X



高速道路株式会社5社目(NEXCO3社・首都・阪神) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/27(月) 09:05:24.86ID:01nlYiA7
東日本高速道路(NEXCO東日本)
中日本高速道路(NEXCO中日本)
西日本高速道路(NEXCO西日本)
本州四国連絡高速道路(JB本四高速)
※将来的にNEXCO西日本と合併することとされている

首都高速道路
阪神高速道路

などを目指す人たちへ向けたスレッドです

関連
【勝ち組】インフラ総合 Part2【安定】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1384507567/

※前スレ
高速道路株式会社2社目(NEXCO3社・首都・阪神) [無断転載禁止]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1450616032/
高速道路株式会社3社目(NEXCO3社・首都・阪神)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1456016976/
高速道路株式会社3社目(NEXCO4社・首都・阪神)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1462779405/
76就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 00:31:30.36ID:WZ7btdj9
「画像」女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://easar.pogramkran.net/0311.html
2017/03/12(日) 00:39:56.69ID:Av2YMHpC
学歴ってどれぐらい選考に関わる?
2017/03/12(日) 06:15:51.80ID:v6S35wJG
これだけ過労自殺や鬱病が蔓延してるって書き込みあるのに
よく受けようとするな。最近の学生さんは自殺志願者か?
2017/03/12(日) 07:22:43.72ID:hykhQaKb
どこにそんな書き込みある?
同じネタは繰り返されてるが。
2017/03/12(日) 08:19:36.30ID:uW0qO358
>>79
>>71
これとかの事を言ってるんだろ
2017/03/12(日) 10:03:30.83ID:hykhQaKb
まさに同じネタを繰り返してるだけ。
2017/03/12(日) 11:00:44.87ID:nehBjOJt
2ちゃんねるは、ひとりでも頭のおかしいやつがスレにはりついてると、スレ自体がおかしくなるからな
2017/03/13(月) 23:11:36.96ID:OUhbe28M
もうすぐ新年度って時にグダグダと、この段取りの悪さはなんなの…しっかりしろよ支社本社
84就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 15:04:22.64ID:f5LVJIQq
w
2017/03/14(火) 17:59:09.23ID:EWwJULw6
また、そうやって自分の立場を推測できる事書いちゃうアホが
86就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:40:45.45ID:yoYTOxZQ
>>75
例えば自分の会社の常務が現場視察に来ると
ひと月前に連絡が来ると、そればっかやる。昼飯はこことか、
帰りに○○神社によるとか、
阿呆らしいだろ。お得意様が来るわけでもないのに
87就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 02:24:33.63ID:QOxdkgWU
>>86
まぁ視察なんてあくまでも口実であって、実際は
公費を使っての私的な旅行だからな。
2017/03/15(水) 03:29:47.41ID:chdo2lDp
どうせこいつらも入社したら後悔するんだろうな
2017/03/15(水) 07:13:36.47ID:oI1YTOIl
>>87
首都高の話なのに、現場視察が旅行?
ずいぶんな小旅行だなw
2017/03/15(水) 18:00:26.88ID:SfeTKrb0
>>89
残念!
首都高には常務はいません!!
91就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 18:47:25.01ID:BHPdI/8+
>>90
いるわ!ボケ
92就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 20:23:16.10ID:0LnYAKOw
つうか同じ会社の事務屋が現場の何を見に来るんだ。
やることがないから、暇つぶしだと思うら。

来る方も来る方だし、迎える方も方だ。
いい接待をやったと言われて勤務評価が上がっても何の意味もない。
93就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:42:00.51ID:TvmLwdUO
>>92
なんかまるで入社前の学生みたいなわかってない奴の感想だな
(おっとここはそもそも就職板だったww)
2017/03/16(木) 06:40:38.14ID:MCMmHir/
>>90
お前、アホ?

http://www.shutoko.co.jp/company/press/h28/data/06/28_yakuin/?PC=ON
95就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 17:14:10.97ID:46SvkjNb
我が家のインドカレー
http://weaunews.tabplat.com/170313.html
96就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 03:22:19.78ID:EvkvQNBU
>>93
お宅も
2017/03/17(金) 11:23:05.34ID:7Q390mCF
ここってインフラのくせに年収低いよな
2017/03/17(金) 12:27:52.06ID:Nnp6t7Rz
そうだよ、低いよ。
年収がバレたら悪い影響しかないから、そっとしておいてくれ。
99就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 07:08:57.97ID:w1t8SrpK
..
100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 11:09:09.44ID:rNuxTvdl
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://weeknews.instamedia.jp/epost/1071.html
101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 17:43:43.56ID:2V0Nt4DZ
「こういう子はほぼ100%伸びた」というパターンの話
http://yunues.strangled.net/dailynews/index.php?id=19
102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 18:05:53.38ID:+oMgIiyV
イメージ戦略に騙されないように、、、

