【デベロッパー総合表2018】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 東急不動産
65 森ビル 森トラスト 東京建物
64 野村不動産 三井不レジ
63 新日鉄興和
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
探検
総合デベロッパースレpart6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1就職戦線異状名無しさん
2017/06/11(日) 20:04:56.19ID:mtM4JtDp2就職戦線異状名無しさん
2017/06/11(日) 21:05:50.81ID:mtM4JtDp >>1
乙
乙
2017/06/11(日) 21:14:43.44ID:AoAAjRmw
全部落ちたからシムシティプレイして仮想空間での街づくり頑張るわ
内定者は現実でいい街作ってくれ
内定者は現実でいい街作ってくれ
2017/06/12(月) 10:41:29.03ID:lXEdwJgr
デベ全落ちでURだわ…
安月給ううううう
安月給ううううう
2017/06/12(月) 12:13:17.17ID:q3SHkWBx
あーあ、転職活動必死やね
6就職戦線異状名無しさん
2017/06/12(月) 13:47:08.21ID:nXoAXjcM >>1
デベロッパーって全国転勤少なくて、高給。めちゃよくないですか?
デベロッパーって全国転勤少なくて、高給。めちゃよくないですか?
2017/06/12(月) 18:20:18.20ID:6pUxgwDp
>>4
いずれそれが勝ちだと思える日が来るよ。おめでとう。
いずれそれが勝ちだと思える日が来るよ。おめでとう。
8就職戦線異状名無しさん
2017/06/12(月) 21:57:40.07ID:Vsa7SHX8 開発したいのはわかるけどなぜURなんだ
9就職戦線異状名無しさん
2017/06/12(月) 23:43:06.29ID:3vo8mT4M 【デベロッパー総合表2018】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 東急不動産
65 森ビル 東京建物
64 野村不動産 新日鉄興和不動産
63 森トラスト
62 ヒューリック NTT都市開発 三井不レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 東急不動産
65 森ビル 東京建物
64 野村不動産 新日鉄興和不動産
63 森トラスト
62 ヒューリック NTT都市開発 三井不レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
10就職戦線異状名無しさん
2017/06/12(月) 23:43:44.93ID:3vo8mT4M2017/06/13(火) 01:38:50.40ID:EFHCgxCe
スーゼネ系の子会社も一応デベロッパーなんだな
マンションしかやってないみたいだしデベの中では底辺みたいだが
マンションしかやってないみたいだしデベの中では底辺みたいだが
12就職戦線異状名無しさん
2017/06/13(火) 06:44:41.15ID:eYT6jfII >>11
ビルもやってるぞ
ビルもやってるぞ
2017/06/13(火) 07:29:28.34ID:9Uu/fPe+
14就職戦線異状名無しさん
2017/06/13(火) 08:18:44.43ID:dYGaCfxC URは税金がかからないから開発が雑。
2017/06/13(火) 08:34:59.93ID:n505VH5d
16就職戦線異状名無しさん
2017/06/13(火) 09:55:43.41ID:WfwDVTMi r
17就職戦線異状名無しさん
2017/06/13(火) 21:25:36.00ID:q5KIcUTR スレ立ては感謝するが表はこっちな
【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
18就職戦線異状名無しさん
2017/06/13(火) 22:47:55.57ID:eYT6jfII >>15
世間一般で見たら十分だと思うけどやっぱデベの中では年収低い方だし子会社って所も要因かな。福利厚生とかは親主体だからいいと思うけどね
世間一般で見たら十分だと思うけどやっぱデベの中では年収低い方だし子会社って所も要因かな。福利厚生とかは親主体だからいいと思うけどね
19就職戦線異状名無しさん
2017/06/13(火) 23:30:29.51ID:uQH9IE05 【デベロッパー総合表18卒確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
20就職戦線異状名無しさん
2017/06/14(水) 00:08:32.96ID:elfwAL5h 【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
2017/06/14(水) 00:37:57.29ID:4lwwmZWH
確定版出過ぎててどれがいいか分かんねーな
ちなみにこれ基準は?
給与含めた待遇と開発規模?
ちなみにこれ基準は?
給与含めた待遇と開発規模?
22就職戦線異状名無しさん
2017/06/14(水) 01:14:55.47ID:kG8v1Thz 【デベロッパー総合表19卒確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
23就職戦線異状名無しさん
2017/06/14(水) 19:27:46.09ID:+FXoucwX 住友工作員なんなの?前スレ終わりから急に湧き出したな
2017/06/14(水) 20:27:23.24ID:x72iUClR
もう募集終わったかな?
25就職戦線異状名無しさん
2017/06/14(水) 23:03:17.40ID:dFFVq5th 入社10年目の年収いれてみた
32歳くらいかな
【デベロッパー総合表19卒確定版】
70 三井不動産1200
69 三菱地所1100
68
67 住友不動産 1000
66 森ビル700 東急不動産850
65 森トラスト? 東京建物900
64 新日鉄興和不動産?
63 野村不動産750
三井不動産レジデンシャル800
62 ヒューリック? NTT都市開発650
61 ダイビル750 伊藤忠都市開発650
60 サンケイビル?
安田不動産700 平和不動産?
59 日本土地建物?
58 地所レジ550
57 大成有楽不動産? 阪急不動産?
56 大林新星和不動産? 清水総合開発?
32歳くらいかな
【デベロッパー総合表19卒確定版】
70 三井不動産1200
69 三菱地所1100
68
67 住友不動産 1000
66 森ビル700 東急不動産850
65 森トラスト? 東京建物900
64 新日鉄興和不動産?
63 野村不動産750
三井不動産レジデンシャル800
62 ヒューリック? NTT都市開発650
61 ダイビル750 伊藤忠都市開発650
60 サンケイビル?
安田不動産700 平和不動産?
59 日本土地建物?
58 地所レジ550
57 大成有楽不動産? 阪急不動産?
56 大林新星和不動産? 清水総合開発?
26就職戦線異状名無しさん
2017/06/14(水) 23:33:15.14ID:kG8v1Thz >>25
ありがとう!三井不動産レジは社員に聞いたけど今はそんなに高くなくて700くらいよ
ありがとう!三井不動産レジは社員に聞いたけど今はそんなに高くなくて700くらいよ
27就職戦線異状名無しさん
2017/06/14(水) 23:53:54.23ID:+FXoucwX 【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
28就職戦線異状名無しさん
2017/06/15(木) 00:21:48.64ID:Q9PFfj4h >>25
これめっちゃ就活生にとっていいね!
これめっちゃ就活生にとっていいね!
2017/06/15(木) 00:32:09.06ID:cTjBBpk4
2017/06/15(木) 00:34:56.37ID:6NDISIxi
残業代で年収高いスーゼネから残業代少なくして
8か7掛けだったらかなり少ないような?
8か7掛けだったらかなり少ないような?
31就職戦線異状名無しさん
2017/06/15(木) 06:32:33.77ID:BsKHTiVB 野村不動産もう内定者懇親会やった?
32就職戦線異状名無しさん
2017/06/15(木) 06:54:10.36ID:gUOGCkiA >>25
中の人だけどデタラメすぎ笑 少なくとも1.5掛け
中の人だけどデタラメすぎ笑 少なくとも1.5掛け
33就職戦線異状名無しさん
2017/06/16(金) 00:02:44.72ID:bgyX70Y+ 三井不動産 採用実績(就職四季報より)
2011年内定者 総合職24名(計9校)
文系(院)東大 (大)慶大、早大、東大、横国、中大、立教大、京大、阪大
理系(院)早大、コロンビア大 (大)慶大、東大
2010年 総合職26名(計9校)
大学院
東大、京大、横国、九州
大学
東大、京大、一橋、東北、慶応、早稲田、青山
2009年 総合職28名(計13校)
(院)東京大学 早稲田大学 神戸大学 筑波大学 東京理科大学
(大)東京大学 タウソン大学 京都大学 一橋大学 大阪大学 東北大学 慶応大学
早稲田大学 上智大学 ICU
2008年 総合職27名(計13校)
(院)東京大学 大阪大学 横浜国立大学
(大)東京大学 一橋大学 京都大学 神戸大学 北海道大学 名古屋大学 慶応大学
早稲田大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学
2007年度新卒採用 総合職 26名(計12校)
慶応義塾大学 8名 東京大学 4名 一橋大学 大阪大学 神戸大学 早稲田大学 2名
京都大学 東京工業大学 横浜国立大学 成城大学 甲南大学 芦屋大学 1名
2011年内定者 総合職24名(計9校)
文系(院)東大 (大)慶大、早大、東大、横国、中大、立教大、京大、阪大
理系(院)早大、コロンビア大 (大)慶大、東大
2010年 総合職26名(計9校)
大学院
東大、京大、横国、九州
大学
東大、京大、一橋、東北、慶応、早稲田、青山
2009年 総合職28名(計13校)
(院)東京大学 早稲田大学 神戸大学 筑波大学 東京理科大学
(大)東京大学 タウソン大学 京都大学 一橋大学 大阪大学 東北大学 慶応大学
早稲田大学 上智大学 ICU
2008年 総合職27名(計13校)
(院)東京大学 大阪大学 横浜国立大学
(大)東京大学 一橋大学 京都大学 神戸大学 北海道大学 名古屋大学 慶応大学
早稲田大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学
2007年度新卒採用 総合職 26名(計12校)
慶応義塾大学 8名 東京大学 4名 一橋大学 大阪大学 神戸大学 早稲田大学 2名
京都大学 東京工業大学 横浜国立大学 成城大学 甲南大学 芦屋大学 1名
34就職戦線異状名無しさん
2017/06/16(金) 02:17:24.14ID:LL6sqa7X2017/06/16(金) 02:48:02.23ID:DMLE0NMI
w
36就職戦線異状名無しさん
2017/06/16(金) 07:38:11.27ID:bymY24ri アスペ
37就職戦線異状名無しさん
2017/06/16(金) 11:36:40.07ID:vtarbvE4 記載の金額が載っている人全員に本当に聞いたの?嘘なんじゃないの?
38就職戦線異状名無しさん
2017/06/16(金) 12:56:23.54ID:6eCS6zhs >>33
それ古すぎだよ、近年の総合職採用人数もその頃と違うし。
三井不動産採用 <マイナビ2018より>
2014年 31名 総合職31名(男25・女6)
2015年 36名 総合職32名(男22・女10) 業務職4名
2016年 41名 総合職35名(男24・女11) 業務職4名 管理技術職2名
2017年(予定)44名 総合職38名 業務職4名 管理技術職2名
2018年募集 36〜40名 総合職35名程度 業務職・管理技術職 若干名
採用実績校
<大学院>
北海道大学 、 筑波大学 、 東京大学 、 横浜国立大学 、 名古屋大学 、 京都大学 、 大阪大学 、
神戸大学 、 九州大学 、 慶應義塾大学 、 早稲田大学 、 上智大学
<大学>
北海道大学 、 小樽商科大学 、 東北大学 、 筑波大学 、 東京大学 、 一橋大学 、 東京工業大学 、
横浜国立大学 、 首都大学東京 、 名古屋大学 、 京都大学 、 大阪大学 、 神戸大学 、 広島大学 、
岡山大学 、 九州大学 、 熊本大学 、 早稲田大学 、 慶應義塾大学 、 上智大学 、 立教大学 、
明治大学 、 中央大学 、 青山学院大学 、 東京理科大学 、 学習院大学 、 法政大学 、 同志社大学 、
関西学院大学 、 立命館大学 、 成城大学 、 国際基督教大学 、 横浜市立大学 、
コロンビア大、ミシガン大、インペリアル大など
それ古すぎだよ、近年の総合職採用人数もその頃と違うし。
三井不動産採用 <マイナビ2018より>
2014年 31名 総合職31名(男25・女6)
2015年 36名 総合職32名(男22・女10) 業務職4名
2016年 41名 総合職35名(男24・女11) 業務職4名 管理技術職2名
2017年(予定)44名 総合職38名 業務職4名 管理技術職2名
2018年募集 36〜40名 総合職35名程度 業務職・管理技術職 若干名
採用実績校
<大学院>
北海道大学 、 筑波大学 、 東京大学 、 横浜国立大学 、 名古屋大学 、 京都大学 、 大阪大学 、
神戸大学 、 九州大学 、 慶應義塾大学 、 早稲田大学 、 上智大学
<大学>
北海道大学 、 小樽商科大学 、 東北大学 、 筑波大学 、 東京大学 、 一橋大学 、 東京工業大学 、
横浜国立大学 、 首都大学東京 、 名古屋大学 、 京都大学 、 大阪大学 、 神戸大学 、 広島大学 、
岡山大学 、 九州大学 、 熊本大学 、 早稲田大学 、 慶應義塾大学 、 上智大学 、 立教大学 、
明治大学 、 中央大学 、 青山学院大学 、 東京理科大学 、 学習院大学 、 法政大学 、 同志社大学 、
関西学院大学 、 立命館大学 、 成城大学 、 国際基督教大学 、 横浜市立大学 、
コロンビア大、ミシガン大、インペリアル大など
39就職戦線異状名無しさん
2017/06/16(金) 16:19:50.22ID:Y8jxr19a 【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
40就職戦線異状名無しさん
2017/06/17(土) 04:48:03.89ID:SPYnHXpL 中の人だけど、これが一番正しいと思うよ
【デベロッパー総合表19卒確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
【デベロッパー総合表19卒確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
41就職戦線異状名無しさん
2017/06/17(土) 08:01:29.65ID:t6QcVZLL 自称 中の人ちょくちょく出てくるけどなんでこんなスレ見て表まで作り直すんだ。
42就職戦線異状名無しさん
2017/06/17(土) 08:59:48.96ID:SPYnHXpL 森トラストが偏差値高いのは意味不明だけどね
43就職戦線異状名無しさん
2017/06/17(土) 11:55:10.11ID:vf8UYqR9 卒業してから就職スレに来るようなオナニー社会人の意見は結構です
44就職戦線異状名無しさん
2017/06/17(土) 18:35:15.69ID:7Wt/DPAQ なんかこーゆーの見てると
住友、東急
東京建物、森兄弟
新日鉄興和、NTT
でそれぞれよく入れ替わるね
住友、東急
東京建物、森兄弟
新日鉄興和、NTT
でそれぞれよく入れ替わるね
45就職戦線異状名無しさん
2017/06/17(土) 18:37:20.26ID:0Xgx7liW >>44
どんぐりの背比べってことやろ
どんぐりの背比べってことやろ
46就職戦線異状名無しさん
2017/06/17(土) 19:57:35.02ID:SPYnHXpL 住友と森トラストだけには入社しないことをお勧めするよ
47就職戦線異状名無しさん
2017/06/17(土) 22:53:37.41ID:9HXPkPQD 住友と森トラ並べるのはかわいそう
48就職戦線異状名無しさん
2017/06/18(日) 00:51:24.60ID:qP1GYF62 東京建物と新日鉄興和不動産は優良だよ
後者は赤坂っていう勝ち組エリア持ってるから入社おすすめ
後者は赤坂っていう勝ち組エリア持ってるから入社おすすめ
2017/06/18(日) 02:49:07.52ID:ftwcS2MN
この表の基準って何?年収?入社難度?
それ書いてないのに〇〇は高すぎとか言っても意味なくない?
それ書いてないのに〇〇は高すぎとか言っても意味なくない?
50就職戦線異状名無しさん
2017/06/18(日) 11:40:38.86ID:qP1GYF6251就職戦線異状名無しさん
2017/06/18(日) 12:31:42.34ID:7IHw3c9M 明確な基準なく総合的なイメージで作ってるだけだろ。
入社難易度ならダイビルとか1人採用とかだぞ
入社難易度ならダイビルとか1人採用とかだぞ
52就職戦線異状名無しさん
2017/06/18(日) 14:07:44.81ID:6+oNIfnj 業界順位、入社難易度、年収、労働環境諸々じゃないの?
東急>住不とかになってるのは住不が明らかに労働環境が悪すぎるわけで
東急>住不とかになってるのは住不が明らかに労働環境が悪すぎるわけで
53就職戦線異状名無しさん
2017/06/18(日) 23:41:14.25ID:qP1GYF62 三井不動産レジデンシャル30で700行くか行かないかだよ
54就職戦線異状名無しさん
2017/06/19(月) 00:05:28.41ID:giAC/Fy4 三井レジも謎に持ち上げられてるからな、子会社なのに(笑)
55就職戦線異状名無しさん
2017/06/19(月) 00:32:10.29ID:1u2VBXVZ そもそもこの偏差値のデベすら入るのは難関なわけだが
56就職戦線異状名無しさん
2017/06/19(月) 07:57:06.19ID:Esvp4rDo 三井不動産レジデンシャル持ち上げられてるのはなんなのまじで
マンションデベだぞ?!
マンションデベだぞ?!
2017/06/19(月) 10:40:35.95ID:1OyllRMN
>>55
偏差値上位はともかく中位〜下位は結構な人数取ってるところもあるしそれほど難関って訳でもないだろ
偏差値上位はともかく中位〜下位は結構な人数取ってるところもあるしそれほど難関って訳でもないだろ
58就職戦線異状名無しさん
2017/06/19(月) 13:38:50.78ID:gOSpFuHO 【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
59就職戦線異状名無しさん
2017/06/19(月) 15:21:20.63ID:Pl2pfRHn もうこれで決着ついたじゃん
【デベロッパー総合表19卒確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
【デベロッパー総合表19卒確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
2017/06/19(月) 20:15:31.69ID:uNeMbtSJ
【デベロッパー総合表19卒確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ UR都市機構
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ UR都市機構
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
61就職戦線異状名無しさん
2017/06/20(火) 06:37:33.82ID:eT+3aMPb 森トラストって受けてる人全く見ないんだけど、なんで偏差値高いの?
62就職戦線異状名無しさん
2017/06/20(火) 09:45:11.54ID:6IrAM1bt >>61財務体質はいいはず
ただ説明会の雰囲気とか元気ない感じしてなんか。。。
ただ説明会の雰囲気とか元気ない感じしてなんか。。。
63就職戦線異状名無しさん
2017/06/20(火) 09:54:52.97ID:eT+3aMPb >>62
わかる社員は死んでた。
社員は他社と違ってなんかデベロッパーって感じがしなかったな。ここでは働きたくないと思ってES出さなかったよ。
偏差値62以上で受けなかったのすみふ東急ヒューリックと森トラストだけだ
わかる社員は死んでた。
社員は他社と違ってなんかデベロッパーって感じがしなかったな。ここでは働きたくないと思ってES出さなかったよ。
偏差値62以上で受けなかったのすみふ東急ヒューリックと森トラストだけだ
64就職戦線異状名無しさん
2017/06/20(火) 11:36:14.86ID:6HV5P3Z5 コンサルティングファームから大手デベロッパーに転職って容易なの?
2017/06/20(火) 11:56:54.52ID:2QCGHtkv
「大手」ならデペロッパーに限らず容易に転職はできないと思うけど
2017/06/20(火) 13:02:26.39ID:Vc64+Sd3
URから三井不(もちろん本体)はあったそうだ
技術系だが
技術系だが
67就職戦線異状名無しさん
2017/06/20(火) 17:06:01.23ID:88MYEYe8 過去スレ参照
【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
68就職戦線異状名無しさん
2017/06/20(火) 21:08:19.92ID:eT+3aMPb 【デベロッパー総合表19卒確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ UR都市機構
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ UR都市機構
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
69就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 00:27:52.50ID:pEjF4STR 過去スレ参照
【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
70就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 00:40:13.46ID:SimcMioV 【デベロッパー総合表19卒確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ UR都市機構
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 森ビル 東急不動産
65 森トラスト 東京建物
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 三井不動産レジデンシャル
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ UR都市機構
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産 清水総合開発
71就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 00:45:04.91ID:iyWQpuPg マーチで総合デベいけるやつは怪物
2017/06/21(水) 08:29:39.51ID:DUAL6Z8v
【デベロッパー総合表19卒版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産 住友不動産
66 森ビル 東京建物 ヒューリック
65 森トラスト NTT都市開発
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産
62 ダイビル 三井不動産レジデンシャル
61 伊藤忠都市開発 サンケイビル
60 安田不動産 平和不動産 日本土地建物
59 三菱地所レジデンス UR都市機構
58 大成有楽不動産 阪急不動産
57 大林新星和不動産 清水総合開発
こんなんでどう?
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産 住友不動産
66 森ビル 東京建物 ヒューリック
65 森トラスト NTT都市開発
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産
62 ダイビル 三井不動産レジデンシャル
61 伊藤忠都市開発 サンケイビル
60 安田不動産 平和不動産 日本土地建物
59 三菱地所レジデンス UR都市機構
58 大成有楽不動産 阪急不動産
57 大林新星和不動産 清水総合開発
こんなんでどう?
73就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 10:06:25.75ID:aCkb8CI4 >>71
ちょいちょいいるだろ
ちょいちょいいるだろ
74就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 10:11:08.11ID:aCkb8CI4 >>72
NTTが64、ヒューリックが65行けば割といいのでは
NTTが64、ヒューリックが65行けば割といいのでは
75就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 10:11:12.90ID:iyWQpuPg76就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 10:14:01.02ID:/kAmDNym77就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 11:34:17.87ID:MFOUsiRz >>72
住友が高い
住友が高い
2017/06/21(水) 11:37:18.03ID:DUAL6Z8v
>>74
>>76
指摘ありがとう
既存の表に自分で就活したなりの評価加えただけだから客観的な意見欲しかったんだよね
>>75
個人的にNTTは開発内容もそうだけど、ワークライフバランスなんかが飛び抜けていい感じがしたから少し高めなんだ
ヒューリックはまあ確かに大手と比べると若干ベンチャー感はあるけど伸び代ありそうでこの辺にしたけどやっぱり過大評価か
【デベロッパー総合表19卒版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産 住友不動産
66 森ビル 東京建物
65 森トラスト ヒューリック
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 NTT都市開発
62 ダイビル 三井不動産レジデンシャル
61 伊藤忠都市開発 サンケイビル
60 安田不動産 平和不動産 日本土地建物
59 三菱地所レジデンス UR都市機構
58 大成有楽不動産 阪急不動産
57 大林新星和不動産 清水総合開発
これでどうかな?
あと、偏差値の下の方は受けてない所多くてスーゼネ子会社とURの評価が分からん…
その辺は誰かわかる人に治してもらえると助かる
>>76
指摘ありがとう
既存の表に自分で就活したなりの評価加えただけだから客観的な意見欲しかったんだよね
>>75
個人的にNTTは開発内容もそうだけど、ワークライフバランスなんかが飛び抜けていい感じがしたから少し高めなんだ
ヒューリックはまあ確かに大手と比べると若干ベンチャー感はあるけど伸び代ありそうでこの辺にしたけどやっぱり過大評価か
【デベロッパー総合表19卒版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産 住友不動産
66 森ビル 東京建物
65 森トラスト ヒューリック
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 NTT都市開発
62 ダイビル 三井不動産レジデンシャル
61 伊藤忠都市開発 サンケイビル
60 安田不動産 平和不動産 日本土地建物
59 三菱地所レジデンス UR都市機構
58 大成有楽不動産 阪急不動産
57 大林新星和不動産 清水総合開発
これでどうかな?
あと、偏差値の下の方は受けてない所多くてスーゼネ子会社とURの評価が分からん…
その辺は誰かわかる人に治してもらえると助かる
2017/06/21(水) 11:39:09.72ID:kQR/L1U8
URは前スレでランク外って意見ばっかりだったし
スーゼネより下でいいんじゃない?
スーゼネより下でいいんじゃない?
80就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 11:42:05.63ID:/kAmDNym81就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 11:48:38.74ID:iyWQpuPg 同意
ヒューリックは63か62 総合じゃないからやはり下がる
ヒューリックは63か62 総合じゃないからやはり下がる
2017/06/21(水) 11:52:28.94ID:7k66OJI+
URはデベ的な仕事もできる(もしくは「できた」かもしれないが…)、というかむしろ大規模開発なら一番だ(だった)が、民デベに比べりゃ異常にぬるい
まあお役所だな
そのかわり給与も額面上はそれなり
手当てや(一部の)職員宿舎を勘案すると…?
潰されるリスクさえ考えなければそこそこ優良といえるのでは
あと天下りがそれなりにいること(ただしほとんどは雲の上だが)、震災復興事業で東北勤務ありえるのもマイナスか
まあお役所だな
そのかわり給与も額面上はそれなり
手当てや(一部の)職員宿舎を勘案すると…?
潰されるリスクさえ考えなければそこそこ優良といえるのでは
あと天下りがそれなりにいること(ただしほとんどは雲の上だが)、震災復興事業で東北勤務ありえるのもマイナスか
2017/06/21(水) 11:55:33.75ID:7k66OJI+
まあデベめざす有能バリバリ系就活生には向かんかもなあという感じ
都市計画やりたい技術屋が多いね
都市計画やりたい技術屋が多いね
84就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 16:33:21.81ID:Bx++o3pL85就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 16:35:37.09ID:MFOUsiRz UR入れてもいいけどマンデベだし待遇とかも考慮したらいいとこ60.59くらいじゃねえの?
86就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 16:36:18.62ID:MFOUsiRz >>78
あと三井レジも高いと思う
あと三井レジも高いと思う
2017/06/21(水) 16:47:36.05ID:HymAgDjd
88就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 17:09:48.34ID:alHqTwgv http://nomad-salaryman.com/ranking-government-related
【63】国家公務員総合職(旧国家I種)
【62】理化学研究所RIKEN、宇宙航空研究開発機構JAXA
【61】日本銀行、国際協力銀行JBIC、預金保険機構、沖縄振興開発金融公庫
【60】都市再生機構(UR都市機構)、石油天然ガス・金属物資源機構JOGMEC、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)、日本原子力研究開発機構JAEA
ここ結構有名だと思うが、このページで見るとかなり高い>UR
理由もいちおうわかる
ただ個人ブログだし(ここだって便所の落書きなのだが)結構政府系には贔屓目入ってるっぽいんでそのまま引き写すのは違うかも
年収も大手デベ総合職とは天地だしね
たぶんデベ志望就活生と政府系志望就活生は求めてるものが全く異なるんだと思う
個人的には同じ表には入れるべきではないと考えるが、それでもどうしても入れるとしたら、
URの仕事がしたい人間→60〜
デベの仕事がしたい人間→55〜59
ぐらいの位置づけではないですかね
【63】国家公務員総合職(旧国家I種)
【62】理化学研究所RIKEN、宇宙航空研究開発機構JAXA
【61】日本銀行、国際協力銀行JBIC、預金保険機構、沖縄振興開発金融公庫
【60】都市再生機構(UR都市機構)、石油天然ガス・金属物資源機構JOGMEC、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)、日本原子力研究開発機構JAEA
ここ結構有名だと思うが、このページで見るとかなり高い>UR
理由もいちおうわかる
ただ個人ブログだし(ここだって便所の落書きなのだが)結構政府系には贔屓目入ってるっぽいんでそのまま引き写すのは違うかも
年収も大手デベ総合職とは天地だしね
たぶんデベ志望就活生と政府系志望就活生は求めてるものが全く異なるんだと思う
個人的には同じ表には入れるべきではないと考えるが、それでもどうしても入れるとしたら、
URの仕事がしたい人間→60〜
デベの仕事がしたい人間→55〜59
ぐらいの位置づけではないですかね
89就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 22:14:32.32ID:jSVw8Wk7 r
90就職戦線異状名無しさん
2017/06/21(水) 22:20:00.63ID:NzAfWOaJ 都市再生機構(笑)
2017/06/21(水) 23:07:47.78ID:hzbh3wi/
>>88
偏差値分けて入れるのは概ね同意だわー
まあ煩雑で意味分からんくなるから入れないのがベストかもだが
今後どうなるかわからんけど、まったり年功序列で子会社/中小下請けへの天下りあるのはよいよね
まあ民間でもMMクラスならそういうのあるんだけどさ
やりがいはどうだろう…
デベOBに聞いたら、(特に大規模開発は)やることは一緒だけど民デベでは4~5人でやる仕事を数十人でやったり、みたいなことは聞いたなあ
それをどう捉えるかだねー
あとURはマンデベではないとおもう
ニュータウンは終わりだし、今後はとくに都市再生事業と震災復興が花形になるのでは
数の上では団地運営がメインだと思うけどね
偏差値分けて入れるのは概ね同意だわー
まあ煩雑で意味分からんくなるから入れないのがベストかもだが
今後どうなるかわからんけど、まったり年功序列で子会社/中小下請けへの天下りあるのはよいよね
まあ民間でもMMクラスならそういうのあるんだけどさ
やりがいはどうだろう…
デベOBに聞いたら、(特に大規模開発は)やることは一緒だけど民デベでは4~5人でやる仕事を数十人でやったり、みたいなことは聞いたなあ
それをどう捉えるかだねー
あとURはマンデベではないとおもう
ニュータウンは終わりだし、今後はとくに都市再生事業と震災復興が花形になるのでは
数の上では団地運営がメインだと思うけどね
92就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 00:21:08.40ID:fcAMeHOa 役員・管理職(課長クラス)数 出身大学別ランキング
※デベは2004年のデータ
http://www.geocities.jp/tarliban/
三井不動産 三菱地所 ‖ 住友不 東急不 東京建物
1位 慶應83 東大30 ‖ 早大18 慶應49 慶應44
2位 東大63 慶應30 ‖ 慶應18 早大41 早大37
3位 一橋55 一橋25 ‖ 東大16 中央28 日大10
4位 早大52 早大16 ‖ 明治 6 明治12 中央 9
5位 京大22 成蹊12 ‖ 東北 3 立教10 横国 9
6位 九大16 横国11 ‖ 一橋 3 東大 9 明治 8
7位 横国16 樽商 6 ‖ 武工 2 日大 7 東大 7
8位 阪大13 日大 2 ‖ 神戸 2 同大 6 一橋 6
9位 東北 7 京大 2 ‖ 青学 2 京大 5 学習 4
10位 小樽 7 北大 2 ‖ 法政 2 青学 5 東理 3
北大 7 神戸 2 ‖ 神商 2 都立 5 千葉 3
神戸 6 都立 2 ‖ 武工 4 法政 3
日大 5 中央 2 ‖ 法政 4 都立 3
中央 3 東北 2 ‖ 亜細 4 立教 3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43)
※デベは2004年のデータ
http://www.geocities.jp/tarliban/
三井不動産 三菱地所 ‖ 住友不 東急不 東京建物
1位 慶應83 東大30 ‖ 早大18 慶應49 慶應44
2位 東大63 慶應30 ‖ 慶應18 早大41 早大37
3位 一橋55 一橋25 ‖ 東大16 中央28 日大10
4位 早大52 早大16 ‖ 明治 6 明治12 中央 9
5位 京大22 成蹊12 ‖ 東北 3 立教10 横国 9
6位 九大16 横国11 ‖ 一橋 3 東大 9 明治 8
7位 横国16 樽商 6 ‖ 武工 2 日大 7 東大 7
8位 阪大13 日大 2 ‖ 神戸 2 同大 6 一橋 6
9位 東北 7 京大 2 ‖ 青学 2 京大 5 学習 4
10位 小樽 7 北大 2 ‖ 法政 2 青学 5 東理 3
北大 7 神戸 2 ‖ 神商 2 都立 5 千葉 3
神戸 6 都立 2 ‖ 武工 4 法政 3
日大 5 中央 2 ‖ 法政 4 都立 3
中央 3 東北 2 ‖ 亜細 4 立教 3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43)
93就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 01:58:23.95ID:S1wpy1OY n
94就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 02:19:58.19ID:oclf094t にしてもヒューリック高いと思う
2017/06/22(木) 02:20:42.13ID:rlcBNDl+
表て見たら森ビルより上にあるディベに決まってるけどやっぱ森ビル羨ましいわ行きたかった
2017/06/22(木) 02:20:57.90ID:rlcBNDl+
表で
97就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 08:47:22.82ID:m6+VUrzH 明らかに高いのは住不でしょ
98就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 08:49:41.51ID:J7M5TT4U 後から追加されたり途中変更があるのは
追加者が入社するからかなり補正かかるんだよ
あの企業とかあの企業のことね
追加者が入社するからかなり補正かかるんだよ
あの企業とかあの企業のことね
99就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 10:10:28.47ID:2W/y/gPj これからは確固たるエリアを持ってないデベは厳しいと思う。
野村とか本当に厳しそう
野村とか本当に厳しそう
100就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 11:22:32.41ID:Lb0arjwl >>99
それはなんて?
それはなんて?
101就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 11:36:50.24ID:2W/y/gPj102就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 12:10:13.39ID:Lb0arjwl >>101
エリアマネジメントも重要になってくるのか
エリアマネジメントも重要になってくるのか
103就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 12:11:29.06ID:2W/y/gPj104就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 12:15:53.56ID:Lb0arjwl >>103
103さんは社会人の方ですか?
103さんは社会人の方ですか?
105就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 12:20:58.81ID:2W/y/gPj >>104
そうですよ。デベ業界にいます
そうですよ。デベ業界にいます
106就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 12:25:22.13ID:zaGHyoYQ 東京の一等地でさえ有名企業の一部高いからって安いとこに引っ越すぐらだからね
はっきり言って一等地以外の土地は価値下り続けてるし
極端に言えば
>>101の土地持ち>>>その他 ぐらい違う
その他にいたっては土地や建物持ってれば持ってるほど
資産価値が下がり続けると債務超過の可能性高くなるし
はっきり言って一等地以外の土地は価値下り続けてるし
極端に言えば
>>101の土地持ち>>>その他 ぐらい違う
その他にいたっては土地や建物持ってれば持ってるほど
資産価値が下がり続けると債務超過の可能性高くなるし
107就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 12:33:33.28ID:2W/y/gPj >>106
仰る通り。19卒の人は101であげたデベに入ることオススメするよ。マンデベは間違っても行かないように。
仰る通り。19卒の人は101であげたデベに入ることオススメするよ。マンデベは間違っても行かないように。
108就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 12:35:24.06ID:zaGHyoYQ だからURはランク外だとあれほど
その他の中でも断トツにいらない土地とマンションの収入で食ってる(笑)
その他の中でも断トツにいらない土地とマンションの収入で食ってる(笑)
109就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 12:35:25.83ID:2W/y/gPj110就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 15:00:51.69ID:npYEVocA この表に載ってんのは全部早慶以上の学歴必要な感じ?
111就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 15:42:44.93ID:BVuuNZSH 三井不本体ってそんな高収入なの?
112就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 16:21:11.36ID:O9FnILHV URは儲かる儲からんの組織じゃないでしょ
国から超低利子のカネ14兆も引っ張ってるんだから
国から超低利子のカネ14兆も引っ張ってるんだから
113就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 16:25:19.54ID:VQd7QfWv 郵便局と同じで民間でも開発事業できるようになってるのに
国から優遇されてるから第二の郵便局候補だろうけど
借金どうするんだろうね?
