X



【仏教】悟りを開いた人のスレ398【天空寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/28(火) 21:19:32.60ID:/PMT2lbW
お気軽に質問等をどうぞ。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願いする事。

前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ397【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1558868748/
567くろ
垢版 |
2019/05/29(水) 23:15:25.67ID:OMNqeeKa
>>566
そういういい方は、反省的、内省的であって、見たまんま、じゃないよ。。

見たまんま、になってる、というのが、悟り、に近いんだけど。。
2019/05/29(水) 23:15:55.44ID:R6g0RBny
>>565
>相手を見たら、相手になっている。。
>花を見れば、花になり、雲を見れば雲になり、であれば、正しいと思うが。。

見はありて相は無しとはそのことなんですよ。

相=差別って事です。
569こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/05/29(水) 23:16:17.80ID:+USKzBac
水の中に居て喉が渇いたと叫んでる大山くん

内を覗かず、外の本の知識に求める大山くん

(-人-) ♪
570手ぶらの乞食
垢版 |
2019/05/29(水) 23:17:51.78ID:OlfhOYD0
>>565
相手になっているというのでもない。

中心がないのだよ。

「私」という中心が。
571くろ
垢版 |
2019/05/29(水) 23:18:44.59ID:OMNqeeKa
心なんてもともと無いんだよ。。

過去をいちいち振り返るから、あるように思うだけで。。

心が心を見るという錯誤、を治すのが、禅修行なんだけど。。

>>568
まあ、実際そうならんことには話にならんのとちゃうか?

味噌汁の中に入ってる、というのが日常、にならんと。。w
2019/05/29(水) 23:19:06.66ID:R6g0RBny
>>567
”己なりけり軒の玉水”とは、唯識の三量でいう現量の事でしょ?

タさんがウィキの引用(>>547)を出して下さってたけど。

直接知覚というか、純粋体験と云うか…
573こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/05/29(水) 23:19:55.74ID:+USKzBac
牛乳を買って来たのぢゃ
グラニュー糖もあるし
かき氷用のメロンシロップもある
574くろ
垢版 |
2019/05/29(水) 23:21:12.50ID:OMNqeeKa
>>572
そういう戯言言ってるうちは、禅修行にならんよ。。w
2019/05/29(水) 23:22:19.50ID:R6g0RBny
>>571
>心が心を見るという錯誤、を治すのが、禅修行なんだけど。。

仰る通りですよ。

そこを唯識で説明すると 自体分(=心)が見分(見るもの)と相分(見られる)に分析されてる って表現になるんです。
2019/05/29(水) 23:24:28.71ID:R6g0RBny
>>574
抽象的な言葉を使って説明するより、現量って言葉を使って”これの事か!?”って閃いた方はいると思いますけどねぇ?
577くろ
垢版 |
2019/05/29(水) 23:26:24.69ID:OMNqeeKa
まあ禅修行よりも、知識、説明している方が好き、楽しいというのなら、
そのおもちゃを取り上げるようなことはしないけどね。。w
2019/05/29(水) 23:27:47.07ID:R6g0RBny
何度でもあげときます。

 >諸仏の説法は、二諦によっておこなわ れる。
 >世俗諦と勝義諦とである。
 >これら二種の諦の区別を知らない人々は、ブッダの教えにおける深い真実を理解しない。
 >ことばによる説明によらなくては、勝義は説かれ得ない。
 >勝義にもとづかなくては、ニルヴァーナはさとられない。
 >(龍樹 「中論」)
579こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/05/29(水) 23:30:00.85ID:+USKzBac
>>577
大山はそれなのぢゃ。悟ってもおらん癖に、説くのが好きな、仏教学派気取りなのぢゃ
580手ぶらの乞食
垢版 |
2019/05/29(水) 23:32:11.22ID:OlfhOYD0
実際に見た者の体験を聞かんのか?
こいつらは。

まぁ取るに足らんものだがね。

よろしい。そのまま行きなさい。
2019/05/29(水) 23:33:53.86ID:R6g0RBny
…単に仏教的な正誤を呈してるだけなのに、どういうわけか勝手に妄想を膨らまして ”仏教は知識じゃない” だの ”本当の事を分かってない” だのってなるんだよなぁ。

なんなんだろ、これってwww 
582くろ
垢版 |
2019/05/29(水) 23:34:29.45ID:OMNqeeKa
>>579
まあ聞く耳がないのだから、しょうがないと思う。。w

