X



マインドフルネス瞑想 Part12 (Jカバットジン系)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/25(月) 23:58:26.63ID:RNqoav+I
マインドフルネス瞑想は、宗教色を抑えて広く活用されやすくしたものですが、その元には宗教があります。
そこで当スレでは、マインドフルネス瞑想を主として、派生的に、あるいは根元的に宗教的な話をしましょう。

当スレで採用するマインドフルネス瞑想の定義については、Wikipediaをご参照ください。

マインドフルネス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/マインドフルネス

『マインドフルネス(英: mindfulness)は、今現在において起こっている経験に注意を向ける心理的な過程であり、瞑想およびその他の訓練を通じて発達させることができる。
マインドフルネスの語義として、「今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価をせずに、とらわれのない状態で、ただ観ること」といった説明がなされることもある。』

マインドフルネス瞑想は、その源流となった仏教瞑想を越えて、広い範囲でマインドフルネスの名称が冠される状況であり、宗教、健康法、心理学の各分野に今や広い裾野を持っています。
当スレが話題の対象とする「マインドフルネス瞑想」は上記定義のものですが、それ以外のマインドフルネスを冠する技法や、
瞑想一般の話題、呼吸法、マインドフルネス状態を喚起する瞑想以外の方法についても、禁止ではありません。
過剰な発言量にならないよう程々に情報交換しましょう。

ただし、Part12から2スレに分かれて棲み分けるため以下の話題は禁止です。
事情は前スレの状況をご覧ください。
・パラマハンサ・ヨガナンダに関する話題
・クリヤヨガに関する話題
上記話題は、
マインドフルネス瞑想 Part12 (ヨガナンダ系)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1529938280/l50
でお願いします。(逆にあちらではジョン・カバット・ジンに関する話題が禁止になります)

前スレ
マインドフルネス瞑想 Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1529369319/
2018/07/07(土) 01:39:01.98ID:csNd/Xso
地縛霊って浮遊しないよね…
917メーテル
垢版 |
2018/07/07(土) 02:30:45.65ID:rSye12cz
とりあえずサマーランド行ってさ
ふるちんでバンジージャンプしてみれば
感想聞かせて
できれば映像も
918メーテル
垢版 |
2018/07/07(土) 02:37:07.30ID:rSye12cz
まずはふるちんで飛び降りてみなさい。

(バンジーよバンジー)
2018/07/07(土) 06:51:52.64ID:Hgt2uCOU
マインドフルチンネスか
920神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:35:26.22ID:M9T/0i/6
>>915
自殺をすすめておいてあなたは生きる事に懸命なのだ。

例えるなら

ダイエットに効果的だと覚醒剤を売りながらも
自らは健康に気を使うサプリメント好きな人のようだ。
921神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:17:53.10ID:rSye12cz
>>919
どうしても恥ずかしかったら
マイルドフルチンで
何かが吹っ切れると思うよ
根拠ないけど
922メーテル
垢版 |
2018/07/07(土) 08:24:12.64ID:rSye12cz
私はマンコフルネス
2018/07/07(土) 10:23:54.60ID:KAchtIjW
次スレ立たないね…って思って来てみたら、沈静化してる?!

…なんで?理解できない…
あんだけ沢山いたIT企業ネタやMBSRヘイトの人達みんなどこ行った???
突っ込み人が1人でも減ればそんだけ話せる筈やん?…

…ま、いっか
2018/07/07(土) 10:29:03.03ID:KAchtIjW
>>909
> それに高層階からダイブするのはもう結構。
> 包丁で心臓一突きするのももう結構。

…早く成仏しておくれやす(-人-;)
925神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:54:16.16ID:OBmRN08U
>>923
良道叩けばスレ静まる
2018/07/07(土) 12:18:48.38ID:VcVa+f/V
>>923
いや、あれがたくさんいるように見えたの?一人だぜ
2018/07/07(土) 12:48:41.61ID:KAchtIjW
>>926
あー、まあ正直その可能性はあると思ったけど…
5chの発言ごときから心に人を描かないように意識してるから、あまり考えなかったわ。
928神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:29:20.60ID:OBmRN08U
ヴィーパッサナー瞑想の説得力のある本が、ほとんど皆無なのは、すこしでも触れてしまえば、「説明して理解させようと、試みれば試みるほど、かえって本質から遠ざけてしまう。」ことが理解できてしまうからだと、僕は思っている。

