>>750

本来、仏教では女人は今世で修行をして、善根を積み、来世で男子と生まれ変わり
再び修行を積み重ねて得道するという教えがあった。

しかし、法華経に於いては8歳の竜女(畜身)が大阿羅漢の舎利弗より先に成仏した事が説かれてある。
ゆえに、ここで説かれる「変成男子」とは差別を意味するのではない事は論を待つまでもない事は明白である。

すなわち、人間でもなく、成人でもない、純真な心で法華経を信じぬく女人(竜女)は、その功徳によって瞬時に成仏出来る事を示唆しているのです。

つまり、「以信代慧」という大切な教えがここには説かれてあるんだよ。

なお、この竜女の成仏については、以前にここでレスを書き込んだことがあるので参照されたい。