罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。
※前スレ
【天空寺】悟りをひらいた人のスレ646【仏教】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1638408415/
【天空寺】悟りをひらいた人のスレ647【仏教】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/04(土) 20:22:52.69ID:eqF79DlM
952観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 06:42:49.38ID:UzkRQRcX 私の方が少し早いですね^_^)
953観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 06:45:35.32ID:UzkRQRcX いわゆるキリスト教で言う
「しるし」
と言うやつかもしれません
「しるし」
と言うやつかもしれません
954神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 08:46:33.85ID:q4FxWm6t955観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 08:59:22.25ID:UzkRQRcX ツバメの巣作りがかなり精力的なってきました。
もう遅いぐらいなので必死になっていると思われます。
私は鳥というのは人間より進化した生き物だと思っています。
恐竜は約6500万年前、主に巨大隕石の衝突によって滅びたとされていますが、
だんだんと巨大化していった恐竜たちは、進化の最後の過程で逆に体重を軽くし、
前肢を羽根へと変え、大地を離れ大空を生存圏とする道を選びました。
これは当然の流れでしょう。他の生物を捕食するため、もしくはそういう肉食恐竜から
身を守るため、当初は巨大化を選んだ恐竜でしたが、やがて行き詰まり、
生存圏を空に見出し、我々のように大地にへばりついて生きるのではなく、
地表上を三次元的に生きる道を見出したのです。
我々哺乳類は、同時代ではまだネズミのような生き物であり、
そこから進化したのですから、鳥の方が進化の先輩なのです。
鳥の視力には恐ろしいものがあります。鳶などは何百メートルも離れた場所の
餌や人間の食べ物といったものを見分け、急降下攻撃で上空からピンポイントで
獲物をゲットするという離れ業をやってのけます。
色の識別能力も我々をはるかに凌駕しており、赤外線や紫外線の範囲まで可視光が
及んでいます。
我々は知能や道具を持った生き物が優れて進化した種だと思い込まされていますが、
よく考えればそんなことはなく、そういった能力も生きる上での一特性でしかありません。
何より鳥はとても幸せそうです。いつも歌わずにはいられないぐらい幸せなのです。
もう遅いぐらいなので必死になっていると思われます。
私は鳥というのは人間より進化した生き物だと思っています。
恐竜は約6500万年前、主に巨大隕石の衝突によって滅びたとされていますが、
だんだんと巨大化していった恐竜たちは、進化の最後の過程で逆に体重を軽くし、
前肢を羽根へと変え、大地を離れ大空を生存圏とする道を選びました。
これは当然の流れでしょう。他の生物を捕食するため、もしくはそういう肉食恐竜から
身を守るため、当初は巨大化を選んだ恐竜でしたが、やがて行き詰まり、
生存圏を空に見出し、我々のように大地にへばりついて生きるのではなく、
地表上を三次元的に生きる道を見出したのです。
我々哺乳類は、同時代ではまだネズミのような生き物であり、
そこから進化したのですから、鳥の方が進化の先輩なのです。
鳥の視力には恐ろしいものがあります。鳶などは何百メートルも離れた場所の
餌や人間の食べ物といったものを見分け、急降下攻撃で上空からピンポイントで
獲物をゲットするという離れ業をやってのけます。
色の識別能力も我々をはるかに凌駕しており、赤外線や紫外線の範囲まで可視光が
及んでいます。
我々は知能や道具を持った生き物が優れて進化した種だと思い込まされていますが、
よく考えればそんなことはなく、そういった能力も生きる上での一特性でしかありません。
何より鳥はとても幸せそうです。いつも歌わずにはいられないぐらい幸せなのです。
956観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 09:00:09.30ID:UzkRQRcX >>954
ロンさんありがとうございます^_^)
ロンさんありがとうございます^_^)