>>580
あなたは、手ぶらじゃなくて、できの悪いカンペを読んでいる感じだから、誰も聞かないのだと思う。。w
魚師匠もそう言ってただろ?w
2019/05/29(水) 23:34:59.74ID:R6g0RBny
>>580
…なにぶつくさぶつくさ語ってるんだろ。

心療内科に行きましょう、ねw  (*‘∀‘)/〜
584くろ
垢版 |
2019/05/29(水) 23:38:50.67ID:OMNqeeKa
>>581
仏教的な正誤なんてさ、知識が乏しければ、あるように思えるかもだが、パーピマンみたいに、
膨大な知識があれば、相互矛盾があったりして、正誤なんぞ簡単に言えなくなると思うぞ。。w

だから、あなたは、あなたの世界で、正誤があるように思っているだけだと思う。。

だから、まずは悟を目指してまっしぐら。。

自分がわからないこと、に参じた方がいいぞ。。
2019/05/29(水) 23:41:22.30ID:R6g0RBny
スレタイの

 >悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。

にたいして、主張される方に仏教的な視座から疑義を投げかけてるんだけどねぇ?

主張者の誰一人、その疑義に対してクリアしてないんだけど?
だから、似非覚者って非難してるんだけど?

 >否定されても発狂しない。

ってあるのに、まるで発情したように発狂しっぱなしなんですが?
www

何か言い分ありますか?
似非覚者さん達www
586柿猫
垢版 |
2019/05/29(水) 23:43:15.65ID:NNBG0QO7
心の平安のために仏教ってあるんでしょ?
わざわざ知識を争って心を乱すことをしなくても・・・・。

実践して気づいたことが大事だと思うけど・・・
それを本の中の用語に当てはめて、その体験は「○○」ってことですとか、個人的な趣味の押し付けですよ。
587大山くん見えるぅ?
垢版 |
2019/05/29(水) 23:43:21.42ID:+USKzBac
心の内側を観るのが仏教なのぢゃ

しかし穢れた者ほど、内側に穢れが多いから、観ようとせずに知識に依って
己を必死に取り繕いたがるのぢゃ。つまり大山の心の内は、恐れや不安のほかに
それを取り繕うための醜いものが多く潜んでおるから、大山はそれにフタをしとるのぢゃ

性悪なのぢゃ。大山がお披露目しとるのは、仏教知識でも何でもなく、ブザマな取り繕い

哀れな男なのぢゃ (●´ω`●)yー~
588くろ
垢版 |
2019/05/29(水) 23:44:52.12ID:OMNqeeKa
例えば、唯識一つとっても、それ以前の教学は、実在論の上にあったわけだろ?

唯識はそこからの飛躍、なわけだから、それが正しいかどうかはわからない。。

もちろん、方法論的に優れているのは、そのとおりだろうが、その根幹である、すべては心の内にある、なんてのは証明不可能なこと。。

これ一つとっても、正誤が簡単に言えない、ということがわかる。。
589大山くーん!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:48:27.33ID:+USKzBac
和智は、他人の心の弱い部分に見えない手を突っ込んで、それを掴んで引き摺り出し
ブン回して壁に叩きつけ、投げっぱなしジャーマンスープレックス、ホールドしないのぢゃ

今日も大山くんは、言葉のブーメランを投げまくり、戻ってきて己に刺さりまくりぢゃの

(-人-) ♪
2019/05/29(水) 23:48:56.47ID:R6g0RBny
>>584
>仏教的な正誤なんてさ、知識が乏しければ、あるように思えるかもだが、パーピマンみたいに、
>膨大な知識があれば、相互矛盾があったりして、正誤なんぞ簡単に言えなくなると思うぞ。。w

そんな事は百も承知の上なんですがねぇ。

正誤を論じる事は大事ですよね?

勿論、それぞれの宗派のコアになる処まで行ったら、”信教の自由”って事で議論を終わりにしてるんですが。
それ以上やれば ”行き過ぎた折伏” になりますからねw


>だから、まずは悟を目指してまっしぐら。。
>自分がわからないこと、に参じた方がいいぞ。。

591くろ
垢版 |
2019/05/29(水) 23:51:35.98ID:OMNqeeKa
>>590
議論はいいけど、戯論に落ちないようにしなければ、というのは当然だろ?