この本は高いテンションで、あえてそれに挑戦しているが、結局はずぶずぶにそこに陥っているように感じた。仏教的なノイズ、世間の人達はわかってない前提、「怒り」のエネルギーに満ちているようにさえ感じられて残念だった。
929神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:36:43.51ID:OBmRN08U
キリストスレで暴れてとるわ
930神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:01:02.87ID:XhTr/7ib
今はるばる海外までリトリート来てるけどあんまりかわらんな
931神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:06:25.13ID:XhTr/7ib
家でアナパナしてるのと変わらん
932神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:07:00.45ID:XhTr/7ib
Meditation Center を間違えたかな
2018/07/07(土) 17:34:13.69ID:K8uwFTMi
己の内側を見つめるのに海外に行く必要はないな
サッカーじゃないんだから大勢でやる必要もない
2018/07/07(土) 20:17:48.51ID:KAchtIjW
>>928
> この本は高いテンションで、あえてそれに挑戦しているが、(以下略)

それって「光の中の…」ですかね。
私も読んで似たような感想を持ちました。ああ頑張って自分の理解を説明しようとしてるなあ…でも…
本質に対しては、理解はどれだけ精度を上げても誤解の一つにしかならないんですよね。だから、他の誤った理解を打ち砕いたらそれで用済み。
そこが語られてないところがずぶずぶ感ですかね。
935神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:04:43.69ID:n8dLaEGI
>>934
自分の理解も経験も何一つない。
強く主張して踏みにじり続けるだけ。
2018/07/07(土) 21:12:15.04ID:KAchtIjW
>>935
えっ?そう?
そんな強硬な印象は受けなかったけど…
2018/07/08(日) 15:04:10.56ID:iDdZHMSj
【ヴィーガン】仏で肉屋襲撃相次ぐ 菜食主義者犯行か、壁に「人間至上主義にストップを」のメッセージ★4

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531028269/
2018/07/08(日) 15:36:56.22ID:NwTMQ6qu
肉騒動
939神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:28:32.62ID:91zrNrax
まず欧米でマインドフルネス実践してるというならビーガンは鉄則なわけで
仏教だけど肉好きとかいってたら
今時、気が狂ってると思われる
2018/07/08(日) 21:27:27.47ID:FgJV5uqP
何にせよ、偏執と排他性は、仏教的とは言えないと思う。
仏教は中道。
941神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:00:10.60ID:tnMZXfr+
あなたがたは多くの事を学んで来た。

しかし、オモチャに飽きた子供の様にそれらは
捨て去らねばならない。

何故ならそれらは全て足かせであり重荷なのだ

あなたは本当に頑張ったのかもしれない。
だが報われただろうか?

世間一般で言うところの成功を手に入れた者もいるだろう。
だがそれで満たされただろうか?

ゴールに絶望が顔を覗かせている事に
あなたは否応なしに気づかされる。

絶望と希望が同じものである事に
あなたは愕然とする事だろう。

あなたはあなたが歩んで来た人生を愛している
たとえそれが泥沼の様なものであってもだ。

もういい加減に目を覚ますのだ!
その様な下らないストーリーに何の価値があるというのか?

過去という石を積み上げ牢獄を築いたのは
あなただ。

子供がオモチャを忘れる様に
握りしめたその手を放しなさい。

あなたは最初から自由だ。

手ぶらで行きなさい。
2018/07/09(月) 21:55:31.15ID:Lqb7b+Pr
本当に手ぶらになると妻子を養えなくなるんで
程ほどに苦しみだけ手放すって分けにはいかないものだろか
943神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:00:22.45ID:9fsGRH3o
経済活動としての仕事は作務として、それも修行にしてしまえば良いのではなかろうか。
944神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:35:14.94ID:lp4fZTvB
>>942
身体にとっての妻子だ。
そして宇宙があなたの身体なのだよ。
そこに妻子の区別が必要だろうか?