957観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 09:27:13.16ID:UzkRQRcX それから私がサイコパスに見える件ですが、
そうは見えないという意見が多かったので、
おそらくそう見えてる方ご自身がサイコパスなのではないかと思われます。
そうは見えないという意見が多かったので、
おそらくそう見えてる方ご自身がサイコパスなのではないかと思われます。
958観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 09:28:13.51ID:UzkRQRcX ↑あ、他人は自分を映す鏡、ということです。
959観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 09:29:13.23ID:UzkRQRcX あなた自身が反射して見えてるんですよ
960観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 09:59:04.82ID:UzkRQRcX な
961観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 10:24:01.48ID:UzkRQRcX 「あ、こりゃ桶屋が儲かるぞ」
「どうしたんですか?お釈迦様」
「いやね、風が吹いたんでね」
「ああ例の、風が吹けば・・ってやつですね。ほんとなんですか??」
「ほんとほんと。おまえらにはまだわからんだろうが。間すっ飛ばして目の前に桶屋が現れるんだよ」
「へえ、さすがっすねえ」
「これを縁起の悟りという。一を聞いて十を知るってのも一緒だ。断片的な情報から全体を経験則や物理法則を当てはめて推測するんだよ。まあ悟れば推測なんてものじゃないがな。ありありと見える」
阿難は先日その桶屋が廃業したことは黙っていた。
「どうしたんですか?お釈迦様」
「いやね、風が吹いたんでね」
「ああ例の、風が吹けば・・ってやつですね。ほんとなんですか??」
「ほんとほんと。おまえらにはまだわからんだろうが。間すっ飛ばして目の前に桶屋が現れるんだよ」
「へえ、さすがっすねえ」
「これを縁起の悟りという。一を聞いて十を知るってのも一緒だ。断片的な情報から全体を経験則や物理法則を当てはめて推測するんだよ。まあ悟れば推測なんてものじゃないがな。ありありと見える」
阿難は先日その桶屋が廃業したことは黙っていた。
962神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 10:32:46.31ID:NtKw5KRP >>961
あなたは師についてるんですか
あなたは師についてるんですか
963観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 11:03:34.46ID:UzkRQRcX >>962
カムイさんとは宗派が違いますからね。
私は天台宗。
必ずしも師匠につかなくてもよいので独学、実践しておりました。
この度僧籍を取るために改めて師匠につこうと、近くの天台宗のお寺の住職に
頼み込んだのですが断られました。
それから再び比叡山に連絡するもまた断られ、他の寺も探しているのですが
断られ続けています。
早くなんとか見つかるといいんですが。
カムイさんとは宗派が違いますからね。
私は天台宗。
必ずしも師匠につかなくてもよいので独学、実践しておりました。
この度僧籍を取るために改めて師匠につこうと、近くの天台宗のお寺の住職に
頼み込んだのですが断られました。
それから再び比叡山に連絡するもまた断られ、他の寺も探しているのですが
断られ続けています。
早くなんとか見つかるといいんですが。
964神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 11:04:47.96ID:NtKw5KRP >>963
頑張ってくださいね
頑張ってくださいね
965観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 11:24:17.35ID:UzkRQRcX966神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 11:26:17.47ID:NtKw5KRP >>965
師につかないと話しにならない所ありますんでね。
師につかないと話しにならない所ありますんでね。
967観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 11:45:16.12ID:UzkRQRcX968観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 11:48:07.17ID:UzkRQRcX 鹿野園さん発狂してらっしゃいますね
