりゃいいじゃん。推薦書求められても大学の推薦書の発行が遅い場合は今は提出できないって言い訳可能
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:25:49.10ID:lTwFpFsY
2月下旬にWEBテ受けた川重の合否がまだ来ないんだが^^;
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:28:00.61ID:JfsymTJ6
教授推薦なら教授に落ちましたって嘘つけば複数手に入るしな
就活は化かし合いや
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:33:04.03ID:6DaOLtlW
推薦受ける人って平均何社ぐらい受けるの?
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:49:59.55ID:Tq0DnmMZ
>>518
どっちも受かったらどうするの?
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:50:50.60ID:hI4t3lwe
推薦で落とされちゃたまんね〜から10くらい受けるぞ
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:53:05.23ID:j+IBggOB
>>521
片方を即辞退
もう承諾してしまいましたと言ってしまえばいい
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:57:24.74ID:6Ezt58Hf
>>182
にあるね
東北大とか阪大みたいなお堅いとこばっかみたいだけど
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:57:53.56ID:6Ezt58Hf
>>523
へのレスね
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:25:28.75ID:hFIFFT6O
うちの大学で去年推薦蹴った奴がいて相当問題になったらしい
就職担当教授と本人で会社に出向いてひたすら頭下げたって聞いた
何よりその人が卒業できたことに驚き
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:33:56.34ID:Tq0DnmMZ
>>524
お前友達もいないだろw
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:33:59.79ID:h3kCZ5YX
推薦とかいう軟弱者は入社してもつまはじきにされるだけ
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:37:48.70ID:BVNpzyms
いま東芝受けるってどう思う?
研究室の同期が今こそチャンスと言わんばかりにウキウキでES書いてるんだけど
うちの大学レベル低いんだけど、去年シャープから推薦来てて、先輩が推薦使って内定貰って、鴻海傘下だから実質勝ち組みたいな風潮があるから、東芝も何とかなるだろうし、うちの大学から東芝受かるのは今しかない!って熱弁してる
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:41:02.63ID:w2/9XlC9
>>534
偏差値低そうな文章
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:42:03.73ID:5PALfldu
コンデンサー屋さんの推薦取れたわ
嬉しすぎて泣きそう
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:45:36.47ID:plRpB7/2
>>534
F?
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:45:45.66ID:5PALfldu
>>523
ないな
今のところ推薦あるとこに自由で出して書類選考全部通ってる
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:53:22.80ID:hFa3d7Sh
推薦って大手が有利なカードになってるよな
企業は平気で落とせるのに学生は受かったら蹴れないとか
自由で出してもその過程で推薦求める始末だし
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:58:57.97ID:aNrxUnsy
「〜けど〜けど」って最近よく見る
アホの子っぽくてかわいい、かわいくない?
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:05:25.62ID:j+IBggOB
>>532
内定が出たら辞退できないけど選考途中の辞退は大学も認めてる
他の大学は知らんけど
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:10:23.16ID:adEp4moE
神○○鋼と東○○モリの推薦が余ってるんだけど、取るとしたらどっちとる?
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:14:48.29ID:TIsBuS4y
>>545
基本はこれだよな
最終選考通過後に学校に連絡するとか書かれてるとこもあるけど関係ないわ
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:15:32.23ID:cpn+hDBt
>>547
神のほうが良さそうやろ待遇的に。
不正で色々言われてるけど、あれはやはり
ねらい目企業やで。
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:27:31.51ID:Tq0DnmMZ
>>545
だからどっちも内定出た場合って意味じゃん
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:29:40.77ID:ZIrzd8AR
>>551
内定の意味わかってんのか?
就活エアプか友達なしだろお前
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:30:46.39ID:plRpB7/2
>>547
後者
待遇は東芝以上
これから伸びる
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:37:32.33ID:lTwFpFsY
推薦予定でESその他諸々提出したけど結局推薦取れなかったらどうなんの?推薦フローで選考してもらえる?
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:45:09.76ID:pRQclTe4
エントリーシートにその業界について気になっているニュースって欄があるんだが、こういうのってどうやって調べてどういう書き方すればいいんだ?
簡単に書くと、◯◯で驚きましたみたいな感じでいいんか?
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:46:49.25ID:cpn+hDBt
>>559
日経新聞・日本工業新聞で探す
なるべく、応募企業についての
情報とかが良いかも、それでかつ
この記事を見てさらに貴社で働き
たいと思いましたとか。
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:54:11.61ID:LAZr2Tyy
その推薦もらってきての場合ホントは推薦で別の企業受けてるわけだから出せないよね?
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:55:36.71ID:sVAKqfEU
>>545
つまり最初に内定出た推薦に行かざるを得なくなるわけで どこでもいい底辺しか使えない手法
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:59:05.90ID:4mqRi177
まあある程度の企業は第二志望ですって言っても問題ないので…
聞いてるかソニー
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:13:49.95ID:sVAKqfEU
>>521のどっちも受かったらどうするの?で始まっている流れだから
複数推薦出しててどこかに内定出てしまった場合残りの推薦はどうするんだ?という話だろ
それに対して推薦でも途中なら辞退できる と答えているわけだから
つまり最初に内定出た所に行かざるを得ないって話し

