例えば、和智の >>645 のレス

これは悟りを開いた覚者である和智の言葉ぢゃが、未だ経典という指標に依存していたい
ゲキョ晃のような者から見れば、何とも期待ハズレな意見に聞こえてしまうわけで

例えばギターのコードブックは、それを覚え切ってしまえば不要になるが
そこに書かれとるコードは正確なものであるが、仏教の経典の内容は、正確ではない

それを書いた古人の、精進の進み具合の、中途過程で書き記されたものに過ぎんから
「参考書」ていどにしかならんもので、いつまでも有難がって手元に置いとく必要はない

と書いてしまうと、経典の文字の羅列に依存しておる者らは、文句を言うぢゃろうがの

(-人-)