X

三菱電機 Part51 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/07(水) 04:59:02.99ID:Cj1KBvnM
前スレ
【杏】三菱電機 Part48【妊娠中】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1455412761/
【未婚者にも】三菱電機 part49【住宅手当を】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1469022910/
【韓国】三菱電機 part50【エレベーター】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1486564537/
2017/06/29(木) 07:35:14.78ID:ensj2Pxa
>>451
総合職なら30代は横並びだよ
2017/06/29(木) 10:33:55.29ID:XVKwmnaC
ここって出世に学歴関係あります?
2017/06/29(木) 11:26:56.25ID:exWbJVfr
>>453
技術重視の会社なんで出世したくてギラギラしたやつとかは出世しない。
455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 12:47:02.17ID:FE3ZL5PI
工業高卒でも中途でもMSなれるけど、最終的に課長とかなれるのは新卒で入ったプロパーだよね
2017/06/29(木) 13:10:33.31ID:igbc02Ki
課長なれるのなんてプロパーでも二割いない
大多数にとってプロパーも中途も扱い変わらんでしょう
2017/06/29(木) 13:27:22.46ID:SZO+y64u
>>455
少なくとも名電では中途で課長以上になってる人はいるぞ
あまり関係ないのでは?
458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:33:22.40ID:XuUrC5b6
日本人、地球人が望んでる家電NHKが幾ら改造しても絶対映らないTV、拒否出来るテレビ!洗剤要らずの浄水器付き洗濯機、アルカリ水の出る洗濯機etc開発お願い致します!おかしな日本、アメリカは損害賠
2017/06/29(木) 22:02:42.89ID:ylqFXf6g
>>456
大体同期の1/3が課長になれるらしい
460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:15:23.80ID:Xbs/SZec
西村隆司さんよ
何を今ごろ悪あがきしてるんだよ
もう遅いんだよ
C電はつぶれるしかないんだよ
いつまで一億の給料をもらい続けるんだよ
早く福島の原発に飛び込んで死んでくれよ
あんたいねーほうがいいんだよ
461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:47:47.71ID:H6IbW6WJ
何で、そんなにC電(通本)をめのかたきにすんの?
462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:23:59.46ID:/Kwc51kV
>>459
んなアホな
途中で辞めまくって残ってる同期の中での1/3なら分かるけど
2017/06/30(金) 00:38:13.05ID:OkhPeQWQ
>>462
新卒で入ると同期で課長になるまで残るのである程度絞られるからな
2017/06/30(金) 01:29:43.46ID:eoBllrRS
部下なしの課長でしょ
名目上管理職にすると組合外だから業績や査定悪けりゃ
がんがんナス減らせるし残業も払わず使い倒せるし
2017/06/30(金) 02:48:10.40ID:EravaW28
中途の部長もいるし、高専卒の部長もわんさかいるぞ。
2017/06/30(金) 06:26:18.92ID:hOXk8ggz
協力会社社員から直にSNなった人もいたし、名電は実力主義やね
2017/06/30(金) 08:38:52.47ID:MRw+Z549
SNって何?
2017/06/30(金) 09:29:11.43ID:HD01yH7c
>>466
名電FMって中途?
2017/06/30(金) 09:46:04.06ID:JmHsE55f
瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)

納品されたシステム、プログラムに不具合があった場合、10年後でも無償で修理してもらうことが可能になった。

民法改正で事実上期限が「無制限」になった
不具合を指摘されたらすぐに行動をとるべし 納品物に不具合があれば損害賠償を請求される可能性もある

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1706/26/news014.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052601508/?rt=nocnt

改正法では欠陥に気付いてから1年以内にITベンダーに通知すれば、通知後5年以内は修正や報酬の減額などを求められるとしている

全ベンダーが泣いた民法改正案を解説しよう その1
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009_2.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009_3.html

ポイント1:修補や損害賠償、契約解除の期限がなくなる

従来あった「瑕疵担保期間は引き渡しから1年」という考えはなくなる。
条文にある通り、注文者は成果物が契約の目的に適合しないことを発見したら、
その「発見したときから1年以内」ならさまざまな請求ができる。発見が10年後なら、11年後まで請求可能なのだ。

もっとも、現実のユーザーとベンダーの関係でも、たとえ契約書に「瑕疵担保責任期間は納品から1年と」明記されていても、
「2年目以降は不具合の修正に対応しない」と主張するベンダーはまれだ。多くの場合は、納品から何年たっても、
バグが見つかればユーザーのところに飛んで行き、無償で改修するだろう。