つまり知的障害は>>566おまえだよ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:34:50.23ID:aCyQKB7D
>>536
村田?
いいなうらやましい
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:35:14.45ID:YAPWhW7+
就活はじめるの遅くてES添削する機会無い学部生だけど添削しなかったらESで落とされる?
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:45:12.98ID:4m6t1cVV
>>570
お前の日本語能力次第
俺は一度も添削受けたことないけどインターン含めESで落ちたこと無いわ
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:04:09.92ID:UBJ+r9mb
デンソーってESで落とされるんかな?期限17日で通過者のテストセンター受ける期限が22日だから見る時間無さそうなんだけど
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:09:59.36ID:6DaOLtlW
内々定って期限いつまでってあるの?
入社式前だったらいつでもキャンセルできるん?
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:27:21.19ID:cpn+hDBt
※573
家の親父が言ってたけど、ギリギリ辞退なんか大企業でも山ほどいるから、数人採用の中小でもない限り怒られたりはしないらしいぞ。当然、電話で辞退が望ましいけど(メールでも最悪は良いらしい、メールやと相手が確認したか分からんから出来たら電話でするべきやけど)
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:50:06.03ID:z3JVurHa
>>570
時間あるならハロワ行って添削してもらえ俺はそうした
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:11:06.19ID:yeIo5dRJ
初めてのリク面談終わったけど就活観や業務の話を和やかにやって終わったけど何か続くのかな……って感じだ
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:24:20.39ID:z3JVurHa
>>578
リク面サイレントが一番怖いというか勘弁して欲しい
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:16.40ID:k/inlw7Z
就活めんどくせえなあ
ぶっちゃけ地元で正社員でくっそブラックじゃなきゃどこでもいい
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:35.69ID:ZdYNr7Gk
>>575
日立じゃあかんのか
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:46:08.54ID:ZdYNr7Gk
>>584
三菱電機、神戸はわからんが名古屋がFAだっけ。専門に合ってるなら良いんじゃないの
ただ推薦が必須なようだけど推薦があればマッチング確定とはいかないみたいだよ
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:46:49.32ID:mL7gTJL0
日立はITビジネスサービス本部ってところにフィールドマッチングしに行けば
秋葉原勤務みたいだな
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:53:14.32ID:k/inlw7Z
>>583
勝手が分かるし友達も家族もみんないるし他に行くところもないし
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:53:32.03ID:ZdYNr7Gk
俺電力系統関係で電力会社は嫌だからどこに勤めようが田舎なんだわ
都民もあと一年と思うと先の生活が心配だ
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:01:15.02ID:K1TKRNxH
愛知出身でよかったわ
都会にこだわり持ってるとマジで就活に支障出まくるでしょ
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:05:07.65ID:ABSNAKJM
もう◯芝メ◯◯に決めようかな 将来性あるし横浜だし
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:12:31.87ID:nDSOOEag
この子笑
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:14:19.57ID:9KwaY/eW
>>594
横浜なのは魅力やね
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:14:42.10ID:wEKHXQwP
日立のIT関連は東京って知ってたけど横浜にも大きな事業所があるね
施設とかめっちゃきれいだけどここってソフ開だけ?
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:21:03.43ID:WlOd3yxX
地底だけどテストセンターの言語で長文出せる気がしない
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:32:00.47ID:nONZR6fw
テストセンターってセンター数学8割いけるレベルなら余裕?
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:39:53.61ID:ZdYNr7Gk
>>593
そこを考えた時期もあったが研究室の先輩や教授から止められたんだわ
あと大学に来た求人票見たら修士の初任給が他より安かった気がする
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:41:42.22ID:VKSW1wwR
川重
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:45:16.55ID:VjovhLYw
センター8割って高卒?
文系就活スレかとスレタイ確認しちゃったわ
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:51:37.74ID:nONZR6fw
>>604
実際に受けたことなくてな
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:03:58.35ID:LgLvBO4F
日本電産の説明会参加したら2000円もらえるって聞いてたけど今年ないんかな
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:58:13.83ID:lU9y6Z3c
リクルーター面談なのにOBとして会ってるだけとか嘘つくのやめてほしい
もう落ちてるならはっきり言ってくれ企業研究する時間が無駄だわ
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:59:12.17ID:LgLvBO4F
>>615
説明会で粗品もらえる企業が載ってる去年の記事に2000円もらえるって書いてるから行ったんだけど何もないんか
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:59:56.57ID:dsTl3FPV
みんなソフトオンデマンド 受けよう
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:03:10.80ID:+hjXKGDV
>>617
俺が考えてたのは本社でやる選考プロセス上の説明会だわ
別の会場でやる選考無関係の個説とかならそういうのもあるかもしれない
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:07:05.19ID:yhYC6wcw
>>618
資生堂は受けるけどSODとかゴメンだわ
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:17:14.63ID:G8j4/+9Z
>>620
一生AVみんな
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:40:58.72ID:cS5m/fVH
大学の就職実績が詐欺過ぎて草

清水建設!
鹿島建設!
日産!スズキ!
みたいに有名大手企業つらつら並べてるけど
こいつら皆学卒 職種調べると
施工管理とか品質保証なんだよね
そんなん意味ないんだよ
設計とか開発で入らないと
学卒の現場ソルジャーとか意味無いから
そんな誰でも入れる駒で実績稼ぎなんて聞いて呆れる
それに理系なら修士の実績でアピれってんだよ な?
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:46:06.54ID:qWxot6B9
そういこと言ってるやつすぐ辞めそう
車の設計だってドアノブならエンジンまであるのに
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:16:35.77ID:OczNbRPE
面接って勢いでハキハキ喋ってるけど回答の的確さが怪しいのと、ボソボソ喋ってるけど回答が的確なのならどっちがポイント高いんだろ?
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:23:05.04ID:FedtW9zS
>>624
前者
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:38:28.61ID:VjovhLYw
程度の問題だけどどっちもいらないだろ
理系として人並みのコミュ力でおかしくないこと言ってる人取るだろうよ
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:41:43.84ID:Xml/eJMZ
ここまで後前後前どっちつかずできれいに割れてるの草
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:43:18.31ID:HZ212rVp
面接ってESと全く同じこと喋ってもいいん?
考えてるうちに言い回しとか覚えそう
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:43:37.15ID:PE8u36ZD
ボソボソ喋って回答の的確さが怪しい奴ばっかだよ
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:44:24.34ID:lTwFpFsY
>>631
人事はES見ながら面接してるから同じ事じゃないと怪しまれるよ
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:53:09.67ID:75kAKFkN
面接ですらボソボソ喋るやつと働きたいか?
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:54:22.09ID:plRpB7/2
どっちかできれば受かる
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:08:58.08ID:Xml/eJMZ
ボソボソ喋りって普段の学会なり審査会なり報告会なりどうやってるんだ?
そこでも下向いてボソボソしてんのかね
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:21:03.75ID:0ZB4NyOH
一次面接→人柄
二次面接→頭脳
最終面接→熱意