波動調整をされているようですね。
確かデスラーがヤマトに乗り込んだ時同じようなことやってました。
あれは放射能でしたけど。
波動調整をされているようですね。
確かデスラーがヤマトに乗り込んだ時同じようなことやってました。
あれは放射能でしたけど。
969観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 12:01:27.94ID:UzkRQRcX そうそう
書き忘れてましたけど、
鳥はとっても波動が軽いんです。
重たいと飛べなさそうですもんね^^;
だから鳥の絵とか写真とかも波動を上げたりする効果がありますよ。
書き忘れてましたけど、
鳥はとっても波動が軽いんです。
重たいと飛べなさそうですもんね^^;
だから鳥の絵とか写真とかも波動を上げたりする効果がありますよ。
970観世音菩薩 ◆aCQE5.Z6UMcu
2022/06/03(金) 12:16:35.66ID:UzkRQRcX さてそろそろ私も完全撤退いたします。
私の目的は、悟り本スレで宣言したように、法華経を書込みで体現することでした。
本スレを追い出されるまでが霊鷲山、
そこからが虚空会という感じで展開してみました。
でおー様が多宝如来、ロゼさんは龍女です。
栄進軍曹は弥勒菩薩。
最後に誰が現れるか楽しみにしてましたが、カムイさんでしたね。
なのであなたは普賢菩薩の生まれ変わりに違いありません。
それではみなさんお世話になりました。
またいつかどこかで
さようなら🙏
私の目的は、悟り本スレで宣言したように、法華経を書込みで体現することでした。
本スレを追い出されるまでが霊鷲山、
そこからが虚空会という感じで展開してみました。
でおー様が多宝如来、ロゼさんは龍女です。
栄進軍曹は弥勒菩薩。
最後に誰が現れるか楽しみにしてましたが、カムイさんでしたね。
なのであなたは普賢菩薩の生まれ変わりに違いありません。
それではみなさんお世話になりました。
またいつかどこかで
さようなら🙏
971マリヲ@教祖
2022/06/03(金) 12:31:49.71ID:yO/rXeGs >>970
『マリヲ@教祖
ハッタリくんと皆に笑われている』の巻
/ ̄ ̄\
∠ / ̄ ̄ ̄ヽ
|| (・)o(・) 完全撤退するにはちょっと早い!
||@___ゝ
ヽ\___ノ ハッタリくんの撤退を見届けよう!
マリヲ@教祖 ハッタリくん
『マリヲ@教祖
ハッタリくんと皆に笑われている』の巻
/ ̄ ̄\
∠ / ̄ ̄ ̄ヽ
|| (・)o(・) 完全撤退するにはちょっと早い!
||@___ゝ
ヽ\___ノ ハッタリくんの撤退を見届けよう!
マリヲ@教祖 ハッタリくん
972マリヲ@教祖
2022/06/03(金) 13:00:07.35ID:yO/rXeGs973神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 13:07:55.32ID:UzkRQRcX なーんちゃって
うそうそw
ありがとうね^_^)/
お元気で!
うそうそw
ありがとうね^_^)/
お元気で!
974神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 19:37:00.46ID:XZdhKuUk どうも。こんばんは!
独楽です。
少し静かになった所のようなので
意見交換希望で寄りました。
なんとなくですが、私からのお勧めとして かもめのジョナサン なのかなと思いました。実生活を通し生活しながらの精神活動です。目の前の実生活の軸と、精神活動での軸。この差を知らないと矯正修正是正出来ません。軸が違えば秤も異なります。この違い差を知らないと最後の審判での差につながると思います。
あなた個人の事ですからあなた自身で考え考察し進めなければならない事柄だと思います。 以上です。
それと続きがあります。
独楽です。
少し静かになった所のようなので
意見交換希望で寄りました。
なんとなくですが、私からのお勧めとして かもめのジョナサン なのかなと思いました。実生活を通し生活しながらの精神活動です。目の前の実生活の軸と、精神活動での軸。この差を知らないと矯正修正是正出来ません。軸が違えば秤も異なります。この違い差を知らないと最後の審判での差につながると思います。
あなた個人の事ですからあなた自身で考え考察し進めなければならない事柄だと思います。 以上です。
それと続きがあります。
975神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 19:45:30.95ID:XZdhKuUk やりたい事やったか!