URの不動産資産欲しい会社も少ないだろうし
国から優遇されてるから第二の郵便局候補だろうけど
借金どうするんだろうね?
URの不動産資産欲しい会社も少ないだろうし
114就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 16:27:45.51ID:6kn5U4D4115就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 16:45:55.40ID:2W/y/gPj 【デベロッパー総合表19卒版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産 住友不動産
66 森ビル
65 東京建物
64 新日鉄興和不動産 森トラスト
63 野村不動産
62 NTT都市開発 ダイビル ヒューリック
61 三井不動産レジデンシャル 伊藤忠都市開発 サンケイビル
60 安田不動産 平和不動産 日本土地建物
59 三菱地所レジデンス UR都市機構
58 大成有楽不動産 阪急不動産
57 大林新星和不動産 清水総合開発
保持エリアとかマンデベとか考慮するとこんなもんだと思うよ。
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産 住友不動産
66 森ビル
65 東京建物
64 新日鉄興和不動産 森トラスト
63 野村不動産
62 NTT都市開発 ダイビル ヒューリック
61 三井不動産レジデンシャル 伊藤忠都市開発 サンケイビル
60 安田不動産 平和不動産 日本土地建物
59 三菱地所レジデンス UR都市機構
58 大成有楽不動産 阪急不動産
57 大林新星和不動産 清水総合開発
保持エリアとかマンデベとか考慮するとこんなもんだと思うよ。
116就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 17:02:26.84ID:jQR9Cffo >>110必須ではないけど下位デベでも早慶クラスが沢山受けてると
117就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 17:26:16.32ID:npYEVocA118就職戦線異状名無しさん
2017/06/22(木) 22:48:57.94ID:l5FzZ5K3 【デベロッパー総合表19卒版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産 住友不動産
66 森ビル 東京建物
65 森トラスト
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 NTT都市開発
62 ダイビル サンケイビル
61 ヒューリック 伊藤忠都市開発 三井不動産レジデンシャル
60 安田不動産 平和不動産 日本土地建物
59 三菱地所レジデンス
58 大成有楽不動産 阪急不動産
57 大林新星和不動産 清水総合開発
流れに沿ってUR消してヒューリックとマンデベの位置調整してみた
どうかな?
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産 住友不動産
66 森ビル 東京建物
65 森トラスト
64 新日鉄興和不動産
63 野村不動産 NTT都市開発
62 ダイビル サンケイビル
61 ヒューリック 伊藤忠都市開発 三井不動産レジデンシャル
60 安田不動産 平和不動産 日本土地建物
59 三菱地所レジデンス
58 大成有楽不動産 阪急不動産
57 大林新星和不動産 清水総合開発
流れに沿ってUR消してヒューリックとマンデベの位置調整してみた
どうかな?
119就職戦線異状名無しさん
2017/06/23(金) 01:18:39.15ID:h55aMD3L >>118
住友は下げないの?
住友は下げないの?
120就職戦線異状名無しさん
2017/06/23(金) 09:38:45.20ID:tJyfTB0C 渋谷エリアってぶっちゃけどうなの?
121就職戦線異状名無しさん
2017/06/23(金) 09:46:05.22ID:tJyfTB0C 森トラスト受けてる人まじで誰も知らないんだけど、なぜ
122就職戦線異状名無しさん
2017/06/23(金) 20:14:36.89ID:d0Q9KMjn 新日鉄の赤坂エリア開発は羨ましい
123就職戦線異状名無しさん
2017/06/23(金) 21:54:28.29ID:h55aMD3L124就職戦線異状名無しさん
2017/06/23(金) 21:59:32.24ID:h55aMD3L >>118
あと個人的にはN都市>新日鉄なんだけど違う?
あと個人的にはN都市>新日鉄なんだけど違う?
125就職戦線異状名無しさん
2017/06/23(金) 22:32:08.86ID:TtUuYj7U 買収騒動一応消えたけど、野村どうなるのかな...
心配だ...
by野村不動産グループ内定者
(野村不動産の事実上子会社だが)
心配だ...
by野村不動産グループ内定者
(野村不動産の事実上子会社だが)
126就職戦線異状名無しさん
2017/06/23(金) 22:44:59.76ID:giXiadq+ 白紙になんなかったっけ
127就職戦線異状名無しさん
2017/06/23(金) 23:03:23.08ID:TtUuYj7U 白紙になって安堵だが
将来的な発展性や業界での立ち位置的な物でどうなるのかな?
将来的な発展性や業界での立ち位置的な物でどうなるのかな?
128就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 00:07:00.96ID:EDzKqn+M129就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 01:15:36.40ID:S7rIScuW130就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 01:49:36.70ID:PJ8wy2jL131就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 01:50:48.36ID:az2OaJ4J NTT都市開発はやってること見ても偏差値今のままでいいと思う
132就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 02:14:14.07ID:PJ8wy2jL >>101
の言うようにエリア持ってないところは本当にきついと思う…無念
の言うようにエリア持ってないところは本当にきついと思う…無念
133就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 02:17:32.33ID:EDzKqn+M >>130
一方で、きてほしい奴に対しては相当な囲い込みをするよ。採用活動除いては良い会社なんだけど、結局皆怖くなって辞退してる印象。
そんでまあN都市は人気だし、実際俺も行きたかったけど落ちたからノーコメントw
一方で、きてほしい奴に対しては相当な囲い込みをするよ。採用活動除いては良い会社なんだけど、結局皆怖くなって辞退してる印象。
そんでまあN都市は人気だし、実際俺も行きたかったけど落ちたからノーコメントw
134就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 04:16:58.02ID:PJ8wy2jL135就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 10:40:57.78ID:rtqoMgr8 N都市を上げるというか新日鉄が過大なイメージ
赤坂再開発とか言うけどデカイ点が少しあるだけで別に新日鉄のエリアではない
赤坂再開発とか言うけどデカイ点が少しあるだけで別に新日鉄のエリアではない
136就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 11:21:35.72ID:niA0J3/g いずれにしても101であげられてたドル箱地域持ってるデベに行きたい
137就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 12:29:18.12ID:dNsYkJyZ138就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 15:57:37.87ID:6/HPzaKI139就職戦線異状名無しさん
2017/06/24(土) 16:05:31.35ID:PJ8wy2jL >>138
とうたて?
とうたて?
140就職戦線異状名無しさん
2017/06/25(日) 11:06:07.71ID:+28fv64l 内定者デベ飲みって何月ごろあるんですか?
141就職戦線異状名無しさん
2017/06/25(日) 12:48:41.84ID:+yLzV2sA 2019卒のやつ、住友不動産だけはやめとけよ
142就職戦線異状名無しさん
2017/06/25(日) 13:46:53.80ID:+28fv64l >>141
なんでですか?
なんでですか?
143就職戦線異状名無しさん
2017/06/25(日) 15:00:01.29ID:Mm0ANe/e 不毛。
かっこつけてないで合コンで女にもてると思うデベロッパーランキングに統一しろよ。
かっこつけてないで合コンで女にもてると思うデベロッパーランキングに統一しろよ。
144就職戦線異状名無しさん
2017/06/25(日) 16:15:47.72ID:ww0LT3jZ145就職戦線異状名無しさん
2017/06/25(日) 21:39:43.44ID:HOtvrXlk >>138
森トラ可愛い子多いん?
森トラ可愛い子多いん?
146就職戦線異状名無しさん
2017/06/26(月) 02:56:34.90ID:BIKBex4E 実際MMて入るのどんだけ難しいの?
東大じゃなきゃ帰国子女とか体育会とか一芸無いと厳しい?
東大じゃなきゃ帰国子女とか体育会とか一芸無いと厳しい?
147就職戦線異状名無しさん
2017/06/26(月) 11:14:39.19ID:zB3QRcb0 三芸+運が必要
148就職戦線異状名無しさん
2017/06/26(月) 15:53:32.59ID:fj43kdQQ 三芸ってどんな?
学歴(早慶くらい)+サークル部長+歌って踊れる
みたいなもんでもええんか?
学歴(早慶くらい)+サークル部長+歌って踊れる
みたいなもんでもええんか?
149就職戦線異状名無しさん
2017/06/26(月) 20:29:16.95ID:Ek3AVhEF その程度の三芸でいけたらええなぁ
150就職戦線異状名無しさん
2017/06/26(月) 20:43:50.90ID:ueQGhcME 歌えると踊れるは分けて2芸でいいぞ
151就職戦線異状名無しさん
2017/06/27(火) 01:55:39.57ID:Rj2zIQcA 就活のためじゃなく、普段から何をどう頑張るか考え続けてきた人じゃないとMMには行けないと思うわ
そういう生き方だから芸というか濃いエピソードがいくつもあって、自分と比べると恥ずかしくなるw
そういう生き方だから芸というか濃いエピソードがいくつもあって、自分と比べると恥ずかしくなるw
152就職戦線異状名無しさん
2017/06/27(火) 20:01:51.67ID:zSb/DAJt MMはガチで化け物かつ強運じゃないと受からないよ
153就職戦線異状名無しさん
2017/06/27(火) 23:10:33.06ID:sdvPP0vr TTSなら受かる?
154就職戦線異状名無しさん
2017/06/27(火) 23:18:23.06ID:mnVYtQD0 野獣不動産
155就職戦線異状名無しさん
2017/06/27(火) 23:20:19.56ID:mnVYtQD0 早慶なら学内競争で勝つことが内定への近道。
東大やイッキョウと違って学生人数多いから熾烈になるが頑張れよ
みーやーこーのせいーほーく18卒より
東大やイッキョウと違って学生人数多いから熾烈になるが頑張れよ
みーやーこーのせいーほーく18卒より
156就職戦線異状名無しさん
2017/06/28(水) 00:19:19.66ID:qRk9EDXw ワイも住不で夜の大運動会したい
157就職戦線異状名無しさん
2017/06/28(水) 01:13:40.73ID:AHr5hwpq >>135それだとMMしかエリア開発できてるって言えなくないか
158就職戦線異状名無しさん
2017/06/28(水) 22:36:31.65ID:ql2cwHpZ >>157
森と東急はエリアと言ってもいいんじゃない
森と東急はエリアと言ってもいいんじゃない
159就職戦線異状名無しさん
2017/06/28(水) 22:52:14.12ID:KHC76nb8 やっぱり安田がNo. 1!
160就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 00:05:06.87ID:MEIZXt21 今後「東京建物の八重洲」に出来るのかね
161就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 00:48:42.10ID:6+51T0bF162就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 07:54:02.47ID:07TtA7Vp 丸の内、日本橋、渋谷、六本木って地名を聞けばデベの名が浮かぶけど赤坂って言われてもね
163就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 08:30:40.12ID:TwqLOtRx 新日鉄!赤坂!って言ってるのは内定者か中の人じゃないかな。
不動産建設系の業界は隠語で、各社のことを本社所在地で言うことが多い。
「日本橋が丸の内のやってるホテルの前でホテル用地買ったらしいよ」みたいな感じ。
日本橋って言えば三井不動産だし、丸の内って言えば地所、で赤坂って言えばなにかと言えば、普通は鹿島になる。
業界の人間でも赤坂が新日鉄興和の街なんて思ってる人聞いたことない。
そういえばやってるね。くらいのもの。
不動産建設系の業界は隠語で、各社のことを本社所在地で言うことが多い。
「日本橋が丸の内のやってるホテルの前でホテル用地買ったらしいよ」みたいな感じ。
日本橋って言えば三井不動産だし、丸の内って言えば地所、で赤坂って言えばなにかと言えば、普通は鹿島になる。
業界の人間でも赤坂が新日鉄興和の街なんて思ってる人聞いたことない。
そういえばやってるね。くらいのもの。
164就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 10:46:56.35ID:fG4rc/o9 デベの中の人だけど地所を丸の内とか言ってるやついないわw
学生の妄想痛すぎる
学生の妄想痛すぎる
165就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 12:08:08.69ID:leUl4lOX >>164
建設系って言ってるしゼネコンなんじゃねーの(適当
建設系って言ってるしゼネコンなんじゃねーの(適当
166就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 17:44:42.73ID:Qi4F6XM2 普通に「地所が三井の前でホテルやってる」っていうけどね(中の人)
167就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 18:43:08.24ID:yPzxij9B 同意(会議後暇してる中の人)
168就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 18:52:38.28ID:07TtA7Vp >>163はちょっとアレだけど赤坂って聞いて新日鉄!ってならないのは事実やね
169就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 21:06:50.69ID:DtDTT5m0 社内の会話で地名はほぼ無いでしょ。社外の同業、業者、信託なんかと話す時に、ストレートに言うと角が立つ場合は他社を地名に置き換えて言う事が多い。
170就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 22:09:12.19ID:0FL3aLD5 他者と話すときに地名w
学生のエアプもここまでくると重症だな
学生のエアプもここまでくると重症だな
171就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 23:11:50.69ID:K+1icu+H 五大の中の人だけど、地名で不動産屋が言うわけねーだろ笑 紛らわしくてバカかと思われるわ笑
172就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 23:15:08.67ID:KObM8QFU 上のやつも痛いけど現職のくせに就活スレを未だにチェックしてる奴結構多くてだっせーな
173就職戦線異状名無しさん
2017/06/29(木) 23:54:01.06ID:5C4QoUCr 不動産屋って情報とかヨタ話好きな人種やし勘弁してくれ(笑)
174就職戦線異状名無しさん
2017/06/30(金) 00:06:09.81ID:t9gQc4FW 飲み屋とかで話すときに使うんだよ。まあ君らの上の人間に聞いてみな。
175就職戦線異状名無しさん
2017/06/30(金) 00:36:01.09ID:sbDjEoiu >>174
僕上の人世代で詳しいですアピールくっさw
僕上の人世代で詳しいですアピールくっさw
176就職戦線異状名無しさん
2017/06/30(金) 00:41:34.86ID:T5W9ZUw8 >>171
直接的に言えない時にわざと紛らわしくするんだよ。もうちょっと対外的な仕事した方がいいよ。
直接的に言えない時にわざと紛らわしくするんだよ。もうちょっと対外的な仕事した方がいいよ。
177就職戦線異状名無しさん
2017/06/30(金) 00:59:36.02ID:sbDjEoiu178就職戦線異状名無しさん
2017/06/30(金) 02:54:29.62ID:4Q5vdtDT 三井、地所、住友、東急、森ビル、東建、新日鉄、NTT、野村、三井レジ
この中に入れれば万歳だと思うよ 開発したいなら住友、野村、三井レジは違う
この中に入れれば万歳だと思うよ 開発したいなら住友、野村、三井レジは違う
179就職戦線異状名無しさん
2017/06/30(金) 02:59:43.26ID:vKz4vjr+ 野村と三井レジはちょっとないかな
180就職戦線異状名無しさん
2017/06/30(金) 07:52:07.15ID:9vvpNNF8 MMSTTと森まで
181就職戦線異状名無しさん
2017/06/30(金) 09:45:01.15ID:JmHsE55f 瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)
納品されたシステム、プログラムに不具合があった場合、10年後でも無償で修理してもらうことが可能になった。
民法改正で事実上期限が「無制限」になった
不具合を指摘されたらすぐに行動をとるべし 納品物に不具合があれば損害賠償を請求される可能性もある
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1706/26/news014.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052601508/?rt=nocnt
改正法では欠陥に気付いてから1年以内にITベンダーに通知すれば、通知後5年以内は修正や報酬の減額などを求められるとしている
全ベンダーが泣いた民法改正案を解説しよう その1
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009_2.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009_3.html
ポイント1:修補や損害賠償、契約解除の期限がなくなる
従来あった「瑕疵担保期間は引き渡しから1年」という考えはなくなる。
条文にある通り、注文者は成果物が契約の目的に適合しないことを発見したら、
その「発見したときから1年以内」ならさまざまな請求ができる。発見が10年後なら、11年後まで請求可能なのだ。
もっとも、現実のユーザーとベンダーの関係でも、たとえ契約書に「瑕疵担保責任期間は納品から1年と」明記されていても、
「2年目以降は不具合の修正に対応しない」と主張するベンダーはまれだ。多くの場合は、納品から何年たっても、
バグが見つかればユーザーのところに飛んで行き、無償で改修するだろう。
重大な脆弱性が現バージョンから発見されました。こちらでアップデートしたところ、起動ができなくなりました。
至急弊社に来て修正作業をお願いします。なおお金は払わない。また営業に損失が出たので損害請求もする。
納品されたシステム、プログラムに不具合があった場合、10年後でも無償で修理してもらうことが可能になった。
民法改正で事実上期限が「無制限」になった
不具合を指摘されたらすぐに行動をとるべし 納品物に不具合があれば損害賠償を請求される可能性もある
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1706/26/news014.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052601508/?rt=nocnt
改正法では欠陥に気付いてから1年以内にITベンダーに通知すれば、通知後5年以内は修正や報酬の減額などを求められるとしている
全ベンダーが泣いた民法改正案を解説しよう その1
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009_2.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009_3.html
ポイント1:修補や損害賠償、契約解除の期限がなくなる
従来あった「瑕疵担保期間は引き渡しから1年」という考えはなくなる。
条文にある通り、注文者は成果物が契約の目的に適合しないことを発見したら、
その「発見したときから1年以内」ならさまざまな請求ができる。発見が10年後なら、11年後まで請求可能なのだ。
もっとも、現実のユーザーとベンダーの関係でも、たとえ契約書に「瑕疵担保責任期間は納品から1年と」明記されていても、
「2年目以降は不具合の修正に対応しない」と主張するベンダーはまれだ。多くの場合は、納品から何年たっても、
バグが見つかればユーザーのところに飛んで行き、無償で改修するだろう。
重大な脆弱性が現バージョンから発見されました。こちらでアップデートしたところ、起動ができなくなりました。
至急弊社に来て修正作業をお願いします。なおお金は払わない。また営業に損失が出たので損害請求もする。
182就職戦線異状名無しさん
2017/06/30(金) 16:18:19.73ID:RI3V726q 何を持って会社の価値を決めるかなんて人それぞれだわ
売上でいうと東京建物は三井レジ以下だし、森ビルとNTTは薄給で有名
売上でいうと東京建物は三井レジ以下だし、森ビルとNTTは薄給で有名
183就職戦線異状名無しさん
2017/06/30(金) 23:31:55.89ID:9vvpNNF8 売上関係なく東京建物>三井レジはさすがに共通認識
184就職戦線異状名無しさん
2017/07/01(土) 01:57:17.70ID:PfVN3HBj あまり名前出ないが就活してて伊藤忠あたりもいい会社だと感じたなあ
採用少なくて厳しかったが
採用少なくて厳しかったが
185就職戦線異状名無しさん
2017/07/01(土) 09:55:24.29ID:gbAeUnum エリア間競争だぞー
エリア持ってないデベはこの先は厳しいぞー
エリア持ってないデベはこの先は厳しいぞー
186就職戦線異状名無しさん
2017/07/01(土) 11:34:02.52ID:t9eyAss3 安泰という意味では子会社はありだよね、プライドが許すなら
187就職戦線異状名無しさん
2017/07/01(土) 13:59:34.86ID:fYi1iJda >>184
給料安いし福利厚生悪くない?
給料安いし福利厚生悪くない?
188就職戦線異状名無しさん
2017/07/01(土) 15:09:15.40ID:ltSv2EIC >>187
給料は安いね
給料は安いね
189就職戦線異状名無しさん
2017/07/01(土) 15:29:06.54ID:ll+lle/s190就職戦線異状名無しさん
2017/07/01(土) 15:30:07.22ID:ll+lle/s >>187
確かに福利厚生は微妙なイメージ
確かに福利厚生は微妙なイメージ
191就職戦線異状名無しさん
2017/07/01(土) 15:53:55.66ID:Nx+XXG0w コンサルティングファームから転職厳しいのはMMくらいですよね?
192就職戦線異状名無しさん
2017/07/01(土) 16:00:01.47ID:t9eyAss3 子会社系はざっくりだけど30で700、40で1000くらいのイメージ
193就職戦線異状名無しさん
2017/07/01(土) 17:17:34.53ID:fYi1iJda194就職戦線異状名無しさん
2017/07/01(土) 18:17:39.67ID:uaKxH2N5195就職戦線異状名無しさん
2017/07/02(日) 19:21:03.95ID:9vcFGQKF 平和不動産行きたかったわ
196就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 12:06:54.24ID:KYExxs8s 0455 就職戦線異状名無しさん 2017/06/24 15:39:42
2019卒 インフラ業界就職偏差値【確定版】
70 JR東海
69 NTT(持株)
68 東ガス 首都高速 JR東
67 JAL ANA NAA KDDI
66 メトロ 小田急 東急
65 京王 東武 西武 京急 京阪 JRTT 阪神高速 DOCOMO
64 阪急 大ガス JR西 電源開発 NTTデータ 日本郵政
63 京成 相鉄 近鉄 阪神 中電 NTT東 NEXCO中
62 南海 東電 関電 九電 NTTコミュ NEXCO東西
61 東邦ガス NTT西 JR九州 本四高速
60 JR北海道 JR四国 JR貨物 NTTコムウェア
57 その他地方ガス・電力・鉄道
※主に理系総合職採用
2019卒 インフラ業界就職偏差値【確定版】
70 JR東海
69 NTT(持株)
68 東ガス 首都高速 JR東
67 JAL ANA NAA KDDI
66 メトロ 小田急 東急
65 京王 東武 西武 京急 京阪 JRTT 阪神高速 DOCOMO
64 阪急 大ガス JR西 電源開発 NTTデータ 日本郵政
63 京成 相鉄 近鉄 阪神 中電 NTT東 NEXCO中
62 南海 東電 関電 九電 NTTコミュ NEXCO東西
61 東邦ガス NTT西 JR九州 本四高速
60 JR北海道 JR四国 JR貨物 NTTコムウェア
57 その他地方ガス・電力・鉄道
※主に理系総合職採用
197就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 13:08:25.41ID:NXdAuaRc 総合デベ全落ちして商業デベにいくんだが、転職で総合デベってやっぱ無理かな
198就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 13:26:40.03ID:5JOqt+0j 無理だろうな
三井のページとか見ればわかるが官僚や投資銀行等の天上から降ってきたようなのばっか
総合デベがわざわざ格下のデベからちゅうとで人を取るようなニーズがなさすぎる
三井のページとか見ればわかるが官僚や投資銀行等の天上から降ってきたようなのばっか
総合デベがわざわざ格下のデベからちゅうとで人を取るようなニーズがなさすぎる
199就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 14:07:41.35ID:ns0xOjLF 希望通り総合デベに行けたのはどれくらいいるんだろうか…
200就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 15:08:24.17ID:Ri6FWy8V 俺も総合落ちてスーゼネの都市開発系の部署いくんだけど転職で総合デベ行くのは無理かな
研究室の友達が総合デベに内定もらってて羨ますぎて死にそう
研究室の友達が総合デベに内定もらってて羨ますぎて死にそう
201就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 19:49:43.14ID:elSKxCEt とうたての住宅総合職って受けたんかお前ら
202就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 21:36:58.20ID:UA+DuLx+ >>200
無理やで、むしろ人手不足の施工管理に行きっぱなしローテーションされるパターンやろ
無理やで、むしろ人手不足の施工管理に行きっぱなしローテーションされるパターンやろ
203就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 22:10:08.19ID:PA3JZL1Q スーゼネって総合デベよりだいぶ格下に見られるやろ
204就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 22:45:53.48ID:2UzmpDKc デベって日本だと都内土地持ちが強いけど
海外なら資金力あればよいからスーゼネでも変わらんよ
鹿島がどっか海外今度やるやろ?
成功するかは知らんけど
海外なら資金力あればよいからスーゼネでも変わらんよ
鹿島がどっか海外今度やるやろ?
成功するかは知らんけど
205就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 22:56:03.73ID:PA3JZL1Q >>204
学歴、就職難易度も含めて企業の格が違いすぎて転職できないって話ね
なんで海外開発の話始めたのかわからんけど
そもそもゼネコンの海外事業って工事受注してるだけで買収でもなければ開発でもないでしょ
学歴、就職難易度も含めて企業の格が違いすぎて転職できないって話ね
なんで海外開発の話始めたのかわからんけど
そもそもゼネコンの海外事業って工事受注してるだけで買収でもなければ開発でもないでしょ
206就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 23:00:44.75ID:VciCQOE2 >>205
鹿島は土地込みでやってるよ
https://www.google.co.jp/amp/www.sankeibiz.jp/business/amp/170626/bsd1706261911013-a.htm
就職難易度ならその通りだけど
鹿島は土地込みでやってるよ
https://www.google.co.jp/amp/www.sankeibiz.jp/business/amp/170626/bsd1706261911013-a.htm
就職難易度ならその通りだけど
207就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 23:06:18.72ID:PA3JZL1Q >>206
知らなかったわ、サンクス
しかしスーゼネの人数考えると携われる可能性限りなく低そうじゃない?
開発系ってだけでも人数少ないのにその中でも海外となるとベテランで帰国子女並みに英語できないと厳しいのでは
知らなかったわ、サンクス
しかしスーゼネの人数考えると携われる可能性限りなく低そうじゃない?
開発系ってだけでも人数少ないのにその中でも海外となるとベテランで帰国子女並みに英語できないと厳しいのでは
208就職戦線異状名無しさん
2017/07/03(月) 23:42:39.35ID:clvL4VY1 >>207
鹿島は他ゼネコンと違って採用人数増やしてないし
アジア売り上げの4割にするとか言ってるから
アジアで開発事業の割合増やしてデベゼネみたいになるかもしれないね
でも鹿島受かるなら下の方の総合デベなら受かると思うけど
失敗の確率低い下位総合デベのが良いとは思うけどね
鹿島は他ゼネコンと違って採用人数増やしてないし
アジア売り上げの4割にするとか言ってるから
アジアで開発事業の割合増やしてデベゼネみたいになるかもしれないね
でも鹿島受かるなら下の方の総合デベなら受かると思うけど
失敗の確率低い下位総合デベのが良いとは思うけどね
209就職戦線異状名無しさん
2017/07/04(火) 20:02:55.06ID:Vet1uqVs ゼネコンは格下すぎるね、奴隷だから
210就職戦線異状名無しさん
2017/07/04(火) 20:06:36.52ID:ByADkPnc 210
211就職戦線異状名無しさん
2017/07/08(土) 17:24:27.84ID:3k4FSeDG 最近のオフィスマーケットはどうよ?来年以降、大量供給控えてるみたいだけど
212就職戦線異状名無しさん
2017/07/08(土) 20:33:57.70ID:IoERZQyZ >>211
底堅い。
空室率は低下の一途を辿っているし、新築大規模高スペックビルへの需要は絶えない。古ビルは多少苦しくなるだろうが、大手デベが供給する床の空室は少ないだろう。
基本は景気に左右されるものだから、アベノミクスが続く限りは大丈夫だ。
東京五輪がどうのという奴もいるが、東京のハイスペックビルに五輪の影響は皆無だろう。
底堅い。
空室率は低下の一途を辿っているし、新築大規模高スペックビルへの需要は絶えない。古ビルは多少苦しくなるだろうが、大手デベが供給する床の空室は少ないだろう。
基本は景気に左右されるものだから、アベノミクスが続く限りは大丈夫だ。
東京五輪がどうのという奴もいるが、東京のハイスペックビルに五輪の影響は皆無だろう。
213就職戦線異状名無しさん
2017/07/08(土) 20:56:48.41ID:StYuwdiB 浅いなあ
214就職戦線異状名無しさん
2017/07/08(土) 23:00:04.03ID:NHaUVoIn 五輪後に業界が苦しくなるのは仕方ないし避けられないだろうよ
215就職戦線異状名無しさん
2017/07/09(日) 23:04:24.14ID:emCEDYPI 都内の不動産はそこまで悪くならないんじゃないかと、、、
216就職戦線異状名無しさん
2017/07/14(金) 00:19:32.66ID:3ZT5/fAd あ
217就職戦線異状名無しさん
2017/07/14(金) 08:28:38.59ID:iIKE3mp7 URの経営めちゃくちゃ良好だぞ?事業も大規模なまちづくりが多くて魅力的だと思うんだけどな〜.
218就職戦線異状名無しさん
2017/07/14(金) 08:39:47.67ID:NFSv5jlL 給料がもうちょいあればいいんだが
219就職戦線異状名無しさん
2017/07/14(金) 13:05:06.37ID:fnjVmmp3 おじさんだけどデベで年収1,000万円なんてのはMMでも要職つかないと行かないから気を付けな
40歳超えた旧帝一工早慶が目指せるレベルよ
不動産屋も甘くねえで
40歳超えた旧帝一工早慶が目指せるレベルよ
不動産屋も甘くねえで
220就職戦線異状名無しさん
2017/07/14(金) 13:11:19.55ID:mSFSmfDD 新日鉄は人事がクソ
221就職戦線異状名無しさん
2017/07/14(金) 23:54:40.65ID:hlR7/3VD "大手"デベなら1000万なんてどんな落ちこぼれでもいきますよ、住友以外
222就職戦線異状名無しさん
2017/07/15(土) 00:33:46.95ID:XSwxIJLR >>221
みなさんの大手デベってどこらへんまでですか?
みなさんの大手デベってどこらへんまでですか?
223就職戦線異状名無しさん
2017/07/15(土) 02:06:06.71ID:TZ1AhqBk 平均年収を公表してて1000万越えてるのが三井三菱住友東京建物森ビルヒューリック
合わせて東急は間違いなく越えてるだろうけど森トラ野村あたりはどうだろう
合わせて東急は間違いなく越えてるだろうけど森トラ野村あたりはどうだろう
224就職戦線異状名無しさん
2017/07/15(土) 04:07:39.47ID:GUsodXVp 森ビル平均1000万円超えって東洋経済情報でしょ?
友人やOBの話聞く限り、そんなになさそうなんだけどなー
友人やOBの話聞く限り、そんなになさそうなんだけどなー
225就職戦線異状名無しさん
2017/07/15(土) 08:11:17.96ID:rVRZRv37 平均1,000万と聞いてだいたいみんな1,000万もらえるんだと思ったら大間違いだぞ
このラインを超えるのは管理職以上のみ
大手で管理職以上に行けるのは限られた高学歴者とゴマすり名人のみだ
上級管理職、部長以上の年収が膨れ上がるから平均が高くなるんだよ
このラインを超えるのは管理職以上のみ
大手で管理職以上に行けるのは限られた高学歴者とゴマすり名人のみだ
上級管理職、部長以上の年収が膨れ上がるから平均が高くなるんだよ
226就職戦線異状名無しさん
2017/07/15(土) 12:42:36.68ID:2oUD69vl 平均的に出世すれば平均年収の額は貰えるってことだろ?
227就職戦線異状名無しさん
2017/07/15(土) 19:42:03.01ID:h38OhVEV 中の人だけどみんなデベなめすぎ。
30代前半でmmstnは1000は乗ります。
sに関して言えば査定さえ良ければ30手前で乗ることもあります。
30代前半でmmstnは1000は乗ります。
sに関して言えば査定さえ良ければ30手前で乗ることもあります。
228就職戦線異状名無しさん
2017/07/16(日) 02:17:13.73ID:QuLF1c1O 安田は仕入れから開発、AMまで同じメンバーでこなすと聞いた。
会社の規模も大き過ぎず、将来独立したい人間にはとても良い会社だと思った。
会社の規模も大き過ぎず、将来独立したい人間にはとても良い会社だと思った。
229就職戦線異状名無しさん
2017/07/16(日) 02:26:12.14ID:QuLF1c1O 不動産業界に入ったら、年収1000万円のサラリーマンなんて虚しさしか感じないよ。
実際に表の中のデベのどこかで働いていたら一度は思ったことがあるはず。
実際に表の中のデベのどこかで働いていたら一度は思ったことがあるはず。
230就職戦線異状名無しさん
2017/07/16(日) 02:58:29.73ID:HlQBWYyX 知り合いのデベの人は年収2000万って聞いたな
一級建築士や不動産鑑定士とか持ってるからそれぐらいいくんだろうか
一級建築士や不動産鑑定士とか持ってるからそれぐらいいくんだろうか
231就職戦線異状名無しさん
2017/07/16(日) 08:59:59.57ID:BlhB1z6l 2000万は流石に盛りすぎじゃないか?
232就職戦線異状名無しさん
2017/07/16(日) 11:30:20.71ID:9h6lUA9v 資格は関係ない
233就職戦線異状名無しさん
2017/07/16(日) 11:40:24.54ID:vqJhf0UJ 2000は低くとも部長クラスはないといかない。資格は関係ない。
234就職戦線異状名無しさん
2017/07/16(日) 19:43:06.98ID:04jEoIb6 誰でも2000は流石にないわ
入社と同時に1500確約がMMでTTだと1300くらい
Sはボーナス偏重でボラ高いから確約は1000くらい
入社と同時に1500確約がMMでTTだと1300くらい
Sはボーナス偏重でボラ高いから確約は1000くらい
235就職戦線異状名無しさん
2017/07/16(日) 20:02:19.11ID:HlQBWYyX 230だけどその人のデべは新卒は採用してないとこだよ
大手総合デベから引き抜かれた人ばかりらしい
大手総合デベから引き抜かれた人ばかりらしい
236就職戦線異状名無しさん
2017/07/16(日) 22:49:25.99ID:y9roLPcz 234さん…デベ社員だけど、夢見すぎです…。MMでも40歳課長で1000ちょっとです…
237就職戦線異状名無しさん
2017/07/17(月) 00:38:29.38ID:a4Eeu/gq 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
238就職戦線異状名無しさん
2017/07/17(月) 13:35:37.75ID:gq6pDwb4239就職戦線異状名無しさん
2017/07/17(月) 13:37:17.77ID:u8N+GFN5240就職戦線異状名無しさん
2017/07/17(月) 14:04:37.92ID:29FmW+V/ >>239
vorkersで三井不動産の現実を見てきた結果現実を知るべきはあなただってことが分かりました
vorkersで三井不動産の現実を見てきた結果現実を知るべきはあなただってことが分かりました
241就職戦線異状名無しさん
2017/07/17(月) 15:39:08.22ID:JlaqJsOq 5つの中の人だけど、ふつーに五社は30代前半で余裕で1000のるよ。話に上がらない規模のデベは知らないけど。
242就職戦線異状名無しさん
2017/07/17(月) 16:21:24.06ID:Y0pnZqOq デベ大手は30で1000はみんな行く。そこからの10年で差が開く。
40歳くらいで日本橋のMが大体1700。丸の内のMは1600強。八重洲のTが1400強。渋谷のTが1300。Sはボラがデカすぎなので平均は意味ない。
人により多少差はあるのだろうけど、概ねこんな感じ。
40歳くらいで日本橋のMが大体1700。丸の内のMは1600強。八重洲のTが1400強。渋谷のTが1300。Sはボラがデカすぎなので平均は意味ない。
人により多少差はあるのだろうけど、概ねこんな感じ。
243就職戦線異状名無しさん
2017/07/17(月) 16:48:02.39ID:X6/7xbyA >>242
30で1000万いくのは分かるけど40でその年収は順調に出世しないと無理だろ
30で1000万いくのは分かるけど40でその年収は順調に出世しないと無理だろ
244就職戦線異状名無しさん
2017/07/17(月) 19:37:35.55ID:8hrsODai 40課長で1000とかどこのゴミデベだよ
三井レジレベル
三井レジレベル
245就職戦線異状名無しさん
2017/07/17(月) 21:07:33.26ID:gq6pDwb4 >>239
落ち武者のAMPMか?涙拭けよw
落ち武者のAMPMか?涙拭けよw
246就職戦線異状名無しさん
2017/07/17(月) 21:40:19.00ID:7QIbNOQG 半公務員のURでさえ40前半で1000行くぞ
247就職戦線異状名無しさん
2017/07/17(月) 21:56:25.09ID:X6/7xbyA その40の年収ってのは順調に管理職に昇進できた場合なのか?