正誤のための仏教じゃなくて、悟りを得るための仏教なのだから。。

説明・議論だけしてても意味ないだろうし。。
592シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE
垢版 |
2019/05/29(水) 23:52:52.44ID:Y6Sa5onA
観音経 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=XKrBtAVlUd0&;list=RDGkzQ88Uivt0&index=24

観音経 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=2OO1jjF5v8Q&;list=RD2OO1jjF5v8Q&start_radio=1&t=3

妙法蓮華経-観世音菩薩普門品-第二十五 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=-6Fi-eerwxQ&;list=RD-6Fi-eerwxQ&start_radio=1&t=3

佛説阿弥陀経2-2 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=fm-pHAxqwGE&;list=RDfm-pHAxqwGE&start_radio=1&t=9

仏説阿弥陀経 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=m-hL4gPqepE&;list=RDfm-pHAxqwGE&index=3

仏説阿弥陀経 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=TQ9ypER_U3o&;list=RDTQ9ypER_U3o&start_radio=1&t=4

佛説観無量寿経(絵と現代文でみるお経の世界) - 15:00
https://www.youtube.com/watch?v=nPw75Wdqtoc

【わかる阿弥陀経】現代文 - 20:37
https://www.youtube.com/watch?v=HB8AthtF48E

【武田鉄矢】常識を破壊した法然の鎌倉新仏教!※革命的仏教 - 31:40
https://www.youtube.com/watch?v=25AvSXWC3nM

仏教聖典 朗読 朝の部1-31 - 1:28:13
https://www.youtube.com/watch?v=kbksW7Ps0D0

仏教聖典 朗読 夜の部1 -31 - 1:27:11
https://www.youtube.com/watch?v=8UMtPN0I1ew

仏教音楽 - 6:48:52
https://www.youtube.com/watch?v=oj6CJWequ4k

仏教音楽 - 瞑想音楽 - 1:01:07
https://www.youtube.com/watch?v=qbNiI6aQp5E

仏教音楽 - 瞑想音楽 - 4:04:36
https://www.youtube.com/watch?v=vPjP_a5anHk

3 HOURS of HEALING ZEN Music - 3:24:44 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=SbCpzWMWb68&;list=RDSbCpzWMWb68&start_radio=1&t=118
2019/05/29(水) 23:53:01.66ID:R6g0RBny
>>588
>すべては心の内にある、なんてのは証明不可能なこと。。

ですから、仏教的な視座に立って言ってるんですがw

”すべては心の内にある”というのはお釈迦様から連綿と続く教えですし。

また、それ以前の教学というか、有部は法有を云ってますが、すべての部派でそう言ってたわけではありませんし。
2019/05/29(水) 23:54:11.03ID:R6g0RBny
>>586
www

正しい知識がなくては実践しても無意味ですけど?
595手ぶらの乞食
垢版 |
2019/05/29(水) 23:54:15.20ID:OlfhOYD0
>>585
茶番…

という他あるまい。

残念ながら…

茶番長殿。

いつもありがとう。
最高の茶番劇を…
最高のエンターテイメントを…

ありがとう。
596柿猫
垢版 |
2019/05/29(水) 23:54:25.35ID:NNBG0QO7
そうだね。本音を言えば言うほど、心の中がバレてしまうってことが恥ずかしいからか、
常に相手に答えを委ねている。だから無駄にクエスチョンマークが多い。
話を聞いていない。常に、本からの引用に頼っている。
これこれは、ここにこう書いてあるんだけど??みたいな。
仏教書をどれだけ理解したからどうだとかじゃない。仏教書なんてこの世にもともとなかった。
私は仏教書を知らなかった頃の大山さんの素のトークを期待してるんですけどねぇ。
大山さんの口癖は、特徴あるね。相手に?で返してまた相手を考えさせてしまう。
2019/05/29(水) 23:54:58.02ID:RjpB2CvM
ここってどういうスレなの?
雑談スレ?
2019/05/29(水) 23:56:45.55ID:R6g0RBny
>>591
>議論はいいけど、戯論に落ちないようにしなければ、というのは当然だろ?
>正誤のための仏教じゃなくて、悟りを得るための仏教なのだから。。
>説明・議論だけしてても意味ないだろうし。。

そんな事は百も承知ですよw
このスレで出来得ることをするしかないでしょ?
599くろ
垢版 |
2019/05/29(水) 23:57:23.12ID:OMNqeeKa
>>593
だから、仏教的な視座中心では悟れない。。
仏教が無くなって、失せて、やっと悟れる。。
これは、悟りの大原則な。。

