X



【マターリ高給】マーケットインフラ14【JPX・日証金】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/15(水) 04:30:09.37ID:FcXu1psn
各種取引所や短資会社、証券金融会社や保振など、
マーケットインフラに関するスレです。


前スレ
【マターリ高給】マーケットインフラ13【JPX・日証金】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1482464192/
2017/03/22(水) 23:37:30.18ID:jF39EABb
>>153
横国よりは筑波の方が難しいよ
ってか横国と宮廷じゃ明確な差があるわ
あと、学歴板でそういうことはやってくれ
155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:58:16.47ID:aj5uKT6M
慶應で成績だけは自信あるけど、どっか受からんかな?

GPAは3.8ぐらい

でもコミュ力なさすぎなんだわ
2017/03/23(木) 00:18:50.67ID:JWshf5C5
>>155
安心しろ俺ほどコミュ障もいないから
157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:20:37.90ID:6tM32J2r
短資の選考進んでる人いる?
158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:24:17.59ID:+8ITSz+q
>>157
まだ説明会すら行ってないわ
2017/03/23(木) 11:55:01.13ID:+8ITSz+q
結局セントラル短資の説明会って何人くらいなん?
160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 13:40:36.49ID:2OoHFXnH
>>159
確か8人だったはず
161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 13:53:14.74ID:cDGri24T
>>160
サンキュー じゃあ全体で100人行くか行かないかくらいか
162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 15:56:21.50ID:qJ/64tBO
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://mokio.jumpingcrab.com/1703.html
2017/03/23(木) 16:42:53.27ID:uirwbktO
面接ってどういう評価方式なのか知らないけど、
履歴書+適性検査を突破して面接までいけば学歴とか専門性とか関係なく、
面接でどれだけ志望動機や自己PRちゃんと言えるかで決まってくるのかな。

それとも、学歴や適性検査がずるずる後々まで影響するんだろうか。
164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:48:07.89ID:1MWmywoH
>>163
学歴は響くやろ
というか響いてほしい
響いてくれなきゃ困る
165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 18:45:47.53ID:olNIvQX/
履歴書が基本
キモくなければ面接は関係ない
166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 19:30:52.62ID:gv0G1fe+
コミュ力高そうなリア充がうけるのやめてくれよ
この業界は仕事ができないやつが行くとこだぜ
2017/03/23(木) 21:00:41.84ID:ZdI+cvru
低学歴ならそれを補うなにかやスペックくらい身に付けとけ
高学歴ならコミュ力なかろうが、それなりに経験してて社風とマッチすれば受かる可能性はあるから安心しろ
2017/03/23(木) 21:12:06.56ID:sky1YhFf
JPXはともかく、ほふりでさえ人柄とかそんなもので本当に大丈夫なのかなって思ってしまう…
169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 21:23:53.23ID:rIi+uedd
>>152
早慶MARCHじゃないならどこか気になる
170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:03:47.13ID:tYnAnbOA
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://weau.unnews.tabplat.com/0320.html
2017/03/23(木) 22:19:57.51ID:sKO1QTcN
JPXだと流石に名大とか横国とか九大とか東北大とか北大とかいねーだろ
2017/03/23(木) 22:26:27.81ID:sky1YhFf
ほふり来てた奴の大半がJPXも志望してるっぽかったけど頭良さそうには見えなかったな〜
2017/03/23(木) 22:31:23.40ID:qgF1Zi/M
>>172
学歴は?
174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:37:44.45ID:Jw8IKY3D
>>171
短資ってこの辺いる?
175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 23:09:47.66ID:AiUI3c37
>>174
明大は説明会で見たで
というか採用実績には東大もおるし
176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 23:59:59.43ID:+3atvddf
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html
2017/03/24(金) 00:26:44.73ID:7RU4YzbM
地底じゃjpx厳しいんかな
2017/03/24(金) 06:37:18.36ID:CNefH5of
地底ならあとはお前の実力だろ
2017/03/24(金) 07:28:38.51ID:4KMkDGMQ
地底だけどjpxも説明会に来てたぞ
2017/03/24(金) 08:14:20.12ID:kzFqo2b7
>>171
宮廷くらいは流石にいるぞ
あと筑波とかお茶の水とか
2017/03/24(金) 09:05:44.88ID:skxX0Q+p
>>174
そりゃいるやろ 日銀ウォッチャーも横国だし
2017/03/24(金) 09:46:50.75ID:kA5u5p+y
宮廷だけど今日JPXの説明会行く奴多いよ
2017/03/24(金) 09:48:10.37ID:mrp/fo41
ここにいるやつらじゃJPXなんて無理
2017/03/24(金) 12:12:52.91ID:FMkD3Pml
無理無理っていう前にどうすれば俺らでも受かるか考えようぜ。