企業によるだろうけど見られてる部分って大体こんな感じ?
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:25:59.49ID:HQO9S7b3
>>605
なぜ止められた?
ワイもNファシ考えているから気になる
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:31:09.37ID:yhYC6wcw
>>637
すっげー分かりやすい
さてはお主有能かな?
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:37:40.93ID:G8j4/+9Z
Nttコムってマジでインターン優遇なんやな
2週間のやつ参加した人最終面接スタートらしいで
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:50:18.73ID:ZdYNr7Gk
>>638
どの人もブラックを強調してたのと、他にもっとマシな企業はあるとかそんなんだったと思う
1年前のことだから覚えてないや
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:52:19.02ID:b7Xyni+F
技術力重視の企業なら二週間インターン+インターン中の成果やぞ
メーカー子会社とかは参加だけで最終面接のとこが多いな
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:07:00.89ID:qcNUJ1Km
esの提出だけど
ギリギリにだして説得力あり
早くだして内容ありきたり

どっちがいい
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:13:32.19ID:UBJ+r9mb
学部生の人研究について書く欄で今後したい研究とか得意な科目についてなんて書いてる?何書いたらいいか分からん
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:15:27.26ID:/aQmp946
インターンインターンって言うけど参加しっぱなしで何もフィードバック出来ないのは一番あかんな
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:27:59.68ID:mTQILw/S
>>647
同じ〆切なら後者に決まってるやろ
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:31:03.35ID:mTQILw/S
>>647
間違えた
前者や
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:43:18.11ID:lTwFpFsY
その点MHIは二週間参加者でも優遇なしだからすげえわ
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:51:36.58ID:sD9Dv9cJ
研究室の同期にとんでもないコミュ障が居るんだけど果たして彼は就職出来るのだろうか
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:54:42.07ID:PwppsH8j
>>653
二度と会わないようなどう思われてもいい奴となら普通に喋れるから大丈夫
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:01:53.92ID:XpqdnHT1
長期インターンで無能晒すと死ぬから
あえて本命の長期は行かないんじゃないの?
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:11:26.62ID:ub7cEnVg
ソニーのインターン組もう内定出てるぞ
少なくとも早期選考の案内は来てる
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:19:07.03ID:ub7cEnVg
>>661
サンプル3人しかいないし詳しいことはわからんわ
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:20:15.58ID:KV2LPYAh
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/

*ブラック企業も検索可能!
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:25:41.64ID:ub7cEnVg
>>664
口悪いなー君
俺はソニー受けてないよ
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:30:56.89ID:frkgg68B
>>657
そんなん入れた所でついて行けないんだからもっと駄目でしょ
インターンで無能晒すのもエントリー前にミスマッチ無くせたと思って他社に切り替えていくしかないね
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:37:57.38ID:5o/EbmEq
>>652
そうなの?
航空宇宙は優遇あるって聞いたけど
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:04:21.55ID:LbGQ+YOs
学卒の今まで最も力を入れたことで
・数値とか具体的な成果はない学部の話
・具体的な結果がある高校の話
だったらどっち?
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:17:40.42ID:/68Md9Lg
良いに決まってんだろ迷わず行けよ
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:19:23.86ID:7b0QZ3JD
テストセンターって紙とペン使ってええんか?
それとも暗算でやらなあかんのか?受けたことないから教えてくれ
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:21:39.86ID:W8mn2sas
俺が受けたときはノートサイズのホワイトボードとペン渡された
ペン先潰れてて糞だった
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:22:59.90ID:Fzco5FWK
会場で電卓貸してもらえるぞ
情強は関数電卓持ち込むけどな
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:26:41.14ID:d4+QbAeZ
>>651
そこ大事
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:36:19.69ID:MstN6k1j
電卓マジ!?
ズルやんけ
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:52:44.30ID:LAaCPxiO
東芝は今はいるのはやばいよな
いろんな子会社切り離して他社に売ってるしシャープよりやばそう
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:55:00.69ID:2RCOIlo6
川重というかどこも締め切り過ぎるまで音沙汰無しか
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:10:46.01ID:F00xPcrx
薄っぺらい人生歩んできたから面接が怖い
修士から専攻変わって研究何もやってないし学生で頑張ったことも特にない
もう就活やだぁ
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:24:05.04ID:ImNq4veE
>>684
ゴミで草
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:27:43.36ID:CZF5RQIH
>>684
うんカス
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:28:46.06ID:viOcWMfQ
>>686
鏡見ろよ
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:33:55.63ID:K8voM58S
>>692
俺は685じゃないぞ、ちょっとからかっただけやん
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:35:49.78ID:+aCu54yr
説明会でなんかもらえたところある?
行ってもパンフレットだけとかでつまらない
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:38:28.71ID:/68Md9Lg
>>694
サンディスク行くとSDカード貰えるみたいなこと聞いたけど本当なんだろうか
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:39:32.44ID:q+oeFb0/
村田かわいいボールペンくれる
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:45:30.43ID:557oYcxL
明日面接だあ!外資の!
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:32:15.82ID:3RjnM6tA
>>709
そのままやろ
NECのSEは調整メインだから文系にもできる
開発も基本丸投げとはいえ場合によっちゃあ自分らでコーディングするから理系じゃないと無理
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:16:56.57ID:V3veN93O
テストセンターとか
ガバガバ会場多いから簡単に行けたわ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:22:03.97ID:/68Md9Lg
NECと富士通は推薦余ってるなぁ
先細りでも絶対潰れないと思うけど
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:23:59.89ID:JPoDARIr
まぁいくら沈みかけてる船とは言え腐っても大企業だからな
そこらのベンチャーや中小よりよっぽど体力はあるで
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:44:24.40ID:ImNq4veE
いい年してこんなスレに来るなんて恥ずかしくないの?
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:45:03.03ID:xs5I3tkC
テスセン踏み台企業なんか良いところないかな?