あなたが境界を設けておいて
妻子について思い悩むのだ。

この世にあなたのものがあるかどうかよく見なさい。

そして全てあなただ。
境界を壊しなさい。
945神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:13:03.78ID:EWIY5Jwy
>>943
それは集中と観察によって効果的な瞑想となるだろう。

目の前の作業に集中する事であなたの思考は無口になる。

あなたは余裕で全体を見渡せる俯瞰的な目をいつの間にか身につけている事だろう。

あなたの働いている身体を他人事の様に見なさい。

あなたはただ見る事に徹するのだ。
2018/07/10(火) 05:33:05.16ID:8ibhjYvM
指示されてやるって気付きとは何か違わないか
947神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:25:56.44ID:EWIY5Jwy
>>946
何にせよ自我にヒビが入らねば気づきは起こらない。

ひと度自我にヒビが入ればそのヒビは自我の構造全体に及び崩壊の一途を辿る。

その為にあなたは去来する自身の感情と思考を 集中を持って見守らなければならない。

恐れてはならない。内側に深く潜って行きなさい。

恐れているのは自我だけだ。
自我のうぬぼれと恐れを暴けるのは
真のあなただけだ。

ブッダはニルヴァーナに至る道を問われた時
「気をつける事だ」と応えた。

気をつけて行きなさい。
2018/07/12(木) 11:19:09.60ID:mLO/kBEm
>>943
気をつける事を続けていると、思考が減ってきますよ、それは本当に楽ですよ
949神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:09:09.70ID:m8V8+Gpz
>>948
その通りだ!

あなたは既にニルヴァーナの近くにいる。

そのまま行きなさい。
2018/07/12(木) 15:25:29.37ID:CWA1xoqu
私はニルヴァーナに至る道など知りたくもない。

ヴァギナに至る道をキボンヌ
2018/07/12(木) 15:40:17.88ID:TljMUQkV
目の前のヴァギナに囚われてはいけない
そこから生まれそれに執着するから苦しみが生まれる
世の中を正しく観る修行者はもう二度とヴァギナの中に存在することを望まない
952神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:09:39.14ID:MV+M2v05
何だここw
953神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:26:42.31ID:r0GNNMdD
マインドフルネスなんて所詮、それで飯食ってる奴らの間のブームなんだよ
954神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:30:37.28ID:MV+M2v05
金儲けには違いないが神経科学で効果は立証されてるから抵抗はないな
1円も元手がなくて始められるし
2018/07/12(木) 16:43:09.01ID:87nVPo/y
「飯食ってる奴らの間のブーム」なんかねえ?
それは、それだけ需要があるってことでしょ。需要の側にもブームがあるんじゃないの
それから、時おり他人の経済活動、
直截的にいうとマインドフルネスで経済活動否定するような人いるけど
そんなん無茶苦茶ですがな
2018/07/12(木) 16:45:34.10ID:87nVPo/y
マインドフルネスで経済活動否定するような人?
マインドフルネスで経済活動をすること(利益を得る、飯の糧にすること)を否定するような人◯
957神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:53:18.85ID:r0GNNMdD
例えばこのスレ煽ってる奴ら
マインドフルネスで飯にありつけている合間に自演してるだろ
そういうあざとさが終わらせんだよ
2018/07/12(木) 17:02:05.65ID:HhY0bY67
最近は何でもマインドフルネスって付けてる感はあるわな
でも前から瞑想やってる身としてはブームと言われても実感は無いけど
959神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:19:34.20ID:MV+M2v05
騎士見の似非アドラー本が売れてからアドラー本が以上に増えたろ
そういうブームにあやかって金儲けたいだけの輩が一定数いる
騎士見自体がそうだけどな

カバットジンはこういうタイプの人じゃないだろ
騎士見の様に名前だけ拝借した似非本を出す様な卑怯なことはしてないし、ただ独自の治療方法と理論を編み出しただけの話
それに蝿がたかってるだけよ

脳科学、とりわけ最先端の神経科学で効果が立証されてるから否定する輩なんざ気にする必要ないよ
2018/07/12(木) 17:52:57.94ID:87nVPo/y
自分、アドラー心理学にもK氏にも詳しくないんだけど、
k氏の話はウェブでちょろっと見ただけ
それで、例えばK氏の著作はどこが「似非」なの?
961神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:10:24.01ID:MV+M2v05
>>960
アドラーの心理学じゃねえんだよ
ところどころ拝借して自己流の解釈してるだけだ
それにそもそもアドラーはトラウマが存在しないとか言っても書いてもいない
それに罪が大きいのは90年代以降、FMRI技術が誕生したおかげでトラウマ、PTSDの研究が飛躍的に進んで来てる
トラウマが存在しないとか科学の進歩とは真逆のこと言ってんだよ
根性論みたいなな
近年、DSMに"発達性トラウマ障害"という診断基準が出来ようと働きかけが起こっているにもかかわらずにね
あんな本が売れたおかげで苦しんでる患者さんが二次被害受けかねないわけよ
有名な精神科医の斎藤学のコメントが的確だから見てみ
http://c-c-a.blog.jp/archives/51954385.html
2018/07/12(木) 18:22:29.82ID:87nVPo/y
>>961
どうもありがとう
熟読します
963神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:19:06.81ID:m8V8+Gpz
あなたはいかにして在るのか?