やりたい事出来たか!
https://m.youtube.com/watch?v=LU-ynRoqDEs
2:20-2:30での状態ですね。
己の意思をまっすぐ通せる直線だけとは限りません。道に合わせた曲線を描かなければなりません。己を通そうとすると事故怪我病気です。己の意思を通せない今の現状があるわけです。道
知識知恵智恵を実践現実に出来る技術と気合い根性でしょうか。現実と精神との差をどの様に融合融和し現実へと映し出すのか。あなたの実力だと思います。
偉そうに書いていますが私も勉強中修行中ですから^_^皆でやろうぜと呼びかけています。
やりたい事出来たか!
https://m.youtube.com/watch?v=LU-ynRoqDEs
2:20-2:30での状態ですね。
己の意思をまっすぐ通せる直線だけとは限りません。道に合わせた曲線を描かなければなりません。己を通そうとすると事故怪我病気です。己の意思を通せない今の現状があるわけです。道
知識知恵智恵を実践現実に出来る技術と気合い根性でしょうか。現実と精神との差をどの様に融合融和し現実へと映し出すのか。あなたの実力だと思います。
偉そうに書いていますが私も勉強中修行中ですから^_^皆でやろうぜと呼びかけています。
976神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 19:51:02.63ID:XZdhKuUk 意思によっては
様々なもの
来ると思います
先ずは己の意志の方向と
己の知識技術
きちんと把握していないと
形に出来る者に授けられる
とでも言いましょうか。
それが全て
様々なもの
来ると思います
先ずは己の意志の方向と
己の知識技術
きちんと把握していないと
形に出来る者に授けられる
とでも言いましょうか。
それが全て
977神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 20:35:33.98ID:UGnhtHAR >>973
白殿も、鹿の寝言が気になるナイーブさかあるん?
白殿も、鹿の寝言が気になるナイーブさかあるん?
978神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 20:48:23.02ID:XZdhKuUk 全て現実になりますから。
今はなくとも死ぬまでに
今はいくらでも好き勝手放題言え
死ぬ間際はどうなるのだろうな
実物だぞ。見物だぞ。皆で見るぞ。
皆で知るぞ。こうなる。皆で周知
今はなくとも死ぬまでに
今はいくらでも好き勝手放題言え
死ぬ間際はどうなるのだろうな
実物だぞ。見物だぞ。皆で見るぞ。
皆で知るぞ。こうなる。皆で周知
979神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 20:49:50.34ID:XZdhKuUk 今は何も無くとも
死ぬまでに何があるのだろうか。
正直に伝えよう。
わかりましたか? 異質へ
死ぬまでに何があるのだろうか。
正直に伝えよう。
わかりましたか? 異質へ
980神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 21:30:16.45ID:q4FxWm6t 観世音菩薩さん、お元気で。。
また気が向いたら、書き込んでください。。
僕も、こういうところに書く気がしない時は多々ありますね。。
というか、渡り鳥の如く、季節限定で書いていることが多いです。。
あちらの、専業ネラーの方々にとっては、ここがすべてかもしれませんが、w
普通の人にとっては、現実の方にいろいろありますから、こんなことばかりやってられないと思います。。
また気が向いたら、書き込んでください。。
僕も、こういうところに書く気がしない時は多々ありますね。。
というか、渡り鳥の如く、季節限定で書いていることが多いです。。
あちらの、専業ネラーの方々にとっては、ここがすべてかもしれませんが、w
普通の人にとっては、現実の方にいろいろありますから、こんなことばかりやってられないと思います。。
981神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 21:34:28.44ID:q4FxWm6t あっちで栄進が神とか言われてたけど、彼は、善悪を知らない子供だな、おれに言わせると。。w
神でも、ネ申の方だろう。。w
でも、誰にでも因果が作用するように、現実とか時の流れには抗えない。。
あのまんまでいいとは思えないけれど。。
神でも、ネ申の方だろう。。w
でも、誰にでも因果が作用するように、現実とか時の流れには抗えない。。
あのまんまでいいとは思えないけれど。。
982神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 21:36:49.22ID:q4FxWm6t 子供の無垢な精神が、現実の経験の炉によって鍛えられ、つまらない大人になるんではなく、
柔軟性のある精神、ユーモアのある大人になれるかどうか、そういうのが万人に共通する課題なのかもしれない。。
柔軟性のある精神、ユーモアのある大人になれるかどうか、そういうのが万人に共通する課題なのかもしれない。。
983神も仏も名無しさん
2022/06/03(金) 21:39:45.84ID:q4FxWm6t 現代において、問題視されているのは、大人の幼児性だろう。。
大人になっても、精神的に成長できない人がいる。。
これは、けっこう社会的な地位が高い人に逆に多いとも聞く。。
ネットで誹謗中傷されて、訴えた人がいて、IP抜いたら、エリート国家官僚だったとか。。w
しかも、母親同伴で謝罪されたなんて話をテレビで見たな。。
アホみたいな話。。w
大人になっても、精神的に成長できない人がいる。。
これは、けっこう社会的な地位が高い人に逆に多いとも聞く。。
ネットで誹謗中傷されて、訴えた人がいて、IP抜いたら、エリート国家官僚だったとか。。w
しかも、母親同伴で謝罪されたなんて話をテレビで見たな。。
アホみたいな話。。w
984マリヲ@教祖
2022/06/04(土) 01:11:18.41ID:eOEgq7iM 一切皆空だったらね、因果ってなくないですか?