ブログで紹介されてるやつだいたいES必要でかつES通らないないと受けられないところばっかりで当てにならないわ。

やわ銀しかり陸根号しかり亜美胸しかり
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:47:01.76ID:zPg0w+gs
>>718
ESとテスセン締め切り日が同じ会社受けなよ。国際石油開発帝石とか
練習のつもりでサクッとES書いときゃええねん
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:09:11.90ID:Vv5khTAT
だいぶ前にエントリーしてたのに全員受けるはずの面接の連絡が面接日の前日に来てわろた
馬鹿にしてんだろぜってー受けないわ氏ね
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:11:16.43ID:FOmFKQW8
御社を噛んで音叉になった。さようなら
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:22:04.89ID:ImNq4veE
ドリームインキュベータ出しといてよかったわ
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:31:24.21ID:FzLnLWiu
明日初の1次面接受けてきます。
既に面接をくぐり抜けてきた方、どうかアドバイスください。
とりあえず自己PR志望動機学生時代頑張ったことは暗記します
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:38:52.36ID:9TkDJAkD
売り手だし市場だし余程ヘマしなきゃ通るだろ
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:05:32.86ID:557oYcxL
>>729
外資?
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:15:24.20ID:keAt7cTp
初面接ってインターンとか受けてないんか?
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:26:52.59ID:V9FJ/Quy
コマツとクボタという究極の二択で悩んでる
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:39:19.14ID:vSEh1lN6
推薦使っても落ちるんなら使う意味ないわ
よっぽど志望度高くないとな
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:08:29.74ID:fi9WYfqA
コマツは裏日本でクボタは関西じゃなかった?
こだわりなければ一択だろ
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:53:15.43ID:1JHHabeL
>>736
いいなあ
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:58:31.27ID:nU2uCPKk
spiの方が断然対策簡単じゃね
性格とか容姿は中々かえられないし面接通るのにそこで妥協したら勿体ない
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:34:37.41ID:Y5CCYZkw
>>741
マジレスすると「変化の過渡期でありネガティブな側面にのみ注目してしまいがちですが、英国の離脱によって生まれるビジネス機会の獲得を目指していくべきだと思います」とかどう?
実際に英国はブレグジット以前よりもTPPの加入に意欲を示してきて、日本も含めて色々な国がラブコールしてる。
損する国があれば当然得をする会社や国も沢山あるし?物は言いようよ。
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:39:30.43ID:Y5CCYZkw
>>743
ホンダと日産は撤退したからなぁ…一般論じゃダメかな
「英国の離脱を機に、これまで多くのメーカー各社が取り組んできたグローバル規模の複数地域に広げてきた事業展開から、主力地域の絞り込みを行うことに注力する転換期になり得ると考えます」
とかどうよ?
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:13:47.47ID:okRTR/A2
どこの企業も人材確保に必死やな
後付け推薦とかさせるなや
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:01:08.43ID:H7K4jAvt
自由なら絶対通らないコミュ障でもなんとか通るチャンス出るんだからそうでもないだろ
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:07:00.30ID:2RCOIlo6
後付推薦はゴミ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:07:26.40ID:mWJlH5xK
???
推薦だからコミュ障でもとって貰えるかもしれないというのが謎
別に推薦使ったからそいつの価値があるわけでもなんでもない
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:13:28.11ID:H7K4jAvt
ESも筆記も省略して面接たった1回の採用だろ?
とんでもないコミュ障をはじいてるだけやん推薦とか
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:20:05.25ID:mWJlH5xK
自分で推薦はコミュ障でも受かる可能性があると言っといて今度は推薦はコミュ障弾いてるとか発言に矛盾がある
面接頑張れ
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:20:40.94ID:1JHHabeL
>>751
これはガチ
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:38:54.84ID:YNt36/qB
>>756
君も読解力に問題あるみたいだから頑張れよ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:55:54.25ID:A4ipj1J5
>>747
成長が鈍化し続ける自動車市場ではもはや販売台数の拡大じゃなくて新事業の設立と絞り込みが大事なのは周知の事実だぞ

売れない地域にも進出し続けるのがリスク分散だと勘違いしてるお馬鹿ちゃんは恥ずかしいからちゃんと勉強しろよ?

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1901/10/news016_2.html
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:00:23.03ID:A4ipj1J5
>>754
コミュ障しか推薦を使わないと思ってるバカ発見!!
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:17:05.95ID:mtFF1JfR
8社に絞ったけどこんなにES書けないし面接行ける気がしないわ
体力持たない
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:21:37.17ID:H7K4jAvt
>>763
「コミュ障でもなんとか通るチャンス出る」 と書いたものをどうすると「コミュ障しか推薦使わない」に変換できるんだ?