同期のうち何割がそれに到達するのか書いてくれないと
同期のうち何割がそれに到達するのか書いてくれないと
248就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 01:18:33.22ID:JjVFsz5Q MMTTは超年功序列会社だから、ライン管理職手前まではほぼ全員昇格するよ。課長の手前って感じのところ。それでこんな感じ。
249就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 06:42:54.54ID:pj56tzj2 総合デベは30代でどこも1000万余裕でいくよ
250就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 07:54:07.48ID:YrAEMWFg こんな感じ=242みたいな感じね。
251就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 10:26:54.64ID:47zPzcaS >>249
ここの60とかのところでも行くの?
ここの60とかのところでも行くの?
252就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 10:26:54.98ID:jQWPt6No 40代で1,000万円超えるのは財閥系デベで旧帝一工早慶出身者ぐらいだな
242は完全に嘘
お前ら、本当に業界にいないだろ適当なこと言うんじゃねえよ
あとvokersはインチキサイトだぞ、サイト側で企業の顔色伺って編集してるぞ
242は完全に嘘
お前ら、本当に業界にいないだろ適当なこと言うんじゃねえよ
あとvokersはインチキサイトだぞ、サイト側で企業の顔色伺って編集してるぞ
253就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 12:39:01.42ID:Rx+G2r8U 大手以外はあんまり詳しくないけど、ヒューリックなんかは給与水準高いと聞く。嘘かどうか、信じるかどうかはお任せする。
254就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 13:01:02.88ID:dr79loC1255就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 13:02:04.70ID:dr79loC1256就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 13:44:11.03ID:jQWPt6No257就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 14:40:50.76ID:dyjrAOHa 五大の内定者だけど結局どれを信用したらいいかわかんね
258就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 14:44:45.72ID:KB7dmaNO 五大じゃない内定者だけど、五代デベで40でやっと1000は聞いたことない
259就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 15:18:22.41ID:jQWPt6No いいこと教えてやるが不動産屋は例外なく見栄っ張りだ
儲け話はすべて1.5倍くらいにして言いふらすからな
もし年収の自慢を誰かがしているとしたら、しっかり割り引いて聞け
儲け話はすべて1.5倍くらいにして言いふらすからな
もし年収の自慢を誰かがしているとしたら、しっかり割り引いて聞け
260就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 19:40:52.39ID:3FTzJrvx261就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 19:50:39.40ID:pj56tzj2 四季報とかはわざと低く年収出してるからね
これ常識
これ常識
262就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 20:22:03.85ID:dr79loC1 デベのネガキャンと見た
社員に聞いてりゃわかる話
社員に聞いてりゃわかる話
263就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 22:22:41.29ID:V/tfTGW5 平均年収1500万の総合職500人
平均年収250万の契約社員200人
平均年収は1143万。
有価証券報告書の数字ってのはこういうことしてるだけ。
平均年収250万の契約社員200人
平均年収は1143万。
有価証券報告書の数字ってのはこういうことしてるだけ。
264就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 22:27:53.82ID:L+t3qjhQ デベを勝手に神格化するのは勝手だけど、MMですら年収は総合商社に遥かに劣る。1000超えた後の昇級カーブも緩くて高給とか言ってたら笑われるレベル
OB訪問すらしたことなさそうなやつの書き込みが多すぎ
まあお前らがほんとに内定者なら入社したら現実がわかるよ
OB訪問すらしたことなさそうなやつの書き込みが多すぎ
まあお前らがほんとに内定者なら入社したら現実がわかるよ
265就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 23:27:27.35ID:KodVr4yG 高給とか神格化とか比べる対象次第だろ。そんなの。
現状の水準はこの程度。これが高いと思うか、安いと思うかは人それぞれだし、今後これが上がるか下がるかは会社それぞれ。
その程度に割り切って現状を知るにはいいかと思って情報提供したまでです。
現状の水準はこの程度。これが高いと思うか、安いと思うかは人それぞれだし、今後これが上がるか下がるかは会社それぞれ。
その程度に割り切って現状を知るにはいいかと思って情報提供したまでです。
266就職戦線異状名無しさん
2017/07/18(火) 23:37:15.96ID:cfWqal8a オリンピックの後どうなるの?
国内だけでもやっていけそう?
国内だけでもやっていけそう?
267就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 00:37:10.19ID:tALYFUW3 商社と比べてるやつ頭悪すぎない?論点わかってる?
給料が総合商社>デベなんて当たり前じゃん
給料が総合商社>デベなんて当たり前じゃん
268就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 08:38:15.28ID:whHnXyhi オリンピックで盛り上がってるのは不動産業というより、建設業。オリンピック後を心配すべきはゼネコンさん。
不動産は中長期で日本全体の人口が減って来た時、都市圏の人口がどうなっているかが重要。
人口減少により日本全体としてはオフィスや住宅の需要を減らすが、一方で製造業からサービス業へと重心が動いていくことで、都市部の人口増に繋がり、都市部のオフィス需要や住宅需要を増やす。
単純に人口減とかオリンピックとか言えるものではない。
とはいえ日本という国の国力が全体として落ちて行く中で、それを看過しているわけにも行かず、海外に出ていくことになるのは必然。
不動産は中長期で日本全体の人口が減って来た時、都市圏の人口がどうなっているかが重要。
人口減少により日本全体としてはオフィスや住宅の需要を減らすが、一方で製造業からサービス業へと重心が動いていくことで、都市部の人口増に繋がり、都市部のオフィス需要や住宅需要を増やす。
単純に人口減とかオリンピックとか言えるものではない。
とはいえ日本という国の国力が全体として落ちて行く中で、それを看過しているわけにも行かず、海外に出ていくことになるのは必然。
269就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 08:39:00.34ID:PM8uEKgZ270就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 09:12:06.91ID:PM8uEKgZ 総合職の平均値は少数の役職者が引き上げている
課長以上に昇格していくのは二パターン
高学歴者(東早慶)とゴマすり達人(休日含め四六時中上司にへつらう)だ
どっちでもなきゃ、大多数の平均以下年収で頭打ち
これが現実
課長以上に昇格していくのは二パターン
高学歴者(東早慶)とゴマすり達人(休日含め四六時中上司にへつらう)だ
どっちでもなきゃ、大多数の平均以下年収で頭打ち
これが現実
271就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 09:32:23.92ID:WNsDz39m272就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 10:22:11.97ID:bzRP6KLl273就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 10:40:27.33ID:bzRP6KLl 不動産業界に転職した人が書いた不動産業界(5社)比較
http://yukki-keiri.com/?p=2631
http://yukki-keiri.com/?p=2631
274就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 13:05:29.44ID:CzMzItcY275就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 13:09:36.46ID:CzMzItcY276就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 14:08:43.98ID:tJVjSrQW >>270
大手ディベ社員の平均的な学歴分かってなさそう
大手ディベ社員の平均的な学歴分かってなさそう
277就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 14:10:35.10ID:y+kf6PK/ ここで就活の選考について相談するのは場違いですかね
インターンの面接で何聞かれるのか不安で不安で
インターンの面接で何聞かれるのか不安で不安で
278就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 14:28:08.07ID:EwsTfkDw >>277
どこ?MMはまだじゃない?
どこ?MMはまだじゃない?
279就職戦線異状名無しさん
2017/07/19(水) 22:58:47.51ID:b5/ZuH/9 しかし、みなさん給料への興味が強いね。金が大事なのは確かだけど、ある一定水準超えてくると、興味が薄れてくるよ。
理由はいくつかあって、一つは税金が高くて額面が上がっても手取りがあまり変わらないこと。二つ目は、日々のお金に困らなくなって、関心が薄れること、三つ目は、投資で稼ぐ奴が増えて、給料の差を逆転すること。
金なんか、後からついてくるから自分が楽しいと思うこと仕事にするのがいいと思うよ。
理由はいくつかあって、一つは税金が高くて額面が上がっても手取りがあまり変わらないこと。二つ目は、日々のお金に困らなくなって、関心が薄れること、三つ目は、投資で稼ぐ奴が増えて、給料の差を逆転すること。
金なんか、後からついてくるから自分が楽しいと思うこと仕事にするのがいいと思うよ。
280就職戦線異状名無しさん
2017/07/20(木) 00:16:57.41ID:5qmULkJB281就職戦線異状名無しさん
2017/07/20(木) 00:18:28.51ID:5qmULkJB >>280
すまん900強じゃなくて800強
すまん900強じゃなくて800強
282就職戦線異状名無しさん
2017/07/20(木) 01:07:48.07ID:Cutd4C97 何がすまんなのかわからんが税率の逆転現象は起きないようになってるからな
283就職戦線異状名無しさん
2017/07/20(木) 23:53:27.67ID:/JXF6RjD だから君ら一体何歳なんだ
284就職戦線異状名無しさん
2017/07/21(金) 09:35:24.55ID:Flh64c5b >>280
学生相手に正確な解説をしましょう。
額面1000万は税金的にはまだお得。
所得税率は課税所得899万円まで23%だから、基礎控除220万合わせれば約1100万までは大丈夫。それを超え始めると33%になって厄介。
学生相手に正確な解説をしましょう。
額面1000万は税金的にはまだお得。
所得税率は課税所得899万円まで23%だから、基礎控除220万合わせれば約1100万までは大丈夫。それを超え始めると33%になって厄介。
285就職戦線異状名無しさん
2017/07/21(金) 22:58:43.84ID:kZ329hRy 学生が思ってる以上に貰えるし、学生が思ってる以上に地味でしんどい仕事の連続
286就職戦線異状名無しさん
2017/07/22(土) 02:53:10.95ID:zrNRCgw6287就職戦線異状名無しさん
2017/07/22(土) 10:51:04.69ID:6vNevWfK ただの落武者の戯言だったか、お疲れさん
288就職戦線異状名無しさん
2017/07/22(土) 13:11:58.87ID:zrNRCgw6289就職戦線異状名無しさん
2017/07/22(土) 14:31:44.60ID:d1Murzsd >>286
285は、五大の中の人ね
285は、五大の中の人ね
290就職戦線異状名無しさん
2017/07/22(土) 18:01:38.33ID:7N8OP0vY まぁ本当だとしてもデベ志望のやつからしたら余計なお世話すぎるわな
291就職戦線異状名無しさん
2017/07/22(土) 19:14:13.86ID:mioqrT8W 転職してMMのどっちかに入って数年経つ者だけど、給料は入社10年目で1100-1200くらいの人が多いよ。差は人事評価っていうより残業時間によるもの。
40手前まで、出世は横並びだから40で1500万ってのもだいたい正解だよ。そこから先はよく知らないけど、銀行みたいに50で出向になって年収半減みたいなことはないって聞いてる。
転職でMM入れる?って聞いてる人多いけど、周りの転職者は信託銀行などの国内系金融と外資コンサル、省庁が多いかな。デベロッパーからの転職者もたまにいるけど、マンデベは聞いたことないかな。
給料は良いけど仕事は地味だよ。あとやたら社内の付き合いが多くて、週3くらいで飲み会。ゴルフコンペも。そういうの苦手な人には向かないかな。
40手前まで、出世は横並びだから40で1500万ってのもだいたい正解だよ。そこから先はよく知らないけど、銀行みたいに50で出向になって年収半減みたいなことはないって聞いてる。
転職でMM入れる?って聞いてる人多いけど、周りの転職者は信託銀行などの国内系金融と外資コンサル、省庁が多いかな。デベロッパーからの転職者もたまにいるけど、マンデベは聞いたことないかな。
給料は良いけど仕事は地味だよ。あとやたら社内の付き合いが多くて、週3くらいで飲み会。ゴルフコンペも。そういうの苦手な人には向かないかな。
292就職戦線異状名無しさん
2017/07/22(土) 21:18:52.73ID:Q6tCAEfb 社員に聞くどころか有報見るだけでも想定できる話なんだけどそれすらできない究極のバカが1人混じっているな
293就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 00:17:53.60ID:UKrVzwOR デベロッパーとしてMMが最強なのは間違いない。でも金の話をすれば、しょせん雇われのサラリーマン。個人でやってるブローカーが大手の役員よりも稼いでいるなんて不動産業界では良くあることであり、面白いところでもある。
294就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 00:48:42.02ID:C8DlLmcY デベロッパーってお酒弱いと難しいんですか?
295就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 08:29:52.03ID:aahJGmCh296就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 09:24:40.72ID:lkCDMWZ4 >>294
中には、飲めない若手に無理やり飲ませてつぶすことを楽しむ趣味の悪い社員もいる。ただ会社がハラスメントには敏感になりつつあるから今後は少しましになると思うよ。
中には、飲めない若手に無理やり飲ませてつぶすことを楽しむ趣味の悪い社員もいる。ただ会社がハラスメントには敏感になりつつあるから今後は少しましになると思うよ。
297就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 14:22:18.06ID:NdwPhXbE おれのいる会社は酒飲めなくても全然いいし無理強いもないんだけど他社ではパワハラ事例をよく聞く
298就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 14:38:03.36ID:wP9fYDbB 住友→酒強要の嵐
三井三菱→酒強要多め
東急東建→酒強要少なめ
学生の勝手なイメージだとこんな感じ
三井三菱→酒強要多め
東急東建→酒強要少なめ
学生の勝手なイメージだとこんな感じ
299就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 14:59:25.49ID:eNN6Ist5300就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 15:48:08.58ID:KXnFfs5k >>299
勝手なイメージ聞いてどうするつもりなんだ…
勝手なイメージ聞いてどうするつもりなんだ…
301就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 16:32:57.56ID:eNN6Ist5302就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 19:26:52.18ID:O7bYGdHZ >>301
だったら俺の脂肪企業を徹底的にアンチしてやるぞ
だったら俺の脂肪企業を徹底的にアンチしてやるぞ
303就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 20:07:43.74ID:wP9fYDbB304就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 21:08:17.37ID:PzDDKbAW 陰キャと陽キャの比率で順番付けるとどんな感じ?
305就職戦線異状名無しさん
2017/07/23(日) 21:45:43.57ID:lkCDMWZ4 >>304
MMしか知らないけど、成功体験が豊富だからかみんなポジティブだよ。そういう人を選んでる。だから、会社の中は『自社が1番』って雰囲気だし、それが超低離職率の一因だと思う。
不動産に限らず暗い人は敬遠されるだろうから、面接ではそう見られないように注意した方がいいよ。
MMしか知らないけど、成功体験が豊富だからかみんなポジティブだよ。そういう人を選んでる。だから、会社の中は『自社が1番』って雰囲気だし、それが超低離職率の一因だと思う。
不動産に限らず暗い人は敬遠されるだろうから、面接ではそう見られないように注意した方がいいよ。
306就職戦線異状名無しさん
2017/07/24(月) 00:32:21.48ID:PSjVIQBQ マンション色の強いところは飲み会が多い
307就職戦線異状名無しさん
2017/07/24(月) 00:58:42.89ID:eCo63aNy308就職戦線異状名無しさん
2017/07/24(月) 08:58:13.15ID:18nY5OEB309sage
2017/07/26(水) 15:18:35.73ID:WneTe67z 大学の先輩に聞いたんだが住不やレジの優秀な人材がどんどん東急に転職していて東急は駆け込み寺と言われてるらしい。
310就職戦線異状名無しさん
2017/07/26(水) 19:53:46.00ID:pvKTLKUd 発行体 JCR社債格付
三菱地所 AA+p / 安定的 -
三井不動産 AA / 安定的 J-1+
住友不動産 A+ / 安定的 J-1
ヒューリック A+ / 安定的 J-1
サンケイビル A+ / ネガティブ -
野村不動産ホールディングス A / 安定的 J-1
森ビル A / 安定的 -
大京 A / 安定的 -
テーオーシー A / 安定的 J-1
ダイビル A / ネガティブ J-1
安田不動産 A- / ポジティブ J-1
東急不動産ホールディングス A- / 安定的 J-1
東京建物 A- / 安定的 J-1
日本土地建物 A- / 安定的 -
新日鉄興和不動産 A- / 安定的 J-1
ユニゾホールディングス BBB+ / 安定的 -
平和不動産 BBB+ / 安定的 -
大栄不動産 BBB / 安定的 J-2
三菱地所 AA+p / 安定的 -
三井不動産 AA / 安定的 J-1+
住友不動産 A+ / 安定的 J-1
ヒューリック A+ / 安定的 J-1
サンケイビル A+ / ネガティブ -
野村不動産ホールディングス A / 安定的 J-1
森ビル A / 安定的 -
大京 A / 安定的 -
テーオーシー A / 安定的 J-1
ダイビル A / ネガティブ J-1
安田不動産 A- / ポジティブ J-1
東急不動産ホールディングス A- / 安定的 J-1
東京建物 A- / 安定的 J-1
日本土地建物 A- / 安定的 -
新日鉄興和不動産 A- / 安定的 J-1
ユニゾホールディングス BBB+ / 安定的 -
平和不動産 BBB+ / 安定的 -
大栄不動産 BBB / 安定的 J-2
311就職戦線異状名無しさん
2017/07/27(木) 21:20:20.50ID:LDUGc9c7 デベの住宅部門で見ると三井不レジがトップ。
親会社との複合開発、親会社ルートによる大型開発など、東急・東建・野村あたりとは比較にならない。
そういう意味で偏差値高いのはいいと思うけど、それを森トラやダイビルと比較するのは難しいよ。
親会社との複合開発、親会社ルートによる大型開発など、東急・東建・野村あたりとは比較にならない。
そういう意味で偏差値高いのはいいと思うけど、それを森トラやダイビルと比較するのは難しいよ。
312就職戦線異状名無しさん
2017/07/28(金) 09:05:30.86ID:jTJ59CzF マンデベ同士の比較で三井レジが上位なのは確かにわかる
313就職戦線異状名無しさん
2017/07/28(金) 18:38:53.57ID:rCGtQ//a デベロッパーにもプレミアムフライデーってあるんですか?
314就職戦線異状名無しさん
2017/07/28(金) 19:52:34.47ID:eJMNzOXY >>313
あるわけねーだろ
あるわけねーだろ
315就職戦線異状名無しさん
2017/07/28(金) 21:25:32.72ID:QqdrvE9t ありまっせ
316就職戦線異状名無しさん
2017/07/29(土) 01:00:50.66ID:u8Mfx4Jn プレミアムフライデーとかあっても仕事なくなるわけじゃねぇからなぁ。結局仕事量多い会社だと意味ない
317就職戦線異状名無しさん
2017/07/29(土) 01:30:09.61ID:LA3j+EzZ これくらい、「元気な爺さん」を目指そう! https://youtu.be/nyi9y20nkg4
【腹の飛び出た(恥!)】、エロ爺! 毎晩、飲食街で「愚痴ビール!」
「愚痴ビール!」「ボヤキビール!」「猥談三昧」
キリン愚痴ビール?、アサヒ愚痴アジ?、猥談。
これら、
※「完全なプライベート」として、職場関係者が全く同席しない環境 で行け!!
※ そして 「風俗へ行った」などは心の内に秘め、一々「職場関係者の前で云うな!!」
【腹の飛び出た(恥!)】、エロ爺! 毎晩、飲食街で「愚痴ビール!」
「愚痴ビール!」「ボヤキビール!」「猥談三昧」
キリン愚痴ビール?、アサヒ愚痴アジ?、猥談。
これら、
※「完全なプライベート」として、職場関係者が全く同席しない環境 で行け!!
※ そして 「風俗へ行った」などは心の内に秘め、一々「職場関係者の前で云うな!!」
318就職戦線異状名無しさん
2017/07/29(土) 02:07:32.62ID:Fr84HSB3 t
319就職戦線異状名無しさん
2017/07/29(土) 11:38:29.08ID:c1KQ1ZX6 URならあるんちゃう
320就職戦線異状名無しさん
2017/07/29(土) 11:51:23.96ID:03DadXjO 三井住友野村以外あるで
321就職戦線異状名無しさん
2017/07/29(土) 11:53:06.21ID:o1RYtSlc そもそも多給多忙の業界なのにやすめるわけないじゃん
322就職戦線異状名無しさん
2017/07/29(土) 13:29:53.20ID:39wP/aoF 住宅供給公社ってデベロッパーって位置づけにしてええのん?
323就職戦線異状名無しさん
2017/07/29(土) 16:25:41.45ID:/tIO728s 良くないよ
324就職戦線異状名無しさん
2017/07/29(土) 16:34:48.79ID:21xoLL+g 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、資産金融第2部配属の太田慶子って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の田中忠ダンススポーツクラブと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
付き合いたくもねえし、寝てもいねえのに、男にモテなくてヤキがまわったとしか思えない。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
誰か物好きがいたら食べて欲しいな。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の田中忠ダンススポーツクラブと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
付き合いたくもねえし、寝てもいねえのに、男にモテなくてヤキがまわったとしか思えない。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
誰か物好きがいたら食べて欲しいな。
325就職戦線異状名無しさん
2017/07/30(日) 00:51:07.88ID:/yAZ2usf プレミアムフライデーは経団連が中心で仕掛けたもの。
経団連副会長は三井不の会長で、日本橋界隈のプレミアムフライデーの徹底はすごいよ。
丸の内でも実施してるが。
経団連副会長は三井不の会長で、日本橋界隈のプレミアムフライデーの徹底はすごいよ。
丸の内でも実施してるが。
326就職戦線異状名無しさん
2017/07/30(日) 04:35:40.68ID:lJROp4pB 金曜
327就職戦線異状名無しさん
2017/08/04(金) 01:04:50.67ID:VAx2vkkr 森ビルって開発先進的な感じだし、賃貸収益もいいのに財務があんまり良くないとか聞いたことあるんですけどどーなんすかね
328就職戦線異状名無しさん
2017/08/04(金) 13:59:45.97ID:n2OTj6pH デベ行きたい19卒です
TOEIC頑張りましゅ
TOEIC頑張りましゅ
329就職戦線異状名無しさん
2017/08/04(金) 14:04:53.29ID:lkJvJcFV デベってTOEIC関係ある?
330就職戦線異状名無しさん
2017/08/04(金) 16:54:13.90ID:NlaH39K+ >>329
野村はボーダー800って聞いた
野村はボーダー800って聞いた
331就職戦線異状名無しさん
2017/08/04(金) 17:11:21.64ID:iLPTGc5d332就職戦線異状名無しさん
2017/08/04(金) 17:40:46.20ID:pQDYORbo 宅建なんか取っても採用には意味ねーよ
333就職戦線異状名無しさん
2017/08/04(金) 18:10:55.02ID:n1FRPGbr 森は借金多いけど含み益でかいから言うほど財務悪くないと思うよ
まあMMSTTNと森兄弟、大手子会社は少なくとも会社が急に倒れて無くなるようなことはないよ
まあMMSTTNと森兄弟、大手子会社は少なくとも会社が急に倒れて無くなるようなことはないよ
334就職戦線異状名無しさん
2017/08/04(金) 18:20:35.82ID:ETjeXE87 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の若林生恵って三十路アバズレ垂れパイストーカー大女が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
付き合いたくもねえし、寝てもいねえのに、男にモテなくてヤキがまわったようで、結婚なんざ論外のストーカー大女風情が、
高齢の痴呆気味の養父母騙くらかして、結婚迫られた振りして金せびろうと裏工作していて鬱陶しいんだよな。タダの詐欺師だろ。
暴力団構成員とつるむだけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員でも名乗れば良いのにな。
誰かヤクザ業界に夢見る三十路アバズレ垂れパイストーカー大女食べねえかな。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
付き合いたくもねえし、寝てもいねえのに、男にモテなくてヤキがまわったようで、結婚なんざ論外のストーカー大女風情が、
高齢の痴呆気味の養父母騙くらかして、結婚迫られた振りして金せびろうと裏工作していて鬱陶しいんだよな。タダの詐欺師だろ。
暴力団構成員とつるむだけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員でも名乗れば良いのにな。
誰かヤクザ業界に夢見る三十路アバズレ垂れパイストーカー大女食べねえかな。
335就職戦線異状名無しさん
2017/08/05(土) 05:50:11.21ID:Pj8sLqHG >>332
資格取るなら宅建よりオススメありますか?
資格取るなら宅建よりオススメありますか?
336就職戦線異状名無しさん
2017/08/05(土) 10:43:01.05ID:2+7LI5Zz337就職戦線異状名無しさん
2017/08/05(土) 14:35:59.62ID:NpIpGv79 宅建なんて内定取ってからで十分。どうせ行けないから。TOEICなんて全くいらん。900点台なら多少目立つが、内定者の中で目立つってくらい。そして評価されない、結果でない、儲からないの3ない海外事業部への道が開かれる。
338就職戦線異状名無しさん
2017/08/05(土) 14:54:25.50ID:XBoqvhQ3 イオンモール、ディベロッパー業界の中では比較的ホワイトだし給料も(総合職に限って言えば)悪くないし、売上高でも10位以内に位置するのになんでここまでここまで評価低いんだ?
悪くない選択肢だと思うのだが
悪くない選択肢だと思うのだが
339就職戦線異状名無しさん
2017/08/05(土) 15:27:37.92ID:UsCi63CH340就職戦線異状名無しさん
2017/08/05(土) 16:23:30.83ID:lUunbMfg 小手先の何かで受かろうと思うのが間違い
341就職戦線異状名無しさん
2017/08/05(土) 16:25:56.87ID:lUunbMfg342就職戦線異状名無しさん
2017/08/05(土) 16:40:00.04ID:8oKN0PPm 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
343就職戦線異状名無しさん
2017/08/05(土) 17:03:35.41ID:8oKN0PPm 三菱UFJ信託銀行の従業員が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
344就職戦線異状名無しさん
2017/08/05(土) 17:49:16.09ID:NpIpGv79 >>339
割とリアルに正攻法。
自己PRと志望動機は本当に色んなOBに見てもらって添削してもらえ。それを完璧に緊張なくしゃべれ。雑談から滲み出るほど志望動機と自己PRを自分の中に刷り込め。そして自信持ってしゃべれ。
割とリアルに正攻法。
自己PRと志望動機は本当に色んなOBに見てもらって添削してもらえ。それを完璧に緊張なくしゃべれ。雑談から滲み出るほど志望動機と自己PRを自分の中に刷り込め。そして自信持ってしゃべれ。
345就職戦線異状名無しさん
2017/08/05(土) 22:45:41.38ID:XBoqvhQ3346就職戦線異状名無しさん
2017/08/06(日) 16:25:54.82ID:w2OqPnJG 資格まったくいらないです。
就活段階の取得率は1割以下、内定者段階で4割、一年目で9割取得のイメージ。 宅建とってデベ就活有利なら、MM内定者は9割持っているとでも?
就活段階の取得率は1割以下、内定者段階で4割、一年目で9割取得のイメージ。 宅建とってデベ就活有利なら、MM内定者は9割持っているとでも?
347就職戦線異状名無しさん
2017/08/06(日) 18:59:23.30ID:6wvaZr2+ 三菱地所いった先輩は在学中に不動産鑑定士とってたけど面接で凄い好評価だったって聞いたしなにかしらの資格とるとやっぱ有利になるんちゃう
348就職戦線異状名無しさん
2017/08/06(日) 21:06:35.73ID:9GUQJ/tL 不動産鑑定士の資格自体は資格の難易度よりも評価されないが、それを取ったプロセスが評価されたんじゃない?宅建はどうせ取って当たり前だから評価にはならないわ。
349就職戦線異状名無しさん
2017/08/06(日) 21:10:57.59ID:9GUQJ/tL 社内に鑑定士置くこと自体あんまり有用性ないしな。リートとかは外部の鑑定評価必要だし、鑑定士への質疑回答や自社物件の時価評価見直しなんかが主な仕事だろうから人数いらんだろうし(あくまで他部門の人間の見方だけど)。
350就職戦線異状名無しさん
2017/08/06(日) 21:54:12.57ID:39RS0TI5 三菱UFJ信託銀行の従業員が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
351就職戦線異状名無しさん
2017/08/06(日) 22:20:30.09ID:5+F2/JDQ ヒューリック行きたい〜〜〜
352就職戦線異状名無しさん
2017/08/06(日) 23:02:46.92ID:79GgPwYH 資格があるのは業務に役立つっていう理由で評価が高まってるわけじゃないと思う。
その学生の業界に対する本気度が伝わるという点で良いんでしょ
人事が一番恐れるのは優秀な学生を逃すことより、出した内定を蹴られることなんだから
その学生の業界に対する本気度が伝わるという点で良いんでしょ
人事が一番恐れるのは優秀な学生を逃すことより、出した内定を蹴られることなんだから
353就職戦線異状名無しさん
2017/08/07(月) 04:09:04.94ID:gTxSZbYW 財務に関しては森ビルよりも東建、 東急の方が評価低いよ。嘘だと思うならJCRの格付けみてみそ。
354就職戦線異状名無しさん
2017/08/07(月) 15:02:14.72ID:dWbaPZQ0 >>351
最強だよな
最強だよな
355就職戦線異状名無しさん
2017/08/07(月) 16:53:13.70ID:BKcUP/Pb 精神病院の実体を知れば国家=権力者の正体がわかる!
精神病院とは権力者が気に入らない者、役に立たない者を国民に気づかれないように始末するための場所で、
偽って病院という看板を出しているに過ぎない。
ターゲットにされたら大人が大勢でいじめをおこない、キレさせ、キレたところで精神病だとレッテルを
貼り、精神病院という名の処刑場に押し込めるのです。
精神病院では、医師の処方を守って毎年2万人が亡くなっています。
世界の精神科ベッド数の 1/5が日本にある。
日本の極悪人どもの面構えをとくとご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Wkk6zFjYpJ4
精神病院とは権力者が気に入らない者、役に立たない者を国民に気づかれないように始末するための場所で、
偽って病院という看板を出しているに過ぎない。
ターゲットにされたら大人が大勢でいじめをおこない、キレさせ、キレたところで精神病だとレッテルを
貼り、精神病院という名の処刑場に押し込めるのです。
精神病院では、医師の処方を守って毎年2万人が亡くなっています。
世界の精神科ベッド数の 1/5が日本にある。
日本の極悪人どもの面構えをとくとご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Wkk6zFjYpJ4
356就職戦線異状名無しさん
2017/08/07(月) 18:30:44.82ID:R31HCWqx イオン給料も低いし転勤しまくりだし開発つってもイオン繁殖させるだけだし嫌だろ
357就職戦線異状名無しさん
2017/08/07(月) 21:41:45.78ID:1aSbVcGu ヒューリックはいい会社だけどノルマあるぜ
358就職戦線異状名無しさん
2017/08/08(火) 01:15:44.97ID:FCcAE+aq >>357
そーなの?
そーなの?
359就職戦線異状名無しさん
2017/08/08(火) 09:01:20.60ID:GsBF6PuV そうだよ。詰めはないけどな。
360就職戦線異状名無しさん
2017/08/08(火) 16:38:30.34ID:FCcAE+aq これから10年で1番伸びそうなデベロッパーってどこかな
361就職戦線異状名無しさん
2017/08/09(水) 00:07:50.81ID:D2aTtz7l インターンで選考有利になる?
362就職戦線異状名無しさん
2017/08/09(水) 09:25:54.19ID:p7TzzjeK ここ10年に限れば東急?
363就職戦線異状名無しさん
2017/08/09(水) 10:17:52.32ID:5rGNr0rZ 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、資産金融第2部配属の太田慶子って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が工面させる慰謝料踏み倒させたがる指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の店と裏取引持ちかけて、
幼稚園児みたいなくだらねえ迷惑行為で保証人の判子押させて金せびろうとしているから投書してやろう。
付き合いたくもねえし、寝てもいねえのに、男にモテなくてヤキがまわったとしか思えない。
誰か哀れな三十路不細工食べねえかな?
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が工面させる慰謝料踏み倒させたがる指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の店と裏取引持ちかけて、
幼稚園児みたいなくだらねえ迷惑行為で保証人の判子押させて金せびろうとしているから投書してやろう。
付き合いたくもねえし、寝てもいねえのに、男にモテなくてヤキがまわったとしか思えない。
誰か哀れな三十路不細工食べねえかな?
364就職戦線異状名無しさん
2017/08/09(水) 21:42:24.65ID:8byu57Jc 2009年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループにいた石原研GRM(2009年当時)が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、逆の話晒してやるか。
年金数理の粉飾決算やっている詐欺師風情なんざ、極度額5000万円の根保証契約書に根保証人の印鑑押させられて、
重税課されれば良いんだよ。粉飾決算で逮捕されたくなければ、借金支えて下っ端集めしろ。
税金払えなければ破産するぞ。破産すれば借金降ってくるぞ。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、逆の話晒してやるか。
年金数理の粉飾決算やっている詐欺師風情なんざ、極度額5000万円の根保証契約書に根保証人の印鑑押させられて、
重税課されれば良いんだよ。粉飾決算で逮捕されたくなければ、借金支えて下っ端集めしろ。
税金払えなければ破産するぞ。破産すれば借金降ってくるぞ。
365就職戦線異状名無しさん
2017/08/12(土) 01:41:31.01ID:IeiEgxhs ポートフォリオ理論じゃないけど、国内だけでなく海外のビル開発もしっかりやれているところ(能力のある会社)が長期的に強いんじゃないかな。
そういう意味では、三井不動産が最も安定して伸びると思う。
国内も日本橋、八重洲と積極投資をしているが、海外向けもNYのハドソンヤードのような大規模開発をしだしてきている。
三菱地所も長らくアメリカで事業をやっていて、今もNYやジャカルタで開発案件を持っている。
アジアと言えば、森ビル。上海に加えて、こちらもジャカルタでの開発案件を先日発表した。
野村や森トラスト、N都市は開発はできていないが、既存ビルの買収はやり始めている。
東急や東京建物は分譲マンションしかやれてない印象ですね。
ヒューリックは海外はもうやらないと宣言してるwまあこれも生き様なんでしょうが・・・
そういう意味では、三井不動産が最も安定して伸びると思う。
国内も日本橋、八重洲と積極投資をしているが、海外向けもNYのハドソンヤードのような大規模開発をしだしてきている。
三菱地所も長らくアメリカで事業をやっていて、今もNYやジャカルタで開発案件を持っている。
アジアと言えば、森ビル。上海に加えて、こちらもジャカルタでの開発案件を先日発表した。
野村や森トラスト、N都市は開発はできていないが、既存ビルの買収はやり始めている。
東急や東京建物は分譲マンションしかやれてない印象ですね。
ヒューリックは海外はもうやらないと宣言してるwまあこれも生き様なんでしょうが・・・
366就職戦線異状名無しさん
2017/08/12(土) 08:33:02.69ID:eJKIXUIk ポートフォリオ理論とか言うけど大手デベは東京に仮にミサイル落ちたら全滅だよ、焼け石に水
367就職戦線異状名無しさん
2017/08/12(土) 10:51:39.23ID:rvMUYa+R368就職戦線異状名無しさん
2017/08/12(土) 12:37:25.96ID:UbB4bjC3 なんでいいことだと思うの?