二つが生じた時に因果となるわけで、、、
だれか教えてください
二つが生じた時に因果となるわけで、、、
だれか教えてください
985神も仏も名無しさん
2022/06/04(土) 08:05:34.01ID:VJE4ex5D >>984
上の坐禅和讃にも「因果一如」という言葉がありますが、それが、因果はあっても、空である、
実体が無い、ということなんでしょう。。
仏教は、因果は認めるので、自業自得とか、悪因悪果なんて見方もあります。
現代の自己責任論に通じるものです。
だけど、そういう自分の中の因も、縁起によって生じたもの、因縁生なので、実体が無い、
ということでしょう。。
因は、何かの果です。またその果が即因となって、次の結果に連鎖する、これが因果一如で、
空ということと同じだと思います。
だけど、だからと言って、因果が無いとまでは考えません。。
宿命論、運命論みたいに、主体性や自由意志の否定ではないからです。
それは、外道の考えで、仏教では、実体が無いけど、ある、あるけど実体が無い、と考えます。
これを中道と言います。
因果を無化して、何にも無い、空しかないと考えるのが、断見です。
また、因果や自他を実体視するのは、常見です。
これらの両極端ではない、中道が正しい見方だ、ということだと思います。
上の坐禅和讃にも「因果一如」という言葉がありますが、それが、因果はあっても、空である、
実体が無い、ということなんでしょう。。
仏教は、因果は認めるので、自業自得とか、悪因悪果なんて見方もあります。
現代の自己責任論に通じるものです。
だけど、そういう自分の中の因も、縁起によって生じたもの、因縁生なので、実体が無い、
ということでしょう。。
因は、何かの果です。またその果が即因となって、次の結果に連鎖する、これが因果一如で、
空ということと同じだと思います。
だけど、だからと言って、因果が無いとまでは考えません。。
宿命論、運命論みたいに、主体性や自由意志の否定ではないからです。
それは、外道の考えで、仏教では、実体が無いけど、ある、あるけど実体が無い、と考えます。
これを中道と言います。
因果を無化して、何にも無い、空しかないと考えるのが、断見です。
また、因果や自他を実体視するのは、常見です。
これらの両極端ではない、中道が正しい見方だ、ということだと思います。
986鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
2022/06/04(土) 08:54:03.16ID:LnBuacn6 横から済みません、折角の長文の力作の様ですが、それちょっと……😅
> 上の坐禅和讃にも「因果一如」という言葉がありますが、それが、因果はあっても、空である、実体が無い、ということなんでしょう。。
違います。
説明は煩雑なので中論(龍樹)を読んで下さい。
> 仏教は、因果は認めるので、自業自得とか、悪因悪果なんて見方もあります。
これもよく誤解されてるのですが、仏教は「悪因苦果」を説きます。
何故なら、「悪因悪果」なら悪果が悪因となり無限ループになり、解脱が不可能になるからです。
> 現代の自己責任論に通じるものです。
www www www
> だけど、そういう自分の中の因も、縁起によって生じたもの、因縁生なので、実体が無い、ということでしょう。。
初期仏教は因中無果論(五蘊説)で、大乗では結果の実在性を否定した因中有果論です。
> 因は、何かの果です。またその果が即因となって、次の結果に連鎖する、これが因果一如で、 空ということと同じだと思います。
違います。
仏教は、無因有果や有因無果も説きます。
何故ならそうでないと解脱の説明がつかないからなのですが、煩雑なので世親の著作をご覧下さい。
> だけど、だからと言って、因果が無いとまでは考えません。。
これも、龍樹の二諦説を学んで下さい。
> 宿命論、運命論みたいに、主体性や自由意志の否定ではないからです。
でしょうね。
> それは、外道の考えで、仏教では、実体が無いけど、ある、あるけど実体が無い、と考えます。
> これを中道と言います。
それ、中道の意味ではありません。
空・仮・中の三諦説を学ばれて下さい。
> 因果を無化して、何にも無い、空しかないと考えるのが、断見です。
www www www
空しかない?
