>>711
ーーー
『"善"と言うもの』には『善の"存在意義"』があり
『その"存在意義を充す"行為』が『善行』なのです。
また『逆も"然り"』であって
『"悪"と言うもの』には『悪の"存在意義"』があり
『その"存在意義を充す"行為』が『悪行』なのです。
『悪の存在意義に"反発"かつ善の存在意義を"守る"』
それが『"正義"と言うもの』なのです。
また『逆も"然り"』であって
『善の存在意義に"反発"かつ悪の存在意義を"守る"』
それが『"不義"と言うもの』なのです。
ーーー