369就職戦線異状名無しさん
2017/08/12(土) 13:01:46.39ID:dc3UCybT 開発能力といえばご存知の通り、一つには地上げ力。入札だと高値掴みになるので現地の市政府など公共セクターや有力者とのネットワークの中で情報入手し、相対取引に持ち込めるか。
二つ目はいかに規制緩和を勝ち取るか。一番大きいのは容積緩和だね。全ては行政との協議だけど、やっぱりこれも有力者からの働きかけ次第の面はある。
いずれにしてもこういう関係者に動いてもらう為には、東京でアイコンとなるような大規模開発の実績がないと不可能だろうね。
入札で買ってるだけ、といっている会社はこれらの景色が見えてないというだけです。
二つ目はいかに規制緩和を勝ち取るか。一番大きいのは容積緩和だね。全ては行政との協議だけど、やっぱりこれも有力者からの働きかけ次第の面はある。
いずれにしてもこういう関係者に動いてもらう為には、東京でアイコンとなるような大規模開発の実績がないと不可能だろうね。
入札で買ってるだけ、といっている会社はこれらの景色が見えてないというだけです。
370就職戦線異状名無しさん
2017/08/12(土) 15:13:24.73ID:YDLFJO3X 地上げ力とか笑う。三井以外ほとんどアンコントローラブルなマイナー出資なのに。商社の劣化版みたいなもん。
371就職戦線異状名無しさん
2017/08/13(日) 01:15:42.18ID:yvlxWUKj SMFGの國部毅社長が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員に、「人権が欲しければ、暴力団組員の連帯保証人の判子押して上納金払え!」と、暴力団構成員に不当要求させようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
三井住友銀行は暴力団組員の不良債務者の借金の押し付け先増やしたいだけの暴力団組員支援銀行だろ。
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員に、「人権が欲しければ、暴力団組員の連帯保証人の判子押して上納金払え!」と、暴力団構成員に不当要求させようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
三井住友銀行は暴力団組員の不良債務者の借金の押し付け先増やしたいだけの暴力団組員支援銀行だろ。
372就職戦線異状名無しさん
2017/08/13(日) 03:39:49.71ID:UfCg0SC6 2008年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループにいた岩田洋平調査役(2008年当時)が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、逆の話晒してやるか。
年金数理の粉飾決算やっている詐欺師風情なんざ、極度額5000万円の根保証契約書に根保証人の印鑑押させられて、
重税課されれば良いんだよ。粉飾決算で逮捕されたくなければ、借金支えて下っ端集めしろ。
税金払えなければ破産するぞ。破産すれば借金降ってくるぞ。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、逆の話晒してやるか。
年金数理の粉飾決算やっている詐欺師風情なんざ、極度額5000万円の根保証契約書に根保証人の印鑑押させられて、
重税課されれば良いんだよ。粉飾決算で逮捕されたくなければ、借金支えて下っ端集めしろ。
税金払えなければ破産するぞ。破産すれば借金降ってくるぞ。
373就職戦線異状名無しさん
2017/08/14(月) 12:49:56.12ID:4sXDb9nQ デベでもやはり50歳とかから給料下がるのか?
374就職戦線異状名無しさん
2017/08/14(月) 21:13:38.69ID:K27CMd6B 下がるのは大量採用の金融だけ
375就職戦線異状名無しさん
2017/08/14(月) 21:16:15.37ID:E5X421rL 奈良県出身、2005年3月育英西高校卒業、2009年3月京都女子大学文学部史学科卒業の伊藤絵理子って三十路不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
よく住友生命保険に入社出来るよな
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
よく住友生命保険に入社出来るよな
376就職戦線異状名無しさん
2017/08/15(火) 05:09:33.20ID:LAqfmTTO 東京海上日動の従業員が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員に、「人権が欲しければ保証人の判子押して、上納金払え!」と、暴力団組員に不当要求で金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団組員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員に、「人権が欲しければ保証人の判子押して、上納金払え!」と、暴力団組員に不当要求で金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団組員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
377就職戦線異状名無しさん
2017/08/15(火) 06:53:17.68ID:5UxUs77F デベは知らんが最大手総合商社でも下がるで
378就職戦線異状名無しさん
2017/08/16(水) 00:08:49.83ID:OjgwBUn+ >>373
下がんない人は上がり続ける人。
上がり続けない人が現状維持でいいほど会社は優しくないし、それじゃ下もやる気失せるだろ。
したがって、定年まで経営層にいる人々以外はポストオフによって年収は当然下がるわけだが、下がり方が会社によって違うわな。
下がんない人は上がり続ける人。
上がり続けない人が現状維持でいいほど会社は優しくないし、それじゃ下もやる気失せるだろ。
したがって、定年まで経営層にいる人々以外はポストオフによって年収は当然下がるわけだが、下がり方が会社によって違うわな。
379就職戦線異状名無しさん
2017/08/19(土) 00:05:28.39ID:8g6Fk8X5 >>365
見解が浅っ
見解が浅っ
380就職戦線異状名無しさん
2017/08/19(土) 02:09:07.75ID:WGV+GBt4 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、資産金融第2部配属の太田慶子って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
381就職戦線異状名無しさん
2017/08/21(月) 00:05:38.23ID:z3jBexHk >>370
その通り。下の地所のプロジェクトも実際は10%出資してるだけだよね。
アジアの大手デベはもう自分達だけでAグレードのビルを開発できるしね。
ttp://www.straitstimes.com/business/property/first-look-51-storey-tower-on-golden-shoe-carpark-site-will-be-among-tallest
その通り。下の地所のプロジェクトも実際は10%出資してるだけだよね。
アジアの大手デベはもう自分達だけでAグレードのビルを開発できるしね。
ttp://www.straitstimes.com/business/property/first-look-51-storey-tower-on-golden-shoe-carpark-site-will-be-among-tallest
382就職戦線異状名無しさん
2017/08/21(月) 00:12:47.08ID:wuzKPegV どっかのデベが東南アジアの政府から土地を仕入れられたって聞いたことがある。
383就職戦線異状名無しさん
2017/08/21(月) 00:13:13.53ID:Eet71C1T 東京海上日動の永野毅社長が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、何の得があるんだろう?
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、何の得があるんだろう?
384就職戦線異状名無しさん
2017/08/21(月) 00:50:14.79ID:jaE2LsNY 学生より社会人のほうが多い珍しいスレ
385就職戦線異状名無しさん
2017/08/21(月) 09:13:18.80ID:4YXeJCd4 学生おらんのか
386就職戦線異状名無しさん
2017/08/21(月) 09:56:50.58ID:kAlaISLH おるで
総合デベ行きたいけど、狭き門だよなぁ
総合デベ行きたいけど、狭き門だよなぁ
387就職戦線異状名無しさん
2017/08/21(月) 11:39:05.66ID:9a6BIhen388就職戦線異状名無しさん
2017/08/21(月) 11:45:07.80ID:9EU5MZnE そうですか
頑張ってください
頑張ってください
389就職戦線異状名無しさん
2017/08/21(月) 12:01:32.11ID:DPXhhumX 新日鉄とかN都市行くくらいならヒューリック
390就職戦線異状名無しさん
2017/08/21(月) 15:15:59.73ID:wu+P27HE 東京海上日動の従業員が指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
391就職戦線異状名無しさん
2017/08/21(月) 15:55:07.46ID:/OMxjaOP 蹴った業界のスレにいつまでも入り浸ってるの物凄く気持ち悪いな
392就職戦線異状名無しさん
2017/08/22(火) 01:17:30.43ID:TYMIiXXt >>381
そんな一例だけだされてもな。キャピタランドって地所と提携してるシンガポールの政府系デベでしょ。
海外でメジャーシェアとって進めてるプロジェクトもってるデベあるよ。
銀行は金かしてくれるけど国内案件は結局大都市ビルに集中してるから、分散しながら成長するためには今後は本腰入れて海外出ざるを得ない。
今の時代、円貨で低利調達できるからむしろ海外では日本企業は有利だと。
ほんとにOB訪問したうえでその発言?
そんな一例だけだされてもな。キャピタランドって地所と提携してるシンガポールの政府系デベでしょ。
海外でメジャーシェアとって進めてるプロジェクトもってるデベあるよ。
銀行は金かしてくれるけど国内案件は結局大都市ビルに集中してるから、分散しながら成長するためには今後は本腰入れて海外出ざるを得ない。
今の時代、円貨で低利調達できるからむしろ海外では日本企業は有利だと。
ほんとにOB訪問したうえでその発言?
393就職戦線異状名無しさん
2017/08/23(水) 00:00:10.77ID:GAXcYgyD >>392
三井以外の日系デベがマジョリティで単独開発してるのなんか、日本人赴任者向けのサービスアパートメントくらいじゃないの?後はベトナム辺りの手離れの良い分譲マンションを現地企業と合弁会社設立してやってるとか。
これからは海外でもやって行く必要があるって言うのは同感だけど、現地のContractorを使いこなすローカルデベより日系ゼネコンしか使えない日系デベが優位だとは思えない。それに円の超低金利がこの先もずっと続く訳ないでしょw
三井以外の日系デベがマジョリティで単独開発してるのなんか、日本人赴任者向けのサービスアパートメントくらいじゃないの?後はベトナム辺りの手離れの良い分譲マンションを現地企業と合弁会社設立してやってるとか。
これからは海外でもやって行く必要があるって言うのは同感だけど、現地のContractorを使いこなすローカルデベより日系ゼネコンしか使えない日系デベが優位だとは思えない。それに円の超低金利がこの先もずっと続く訳ないでしょw
394就職戦線異状名無しさん
2017/08/23(水) 19:28:38.66ID:Wy327X6i てか海外の開発なんてデベの強みほぼないんだから商社に負けるでしょ
海外やりたいなら来るなよ
海外やりたいなら来るなよ
395就職戦線異状名無しさん
2017/08/23(水) 20:05:40.31ID:9wFXB0hy 海外とかもあるけど結局は東京に土地いっぱい持ってる会社が一番強いよ。つまり三菱、三井。
396就職戦線異状名無しさん
2017/08/23(水) 20:12:59.44ID:EhcYdhB+ 色々
397就職戦線異状名無しさん
2017/08/23(水) 22:54:18.44ID:E6bM0gX8 ワイには敷居高い業界だな...
総合商社、海運、総合デベは学歴だけじゃ入れないイメージ
総合商社、海運、総合デベは学歴だけじゃ入れないイメージ
398就職戦線異状名無しさん
2017/08/23(水) 23:22:19.78ID:GAXcYgyD ttp://www.globalindonesianvoices.com/30895/mori-building-launches-construction-of-office-tower-in-central-jakarta/
森ビルなかなかやるね。
上海の時といい、リスクの取り方は他社より頭ひとつ出てる。
香港のPCPDもそうだけど、オーナーの直感っていうのも不動産開発の要素のひとつだと思う。良いか悪いかは別にして。
森ビルなかなかやるね。
上海の時といい、リスクの取り方は他社より頭ひとつ出てる。
香港のPCPDもそうだけど、オーナーの直感っていうのも不動産開発の要素のひとつだと思う。良いか悪いかは別にして。
399就職戦線異状名無しさん
2017/08/24(木) 02:03:29.26ID:EMzXnAdU 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、自由が丘駅前支店配属の山中祐二って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
400就職戦線異状名無しさん
2017/08/24(木) 04:21:29.53ID:hxKAyBAK 三菱UFJ信託銀行2008年4月入社、事務管理ファイナンス事務室配属の篠原雄一郎って馬鹿が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
401就職戦線異状名無しさん
2017/08/25(金) 00:35:44.41ID:7g86YNMn 森ビルは非上場のオーナー企業だからな。
上場会社だと株主を気にしてとりづらいリスクも、非上場ならオーナーがやると言えば進むから思い切った決断がしやすい。
もちろん、良識あるオーナーでなければ悲惨な運命だが。
まあ森ビルぐらいの規模まで非公開のまま発展させるとか素直にすごいと思うわ
上場会社だと株主を気にしてとりづらいリスクも、非上場ならオーナーがやると言えば進むから思い切った決断がしやすい。
もちろん、良識あるオーナーでなければ悲惨な運命だが。
まあ森ビルぐらいの規模まで非公開のまま発展させるとか素直にすごいと思うわ
402就職戦線異状名無しさん
2017/08/25(金) 22:14:41.40ID:iDORWxss 森ビル給与くそひくいのと開発ターム長いからやりがい見失うデベって感じ
403就職戦線異状名無しさん
2017/08/26(土) 00:00:15.98ID:tAzdHpSa 森ビルで仕入れか開発のキャリア積めるなら全然OKでしょ。それ以外の担当になるかもしれないけど‥
デベはキャリアさえ積めば転職か独立でいくらでも金がついてくる業界でしょ?
デベはキャリアさえ積めば転職か独立でいくらでも金がついてくる業界でしょ?
404就職戦線異状名無しさん
2017/08/26(土) 01:12:25.63ID:d4Gvz4PS >>403転職独立って結構多いのかな?
それに稼ぎ続けれるのかな?
それに稼ぎ続けれるのかな?
405就職戦線異状名無しさん
2017/08/26(土) 05:10:31.98ID:xiWhueob 2008年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループに在籍していた岩田洋平調査役(2008年当時)って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)を踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、絶対にやらない・観ない・関わらないを決め込んでいるにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきで言い訳こいて、
暴力団構成員と徒党を組む岩田洋平とは徹底交戦だ。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)を踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、絶対にやらない・観ない・関わらないを決め込んでいるにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきで言い訳こいて、
暴力団構成員と徒党を組む岩田洋平とは徹底交戦だ。
406就職戦線異状名無しさん
2017/08/26(土) 07:10:55.93ID:FNf/3WVK デベはゼネラリストだから転職市場価値は低い
できるとしてもアクイジかREIT運用が同業の外資に行く感じ
できるとしてもアクイジかREIT運用が同業の外資に行く感じ
407就職戦線異状名無しさん
2017/08/26(土) 13:52:39.39ID:ti6cZc7O 森ビル安いっても30前半で1本いくからまあ悪くないかと
408就職戦線異状名無しさん
2017/08/26(土) 13:56:53.69ID:XmlWAuaK409就職戦線異状名無しさん
2017/08/26(土) 14:41:08.66ID:33VzN1UK >>392
それで三井不や地所の海外事業の売上は全体のどれくらいか分かってる?
ひとつの分マンで粗利どれくらい出て、国内の同等の単独事業と比較してどういう位置づけか分かってる?
局所的にアジア圏で商業進出やJVマイナー事業は続けるだろうけど、ポートフォリオだけの話で海外進出と言っているなら少し見解が浅いよ。
毎年、そういう浅はかな就活生がたくさん面接に来ます。
それで三井不や地所の海外事業の売上は全体のどれくらいか分かってる?
ひとつの分マンで粗利どれくらい出て、国内の同等の単独事業と比較してどういう位置づけか分かってる?
局所的にアジア圏で商業進出やJVマイナー事業は続けるだろうけど、ポートフォリオだけの話で海外進出と言っているなら少し見解が浅いよ。
毎年、そういう浅はかな就活生がたくさん面接に来ます。
410就職戦線異状名無しさん
2017/08/26(土) 16:01:50.99ID:mgnLzeyL 学生レベルでそんな大層な「見識」を完璧に理解してても逆に気持ち悪いわ。
証券アナリストにでもなればって感じw
証券アナリストにでもなればって感じw
411就職戦線異状名無しさん
2017/08/26(土) 19:04:14.67ID:b3mNyYuO デベと言いつつ仲介に配属される可能性のあるデベってどこ?新日鉄興和、日土地、安田くらい?あと野村か?
412就職戦線異状名無しさん
2017/08/26(土) 19:06:35.30ID:tAzdHpSa413就職戦線異状名無しさん
2017/08/27(日) 12:29:52.92ID:jZ45eeO5 >>411
どこのデベも少なからず仲介部門を持ってるのでは?地所、三井もソリューションやってるし
どこのデベも少なからず仲介部門を持ってるのでは?地所、三井もソリューションやってるし
414就職戦線異状名無しさん
2017/08/27(日) 13:10:30.70ID:VamJ4gw6 野村は仲介専業チームがあるな
415就職戦線異状名無しさん
2017/08/27(日) 18:09:13.14ID:ECw3IdNb デベに入って仲介やるのってどうなんだろ。いろんな案件触れていろんな客に会えて楽しい面もあるんだろうけどさ。
開発したくてデベ選んだ人はそのへんどう折り合いつけてるのですかね?デベ入社して仲介してる先輩教えて下さい
開発したくてデベ選んだ人はそのへんどう折り合いつけてるのですかね?デベ入社して仲介してる先輩教えて下さい
416就職戦線異状名無しさん
2017/08/27(日) 20:35:17.24ID:W0AgGxHQ >>411
あの、、、全てのデベでその可能性はありますよ。デベに入ったからと言って皆が開発が出来るなんてありえない。三菱地所や三井は特にビルのPMやBMも多くなるのでますます開発ができません。
あの、、、全てのデベでその可能性はありますよ。デベに入ったからと言って皆が開発が出来るなんてありえない。三菱地所や三井は特にビルのPMやBMも多くなるのでますます開発ができません。
417就職戦線異状名無しさん
2017/08/27(日) 22:08:38.18ID:lHi2QEQY インターン行く意味あるとこある?
418就職戦線異状名無しさん
2017/08/27(日) 23:57:22.73ID:pHYauYm3 今年の五大の内定者だけどあるよとだけ言っておく
419就職戦線異状名無しさん
2017/08/28(月) 19:39:21.99ID:8wfGlRW9 インターンと言えば東急
420就職戦線異状名無しさん
2017/08/28(月) 22:28:08.43ID:4cPGV3R9421就職戦線異状名無しさん
2017/08/28(月) 22:29:54.66ID:4cPGV3R9422就職戦線異状名無しさん
2017/08/28(月) 22:44:00.72ID:iQ1zbgPG 赤坂インターシティAIRは埋まったんか?
423就職戦線異状名無しさん
2017/08/28(月) 23:08:36.71ID:DqMGYWYM >>422
とっくに満床だよ。オフィス仲介では話題になった。
とっくに満床だよ。オフィス仲介では話題になった。
424就職戦線異状名無しさん
2017/08/30(水) 00:48:57.34ID:9pQTOg+H AIRはなかなか良い銘柄集めたよね。
なりふり構わずぶち込む某S社とは違うねw
なりふり構わずぶち込む某S社とは違うねw
425就職戦線異状名無しさん
2017/08/30(水) 23:06:36.54ID:rrp9PKEC デベの社員になったら、自社の売れ残ったマンションを買えとかいうような圧力あったりしないの?
426就職戦線異状名無しさん
2017/08/31(木) 00:08:03.48ID:HRsINSvw あるわけねえじゃん。笑
427就職戦線異状名無しさん
2017/08/31(木) 00:34:56.30ID:WxS9/xAd 4月頃まで入居募集が電車広告に出てた赤坂インターシティAIRはどちらかと言えば埋まるの遅いと思うけど
428就職戦線異状名無しさん
2017/08/31(木) 11:13:28.38ID:Wk+9r1Dm 就活生なんですが、こないだairを見に行ってほんとに高さと自然に圧倒されたのですが、業界ではどう評価されてるんですかね
429就職戦線異状名無しさん
2017/08/31(木) 17:33:46.48ID:4aQFWzeI 赤坂って時点で微妙
埋まってよかったねって感じ
埋まってよかったねって感じ
430就職戦線異状名無しさん
2017/08/31(木) 19:05:52.19ID:jWoC8xcP 永田町と霞ヶ関に隣接する赤坂を微妙と評価するとは
AIRはドコモ、GSK、アクセンチュアあたり入居するよ
ググれば出てくるんだからもう少し調べてから物を言いましょう
AIRはドコモ、GSK、アクセンチュアあたり入居するよ
ググれば出てくるんだからもう少し調べてから物を言いましょう
431就職戦線異状名無しさん
2017/09/01(金) 15:19:35.31ID:oezsQmal MM以外なら他業界行くことも視野に入れた方がいいですよね?
432就職戦線異状名無しさん
2017/09/01(金) 19:54:35.03ID:v6MNQcqU キャリア採用のどこの部署かはで住友不動産面接決まったけど、試験が図面描かされるらしい。
課題どんなのが出るか知ってる人、こっそり教えて下さいませ。
ちなみに俺は集合住宅設計畑なんだけど、そっくりさんとか販売とかアフターとか管理の枠じゃない面接の模様。
課題どんなのが出るか知ってる人、こっそり教えて下さいませ。
ちなみに俺は集合住宅設計畑なんだけど、そっくりさんとか販売とかアフターとか管理の枠じゃない面接の模様。
433就職戦線異状名無しさん
2017/09/01(金) 19:56:45.25ID:KWCrjB0t ここには新卒しかいないよ
434就職戦線異状名無しさん
2017/09/01(金) 21:12:23.32ID:7vzi2WE0 >>432
なんて難解な文章なんだ
なんて難解な文章なんだ
435就職戦線異状名無しさん
2017/09/02(土) 00:52:57.05ID:lmws5iPM >>427
竣工前に埋まるのが普通だと思ってるのは、さすがに学生脳すぎwww
竣工前に埋まるのが普通だと思ってるのは、さすがに学生脳すぎwww
436就職戦線異状名無しさん
2017/09/02(土) 01:34:18.04ID:ku9doqud グランフロントとか今でも空いてるよな
437就職戦線異状名無しさん
2017/09/02(土) 20:27:09.63ID:nUkOCD78 >>430
永田町霞が関がオフィス立地としてレイヤー高いと思ってる低脳
永田町霞が関がオフィス立地としてレイヤー高いと思ってる低脳
438就職戦線異状名無しさん
2017/09/02(土) 23:00:31.62ID:X1KYvZDw 三井不動産はニューヨークの開発凄いな
三菱地所はバブルで懲りてもう海外の大規模投資は出来ないのかな
三菱地所はバブルで懲りてもう海外の大規模投資は出来ないのかな
439就職戦線異状名無しさん
2017/09/03(日) 00:59:26.12ID:qUsV04in 海外の開発やりたいなら海外のデベ行きなよ。
デベロッパーって全国区とかグローバルとかないよ。
三井三菱住友東急野村…みーんな東京の不動産屋さん。
資力を活かしてビルを建てて資産を形成しながらサイドビジネスで分譲やってるの。
海外がどうこう言ってる奴は今すぐデベやめて商社いくのをお勧めするよ。
デベロッパーって全国区とかグローバルとかないよ。
三井三菱住友東急野村…みーんな東京の不動産屋さん。
資力を活かしてビルを建てて資産を形成しながらサイドビジネスで分譲やってるの。
海外がどうこう言ってる奴は今すぐデベやめて商社いくのをお勧めするよ。
440就職戦線異状名無しさん
2017/09/04(月) 20:07:47.06ID:YWxEe1D1 >>439
いや日本の優良立地の不動産の流動性が低すぎてガラパゴスになってるだけでしょ
オフィスもリテールも国内マーケットがお腹一杯になるのが見えてきて
海外にも分散投資し始める流れになってきてるわけで、そこが見えてないデベはやばいと思うけど
いや日本の優良立地の不動産の流動性が低すぎてガラパゴスになってるだけでしょ
オフィスもリテールも国内マーケットがお腹一杯になるのが見えてきて
海外にも分散投資し始める流れになってきてるわけで、そこが見えてないデベはやばいと思うけど
441就職戦線異状名無しさん
2017/09/05(火) 00:15:19.19ID:KsAl421i >>440
分散投資はもちろん正しいけど、日本の大手デベのポートフォリオが海外不動産メインになることは向こう25年ではまずあり得ないし、余裕のある三井三菱ですら10%に到達すればいい方。
ということは入社する前から海外どーなんですかって言ってる学生はナンセンスだよって話。
メインの事業はあくまで日本であり東京。
分散投資はもちろん正しいけど、日本の大手デベのポートフォリオが海外不動産メインになることは向こう25年ではまずあり得ないし、余裕のある三井三菱ですら10%に到達すればいい方。
ということは入社する前から海外どーなんですかって言ってる学生はナンセンスだよって話。
メインの事業はあくまで日本であり東京。
442就職戦線異状名無しさん
2017/09/05(火) 00:15:58.62ID:0Rh8CkFw 公務員の都市計画系の部署と民間デベの仕事の違いってありますか?
443就職戦線異状名無しさん
2017/09/05(火) 01:05:46.56ID:gJvFGezj 違いはあります
444就職戦線異状名無しさん
2017/09/05(火) 07:57:11.50ID:Alx7/gIT 大規模な都市開発なら
実際の開発行えるのが民間超大手〜大手
官・民の橋渡し(一旦の用地買収・全体の方向性のコーディネート)がUR
どの土地をどんな風に下げ渡すか決めるのが国・自治体(もしくはJRとか)
って感じか
実際の開発行えるのが民間超大手〜大手
官・民の橋渡し(一旦の用地買収・全体の方向性のコーディネート)がUR
どの土地をどんな風に下げ渡すか決めるのが国・自治体(もしくはJRとか)
って感じか
445就職戦線異状名無しさん
2017/09/06(水) 08:40:37.67ID:nXlQj9DO446就職戦線異状名無しさん
2017/09/06(水) 08:42:48.94ID:nXlQj9DO447就職戦線異状名無しさん
2017/09/06(水) 19:09:50.33ID:vA8W40bL >>445
ほんとにプロ?業界の定説だと思いますけど。。
一応ソース見付けておきました。
http://www.joneslanglasalle.co.jp/japan/ja-jp/news/313/investment-intensity-index-2017
>東京は、ロンドン、ニューヨークと並び、優良な不動産ストックを有する世界でも最大規模の不動産市場です。
>海外投資家からの関心も高く投資需要も旺盛であり、絶対的不動産投資額は世界有数の大きさ(世界第4位)を誇る一方、
>その巨大な経済規模並びに不動産市場規模(ストック)に比べて投資活動としての流動性(フロー)が相対的に低く、
>本不動産投資集中度インデックスでも30位に留まっています。
ほんとにプロ?業界の定説だと思いますけど。。
一応ソース見付けておきました。
http://www.joneslanglasalle.co.jp/japan/ja-jp/news/313/investment-intensity-index-2017
>東京は、ロンドン、ニューヨークと並び、優良な不動産ストックを有する世界でも最大規模の不動産市場です。
>海外投資家からの関心も高く投資需要も旺盛であり、絶対的不動産投資額は世界有数の大きさ(世界第4位)を誇る一方、
>その巨大な経済規模並びに不動産市場規模(ストック)に比べて投資活動としての流動性(フロー)が相対的に低く、
>本不動産投資集中度インデックスでも30位に留まっています。
448就職戦線異状名無しさん
2017/09/06(水) 21:14:40.19ID:zTMscU6Y >>445
バブルっていつのバブルだよ。ものすごい数の物件が売買されてるだ?バーカ。ちっとはまともなこと書けよ。
バブルっていつのバブルだよ。ものすごい数の物件が売買されてるだ?バーカ。ちっとはまともなこと書けよ。
449就職戦線異状名無しさん
2017/09/06(水) 23:36:34.56ID:nXlQj9DO >>447
>>448
上場企業やJ-REIT等が2016年度に公表した国内不動産の売買取引額は4兆1,082億円で、 2015年度と比べて0.5%増加しました。
低調に推移した上期に対して、下期は品川区など東京都心 部の周辺地域や横浜市、大阪圏で取引額が大きく伸びたことで、2016年度下期の取得額は調査を開 始した1997年度以降で4番目の高水準となりました。
ソースはみずほ信託不動産トピックス2017.6
>その巨大な経済規模並びに不動産市場規模(ストック)に比べて投資活動としての流動性(フロー)が相対的に低く・・・
海外の大きなマーケットと比較して流動性が低いことと、国内のデベがそれを理由に分散投資することは全く話が別だと思うけど。
>>448
上場企業やJ-REIT等が2016年度に公表した国内不動産の売買取引額は4兆1,082億円で、 2015年度と比べて0.5%増加しました。
低調に推移した上期に対して、下期は品川区など東京都心 部の周辺地域や横浜市、大阪圏で取引額が大きく伸びたことで、2016年度下期の取得額は調査を開 始した1997年度以降で4番目の高水準となりました。
ソースはみずほ信託不動産トピックス2017.6
>その巨大な経済規模並びに不動産市場規模(ストック)に比べて投資活動としての流動性(フロー)が相対的に低く・・・
海外の大きなマーケットと比較して流動性が低いことと、国内のデベがそれを理由に分散投資することは全く話が別だと思うけど。
450就職戦線異状名無しさん
2017/09/06(水) 23:49:31.94ID:nXlQj9DO >>447
三井不動産の海外投資割合は賃貸セグメントで全体の6%300億。
三菱地所の海外事業の営業収益割合は7.5%程度。
国内不動産の流動性が海外と比較して低くてガラパゴスだから海外投資に注力すべき?
即面接落ちると思うよ。まったく逆の考えでのぞむことをおすすめするよ。
三井不動産の海外投資割合は賃貸セグメントで全体の6%300億。
三菱地所の海外事業の営業収益割合は7.5%程度。
国内不動産の流動性が海外と比較して低くてガラパゴスだから海外投資に注力すべき?
即面接落ちると思うよ。まったく逆の考えでのぞむことをおすすめするよ。
451440
2017/09/07(木) 00:24:48.19ID:FfPFNjzT >>449
国内物件の流動性が低いから海外投資注力すべきなんて誰も言ってなくね?
439がデベは地場産業みたいな書き込みするから、それは東京は鉄道会社とか
大手デベの存在がデカすぎて、駅前の一流立地が売りに出ない=流動性が低い
と書いたまで。
非デベ系のリートとか外資ファンドが丸の内買えますか?例外でPCPぐらいでしょ。
つーか前年比0.5%増加しましたってw
それでマーケットの凄い変化を感じられたんですかそーですかww
あと、コア資産が東京であり国内であり続けるっていうのは誰も異論無いよ
てかそんなすぐ資産構成変えられる訳がない
ただ、成長を続けるためには枠を決めて一定の海外投資を続けてくのは合理的でしょってだけの話
上の方でも出てるけど、現に三井や森ビルはメジャーシェア取って海外開発やってるんですよ
まじでこのお方、デベ社員?どこの方ですか?
国内物件の流動性が低いから海外投資注力すべきなんて誰も言ってなくね?
439がデベは地場産業みたいな書き込みするから、それは東京は鉄道会社とか
大手デベの存在がデカすぎて、駅前の一流立地が売りに出ない=流動性が低い
と書いたまで。
非デベ系のリートとか外資ファンドが丸の内買えますか?例外でPCPぐらいでしょ。
つーか前年比0.5%増加しましたってw
それでマーケットの凄い変化を感じられたんですかそーですかww
あと、コア資産が東京であり国内であり続けるっていうのは誰も異論無いよ
てかそんなすぐ資産構成変えられる訳がない
ただ、成長を続けるためには枠を決めて一定の海外投資を続けてくのは合理的でしょってだけの話
上の方でも出てるけど、現に三井や森ビルはメジャーシェア取って海外開発やってるんですよ
まじでこのお方、デベ社員?どこの方ですか?
452就職戦線異状名無しさん
2017/09/07(木) 00:28:10.44ID:O1bs0Kq2 >>447はJLLや仲介シンクタンクに踊らされてるか、デベ外のプレーヤー感を感じる
中にいると海外も軽視はできないが本流にはなり得ない実感あり
その視点がずれてたら自分らにセンスがないだけかもしれませんが
中にいると海外も軽視はできないが本流にはなり得ない実感あり
その視点がずれてたら自分らにセンスがないだけかもしれませんが
453就職戦線異状名無しさん
2017/09/07(木) 01:04:48.68ID:u12d5oA8454就職戦線異状名無しさん
2017/09/07(木) 01:14:00.48ID:u12d5oA8455就職戦線異状名無しさん
2017/09/07(木) 01:26:05.03ID:FfPFNjzT 448は弱いルートしか持ってなくて仕入れが振るわない担当じゃん?
仕事うまくいかないからイラついてるんだよw
仕事うまくいかないからイラついてるんだよw
456就職戦線異状名無しさん
2017/09/07(木) 06:54:56.39ID:uCgq86fY >>454
残念ながらマンデベ勤めでもないし、仲介屋でもありません。
用地マン若しくは新築販売、売買仲介等では実感わかないということらしいけど、何をやってる人が実感持つわけ?特定の業務してる人が持つ感覚がマーケットを示しているとは到底思えないね。私も頑張りますが、そちらも頑張って下さい。
残念ながらマンデベ勤めでもないし、仲介屋でもありません。
用地マン若しくは新築販売、売買仲介等では実感わかないということらしいけど、何をやってる人が実感持つわけ?特定の業務してる人が持つ感覚がマーケットを示しているとは到底思えないね。私も頑張りますが、そちらも頑張って下さい。
457就職戦線異状名無しさん
2017/09/07(木) 07:26:52.70ID:j909VXmW458就職戦線異状名無しさん
2017/09/07(木) 13:29:35.81ID:hZ13vN8E みなさん忘れてると思いますがここは就職板です
459就職戦線異状名無しさん
2017/09/07(木) 16:18:58.86ID:yx71tCdB 三井、三菱、東急それぞれ年収差どのくらいある?
461就職戦線異状名無しさん
2017/09/07(木) 21:18:09.23ID:hZ13vN8E >>460
三菱ってそんな低い?
三菱ってそんな低い?
462就職戦線異状名無しさん
2017/09/07(木) 22:01:55.74ID:UqgSyWHg とうたて、森トラあたりは?
463就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 20:43:13.56ID:a45l2GfG 野村は?
464就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 21:27:56.79ID:+5X4CqoQ 現役だけど、五社会の組合から
40歳 課長とか室長クラス
日本橋、大手町は1600〜1800
渋谷、八重洲、新宿は1400〜1600
五社会で30前半で1000越えないのは余程
もう一つの新宿sは振れ幅でか過ぎで参考にならん
40歳 課長とか室長クラス
日本橋、大手町は1600〜1800
渋谷、八重洲、新宿は1400〜1600
五社会で30前半で1000越えないのは余程
もう一つの新宿sは振れ幅でか過ぎで参考にならん
465就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 22:01:34.68ID:C5NURva0 野村も1000は超えるみたいだけど1400とかはブレ幅あるで
466就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 22:34:26.17ID:Rr8MaDYi >>464
40で課長や室長なれるの?早くね?