言語野がダメージ受けてないか?おまえw
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:24.02ID:2RCOIlo6
>>764
志望動機以外使い回しでいいじゃんなんなら志望動機も使いまわしでいいじゃん
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:48:08.61ID:MstN6k1j
ほんっとうにどうでもいい会社はネットのコピペを改編する
面接対策の会社
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:49:16.22ID:HMfKRok9
>>765
読解力ないなぁお前、言語野が腐ってるみたいでお前の体臭ぐらい臭ってきそうだわ
コミュ障とコミュ強の両方が推薦使うんだぞ?
コミュ障が推薦使って選考の過程短縮しようが、同じ土俵で比べられて採用されるのは有能な学生ってこともわからないのか?
「コミュ障でもなんとか通るチャンス出る」とかバカの妄想かよ
推薦や早期選考とかの環境がどうなろうが本人がお前みたいな無能なら落とされるんだよゴミクズのゲスやろう、放射能まみれになってくたばれ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:05:48.75ID:IMmKOmSp
>>770
自己紹介しなくていいよ、早く反論しろよゴミカス
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:11:43.26ID:ImNq4veE
NNTイライラで草
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:44:07.94ID:VbWUiNza
>>235
>>771
潰れはしないけどって話だろうな
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:16:18.03ID:UBx+ml9o
初選考の1次面接通過しただけであれ?もしかして就活楽勝なんじゃね?って思っちゃってる俺を誰か戒めてくれ
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:22:20.47ID:Z4mP/2Pb
今更だけど院試と就活両方やるの無理な気がしてきた
これで中途半端になって院試落ちたら終わりだしプレッシャーで潰れそう
やっぱ大人しく院試一本にするべきかな?就活ルール無くなったり景気変わったりで不安だけど...もうむりぽ
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:26:51.81ID:v/JUdCe2
>>779
そんくらい自分で判断しろゴミ
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:34:49.24ID:gjDmGRpu
>>777
わかる
>>778
面接2回で決まる場合一回目抜けた時点で希望持っていいのか?
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:38:33.78ID:aBAbkPfE
何か俺の大学推薦3刀流とかが当たり前何だけど許されんのかよ
いくら後付推薦とはずるいだろ
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:52:17.37ID:gjDmGRpu
>>784
学校側が推薦状出す日までは辞退していいとか面接でどこまで嘘つくか悩むわ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:58:35.25ID:2+H+XN2K
推薦が一次募集と二次募集に分かれてるときは一次募集のほうが通りやすいっていうのは都市伝説?
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:20:06.42ID:2RCOIlo6
研究1200文字以内で書けってゴミすぎんだろ引き延ばしに引き伸ばして700くらいでもうなにも書けねえわ
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:22:33.07ID:Jcyg1yhA
同期がみんな研究職やりたがるけど俺だけ現場に近い開発か生産技術やりたい やっぱブラックなのかなぁ
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:27:09.79ID:557oYcxL
>>791
研究職に行きたがる人が多いのは大学院と同じような感覚で仕事できると思い込んでる人が多いから
したがって現場に近い職種を第一希望とすることで相対的に受かりやすくなる
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:31:20.58ID:7b0QZ3JD
設計と開発ってどっちがブラック?
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:14:39.90ID:hBkgzHk0
微妙な学歴(金岡千広とか)だと超大手メーカー入れても本人の希望とか関係無しにほぼ確で生産技術に送り込まれる
であれば面接の段階から生産技術やりたいです!って言ってた方が間違いなく入りやすくなる
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:39:17.64ID:7b0QZ3JD
就職しても初任給22万で手取り18万って少なくね?
給料上がるまできつそうなんだが
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:39:25.97ID:z/e7Ecnc
>>732
7割ぐらい田舎暮らしだけど超絶ホワイトを選ぶか
9割大阪暮らしだけど若干ブラック気味を選ぶかだな
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:53:58.23ID:7lUHS7Tt
>>800
超絶www
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:42:21.04ID:P3FacKQ6
学部生で技術面接することになったんだが研究は4年からだから話すことがない
これどうすればいい?
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:45:33.53ID:wGyhTBXu
シャープの選考緊張するー学内説明会だけで業務内容のイメージ全然ないけど
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:04:51.62ID:vB49LKtY
ぶっちゃけ潰れはしないやろうけどな
いま東芝に入っとくのはわかる
シャープは怖い
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:06:13.58ID:K4KrxTeB
>>740
五郎丸はヤマハじゃなくてヤマハ発動機だったはず
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:16:54.71ID:Ph6kQZhu
>>805
先輩にそれとなく聞け
もしかしたらESのコピー貰えるかもよ
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:23:40.29ID:i0B8nAkN
si志望ならIT商社とかも見とくとええで
日商エレとか待遇結構いいし
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:38:20.91ID:0nh+5grg
NECからコンサルやマイクロソフト行くような奴も居るし
自分を磨けばいいだけじゃね
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 02:00:11.06ID:XfhtD/i1
内定無いのに何故自分に選択権があると思っているのか
斜陽産業やら落ち目やら言うても大手は常に高倍率キープしてるし人は選ぶぞ
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:03:22.93ID:BPPsi2pl
第1志望やけど自由しかない企業と
第2志望やけど推薦ある企業どっち受けるか迷う
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:16:51.04ID:qh0ZczsZ
お前みたいな奴は推薦使ったところで落とされるのがオチ
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:17:21.87ID:V755KXsr
>>829
そのパターンで両方内々定もらって超後悔した例は知ってるんです
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:23:07.08ID:3IvtQN+x
>>827
「私昔のことしらないんでー」って面接で言うんか。
とめないけど。むしろそのままどうぞ。
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:38:19.97ID:GZVwD1bv
日本ガイシ、マキタ、デンソー、アイシン
この中で一番いいとこどれ?
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:48:18.63ID:V755KXsr
行きたいとこ行け
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:35:40.49ID:4KZNO3cR
デンソーじゃね?
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:42:29.65ID:vjt9fioc
挑戦用企業教えろキーエンス以外で
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:49:19.58ID:J0l5eCLL
>>838
huawei
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:57:06.40ID:vjt9fioc
年収高めで頼む
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:23:14.01ID:W2tRrX7A
>>842
一次に出そうが二次に出そうがマジで変わらんよ、早めに出すと有利説なんてインターンに行った奴が最強になるだけやん
一次で出してもたぶん君は落ちるで
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:41:24.90ID:MI+FSXO0
インターン行った人はそりゃ有利やろ
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:47:12.65ID:SpFFU+wT
KuToo運動とか馬鹿馬鹿しくてワロタ
オフィス勤めのスーツはユニホームのつもりで着ろよと思うが靴なんて何でもええやんけ
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:37:21.27ID:GZVwD1bv
ESと推薦希望書書き終わったけどこのまま就職していいのか不安になってきた
大学院でモラトリアムしたくなってきた
夏休み遊びたい
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:44:57.93ID:N1l20LfV
自由で何社も受けるの面倒すぎる
どうしても行きたいところなんて別にないし
1社貰うまでは保険のため受けまくるけど
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:22:03.42ID:WBY4lv4C
靴なんかどうでもいいからネクタイはマジで無くして欲しい
ガチのマジで何の意味ないだろ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:31:52.84ID:XOmlH4hm
>>853
これはマジで思う
こういう機能的に必要のないものを着用必須にしてるのは馬鹿馬鹿しく感じる
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:07:28.24ID:NImlmm8X
外資ITならビジカジュok
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:24:12.01ID:kXCrhvDS
なぜみんな揃いも揃って無地スーツなのか
ストライプ柄でも就活用のスーツあるのに
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:37:52.28ID:s2nxkxXA
生地と同じ黒でチェック柄入ってるけど目立たないから普通に着てるけど
いかんのか?
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:44:00.71ID:kXCrhvDS
>>859
いかんくない
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:16:40.88ID:s+BR2YaW
紺色はマジで浮くぞ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:18:15.38ID:vfqVl2io
紺色はダセーわ
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:19:10.98ID:t1iaHOO7
なんで黒じゃないんだ
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:28:31.65ID:iEv308b+
周りと同化してないと「カジュアル」だの「失礼」だの「浮いてる」だのこじつけられてアウト扱いする奴いるよな
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:45:23.35ID:WBY4lv4C
でも君ら電車で陰キャが伊勢丹の紙袋みたいなスーツ着てたら速攻で晒すじゃん
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:54:05.36ID:Xr2PqNOM
>>866
海外も同じだぞw
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:03:50.71ID:HxJeQMd7
>>857
アスペ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:06:30.03ID:gXrhsYBv
わざわざストライプや紺色着てるやつって何したいのか分からん
馬鹿そうなやつが着てるのは見るな
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:11:59.27ID:/eFI84S8
昔は紺が一般的だったらしいよ
おっさん世代ウケはいいと思う

