マインドフルネス瞑想は、宗教色を抑えて広く活用されやすくしたものですが、その元には宗教があります。
そこで当スレでは、マインドフルネス瞑想を主として、派生的に、あるいは根元的に宗教的な話をしましょう。
当スレで採用するマインドフルネス瞑想の定義については、Wikipediaをご参照ください。
マインドフルネス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/マインドフルネス
『マインドフルネス(英: mindfulness)は、今現在において起こっている経験に注意を向ける心理的な過程であり、瞑想およびその他の訓練を通じて発達させることができる。
マインドフルネスの語義として、「今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価をせずに、とらわれのない状態で、ただ観ること」といった説明がなされることもある。』
マインドフルネス瞑想は、その源流となった仏教瞑想を越えて、広い範囲でマインドフルネスの名称が冠される状況であり、宗教、健康法、心理学の各分野に今や広い裾野を持っています。
当スレが話題の対象とする「マインドフルネス瞑想」は上記定義のものですが、それ以外のマインドフルネスを冠する技法や、
瞑想一般の話題、呼吸法、マインドフルネス状態を喚起する瞑想以外の方法についても、禁止ではありません。
過剰な発言量にならないよう程々に情報交換しましょう。
ただし、Part12から2スレに分かれて棲み分けるため以下の話題は禁止です。
事情は前スレの状況をご覧ください。
・パラマハンサ・ヨガナンダに関する話題
・クリヤヨガに関する話題
上記話題は、
マインドフルネス瞑想 Part12 (ヨガナンダ系)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1529938280/l50
でお願いします。(逆にあちらではジョン・カバット・ジンに関する話題が禁止になります)
前スレ
マインドフルネス瞑想 Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1529369319/
探検
マインドフルネス瞑想 Part12 (Jカバットジン系)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/25(月) 23:58:26.63ID:RNqoav+I
2018/06/26(火) 01:06:39.02ID:HeWejZfT
なんか前スレは読み疲れたです
もっとまったりでいい
もっとまったりでいい
3神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 07:50:16.58ID:iXcXr5+5 マインドフルネスに種類などありません
アメリカ人に瞑想(マインドフルネス)を教えたのはヨガナンダであり
マインドフルネスと呼ばれる文化をつくったジョブズが
もっとも瞑想を実践するにあたって実践したものは
ヨガナンダのクリヤヨガであるからです。
アメリカ人に瞑想(マインドフルネス)を教えたのはヨガナンダであり
マインドフルネスと呼ばれる文化をつくったジョブズが
もっとも瞑想を実践するにあたって実践したものは
ヨガナンダのクリヤヨガであるからです。
4神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 07:51:57.93ID:iXcXr5+5 聖音 オームとは?
ヴェーダの聖音「オーム」は、チベットでは「フム」、回教国では「アミン」となり、
エジプト、ギリシャ、ローマ、ユダヤ、キリスト教国では「アーメン」となった。
ヘブライ語の意味は「確かな」「信ずるに足る」。
ヴェーダの聖音「オーム」は、チベットでは「フム」、回教国では「アミン」となり、
エジプト、ギリシャ、ローマ、ユダヤ、キリスト教国では「アーメン」となった。
ヘブライ語の意味は「確かな」「信ずるに足る」。
5神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 07:57:49.92ID:iXcXr5+5 クリヤヨガとは?