40で課長や室長なれるの?早くね?
467就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 23:26:41.50ID:lWqDXM42 普通にいるよ
但し日本橋は全体的に遅い。
主幹、主任が長い。でも待遇は若いうちから良い。他は割と業績で抜擢ある。
ちなみに商事が一番時給高いよ。
但し日本橋は全体的に遅い。
主幹、主任が長い。でも待遇は若いうちから良い。他は割と業績で抜擢ある。
ちなみに商事が一番時給高いよ。
468就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 06:53:52.66ID:BpHomS0t 色々
469就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 16:00:12.48ID:iloo3jtC 日本橋は課長にならなくても1600とかもらえるのか?
470就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 20:50:23.09ID:/noHzjEm 37歳で1650位だって。
こないだ聞いたよ。
でも寝てないらしい。
レジのプロパーは本体の80%位の体系だってさ
こないだ聞いたよ。
でも寝てないらしい。
レジのプロパーは本体の80%位の体系だってさ
471就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 03:07:22.46ID:CFXyVa/i だとしたらレジ37歳が1300万くらい貰ってるってこと?ありえん笑
472就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 09:13:32.38ID:Z/ZujSXj473就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 12:20:42.89ID:DMkOWnV7 r
474就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 17:04:06.63ID:ypw1Ewfy MMなら45で2000も可能?
476就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 19:07:31.75ID:gdQ+jIgu 野村で35歳1200〜1400ぐらいらしいから、レジでもそれくらいだろ。
477就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 23:07:46.13ID:xtDNmRgO デベの待遇知るとメーカーはいけないな。
478就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 00:41:21.09ID:ciOfk0f9 野村と子会社を比べてやるなよ
479就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 03:29:54.70ID:Hi1ltnxN >>477
キーエンスやファナックには負けるけどな
キーエンスやファナックには負けるけどな
480就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 08:46:12.31ID:0+7NNXGC >>479
離職率しらべてみ
離職率しらべてみ
481就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 17:20:22.25ID:oq9rI+4x キーエンスやファナックと比べてる奴なんかいないっしょ
キーエンスでいいならデベ受かる奴なら余裕で受かるよ
キーエンスでいいならデベ受かる奴なら余裕で受かるよ
482就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 17:50:44.98ID:55mzw7aO キーエンスで簡単に入れるのは営業くらいだろ
484就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 19:13:33.09ID:ACqtaH/H 野村のマンション営業って歩合?
住友は営業拠点ごとの予算枠から相対評価で歩合給を割り振ると聞いたことがあるけど
住友は営業拠点ごとの予算枠から相対評価で歩合給を割り振ると聞いたことがあるけど
485就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 23:08:57.52ID:0+7NNXGC 野村は歩合色強いし、販売が出世する会社。
486就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 00:06:36.04ID:8BIOVSUg 野村は無理
487就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 03:26:17.48ID:GboVuNZB 歩合の営業職やりたいんだけど保険とどっちが稼げるかな
業界一般でも個社の比較でもいいので教えて下さい
業界一般でも個社の比較でもいいので教えて下さい
488就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 11:49:14.52ID:rxC/OEk3 野村は歩合が無い。そのため、おっさんに高給が行くことで、若手モチベが下がってる。歩合が一番高いのは住友。2年目からボーナステーブル毟り合い
489就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 11:53:53.63ID:rxC/OEk3 ちなみに三井地所が他より10〜15%高い。
東急、東建、野村が同列給与。ここまでが五社会
住友は地所より高いことも、レジや森ビル以下も。ボーナス次第
東急、東建、野村が同列給与。ここまでが五社会
住友は地所より高いことも、レジや森ビル以下も。ボーナス次第
490就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 13:08:41.34ID:qe1nqTph491就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 14:46:54.19ID:fCsNTkwk 歩合
492就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 16:31:29.06ID:rxC/OEk3 全社ボーナス査定はあるけど、歩合は無い。(住友だけは歩合に近い査定)
歩合給は最早リアルティ、リバブル、アーバンネットにすらない。法定再開発の担当なんて、一番花形なのに歩合なんかつかないだろ
歩合給は最早リアルティ、リバブル、アーバンネットにすらない。法定再開発の担当なんて、一番花形なのに歩合なんかつかないだろ
493就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 20:35:21.14ID:ouam2cq7 なるほど、結局どの会社も査定でボーナスに差が付くってことね
ちなみに、住友はボーナスで年100〜500万ぐらいの幅で差がつくときいた。
30代半ばぐらいの方で。
月50万とすると、年収で700〜1100万+残業代200〜300万ってとこか
あってる?
ちなみに、住友はボーナスで年100〜500万ぐらいの幅で差がつくときいた。
30代半ばぐらいの方で。
月50万とすると、年収で700〜1100万+残業代200〜300万ってとこか
あってる?
494就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 20:44:41.75ID:rsrzGzCb 住友はボーナス偏重だから月給そんなねえぞ
495就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 22:01:13.17ID:2D/OP1e3 どのデベでも30歳で800から1100程度だよ。
課長クラスで1300から1800程度。デベ間で差はあれど一般的には超高給
課長クラスで1300から1800程度。デベ間で差はあれど一般的には超高給
496就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 22:12:33.91ID:IGX7ayGm 色々
497就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 23:36:33.07ID:Bl9VYwaw そんなに歩合制で働きたきゃオープンハウスにでも入れよ
誰でも受かるし
誰でも受かるし
498就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 00:16:24.08ID:SjCJQ5wo >>493
すみふで月50は主任の水準。
年次で主任になれるわけじゃないから、主任になれなければ15年目くらいでやっと到達する。
残業代に関しては、5年目から総合職は全員名ばかり管理職扱いになるので付かなくなります。
すみふで月50は主任の水準。
年次で主任になれるわけじゃないから、主任になれなければ15年目くらいでやっと到達する。
残業代に関しては、5年目から総合職は全員名ばかり管理職扱いになるので付かなくなります。
499就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 11:06:37.06ID:fiMhzKX3 >>495
それって偏差値の欄にある60以下とかもそうなんですか?
それって偏差値の欄にある60以下とかもそうなんですか?
500sage
2017/09/15(金) 15:14:23.67ID:QtFXs4I2 デベにおいては用地仕入れ>開発が二大花形部門だよね?
各社ビル、住宅、ホテルとかで序列があるにしても。
営業とか運営とかはデベの仕事じゃないし、社内の立場弱いって認識でおけ?
各社ビル、住宅、ホテルとかで序列があるにしても。
営業とか運営とかはデベの仕事じゃないし、社内の立場弱いって認識でおけ?
501就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 17:44:26.90ID:64n70eHQ 三井三菱以外行く価値ない
502就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 18:53:26.81ID:3UsAPfFq 三井、住友はエース級も経理行くぞ。
有利子負債に対するスプレッド交渉は、デベの命綱だからな。一般的な各社共通の花形は
仕入れ(三井なら事業企画室)が各社化物級と若手エース
事業推進(三井なら開発室)が理系の花形
の人員配置になってるぜー
有利子負債に対するスプレッド交渉は、デベの命綱だからな。一般的な各社共通の花形は
仕入れ(三井なら事業企画室)が各社化物級と若手エース
事業推進(三井なら開発室)が理系の花形
の人員配置になってるぜー
503就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 23:46:33.95ID:YDpGE3qs STTNどこかの中の人だけど住宅仕入れとかは全然花形ちゃうで
504sage
2017/09/16(土) 00:19:10.71ID:j1eMCnBd >>503
会社によって違うから、社名明かせないならあんま意味ない情報やな
会社によって違うから、社名明かせないならあんま意味ない情報やな
505就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 01:16:18.95ID:86e9Fi71506就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 02:52:46.98ID:W6H6pauX 開発
507就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 10:09:05.45ID:bwBluP+t というかあんまりエース級の集まる部署ってないわ
508就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 10:25:56.50ID:bz2FiaWg デベってローテ終わってからエースとか決まるんじゃないの?
509就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 11:01:33.54ID:pC2RP7I6510新星不動産販売営業万 マン
2017/09/16(土) 11:33:15.10ID:079WTes6 9月16日AM11:25 クラウンで八尾市楠根町のコーナンでサボっていた!こんな営業から家買いたくないな〜
511新星不動産販売営業マン
2017/09/16(土) 11:35:21.31ID:079WTes6 9/16(土)11:26着〜クラウンで八尾市楠根町のコーナンでサボっていた、こんな営業マンから家買いたくないな〜
512sage
2017/09/16(土) 13:56:43.31ID:AhIjSRiW >>507
あるよ。少なくとも三井不で出世するやつは必ず、レジ用地経験する。だから出向でレジいく。
ビル、商業より場数踏めるから、くそ忙しいけど地力つく。
今の三井不の会長も社長もレジ用地上がりの人だったはず
あるよ。少なくとも三井不で出世するやつは必ず、レジ用地経験する。だから出向でレジいく。
ビル、商業より場数踏めるから、くそ忙しいけど地力つく。
今の三井不の会長も社長もレジ用地上がりの人だったはず
513就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 14:14:59.32ID:6vAjq7YV514就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 14:45:22.59ID:UoGk1Gvj レジの用地取得でなんの実力つくんかわからん
住友みたいなやり方してるとこならまだわかるけど大半の会社は信託と飯食って収支弾くだけのドサ回りルーチンワーカーじゃん
住友みたいなやり方してるとこならまだわかるけど大半の会社は信託と飯食って収支弾くだけのドサ回りルーチンワーカーじゃん
515就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 16:51:19.15ID:GMnv5DpG 営業
516就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 18:35:36.79ID:AF+4N5nj デベはドサ回りしかないよ。
ビルのリーシング、地主飛び込み、仲介飛び込み、業者飛び込み。
新卒はみんなショック受けてるな
ビルのリーシング、地主飛び込み、仲介飛び込み、業者飛び込み。
新卒はみんなショック受けてるな
517就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 19:18:40.09ID:8MDAQTbG 飛び込みなんかないわ笑
518sage
2017/09/16(土) 20:04:36.02ID:WkCeXbV8 >>514
あほか(笑)
情報もらう営業力、建築に関する法規制、マーケット把握力、社内調整能力、事業収支の組み上げ、デューデリ、スピード感、、短期かつ高回転でここまでのことをやるやつらだぞww
飲むだけとか想像力乏しすぎwwもしくはかなり古い話をしてないか?
事業の8割が用地仕入れの投資権限の中で決まる。用地取得後の開発、営業が収支に影響するのなんかほんの僅かよ。
用地が敷いたレールにのるだけ
あほか(笑)
情報もらう営業力、建築に関する法規制、マーケット把握力、社内調整能力、事業収支の組み上げ、デューデリ、スピード感、、短期かつ高回転でここまでのことをやるやつらだぞww
飲むだけとか想像力乏しすぎwwもしくはかなり古い話をしてないか?
事業の8割が用地仕入れの投資権限の中で決まる。用地取得後の開発、営業が収支に影響するのなんかほんの僅かよ。
用地が敷いたレールにのるだけ
519就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 00:27:53.81ID:zNxCc0tU 住宅の用地仕入れなんて誰でもできるから低学歴だらけの新興マンデベが腐る程存在するわけです
520就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 00:33:03.58ID:qMAyIGNx >>517
学生にはわからんだろうな
主要プレイヤーは限られてる。
コンサル、仲介、ライセンサー、アレンジャー
各社既存ルートはおっさんが牛耳してて、
若手は飛び込みか他者業者の開拓しかない。
それができない奴はスタッフか管理会社に出向だよ。
全員秀才の競合世界だから、挫折する奴がマジョリティ。覚悟ないなら辞めとけ
学生にはわからんだろうな
主要プレイヤーは限られてる。
コンサル、仲介、ライセンサー、アレンジャー
各社既存ルートはおっさんが牛耳してて、
若手は飛び込みか他者業者の開拓しかない。
それができない奴はスタッフか管理会社に出向だよ。
全員秀才の競合世界だから、挫折する奴がマジョリティ。覚悟ないなら辞めとけ
521sage
2017/09/17(日) 00:57:33.03ID:Qkj029Qt >>519
一番業界で重宝されるのは住宅用地経験あるやつと、TからMに転職した先輩が熱く語ってたぞ。
一番業界で重宝されるのは住宅用地経験あるやつと、TからMに転職した先輩が熱く語ってたぞ。
522就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 01:56:52.56ID:ELQ37tN7 三井不動産にデベ内から転職できるのかよ…
523就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 06:09:04.89ID:mZNmNveJ 転職..
524就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 15:20:35.64ID:sOxADng3 用地を仕入れる時に必要な知識は分譲住宅だけでは仕事にならないよ。
賃貸収益レジ、ホテル収支、PMOのような小型オフィス、商業ビル、更地転売、駐車場事業・・・
これらを所有権で買うのか、借地等なのか、
借地なら定期借地か普通借地か・・・
こういう収支構造全てを把握しなければ土地代の算出はできないし、それによる地主の税務関係の提案もある程度は把握する必要がある。
飛び込みどさ回り営業は、売主に自己建築させる有効活用提案部隊や、駐車場営業、売買仲介といったノンアセット集団だよ。
住宅系はその回転が早いからめちゃくちゃ力つく。
仕入れた土地は2、3年以内に竣工を迎えるので、事業の入り口から出口まで全て把握できる。
ビルは華やかだが、時間がかかりすぎるので収支結果の把握や、個人の責任が分かりにくいところがある。
賃貸収益レジ、ホテル収支、PMOのような小型オフィス、商業ビル、更地転売、駐車場事業・・・
これらを所有権で買うのか、借地等なのか、
借地なら定期借地か普通借地か・・・
こういう収支構造全てを把握しなければ土地代の算出はできないし、それによる地主の税務関係の提案もある程度は把握する必要がある。
飛び込みどさ回り営業は、売主に自己建築させる有効活用提案部隊や、駐車場営業、売買仲介といったノンアセット集団だよ。
住宅系はその回転が早いからめちゃくちゃ力つく。
仕入れた土地は2、3年以内に竣工を迎えるので、事業の入り口から出口まで全て把握できる。
ビルは華やかだが、時間がかかりすぎるので収支結果の把握や、個人の責任が分かりにくいところがある。
525就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 15:24:18.41ID:sOxADng3526就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 20:25:29.26ID:clVa/PW0 飛び込みの定義をみんな誤ってるぞ。
新卒で入る。
ルートが無い。
何もできない。
飛び込みしかないよ。
勿論電話かけてAPO取れればとるけど。
先輩からの引き継ぎルートも太いのは囲われて、Bクラス以下だぜー
ここで言う飛び込み先は地主だけじゃない。
地主に当たるためのルートへも営業飛び込み必要。銀行、ファンドAM、仲介、税理士、弁護士、コンサル。
新卒からルートある奴なんかいないよ。だから飛び込みしかやることない。情報無いと収支計算なんかする機会がない。
新卒で入る。
ルートが無い。
何もできない。
飛び込みしかないよ。
勿論電話かけてAPO取れればとるけど。
先輩からの引き継ぎルートも太いのは囲われて、Bクラス以下だぜー
ここで言う飛び込み先は地主だけじゃない。
地主に当たるためのルートへも営業飛び込み必要。銀行、ファンドAM、仲介、税理士、弁護士、コンサル。
新卒からルートある奴なんかいないよ。だから飛び込みしかやることない。情報無いと収支計算なんかする機会がない。
527就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 21:02:11.91ID:U6nq7KaD わかったわかった住宅仕入れはすごい
自尊心満たして明後日からしっかり頑張れよ
自尊心満たして明後日からしっかり頑張れよ
528就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 22:04:56.82ID:OZaPhUZn 期待に添えなくてすまんな。ビル仕入れだよ
529就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 22:40:16.25ID:rlxH3EHq キャー花形すごーーーい
530就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 10:20:26.75ID:FfYYS+KT 毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
531就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 21:33:24.63ID:YIZCvz9S 誰か年収まとめて
532就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 23:45:37.62ID:9tIrcBpS 散々出てただろ
533就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 18:06:29.39ID:aDGJglKz ザイマいいと思うよ
534就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 23:13:38.85ID:H8YbYKNL 30歳 年収
1100万円 三井不 地所
1050万円 東急不動産
950万円 住友不動産 野村不動産 東京建物
850万円 新日鉄 三井不レジ NTT都市
750万円 森ビル 森トラスト 大成有楽
650万円 地所レジ
1100万円 三井不 地所
1050万円 東急不動産
950万円 住友不動産 野村不動産 東京建物
850万円 新日鉄 三井不レジ NTT都市
750万円 森ビル 森トラスト 大成有楽
650万円 地所レジ
535就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 23:37:41.81ID:d76CCl/H536就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 00:06:17.21ID:D1BzeXmZ 東急ってそんなに高いんだ。参考になりました。ありがとうございます
537就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 00:17:24.64ID:e/drvqDx 日土地ってどうなの?
538就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 12:01:37.66ID:6OI+eRS7 三井レジそんなもらえんの?
539就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 12:52:23.40ID:cbaHW3Y0 ソース無いんだから信用すんなよ笑
540就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 15:35:28.16ID:dNIZdqXY ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
541就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 15:30:46.38ID:RvLHYElS542就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:19:47.88ID:flKbjbgw >>534
夢見すぎ
夢見すぎ
543就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:51:19.96ID:VF98qwb3544就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 23:24:53.49ID:Z0U1wGOd 全部マイナス100万くらいした方がいい
545就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 01:04:13.30ID:0nOmcOTd ヒューリックドリームという言葉を知らんのかお前ら
546就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 01:38:56.71ID:eD6pJWHC ヒューリックはすごい体育会系なんでしょ?
547就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 12:13:21.86ID:ypgfiwdQ 夢は夢のままで
548就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 01:03:34.57ID:OcYYJGfg 32くらいでそれくらいって表だな
549sage
2017/09/25(月) 12:28:17.98ID:OcYYJGfg 32才(入社10年目)
1100万円 三井不 地所
1050万円 東急不動産
950万円 ※住友不動産 ※野村不動産
東京建物
850万円 新日鉄 NTT都市
750万円 三井不レジ 森ビル 森トラスト
大成有楽
650万円 地所レジ
※この二社は評価高ければ1050くらい
1100万円 三井不 地所
1050万円 東急不動産
950万円 ※住友不動産 ※野村不動産
東京建物
850万円 新日鉄 NTT都市
750万円 三井不レジ 森ビル 森トラスト
大成有楽
650万円 地所レジ
※この二社は評価高ければ1050くらい
550就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 15:46:11.06ID:9ge2H1zr 森ビルてどうなんですか?名前先行しているイメージがありますが、デベロッパーとしての実力は指折りなんでしょうか?皆さんとしては財閥系の方がやはり優るというイメージでしょうか。
また、お給料等についても、もう少し教えて頂けないでしょうか。
また、お給料等についても、もう少し教えて頂けないでしょうか。
551就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 15:49:15.34ID:9ge2H1zr 森ビルてどうなんですか?名前先行しているイメージがありますが、デベロッパーとしての実力は指折りなんでしょうか?皆さんとしては財閥系の方がやはり優るというイメージでしょうか。
また、お給料等についても、もう少し教えて頂けないでしょうか。
また、お給料等についても、もう少し教えて頂けないでしょうか。
552就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:29:11.38ID:XVn4Cy8f 森ビルって、ヒルズ系の凄いビルもあるけど、虎の門とかに10階以内ぐらいのビル結構持ってるよね。
ああいうビルって、どんなお客さんが入居してるんだろう
ああいうビルって、どんなお客さんが入居してるんだろう
553就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:34:43.20ID:iV+R75vj みにいけよ笑
554就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:40:37.96ID:XVn4Cy8f 興味だけで侵入するわけにいかんだろw
555就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:41:26.26ID:3QgfMQIJ ナンバービルって言います
あれが森ビルの原点だよ
あれが森ビルの原点だよ
556就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:44:32.49ID:XVn4Cy8f 虎ノ門16とか看板が出てるやつですよね
557就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:49:05.34ID:RDv/nQ0Z お前ら、エラソーにしてるけど、今の都内のトップレートがどれくらいの利回りで、賃料相場がどのくらいさ知ってるの?
レジのcapとかマジであり得んぞ
レジのcapとかマジであり得んぞ
558就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 23:15:32.16ID:3aP08+u4 そんなもん知っててどうすんの?バーカ
559就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 23:24:13.53ID:iV+R75vj リートいくんで
560就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 08:42:37.81ID:gKeNxJSb >>557
いますごいよね。賃貸いじれるマンデベは強い。
いますごいよね。賃貸いじれるマンデベは強い。
561就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 18:45:28.14ID:s9SdaT6k マンデベの時点で
562就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 21:07:30.88ID:kiNzDTj+ >>550
森ビルは都心の大規模市街地再開発のパイオニア的存在。アークヒルズや六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズは再開発の手引書的なものに必ず取り上げられる。
件数で言えば住友不動産がトップで強い。住友は1担当が複数案件を幅広に担当する。その分残業多く稼げる。
一方、森ビルは1案件ごとの規模がでかい。規模がでかいだけに1担当がカバーできる範囲は限定的なので、組織で案件進めてくって感じ。残業はデベとしては少なめ。
最近でこそ三井や野村、東急も都心の再開発やってるが、過去からの実績で言うと住友と森ビルは抜けてる。
森ビルは都心の大規模市街地再開発のパイオニア的存在。アークヒルズや六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズは再開発の手引書的なものに必ず取り上げられる。
件数で言えば住友不動産がトップで強い。住友は1担当が複数案件を幅広に担当する。その分残業多く稼げる。
一方、森ビルは1案件ごとの規模がでかい。規模がでかいだけに1担当がカバーできる範囲は限定的なので、組織で案件進めてくって感じ。残業はデベとしては少なめ。
最近でこそ三井や野村、東急も都心の再開発やってるが、過去からの実績で言うと住友と森ビルは抜けてる。
563就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 23:14:05.10ID:GZfq1xZz564就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 23:26:45.87ID:etAeBcXX >>561
分譲事業と賃貸事業の違いを分かってなさそう
分譲事業と賃貸事業の違いを分かってなさそう
565就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 01:43:00.69ID:3Zk3piCi ビル再開発に30年掛かったら定年まで一事業。
デベは入社もハードルだけど、入社した後のキャリアも博打
デベは入社もハードルだけど、入社した後のキャリアも博打
566就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 02:34:43.14ID:remPAcJv567就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 08:21:37.53ID:4kYwDinI568就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 15:17:17.48ID:mgNUoDCs リートはそこまで踏み込んでないが、個人法人はかなり踏み込んでるよな。
とはいってもその分高い土地代で仕込んでるから、利益率改善がどのくらいかは別問題と思うけど。
海外に比べれば長期金利とのスプレッドを鑑みてまだまだ日本の不動産は安いんだろうけど
とはいってもその分高い土地代で仕込んでるから、利益率改善がどのくらいかは別問題と思うけど。
海外に比べれば長期金利とのスプレッドを鑑みてまだまだ日本の不動産は安いんだろうけど
569就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 16:53:48.57ID:pR3R+QCw >>562
住友は5年目からは残業代出ないから。
住友は5年目からは残業代出ないから。
570就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 18:25:12.76ID:YWAkdFev >>567
キモすぎ。ここ学生のスレだから
キモすぎ。ここ学生のスレだから
571就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 19:10:48.29ID:Mq00Qot4 色々語ってる奴いるけどランキングに乗ってるような総合デベに入れるような学生はほとんど居なさそう
572就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 19:19:00.60ID:4FuEgquz 新卒のキャリアが博打は一理あるね
銀行みたいに営業店何店舗か回って本部行けるか、みたいな画一的なキャリアモデルはない
銀行みたいに営業店何店舗か回って本部行けるか、みたいな画一的なキャリアモデルはない
573就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 19:26:50.76ID:4FuEgquz >>567
浅い知識でドヤ顔しないように
都内のマンションで単価1000万超えてる新築もありますよ
自戒も込めてだけど、自分を過信するタイプほど詰めが甘くなる
こういうタイプの担当が積水ハウスみたいな取引事故を起こす
浅い知識でドヤ顔しないように
都内のマンションで単価1000万超えてる新築もありますよ
自戒も込めてだけど、自分を過信するタイプほど詰めが甘くなる
こういうタイプの担当が積水ハウスみたいな取引事故を起こす
574就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 21:18:26.49ID:SWtbEZkj 三井と三菱の良さの違いってなんですかね。給料も同じくらいだろうし。
575就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 21:35:10.63ID:XmT26WlV576就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 22:03:45.31ID:LGS0OjW0 >>575
正反対ではないだろ。価格高くなってるし、利回りは低くなってるて、普通に読めば理解出来る。
正反対ではないだろ。価格高くなってるし、利回りは低くなってるて、普通に読めば理解出来る。
577就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 22:31:05.73ID:FR0GeufM 五代の中の人だけど学生のうちからcapの話とかしてるやつはイヤだな
578就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 22:51:01.72ID:qJzwJV6p レジみたいな小粒触らないからレジのCAPとかどうでもいいです
579就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 00:13:27.54ID:xQYnVonk >>573
まったくそういう文脈ではない。
賃貸レジは利回り5%の世界で3%まで踏み込んでいる。(2%台事例もあるが。)
分譲レジは坪300で高級マンションだったのに、都内は400、500が当たり前になってきた。
(1000万円もあるが。)
そう読み取りましょう。
まったくそういう文脈ではない。
賃貸レジは利回り5%の世界で3%まで踏み込んでいる。(2%台事例もあるが。)
分譲レジは坪300で高級マンションだったのに、都内は400、500が当たり前になってきた。
(1000万円もあるが。)
そう読み取りましょう。
580就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 00:16:47.30ID:xQYnVonk >>575
分譲住宅がヤバイのは価格が高いだけ。
工事費も高いし土地代も高い。それでも売れている現在がヤバイ。
賃貸住宅がヤバイのは、投資家が高値で収益レジを評価して売買していること。
その利回りの見立てが前例がないくらい高く評価しているということ。
人口減少とか海外ポートフォリオとか10年前くらいから話し尽くされているが、誰もこの不動産景気は読めていなかったはず。
分譲住宅がヤバイのは価格が高いだけ。
工事費も高いし土地代も高い。それでも売れている現在がヤバイ。
賃貸住宅がヤバイのは、投資家が高値で収益レジを評価して売買していること。
その利回りの見立てが前例がないくらい高く評価しているということ。
人口減少とか海外ポートフォリオとか10年前くらいから話し尽くされているが、誰もこの不動産景気は読めていなかったはず。
581就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 00:19:30.82ID:/1+x5g5l >>578
住宅相場を語れないデベ屋は、ビルどころかホテルも商業も語れない。
住宅相場を語れないデベ屋は、ビルどころかホテルも商業も語れない。
582就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 02:48:58.45ID:IyTO1rV1 金利低下とカネ余りでしょ
バブルと違うのはイールドは取れてるところ
そこまで否定しなくても良いと思うけど、実需マンションや戸建の相場が語れない不動産屋はまあダサいと思うのは同意
バブルと違うのはイールドは取れてるところ
そこまで否定しなくても良いと思うけど、実需マンションや戸建の相場が語れない不動産屋はまあダサいと思うのは同意
583就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 08:55:08.35ID:076sZoHd マンデベで頑張ってね
584就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 10:28:06.89ID:NYZbQHsE 583みたいなやつがクソみたいな立地の割高新築マンションをドヤ顔で買ってたらうけるわ
585就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 12:28:48.42ID:vfubnMz6 自分5大の中から1社内定、1社最終落ちですけど、capとかリートにまつわる質問も話も一切なかったですよ。真面目な話、業界研究もいいですけど就活の時には役に立たないって思っておいた方がいいと思います。続く
586就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 12:30:44.96ID:vfubnMz6 内定者を見て分かるのは、高学歴(早慶以上)、体育会あるいは留学経験あり、性格良しコミュニケーション良し、な人達だということです。続く
587就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 12:32:52.97ID:vfubnMz6 財閥デベの子会社で顧問をされている方と個人的な知り合いで就活前に一度お会いした際、「僕たちは三菱商事とかからも普通に内定が出るような学生が欲しいんだよね。それでいて海外部門にはなかなか所属させない。つまり、それくらい余裕がある会社なんだよね。」だそうです。
588就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 12:33:58.07ID:vfubnMz6 以上です。就活のためという訳でもなく、やりたいことを全力で頑張ってみてください〜!
589就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 19:17:05.69ID:076sZoHd マンデベの中の人は学生のイメージ向上のために出没してんの?だったら業界人みたいなドヤ顔談義はダサいからやめたほうがいいよ
590就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 19:58:45.87ID:xQYnVonk いやマンデベじゃなくても住宅の話するでしょ。
三井、三菱、住友、東急、東建、野村、みんなマンション市況の把握は必須かと。
森ビルのヒルズやミッドタウンだけがデベの仕事じゃないんだけど、学生は分からないよね。
三井、三菱、住友、東急、東建、野村、みんなマンション市況の把握は必須かと。
森ビルのヒルズやミッドタウンだけがデベの仕事じゃないんだけど、学生は分からないよね。
591就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 20:46:43.91ID:F6eSwJ23 ていうか、レジは知りません
私はオフィスデベです(キリッ
なんて、世間話もできない無能と仕事できるかよ
私はオフィスデベです(キリッ
なんて、世間話もできない無能と仕事できるかよ
592就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 20:47:45.18ID:F6eSwJ23 >>588
キモいから死んでいいよ
キモいから死んでいいよ
593就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 21:07:32.43ID:KbO10/7E ドヤ顔社会人が学生相手にオラつくスレはここですか?
594就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 21:11:03.95ID:WuD+AyCH 学生しかいないと思ってるところが学生。みん就(笑)つかえば
595就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 00:12:46.10ID:dvlswuYr >>579
分譲を買う個人投資家を知るためにキャップレートを気にするのはわかるけど、デベがまず気にするのはIRRじゃないの?出口で自分のリートに移す際のキャップレートなんていじれるしね。中古のビルを売り買いする不動産ファンドならまずcapありきで話するのわかるけど。
分譲を買う個人投資家を知るためにキャップレートを気にするのはわかるけど、デベがまず気にするのはIRRじゃないの?出口で自分のリートに移す際のキャップレートなんていじれるしね。中古のビルを売り買いする不動産ファンドならまずcapありきで話するのわかるけど。
596就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 00:49:42.32ID:PkNmh/VQ >>594
いやお前がリーマンスレいけや笑
いやお前がリーマンスレいけや笑
597就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 01:14:23.53ID:60ImsWUs >>595
売却前提のプロジェクトとかファンドの運用はIRRももちろん見るけど、シンプルに本体で長期保有する場合は単年度利回りとか開発利益で見るのでは?
ここらへんは会社のカルチャーにもよるんでしょうがね。大手ほど採算検討はザックリでもやれちゃうし、担保入れないと借入できないような中小デベほど事業計画は作り込まないとダメなんでしょうね。
売却前提のプロジェクトとかファンドの運用はIRRももちろん見るけど、シンプルに本体で長期保有する場合は単年度利回りとか開発利益で見るのでは?
ここらへんは会社のカルチャーにもよるんでしょうがね。大手ほど採算検討はザックリでもやれちゃうし、担保入れないと借入できないような中小デベほど事業計画は作り込まないとダメなんでしょうね。
598就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 06:43:08.12ID:KZA/Ojud >>595
IRRだと会社にとって計算ロジック違うしハードルレートも違うから共通言語になり得ないんだよボケ
業界共通言語で市況語るなら
cap、坪単価、一種単価みたいな客観的な指標が好まれる
お前みたいなのが知識だけの頭でっかちな“使えない”新人になるんだろうな
IRRだと会社にとって計算ロジック違うしハードルレートも違うから共通言語になり得ないんだよボケ
業界共通言語で市況語るなら
cap、坪単価、一種単価みたいな客観的な指標が好まれる
お前みたいなのが知識だけの頭でっかちな“使えない”新人になるんだろうな
599就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 06:49:43.99ID:KZA/Ojud >>595
更に言うと出口でリートに下ろそうにも、利害関係者取引については金融行政(証券取引等監視委員会)も相当監視してるし、バシバシ行政処分出してるから、スポンサーの一方的な理屈で高値で売り抜けるのはほぼ不可能
多少は価格強めに出してくるだろうが、マーケットアウトした価格提示は100パー無理
更に言うと出口でリートに下ろそうにも、利害関係者取引については金融行政(証券取引等監視委員会)も相当監視してるし、バシバシ行政処分出してるから、スポンサーの一方的な理屈で高値で売り抜けるのはほぼ不可能
多少は価格強めに出してくるだろうが、マーケットアウトした価格提示は100パー無理
600就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 09:09:18.92ID:dvlswuYr >>595
出口で建物含めた鑑定評価額を1〜2%調整するのなんてどこでもやってるでしょ。
出口で建物含めた鑑定評価額を1〜2%調整するのなんてどこでもやってるでしょ。
601就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 09:26:28.57ID:QykFpu6b602就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 11:24:33.12ID:ygyVtUXx 生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。
お金の悩み、相談はエスティーエーで
詳しくはHPをご覧下さい。
お金の悩み、相談はエスティーエーで
詳しくはHPをご覧下さい。
603就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 12:45:10.55ID:a902aunO n
604就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 14:15:38.43ID:bt7yvWyx オープンハウスってデベに入る?
605就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 17:44:51.14ID:p15h55GU >>604
入らない。パワービルダー。
入らない。パワービルダー。
606就職戦線異状名無しさん
2017/09/29(金) 22:41:22.64ID:H7xj500B 住友不動産なんてブラックだぞ。年中求人してる
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frr8
ちな地所
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frqz&from_search=1
ちな三井不動産
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frqy
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frr8
ちな地所
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frqz&from_search=1
ちな三井不動産
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frqy
607就職戦線異状名無しさん
2017/09/30(土) 06:02:45.05ID:mctXGK/S >>601
だから、デベは自分たちがアンダーライティングしたIRRを達成するために出口でcapいじって売却価格の調整するんだから、まずはIRRだって言ってんの。あんたはデベじゃなくて投資家になりたいの?w
だから、デベは自分たちがアンダーライティングしたIRRを達成するために出口でcapいじって売却価格の調整するんだから、まずはIRRだって言ってんの。あんたはデベじゃなくて投資家になりたいの?w
608就職戦線異状名無しさん
2017/09/30(土) 06:32:17.60ID:gavqIx4R w
609就職戦線異状名無しさん
2017/09/30(土) 07:48:06.31ID:ntKz2RNY 臭いスレ
611就職戦線異状名無しさん
2017/09/30(土) 09:07:13.41ID:YR7nQLdE612就職戦線異状名無しさん
2017/09/30(土) 11:12:45.86ID:DjqyixLs613就職戦線異状名無しさん
2017/09/30(土) 11:21:32.62ID:YR7nQLdE 分譲買う投資家wwww
614就職戦線異状名無しさん
2017/09/30(土) 13:31:54.36ID:YaQZY9ld615就職戦線異状名無しさん
2017/09/30(土) 16:00:21.16ID:8Vvu4i6N >>614
うちは長期保有型のプロジェクトが多いので、キャップを中心にみます。再開発前提の時は坪単価しか見ないです。
IRRも計算はするけど、それをまず気にするなんて回転型が中心の会社だからでは?