「信じる者は騙される」
103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 01:21:48.51ID:BXqOhSqZ
>>87
今は公費で視察はほとんどないな。
給料も増やせないから、余った銭は、庁舎改修とか備品の買い替えとか、
そんなものに使ってるって感じだ。
2017/03/21(火) 06:08:30.65ID:m3W4ddbj
本当この会社にいたときは一か月ぶっ通し勤務とか普通だったな。
残業300hやったときは殺されるかと思ったわ。
2017/03/21(火) 06:21:55.80ID:cvgje0st
今年もネガキャンの季節になりましたね。
2017/03/21(火) 08:39:17.24ID:3c1UbCHH
>>104
具体的にどこの会社のどの部署ですか?
107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 17:14:50.25ID:p6DhseZU
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vokl.giveawaylisting.com/index.php?id=1075
2017/03/21(火) 19:23:50.19ID:m3W4ddbj
>>106
会社は特定されるから勘弁。ただ職種は施設職だった。
事務職が定時帰宅してるのに何で施設の俺らだけ24時間体制で働いてるんだろ・・・と毎日思ってた。
まあ、さんざら言われてるけど、事務職・土木職なら定年まで働ける会社だと思うけど、
施設職では絶対入社してはいけない会社なんだろうね。
せっかくそこそこの大学院出たのにまさか精神疾患発症して、ニートに落ちぶれるとは思わなかったわ。
109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 20:47:46.36ID:xMPgKug4
>>105
信じる信じないかは自由だからね
110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 22:18:22.80ID:ieckiq/O
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
http://untr.minecraftnoob.com/1703.html
2017/03/21(火) 22:22:10.82ID:UPFldf4k
>>108
西日本高速のセコカンだろ。成仏してくれ。
2017/03/21(火) 23:53:17.90ID:GXA65yk7
施設は上司が悪いに尽きる
部下に仕事押し付ける奴ばっかで早く帰らせようとしないし
まともな人ほど辞めるしそれが有能
2017/03/22(水) 04:29:53.22ID:jXdMmRk4
>>111
まだ生きてるよ・・・・ニートだけど・・・・。
ちなみに高速道路会社はどこも「施設職」は電通以上のブラックだよ。
「事務職」・「土木職」ならそこまでひどくないし、結構良い会社だと個人的には思う。
>>112
俺の場合2年の休職期間満了でクビになったんだけどねえ。
まあ、「施設職」としては復職する意思すらなかった。
会社に事務への職種変更をお願いしたけど、認めてくれなかったしね。
114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 07:01:28.17ID:fvM+pDK/
例えば自分が上の立場になったとき、
明らかに部下が違法残業してたらオマエらどうする?
手伝う?
残業は法律の枠内にしろ!
と言える香具師いる?
115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 13:38:27.81ID:BG3ARW2p
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
http://northnews.airlinemeals.net/1703.html
116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:15:43.61ID:qJ/64tBO
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://mokio.jumpingcrab.com/1703.html
2017/03/24(金) 01:37:24.34ID:Gm8DEmA4
N施設から転職して今残業50時間くらいだけど恵まれてるのかわからん
N時代からしたら天国だけど普通の会社の技術屋ってどれくらい残業してるものなんだろ
ちなみに今の周りの事務屋もやっぱり定時+1時間内で帰ってる
2017/03/24(金) 04:33:35.85ID:0iW09PW5
>>117
俺もN施設脱出して月の残業が150〜200時間→5時間〜20時間に減ったよ。
毎日早いと(夕方)5時過ぎに家着いてるから、やる事無くて困ってるわ、
尚、N施設時代は(早朝)5時帰宅も結構あった。
2017/03/25(土) 01:05:32.03ID:TktYWU1L
>>119
大当たりだね、俺もそのくらいの残業時間のところで働きたい
そもそも仮に転職して残業100時間あったとしても「前の会社より残業時間減りました」って言えるNはやっぱり異常だわ
2017/03/25(土) 01:07:22.92ID:TktYWU1L
間違えた、>>118
2017/03/25(土) 05:01:57.71ID:Z+u/6PVj
>>119
ただ年収は670万→450万まで激減したけどな。。。
今30代なんだけど、N時代に使う暇なくて貯めた貯金が2000万近くあるからいいんだけどさ。
結局金をとるか時間を取るかなんだろうね。
今はN時代にいけなかった登山に行ったり、会社帰りにテニスに行けたりしてまあまあ満足。
122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:23:38.54ID:es389c25
首から社員証ひっさげて社名、本名丸出しのやつたまにみるけど頭おかしいんかな?
中日本の正〇S君!君の事だよ〜
2017/03/25(土) 10:32:50.48ID:Y4esKXq/
年収って何歳でどれくらいなのでしょうか?
2017/03/25(土) 11:48:31.05ID:iuzU0wpI
30歳で650くらい
なおMAX残業+サービス残業たっぷりで
125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 12:24:02.41ID:hdFDHPTe
女性必見!男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://rasa.dailyjp.xyz/1051.html
2017/03/25(土) 12:43:48.60ID:Y4esKXq/
>>124
ありがとうございます…
なんとも言えないですね
2017/03/25(土) 13:07:43.67ID:iF88CPrM
>>122
直接言えもせずフルネーム晒すことも出来ない負け組チキンが何を言ってるんだ?
2017/03/25(土) 18:23:35.34ID:Z+u/6PVj
>>123
俺の場合、年間残業上限720時間(もちろんこれ以上はサビ残な)つけて630万くらい。
実際残業は1500時間〜多い年だと2000時間くらいやってるし、割りあわないよ。
2017/03/25(土) 20:36:15.12ID:lw3u94Zc
なんで辞めたのに社名さえ書けないのかな....
2017/03/26(日) 17:32:36.47ID:i+Z3Kd3l
同じ歳の大卒と院卒の給料って、結構差がつく?
東西中とも初任給は2万くらい差はあるけど
131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:46:29.83ID:y/SwZDu8
>>130
同じ年齢ならそんなにつかない。つまり28年大卒入社と30年院卒なら同じ水準。出世できるかどうかの差の方が大きい。院卒でも使えなければダメ。
同じ入社、例えば30年大卒と30年院卒なら差はつくよ。年齢も違うんだから当然。
132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:06:21.32ID:b/YkzWMn
>>129
誰か特定されるやん、元同僚に。
そしたら個人情報書かれるぞ。
今の職場にもバレるやん。