独りで歩まなければ、悟りえない。。

仏教と自分と二人連れ、では、どこまで行っても共依存だよ。。
2019/05/29(水) 23:58:29.82ID:R6g0RBny
>>596
意味不明の事を云う方に足して???と疑義を呈しておかしいのかな?
601こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/05/29(水) 23:58:58.16ID:+USKzBac
手段と目的は違うが、人がそれを好きになると手段が目的そのものになってしまう

例えば「戦争」。勝つことが目的でも、それが好きな者は「戦時中」が目的達成中であり
例えば「経済」。金儲けが目的でも、それが好きな者は「仕事中」が目的達成中であり
例えば「SEX」。オーガズムが目的でも、それが好きな者は「行為中」が目的達成中ぢゃ

大山の目的は、悟りではない。つまり知識の迷宮がお好みの、キチガイ仏教学派ぢゃろう

(●´ω`●)yー~
2019/05/29(水) 23:59:41.39ID:R6g0RBny
>>599
…だから、このスレでどうしろと云うんですか?

www
2019/05/30(木) 00:00:05.90ID:/CqznI3K
>>597
スレタイをどうぞ。
604シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE
垢版 |
2019/05/30(木) 00:00:14.80ID:oxRsM0ht
イヌは 華厳宗だろ、禅は皆目でくちぱくぱく だけ。

悟前(ごぜん)さまだね、

奈良東大寺の官庁のお抱え運転者だったらしい、よく言えば。年金暮らしで誰からもウトマレルじさま、だね。禅とは無縁。
605こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/05/30(木) 00:00:38.66ID:Q5/FfDr0
>>597
究極のラーメンを求めて天竺を目指すスレ
606柿猫
垢版 |
2019/05/30(木) 00:01:32.93ID:+QvKPnxB
ここでは、悟った人が世の中をどう見ているのか意見したり、
悟りに興味ある人が質問したり
悟ったからこそ面白く映る巷のたわいないエピソードなどざっくばらんに
語り合うのがいいんじゃないかと。
もちろんお互い切磋琢磨して情報交換するところだと思っています。
知識を争うってのは、それ自体が悟りから離れていくと思うんです。
607くろ
垢版 |
2019/05/30(木) 00:04:07.48ID:ZLfA+2kY
>>602
悟ってください。。w
608シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE
垢版 |
2019/05/30(木) 00:05:28.19ID:oxRsM0ht
簡単に 5.唯識の思想 - 24:49
https://www.youtube.com/watch?v=XbFc5bR2THg
2019/05/30(木) 00:06:47.31ID:/CqznI3K
>>606
何度も云うけど、覚者と名乗るのは自由だけど仏教の看板を出せば、当然に仏教的な視座から疑義が呈されるでしょ?

その疑義を呈することが何で知識を争うことになるんですか?
2019/05/30(木) 00:08:34.68ID:/CqznI3K
>>607
まぁ、私の事は心配いりませんので、先ず、見性されてる様に念じております。
611柿猫
垢版 |
2019/05/30(木) 00:09:26.21ID:+QvKPnxB
>>609
仏教的な視座から書いてるよ。
引用とかではなく、私の生の言葉でね。
2019/05/30(木) 00:09:29.95ID:/CqznI3K
>>610(訂正)
まぁ、私の事は心配いりませんので、先ず、ロンさんが見性される様に念じております。
613シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE
垢版 |
2019/05/30(木) 00:09:57.00ID:oxRsM0ht
>>610
> >>607
> まぁ、私の事は心配いりませんので、先ず、見性されてる様に念じております。

(爆
614くろ
垢版 |
2019/05/30(木) 00:10:05.33ID:ZLfA+2kY
>>610
いや、みんなあなたの方を心配しています。。w
615柿猫
垢版 |
2019/05/30(木) 00:10:44.78ID:+QvKPnxB
大山さんは大山さんらしくしていればいいよ。
2019/05/30(木) 00:12:33.64ID:/CqznI3K
>>611
成程ね。

仏教には三証って言葉があって、正しい法を伝えていく際には個人的な見解ではなくて、 理証・文証・現証という三つの証が重要視されてるんです。

内容はご自身で調べてください。
617柿猫
垢版 |
2019/05/30(木) 00:12:47.63ID:+QvKPnxB
大山さんと話していると、
まるで石に向かって独り言を言ってるような虚しさがある。
前に夫との会話でもそういう虚しさがあったと書き込んだ。だから、応用できる。
618くろ
垢版 |
2019/05/30(木) 00:13:27.29ID:ZLfA+2kY
おいらだって、悟りも見性も要らねーもん。。w

悟ったようなことを言うこともできるし、悟ってないと言われても、かまわない。。w

まー、大山氏からしたら、わからん存在かも知らんね。。
2019/05/30(木) 00:13:44.28ID:/CqznI3K
>>614
話しが済んだらとっとと失せろや?