> また、因果や自他を実体視するのは、常見です。
www www www
> これらの両極端ではない、中道が正しい見方だ、ということだと思います。
真ん中って事ではありませんからね🤭
> 上の坐禅和讃にも「因果一如」という言葉がありますが、それが、因果はあっても、空である、実体が無い、ということなんでしょう。。
違います。
説明は煩雑なので中論(龍樹)を読んで下さい。
> 仏教は、因果は認めるので、自業自得とか、悪因悪果なんて見方もあります。
これもよく誤解されてるのですが、仏教は「悪因苦果」を説きます。
何故なら、「悪因悪果」なら悪果が悪因となり無限ループになり、解脱が不可能になるからです。
> 現代の自己責任論に通じるものです。
www www www
> だけど、そういう自分の中の因も、縁起によって生じたもの、因縁生なので、実体が無い、ということでしょう。。
初期仏教は因中無果論(五蘊説)で、大乗では結果の実在性を否定した因中有果論です。
> 因は、何かの果です。またその果が即因となって、次の結果に連鎖する、これが因果一如で、 空ということと同じだと思います。
違います。
仏教は、無因有果や有因無果も説きます。
何故ならそうでないと解脱の説明がつかないからなのですが、煩雑なので世親の著作をご覧下さい。
> だけど、だからと言って、因果が無いとまでは考えません。。
これも、龍樹の二諦説を学んで下さい。
> 宿命論、運命論みたいに、主体性や自由意志の否定ではないからです。
でしょうね。
> それは、外道の考えで、仏教では、実体が無いけど、ある、あるけど実体が無い、と考えます。
> これを中道と言います。
それ、中道の意味ではありません。
空・仮・中の三諦説を学ばれて下さい。
> 因果を無化して、何にも無い、空しかないと考えるのが、断見です。
www www www
空しかない?
> また、因果や自他を実体視するのは、常見です。
www www www
> これらの両極端ではない、中道が正しい見方だ、ということだと思います。
真ん中って事ではありませんからね🤭
987神も仏も名無しさん
2022/06/04(土) 08:57:28.92ID:VJE4ex5D989鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
2022/06/04(土) 09:09:47.40ID:LnBuacn6990神も仏も名無しさん
2022/06/04(土) 09:11:48.10ID:VJE4ex5D 因果ってのは、因は見えないわけで、果しか見えないのが実際。。
悪因悪果なのであれば、、いま苦の状態にあるなら、悪因が自分の中にあったとも言えるよね。。
もちろんそれにも実体は無いが、原因を外ばかりに有ると思っていると抜け出せない。。
苦界に沈む、ということになるんでしょう。。
ご愁傷さまです。。w
悪因悪果なのであれば、、いま苦の状態にあるなら、悪因が自分の中にあったとも言えるよね。。
もちろんそれにも実体は無いが、原因を外ばかりに有ると思っていると抜け出せない。。
苦界に沈む、ということになるんでしょう。。
ご愁傷さまです。。w
991神も仏も名無しさん
2022/06/04(土) 09:14:06.23ID:VJE4ex5D だから、反省じゃなくて、内省は必要だよね。。
省察は必要なわけだ。。
それができん人は、仏道とか向かないのでしょう。。w
5ちゃんで、いない人の文句タラタラ、ブツブツ道になるだけ。。w
省察は必要なわけだ。。
それができん人は、仏道とか向かないのでしょう。。w
5ちゃんで、いない人の文句タラタラ、ブツブツ道になるだけ。。w
993鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
2022/06/04(土) 09:36:17.62ID:LnBuacn6 横からですが、
> 因果ってのは、因は見えないわけで、果しか見えないのが実際。。
種子という因は可視されますけど?