ストライプはどう思われるか知らんけどあえて選ぶ理由が無いな
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:12:22.49ID:HxJeQMd7
>>866
する奴じゃなくて企業だぞ
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:23:13.17ID:oPzqh70W
紺っていうか黒に近い濃紺はかっこええな
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:53:21.81ID:Uy4FQ0AQ
推薦使って面接まで行けずにESとかspiで落ちることってある?
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:03:38.20ID:iLFt+V19
>>877
あるやろ
推薦て、内定貰ったら絶対行きますよっていう約束文書でしかないで
企業側に「こんな低脳いらんわ」って思われたらそこで終わりなのは他の就活生と変わらん
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:04:41.15ID:VP/jCYrV
普通は落とす可能性あるなら
「ES通ったら推薦出せますよー」って方式にするんじゃないの
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:06:37.54ID:rHqCM8LL
>>872
入学式の時に買ったからな
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:11:42.08ID:iLFt+V19
>>882
面接でも落とす可能性が十二分にあるから「面接全部通ったら推薦出せますよー」って方式にすれば万事解決やな!
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:16:09.51ID:Uy4FQ0AQ
>>878 >>879 >>880 >>881
ありがとう がんばります
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:18:22.21ID:gBuDhSvd
推薦ある会社はどんな大手でも推薦ルートで選考進んで(自由で受けられない)6月に推薦状出したところに内々定だから
推薦企業受け放題なんだけど
大学によって推薦の扱い違うんだな
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:33:06.38ID:iLFt+V19
>>888
ワイは冗談で言ったつもりやったんやけど、ホンマにあるんかこれ
でも入社確約の意味合いが強いなら、最終的なタイミングで出しても問題無いっちゃ無いな
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:37:52.29ID:UXMPdj7g
>>889
あるよ
誓約書書いても拘束力ないから推薦で縛ろうとしてくる
学生にデメリットしかないクソ制度
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:42:18.31ID:iLFt+V19
>>890
確かに滑り止めでやられたらクソうざいな
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:01:12.61ID:9vJ5l+BP
後付け推薦は企業が志望度の高い子を抽出するのに役立つ制度
学生側は就活の幅狭まるしそもそも自由と殆ど選考変わらないしでメリットない
しかも大学によっては推薦依頼来てる企業への自由応募禁止とか抜かすからな
テメェのことだぞトンペー
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:05:49.12ID:ZS0lMK5i
こっちは覚悟決めて推薦取ってるんだから、落とさないで欲しいわ
推薦は落ちたときのリスク高いよなあ
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:06:30.86ID:+Mk3yGZf
ソニーって自由応募でもジョブマッチング行くべきなんかな
やりたい職種ほとんど決まってるけど
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:17:52.83ID:UrPb1gEj
ES提出期限って思ってたより長い
一週間程度で締め切ると思ってすぐ提出したから今週暇だわ
座談会とか来週からだし
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:54.16ID:9OFrk4TJ
一週間ごとに届いてるESの中から良さそうな上位数人に声かけて面接しとるところとか多いし早く出せるならそのほうがいいぞ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:37:17.09ID:Xr2PqNOM
ソニーもこれから富士通NECみたいになったりすんのかね
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:38:39.54ID:567vmSV8
会社自体は身軽だし生き残るでしょ
スマホ部門とかは切り捨てられそうだけど
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:43:25.85ID:S3K1zrCq
SONYは30代で1000万行くんだろ?神や
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:45:38.73ID:6wlL+HLE
ジョブマッチングの第1希望落ちて第2希望以降で成立することってあるもん?
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:53:22.59ID:08GiAbfQ
>>893
自分の第1志望の所は推薦出せばいきなり最終面接に進めて、4月の第1週くらいには結果わかるから、まあ良心的なんかな
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:04:09.76ID:Xr2PqNOM
ソニー締め切りはえーな
諦めるか
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:04:32.83ID:B28qjrFU
>>900
ソニーって海外売り上げ比率70%とかだし、会社としてのブランドや体力がその2社と違いすぎる
部門単位でみたら切るとこはでてくるかも知れんが(スマホとか)、会社が丸々逝くことはほぼ無いだろう
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:11:57.94ID:wGyhTBXu
独身寮が風呂共用で萎えたわホモかよ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:29:01.02ID:tpYhLFxR
そう考えたら新入社員を共用スペース多めの寮にぶち込むのって選考段階で多少は陰キャ追っ払う効果ありそうだな
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:30:12.85ID:567vmSV8
逆に借上アパートみたいな独身寮あるんか?
あったらそこ行きたい
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:30:28.86ID:wARNrddZ
寮強制なの?
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:45:20.53ID:yCATVt9O
寮風呂共同のところ教えて
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:48:41.20ID:8gGzRi3X
最初に書くとどんな会社のESでも「貴社の環境であれば私のエンジニアとしての技術力を高める事が出来る」みたいな自己中心的な文章になってて笑えないわ
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:01:49.97ID:OmugMzVj
親が大企業社員:就活楽勝
親が中小企業社員:就活苦戦
親が自営業or農家:就活大苦戦
親が無職orナマポ:悟りを開く
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:16:00.33ID:wc6qABLC
>>916
三菱電機もそうやな
風呂トイレ食堂共用
なお寮があるからという理由で結婚するまで家賃補助出ない模様
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:17:50.55ID:yCATVt9O
東芝は?
あと日立
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:47:26.80ID:2UB+ZH0e
トイレ共同は論外だが風呂共同は全然問題ないだろ
むしろ仕事終わりの疲れた体で浴槽洗ったり湯船張るまでもなく温かいお湯に浸かれるのはかなりありがたいと思うが