その方が建設的だよ。
2017/03/24(金) 12:48:12.55ID:uj1CyURE
マケインはJPX以外は雑魚
2017/03/24(金) 12:50:01.81ID:6DUf3oXW
他の金融と同じで浪人留年に厳しいのかね
2017/03/24(金) 13:09:29.63ID:01JzA1yo
そりゃどこだってマイナスだろ
2017/03/24(金) 15:18:36.25ID:RM2HNNXT
マケインに似たようなところ探せばあるぞ
教えないけど
2017/03/24(金) 20:20:00.03ID:J2kq3H1m
すぐ無理って言ってくる奴はJPXの一次で落ちた17卒だろ
2017/03/24(金) 20:25:44.62ID:eUxODBWm
JPXって英語できないとやばい?
2017/03/24(金) 20:46:26.92ID:Muaaapcr
>>189
ま、お前じゃ無理だからな
2017/03/24(金) 20:56:35.53ID:gDYC+mEI
短資の説明会の若手職員が見るからにデブオタクで笑った
2017/03/24(金) 21:20:56.08ID:AVqmbsoZ
>>192
どこの短資?笑
2017/03/24(金) 21:57:23.84ID:Mj873qtX
>>171
名前が挙がった大学すべているよ
北大と九大はかなり少ないけどね
2017/03/24(金) 22:19:43.52ID:4KMkDGMQ
>>194
北大と九大ってそれぞれ何人ぐらいいる?
2017/03/25(土) 15:03:12.52ID:QS/xBTzp
R&Iってもう面接の連絡来てる?
197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 15:31:23.62ID:JkxmKj8o
17卒でこの業界に決まったけど
やっぱマケインはJPXだよ
おれは無理だったがね
みなさん頑張ってな
2017/03/25(土) 15:42:11.29ID:yQ5dpeBM
JPX以外はカスだな 行く価値なし
2017/03/25(土) 20:19:54.00ID:Ndx0vBQz
>>195
OB会がある程度にはいる
200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:48:30.91ID:gFhymKio
>>169
一橋でしょ
ほふりと日証金に枠がある
といっても一橋も受ける人たくさんいるから入るのは難しいけど
2017/03/25(土) 21:36:14.57ID:DTnnGt9Y
一橋なら行っててもおかしくないやろ
202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 22:11:58.79ID:p9E0LzxZ
>>200
上智だよ
見たら一橋も毎年行ってるんだな
2017/03/25(土) 22:24:51.47ID:txWzTY/K
すまん、JPX以外の雑魚おる?
2017/03/26(日) 01:59:46.40ID:8dwyhRe0
全部落ちるクソ雑魚ばかりだろ
2017/03/26(日) 16:36:21.22ID:qOnSrAsf
みんな選考受けてるのか?
2017/03/26(日) 16:42:30.67ID:QIXSIs/U
説明会もまだ
207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 16:49:41.19ID:jP6VskNA
短資のES締め切り
2017/03/27(月) 13:30:14.89ID:Q3NPaGFm
ここって仕事自体は常に勉強必要だし大変じゃないか?
労働時間・出世競争の少なさ、営業ノルマがない点では楽だとは思うけど
ここの人達が思ってるようなまったりとは違う気がする
2017/03/27(月) 14:25:16.86ID:zpi2Jpg7
たぶん費用対効果の話で、年収福利厚生の割には楽ってことなんじゃないかな
210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 14:44:31.65ID:2iCkXs1Y
別に金融の勉強は好きやからなあ
我輩が魅力感じるのはほぼオンリーワンな職種なことと転勤なしであってマッタリ狙いというわけでもないし
2017/03/27(月) 14:50:04.01ID:9i1ufWZ8
ほふりって取るの3人ぐらいでしょ?
一橋と上智で埋まったらもう無理じゃん
2017/03/27(月) 15:04:54.31ID:8Bw5VnGb
大手金融も見てた身としては、資格試験地獄から解放されてるのが大きいわ
2017/03/27(月) 16:50:14.82ID:7AxQ4Wfv
>>212
それはあるな 外務員くらいだからな
2017/03/27(月) 17:05:48.09ID:POhON6MN
>>211
5人くらいじゃないか?
たぶん枠とかはないと思うけどな
2017/03/27(月) 19:59:16.35ID:xevAjSqV
ここって大手金融機関からの中途多いよな
2017/03/27(月) 21:23:14.90ID:BxuXpCWp
>>208
ここってどこのこといってるの?
このスレタイの社員だけど勉強がいらない業種ってなくね?
2017/03/27(月) 21:29:35.77ID:yiHxu80E
>>216
程度の問題だよ
専門性高いから、常にマーケット関連の知識だったりは身に付けないといけないし、仕事自体は別にまったりというわけではなさそう
2017/03/27(月) 21:39:56.32ID:BxuXpCWp
>>217
お前はウチの会社にこなくていいよ。
チンコの皮の間のカスみたいなやつは要らないし
2017/03/27(月) 21:49:31.07ID:VJETT8ou
働いてるのに就職板見てるってヤバいよね
2017/03/27(月) 22:04:19.38ID:4voAGUgu
>>218
俺自身は別にまったりという志望理由ではないんだけど…
2017/03/28(火) 00:09:30.29ID:Ft1zJJdD
東京短資って去年まではESとかなかったの?