クリヤ・ヨーガは、人間の進化を促進するための手段だ。古のヨギたちは、
宇宙意識の秘密が、〈呼吸の制御〉と密接な関係にあることを発見した。
これはインド人が人類の知識のうえにもたらした不滅の貢献である。
ヨギは、〈呼吸を不必要にする独特の技法〉によって、普段心臓の鼓動を
維持するために消費されている生命力を心臓から解放し、この解放された
生命力を霊的進化の促進というより高い目的のために利用するのだ。
(スリ・ユクテスワ)
クリヤ・ヨーガは、人間の進化を促進するための手段だ。古のヨギたちは、
宇宙意識の秘密が、〈呼吸の制御〉と密接な関係にあることを発見した。
これはインド人が人類の知識のうえにもたらした不滅の貢献である。
ヨギは、〈呼吸を不必要にする独特の技法〉によって、普段心臓の鼓動を
維持するために消費されている生命力を心臓から解放し、この解放された
生命力を霊的進化の促進というより高い目的のために利用するのだ。
(スリ・ユクテスワ)
6神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 08:02:15.09ID:iXcXr5+5 クリヤヨガの原理
クリヤ・ヨギは、意志を用いて自己の生命エネルギーを、脊髄の6つの中枢に沿って
上下に循環させる。これら6つの中枢は、黄道帯の12宮に相当する。
この脊髄の周囲に、わずか30秒間エネルギーを循環させるだけでも、
人間の魂は微妙な変化を遂げる。
30秒のクリヤがもたらす霊的進化は、自然のままに生活する場合の1年分の
霊的進化に匹敵するのだ。
●人間の幽体は、霊眼という太陽のまわりを回転する「6つの内的星座」
(極の数は12)によって構成されており、それらは物質界の太陽と黄道帯の
12宮と相互に関連している。こうして、人間は皆、内的宇宙と外的宇宙の
影響を受けているのだ。
古の聖賢たちは、人間がこうした地上と天上の環境に支配されながら12年を
周期とする自然進化の道を歩まされていることを発見した。
クリヤ・ヨギは、意志を用いて自己の生命エネルギーを、脊髄の6つの中枢に沿って
上下に循環させる。これら6つの中枢は、黄道帯の12宮に相当する。
この脊髄の周囲に、わずか30秒間エネルギーを循環させるだけでも、
人間の魂は微妙な変化を遂げる。
30秒のクリヤがもたらす霊的進化は、自然のままに生活する場合の1年分の
霊的進化に匹敵するのだ。
●人間の幽体は、霊眼という太陽のまわりを回転する「6つの内的星座」
(極の数は12)によって構成されており、それらは物質界の太陽と黄道帯の
12宮と相互に関連している。こうして、人間は皆、内的宇宙と外的宇宙の
影響を受けているのだ。
古の聖賢たちは、人間がこうした地上と天上の環境に支配されながら12年を
周期とする自然進化の道を歩まされていることを発見した。
7神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 08:10:20.30ID:iXcXr5+5 <心が止まれば、呼吸も静止する>
クリヤ・ヨーガは、狂信者たちが教えている「非科学的呼吸法」とは全く異なる。
肺の中に無理に息を止めておくようなやり方は自然の理に反し、
不快や苦痛をもたらすだけだ。
これに反しクリヤは、最初から平和な気分と
脊髄に充実した爽快感が感じられる。
この古代のヨガ技法は、呼吸を精神要素に変えてしまう。
霊的に進歩してくると、修行者は、呼吸を一つの概念として、
すなわち「心の働き」として認識するようになる。
つまり、夢と同じ、心による呼吸だ。
※「心の働き」としての「呼吸」。心が止まれば、呼吸も止まる
クリヤ・ヨーガは、狂信者たちが教えている「非科学的呼吸法」とは全く異なる。
肺の中に無理に息を止めておくようなやり方は自然の理に反し、
不快や苦痛をもたらすだけだ。
これに反しクリヤは、最初から平和な気分と
脊髄に充実した爽快感が感じられる。
この古代のヨガ技法は、呼吸を精神要素に変えてしまう。
霊的に進歩してくると、修行者は、呼吸を一つの概念として、
すなわち「心の働き」として認識するようになる。
つまり、夢と同じ、心による呼吸だ。
※「心の働き」としての「呼吸」。心が止まれば、呼吸も止まる
8神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 08:15:43.94ID:iXcXr5+5 <呼吸を不必要にする>
睡眠に元気を回復する効果があるのは、睡眠中は肉体や呼吸を意識しないからだ。
眠っている人はヨギと同じで、その間自分自身を肉体意識から解放し、
生命エネルギーを脳や6つの脊髄中枢に補給するヨガの行を、
無意識のうちに行っている。
こうして知らぬ間に、体内に宇宙エネルギーが補充される。
普通の人が、睡眠という「無意識」で緩慢な方法により活力を