オマエ短絡的だな。
そのくせ出世はしたいんだろ?
2017/03/26(日) 20:43:24.45ID:Gdr+3msV
高速道路会社は入社後は意外と学歴関係ないぞ。
高卒総合職でも普通に出世コース突き進んでる社員がちらほらいるし。
2017/03/27(月) 07:50:14.21ID:xBg0Q4nU
>>132
なんか会社辞める理由が分かったよ。
135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:50:53.00ID:Aa8FNmEq
>>133
全く関係ないし、出世しても何の権限もないから
せいぜい縁故で出世した上司の太鼓もちやって自分は優秀だと勘違いしてるやつばっかだ

国土交通省の下請けだからな
2017/03/28(火) 00:36:39.27ID:mD+yLX/P
国交省の下請と言うより奴隷のような気がするが・・・。
137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 02:26:33.83ID:Fthz60Ph
就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
https://t.co/Sh7Q83GYj6
138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:48:23.42ID:FgZOaIDu
奴隷
139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:22:45.69ID:OFAbqFo6
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:07:51.43ID:sttHes7/
我々の会社は、国土交通省の下請け会社であるという自覚の足りない社員が、弱音を吐く。
見るからに嫌な奴だと思ったら間違いなく、国土交通省から押し付けられたカスだと思って
間違いないよ。
民間会社は、面接で感じの悪い人間は採用しないからな。
141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 06:33:37.65ID:4FHFp4vj
西>LANケーブル抜いて仕事したら何か得するの?
悪知恵が働く奴って尊敬するわ
142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 06:36:35.58ID:0egCY6Ua
あなたの願望を叶えたい時にきっと必要になる。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
2017/03/29(水) 08:02:39.59ID:n6l0mzuE
>>135
それ、首都高だけだぞ。
144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:53:53.05ID:sttHes7/
>>143

兄:ネクスコ東日本、弟:首都高という社員もいたよ。
父:国土交通省道路局の専門官で
145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:30:44.64ID:uFVrIrv+
>>144
専門官ごときなら縁故じゃないだろ
国交省の中で専門官って大して上じゃないから、正当な業務ならともかく、そんな採用でねじ込む力はないよ
146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:01:54.96ID:Mn5E6lGY
男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://trasee.dob.jp/1051.html
147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:12:07.77ID:sttHes7/
そこまで突っ込まれると、何も言えないが、
その専門官と事務次官が昔同期で仲よかったとか、二次縁故とかで入るかも

まあ兄弟で同じ道路会社に入ったのは事実だから、多少何かあったことは確かだ
2017/03/30(木) 00:57:57.95ID:9yIjgKDO
国の専門官くらいで縁故採用なんてやってたら、縁故しか採用できなくなるよw
149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 13:08:38.59ID:Si2mMGF/
>>147
ねぇよwww
社会人の子どもが2人いるってことは若くても40代後半、50代だっておかしくない。その歳で専門官ってことはキャリア官僚じゃないんだよ。
国家公務員一般職(昔の2種)とキャリア(1種)は入省年次同じくらいで縁故なんかない。
もっと単純に、親父が国交省なので自然と関連業界に興味もった、って程度だろ。
150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:23:13.43ID:EGrCs9Xy
男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://bhnmm.castleman.net/1051.html
151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 22:53:08.88ID:MaeIhC3w
>>149
えらい必死だな。
本当に道路会社の社員は、みんなNO縁故だと思ってる坊ちゃんだな。