担保付きとか短い資金しか調達できない信用力の低いデベとしか思えませんね。
うちは長期保有型のプロジェクトが多いので、キャップを中心にみます。再開発前提の時は坪単価しか見ないです。
IRRも計算はするけど、それをまず気にするなんて回転型が中心の会社だからでは?
担保付きとか短い資金しか調達できない信用力の低いデベとしか思えませんね。
616就職戦線異状名無しさん
2017/09/30(土) 16:19:03.99ID:G3IHopPb まーたでべがハッタリ言ってるよ!
617就職戦線異状名無しさん
2017/09/30(土) 17:46:56.87ID:YR7nQLdE618就職戦線異状名無しさん
2017/10/01(日) 08:34:30.20ID:DTf97X2Y619就職戦線異状名無しさん
2017/10/01(日) 12:53:00.67ID:8zayIaOS 分譲マンションを収益ものとして賃貸しようとする個人投資家を意図しているんだろうことは、何となく解るんだがな
なんていうか、ね^^;
なんていうか、ね^^;
620就職戦線異状名無しさん
2017/10/01(日) 21:28:05.16ID:5SAsa+ko 分譲レジの投資なんて2、3000万円の表面利回りだろ。
>>614はタワマンの投資家capから何の話をしたいの?
>>614はタワマンの投資家capから何の話をしたいの?
621就職戦線異状名無しさん
2017/10/01(日) 22:05:35.64ID:8zayIaOS >>620
おまえも何言ってるかよく分からんよ^^^^
おまえも何言ってるかよく分からんよ^^^^
622就職戦線異状名無しさん
2017/10/01(日) 22:06:26.02ID:8zayIaOS 投資家capなんて言葉ないしね……失笑
623就職戦線異状名無しさん
2017/10/01(日) 23:18:55.86ID:PjrjJei7 住友とか野村とかめちゃくちゃ評判悪いから注意
学生の間だと不動産でもデベは別でサイコーみたいなノリあるけど
学生の間だと不動産でもデベは別でサイコーみたいなノリあるけど
624就職戦線異状名無しさん
2017/10/02(月) 00:03:52.54ID:ai8AfAl/ 野村はなぜ?
625就職戦線異状名無しさん
2017/10/02(月) 00:34:06.36ID:54s5bMf0 >>621
区分じゃなくて一棟の話してるってツッコミだよ
区分じゃなくて一棟の話してるってツッコミだよ
626就職戦線異状名無しさん
2017/10/02(月) 12:58:53.75ID:2yUwYcKl だからどうでもいいってば
627就職戦線異状名無しさん
2017/10/02(月) 14:07:43.52ID:FkeuBekD628就職戦線異状名無しさん
2017/10/02(月) 18:56:51.04ID:OnRCbsAl629就職戦線異状名無しさん
2017/10/02(月) 22:24:32.56ID:pw3ZKGjM 三井と三菱の良さの違いってなんですかね。給料も同じくらいだろうし。
630就職戦線異状名無しさん
2017/10/02(月) 23:23:49.11ID:Bjdoyf0d くだらん揚げ足取りにいちいち反応すんなって
631就職戦線異状名無しさん
2017/10/03(火) 01:24:51.67ID:znUan1IV 三井のが給料いいよ
632就職戦線異状名無しさん
2017/10/03(火) 10:36:30.21ID:C+vtUmrl 三菱のが良いだろ
633就職戦線異状名無しさん
2017/10/03(火) 10:56:50.24ID:+ZwXIG3e ※残業代による
634就職戦線異状名無しさん
2017/10/03(火) 20:24:46.78ID:7632Q2PF 残業はどこが一番多いのかなー
635就職戦線異状名無しさん
2017/10/05(木) 01:54:00.51ID:+Rbd7VJ6 森トラって何がいいの?
偏差値割と高いけど
偏差値割と高いけど
636就職戦線異状名無しさん
2017/10/05(木) 21:56:07.44ID:KrtC9uSc637就職戦線異状名無しさん
2017/10/05(木) 22:37:18.78ID:aSM9irym 森トラがいいというより他がゴミ
三井三菱東急東建以外なら他業界でおk
三井三菱東急東建以外なら他業界でおk
638就職戦線異状名無しさん
2017/10/05(木) 22:46:12.60ID:+Rbd7VJ6639就職戦線異状名無しさん
2017/10/06(金) 09:41:46.03ID:7Ly9DIW6 マーケット系くらいしかないと思うよ
ただ、森トラだって給料は高くない
ただ、森トラだって給料は高くない
640就職戦線異状名無しさん
2017/10/07(土) 11:17:23.60ID:vui+Mubd 森
641就職戦線異状名無しさん
2017/10/07(土) 13:40:19.79ID:bJOVE4jM デベロッパーの偏差値ってあんまり意味ないよな
企業自体の偏差値と社員の待遇偏差値は別だし
ヒューリックは待遇だけみればトップクラス
NTTはそんなに良くない
企業自体の偏差値と社員の待遇偏差値は別だし
ヒューリックは待遇だけみればトップクラス
NTTはそんなに良くない
642就職戦線異状名無しさん
2017/10/07(土) 17:17:00.27ID:ZUSH/oq6 >>641
待遇と企業規模、労働環境などを考えた偏差値なのでは。一応
待遇と企業規模、労働環境などを考えた偏差値なのでは。一応
643就職戦線異状名無しさん
2017/10/07(土) 19:10:08.97ID:/OO31yqg そう思うとNTTってなにがいいの?
いくらなんでも薄給すぎる
いくらなんでも薄給すぎる
644就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 10:30:21.59ID:3D5Z1WJi645就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 18:17:00.31ID:dGPeEJeV 俺URのES対策講座とかいう奴ブッチしたら書類で落ちたわw
ちなみにURは借金返済して民営化したら化け物不動産になると思うで
株式化したら株は買う
ちなみにURは借金返済して民営化したら化け物不動産になると思うで
株式化したら株は買う
646就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 20:15:40.32ID:W4lfby+C それ参加したとしても落ちてたろ
647就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 22:20:24.22ID:S0FIma9E いや公式じゃなくて電話で呼ばれる非公式の講座のやつね
648就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 22:45:55.26ID:ueqq9KH2 URは雰囲気暗いから蹴ったわ
649就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 14:03:45.59ID:7PKzgzJw URは、不良債権みたいな屑土地しかないから、つまらなそう
650就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 14:18:03.75ID:/5rsNGX0 工学部だからマウントとれるURしか無理やったわ
651就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 14:28:30.10ID:/KE9Yyei URみたいな官業は民間が出来ないことをやるっていうのが存在意義だからな
もどかしいと思うよ
もどかしいと思うよ
652就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 00:16:14.34ID:mLJOqk71 総合デベ本気で行きたいのだけど、駅弁中堅が学歴フィルターどうなん?MMST は流石に無理なの分かってるけど65以下で本気でいきたい
653就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 07:58:37.06ID:Gtd8Shjc 無理
654就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 15:41:01.82ID:M2Mgjrd/ 三井レジくらいならいけるんちゃう
655就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 15:58:23.22ID:kkhZDLnZ 基本的に総合デベいける学歴って宮廷総計ってカンジかな
656就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 22:36:53.03ID:5gdKzqrr 野村ならいけそう
657就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:00:44.58ID:1L3w5Wjx 野村と
とうたて、NTT、新日鉄、ヒューリックあたりってどっちがむずいの?
とうたて、NTT、新日鉄、ヒューリックあたりってどっちがむずいの?
658就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:37:20.41ID:4u0rVwq2 【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産 森トラスト
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
659就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 00:24:34.91ID:A/a3dt3+ 早慶なら偏差値60以上でも10社くらい受けまくればどこか引っかかるんだろうか
660就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 06:08:47.48ID:J8cmYSzp お受験じゃないんだからさぁー
お前みたいな手が動かなそうなお坊ちゃんはいらねーよ
お前みたいな手が動かなそうなお坊ちゃんはいらねーよ
661就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 09:40:52.14ID:jMHHpKZc MMTS以外は体育会系でなくともMARCH以上の学歴あれば十分可能性あるよ
662就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 09:48:44.82ID:sqk5q4O2 正直言うとこんなジリ貧業界がまだ人気あること自体謎だわ。オリンピック後に何社潰れてるかね。
東建蹴って通信キャリアを選んだ3年前の判断が正しかったと確信
東建蹴って通信キャリアを選んだ3年前の判断が正しかったと確信
663就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 11:24:38.13ID:J8cmYSzp 通信(笑)
664就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 11:43:20.77ID:/2xSPz6O MM以外行く意味ないね
665就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 12:50:27.75ID:zVddnJ3g MMは働きそうだからTTがいい
666就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 14:28:29.20ID:IvTjXqx5 >>661
三菱地所って体育会系のイメージ弱いけど絶対的な優遇あるの?
三菱地所って体育会系のイメージ弱いけど絶対的な優遇あるの?
667就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 17:45:42.03ID:bdv1GPNS >>662
何もわかってないね
戦後、業界再編が全く起きてない、既得権の塊みたいな業界だよ?
戦後に新規参入して、大手に食い込めてるのは実質森ビル、森トラストぐらいしかない
あとは財閥系か、金融系、旧国営のみ
こんな業界ほかにないよ
何もわかってないね
戦後、業界再編が全く起きてない、既得権の塊みたいな業界だよ?
戦後に新規参入して、大手に食い込めてるのは実質森ビル、森トラストぐらいしかない
あとは財閥系か、金融系、旧国営のみ
こんな業界ほかにないよ
668就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 18:10:45.28ID:a8cf6DvS669就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 18:22:03.22ID:RnW31j4e670就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 20:18:41.16ID:J8cmYSzp671就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 20:27:15.79ID:2/urBNwj 首都機能移転でもない限り東京への人口流入は止まらんよ
東京のオフィスビルの市場規模は世界一
一等地のビルやホテルは経済がどうなろうと人がいる限り必要とされる
その土地を昔からの低い簿価で持ってる会社がつぶれるんだったら日本経済終了のとき
>>670
オマエも中身のないレスでスレ汚すな
東京のオフィスビルの市場規模は世界一
一等地のビルやホテルは経済がどうなろうと人がいる限り必要とされる
その土地を昔からの低い簿価で持ってる会社がつぶれるんだったら日本経済終了のとき
>>670
オマエも中身のないレスでスレ汚すな
672就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 21:16:09.79ID:MIORS5fh >>671
必要とされるが、地価が下がってマンション売れなくなったら響くやろ
野村不動産の売買騒動にもある通り、不動産の魅力は減ってきているのが現実。
MMT以下のマンションをかじらなあかんデベは淘汰されてくるよ
必要とされるが、地価が下がってマンション売れなくなったら響くやろ
野村不動産の売買騒動にもある通り、不動産の魅力は減ってきているのが現実。
MMT以下のマンションをかじらなあかんデベは淘汰されてくるよ
673就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 21:31:07.94ID:2/urBNwj >>672
分譲が成り立たなくなれば、賃貸の比重を増やす方向に縮小均衡目指すだけよ
過大投資で失敗するとかで銀行から資金止められない限り、潰れません
デベ(=都心の大地主)を潰したら、地価が下落して金融システム全体の問題に
波及することをわかってるから、銀行も金融庁も、大手は潰さないよ。
リーマンショック後に大手で唯一赤字出した東京建物だって、ちゃんと生き返ってるよ?
マンデベとかカタカナファンドは知らん
分譲が成り立たなくなれば、賃貸の比重を増やす方向に縮小均衡目指すだけよ
過大投資で失敗するとかで銀行から資金止められない限り、潰れません
デベ(=都心の大地主)を潰したら、地価が下落して金融システム全体の問題に
波及することをわかってるから、銀行も金融庁も、大手は潰さないよ。
リーマンショック後に大手で唯一赤字出した東京建物だって、ちゃんと生き返ってるよ?
マンデベとかカタカナファンドは知らん
674就職戦線異状名無しさん
2017/10/12(木) 01:27:01.02ID:vq9FG5tA675就職戦線異状名無しさん
2017/10/12(木) 07:13:44.53ID:vq9FG5tA676就職戦線異状名無しさん
2017/10/12(木) 07:28:01.47ID:8bFQDaCk 三年前に蹴った業界のスレに入り浸ってるのめちゃくちゃ気持ち悪いな
677就職戦線異状名無しさん
2017/10/12(木) 07:30:19.07ID:phGsxG4c もし首都移転しても、ニューヨーク ワシントンのように経済の中心は東京で変わらないんじゃないの?
首都圏の人口を移動出来ないでしょ
首都圏の人口を移動出来ないでしょ
678就職戦線異状名無しさん
2017/10/13(金) 02:31:02.13ID:SMVAYdnc 野村証券は、野村不を郵政にうまいこと高値掴みさせたかったんだろ
でも交渉中に情報が漏れて野村不の株が爆上げしちゃったりして、郵政が買収するロジックがぶっ壊れた
野村は収益構造的にマンション分譲業だが、天下の野村証券がマンション分譲業は今が天井=売り時だと考えてる、っていうのはいえるだろうね
でも交渉中に情報が漏れて野村不の株が爆上げしちゃったりして、郵政が買収するロジックがぶっ壊れた
野村は収益構造的にマンション分譲業だが、天下の野村証券がマンション分譲業は今が天井=売り時だと考えてる、っていうのはいえるだろうね
679就職戦線異状名無しさん
2017/10/13(金) 08:35:33.00ID:VatCLkIO 野村証券も今が売り時と考えた=ここがピーク。あとは下落するよ。リーマン後にも売却話出てたし、五輪後は確実だろう。まあ、野村不ごときのデベに行くくらいなら他業界行った方がええやろな。
680就職戦線異状名無しさん
2017/10/13(金) 08:41:33.06ID:dDoYEI2U つまりマンデベはゴミってこと?
681就職戦線異状名無しさん
2017/10/13(金) 08:56:10.93ID:VatCLkIO682就職戦線異状名無しさん
2017/10/13(金) 10:10:47.06ID:/+4kHLtZ MMTTに入るために必要な素養とかスペックってなんですかね
当たり前のようにインターン落ちて胃が痛い
当たり前のようにインターン落ちて胃が痛い
683就職戦線異状名無しさん
2017/10/13(金) 13:14:49.06ID:3NlOP2FT >>682
とにかく沢山OBに会え。
そして自分が入ってどういうメリットを会社にもたらすのかを常に考えて志望動機を今から考えておく。
MMTTが建てたビルや商業施設に足を運んでみる。何回も運ぶと、どんなコンセプト、思いで作られた建物なのかが分かってくる。
正直、早慶上位学部体育会も落ちまくるかと思えば、低偏差値の学校からも数名いるのでスペックが全てではない。
とにかく沢山OBに会え。
そして自分が入ってどういうメリットを会社にもたらすのかを常に考えて志望動機を今から考えておく。
MMTTが建てたビルや商業施設に足を運んでみる。何回も運ぶと、どんなコンセプト、思いで作られた建物なのかが分かってくる。
正直、早慶上位学部体育会も落ちまくるかと思えば、低偏差値の学校からも数名いるのでスペックが全てではない。
684就職戦線異状名無しさん
2017/10/13(金) 20:20:22.84ID:dDoYEI2U マーチ以下の上司とかマジで無理だからMMTT行くわ
685就職戦線異状名無しさん
2017/10/13(金) 20:43:36.38ID:yLmPFUeX MMTTは安定してるって言ってもな…
地所は新宿イーストサイド、トータテは中野セントラルパークで巨額減損出したことあるからな。東急不動産も表参道の一等地をアホみたいな金額で仕入れてると聞いたことがある
マンデベだろうが何だろうが土地の仕入が下手なデベはゴミ
どんだけ商品企画で頑張っても入口間違えたら負け試合確定だから
反面、既に一等地を保有してるデベは少々アホな商品企画やっても痛くも痒くもないっていうね
地所は新宿イーストサイド、トータテは中野セントラルパークで巨額減損出したことあるからな。東急不動産も表参道の一等地をアホみたいな金額で仕入れてると聞いたことがある
マンデベだろうが何だろうが土地の仕入が下手なデベはゴミ
どんだけ商品企画で頑張っても入口間違えたら負け試合確定だから
反面、既に一等地を保有してるデベは少々アホな商品企画やっても痛くも痒くもないっていうね
686就職戦線異状名無しさん
2017/10/13(金) 20:56:15.34ID:L70AUou9 東京は国際金融都市を目指してるらしい
687就職戦線異状名無しさん
2017/10/13(金) 21:05:31.91ID:eWIMdLxz >>685
やっぱ三井不は別格??
やっぱ三井不は別格??
688就職戦線異状名無しさん
2017/10/13(金) 21:37:45.27ID:yLmPFUeX もちろん三井だって失敗案件はあるが、それでも日系デベの中で、開発ノウハウ、信用力、ポートフォリオのバランス、三井不は総合点で言ったらぶっちぎりナンバーワンと思うよ
ご承知の通りこんな掲示板に書いてある情報なんて適当かも知れないから(俺の投稿も含め)、正しいかどうか、必ず自分でOB訪問して材料集めしてみることをお勧めします
ご承知の通りこんな掲示板に書いてある情報なんて適当かも知れないから(俺の投稿も含め)、正しいかどうか、必ず自分でOB訪問して材料集めしてみることをお勧めします
689就職戦線異状名無しさん
2017/10/14(土) 00:25:35.08ID:2mYcLxLD 女子ってなんであんなにデベ行きたがるんだろう
690就職戦線異状名無しさん
2017/10/14(土) 00:36:55.30ID:G1UsHxhw マーチのいないデベなんてないぞ
691就職戦線異状名無しさん
2017/10/14(土) 08:20:13.19ID:DNEzFNyf 早慶が新入社員にいないデベは?
692就職戦線異状名無しさん
2017/10/14(土) 08:52:15.97ID:T8p421eA >>688
三井不レジと野村不ならどっちが安泰?
三井不レジと野村不ならどっちが安泰?
693就職戦線異状名無しさん
2017/10/14(土) 11:25:07.89ID:M1xZUELj694就職戦線異状名無しさん
2017/10/14(土) 15:38:56.80ID:oieIPO6h >>690
平ならまあいてもいいよ
平ならまあいてもいいよ
695就職戦線異状名無しさん
2017/10/14(土) 17:40:03.85ID:FljSlx/4 早慶はボリュームゾーンだろ
どこの会社でも同期に何人もいるって感じじゃん
どこの会社でも同期に何人もいるって感じじゃん
696就職戦線異状名無しさん
2017/10/14(土) 20:17:28.01ID:G/HjtXue 三井→言わずと知れた不動産業界のリーディングカンパニー。
実態としてはすみふなんかより全然体育会系が多い。
ビル事業に余裕があるので他の事業が冒険しやすい。
レジを分社化してからは無理にマンション用地を高値で買わなくなった。
ららぽーとはCSRと言う名のお遊び。
地所→クレバー集団かと思いきやコミュ力が命のチャラ男が多い印象。
丸の内を最初から持ってるので投資センスがまるでない。
レジは藤和不動産吸収しちゃってるので無理矢理土地を買ったりしてしまう。
ブランド戦略を頑張ろうとするがうまくいってない。
住友→軍隊とか体育会系とか言われることが多いが、中身は優秀な陰キャ。
周りのデベと仲良くできず、謎の多いコミュ障と思われている。
三井・地所コンプが激しいので取る学生は学歴コンプ。
売上・利益の7割方をビルが叩き出してるため、賃貸事業に属してない者への扱いがひどい。
東急→電鉄系の性なのか、利益を出すのがへたっぴ。
中の人は穏やかでいい奴が多いが、人生こんなもんでいっかという腹黒さも感じる。
とにかく色んなことに手を出すが、他社の後追いしかしないので、今ひとつ特徴が出ない。
野村→とにかくプラウド。ブランド戦略がうますぎる。
そのせいでマンデベという印象が付いて回るが、直近の利益はビルとマンで半々くらい。
野村證券の血を引いているのでやはり不動産を金融っぽく考えるところがあり、REITが流行ってるうちは伸びしろありそう。
実態としてはすみふなんかより全然体育会系が多い。
ビル事業に余裕があるので他の事業が冒険しやすい。
レジを分社化してからは無理にマンション用地を高値で買わなくなった。
ららぽーとはCSRと言う名のお遊び。
地所→クレバー集団かと思いきやコミュ力が命のチャラ男が多い印象。
丸の内を最初から持ってるので投資センスがまるでない。
レジは藤和不動産吸収しちゃってるので無理矢理土地を買ったりしてしまう。
ブランド戦略を頑張ろうとするがうまくいってない。
住友→軍隊とか体育会系とか言われることが多いが、中身は優秀な陰キャ。
周りのデベと仲良くできず、謎の多いコミュ障と思われている。
三井・地所コンプが激しいので取る学生は学歴コンプ。
売上・利益の7割方をビルが叩き出してるため、賃貸事業に属してない者への扱いがひどい。
東急→電鉄系の性なのか、利益を出すのがへたっぴ。
中の人は穏やかでいい奴が多いが、人生こんなもんでいっかという腹黒さも感じる。
とにかく色んなことに手を出すが、他社の後追いしかしないので、今ひとつ特徴が出ない。
野村→とにかくプラウド。ブランド戦略がうますぎる。
そのせいでマンデベという印象が付いて回るが、直近の利益はビルとマンで半々くらい。
野村證券の血を引いているのでやはり不動産を金融っぽく考えるところがあり、REITが流行ってるうちは伸びしろありそう。
697就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 00:58:10.14ID:WcASllsw 野村の中の人?
野村はマンデベだよ
野村はマンデベだよ
698就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 02:11:10.76ID:AlfiBzAh >>697
ビルとマンション 半々はない
ビルとマンション 半々はない
699就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 08:18:56.07ID:hj7lJIN3 五社会の大手町、日本橋以外の会社に在籍してるよ。7〜10年目クラス、キャリア採用
質問あれば、どぞ
質問あれば、どぞ
700就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 10:07:47.74ID:WcASllsw 新卒の就職先は?
701就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 10:41:22.08ID:oi7wtLCi 丸ノ内、日本橋以外の弱小デベには興味ないな
702就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 12:08:55.14ID:D3HOw5ku ≫700
メーカー
営業職 5年勤務
メーカー
営業職 5年勤務
703就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 13:20:03.36ID:vq0jaQyR704就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 14:00:00.35ID:KovFRcHh >>702
なんだ素人か^ ^
なんだ素人か^ ^
705就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 14:14:14.96ID:C7yL1SE+ 転職のときの動機とかってなんだったの?
もしくはなんて言ったの?笑
もしくはなんて言ったの?笑
706就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 17:11:31.38ID:oi7wtLCi >>703
賃貸部門とサービス部門にリテールも含まれてることを知らんのか
賃貸部門とサービス部門にリテールも含まれてることを知らんのか
707就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 17:46:32.42ID:sxRP1azh >>703
何ならPMOみたいな回転型事業で出した売却益もそこに入ってるから
有報に「収益不動産開発(売却)」と書いてあるから見てみ
それにマンション用地の仕入値と建築費が上がって鞘が薄くなって来てるのと、エンドにも売れなくなってきてるから相対的に住宅事業の割合が落ちてるだけでしょ
野村は主軸はあくまで分譲マンションよ
何ならPMOみたいな回転型事業で出した売却益もそこに入ってるから
有報に「収益不動産開発(売却)」と書いてあるから見てみ
それにマンション用地の仕入値と建築費が上がって鞘が薄くなって来てるのと、エンドにも売れなくなってきてるから相対的に住宅事業の割合が落ちてるだけでしょ
野村は主軸はあくまで分譲マンションよ
708就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 19:34:36.63ID:WcASllsw 野村は何から何まで自転車操業だな
709就職戦線異状名無しさん
2017/10/15(日) 20:37:31.56ID:K+oZkWy8 宅建受けた就活生おるかー?
710就職戦線異状名無しさん
2017/10/16(月) 13:21:13.01ID:nzLY+74I 三菱地所にSEっている?出向者とか抜きで
711就職戦線異状名無しさん
2017/10/16(月) 18:46:45.07ID:7aVYQDjB >>710
メック情報開発のほうにいるよ
メック情報開発のほうにいるよ
712就職戦線異状名無しさん
2017/10/17(火) 01:58:23.46ID:R3AgCPU0 本体のみならいないよね?
713就職戦線異状名無しさん
2017/10/17(火) 14:11:31.67ID:C7YRlnRJ デベで全国出張とか行くよりは、ずっと投資顧問で本部勤務したいんだが、三井や地所の投資顧問ってどうすれば行けるの?
714就職戦線異状名無しさん
2017/10/17(火) 18:58:15.69ID:Tyjpts3J 中途か本体からの出向しかないんちゃう?
新卒からAMやりたいんなら、不動産なんてマイナー資産だけじゃなく株や債券も扱ってる普通のAM行く方が自然なのでは?
新卒からAMやりたいんなら、不動産なんてマイナー資産だけじゃなく株や債券も扱ってる普通のAM行く方が自然なのでは?
715就職戦線異状名無しさん
2017/10/17(火) 19:15:25.35ID:AXd9PlCm 株とか債券には興味ないんだが、不動産には興味ある
716就職戦線異状名無しさん
2017/10/18(水) 00:00:03.35ID:qnqKju3U 不動産好きで内勤したいなら、鑑定士でも取って鑑定事務所行けば?
経験積めば転職でAMとか全然いけるっしょ
経験積めば転職でAMとか全然いけるっしょ
717名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:51:50.32ID:v7axRo6M >>713
プロパーのリートなんて給与本体の6掛けくらいだよ。
プロパーのリートなんて給与本体の6掛けくらいだよ。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:40:00.61ID:sgSi+zFB 6掛けは言い過ぎだけど8掛けがいいとこやな
1000万は行くけどそこが頭打ち、役職も部長以上にはなれない感じ
1000万は行くけどそこが頭打ち、役職も部長以上にはなれない感じ
2017/10/22(日) 13:25:40.79ID:L00m3O1g
うちの兄貴、某財閥系のAMに転職したけど
給料のタリフ聞いたら、大体こんなもんらしいぞ
あくまでも現在の制度実績だって。
本体は0.8で割り戻した水準と思うと、まぁ納得だよな。
■AMの給与体系目安
28歳 600万 ※アナリスト
30歳 800万 ※アソシエイト
35歳 1000万 ※マネージャー
40歳 1200万 ※シニアマネージャー
45歳 1400万 ※課長(ヴァイスプレジデント)
50歳 1500万 ※部長
なお、以下補足。
・部長は制度上、MAXでも〜1900万程度。
・うちの兄貴はアソシエイトで現在830万程度。
・プロパーは部長にまではなれるけど、社長は当然本体からの出向者。
・どのAMも、今後はプロパーを部長に登用して
出向者はどんどん本体に戻す方向らしい。
・独立系や外資系は、仕事厳しい分、上記の20%増程度。
給料のタリフ聞いたら、大体こんなもんらしいぞ
あくまでも現在の制度実績だって。
本体は0.8で割り戻した水準と思うと、まぁ納得だよな。
■AMの給与体系目安
28歳 600万 ※アナリスト
30歳 800万 ※アソシエイト
35歳 1000万 ※マネージャー
40歳 1200万 ※シニアマネージャー
45歳 1400万 ※課長(ヴァイスプレジデント)
50歳 1500万 ※部長
なお、以下補足。
・部長は制度上、MAXでも〜1900万程度。
・うちの兄貴はアソシエイトで現在830万程度。
・プロパーは部長にまではなれるけど、社長は当然本体からの出向者。
・どのAMも、今後はプロパーを部長に登用して
出向者はどんどん本体に戻す方向らしい。
・独立系や外資系は、仕事厳しい分、上記の20%増程度。
2017/10/22(日) 13:34:15.01ID:L00m3O1g
俺自身、デベ本体でそんなに出世できるとは思えないし、デベの平社員で地方飛ばされ続けるくらいなら、>>713みたいにAMで部長目指すくらいのがキャパに合ってるかもなーって思うわ。
中長期的なキャリア形成考えたら、
もちろんmmttmm行けたり開発できたらいいけど、
三井レジや野村マンデベで分譲やるくらいなら、法人仲介、オフィスリーシング、AM等の不動産金融に近い仕事したいわ。
兄貴に色々聞いてると、
マンション部隊に長く浸かっちゃうと、マンデベ、分譲、仲介にキャリアが片寄っちゃうらしいし
中長期的なキャリア形成考えたら、
もちろんmmttmm行けたり開発できたらいいけど、
三井レジや野村マンデベで分譲やるくらいなら、法人仲介、オフィスリーシング、AM等の不動産金融に近い仕事したいわ。
兄貴に色々聞いてると、
マンション部隊に長く浸かっちゃうと、マンデベ、分譲、仲介にキャリアが片寄っちゃうらしいし
721名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:46:00.96ID:cv9YQEKh 独立系AMもあるよ。ザイマックスとかケネディクスとか
財閥だろうが何だろうが子会社就職は俺は勘弁だな。ずっと劣等感持ちながら仕事することになりそう
理系の専門職で例えば地所設計いくとかなら全然ありだと思うけど、文系就職=誰でも頑張れば出来る仕事で子会社なんてあり得んわ
財閥だろうが何だろうが子会社就職は俺は勘弁だな。ずっと劣等感持ちながら仕事することになりそう
理系の専門職で例えば地所設計いくとかなら全然ありだと思うけど、文系就職=誰でも頑張れば出来る仕事で子会社なんてあり得んわ
2017/10/22(日) 15:14:29.40ID:XACBQqOJ
>>721
そういうタイプほど就活で苦労しやすいから気をつけてな
そういうタイプほど就活で苦労しやすいから気をつけてな
2017/10/22(日) 19:53:14.17ID:oz+lNpQC
運用子会社なんて転職でいくところよ
住宅販売の現場に配属されそうになろうが、まずはデベ入って開発とか用地部隊にいけるように頑張ってみるのが筋だろう
折角の新卒カードを何だと思ってるのか
住宅販売の現場に配属されそうになろうが、まずはデベ入って開発とか用地部隊にいけるように頑張ってみるのが筋だろう
折角の新卒カードを何だと思ってるのか
724就職戦線異状名無しさん
2017/10/22(日) 23:36:43.46ID:JV/Tt/6u ただのAM内定者が自分を納得させてるだけか。
とりあえずスレ違いなので別スレでお願いできますか。
とりあえずスレ違いなので別スレでお願いできますか。
725就職戦線異状名無しさん
2017/10/22(日) 23:38:52.16ID:v7axRo6M726就職戦線異状名無しさん
2017/10/23(月) 00:48:11.35ID:rrTDzRGO >>720
AMはAMでそんな意識の新卒いらない。
証券や金融に触れていた中途の即戦力が求められる。
「開発できたらいい」って何の仕事したいんだ?
「マンデベ、分譲、仲介にキャリアが片寄る」ってどういう会社?
マンション用地やってても仲介には偏らないよ。
AMはAMでそんな意識の新卒いらない。
証券や金融に触れていた中途の即戦力が求められる。
「開発できたらいい」って何の仕事したいんだ?
「マンデベ、分譲、仲介にキャリアが片寄る」ってどういう会社?
マンション用地やってても仲介には偏らないよ。
727就職戦線異状名無しさん
2017/10/23(月) 12:15:47.76ID:qTRv6asO 早慶とマーチじゃ全然違うと思うけど笑
728就職戦線異状名無しさん
2017/10/23(月) 14:39:32.04ID:Uqqj8MLV729就職戦線異状名無しさん
2017/10/23(月) 14:40:37.13ID:eSLXGnPB >>724
AMって新卒とってんの?
AMって新卒とってんの?
730就職戦線異状名無しさん
2017/10/23(月) 19:18:16.74ID:qTRv6asO AMに転職した社会人だろw
731就職戦線異状名無しさん
2017/10/23(月) 20:12:50.67ID:wZDZkb86 でもPMや販社に出向するよりはAMに出向したいよな
732就職戦線異状名無しさん
2017/10/23(月) 21:37:55.35ID:CSeVUXMx そもそも出向したくありませんwww
デベ系運用子会社とか本体の方針に従ってオペレーションするのがメインでしょ?管理職として天下るならまだしも、最初から軸足置きたいキャリアパスとは思えませんね
デベ系運用子会社とか本体の方針に従ってオペレーションするのがメインでしょ?管理職として天下るならまだしも、最初から軸足置きたいキャリアパスとは思えませんね
733就職戦線異状名無しさん
2017/10/23(月) 23:07:06.00ID:qTRv6asO ♪住友不動産の土地を創る力…(泉ガーデン、六本木グランド…
♪再開発で東京を賑わいある街に…(麻布十番、新宿グランド、大崎
♪東京でオフィスビルNo.1の住友不動産(ドヤァ
最近テレ東の深夜枠で流れる住不のCM好きだわww
♪再開発で東京を賑わいある街に…(麻布十番、新宿グランド、大崎
♪東京でオフィスビルNo.1の住友不動産(ドヤァ
最近テレ東の深夜枠で流れる住不のCM好きだわww
734就職戦線異状名無しさん
2017/10/23(月) 23:12:25.79ID:Eh7brMtB >>732
役員にでもならん限り、いつかは出向するんやで
役員にでもならん限り、いつかは出向するんやで
735就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 00:48:28.91ID:eLPvA7jT 就活生特有の偏見。
財閥デベ本体でビルか商業の開発したい、というお花畑ちゃん。
財閥デベ本体でビルか商業の開発したい、というお花畑ちゃん。
736就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 01:19:56.67ID:Nl8olqkN デベで再開発、用地仕入こそ価値創造の源泉、本流じゃん
それ目指さずに何でデベ目指すの?その方が意味分からんわ
訳わからん配属されんなら機を見て転職するまで
それ目指さずに何でデベ目指すの?その方が意味分からんわ
訳わからん配属されんなら機を見て転職するまで
737就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 09:14:17.06ID:kN1FlBqP マンションやるくらいならAMのがええわ
738就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 12:27:35.88ID:AdwGqe0o じゃあAMスレいけよww
なぜここにいる
なぜここにいる
739就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 13:06:54.92ID:kN1FlBqP デベの中の一つの業として、でしょ
バカなの?
バカなの?
740就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 13:24:16.73ID:pW8gtYmH >>736みたいな脳筋はバカみたいに地上げでもしてろよ
741就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 13:29:39.12ID:gW79nlaG ポートレートとかプランナーって美大とか建築系のイメージなんだけどそういう仕事ってデベ内の人がやってるの?
普通の新卒採用とは別なの?