補給しているのに対し、ヨギは、随時「意識的」に、ごく自然で
簡単なヨガの技法を利用して、体中の細胞に不滅の光を浸透させ、
細胞を常に「霊的に磁化された状態」に保っている。
クリヤ・ヨギは合理的に「呼吸を不必要にする」のであって、決して眠りや
死などのような消極的状態に入るのではない。
睡眠に元気を回復する効果があるのは、睡眠中は肉体や呼吸を意識しないからだ。
眠っている人はヨギと同じで、その間自分自身を肉体意識から解放し、
生命エネルギーを脳や6つの脊髄中枢に補給するヨガの行を、
無意識のうちに行っている。
こうして知らぬ間に、体内に宇宙エネルギーが補充される。
普通の人が、睡眠という「無意識」で緩慢な方法により活力を
補給しているのに対し、ヨギは、随時「意識的」に、ごく自然で
簡単なヨガの技法を利用して、体中の細胞に不滅の光を浸透させ、
細胞を常に「霊的に磁化された状態」に保っている。
クリヤ・ヨギは合理的に「呼吸を不必要にする」のであって、決して眠りや
死などのような消極的状態に入るのではない。
2018/06/26(火) 09:05:34.68ID:0iD7vv2B
もはや何の正当性も無い
ヨガナンダ、クリヤ、オームNGワード推奨
ヨガナンダ、クリヤ、オームNGワード推奨
2018/06/26(火) 09:17:23.76ID:0b3Wq0a+
こんなことをしててもみんなから嫌われるだけってことぐらい考えたらわかるだろうに
それでもみんなが嫌がることをし続けるとしたらいったい何の業なんだろうね
あるのかわからないけど過去生でもこんなことをずっと続けていたんだろうか
それでもみんなが嫌がることをし続けるとしたらいったい何の業なんだろうね
あるのかわからないけど過去生でもこんなことをずっと続けていたんだろうか
12神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 09:47:14.36ID:WumAuGE4 <禅とヨガの瞑想は同義語>
ヨガの体系の中で「瞑想」することを
サンスクリット語で「ディアーナ」と呼びます
禅とは「ディアーナ」が中国に伝わり、
中国語の「禅那(ぜんな)」になり、
日本に伝わる仮定で「禅」と呼ばれるようになりました。
つまりヨガと禅とは全く同じものであり
ヨガの教えの瞑想することを禅と呼びます。
ちなみにここでいうヨガは、体操のハタヨガではなく
ヨガナンダ自身が、ハタヨガはヨガではないと言い切っています。
ヨガの体系の中で「瞑想」することを
サンスクリット語で「ディアーナ」と呼びます
禅とは「ディアーナ」が中国に伝わり、
中国語の「禅那(ぜんな)」になり、
日本に伝わる仮定で「禅」と呼ばれるようになりました。
つまりヨガと禅とは全く同じものであり
ヨガの教えの瞑想することを禅と呼びます。
ちなみにここでいうヨガは、体操のハタヨガではなく
ヨガナンダ自身が、ハタヨガはヨガではないと言い切っています。
13神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 09:56:01.36ID:WumAuGE4 <ヨガの中の禅>
2000年前に書かれたヨーガ・スートラには
禅とヨガの関係が書かれています。
8段階に分かれるヨガの教えの中で
「禅」とは第7番目の段階の修行法といえます。
1 ヤーマ(禁止事項/社会次元の自己制御法)非暴力、正直、不盗、禁欲、不貪
2 ニヤーマ(お勧め事項/社会次元の自己制御
清浄、知足、努力、聖典学習、絶対者ブラーフマン信仰
3 アーサナ(ヨーガの体位法/肉体次元の自己制御)
4 プラーナーヤーマ(呼吸法/呼吸次元の自己制御)
5 プラーティヤーハーラ(制感/感覚次元の自己制御)
6 ダーラナ(精神集中法/知性次元の自己制御)
いまここ→●7 ディヤーナ(禅・禅那(ぜんな)/知性次元の自己制御)
8 サマーディー(三昧/記憶次元の自己制御)
2000年前に書かれたヨーガ・スートラには
禅とヨガの関係が書かれています。
8段階に分かれるヨガの教えの中で
「禅」とは第7番目の段階の修行法といえます。
1 ヤーマ(禁止事項/社会次元の自己制御法)非暴力、正直、不盗、禁欲、不貪
2 ニヤーマ(お勧め事項/社会次元の自己制御
清浄、知足、努力、聖典学習、絶対者ブラーフマン信仰
3 アーサナ(ヨーガの体位法/肉体次元の自己制御)
4 プラーナーヤーマ(呼吸法/呼吸次元の自己制御)
5 プラーティヤーハーラ(制感/感覚次元の自己制御)
6 ダーラナ(精神集中法/知性次元の自己制御)
いまここ→●7 ディヤーナ(禅・禅那(ぜんな)/知性次元の自己制御)
8 サマーディー(三昧/記憶次元の自己制御)
2018/06/26(火) 12:07:37.79ID:ncx6gpAL
part12から話題禁止になった瞑想をやっているものですが
こちらのスレの隅に棲息していてよいでしょうか?