まぁ、寮のボロさとか狭さにもよるんだろうが
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:55:55.09ID:41uiTe5Q
>>923
移動がめんどくなったりするで
5〜6階に入寮になって1回の共同風呂まで行くのダルい
それに派遣や工場の奴らも一緒の寮だと大浴場に仲間内でぞろぞろ入ってきてガヤガヤしたりするととても静かには入れんよ
インターン中に某社の寮で過ごした時の実体験
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:58:17.83ID:1QjirJtc
風呂共同のところはだいたいトイレも共同じゃね
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:01:51.08ID:G8p/urxh
その手の作業員は工場近くに昔から住んでて寮はいらないんじゃないのか?
高卒とか触れ合ったこと無いし怖くなってきたわ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:07:15.84ID:MdwK/Jk5
>>928
会社見学とか行ったことないんか?
大きな敷地の中に建物が色々あって作業員と総合職が混在して働いてる企業多いよ
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:09:34.33ID:MdwK/Jk5
あ、元々地元民が多いだろって話か
アスペだったわ
出稼ぎも割りと多いらしいよ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:14:26.53ID:Angw6Fu6
みんな結構自由で超有名企業受けまくってんの?
俺は超有名ではないけど中堅よりは上かなってとこばっかり狙ってるんだけど
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:29:55.28ID:/AbqHMWG
>>931
トヨタの期間工はいろんなとこから集まるって聞いたけど他もそうなのかね
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:47:13.60ID:9OwtzRuJ
>>932
本社確定だし勝ち組だよ
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:52:09.07ID:YDWiMod4
>>937
出世できないとかスキルつかないとか聞いてたからどうかと思ってたけど
確かに本社にいられるのは良いよなー
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:56:53.29ID:9OwtzRuJ
>>938
新卒枠少ない職種だから大事にされると思うよ
スキルは自分次第でしょ定時で帰って自学すればいい
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:08:38.88ID:1QjirJtc
住宅手当って年収に含まれる?
年収っていうのは四季報とかの表記のやつね
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:23:50.55ID:CpscXzT6
>>942
ドヤ顔で間違うアホ
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:26:12.16ID:j5KDtTJf
>>943
知らないなら発言しなきゃいいのに
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:44:21.03ID:gOjmrDiC
もう就活飽きたからやめよ
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:48:32.71ID:uX65AcGa
職種別採用しないところってゴミだなって思えてきた生産技術とかしたくねえよ
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:56:05.51ID:JNc+TbpP
>>949
機械で推薦来てるとこ受けれなかったら中堅以上のメーカー殆ど受けれないようなもんだろ
推薦落ちたら地獄だな
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:01:37.93ID:rzMeWRe4
鉄鋼の推薦はほぼ確実に通るのに完成車メーカーで結構落ちてるの見てると可哀想ってなる
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:04:53.12ID:X31+Ik8u
MHIみたいに後付推薦公表してるならいいけどしてないならしね
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:04:53.57ID:tEkFxMfJ
勤務地が土地代激安のド田舎でしかも風呂トイレ共用のボロボロ社員寮でも理系は喜んで働くんだから
メーカーの人事や財務は笑いが止まらないだろうな
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:05:17.67ID:s0gjjGVO
>>954
借りても家賃補助出るっしょ?
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:07:07.58ID:1c1xTWPY
ワイ大手IT、都心勤務
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:48.23ID:tEkFxMfJ
日立とかごく一部の羽振りの良いメーカー以外ほとんど家賃補助2万以下で泣けるわ
むしろ無いところの方が多いし
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:22.55ID:v8QJEMPw
トヨタは寮ほぼ強制だぞ
自分の勝手で寮から出ても補助が一切つかなくなる
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:50.48ID:m9j1m7D8
寮強制なんてまるで学生だねw
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:32.12ID:Pc5vOGC5
自動車業界ですら家賃補助なくて汚い寮しかないとかざら
ひどい場合だと相部屋だし
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:23:45.95ID:Pl0zhCaG
スレのおかげでメーカー特有の待遇の悪さに気付けて本当に良かった
専門活かせるっていうしょうもない理由だけでメーカー中心のまま就活終えるところだったわ
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:13.98ID:m9j1m7D8
福利厚生なんてどこも大したことないよなあ
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:19.57ID:rzMeWRe4
JFEは寮クッソ綺麗やったし寮出ても家賃補助7割とか言ってたから他のとこもそんなもんかと思ってたわ
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:29:26.69ID:xyaiMhjr
1Rに住んで、仕事ないときも会社のやつと顔合わすとかメーカー悲惨やな
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:29:59.55ID:Kz6tyOok
916就職戦線異状名無しさん2018/06/08(金) 18:32:35.25ID:Ej9cekn0
>>913
その通り。
院卒と同じ年齢24歳でも社会人6年目やからね。(高卒18歳〜)
院卒24歳で右も左もわからない状態のお坊ちゃんのように見えるんやろね。
居酒屋で、気の知れた院卒仲間と少人数で飲んでたら、
他の工場のマイルドヤンキーとその仲間たち集団が
「院卒なんて結局現場しらねーし、頭でっかちで何もできねーじゃんw」
とか馬鹿騒ぎしてて怖かったわ。喫煙率も高いし茶髪やヤクザみたいなモヒカンヘア。