重大な脆弱性が現バージョンから発見されました。こちらでアップデートしたところ、起動ができなくなりました。
至急弊社に来て修正作業をお願いします。なおお金は払わない。また営業に損失が出たので損害請求もする。
470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:47:54.57ID:d0LogRcp
>>394
33でその年収って普通?
2017/06/30(金) 12:11:02.66ID:h3SUvnZ/
>>470
既婚者で家族手当、住宅手当が貰えてればそんくらいいくかもしれん
2017/06/30(金) 12:49:15.97ID:romF17EP
みんな、そんなに出世したいた思ってるのかー。

給料以外に楽しいと思ってるのかな?
473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:26:26.18ID:LwkWw+6C
>>471
結婚すれば100%でるもんな
激務なわけでもないのに年収高いわ
2017/06/30(金) 16:42:46.24ID:0LXQG1GI
>>470
結構評価高い方の人だと思うよ
475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:39:07.99ID:LXz5lUzW
>>474
Tで給料かわらんだろ
2017/06/30(金) 18:06:04.71ID:0LXQG1GI
>>475
流石にt3なら高いよ。そこで評価も別れていくし。
477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:25:00.39ID:sW/BoEaa
田電 雨漏り(2回目)
478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:50:02.86ID:c14nKboe
c電終わってる
2017/06/30(金) 20:12:58.74ID:hOXk8ggz
田電って兵庫か
建物古いとこ多いよね
480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:31:22.83ID:flFJZMTV
>>476
評価わかれても給料差なんてほとんどないからなこの会社
しかも33にT3は普通だし
481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:03:24.17ID:vEQhMVAb
T3なりたては基本給いくら?年齢は任せる!
482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:21:46.42ID:3/mtVkW/
>>435
海外出張は地域でかわるけど
一週で3-4マソ
2週で7-8マソ
そんなにいかねえよ
2017/07/01(土) 00:27:31.34ID:nKKt1oDq
>>482
出張より住宅手当と家族手当の方が年収に影響しそうだな
2017/07/01(土) 00:51:45.78ID:QmiQH4zz
t3になる歳にms試験じゃねえの?
2017/07/01(土) 08:34:02.53ID:yYyuEbdu
T3になった次の年ですよ。
2017/07/01(土) 09:15:59.62ID:zUDNT/+b
>>479
一番新しい製作所だぞ?
2017/07/01(土) 09:24:18.44ID:y9LEfgCX
伊丹もさっさと全部建て替えてくれ
488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:59:32.29ID:1p+DoDE4
尼崎市
2017/07/01(土) 11:04:58.79ID:c/I4gnmb
>>486
それでももう三十年とかだろ。建屋立てなおしたりしてるらしいんだけどなあ。
2017/07/01(土) 12:43:20.59ID:Y0ocHYPr
社員じゃないんですが、T3とかMSって何ですか?
2017/07/01(土) 15:05:37.99ID:d3SVW4WW
他の大手電機は福利厚生がショボいみたいだがここはどう?
住宅補助ある?
配偶者手当ある
子供手当ある?
この3つがあると家族持ちはかなり年収アップすると思うけど
2017/07/01(土) 15:16:47.56ID:nKKt1oDq
>>491
既婚者なら全部出る
独身者は住宅手当は出ないけど32まで独身寮に入れる
2017/07/01(土) 15:22:53.77ID:wZwo5nXV
>>492
それはすごい
額はどのくらい?
2017/07/01(土) 15:26:16.58ID:nKKt1oDq
>>493
家族手当:配偶者¥9,000/子(1人あたり)¥14,000
住宅手当:家賃の50%(上限は地域によるけど、だいたい4〜5万程度)