このスットコドッコイ!

wwwwwwwwwwwwwwwwww
620柿猫
垢版 |
2019/05/30(木) 00:14:53.41ID:+QvKPnxB
三証ね。こころがけます。
2019/05/30(木) 00:15:04.28ID:/CqznI3K
>>618
…うざいだけです。
622シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE
垢版 |
2019/05/30(木) 00:15:56.59ID:oxRsM0ht
>>616
手続きはこちら は形式だろ、それ外道。禅ではない。
623こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/05/30(木) 00:16:30.97ID:Q5/FfDr0
皆んなで大山をからかって遊んでるだけぢゃ
624くろ
垢版 |
2019/05/30(木) 00:16:35.46ID:ZLfA+2kY
>>619
>>621
修行が足りないよな。。w
625シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE
垢版 |
2019/05/30(木) 00:16:58.91ID:oxRsM0ht
>>619

(σ_σ)/ 〜ε==3ポイ U・x・U ワンワン ハウス!!
2019/05/30(木) 00:18:17.67ID:/CqznI3K
>>624
そういう捨て台詞は結構です。
627◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/05/30(木) 00:18:26.98ID:Ps6O2beZ
>>617
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ過去囚われ過ぎだろオイwww
コレお前のブーメランねwww
2019/05/30(木) 00:19:37.29ID:/CqznI3K
>>622
脳が委縮してるって聞いて数年経つけど…

機能してるの?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE
垢版 |
2019/05/30(木) 00:20:04.31ID:oxRsM0ht
>>626

オマイ は、バカだ! 去れ! 外道よ!
2019/05/30(木) 00:25:21.73ID:/CqznI3K
> 629 返信:シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE [] 投稿日:2019/05/30(木) 00:20:04.31 ID:oxRsM0ht [6/6]
> >>626
> オマイ は、バカだ! 去れ! 外道よ!




これも自称覚者の一人www
631シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE
垢版 |
2019/05/30(木) 00:26:25.48ID:oxRsM0ht
イヌは 華厳宗だろ、禅は皆目で、くちぱくぱく だけの悟前(ごぜん)さまだねぇ

華厳宗奈良東大寺官長じっちゃんのお抱え運転者だった、自慢たらたら、で 全く飲無内容、年金暮らしで誰からもウトマレルじさま、だね。禅とは無縁。
632シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE
垢版 |
2019/05/30(木) 00:29:25.50ID:oxRsM0ht
>>631
訂正
全く飲無内容、年金暮らし

内容が無いよう、全くの無内容、年金暮らし
2019/05/30(木) 00:30:11.52ID:/CqznI3K
>631 名前:シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE [] 投稿日:2019/05/30(木) 00:26:25.48 ID:oxRsM0ht [7/7]
>イヌは 華厳宗だろ、禅は皆目で、くちぱくぱく だけの悟前(ごぜん)さまだねぇ
>華厳宗奈良東大寺官長じっちゃんのお抱え運転者だった、自慢たらたら、で 全く飲無内容、年金暮らしで誰からもウトマレルじさま、だね。禅とは無縁。



これも自称覚者の一人www
634シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE
垢版 |
2019/05/30(木) 00:32:22.22ID:oxRsM0ht
U^ェ^U ワン! そうかあ 入退院の繰り返しをしてるんだってな、どうだぁ調子は、イヌヤマ ガンバレ、ガンバレ、、ガンバレガン
2019/05/30(木) 00:33:28.90ID:/CqznI3K
>>634
?認知症外来に行きましょうね  (*‘∀‘)/〜
636シッタカコピヘイヌヤマ脳の全摘゚で無脳イヌ ◆/JKvka0isE
垢版 |
2019/05/30(木) 00:40:57.09ID:oxRsM0ht
40回も透ったら、初関を透る、じゃないっぺpe