普通の新卒採用とは別なの?
742就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 19:40:25.42ID:OnS9iAPi743就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 19:41:00.65ID:AdwGqe0o AMがデベの業の一つなわけないやん。デベ(親会社)に使われる側よ
生損保も似たように運用子会社持ってるけど、運用受託とか要は業者じゃん。事務コストでしかない。どこに付加価値がある?本質みえてる?
別に志望するのは勝手だけどデベスレまで来てドヤられてもね
生損保も似たように運用子会社持ってるけど、運用受託とか要は業者じゃん。事務コストでしかない。どこに付加価値がある?本質みえてる?
別に志望するのは勝手だけどデベスレまで来てドヤられてもね
744就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 20:29:54.08ID:kN1FlBqP745就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 20:39:57.43ID:pW8gtYmH >>744
筋脳相手にそんなにムキにならなくても、開発事業のバリューチェーンすら理解できてない知恵遅れは落ちるから安心しろ
筋脳相手にそんなにムキにならなくても、開発事業のバリューチェーンすら理解できてない知恵遅れは落ちるから安心しろ
746就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 20:50:40.04ID:a3W7z93d >>744
リートを含むAMは数ある出口のひとつでしかない。
デベとしてはグループのリートより外資金融や次の用地案件に相対で繋げられる大手一般法人に売ったほうがはるかにおいしい。
マンデベの販売配属が売上確保を名目にドヤってるに等しい。
AM AM言っておけば少しは垢抜けたつもりなんだろうな。
実務知らないってかわいそう。
リートを含むAMは数ある出口のひとつでしかない。
デベとしてはグループのリートより外資金融や次の用地案件に相対で繋げられる大手一般法人に売ったほうがはるかにおいしい。
マンデベの販売配属が売上確保を名目にドヤってるに等しい。
AM AM言っておけば少しは垢抜けたつもりなんだろうな。
実務知らないってかわいそう。
747就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 21:10:50.66ID:kN1FlBqP >>746
絶望的なバカだね。驚きの思考の浅さ。
上手いこと言おうとしてるのかわからないけど皮肉も下手すぎて悲しくなってくる。
可哀想だからヒントをあげるね
・企業は永続が前提
・傘下リートの独立性はあくまで表面上
頑張ってね
絶望的なバカだね。驚きの思考の浅さ。
上手いこと言おうとしてるのかわからないけど皮肉も下手すぎて悲しくなってくる。
可哀想だからヒントをあげるね
・企業は永続が前提
・傘下リートの独立性はあくまで表面上
頑張ってね
748就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 21:35:54.28ID:BvAPJ2qY >>744
買い手のうちの一つじゃんw
市場価格で掴むだけだろ?それじゃ誰がやっても一緒
そもそも回転型が前提だったら用地仕入の段階で出口設定するから、普通の会社なら方針決めるのは開発側だと思うけど
ファンドがまともな物件買い集めるならスポンサーのパイプラインに頼らざるを得ない。親会社の方針に従って買うしかない。だからAMさんは方針に従って仕事するだけ。だからコストなの。デベ系のAMが主体的に戦略立てて動くなんて聞いたことないわ
>>747なんかリートの独立性は表面上とかもはや自分で認めてるじゃんw
大体、デベの資金繰り支えてんのも、バランスシート管理してるのも財務部門だろ。AMが何言っちゃってるんだか
買い手のうちの一つじゃんw
市場価格で掴むだけだろ?それじゃ誰がやっても一緒
そもそも回転型が前提だったら用地仕入の段階で出口設定するから、普通の会社なら方針決めるのは開発側だと思うけど
ファンドがまともな物件買い集めるならスポンサーのパイプラインに頼らざるを得ない。親会社の方針に従って買うしかない。だからAMさんは方針に従って仕事するだけ。だからコストなの。デベ系のAMが主体的に戦略立てて動くなんて聞いたことないわ
>>747なんかリートの独立性は表面上とかもはや自分で認めてるじゃんw
大体、デベの資金繰り支えてんのも、バランスシート管理してるのも財務部門だろ。AMが何言っちゃってるんだか
749就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 22:28:37.71ID:eLPvA7jT750就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 22:37:18.09ID:a3W7z93d デベコンプレックスのリート君がかわいそう。
デベに入れず、リートの自負をデベスレに書き込むことで一生懸命、存在意義を確認してるのかな。
君の上にいるデベの連中は、君が所属するリートを販社や仲介、管理会社と同格程度にしか見ていないと思うよー^ ^
デベに入れず、リートの自負をデベスレに書き込むことで一生懸命、存在意義を確認してるのかな。
君の上にいるデベの連中は、君が所属するリートを販社や仲介、管理会社と同格程度にしか見ていないと思うよー^ ^
751就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 23:25:46.32ID:pW8gtYmH >>749
彼にはAMフィーという概念は無いらしい
彼にはAMフィーという概念は無いらしい
752就職戦線異状名無しさん
2017/10/24(火) 23:28:13.88ID:AdwGqe0o >>745
用地買収の相対交渉で成果出してる脳筋の方が、お前なんかよりはるかに収益貢献してると思うがなw
用地買収の相対交渉で成果出してる脳筋の方が、お前なんかよりはるかに収益貢献してると思うがなw
753就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 00:01:05.50ID:5fPBbqvv なんか荒れてて草
754就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 00:05:08.93ID:oIFzUrJE なんか楽しいから続けてw
755就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 00:10:45.75ID:Z6La0uq1 荒らしてるやつら、偉そうに語っててこれでMMTTクラスじゃなかったら笑う。
756就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 00:11:44.15ID:5fPBbqvv 一口にデベで開発やりたいって言っても、どこの部分を指して開発というか、そこをちゃんとわかってる学生がおじさん達は欲しいなぁ。
用地買収(再開発準組)
開発企画、ゼネ決(再開発本組)
許認可から着竣工(再開発権変)
営業企画
リーシングor販売
AM、PM
全てデベにとっては欠かせない仕事。
この中の何が良くて何が悪いとか心で思うのは勝手だけどそれが透けて見える人は少なくとも新卒の総合職にはいらない。
用地買収(再開発準組)
開発企画、ゼネ決(再開発本組)
許認可から着竣工(再開発権変)
営業企画
リーシングor販売
AM、PM
全てデベにとっては欠かせない仕事。
この中の何が良くて何が悪いとか心で思うのは勝手だけどそれが透けて見える人は少なくとも新卒の総合職にはいらない。
757就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 00:53:48.86ID:DBjDsiG6 >>756
なんかフワッとまとめてるけど、そこでいうAMPMってデベ本体で開発の付随でやるような業務?子会社がやる業務?
AMPMみたいな薄利な手数料商売がデベの主要業務に並び立つとは到底思えないんですけど。だから子会社委託のケースが多いという理解です。
なんかフワッとまとめてるけど、そこでいうAMPMってデベ本体で開発の付随でやるような業務?子会社がやる業務?
AMPMみたいな薄利な手数料商売がデベの主要業務に並び立つとは到底思えないんですけど。だから子会社委託のケースが多いという理解です。
758就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 01:03:14.75ID:5fPBbqvv >>757
デベの主要業務とはなんでしょう?
もし人的資源が投入されてる業務という意味ならそれはリーシングや販売、もしくは用地仕入だと思います。
主力事業という意味であればビルかマンションでしょう。
利益率が高い事業という意味であればフィービジネスの方が圧倒的です。所謂土地買って建てて貸したり売ったりするアセット事業に比べて、原価が人件費しかない(ノンアセット)からです。
全ての不動産ビジネスで稼ぐから総合デベなんです。そこの本体に入って出向したりすることもあるかもしれませんが年上の子会社プロパーにいい気分で働いてもらうことやそもそも子会社のビジネスで稼ぐこともまた重要なデベの総合職の仕事の一つなのです。
デベの主要業務とはなんでしょう?
もし人的資源が投入されてる業務という意味ならそれはリーシングや販売、もしくは用地仕入だと思います。
主力事業という意味であればビルかマンションでしょう。
利益率が高い事業という意味であればフィービジネスの方が圧倒的です。所謂土地買って建てて貸したり売ったりするアセット事業に比べて、原価が人件費しかない(ノンアセット)からです。
全ての不動産ビジネスで稼ぐから総合デベなんです。そこの本体に入って出向したりすることもあるかもしれませんが年上の子会社プロパーにいい気分で働いてもらうことやそもそも子会社のビジネスで稼ぐこともまた重要なデベの総合職の仕事の一つなのです。
759就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 02:33:56.11ID:DBjDsiG6 >>758
一人当たり付加価値=利益が高い部門が主要業務と整理してます
どのような業界にもいえると思いますが、それが低い場合は子会社化したり、外注したりして本体を筋肉質にするのが健全な経営だろうと考えます
そこから考えてAMPMみたいに事務手間がかかる割にチマチマした手数料しか入ってこない、差別化もしにくい、こんな事業でデベ総合職の給料払えるの?払う価値あるの?っていう素朴な疑問です
一人当たり付加価値=利益が高い部門が主要業務と整理してます
どのような業界にもいえると思いますが、それが低い場合は子会社化したり、外注したりして本体を筋肉質にするのが健全な経営だろうと考えます
そこから考えてAMPMみたいに事務手間がかかる割にチマチマした手数料しか入ってこない、差別化もしにくい、こんな事業でデベ総合職の給料払えるの?払う価値あるの?っていう素朴な疑問です
760就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 02:43:08.18ID:DkEc3Zvq ヒューリック冬季インターンが満席表示されるんだがもしかして学歴フィルターに引っかかた?
761就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 05:25:15.98ID:LkA8+qKv >>751
よう、デベコンプレックス
よう、デベコンプレックス
762就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 11:15:26.54ID:aCL7Y2mm >>759
屁理屈になりますがそんなこと言ったら管理部門とかクソ扱いになってしまうので、やはりAMPMや子会社も含め、あなたのおっしゃる主要業務のサポートと考えて総合デベの一部隊として認めるべきとは思いますよ。
屁理屈になりますがそんなこと言ったら管理部門とかクソ扱いになってしまうので、やはりAMPMや子会社も含め、あなたのおっしゃる主要業務のサポートと考えて総合デベの一部隊として認めるべきとは思いますよ。
763就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 16:00:29.94ID:SDIaeqpr >>760
学歴は?
学歴は?
764就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 16:32:09.01ID:Tj98drzR >>763 MAR上位学部とだけ
765就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 17:29:15.77ID:uw5f5pfh 青学だろw
766就職戦線異状名無しさん
2017/10/25(水) 20:04:20.51ID:4WcQrOKM マーチに上位もクソもないよ
768就職戦線異状名無しさん
2017/10/26(木) 00:15:38.55ID:3GMrkS9X マーチなんてデベに入れるわけない
769就職戦線異状名無しさん
2017/10/26(木) 20:45:55.97ID:r1Duj0qP MMの友人曰く社内では早稲田でバカ扱いされるらしいな
770就職戦線異状名無しさん
2017/10/26(木) 21:56:30.80ID:9Ob1kMYv 宮廷でない地方国立でもMM目指せるだろうか
771就職戦線異状名無しさん
2017/10/26(木) 23:36:33.02ID:ahNWNrTD772就職戦線異状名無しさん
2017/10/27(金) 00:01:11.05ID:bj75pzet 早稲田がバカならMARCHはどうなる
773就職戦線異状名無しさん
2017/10/27(金) 04:33:47.55ID:pnDmbl0E 歴史の古いとこは実は甲南や成蹊とかもいるんだよ
まあだいぶ年食った社員だけどね
MMのどっちかで実見したから間違いない
まあだいぶ年食った社員だけどね
MMのどっちかで実見したから間違いない
774就職戦線異状名無しさん
2017/10/28(土) 06:12:00.52ID:XbUsHusq デベでサラリーマンとしてやってると、この記事に出て来るような魑魅魍魎の諸先輩方が格好良く見えてしようがない。バブル崩壊後にひたすら不良債権処理をやってきたような不動産と金融のキャリアがあってこそだと思う。まさにメジャーリーグだよ。
ttps://www.news-postseven.com/archives/20160208_383313.html?PAGE=1#container
ttps://www.news-postseven.com/archives/20160208_383313.html?PAGE=1#container
775就職戦線異状名無しさん
2017/10/28(土) 09:40:29.69ID:Goi5MHnf776就職戦線異状名無しさん
2017/10/28(土) 12:08:34.48ID:iA5a3NZ5 なんでurが人気ないの?
777就職戦線異状名無しさん
2017/10/28(土) 16:48:42.54ID:XDoMANAA もう削除されたけどキャッシュが残ってるから見てね
赤坂インターシティAIRの防火防災管理は名義貸しだって内部告白(自白)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:5osqbdtC2roJ:blog.goo.ne.jp/kamome-4499+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-ab
赤坂インターシティAIRの防火防災管理は名義貸しだって内部告白(自白)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:5osqbdtC2roJ:blog.goo.ne.jp/kamome-4499+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-ab
778就職戦線異状名無しさん
2017/10/28(土) 21:39:34.01ID:g6mCNRFB 名義貸しってやばいやーつ?
779就職戦線異状名無しさん
2017/10/28(土) 22:01:32.57ID:UuhgJ9RX 偏差値表にギリギリ乗ってるマンデベとかって30で年収どれ位なんだろ
500行く?
500行く?
780就職戦線異状名無しさん
2017/10/28(土) 22:35:10.18ID:lOMIDLlw781就職戦線異状名無しさん
2017/10/29(日) 00:08:37.60ID:IhQW9VPs 森トラストの偏差値が高すぎるよね。
ヒューリックとそんなにちがうかね。
ヒューリックとそんなにちがうかね。
782就職戦線異状名無しさん
2017/10/29(日) 00:32:50.86ID:AgFU3sX6783就職戦線異状名無しさん
2017/10/29(日) 09:12:31.20ID:cOTAh/6U784就職戦線異状名無しさん
2017/10/29(日) 09:35:41.60ID:kZkzY6E/ >>783
バブル期の地上げ屋と変わらん懲りない面々
バブル期の地上げ屋と変わらん懲りない面々
785就職戦線異状名無しさん
2017/10/29(日) 10:05:54.29ID:LrTeygg0 >>781
個人的にはヒューリックの方が全然いい会社だと思う
個人的にはヒューリックの方が全然いい会社だと思う
786就職戦線異状名無しさん
2017/10/29(日) 11:02:27.62ID:cOTAh/6U787就職戦線異状名無しさん
2017/10/29(日) 11:14:06.93ID:AgFU3sX6 >>783
大規模開発するのに行政に働きかけて規制緩和するのは常識でしょ?最たるものは小泉政権のアドバイザーしてた森稔。
あとリーマンショック前にモルガンやリーマン・ブラザーズが反社のフロント企業使って地上げしてたのなんか超有名。デベの現業から遠い経理とか人事で働いてるの?
大規模開発するのに行政に働きかけて規制緩和するのは常識でしょ?最たるものは小泉政権のアドバイザーしてた森稔。
あとリーマンショック前にモルガンやリーマン・ブラザーズが反社のフロント企業使って地上げしてたのなんか超有名。デベの現業から遠い経理とか人事で働いてるの?
788就職戦線異状名無しさん
2017/10/29(日) 21:32:10.85ID:vBdxxSt7 63 新日鉄興和
62 ヒューリック NTT都市開発
ここら辺の会社って評判どうなんですか?
62 ヒューリック NTT都市開発
ここら辺の会社って評判どうなんですか?
789就職戦線異状名無しさん
2017/10/30(月) 00:10:31.57ID:E9789BbS ヒューリックは少数精鋭で高給激務ノルマ有
N都市は薄給マッタリ、社員が地味
新日鉄はゴミ
N都市は薄給マッタリ、社員が地味
新日鉄はゴミ
790就職戦線異状名無しさん
2017/10/30(月) 00:45:06.56ID:PTZqO/tL791就職戦線異状名無しさん
2017/10/31(火) 18:04:46.39ID:qQj/0m1V まぁ仲良くやれよ、お前ら
http://i.imgur.com/r5wmljP.gif
http://i.imgur.com/r5wmljP.gif
792就職戦線異状名無しさん
2017/11/01(水) 00:33:59.54ID:2rGr5r5W MMのコネ比率の高さ知ってんのか
793就職戦線異状名無しさん
2017/11/01(水) 08:17:36.20ID:IfTfSiI0 >>786
優良かどうかは格付けを見ればよい
ヒューリックは優良、東急・トータテは過大評価されすぎ
発行体 JCR社債格付
三菱地所 AA+p / 安定的 -
三井不動産 AA / 安定的 J-1+
住友不動産 A+ / 安定的 J-1
ヒューリック A+ / 安定的 J-1
サンケイビル A+ / ネガティブ -
野村不動産ホールディングス A / 安定的 J-1
森ビル A / 安定的 -
大京 A / 安定的 -
テーオーシー A / 安定的 J-1
ダイビル A / ネガティブ J-1
安田不動産 A- / ポジティブ J-1
東急不動産ホールディングス A- / 安定的 J-1
東京建物 A- / 安定的 J-1
日本土地建物 A- / 安定的 -
新日鉄興和不動産 A- / 安定的 J-1
ユニゾホールディングス BBB+ / 安定的 -
平和不動産 BBB+ / 安定的 -
大栄不動産 BBB / 安定的 J-2
優良かどうかは格付けを見ればよい
ヒューリックは優良、東急・トータテは過大評価されすぎ
発行体 JCR社債格付
三菱地所 AA+p / 安定的 -
三井不動産 AA / 安定的 J-1+
住友不動産 A+ / 安定的 J-1
ヒューリック A+ / 安定的 J-1
サンケイビル A+ / ネガティブ -
野村不動産ホールディングス A / 安定的 J-1
森ビル A / 安定的 -
大京 A / 安定的 -
テーオーシー A / 安定的 J-1
ダイビル A / ネガティブ J-1
安田不動産 A- / ポジティブ J-1
東急不動産ホールディングス A- / 安定的 J-1
東京建物 A- / 安定的 J-1
日本土地建物 A- / 安定的 -
新日鉄興和不動産 A- / 安定的 J-1
ユニゾホールディングス BBB+ / 安定的 -
平和不動産 BBB+ / 安定的 -
大栄不動産 BBB / 安定的 J-2
794就職戦線異状名無しさん
2017/11/01(水) 16:52:07.41ID:wIim9ndd 少なくともここでの評価は働きやすさだったり給料面だったりも含めてのものだから過大評価だとは思わないわ
795就職戦線異状名無しさん
2017/11/02(木) 00:20:56.56ID:w2IUksot 格付って投資家かよ
796就職戦線異状名無しさん
2017/11/02(木) 15:57:13.72ID:QYsnmCnm さっそく偏差値表に大京とユニゾ入れなきゃな。
797就職戦線異状名無しさん
2017/11/02(木) 18:26:51.11ID:xDQNIMKe 債務償還の安全性≒雇用の安定性と考えれば、あながち外れてないと思うけど
あと格付けによって資金調達の利率も変わる。利率が低ければ採算ラインが下がってプロジェクトの自由度は高まる。当然、人件費に割く余裕も高まる
少なくとも学生目線の訳のわからない偏差値よりよほど有用ですわ
あと格付けによって資金調達の利率も変わる。利率が低ければ採算ラインが下がってプロジェクトの自由度は高まる。当然、人件費に割く余裕も高まる
少なくとも学生目線の訳のわからない偏差値よりよほど有用ですわ
798就職戦線異状名無しさん
2017/11/02(木) 20:25:50.36ID:QYsnmCnm799就職戦線異状名無しさん
2017/11/02(木) 20:31:32.03ID:IzUSlRsr 格付で就職先選ぶとかクソうける
積水か大和でも行ってろよw
積水か大和でも行ってろよw
800就職戦線異状名無しさん
2017/11/02(木) 21:17:58.83ID:ZJ5ZITSw TT内定者必死すぎワロタww
801就職戦線異状名無しさん
2017/11/02(木) 21:57:57.50ID:iWHLh5M3 TTや森の財務が悪いなんて誰でも知ってること
802就職戦線異状名無しさん
2017/11/02(木) 22:00:59.30ID:iWHLh5M3 途中で投稿しちゃった
資本コスト云々はあれど格付と給料や労務環境はリンクしないでしょ
資本コスト云々はあれど格付と給料や労務環境はリンクしないでしょ
803就職戦線異状名無しさん
2017/11/03(金) 11:25:31.50ID:rgSgIOq6 給与・世間体イメージ 偏差値
804就職戦線異状名無しさん
2017/11/03(金) 11:36:59.24ID:sbR3Rcn0 コネ多いとは聞く
805就職戦線異状名無しさん
2017/11/03(金) 14:05:34.67ID:hUS8HjL2 Mビルはオリンピック利権、築地跡地利権が有名だね
M喜朗と大の仲良し
M喜朗と大の仲良し
806就職戦線異状名無しさん
2017/11/07(火) 01:58:00.38ID:5ONWpIIu 地所、東建の四半期決算でたな
どっちも住宅事業赤字でワロタ
どっちも住宅事業赤字でワロタ
807就職戦線異状名無しさん
2017/11/08(水) 15:28:16.35ID:62zH0ad1 (^o^)
808就職戦線異状名無しさん
2017/11/15(水) 09:35:43.51ID:NjI1OGsN 【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和 森トラスト
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 東急不動産
66 東京建物 住友不動産
65 森ビル NTT都市開発
64 野村不動産 ヒューリック
63 新日鉄興和 森トラスト
62 三井レジ
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
809就職戦線異状名無しさん
2017/11/16(木) 09:11:14.98ID:EPfCINzg 【デベロッパー総合表確定版】
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67
66 東急不動産 住友不動産
65 東京建物
64 森ビル
63 野村不動産 新日鉄興和 NTT都市開発
62 三井レジ 森トラストヒューリック
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
70 三井不動産
69 三菱地所
68
67
66 東急不動産 住友不動産
65 東京建物
64 森ビル
63 野村不動産 新日鉄興和 NTT都市開発
62 三井レジ 森トラストヒューリック
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
810就職戦線異状名無しさん
2017/11/16(木) 10:05:15.29ID:t9b5ATB+ 1.勤務表を何種類も提出しなければならない
例: 元請け ← A社 ← B社 ← 自社
この場合は、元請け用勤務表、A社用の勤務表、自社用の勤務表の3種類を毎月提出することが多い。
2.付き合いで元請けの誘いには極力応じなければならない
例: 「お昼を誘われたら、積極的に一緒に食事するように」とか自社の社長に言われる。
例: 元請けの呑み会があれば、「積極的に参加しろ」と自社から強く言われる。
3.タクシー代は出ない
例: 元請けは終電過ぎるまで残業の場合、当然のようにタクシーで帰る。(タクシー代出るから)
ドナドナIT技術者は何が何でも公共交通機関を使って死に物狂いで帰る。
タクシーを使ったとしても自費。
4.元請けでは、A社の社員であると言わなければならない。
5.どんなに努力しても実績残してもドナドナだと何も残らない
6.他人の経歴書を流すしか能のない「自称」営業に商品扱いされる。
例: 元請け ← A社 ← B社 ← 自社
この場合は、元請け用勤務表、A社用の勤務表、自社用の勤務表の3種類を毎月提出することが多い。
2.付き合いで元請けの誘いには極力応じなければならない
例: 「お昼を誘われたら、積極的に一緒に食事するように」とか自社の社長に言われる。
例: 元請けの呑み会があれば、「積極的に参加しろ」と自社から強く言われる。
3.タクシー代は出ない
例: 元請けは終電過ぎるまで残業の場合、当然のようにタクシーで帰る。(タクシー代出るから)
ドナドナIT技術者は何が何でも公共交通機関を使って死に物狂いで帰る。
タクシーを使ったとしても自費。
4.元請けでは、A社の社員であると言わなければならない。
5.どんなに努力しても実績残してもドナドナだと何も残らない
6.他人の経歴書を流すしか能のない「自称」営業に商品扱いされる。
811就職戦線異状名無しさん
2017/11/18(土) 22:04:33.70ID:0sc2JPjm MM従業員ですが、最近の新卒は、海外志向の帰国子女や留学経験者が多いです。会社側が海外事業を説明会や採用ページでアピールしているのが理由なんでしょうが、実際、駐在員なんてほとんどいないので、海外行きたいなら商社入ってください。
812就職戦線異状名無しさん
2017/11/18(土) 22:04:52.22ID:0sc2JPjm 商事や物産蹴って入社して、超ドメスティックな仕事してる不満そうな若手見るのがつらいのです。
813就職戦線異状名無しさん
2017/11/18(土) 22:05:02.48ID:AOdO6Kan >>811
わろ
わろ
814就職戦線異状名無しさん
2017/11/19(日) 00:36:40.22ID:dniQVgyK 海外志向なのにデベ入る時点でバカだから
815就職戦線異状名無しさん
2017/11/19(日) 09:03:33.89ID:cUqp5W4p https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06027.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06028.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06029.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06030.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06031.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06032.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06033.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06034.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06035.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06036.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06037.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06038.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06039.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06028.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06029.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06030.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06031.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06032.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06033.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06034.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06035.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06036.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06037.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06038.jpg
https://erologz.com/wp-content/uploads/2017/11/sirouto_bakunyu-06039.jpg
816就職戦線異状名無しさん
2017/11/19(日) 12:01:30.89ID:Fn5tVyUx ラド
817就職戦線異状名無しさん
2017/11/20(月) 21:19:34.05ID:51lAxY/i818就職戦線異状名無しさん
2017/11/21(火) 00:10:39.56ID:8YbOIhrh sttnの社員だが、海外志向の学生もいていいと思うけどな。国内マーケットは間違いなくは縮小だし
819就職戦線異状名無しさん
2017/11/21(火) 02:29:10.07ID:NIP8cWbM 上智生が早慶上智って言うのと同じものを感じる括り方だな
820就職戦線異状名無しさん
2017/11/21(火) 09:26:30.38ID:8IzAEaZ8 早:東急
慶:東建
上:野村?住友?
慶:東建
上:野村?住友?
821就職戦線異状名無しさん
2017/11/21(火) 13:18:01.56ID:F+hZ0SYw 就活してる19卒だけど、下の方でもいいからこの偏差値表の中にはなんとか入りたいわ
822就職戦線異状名無しさん
2017/11/21(火) 14:06:55.37ID:EtsmGehL 偏差値表下の方でも倍率100倍越えはザラなのがデベ 業界。入社するには運も必要。
823就職戦線異状名無しさん
2017/11/21(火) 15:20:20.11ID:F+hZ0SYw824就職戦線異状名無しさん
2017/11/21(火) 20:45:25.39ID:59XWHFTX 運ていうか、実力如何だろ。
複数内定出る奴はでてる。
複数内定出る奴はでてる。
825就職戦線異状名無しさん
2017/11/21(火) 21:12:00.50ID:wgxzCMlf 運 も
826就職戦線異状名無しさん
2017/11/22(水) 00:25:00.71ID:8tZyajwJ 地頭それなりにあって、学生時代何か一つリーダーとして頑張り続けてたら、正直60以下は割といける気がする
827就職戦線異状名無しさん
2017/11/22(水) 00:30:19.28ID:dtyUOANl 全然専攻関係ない理系院だけど業界の色としてそういうの寛容?
828就職戦線異状名無しさん
2017/11/22(水) 18:33:20.15ID:4R+hi+VX 院生自体が少ない雰囲気
いても土木か都市計画系だね
いても土木か都市計画系だね
829就職戦線異状名無しさん
2017/11/22(水) 19:05:46.59ID:yFq1T6G5830就職戦線異状名無しさん
2017/11/22(水) 23:32:34.42ID:tE1HQ08A831就職戦線異状名無しさん
2017/11/22(水) 23:34:14.27ID:wUoWnGM9832就職戦線異状名無しさん
2017/11/22(水) 23:40:10.22ID:ZpdLx2+d >>831
NTT都市開発の年収、30歳で600万円。それを薄給と言うかどうか。福利厚生はそれなりに手厚いみたいだし
NTT都市開発の年収、30歳で600万円。それを薄給と言うかどうか。福利厚生はそれなりに手厚いみたいだし
833就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 09:35:55.21ID:WVdHgWF+834就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 10:30:16.17ID:n2SJsDvP まあ確かにデベとしては薄給だわな
潰れない、マッタリしてるのが評価ポイントだとは思うけど過大評価感はある
潰れない、マッタリしてるのが評価ポイントだとは思うけど過大評価感はある
835就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 12:15:46.24ID:q5QdRrv8 マッタリっていうのが肝じゃないの
デベ志望全員が全員、人生仕事に捧げたいっていう人ばかりじゃないでしょ
そういう層からの需要が集中してるのでは
デベ志望全員が全員、人生仕事に捧げたいっていう人ばかりじゃないでしょ
そういう層からの需要が集中してるのでは
836就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 14:20:49.20ID:YQgADC/Q まあ正直偏差値表上のとこだから凄いとかそういうもんでもないしね
837就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 14:36:34.61ID:OKm07DxN838就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 15:16:52.03ID:4FoW600M839就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 16:12:18.35ID:p5IeTDlN 大手デベの説明会に一通り行ったけど、まったり働くならイオンモールも悪く無いと思うよ。
年収も他社と比べたら低いが、それでも新卒総合職入社は30代で1000万届くらしいし、
ノルマも残業も少なそうだし、福利厚生も整っているように感じた。
転勤と仕事内容が苦にならないなら悪く無い選択肢だと思う。
とりあえず就職偏差値の割にはかなりコスパはいいはず。
年収も他社と比べたら低いが、それでも新卒総合職入社は30代で1000万届くらしいし、
ノルマも残業も少なそうだし、福利厚生も整っているように感じた。
転勤と仕事内容が苦にならないなら悪く無い選択肢だと思う。
とりあえず就職偏差値の割にはかなりコスパはいいはず。
840就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 20:55:15.19ID:IjxfdetD イオンが30で1000万とかネタか?
841就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 21:02:20.51ID:gNjtHm6G Vorkers読む限りネタではなさそう
842就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 22:22:02.35ID:wnCsFIje >>837
そもそも今はどの会社も残業規制あって労働時間少なくさせられている。
逆に残業代入りにくくて若手の不満がたまってるのが実態。
三井レジ年収850万円で間違いない。
世間的には高いが、業務規模や他デベより薄給。
積水や大和ハウスと同程度だね。
そもそも今はどの会社も残業規制あって労働時間少なくさせられている。
逆に残業代入りにくくて若手の不満がたまってるのが実態。
三井レジ年収850万円で間違いない。
世間的には高いが、業務規模や他デベより薄給。
積水や大和ハウスと同程度だね。
843就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 22:22:46.47ID:wnCsFIje すまん、業務規模の割には、と書きたかった
844就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 22:51:19.64ID:fVSksLZK マンデベって面白いか?
845就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 23:05:30.91ID:3F98yZRy 三井不動産 採用実績(就職四季報より)
2011年内定者 総合職24名(計9校)
文系(院)東大 (大)慶大、早大、東大、横国、中大、立教大、京大、阪大
理系(院)早大、コロンビア大 (大)慶大、東大
2010年 総合職26名(計9校)
大学院
東大、京大、横国、九州
大学
東大、京大、一橋、東北、慶応、早稲田、青山
2009年 総合職28名(計13校)
(院)東京大学 早稲田大学 神戸大学 筑波大学 東京理科大学
(大)東京大学 タウソン大学 京都大学 一橋大学 大阪大学 東北大学 慶応大学
早稲田大学 上智大学 ICU
2008年 総合職27名(計13校)
(院)東京大学 大阪大学 横浜国立大学
(大)東京大学 一橋大学 京都大学 神戸大学 北海道大学 名古屋大学 慶応大学
早稲田大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学
2007年度新卒採用 総合職 26名(計12校)
慶応義塾大学 8名 東京大学 4名 一橋大学 大阪大学 神戸大学 早稲田大学 2名
京都大学 東京工業大学 横浜国立大学 成城大学 甲南大学 芦屋大学 1名
2011年内定者 総合職24名(計9校)
文系(院)東大 (大)慶大、早大、東大、横国、中大、立教大、京大、阪大
理系(院)早大、コロンビア大 (大)慶大、東大
2010年 総合職26名(計9校)
大学院
東大、京大、横国、九州
大学
東大、京大、一橋、東北、慶応、早稲田、青山
2009年 総合職28名(計13校)
(院)東京大学 早稲田大学 神戸大学 筑波大学 東京理科大学
(大)東京大学 タウソン大学 京都大学 一橋大学 大阪大学 東北大学 慶応大学
早稲田大学 上智大学 ICU
2008年 総合職27名(計13校)
(院)東京大学 大阪大学 横浜国立大学
(大)東京大学 一橋大学 京都大学 神戸大学 北海道大学 名古屋大学 慶応大学
早稲田大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学
2007年度新卒採用 総合職 26名(計12校)
慶応義塾大学 8名 東京大学 4名 一橋大学 大阪大学 神戸大学 早稲田大学 2名
京都大学 東京工業大学 横浜国立大学 成城大学 甲南大学 芦屋大学 1名
846就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 23:06:20.48ID:3F98yZRy 役員・管理職(課長クラス)数 出身大学別ランキング
※デベは2004年のデータ
http://www.geocities.jp/tarliban/
三井不動産 三菱地所 ‖ 住友不 東急不 東京建物
1位 慶應83 東大30 ‖ 早大18 慶應49 慶應44
2位 東大63 慶應30 ‖ 慶應18 早大41 早大37
3位 一橋55 一橋25 ‖ 東大16 中央28 日大10
4位 早大52 早大16 ‖ 明治 6 明治12 中央 9
5位 京大22 成蹊12 ‖ 東北 3 立教10 横国 9
6位 九大16 横国11 ‖ 一橋 3 東大 9 明治 8
7位 横国16 樽商 6 ‖ 武工 2 日大 7 東大 7
8位 阪大13 日大 2 ‖ 神戸 2 同大 6 一橋 6
9位 東北 7 京大 2 ‖ 青学 2 京大 5 学習 4
10位 小樽 7 北大 2 ‖ 法政 2 青学 5 東理 3
北大 7 神戸 2 ‖ 神商 2 都立 5 千葉 3
神戸 6 都立 2 ‖ 武工 4 法政 3
日大 5 中央 2 ‖ 法政 4 都立 3
中央 3 東北 2 ‖ 亜細 4 立教 3
※デベは2004年のデータ
http://www.geocities.jp/tarliban/
三井不動産 三菱地所 ‖ 住友不 東急不 東京建物
1位 慶應83 東大30 ‖ 早大18 慶應49 慶應44
2位 東大63 慶應30 ‖ 慶應18 早大41 早大37
3位 一橋55 一橋25 ‖ 東大16 中央28 日大10
4位 早大52 早大16 ‖ 明治 6 明治12 中央 9
5位 京大22 成蹊12 ‖ 東北 3 立教10 横国 9
6位 九大16 横国11 ‖ 一橋 3 東大 9 明治 8
7位 横国16 樽商 6 ‖ 武工 2 日大 7 東大 7
8位 阪大13 日大 2 ‖ 神戸 2 同大 6 一橋 6
9位 東北 7 京大 2 ‖ 青学 2 京大 5 学習 4
10位 小樽 7 北大 2 ‖ 法政 2 青学 5 東理 3
北大 7 神戸 2 ‖ 神商 2 都立 5 千葉 3
神戸 6 都立 2 ‖ 武工 4 法政 3
日大 5 中央 2 ‖ 法政 4 都立 3
中央 3 東北 2 ‖ 亜細 4 立教 3
847就職戦線異状名無しさん
2017/11/23(木) 23:53:46.47ID:OKm07DxN >>842
三井レジがそんなに給与いいソースあるん?