独身寮なら2〜3万で入れる
2017/07/01(土) 15:27:33.05ID:T+iOZJRj
三菱って大手7社の中では待遇最弱のイメージしかないけど手当は出るんだね
まあ大量採用メーカーだから雀の涙程度と思うが無いよりはましか
2017/07/01(土) 15:29:02.28ID:T+iOZJRj
>>494
とかなんとか言ってたら思いの外手当が出ててワロタ
家族持ちには優しい会社なのね
2017/07/01(土) 15:37:37.02ID:nKKt1oDq
>>495
随分勝手なイメージだな
給料は7社の中では日立と並んで上位だよ
2017/07/01(土) 16:59:53.60ID:JQcCPTGp
東芝、シャープ、NECが没落して勝手に順位上がっただけだがな
2017/07/01(土) 17:05:05.81ID:nKKt1oDq
>>498
シャープは群を抜いて薄給だったけどな
2017/07/01(土) 21:29:46.61ID:sbIsj0M5
四季報では平均年収780万くらいでしたけど実際どのくらいですか?
2017/07/01(土) 21:41:04.46ID:Y0ocHYPr
何歳?
502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:11:08.61ID:hxyj+aZw
>>500
現業込みだから実際はもっと高い
ちな平均798だったよ去年
2017/07/01(土) 22:22:34.77ID:QahgVKbQ
>>502
何歳で?
残業時間は?
2017/07/02(日) 09:25:25.57ID:LZpmddTY
>>494
MSになると配偶者、子ども手当ゼロですよ
2017/07/02(日) 10:50:37.47ID:/7f2fnqU
>>504
住宅手当はいつまで出るの?
管理職になるまで?
2017/07/02(日) 11:20:44.84ID:LZpmddTY
>>505
結婚してから五年間
2017/07/02(日) 11:23:51.37ID:2cKb6vPF
ありがとさんです
結局、管理職にならなくても手当類は一切無くなるんですね
やっぱ他のメーカーと一緒か・・・
MSになって結婚後5年経ったら年収下がるんですね
2017/07/02(日) 12:35:23.74ID:HWZHOWDp
手当ては出るけど若いうちだけってことね
やはり自動車や自動車部品に比べると電機は渋いっすね
509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:35:55.88ID:h69p5xrb
>>504
俺は10年って聞いたんだけどな
510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:38:04.43ID:h69p5xrb
>>508
その代わり自動車系はクソ激務だけどな
管理職からは年収も同じ
正直平の時もそんな変わらん
2017/07/02(日) 13:59:28.36ID:/w9XdcPU
どっちも激務というかvorkersだと自動車や自動車部品のほうが平均残業時間は少ないね
MSって係長レベルだよね?
その時点で手当てが無くなるのはちょっとケチだねえ
電機の中では儲かってるし役員報酬も高いのに
2017/07/02(日) 15:15:24.66ID:HWxYgcFw
残業160時間の三菱より激務とな?
2017/07/02(日) 15:19:57.66ID:R9h4cskp
住宅手当は8年(一部地区10年)ですよ。
514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:10:06.03ID:WvjAUeDv
          電気      ̄        ̄   恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧        ――→   (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川             (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)        ←――  オーストラリア
            恫喝  _        _     小麦
                /|    \  |\
             鰹 /     恫喝.\   \水
             ./           \|  \
           /  無視         ̄
       ∧_∧                  ∧_∧
      (´;ω;`)                 (`;ω;´)
        高知                
515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:00:22.00ID:C3TkqkOL
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK716SR6K71ULFA00F.html

めろん記事になったね。
2017/07/02(日) 21:14:34.24ID:MjtNDdPJ
>>515
どっからどこまで真実か分からんが、担当者のミスはひどいが、規則は明文化されていて間違いがあっただけで特別扱いなんてできんわ。
2017/07/02(日) 21:58:27.28ID:Z0WPEnWW
MPRECってMPECのことか?
518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:16:12.40ID:mYhSdkpS
>>515
流石だわ


「会って話がしたい」。メールや電話が返ってきたが、断った。すると翌5月に執行委員長から手紙が届いた。
「当組合を脱退して他の組合に加盟することは、三菱電機社員の地位を失うことにつながる規定となっております」。そう書かれていた。
労組が解雇までちらつかせたことに男性は憤る。「頼りにならないどころか、ひどい労組だ」
519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:20:03.05ID:X1SLljvm
ぶ、ぶらっく!
520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:32:54.74ID:jzi2AyR4
JCMの調査によると三菱電機の平均残業時間は大手電機メーカーの中でも群を抜いて多いらしいね
これにサビ残を含めたら年間あたりどんぐらい残業してんの?
2017/07/02(日) 22:37:50.05ID:vUpzpkif
三菱電機 残業 で検索すると
月160時間残業で実際の残業代は59時間までって日経の記事でるから
サビ残1200時間前後やってる部署あるでしょうな