重要な事はたったそれだけだ。

自己を調べなさい。
2018/07/13(金) 03:40:43.47ID:L+TUdtgj
>>960です
斎藤さんのコメントの内容自体への感想はちょっと置いといてい

>『嫌われる勇気』についてのコメントをいただいた。

>斎藤氏はコメントを引き受けられたあと『嫌われる勇気』を取り寄せて読まれたうえで、非常にきっちりとしたコメントをくださった。

って、なんで、どういう経緯、どういう場で、リンク先ブログを書いてる方(正田さんとやら)に向けてコメントを送ったんでしょうね
斎藤氏がコメントを引き受けた?誰に対して?
本題とはズレる、なおかつ、これ自体スレ違いなことを承知で書きますがなんだかモヤモヤしています
でも、なんとなくマインドフルネスにはつながるような気もしています

>>963
自己を調べるための一環です
965神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:10:21.61ID:T3/ZWEhC
アメリカでは、肉食う人間は瞑想どころか知識人とすら認められない
966神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:18:50.29ID:SJZjki8X
>>964
そこのブログ主が嫌われる勇気についてどう思われるか専門家に尋ねてるだけだよ
売れてる=正しいこと書いてる、わけじゃないからな
アドラー理論をそのまま用いて書いた本にアドラーと名前をつけるならともかくさ、都合よく曲解した内容でアドラーの名前を付けたらそら大問題だろ
ただの紛い物パチモンじゃん
アドラー心理学会が苦情入れてたろ
967神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:34:08.23ID:F5SmXVs3
嫌われる勇気があるのなら
嫌わない勇気を持ちなさい。

恨みは恨まない事によってついには止む。

あなたの世界を平和で満たしなさい。

その勇気は世界に広く香る。
968神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:10:44.70ID:F5SmXVs3
武器を手にしてはならない。

手ぶらで行きなさい。
969神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:31:06.36ID:syfhHqLt
臭えスレだな
970神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:47:30.22ID:F5SmXVs3
みなさい。

言葉を超え海を超えて広く行き渡る事だろう。
971神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:48:38.63ID:F5SmXVs3
そしてその勇気は

スレッドをも超えて行くのだ!
972神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:51:11.27ID:F5SmXVs3
香り高き者どもよ。

今すぐ勇気を出しなさい。
2018/07/13(金) 23:10:48.67ID:KzFSnE5C
戦争みたいだね
974神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:36:00.52ID:ghkHFLm0
>>973
自分との戦いだ。

ただひとりの自己に打ち克ち、
仏陀は勝利した。

他に敵など存在しないのだよ。
2018/07/14(土) 07:47:51.72ID:4BV+SB+4
自分との戦いなのにずいぶんと他人に意見が多いこと
976神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:13:20.85ID:ghkHFLm0
他者が何処にいるのかね?

この世はうたかたの如しである。

生きとし生けるものは幸せであれ、安穏であれ
2018/07/14(土) 09:28:53.74ID:pfZzS71+
>>976
>他者が何処にいるのかね?

誰に対して慈悲の瞑想をしているのかね?
2018/07/14(土) 09:31:12.04ID:pUAUHX+d
自分から見た自分の世界はすべてが自分だが
それは他者が存在しないこととイコールではないぞ
2018/07/14(土) 10:39:32.78ID:fE5By+BS
どゆこと?
980神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:11:08.36ID:EnHg9/xc
瞑想で自分が変わったのは、
@怒りっぽくなくなった
A周りの怒りを「自分もあるよな」と理解できるようになった
 気の毒に思えることが増えた
B出来事にひきづられることが少なくなった