三井レジがそんなに給与いいソースあるん?
848就職戦線異状名無しさん
2017/11/24(金) 08:09:33.77ID:UON/XxBi マンデベとか絶対無理
しかも子会社とか劣等種かよ
しかも子会社とか劣等種かよ
849就職戦線異状名無しさん
2017/11/24(金) 08:29:07.35ID:kwz0aVSk よく分からん私立大でも三井不動産行けるんだね!マーチの俺なら余裕か
850就職戦線異状名無しさん
2017/11/24(金) 12:21:17.86ID:3bdfuXmy 甲南と芦屋だぞ
察せよ
世の中には偏差値なんぞに縛られん生まれってのもあるわけ
察せよ
世の中には偏差値なんぞに縛られん生まれってのもあるわけ
851就職戦線異状名無しさん
2017/11/24(金) 19:48:21.90ID:85hiNiOr タウソン大とかコロンビア大とかどこのFランだよ
852就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 01:40:22.62ID:O3IsAmaZ853就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 01:57:25.39ID:ya+91k4N >>847
三井レジは30で700行けばいい方だよ
三井レジは30で700行けばいい方だよ
854就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 03:44:37.46ID:i3udD12A 偏差値表でいうところの60以上の会社はどこも早慶がボリュームゾーンで、上行くほど東一が増えて、下行くほどマーチが増える感じじゃないの
一通り大手受けたって全落ちがデフォ
運が良いやつだけが1〜2社に引っかかる(1社同業の内定あれば対抗して他社からも出やすい気がする)
デベ内での3社以上の内定保持者は見たことない
加えて、ハイスペックorリア充だけがMM内定者となる、そんな印象
一通り大手受けたって全落ちがデフォ
運が良いやつだけが1〜2社に引っかかる(1社同業の内定あれば対抗して他社からも出やすい気がする)
デベ内での3社以上の内定保持者は見たことない
加えて、ハイスペックorリア充だけがMM内定者となる、そんな印象
855就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 08:38:04.63ID:xgFmQCds >>854
内定あるって言ったら敬遠されそうだが
内定あるって言ったら敬遠されそうだが
856就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 08:42:19.05ID:nmb/NpHV 敬遠されるわけないじゃん
857就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 14:42:26.59ID:hYGanl6n >>840
Vorkers見てみ。イオンでも総合職は30代で1000万届くっぽいぞ。
Vorkers見てみ。イオンでも総合職は30代で1000万届くっぽいぞ。
858就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 19:32:44.91ID:MkDHbnaz レアケースでしょ。オワコン小売で全員がそんな出るかよ
859就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 19:39:08.14ID:dVz2pLrr >>858
いや同業なんだから他のデベに内定もらってればって話でしょ
いや同業なんだから他のデベに内定もらってればって話でしょ
860就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 20:04:54.81ID:crUVEhXQ なんで三菱地所は成蹊なんてFランからとってるんだ??
861就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 20:27:36.56ID:erD/tOdR だから、本物の「良家の子女」ってのがこの世にはいるわけよ
歴史のある企業にはそういう人間も必要なの
品格のためにね
東なら学習院か成蹊、西なら甲南
まあ「名家」が減った今じゃどっちもほとんどはタダのアホばっかりだが
歴史のある企業にはそういう人間も必要なの
品格のためにね
東なら学習院か成蹊、西なら甲南
まあ「名家」が減った今じゃどっちもほとんどはタダのアホばっかりだが
862就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 20:55:33.15ID:A0n6xJ8m 逆に三菱系列で成蹊の枠がないところなんてあるのか
863就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 20:56:34.50ID:MkDHbnaz お坊ちゃんじゃないの、安倍晋三的な
864就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 22:06:01.36ID:ItppQdqt それを言うなら三井にも三菱にも日大おるやんけ
865就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 22:27:51.70ID:crUVEhXQ 不思議に思ったから三菱商事行ってる同期にさっき電話して聞いたら
あ〜成蹊なら女子採用だよ言ってた
あ〜成蹊なら女子採用だよ言ってた
866就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 22:54:22.02ID:dVz2pLrr >>865
うわぁ…
うわぁ…
867就職戦線異状名無しさん
2017/11/25(土) 23:03:12.91ID:4dOf/dWj868就職戦線異状名無しさん
2017/11/26(日) 00:02:07.14ID:NfQiTmX3 三井ホーム厨乙、
869就職戦線異状名無しさん
2017/11/26(日) 11:54:22.77ID:yftF2FmD 野村って年収高いけど、マンデベって言われてるし営業も多そうだし、、、
実際働くってなると評価はどうなんですか?
実際働くってなると評価はどうなんですか?
870就職戦線異状名無しさん
2017/11/26(日) 11:55:20.63ID:haBleTfW871就職戦線異状名無しさん
2017/11/26(日) 17:49:05.95ID:A+xwCIzh >>869
労働環境はお察しだよね、野村系で良いわけがない
労働環境はお察しだよね、野村系で良いわけがない
872就職戦線異状名無しさん
2017/11/26(日) 20:16:55.81ID:PgLGNny/ >>870
普通に業界に勤務すれば何ら違和感ないよ。
東急リバブルや三井リアルティだって30歳年収は650から800くらいあるよ。
彼らは歩合の比率が高いからデベと比べにくいけど。
このスレの人って偏差値トップから下に行くにつれて年収も下がると思い込んでるふしがあるよね。
普通に業界に勤務すれば何ら違和感ないよ。
東急リバブルや三井リアルティだって30歳年収は650から800くらいあるよ。
彼らは歩合の比率が高いからデベと比べにくいけど。
このスレの人って偏差値トップから下に行くにつれて年収も下がると思い込んでるふしがあるよね。
873就職戦線異状名無しさん
2017/11/26(日) 21:28:39.20ID:MqaTCyZ8 インターンはみんなどこ行くの?
874就職戦線異状名無しさん
2017/11/26(日) 23:14:30.13ID:1488miFK ちなみにメガバンは30歳で950くらいいく。
その前提でデベも比較した方がいいよ
その前提でデベも比較した方がいいよ
875就職戦線異状名無しさん
2017/11/26(日) 23:35:36.44ID:haBleTfW876就職戦線異状名無しさん
2017/11/26(日) 23:50:58.90ID:de7WgeyJ >>872
総合デベは貰えるんだろうけど下の方のゼネコン子会社なんかは薄給だし表通りなんじゃないの?
総合デベは貰えるんだろうけど下の方のゼネコン子会社なんかは薄給だし表通りなんじゃないの?
877就職戦線異状名無しさん
2017/11/27(月) 00:00:17.54ID:0xjRKM1k878就職戦線異状名無しさん
2017/11/27(月) 08:28:47.90ID:kG9WzFIT 子会社とかマンデベは低い
なぜなら親会社に抑えられているから
なぜなら親会社に抑えられているから
879就職戦線異状名無しさん
2017/11/27(月) 15:16:43.75ID:2Bdp8a87 >>874
メガバンは出向で給料700万だから比較にならん
メガバンは出向で給料700万だから比較にならん
880就職戦線異状名無しさん
2017/11/27(月) 15:50:19.93ID:EYv46a0+881就職戦線異状名無しさん
2017/11/27(月) 17:38:51.98ID:E3ZjKkq6 >>879
出向では給料は下がらない
出向では給料は下がらない
882就職戦線異状名無しさん
2017/11/27(月) 19:04:03.93ID:m1keFkw9 >>881
完全に出向先に転籍した後は下がるんだよなぁ
完全に出向先に転籍した後は下がるんだよなぁ
883就職戦線異状名無しさん
2017/11/27(月) 22:19:54.44ID:sCO4WPtD884就職戦線異状名無しさん
2017/11/27(月) 22:53:58.15ID:RJHVGTbe885就職戦線異状名無しさん
2017/11/28(火) 00:03:07.11ID:FIcdXAYX ヒューリックの平均年収ヤバいことなってるんだね
886就職戦線異状名無しさん
2017/11/28(火) 01:21:24.16ID:EAYf6+xJ887就職戦線異状名無しさん
2017/11/28(火) 19:37:58.45ID:TM8Quauy888就職戦線異状名無しさん
2017/11/28(火) 20:00:08.29ID:BrXaSWfN889就職戦線異状名無しさん
2017/11/28(火) 20:23:42.87ID:pEZ141v3890就職戦線異状名無しさん
2017/11/29(水) 08:05:47.06ID:vIv9H4NQ891就職戦線異状名無しさん
2017/11/29(水) 12:28:46.91ID:LUFDw/kP n
892就職戦線異状名無しさん
2017/12/08(金) 17:51:28.96ID:tEfYL9ry893就職戦線異状名無しさん
2017/12/08(金) 21:00:15.86ID:9jYQug4U >>892
LTV49%なら割と保守的だな
きっと糞みたいな利回りで買ってるんだろうだけに家賃下がったり埋まらなくなったらきついな
それよかノルジスとの共同投資の実績ができたのはでかい。よっぽど物件買いたいんだな
東急の狙いは、糞物件を低利回りでこいつらに掴ませることだろうw
ヴェロックスはめでたく大勝利やな。いい取引だ。
LTV49%なら割と保守的だな
きっと糞みたいな利回りで買ってるんだろうだけに家賃下がったり埋まらなくなったらきついな
それよかノルジスとの共同投資の実績ができたのはでかい。よっぽど物件買いたいんだな
東急の狙いは、糞物件を低利回りでこいつらに掴ませることだろうw
ヴェロックスはめでたく大勝利やな。いい取引だ。
894就職戦線異状名無しさん
2017/12/08(金) 21:27:36.99ID:/kGIVBVx みゆき通りとは、また渋いところを選んだもんだなー
895就職戦線異状名無しさん
2017/12/08(金) 21:28:21.51ID:9jYQug4U 床3720坪で1325億てことは坪3561万!!
家賃が10万として表面3.3%、経費考慮して3%切るぐらい、5万ならその半分、意外と成り立つのかな
ローンが1%としたらエクイティ2〜5%取れてるからいいっしょっていう感じかな
金利上がったら終わり…いやノルジス兄貴なら金利上がりそうになったらローン返せばOKかw
家賃が10万として表面3.3%、経費考慮して3%切るぐらい、5万ならその半分、意外と成り立つのかな
ローンが1%としたらエクイティ2〜5%取れてるからいいっしょっていう感じかな
金利上がったら終わり…いやノルジス兄貴なら金利上がりそうになったらローン返せばOKかw
896就職戦線異状名無しさん
2017/12/08(金) 21:32:16.14ID:/kGIVBVx デット返済して、フルエクになったらそもそもアボンな気が。
てか原宿の案件も、利回りの割に場所イマイチじゃね?
まぁ東急さんのオペレーション力なら大丈夫なのか??
どっちかと言うと、リテールファンドのが知見ありそうなエリアな気が…
てか原宿の案件も、利回りの割に場所イマイチじゃね?
まぁ東急さんのオペレーション力なら大丈夫なのか??
どっちかと言うと、リテールファンドのが知見ありそうなエリアな気が…
897就職戦線異状名無しさん
2017/12/08(金) 21:48:06.67ID:9jYQug4U イマイチだからノルジスに買わせたんじゃねw
まともなのはZARAのビルぐらいだな
東急の運営戦略的に表参道エリアの商業施設オペレーターのトップ取りたいんだと思う
いまだと森ビルの表参道ヒルズとかラフォーレの方が運営歴も長いし規模もでかいからね
本丸の渋谷駅の開発は電鉄に持ってかれてるし面白くないんだろうなと想像
まともなのはZARAのビルぐらいだな
東急の運営戦略的に表参道エリアの商業施設オペレーターのトップ取りたいんだと思う
いまだと森ビルの表参道ヒルズとかラフォーレの方が運営歴も長いし規模もでかいからね
本丸の渋谷駅の開発は電鉄に持ってかれてるし面白くないんだろうなと想像
898就職戦線異状名無しさん
2017/12/08(金) 22:40:30.08ID:/kGIVBVx というか、この辺のヴェロックスがやってた案件て、裏で糸引いてたの三菱商事だろ?
たしか、ヴェロックスはDREAMの雇われAMだった気がしたが。
彼らがリリースした時点でヤバイんじゃーないの、これ(苦笑
たしか、ヴェロックスはDREAMの雇われAMだった気がしたが。
彼らがリリースした時点でヤバイんじゃーないの、これ(苦笑
899就職戦線異状名無しさん
2017/12/09(土) 00:57:49.97ID:GFGA4U8g そうなの?ヴェロックスはデベだと思ってたが。
なんにせよ東急は高値掴みどんとこいで表参道制覇したいんだろwロジックも糞もない
好立地は相場が良い時しか売りに出ないが、今回みたいな糞物件(ZARAビル以外)は相場が悪くなった時に空室だらけで物件価値毀損、そしてリファイ出来なくなって売り物で出てくるイメージ
5年後ぐらいが見ものだな!
なんにせよ東急は高値掴みどんとこいで表参道制覇したいんだろwロジックも糞もない
好立地は相場が良い時しか売りに出ないが、今回みたいな糞物件(ZARAビル以外)は相場が悪くなった時に空室だらけで物件価値毀損、そしてリファイ出来なくなって売り物で出てくるイメージ
5年後ぐらいが見ものだな!
900就職戦線異状名無しさん
2017/12/09(土) 01:10:41.57ID:ZiSgBWZC jewelなんちゃらって、プラダの横のビルだろ
ここ数年でテナントぼろぼろに抜けただろ
リテナントできたのか?
ここ数年でテナントぼろぼろに抜けただろ
リテナントできたのか?
901就職戦線異状名無しさん
2017/12/09(土) 12:23:19.14ID:HMvZPPZX せやで
902就職戦線異状名無しさん
2017/12/09(土) 13:50:25.19ID:ZiSgBWZC ここ、、学生のスレだよな??
903就職戦線異状名無しさん
2017/12/09(土) 14:25:49.74ID:1bESnlPQ デベのなかの人ってよりは収益物回してる会社のなかの人とか、am、独立したやつの数人で構成されてる気がする。五大のどこかの中の人の俺の考察。
904就職戦線異状名無しさん
2017/12/09(土) 14:26:43.11ID:1bESnlPQ しかし東急買うねー、たね地にでもするのかね
905就職戦線異状名無しさん
2017/12/09(土) 16:17:52.08ID:YO8LgNqd906就職戦線異状名無しさん
2017/12/09(土) 16:56:45.59ID:ZiSgBWZC まぁ教えてもらわなければ分かりません、なんて奴は失せろってことだな
907就職戦線異状名無しさん
2017/12/09(土) 20:48:29.29ID:YO8LgNqd 就職活動生の会話のレベルなら、という条件付きだろが
大学生活上手くいかなくていつまでも受験板に張り付いてる寂しい奴らと同類だよ
大学生活上手くいかなくていつまでも受験板に張り付いてる寂しい奴らと同類だよ
908就職戦線異状名無しさん
2017/12/09(土) 21:34:06.03ID:ZiSgBWZC 自分が分からないからってムキになるなよ
俺は学生だが何となく書いてあることわかるよ
俺は学生だが何となく書いてあることわかるよ
909就職戦線異状名無しさん
2017/12/10(日) 01:58:33.79ID:ZiV+83uG 他の奴らが明らかに学生じゃないから指摘されてることに気付けよ・・・・
910就職戦線異状名無しさん
2017/12/11(月) 17:33:34.96ID:wp1g4ThR デベロッパーしか見てなかったけど、管理系のまったり企業の方がよかったかも
911就職戦線異状名無しさん
2017/12/11(月) 18:47:09.52ID:u5C9iCrm912就職戦線異状名無しさん
2017/12/11(月) 19:22:24.37ID:3C0Zo7Zw913就職戦線異状名無しさん
2017/12/11(月) 22:00:35.39ID:Z+xTmK1T 色々
914就職戦線異状名無しさん
2017/12/12(火) 00:14:49.98ID:hryRM5HJ 利回りが低くてもAMとか全部東急不グループでやるんでしょ?そのフィーがばかでかいんじゃないか?
915就職戦線異状名無しさん
2017/12/12(火) 00:42:16.46ID:qBuZzXs8 むしろデベロッパーして管理行かなくてよかったって本当に思ってる。俺みたいな1年目の社員にもへりくだりまくっててこっちが申し訳なくなるわ。
916就職戦線異状名無しさん
2017/12/13(水) 12:38:37.95ID:lu/FGB4t 再開発って聞こえはいいけどやってることは地上げだよ、ヤクザ稼業
東京の下町で生活してる人見て、「きったねーゴミみたいな家だな、さっさとぶっ潰してー」と思えるような人間でないとやめた方がいいんじゃない?
特にエリアを持たない住不とか野村に勤めるというのはそういうこと。全部信託銀行からスマートに土地買ってるわけじゃない。
東京の下町で生活してる人見て、「きったねーゴミみたいな家だな、さっさとぶっ潰してー」と思えるような人間でないとやめた方がいいんじゃない?
特にエリアを持たない住不とか野村に勤めるというのはそういうこと。全部信託銀行からスマートに土地買ってるわけじゃない。
917就職戦線異状名無しさん
2017/12/13(水) 12:40:53.96ID:lu/FGB4t 再開発って聞こえはいいけどやってることは地上げだよ、ヤクザ稼業
東京の下町で生活してる人見て、「きったねーゴミみたいな家だな、さっさとぶっ潰してー」と思えるような人間でないとやめた方がいいんじゃない?
特にエリアを持たない住不とか野村に勤めるというのはそういうこと。全部信託銀行からスマートに土地買ってるわけじゃない。
東京の下町で生活してる人見て、「きったねーゴミみたいな家だな、さっさとぶっ潰してー」と思えるような人間でないとやめた方がいいんじゃない?
特にエリアを持たない住不とか野村に勤めるというのはそういうこと。全部信託銀行からスマートに土地買ってるわけじゃない。
918就職戦線異状名無しさん
2017/12/13(水) 13:06:32.26ID:R90d338A めっちゃ思うので絶対デベ入るわ
919就職戦線異状名無しさん
2017/12/13(水) 21:53:28.36ID:RM0lgdnk くれぐれも面接でオラつかないようにw
本音と建前、実質と名目を理解して使い分けられる奴が有能
本音と建前、実質と名目を理解して使い分けられる奴が有能
920就職戦線異状名無しさん
2017/12/13(水) 22:39:41.41ID:jGFegXAw >>917
かっこいー
かっこいー
921就職戦線異状名無しさん
2017/12/14(木) 14:34:08.88ID:ewm7+JOc この業界、体育会系気質じゃないときついっすかね?
922就職戦線異状名無しさん
2017/12/14(木) 23:22:49.95ID:T+GpZ1cw 全然
923就職戦線異状名無しさん
2017/12/14(木) 23:26:02.03ID:9RRZ8c6+ ガチ体育会出身者「(大学時代の周りの面子に比べれば)体育会系じゃないよ」
924就職戦線異状名無しさん
2017/12/16(土) 03:43:47.02ID:mmRXfEXh きついっしょ
925就職戦線異状名無しさん
2017/12/19(火) 00:04:44.60ID:lpFUauN+ 阪急って今はマンデべだけど統合で変わるのか?
商業開発とかしたいなら電鉄じゃなくそっち受けなきゃダメ?
商業開発とかしたいなら電鉄じゃなくそっち受けなきゃダメ?
926就職戦線異状名無しさん
2017/12/19(火) 00:45:42.26ID:jNFoI1WL 電鉄だろ常考
マンデベと商業地開発は別物
マンデベと商業地開発は別物
927就職戦線異状名無しさん
2017/12/19(火) 02:43:58.87ID:6/DIXuY6 体育会
928就職戦線異状名無しさん
2017/12/19(火) 07:26:39.04ID:80YQvIyC /
929就職戦線異状名無しさん
2017/12/19(火) 12:16:58.31ID:/I7os+3b r
930就職戦線異状名無しさん
2017/12/21(木) 04:43:09.15ID:satKwajk マーチの体育会なんだが、可能性はあるのだろうか
931就職戦線異状名無しさん
2017/12/21(木) 07:40:08.99ID:2N5mbIsi あるだろうけどマーチは来ないでほしい
932就職戦線異状名無しさん
2017/12/21(木) 14:09:18.49ID:aGfkzXOB >>931
それはやはり、能力面でしょうか
それはやはり、能力面でしょうか
933就職戦線異状名無しさん
2017/12/21(木) 16:39:39.65ID:L4UAZSJl >>932
学歴面です
学歴面です
934就職戦線異状名無しさん
2017/12/21(木) 17:17:59.38ID:satKwajk >>933 どの立場から?
935就職戦線異状名無しさん
2017/12/21(木) 17:31:49.61ID:FSzKFAgF 中の人の立場からです
936就職戦線異状名無しさん
2017/12/21(木) 17:42:04.70ID:satKwajk >>935
客観的に見て、マーチ出身の方々の境遇はどのような感じなのですか?
客観的に見て、マーチ出身の方々の境遇はどのような感じなのですか?
937就職戦線異状名無しさん
2017/12/21(木) 19:36:21.45ID:FN0hoRCl nにMARCHの先輩がいるが、楽しそう
938就職戦線異状名無しさん
2017/12/21(木) 22:54:01.97ID:YVy/Nbjp 五代の中のマーチだけど何が学力面だよ笑 そういう奴に限って仕事も出来ない笑 関係ないよ、行動力といかに推進させて巻き込むか、その力があるかどうか。
939就職戦線異状名無しさん
2017/12/21(木) 23:39:27.41ID:satKwajk 負けるつもりないので頑張ります
940就職戦線異状名無しさん
2017/12/22(金) 00:07:41.91ID:Vx/2EG5K941就職戦線異状名無しさん
2017/12/22(金) 01:45:47.88ID:5AYuTrPP >>938
努力もまともにできないマーチに巻き込まれるのは御免だね
努力もまともにできないマーチに巻き込まれるのは御免だね
942就職戦線異状名無しさん
2017/12/22(金) 05:59:14.39ID:PyOjjMeF そういう意識のやつはこの業界向いてなし、見透かされてどうせ落ちるから、取り越し苦労で終わる。巻き込まれる側にもならないからな。
943就職戦線異状名無しさん
2017/12/23(土) 03:01:54.91ID:MlFfEbdg 参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』
GYUUTXLQWP
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』
GYUUTXLQWP
944就職戦線異状名無しさん
2017/12/23(土) 05:40:40.87ID:8dcDbV4G 0HL
945就職戦線異状名無しさん
2017/12/23(土) 21:40:29.00ID:bSCqaeec 日土地、ガツガツ感なくて自分には向いてそう。
946就職戦線異状名無しさん
2017/12/24(日) 14:22:54.94ID:HoFETsk4 >>945
まったりしてるよ。おとなしくてお人好しが多いかな。学歴的には早慶中心に、一部国立・マーチて感じやね。
まったりしてるよ。おとなしくてお人好しが多いかな。学歴的には早慶中心に、一部国立・マーチて感じやね。
947就職戦線異状名無しさん
2017/12/24(日) 17:49:23.94ID:+5Dt8IJX948就職戦線異状名無しさん
2017/12/25(月) 03:09:26.68ID:IQogryB8 要職はみずほから来た人に取られちゃうんじゃ?
今の社長もみずほ出身でしょ
プロパーで入ったら理不尽で堪えられなさそうだわ
今の社長もみずほ出身でしょ
プロパーで入ったら理不尽で堪えられなさそうだわ
949就職戦線異状名無しさん
2017/12/25(月) 22:50:59.43ID:JINxgEWE950就職戦線異状名無しさん
2017/12/25(月) 23:46:21.91ID:QL7vWq7A951就職戦線異状名無しさん
2017/12/26(火) 00:20:45.08ID:ZyyV82KT 目指すべき五大の中に穏やかな社風の東京建物があるのに何でいきなりニットチまで落とすんだ
952就職戦線異状名無しさん
2017/12/26(火) 00:36:18.65ID:fLS9EccW 日土地なんか入ったら一生コンプ抱えて生きていくことになりそう
953就職戦線異状名無しさん
2017/12/26(火) 01:16:15.69ID:hATHztsE 東京建物もみずほの天下り会社だろw
派手に赤字決算出してからは銀行の植民地よ
派手に赤字決算出してからは銀行の植民地よ
954就職戦線異状名無しさん
2017/12/26(火) 07:55:15.89ID:hY30hbYv 学生の日土地評価と、他デベが持っている日土地の評価には差がある
意外と評判がいい
意外と評判がいい
955就職戦線異状名無しさん
2017/12/26(火) 07:56:17.77ID:pEXwpxRp 東建は隠れ体育会な気がするのですが、
穏やかなんですか?
穏やかなんですか?
956就職戦線異状名無しさん
2017/12/26(火) 11:26:40.25ID:CH1OoL0x 森ビル冬季インターン選考状況どうや?
957就職戦線異状名無しさん
2017/12/26(火) 12:06:35.71ID:3Jd0pqrl 別にニットチデベ社員内でも評判よくねーよ(笑)
体育会嫌なら東急不が一番良いんじゃないか?
体育会嫌なら東急不が一番良いんじゃないか?
958就職戦線異状名無しさん
2017/12/26(火) 14:40:26.95ID:BUcChMdq 体育会系嫌なら東急不だと思う
ニットチはデベ社員から割と評判いいと思うぞ
ニットチはデベ社員から割と評判いいと思うぞ
959就職戦線異状名無しさん
2017/12/26(火) 15:21:20.04ID:pEXwpxRp 東急不動産ですか。ありがとうございます。
そもそもデベは募集少ないから選んで入れるかは分かりませんね。
日土地は好立地の収益ビルを持ってて安定してると聞きました。
そもそもデベは募集少ないから選んで入れるかは分かりませんね。
日土地は好立地の収益ビルを持ってて安定してると聞きました。
960就職戦線異状名無しさん
2017/12/26(火) 22:45:03.57ID:eIB+fXhR ニットチwwwwwwwww恥ずかしくて社名も言えなそう
961就職戦線異状名無しさん
2017/12/26(火) 23:06:21.85ID:eiGijn/P 東建含めて大手行ければ一番良いけど、次善で、
安不、日土地、ヒューリック等、みずほ系のデベはなんか魅力的。
安不、日土地、ヒューリック等、みずほ系のデベはなんか魅力的。
962就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 00:14:04.92ID:6ZqAgd2p MMがベストなのは言わずもがなとして、次点でどこ置くかってなると東急かトータテだろうな
963就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 00:47:00.40ID:OhMkvcGm 野村不動産がニュースになってるけど全く意外じゃないのがなんだかな
野村と住友でだけは働きたくないわ
野村と住友でだけは働きたくないわ
964就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 05:44:48.30ID:f1KmArzT そもそも大手5社には殆どのデベ志望者
入れないからなぁ。
入れないからなぁ。
965就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 05:57:13.58ID:f1KmArzT966就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 10:50:32.12ID:RwWFsJvp 伊藤忠都市ってどうなんや?
業界に詳しいさん見識述べてくれ
業界に詳しいさん見識述べてくれ
967就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 12:09:20.82ID:hlKekxuW デベさん入りたいが、門狭いんか?
結局どこも同じくらい門狭い気がする
結局どこも同じくらい門狭い気がする
968就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 17:25:57.46ID:1BTHTzHa969就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 17:30:40.15ID:LnpBynKZ 日本の人口は二年間で山梨県ほどのの人口が減少する、これが今後40年続く。
日本の企業は海外進出余儀なくされる。これから民間就職する方たちは将来確実に
海外勤務することになる。
日本の企業は海外進出余儀なくされる。これから民間就職する方たちは将来確実に
海外勤務することになる。
970就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 17:56:37.27ID:jhOrsFnT >>968
逆に門狭くないとこどこなんや
逆に門狭くないとこどこなんや
971就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 18:27:36.00ID:1BTHTzHa972就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 21:38:20.00ID:PCMHB5d2 >>960
MM受かってから言えよ。一応日土地でも倍率200倍超なんで
MM受かってから言えよ。一応日土地でも倍率200倍超なんで
973就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 22:41:52.96ID:7vPdQWm8 日土地、収益ビルの他にも賃貸レジや貸会議室やったり、京橋市街地開発したり、
マンション分譲したり、色々やってるよね。
普通に面白そう。
マンション分譲したり、色々やってるよね。
普通に面白そう。
974就職戦線異状名無しさん
2017/12/27(水) 23:25:45.87ID:oISRXUzg ..
975就職戦線異状名無しさん
2017/12/28(木) 01:13:36.27ID:hEtqphZ6 リクナビ見てるとどんなゴミ不動産屋でも総合デベを名乗ってるからタチ悪いな
976就職戦線異状名無しさん
2017/12/28(木) 06:39:47.27ID:UmOjkPDU 安田不動産ってどうなん?
977就職戦線異状名無しさん
2017/12/28(木) 09:49:52.15ID:9d03IgeK 安不は意外と(?)忙しいと聞いたことある。
総合デベはどこも忙しいとは思うけども。
その分、残業代で給料は良いらしい。
総合デベはどこも忙しいとは思うけども。
その分、残業代で給料は良いらしい。
978就職戦線異状名無しさん
2017/12/28(木) 12:54:37.15ID:YNpE/egI979就職戦線異状名無しさん
2017/12/28(木) 20:19:03.82ID:jWEf0rlO r
980就職戦線異状名無しさん
2017/12/29(金) 00:50:07.81ID:+VX++e4B >>961
新日鉄興和も忘れないであげて!
新日鉄興和も忘れないであげて!
981就職戦線異状名無しさん
2017/12/29(金) 01:50:59.85ID:t3QrtlBO 新日鉄興和ってなんでこんな影薄いかな
982就職戦線異状名無しさん
2017/12/29(金) 03:08:43.47ID:6BlUFIBs ユニゾも忘れないで☆
983就職戦線異状名無しさん
2017/12/29(金) 03:11:20.66ID:6BlUFIBs 中央不動産や清和総合建物もみずほ系だな
新卒採用してるか謎だがw
新卒採用してるか謎だがw
984就職戦線異状名無しさん
2017/12/29(金) 03:50:25.42ID:RzjtZhBX w
985就職戦線異状名無しさん
2017/12/29(金) 05:58:06.75ID:yCyyyYfa 新日鉄興和は、新日鉄と興和で仲良くできてるのだろうか。
986就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 00:46:28.15ID:XGygZUuK このスレでの偏差値は一応ヒューリック野村より上なのにな新日鉄興和
987就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 01:16:50.76ID:fIbSG/ka その偏差値表、あって無いようなものだしね。
総合デベは多くて10人位の採用だから、どこか入れれば御の字かと。
総合デベは多くて10人位の採用だから、どこか入れれば御の字かと。
988就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 12:49:22.70ID:4tC6K3LF 次スレの偏差値表どうしようか
989就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 13:05:23.75ID:fIbSG/ka 三井不レジ、野村等マンデベ系はもっと落としてもよい気がする。住友も。
興和は61くらいかと。
と言っても、変えると怒り狂う謎の人達がいそう。
興和は61くらいかと。
と言っても、変えると怒り狂う謎の人達がいそう。
990就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 16:36:01.80ID:OxM7DTJG >>989
野村のPMOはこれからもっと存在感増しそう。
三井レジも特に都心3区の再開発は圧倒的。
両方35歳では1000万超え。
下げるなら感覚でなく、明らかに薄給で一族経営の森ビル等と比較してどうなのか考えたら。
野村のPMOはこれからもっと存在感増しそう。
三井レジも特に都心3区の再開発は圧倒的。
両方35歳では1000万超え。
下げるなら感覚でなく、明らかに薄給で一族経営の森ビル等と比較してどうなのか考えたら。
991就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 16:52:37.33ID:Bk97JoS7 野村をまだマンデベとか言ってるやついるのか
992就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 17:13:49.64ID:aSgcj1Qq 偏差値表の価値基準を今一度整理し直すのはどうか
993就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 18:57:27.59ID:l99J0Cq7 基本は総合職ベースの年収順じゃない?
例えばこれとか
http://toyokeizai.net/articles/amp/162808?page=3
次にやり甲斐と、キツさゆるさみたいな感覚値で調整
例えばこれとか
http://toyokeizai.net/articles/amp/162808?page=3
次にやり甲斐と、キツさゆるさみたいな感覚値で調整
994就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 20:03:40.80ID:tqPKDWeB 野村はマンデベだよ^^
小粒の色々手を出してるのはみんな知ってるけど結局数字的にはマンション偏重なんだから芽が出てから総合デベを名乗って欲しいもんだね
小粒の色々手を出してるのはみんな知ってるけど結局数字的にはマンション偏重なんだから芽が出てから総合デベを名乗って欲しいもんだね
995就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 22:07:04.79ID:l2s/2F8E ある程度の市場は確立してんじゃねの?
996就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 22:27:12.36ID:fIbSG/ka 過去スレ見てると、東建でさえマンデベ言われてるのね。
997就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 23:56:57.02ID:SdFLx5gA 個人のイメージによる主観が強すぎる。
オフィスまったりのダイビルや平和不動産と、
ガッツリ体育会系の住友野村と、どうやって優劣つけるの。
オフィスまったりのダイビルや平和不動産と、
ガッツリ体育会系の住友野村と、どうやって優劣つけるの。
998就職戦線異状名無しさん
2017/12/30(土) 23:59:53.46ID:l99J0Cq7 野村は売却前提のビル開発≒分譲マンションと同じ、資産回転型
都心で昔から賃貸業やってて含み益がしっかりある会社とは比較になりません
都心で昔から賃貸業やってて含み益がしっかりある会社とは比較になりません
999就職戦線異状名無しさん
2017/12/31(日) 02:42:00.84ID:4WUAhbB9 test/read.cgi/energy/147429339
1000就職戦線異状名無しさん
2017/12/31(日) 04:31:55.36ID:OyYBUjS9 総合デベロッパー・スレッドだと思ったら来てみたらデベロッパー・総合スレッドだったでござる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 8時間 26分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 8時間 26分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX12🧪
- 【悲報】 ネトウヨメイン層の氷河期世代、生活苦からとうとう自民党支持をやめてしまう [168491718]
- 今これ何人見てるこチェックしよう
- ▶ホロライブ
- うなぎって本当に美味しいのかちょっと疑問なとこあるよな
- 【悲報】日本人の98.6%、ケロッグコーンフロスティのトラみたいなキャラの名前を答えられない [731544683]