酷すぎ
2017/07/02(日) 22:42:46.62ID:jHOomcKC
>>520
俺は名電だけど年間720時間くらいやってる
残業代は全部出るけどな
523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:44:08.43ID:jNZtYkae
航空会社は全国にある地方の空港勤務も普通にあるよ
2017/07/02(日) 22:45:21.49ID:jHOomcKC
>>523
スレ違いだハゲ
525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:46:02.48ID:jNZtYkae
飛行機だけに誤爆
526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:58:26.23ID:62YvWIGj
ここ余裕がないというか怒りっぽい人が多いよね
怒号が飛び交う職場にいると精神的に不安定になるのかな?
2017/07/02(日) 22:59:49.55ID:jHOomcKC
>>526
都会で働きたい理系スレに帰れよ負け犬w
2017/07/02(日) 23:06:38.31ID:ltrV4lEw
残業せなまわらんときに残業し過ぎだと止められるとイラッとくる
サビ残じゃないから別にいいのに
2017/07/02(日) 23:19:26.95ID:Q93cT9KW
MPEC 三菱電機プラントエンジニアリング知ってる人いる?
530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:22:42.37ID:mYhSdkpS
三菱電機に限らず、「仕事終わってないけど、これ以上、残業出来ないんで定時で帰りまーす!!」なんて通用するわけ無いのは、分かるよね?


そんな奴が居たら、そいつは自己啓発が足りてない。
2017/07/02(日) 23:41:54.37ID:afre12kU
36ガチガチのとこだと許されるぞ
というか追い出されるぞ
2017/07/02(日) 23:52:25.57ID:jHOomcKC
>>530
普通は時間外が足りなくてどうしよも無くなる前に上司が声かけてくる
もしくは自分で相談する

人事や管理職からしてみれば、残業超過で労基署にチクられるほうが怖いから
サビ残されるとリスクが高い
533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:06:16.00ID:b+vDaqIi
残業時間足りないのをバカ正直に相談する奴は確実に出世コースから外れるよ。

出世したければ頭フル回転させて、
どうすればいいか考えるんだな。
2017/07/03(月) 00:12:59.20ID:WZAELiP2
>>533
どうせ年功序列である程度まで昇給するんだから、出世コースなんてどうでもいいけど
その辺は上司によるんじゃないか
勝手にサビ残されると、問題になった時怒られるのは上司だから、迷惑がられるよ
535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 01:28:04.17ID:J8noKjnc
情緒不安定な人が多い気がする
面接官も何考えてるかわからなかった
通過の電話も無視した
2017/07/03(月) 01:29:24.82ID:WZAELiP2
名電中途の面接官はちゃんとした人だったけどな
2017/07/03(月) 07:57:56.60ID:LWuV7/aT
>>515
とんでもないのを採用しちゃったと思うよ。
権利ばかり主張して何もしないやつなんだろうなと思ってしまう。
真実は知らんけど。
538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:27:44.21ID:mF7p2GL3
>>537
お前みたいな奴がいるから、社員の自殺を悲しまない冷たい会社になるんだろうな
2017/07/03(月) 16:39:17.55ID:ZhHOy6LR
>>538
>>537はキチガイだけどお前もどうかと思う
2017/07/03(月) 17:21:56.42ID:QEV/+Olz
>>539
では会社として、彼を採用したことは正解と言えますか?
541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:41:15.13ID:mfmZO4aP
絡みのない拠点のことは全然わからないね
2017/07/03(月) 18:07:15.57ID:LBbQRG6G
わからないなら余計なこと言うなよカス!
2017/07/03(月) 19:45:08.46ID:ijlRc7pr
これだけ大きな会社になるとどうしても採用者に無能やキチガイがある程度混ざってくる。

ただ簡単に首にできないので、そいつのぶんは有能者が倍働いて補完しなけりゃならん。

全体として会社のパフォーマンスは平均化され、競争力は落ちていく。

いわゆる大企業病の1つといえ、最終には緩慢な死か突然死のいずれしかない。
2017/07/03(月) 20:32:22.37ID:LWuV7/aT
>>543
人事がんばれ。だわ
545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:40:08.41ID:fsJWBdlu
いじめて自主退社に追い込めば問題ない。
2017/07/03(月) 20:55:44.75ID:WE920dDu
去年ここは自殺者が出て労基から処分を受けましたがサビ残の多い製作所は鎌倉の他ではどこでしょうか
2017/07/03(月) 21:18:13.70ID:VeRcBvdg
東海圏の拠点だけど、少なくとも自分の周りではサビ残聞いたことない
2017/07/03(月) 21:41:01.74ID:BYUL6CF6
>>547
静岡?
2017/07/03(月) 21:43:00.15ID:WZAELiP2
>>548
名古屋もサビ残は聞かないな
2017/07/03(月) 21:52:39.40ID:bI5OBZnD
>>546
C電
2017/07/03(月) 22:06:13.90ID:sfx80Vpw
鎌電やC電から郡山に飛ばされたら人生詰むな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況