今年は説明会参加した人はみんな後日ES提出みたいな感じだったけど
2017/03/28(火) 00:10:32.46ID:gLnWD3Za
BBと短資って給料どれくらい貰えんの?
223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 03:20:10.43ID:Fthz60Ph
就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
https://t.co/Sh7Q83GYj6
2017/03/28(火) 03:26:28.48ID:jdIUZxJN
先輩からほふり受けろって言われてマケインにたどり着いたけどjpxとかいうところ以外は今からプレエントリーするレベルでもワンチャンありますか?
2017/03/28(火) 08:13:03.95ID:43wxbmXb
>>224
説明会参加できるところあるなら
2017/03/28(火) 09:28:29.42ID:PiLL3lFG
>>224
学歴、スペックは?
227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 09:32:51.27ID:Lng/RuLZ
>>226
地底(not阪大)経済
TOEIC700
バイサーあり
部活なし
2017/03/28(火) 09:35:58.26ID:K469XTfH
>>227
十分すぎるほどやで
地底の受けはかなりいいと思うで
まだESや説明会やってるところあるなら可能性あるから受けるべき
2017/03/28(火) 09:39:48.06ID:shPGk6r/
マケインって理系でもチャンスある?
理系といってもバイオなんやが
230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 09:40:49.33ID:EWGceLxS
東大or京大理系院生
TOEIC730
バイト有りサークル部活無し
これ余裕?
2017/03/28(火) 09:43:13.11ID:K469XTfH
>>229
バイオはOBでもいるし、文学部とか金融に一般的に不利と言われるようなところもたくさんいるから関係ない
2017/03/28(火) 09:58:15.73ID:D0ZFnIZm
陰キャすぎて無理
2017/03/28(火) 10:12:03.15ID:SVCM9d1B
インキャだろうが、その場だけ取り繕えれば大丈夫
234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 10:16:28.68ID:EWGceLxS
やっぱサークルやってないと陰キャ扱いなんだね
2017/03/28(火) 10:18:22.79ID:LUT0b/Zo
>>234
お前東大だろ?説明会で見たかも
236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 10:22:57.76ID:EWGceLxS
>>235
同じ場所にはいただろうけどこれだけの情報で特定されはしないと思うww
2017/03/28(火) 10:24:41.37ID:shPGk6r/
>>231
そうなんやありがとう
公立薬学部
toeic840
バイサーあり
って感じなんやがこれは
行けそうだと思う?
2017/03/28(火) 10:43:54.73ID:U4mPxzPm
確か今日東短の説明会キャンセル出てた記憶あるが埋まったかな?
2017/03/28(火) 11:36:54.11ID:iwV/1iq5
toeic未受験はこの業界キツイ?
2017/03/28(火) 11:38:01.13ID:192Qw4hc
>>239
キツくねーよ 俺なんかTOEIC600もいかない
2017/03/28(火) 11:40:34.77ID:iwV/1iq5
>>240
まじか、学歴とコミュ力で頑張る
2017/03/28(火) 11:50:15.87ID:slU/38Rh
まだ働いてないけど、今のところホワイトな感じしかしない
2017/03/28(火) 12:55:24.71ID:+hA6JQmO
バイト未経験でも体育会所属なら大丈夫?
2017/03/28(火) 13:34:04.20ID:FgZOaIDu
体育会
2017/03/28(火) 13:35:40.35ID:o1STpo7o
>>243
そんなやついくらでもいんだろ
マケインにも体育会とか普通にいたわ
246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:49:24.95ID:Fthz60Ph
家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
http://trad.tarama.jp/0328.htm
2017/03/28(火) 15:26:55.48ID:mFpCWLxe
マケイン受験者キモいやつばっか
俺みたいなイケメンすくねーな
2017/03/28(火) 17:20:45.92ID:37G24cfg
ここってJPX以外は東大京大クラスはほぼいないな
中学歴にもチャンスがある超優良業界
249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:21:17.70ID:OFAbqFo6
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
2017/03/28(火) 18:22:00.67ID:Ft1zJJdD
東短もう説明会ないのかな
2017/03/28(火) 18:27:56.83ID:1kWhccFh
まだわからん
252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:30:46.25ID:fZYIpMXm
BB面接の連絡きたひといる?
2017/03/28(火) 18:40:34.04ID:N7yO7skF
東短全く惹かれなかったなあ
BB面接連絡まだです!きてる人いるんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況