こちらのスレの隅に棲息していてよいでしょうか?
2018/06/26(火) 12:18:33.39ID:vN8zQ0DQ
ヨガナンダ信者には勝手に宇宙に飛んでいてもらって、ここでは、今ココにいるマインドフルネスについて語っていきましょう
2018/06/26(火) 12:30:16.06ID:vN8zQ0DQ
サティ=気づきがマインドフルネスです
2018/06/26(火) 13:12:41.99ID:vNzfCqOt
>>14
1ですが、個人的には全然アリですね。
というかUSでは件の瞑想は結構ポピュラーで、既にマインドフルネスのイメージの一角を占めてますし。
自分の理解が正しくてお前ら皆間違い、みたいなスタンスで来なければ、広く瞑想一般の話ってことで大抵の人はOKだと思うんですが…
まあとにかく、前々スレ前スレと酷かったのでつい積極的介入を(^_^;)
むしろ勝手に仕切っちゃってごめんなさい…
1ですが、個人的には全然アリですね。
というかUSでは件の瞑想は結構ポピュラーで、既にマインドフルネスのイメージの一角を占めてますし。
自分の理解が正しくてお前ら皆間違い、みたいなスタンスで来なければ、広く瞑想一般の話ってことで大抵の人はOKだと思うんですが…
まあとにかく、前々スレ前スレと酷かったのでつい積極的介入を(^_^;)
むしろ勝手に仕切っちゃってごめんなさい…
18神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 14:26:23.82ID:WkGy5Hcl つーか以前からこのスレみてるがカバットジンの瞑想の説明とか見たことない
関係無いのにマインドフルネスの名前かたって客集めしたいのだろけど本当にやってる人とかいるのかねぇ
関係無いのにマインドフルネスの名前かたって客集めしたいのだろけど本当にやってる人とかいるのかねぇ
19神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 14:29:45.71ID:WkGy5Hcl2018/06/26(火) 15:03:50.01ID:USFN0x8x
「聖音」「人間の進化」「宇宙意識」「霊的進化」「黄道帯の12宮」「幽体」「霊眼」「宇宙エネルギー」
こんなこと言ってるの、よくそのまま信じれるなと感心する。
これがマインドフルネスだというなら、ヨーガは仏教系とは明らかに違うよね。
こんなこと言ってるの、よくそのまま信じれるなと感心する。
これがマインドフルネスだというなら、ヨーガは仏教系とは明らかに違うよね。
21神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 15:07:47.08ID:6DCy0Oon22神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 15:30:08.89ID:6DCy0Oon クリヤ・ヨガは,人間の血液中の炭酸ガスを除去して酸素を補給する、
簡単な心理生理学的技法である。
この技法によって,体内に吸収された余分の酸素原子は生命エネルギーに変換され,
脳や脊髄の中枢に活力を与える。
ヨギはこうして静脈血の蓄積を止めることによって、
体内細胞の老廃を減少したり阻止したりすることができる
簡単な心理生理学的技法である。
この技法によって,体内に吸収された余分の酸素原子は生命エネルギーに変換され,
脳や脊髄の中枢に活力を与える。
ヨギはこうして静脈血の蓄積を止めることによって、
体内細胞の老廃を減少したり阻止したりすることができる
2018/06/26(火) 15:32:27.18ID:USFN0x8x
オウムの時に、何であんなの信じてしまうんだろと思った人も多いと思うんだけどね
24神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 15:34:28.60ID:D7hPIlRC >>20
その辺の認識は、三昧を境に大きく変わりますよ。
ブッダや聖者方の語ることがオカルトだったのではなくて、
自我の認識の方が錯覚だったことが分かります。
それらは思考概念で捉えることは不可能です。
