調べたらこんな事件が去年起きていた。
いつも海水中で泳ぎ、塩水飲んでるペンギンが塩分過剰摂取で大量死?

水族館のペンギン突然死 死因は塩分の過剰摂取
2019/2/12

兵庫県姫路市立水族館(同市西延末)で1月下旬、飼育していたフンボルトペンギン
(南米原産)11羽のうち8羽が突然死した問題で、同館は12日、「餌のイワシに
塩分補給のため塩をまぶしたことで、塩分の過剰摂取になったと考えられる」と発表
した。同館は同日、生き残った3羽の展示を再開した。

同館では1月24日、ペンギンが突然けいれんや嘔吐を起こし、獣医師が点滴や抗生
物質の投与などを行ったが、同日に6羽、25日朝までに2羽が死んだ。

同館によると、死んだ8羽のうち2羽を検査した結果、全身の臓器がうっ血し、
塩分の過剰摂取による循環器障害とみられたという。従来、塩分補給は海水に漬けた
餌を食べさせていたといい、同館は「今後は補給する塩分を適量に抑えるよう
気を付けたい」としている。(伊田雄馬)