イヌは 華厳宗だろ、禅は皆目で、くちぱくぱく だけの悟前(ごぜん)さまだねぇ
華厳宗奈良東大寺官長じっちゃんのお抱え運転者だった、自慢たらたら、で 全く飲無内容、年金暮らしで誰からもウトマレルじさま、だね。禅とは無縁。

5ちゃんねるの会話の形式はバトル形式、馴れ合いを禁じます。
但し、その事を踏まえた会話かどうかが 問われています。
ググるシッタカの糞雀鬼はアンタはエライ!と褒めて欲しいのです。
それは糞雀鬼がリアル社会で疎外無視され続けてきた現実があります。
一見、相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞雀鬼の抱え込むリアル社会の絶対評価です。
と言う事で、糞雀鬼は「暴れさせて、ゴミがたまったら透明あぼ〜んが適切ですね。
決してレスポンスしない事が、大切。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らし粘着糞雀鬼は無視放置スルーされるのが一番キライ、耐えられません。
 ||  荒らし糞雀鬼は常に誰かの反応レスを待ち焦がれジレます。
 || ○荒らし糞雀鬼は門から入るものが宝と誤謬し、自己の内側、佛心が観えず。
 ||  荒らし糞雀鬼は常に無視されている自己存在の確認要求に拘泥します。
 || ○荒らし糞雀鬼は問いに問いで返す破廉恥無脳が故の脊髄反射のパープリンです。
 ||  荒らし糞雀鬼は理解力が皆無、とにかくしつこい、金魚ドジョウと救い難い。
 || ○荒らし粘着糞雀鬼の重複スレには誘導リンクを貼って放置が一番カステラ2番。
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜んを活用。
 || ○放置された荒らし糞雀鬼は煽りや自作自演でアナタのレスを巧みに汚く誘います。
 ||  荒らし糞雀鬼にノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
 || ○反撃は荒らし糞雀鬼の滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
 ||  荒らし糞雀鬼につけ入るエサを与えないで下さい
 || ○荒らし糞雀鬼が枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除です。
 ||  荒らし糞雀鬼は外道{野狐}です。
 ||                                                 ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019/05/30(木) 00:42:12.46ID:/CqznI3K
>>636
認知症外来に行きましょうね  (*‘∀‘)/〜
638こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/05/30(木) 00:58:22.29ID:Q5/FfDr0
海水を淡水に変える技術は、日本が世界にばら撒いた技術ぢゃ
そのインフラ整備のお陰で、世界中の水不足は軽減され、大勢の渇きを癒した

ところがぢゃ。海水から真水を1リットル取ると、同時に1.5リットルもの
高濃度の塩水が残り、さらに銅や消毒用の塩素、不純物が凝縮されたものが出る
これをそのまま海に戻したり、土に埋めたりしとるから、土壌では植物が育たなくなり
海域では海洋生物が呼吸できない酸欠状態のデッドゾーンが拡大していってる

海洋生物の多くは、産卵場所を沿岸部分で行なうので、成体はデッドゾーンから逃げても
繁殖行動が取れなくなってる。世界中の海産物の漁獲高が激減しとるのも、この影響は
確実に受けておるぢゃろう。海水の淡水化を行なう工場は、世界に15000ヶ所以上もあり
それの25%がサウジアラビア、20%がアラブ首長国連邦、10%がクエートなど、大部分が
乾燥した中東の大地に住んでおる者らの飲料水となっており、ペルシャ湾やインド洋が
汚染されとるようぢゃ。これもまた「ジャップが余計なことをしたから」ぢゃ