思考概念とは、自我意識の中に生じる夢見幻の一部でしかないからです。
ですから、無益な議論に加わるのはやめて、まずはご自分の瞑想を成功させて下さい。
その辺の認識は、三昧を境に大きく変わりますよ。
ブッダや聖者方の語ることがオカルトだったのではなくて、
自我の認識の方が錯覚だったことが分かります。
それらは思考概念で捉えることは不可能です。
思考概念とは、自我意識の中に生じる夢見幻の一部でしかないからです。
ですから、無益な議論に加わるのはやめて、まずはご自分の瞑想を成功させて下さい。
25神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 15:40:17.73ID:D7hPIlRC 修行中の者同士が、瞑想についてあれこれ語り合うことは、
瞑想中に浮かんでくる、とりとめのない妄想思考を
延々と楽しんでいることと同じです。
それでは永遠に瞑想は成功しないと思います。
瞑想については、指導者とだけ話すのが賢明でしょう。
瞑想中に浮かんでくる、とりとめのない妄想思考を
延々と楽しんでいることと同じです。
それでは永遠に瞑想は成功しないと思います。
瞑想については、指導者とだけ話すのが賢明でしょう。
26神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 15:43:44.66ID:D7hPIlRC 宇宙意識と聞いたときに、その人が思い浮かべるのは、
瞑想で洞察された意識の本質ではなく、思考概念の中に
思い浮かべたイメージを見るわけです。
話がかみ合わないのは当然なのです。
瞑想で洞察された意識の本質ではなく、思考概念の中に
思い浮かべたイメージを見るわけです。
話がかみ合わないのは当然なのです。
2018/06/26(火) 15:43:47.34ID:USFN0x8x
現実という物語の外には、意味が存在しない・諸行無常だというのが仏教だけど
ヨーガの場合は、現実という物語の外にファンタジーの世界という新たな物語を設定するんだね
瞑想して超人になるんだみたいな考え方してる人はヨーガの瞑想やったらいいんじゃないかな
俺はそういう新たな物語に囚われるのはご免なんで遠慮しとくわ
ヨーガの場合は、現実という物語の外にファンタジーの世界という新たな物語を設定するんだね
瞑想して超人になるんだみたいな考え方してる人はヨーガの瞑想やったらいいんじゃないかな
俺はそういう新たな物語に囚われるのはご免なんで遠慮しとくわ
2018/06/26(火) 15:45:17.29ID:6J4ybdrP
いっそこのスレ廃棄した方が世のため人のためでしたかねえ…
29神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 15:54:22.71ID:D7hPIlRC 映画マトリックスで例えると、
三昧の話をすることは、マトリックスの住人に向かって
マトリックスの外側の話をするようなものです。
あるいは、
地球が平らだと信じられていた中世の時代において、
人々に、丸い地球について話すようなものです。
究極の現実は涅槃でしょう。
悟ってもいない我々が思っている現実というのは、まだまだ
錯覚の中です。
三昧の話をすることは、マトリックスの住人に向かって
マトリックスの外側の話をするようなものです。
あるいは、
地球が平らだと信じられていた中世の時代において、
人々に、丸い地球について話すようなものです。
究極の現実は涅槃でしょう。
悟ってもいない我々が思っている現実というのは、まだまだ
錯覚の中です。
30神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 16:07:13.00ID:D7hPIlRC 最近流行のマインドフルネス瞑想法は、
取り扱い範囲を、日常的な意味における現実、
常識的な範囲の現実に限定することによって、
一般の流通に最適化したものと言えるでしょうが、
元来の瞑想には、もっと深い奥行きがあります。
人間の常識には、その下もあれば、上もあります。
下が迷信で、上が智慧です。
人智を越えた領域は、考えても分からないから
迷走で洞察する必要があるのです。