こういう世間を知らないばかかえらい自信過剰なカスかどっちかだ。
今に見てなそんなに出世はしないから
152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 22:55:11.35ID:MaeIhC3w
>>148
ほぼ全員縁故だったよ。俺の同期は
153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 01:13:46.20ID:kPm0u3bN
>>151
と、出世できない奴の戯言でしたー
154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:25:57.77ID:W5/45vv7
>>152
その縁故の定義ってなに?
まさか研究室教授の推薦紹介や入社してる先輩と繋がりがあるとか含めてるんじゃないよね?
2017/03/31(金) 08:41:13.84ID:uoOLaCr7
>>152
それ、どこの中小企業だよw
今時、誰も信じないよ。
156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 09:03:47.32ID:P6YMxl0G
いやな上司のもとで、自分を殺して働く生活にはもうウンザリでした。
だからこれを読み始めたのです・・・。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/2yTCU3Vz
157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:29:06.04ID:ySd3bYwu
首都高の面接ってサイレントお祈りなの?
2017/03/31(金) 18:39:46.15ID:NfUUtaEJ
せやで。
159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:58:38.45ID:Ram3aG8E
ネクスコ西日本の有価証券報告書みたけど
平均給与774万てなかなか高くないか?
もしかしたら現業の奴らは多くが子会社在籍で親会社は総合職がほとんど?
もしそうなら残念な給料やね・・
160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:26:11.64ID:fRXChzVh
>>159
そういうこと。残念なんだよ。
2017/03/31(金) 20:14:10.00ID:uoOLaCr7
うん、残念残念。
2017/03/31(金) 21:21:25.42ID:9e35rI2L
面接もう始まってんの?
163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:11:24.11ID:AuZXlR2Z
後輩がここ受けるって聞いて止めたけど、まさかの入社。。
Nの土木だが全くオススメできん。
164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:11:31.14ID:qBstZE7Q
おいおい
N●X●O東日本職員 飲んだ帰り住宅不法侵入で捕まったらしいじゃねーかw
あと、飲んで運転して帰って信号無視で捕まったらしいじゃねーかw
大丈夫か? 心配だぜぇw
165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:20:14.15ID:Iw75ef5L
>>163
Nとかは土木系が力持ってる会社だからいい会社じゃないの? 何がダメなんだ?
166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:34:15.03ID:AuZXlR2Z
>>165
確かに、役員や各支社の支社長も土木メインという意味ではいいかもしれない。グループ会社の役員も言わずもがな。
しかし、施設に比べるとマシなものの、業務に対しての人員が全社的に不測していて、採用人数を増やしているものの中堅が居らず、仕事が回らないのが現実。
工事を実際に管理するグループ会社の人間の技術力低下も著しい。
167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:47:44.15ID:Iw75ef5L
>>166
中堅がいないのが、やはり課題なのか。
中堅不足は他社からの出向や中途で補おうとしてるのかな?
168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:33:50.69ID:UqFO9jIZ
誰かのカードでパソコン立ち上げたら不便かな?
169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:48:13.71ID:AuZXlR2Z
>>166
特に民営化前に一時期採用していないのが痛いと思います。
もちろん施設は辞職も多く少ないのはありますが。。
出向できてるのは、メンテ、エンジ、自治体、N他社のパターンが多いけど、結局お客様扱いというのが多いと思います。
2017/04/01(土) 02:58:30.18ID:1KgrTzID
5社の間で給与違うの?
171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 08:37:05.61ID:auq+DrVo
>>170
N3社、本四、首都阪神ということですか?
給与の差は、都市手当の有無が大きいと思います。
Nですが、他社の一時金の有無等細かいところはわかりません。
このくらいの給与差なら、地域で会社を選ぶ方が将来を考えると良いのではないでしょうか。
2017/04/01(土) 08:52:55.21ID:w3iaGY2u
>>167
土木職と施設職で中途採用をここ数年活発化してるけど、
施設職は定着率がかなり悪く辞職者が多い。
2017/04/01(土) 08:54:49.65ID:w3iaGY2u
>>170
横並び。
首都高が高いのは都市手当がほとんどの社員に支給されてるから。
2017/04/01(土) 11:39:11.52ID:1KgrTzID
>>173
>>171
そうなんですね…!
参考にさせていただきます
175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:29:31.21ID:o11asHCm
何がプレミアムフライデーだ。
帰る奴誰も居ねーよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況