>>915
旧帝早慶レベルだよ
マジで失敗したと思ってる
だけど、上の人見るとここで偉くなるためには
下積み時代として今みたいな時期も必要なのだと思う

だけど大学時代の同じサークルの同期なんかは
情報系であればNTTとか、経済であれば商社とか行ってるから、
院卒だらけの環境で綺麗などでかいビルで勤務してるわけよ。

一方ワイだけなんで、今にも倒壊しそうな事務所で作業着で
しかも九州の端の普通の人は出ていくような田舎で
マイルドヤンキーとか相手に仕事せなあかんねんって気持ちや。

本当にこの気持ち、苦しみは味わってみたら、屈辱的で罰ゲームのようだよ。
理系の結末がこれとか悲惨すぎるわ。
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:32:39.01ID:ZZwXDtFG
院卒のエントリー数ってどれぐらいが普通?
3月から焦って就活始めた情弱だから
一桁ぐらいに絞らないと脳の処理が追い付かんわ
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:35:44.09ID:v8QJEMPw
しかもトヨタは風呂が共同で銭湯みたいにデカい
若手社員は全員毎日裸の付き合いしてるからあれだけ堅実に伸びるんだと思うわ
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:36:35.56ID:AW9EI5Bk
食べログ感覚でvorkersの点数鵜呑みにしてる奴は外資とかコンサル受けがち
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:38:04.36ID:NwY4ll9w
>>974
うわあwなんやこいつ
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:39:19.36ID:tO3vVNRa
>>975
外資IT、外コンに年収も勤務地でも負けてるんだよなあ
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:41:52.99ID:HXVmXmH+
一次募集の期間に必要書類が間に合わないから二次募集で応募するんだけど以前ここで一次募集のが有利って聞いたせいで不安で仕方がないんだが
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:45:11.12ID:cXoSii3E
トヨタの独身寮は四畳半のボロい寮らしいな
有名企業だからピカピカの最新の寮だと思ってたから驚いた
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:52:34.35ID:ALzuZEZE
一度ハード系に配属されると
専門的に都内に転職するのがかなり厳しくなるのもキツい
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:56:54.76ID:v8QJEMPw
文系職や情報系だとメーカーからでもコンサルとか多いけど
ハードだと確かにむずいな
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:48:59.69ID:aYFarCf1
超大手に入って勝ち組になりたくて目ギラギラしてる奴らは大変だな
俺は自分の器達観してるから、就活も中堅企業に絞ってまったりやるで
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:02:04.40ID:Jxu6y7D5
ワイも中堅企業行きたいんやが、どうやって探していいかわからん。
優良とか隠れホワイトとかで探して出てくるのって結局マイナーなだけで大企業やん
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:03:48.83ID:pXhxm5yW
>>979
6次募集でも内定できたから気にすんな
工場見学は1次2次にES出した奴らと一緒だったしあんま関係ねえよ
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:03:59.73ID:HGUF9KDX
>>599
ソフト開発は横浜に集約します
横浜は研究所もあるよ

日立の拠点で都会なのは秋葉原、丸の内、品川、新川崎、大森あたりかなぁ
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:06:53.44ID:hVIn66nc
企業説明会って東京でやるのと大阪でやるのは内容変わらないよな?
何回も行けば顔覚えられて通りやすくなるとか言うけど
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:30:55.49ID:HGUF9KDX
>>990
中央研究所あるけど、行ったことないなぁ
そっちでもAIやらIoTの案件は扱ってるみたいだけど横浜との区分はよく知らない

結構似たようなことしてることえるから、別々にやること自体が非効率的なんだけどね
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 03:22:46.51ID:pXhxm5yW
>>986
昭和電工ガスプロダクツ
コカ・コーラとかの炭酸ガス作ってるとこ
親会社から原料を安定供給できて潰れないし休みとかも親会社基準
ボーナスは昭和電工より高いらしい
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 04:19:29.23ID:AW9EI5Bk
俺のなかでは売上5000億以下かつ業界5位以下
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:01:44.60ID:RAMgwBEi
うんこ
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:02:28.34ID:pDLixWTv
1000ならみんなすっきり快便
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 12時間 18分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況