温情は、必ずしも良い結果を齎らすとは限らず、海産物の激減は、日本人にとっては
自分で自分の首を絞めた行為となる。国内では高齢医療問題に悩まされ、挙句は海産物

平成の温情パヨク脳ジャップは国内外で、余計な事ばかりし腐ってしまったようぢゃ
平成の天コロの、国内の湖沼にブラックバスの放流から始まり、そういう時代であったな

「脱、平成」。令和はそういう時代となる

(-人-)
639手ぶらの乞食
垢版 |
2019/05/30(木) 01:08:44.05ID:3lSKyHag
最高の珍問道がここにはある。

珍問道の極み。悟りと言う名のタオイズム的なコントがある。

真剣さと必死さの中の究極の笑いがある。

そう、笑いを追求していないところにこそ
真の笑いがある。

それはひとつの悟りと言っても過言ではない。
悟られざる悟りとでも言おうか。

笑いだけが悟っているかの様だ。

諸君らに礼を言おう。

ありがとう。そしておやすみ。
640手ぶらの乞食
垢版 |
2019/05/30(木) 01:16:08.11ID:3lSKyHag
あっ。珍問答ね。

珍道中とごっちゃになってしまったよ。

それでは良い夢を!
641ハジ
垢版 |
2019/05/30(木) 01:26:35.75ID:Qai7X4VG
手ぶらの乞食は何がしたいんだ?
笑わせたいのかな
642栄進
垢版 |
2019/05/30(木) 01:32:19.27ID:9TZGcp1N
>>641
   彡⌒ ミ
  (´・ω・`)笑われたいのです!
643柿猫
垢版 |
2019/05/30(木) 01:33:05.71ID:+QvKPnxB
>>627
そっか、そっかー(^^)
そう思ったんだね。いいよ。麦さんらしいね。
644栄進
垢版 |
2019/05/30(木) 01:35:26.01ID:9TZGcp1N
   彡⌒ ミ
  (´・ω・`)キャットファイトも始また。でも寝る
645柿猫
垢版 |
2019/05/30(木) 01:35:26.57ID:+QvKPnxB
>>640
ぐっない、スリープタイト!
646手ぶらの乞食
垢版 |
2019/05/30(木) 01:36:52.98ID:3lSKyHag
>>641
違う。私ではなく彼らのバトルの意図しない笑いについてのひとつの考察だ。
647柿猫
垢版 |
2019/05/30(木) 01:37:03.83ID:+QvKPnxB
柿猫は折り紙出てきているから戦わないのです。それではまた!
648ハジ
垢版 |
2019/05/30(木) 01:40:17.77ID:Qai7X4VG
>>646
よくわからん
彼らのバトルって、大山さんとロンさんのやつか

悟りとは、これ、バトルww

意図しない笑いについての考察とか、ほんと、なんのことやらサッパリや
649ハジ
垢版 |
2019/05/30(木) 01:44:44.91ID:Qai7X4VG
でも、悟りとは、コレ
っていうロンさんが、悟りも見性もどーでもいいとかは笑われるかもしれん

悟りとは、これ

いや、アレ

お前は違う、俺正解

って言っても、誰かの意見に合ってるからってことでしょ

その元にしてる人なり本なりの趣味が違う程度の
650ハジ
垢版 |
2019/05/30(木) 01:47:16.75ID:Qai7X4VG
努力せずしてある
っていう時の、己が肝心なのに
外とか内とか

なんて言うか→がどっかに向かう

向かってるんだな
651◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/05/30(木) 01:47:35.77ID:Ps6O2beZ
>>643
∞ノノハ∞
川^〇^ハレお前は適当に話してるダケなんだよなぁwww

壁に向かって話してろwww

あぁ〜スッキリしたwww
652ハジ
垢版 |
2019/05/30(木) 01:54:41.39ID:Qai7X4VG
己の側が肝心なのに
外側とか内側とかの変化の方に引っ張られる

出来事の異変
内面状態など

そこに、何かを見つけて、その、見つけたものをして

悟りだとしている
653くろ
垢版 |
2019/05/30(木) 01:58:08.64ID:ZLfA+2kY
>>649
まー難しいことだね。。

いろんな見方、立ち位置が可能で、いろんな人がいるけど、本来無所悟、無所得だから、
得たとか悟ったというのはおかしいの、これは法の話。。

しかし、仏道修行する人という見方をすると、いったんは悟らなければ、お話にならない。。

法が真で、人は仮かな?

法からすると、おれ見性しましたとか、妄想と言われても仕方がないかもしれない。。

で、悟なんぞ、もともとない、とか、迷悟もない、というところ(法)からすると、自未度他度先なんて言葉も出てくる。。

それから、悟りと、見性体験て、イコールかどうか怪しいね。。
いろんな人の話を聞くと、悟ってから、体験があった人もいるみたいだし、体験があっても、悟ってないという場合もあるようだ。。

後者の場合、本人は悟ったつもりになってる可能性があるから、けっこう問題だとと思う。。

とにかく、最初は理から入るのが、安全かもしれない。。
法を理解する・・・そうすれば、おかしなことにならないと思う。。

色即是空だよ。。
それだけに徹してもいいと思う。。
654ハジ
垢版 |
2019/05/30(木) 01:58:21.67ID:Qai7X4VG
だから、そこに、何かがある
それを見てるものは残っている

悟りとは、これ!

いや、悟りもは、あれ!