> 悪因悪果なのであれば、、いま苦の状態にあるなら、悪因が自分の中にあったとも言えるよね。。
阿頼耶識縁起を視座に厳密にいうとそれは違うのですが、煩雑なのでその指摘に留めておきます。
> 因果ってのは、因は見えないわけで、果しか見えないのが実際。。
種子という因は可視されますけど?
> 悪因悪果なのであれば、、いま苦の状態にあるなら、悪因が自分の中にあったとも言えるよね。。
阿頼耶識縁起を視座に厳密にいうとそれは違うのですが、煩雑なのでその指摘に留めておきます。
994神も仏も名無しさん
2022/06/04(土) 09:41:08.22ID:VJE4ex5D 現象は見えるけれど、それを引き起こした、因縁の総てが見えるわけではない。。
なんでもそうでしょ?
なんで、こんなことになったのか?
わからないから、検証委員会が必要になる。。w
小学生みたいに、5ちゃんに反省文書いて発表した方がよさそうな人もいると思うが。。w
なんでもそうでしょ?
なんで、こんなことになったのか?
わからないから、検証委員会が必要になる。。w
小学生みたいに、5ちゃんに反省文書いて発表した方がよさそうな人もいると思うが。。w
995マリヲ@教祖
2022/06/04(土) 09:49:11.26ID:eOEgq7iM996マリヲ@教祖
2022/06/04(土) 09:55:24.44ID:eOEgq7iM >>994
> 現象は見えるけれど、それを引き起こした、因縁の総てが見えるわけではない。。
>
原因と関連付ける事自体が本当は関連はないけれど、
あたかも関連しているように感じているのかも知れない
と思ったわけです
現象(結果)が生じて、心が原因を後付けで解釈をしているに
過ぎないのでは? と思ったわけです
> 現象は見えるけれど、それを引き起こした、因縁の総てが見えるわけではない。。
>
原因と関連付ける事自体が本当は関連はないけれど、
あたかも関連しているように感じているのかも知れない
と思ったわけです
現象(結果)が生じて、心が原因を後付けで解釈をしているに
過ぎないのでは? と思ったわけです
997鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
2022/06/04(土) 10:47:20.55ID:LnBuacn6 ロンさんの見解があり、それを否定する(わたしの)見解があり、そうやって仏教への理解が深まると理解して頂ければ幸甚です。
998鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
2022/06/04(土) 10:53:11.56ID:LnBuacn6 > 現象は見えるけれど、それを引き起こした、因縁の総てが見えるわけではない。。
目の前見てみましょう。
それが全て(の因縁果って事)だと説く(触事而真)教えもあります。
我々は一つの見方を例示してるだけに過ぎません?
目の前見てみましょう。
それが全て(の因縁果って事)だと説く(触事而真)教えもあります。
我々は一つの見方を例示してるだけに過ぎません?
999鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
2022/06/04(土) 10:53:42.40ID:LnBuacn6 訂正
> 現象は見えるけれど、それを引き起こした、因縁の総てが見えるわけではない。。
目の前見てみましょう。
それが全て(の因縁果って事)だと説く(触事而真)教えもあります。
我々は一つの見方を例示してるだけに過ぎません。
> 現象は見えるけれど、それを引き起こした、因縁の総てが見えるわけではない。。
目の前見てみましょう。
それが全て(の因縁果って事)だと説く(触事而真)教えもあります。
我々は一つの見方を例示してるだけに過ぎません。
1000マリヲ@教祖
2022/06/04(土) 11:07:19.67ID:eOEgq7iM10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 14時間 44分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 14時間 44分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。