悟りを開こうとは視野に入れていないが、瞑想が自分の周囲や世界に
好影響を与えるならやる意味のあることだ。やりがいを感じる
しかもそれが意思から出た行動ではなく、自分の思わぬ預かり知れない場所での
好影響だから、うぬぼれもおこりづらい
981神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:14:15.43ID:EnHg9/xc
ところでみなさんは、どんなタイミングでどんな瞑想をしていますか
自分は、なかなか時間がとりづらく、ボディスキャンの音声を自分で作って
満員電車内や、電車まちの時に聞いている。
あとは自宅で15分くらい、トータル一日一時間くらいかなぁ

おなかに注意する方法は、なんだかアーナパーナと混同してしまうし、
眠くなってしまって

うまく時間を捻出している工夫をしている方、教えてほしいですね
982神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:07:09.47ID:ghkHFLm0
>>977
無論、苦しむ人々に対してだ。
2018/07/14(土) 14:12:55.63ID:nCrhA3YK
ふだん朝一柱、夜一柱だけど
やってるのが座禅だから、日常で時間が空いてほっと一休みみたいな時はそのまま禅になっちゃってますね
1分に満たないような時間も細切れで
2018/07/14(土) 14:13:56.63ID:pfZzS71+
>>982
苦しむ人々は他者ではないのかね?
985神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:54:22.35ID:ghkHFLm0
いいかね?

私が苦しむ人々だ。
2018/07/14(土) 14:56:23.49ID:2sb8IYN1
本に付いてたCDとか聞きながらやってる
しだいに興味のないテレビ見る時間が減った
今までは家にいる時はつけっぱなしにしてたのにうるさく感じるようになった
2018/07/14(土) 14:57:36.16ID:pfZzS71+
頭が悪いことに苦しんでいるのかね?
一人を人々というくらいに
988神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:09:39.37ID:ghkHFLm0
私は愚かな乞食なのだよ。

それで充分だ。
2018/07/14(土) 16:20:46.07ID:qCM7nxdQ
そうか乞食かww
ツッコんで悪かったなw
990神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:38:11.30ID:ghkHFLm0
かまわない。

あなたは今、
嫌われる勇気よりも
嫌わない勇気を選んだのだ。

その勇気は間違いなく世界に行き渡るだろう。

進みなさい。
991あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2018/07/14(土) 20:12:41.84ID:xnpLkRnN
そーいう事言っちゃうのが他人に意見が多いと言われる事じゃないかと、、、以下ループ
993神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:27:20.35ID:ghkHFLm0
セミの声に瞑想してみなさい。

夏の終わりとともに無に帰すものたちの
生命の息吹が聞こえるだろうか?

死を携えて彼らは唄う
かつてなかった程、生き生きと。

「もう充分に生きた」

死を携えて生きなさい。
2018/07/15(日) 00:05:43.97ID:64SSp7zq
>>983
へえ、一柱というのは禅での単位なんですかね
禅とマインドフルネスとの違いは何でしょう
一分に満たない時間、今ここにもどる感覚はとてもいいものだと思うようになりました
>>983
自分は音楽に没入することが少なくなりました
一方で映画は非常にマインドフルに見ることが多くなりました
というより自分にとってマインドフルなまま鑑賞できる作品が増えました
修道生活を撮った「大いなる沈黙へ」や今公開中の「ラッキー」という映画は、
ストーリーに意識が振り回されることなく終始マインドフルに鑑賞できる作品でした
2018/07/15(日) 06:40:34.34ID:OuuMLBdh
一柱
線香が燃え尽きるまでの時間と言う事の様です。
2018/07/15(日) 07:32:13.88ID:T3PG8EXu
一柱は40〜50分ですね
元々線香一本分なのでアバウトで
私は線香じゃなくてinsight timerで40分ポチーですが
禅とマインドフルネスはすごく近い気がするけど、大きな違いは、禅はわざわざ観察しにいかないことかな
2018/07/15(日) 08:02:26.14ID:6yN2Yl+c
全然違うんじゃないの?
禅とか寺とか場所とか
あの雰囲気のなかでの生活
重要なじゃないの
2018/07/15(日) 09:23:44.97ID:y2qUIkls
んー、何を大事だと思うかだと思いますけど
寺の生活とか雰囲気とかが大事なら、全然違うってなるんでしょうけど
999神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:24:01.44ID:PVBl1/nl
蝉まだ鳴かないな来週ぐらいか鳴くの
2018/07/15(日) 10:13:17.43ID:RwBm5wEN
次立つならスレタイのカバットジンは無しで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 10時間 14分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況