だって、この本の解説に
いや、あの偉い人が、こういう風にと

その掴んだものの解説をしている
2019/05/30(木) 01:59:04.03ID:3+GULYxF
人人唯識
656くろ
垢版 |
2019/05/30(木) 02:02:59.97ID:ZLfA+2kY
>>652
だから、じぶんがどうあるか、なんてことに拘ってはいけない。。w

無我ということが悟りと仮定すると、それは理だよね。。

それを本当に自分のものにするか、ということだと思う。。

いくら体験あっても、無我を実証していなければ、悟ってない、ということになると思う。。

頭だけの理解でなしにね。。
2019/05/30(木) 02:04:28.39ID:3+GULYxF
お経や論書の類は道案内の地図
地図なくいきなり至れる人もいる
でも、地図なしだと、
大抵はへんなところに迷いこんだり、
違うところを目的地だと思い込んで引っ掛かったりする
2019/05/30(木) 02:06:40.86ID:3+GULYxF
地図を読み込んだり、別の作者の地図との整合性を解釈することに熱心になって
肝心の、目的地への歩みをしなくなる人も出たりするけど
659くろ
垢版 |
2019/05/30(木) 02:06:49.70ID:ZLfA+2kY
>>654
迷いがもともとないのだから、その迷いがなくなるという悟りも無いんだよ。。

・・ということを悟る、ということかな?

だから、認識の対象として、これが悟りだ、というものはない。。

町野さんが言うように、自己に落着けることが悟りだ、というのは、わかりやすい。。
だから、いつの間にか悟ってた、ということがあるわけだ。。
道元禅師もそう言っている。。
660ハジ
垢版 |
2019/05/30(木) 02:09:49.34ID:Qai7X4VG
んー、なんかハジがアホなのもあるが噛み合ってない

己→悟り

という感じで

悟りが、内側か外側にある何かになってる

それを見てとって、取り上げて

コレが悟りだとやってるけど

この

己→悟りというのが、すでに、悟りが、ものになってるから、おかしい

つまり、志向して、向かって

行がある

そのものを吟味している時の、己の側が、悟り
661くろ
垢版 |
2019/05/30(木) 02:13:40.38ID:ZLfA+2kY
>>660
それに気づいただけでも大したもんだよ。。

悟りは獲得物じゃない、ものじゃない。。
だから、見つからない。。

見つかったら、妄想。。w

見つからないまま、に落着できれば、それが悟り、ということ。。
2019/05/30(木) 02:15:49.77ID:3+GULYxF
「悟り」ってのが何なのかってのは別にして
「求めるもの」が「求められるもの」
「自己」っていうこのはたらきが、既に求める「悟り」の内ってか、
「悟り」のはたらきそのものだと気付き落ち着く
663くろ
垢版 |
2019/05/30(木) 02:17:13.01ID:ZLfA+2kY
>>662
そういうことですね。。
664ハジ
垢版 |
2019/05/30(木) 02:19:27.79ID:Qai7X4VG
そゆことそゆこと


落ち着いた時に、コレが悟りか

とか要らんとハジは思う

665くろ
垢版 |
2019/05/30(木) 02:21:24.98ID:ZLfA+2kY
>>664
そうだね。。

これが悟りか、とやると煩悩になっちゃうからね。。w
2019/05/30(木) 02:23:41.62ID:3+GULYxF
超凡越聖ってやつだね
求めるものも求められるものも全て「悟り」なら
「悟り」と認めるものも消える
667パーピマン
垢版 |
2019/05/30(木) 02:29:22.99ID:R2TuwVdV
ぱーぴ 「はい、こちらは実況のパーピです。 それでは、解説のマグロさん、
     本日の 大山VSロン 戦を振り返ってみて、いかがだったでしょうか?」

マグロ  「そうですね。とても気合の入った熱戦だったと思います。しかし、途中
     残念な攻撃がありましたね。   

     > 340.山は山にあらず、山は山、か。
     > その認識主体は誰か、の問題となる。
      >そこを省略していれば失格となる。
     > 答えを教えて良い、か。慈悲である。逃げ口上である。

      これですねえ。 これは全く論点を理解してない残念な・・・・」

ぱーぴ  「・・・・・・マグロさん、それ違います。
      それは途中でリングに乱入した例のキチ外の奴ですよ。 ほら、
      『大爆笑』 の・・・」

マグロ  「・・・・・・・・・・まっちがえましたああああああ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。