人智を越えた領域は、考えても分からないから
瞑想が出来ないひとにとっては、信仰の対象となるのです。
人智を過信しすぎると、その上があることを忘れてしまうものです。
取り扱い範囲を、日常的な意味における現実、
常識的な範囲の現実に限定することによって、
一般の流通に最適化したものと言えるでしょうが、
元来の瞑想には、もっと深い奥行きがあります。
人間の常識には、その下もあれば、上もあります。
下が迷信で、上が智慧です。
人智を越えた領域は、考えても分からないから
迷走で洞察する必要があるのです。
人智を越えた領域は、考えても分からないから
瞑想が出来ないひとにとっては、信仰の対象となるのです。
人智を過信しすぎると、その上があることを忘れてしまうものです。
2018/06/26(火) 16:14:49.21ID:KQE1J+qF
その外側の世界には何も意味がないというのが仏教
宇宙意識だなんだと物語を設定するのがヨーガ
宇宙意識だなんだと物語を設定するのがヨーガ
32神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 16:20:25.02ID:D7hPIlRC 欲界、色界、無色界。この三界が無常世間。
涅槃が出世間。
涅槃の前に、まず欲界から抜け出した状態というのもあります。
それは通過点に過ぎん、という批判をよく見かけるのでが、その通過点にすら立てない、あるいは、そもそもその通過点があることすら知らない人がとても多いと感じます。
涅槃が出世間。
涅槃の前に、まず欲界から抜け出した状態というのもあります。
それは通過点に過ぎん、という批判をよく見かけるのでが、その通過点にすら立てない、あるいは、そもそもその通過点があることすら知らない人がとても多いと感じます。
33神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 16:31:30.88ID:D7hPIlRC この身体こそが私である、という思いは、仏教用語で有身見といって、迷妄のひとつです。
修行によって取り除くことが出来る、一番最初の煩悩です。
まだ、この身体が私である、と思っていませんか。
その段階で考える、正しい仏教とは、自我が頭で考えて理解する概念、見(ditthi 県会への固執)に過ぎません。
この見解は、智慧の開発に応じてどんどん精度を増して行きます。
変わっていくのです。
修行の道のりのどこを歩いているかによって、人それぞれ、この見解が違う、だから同じ宗派の同じ修行をしている人同士でも、言うことが違ったりするわけです。
修行によって取り除くことが出来る、一番最初の煩悩です。
まだ、この身体が私である、と思っていませんか。
その段階で考える、正しい仏教とは、自我が頭で考えて理解する概念、見(ditthi 県会への固執)に過ぎません。
この見解は、智慧の開発に応じてどんどん精度を増して行きます。
変わっていくのです。
修行の道のりのどこを歩いているかによって、人それぞれ、この見解が違う、だから同じ宗派の同じ修行をしている人同士でも、言うことが違ったりするわけです。
34神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 16:46:07.25ID:v5SzoYO7 >>28
それをすると、ひとりの頭のおかしい荒らしに屈した形になりますけどね
それをすると、ひとりの頭のおかしい荒らしに屈した形になりますけどね
35神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 16:49:25.12ID:v5SzoYO72018/06/26(火) 17:54:38.41ID:R3slqohQ
>>34
> それをすると、ひとりの頭のおかしい荒らしに屈した形になりますけどね
それで失うものも特に無いのでw
私としては、元のスレを専門スレ二つに割って棲み分けしても、
自分のスレは放置で、こっち来てスレ禁止事項のクリ〇ヨガやヨガ〇ンダの話を書いてるってことで、誰が見ても荒らしだと分かるから、
もう放置でいいかなと。
自分からみたら相手が間違っている、相手からみたら自分が間違っている、
そのままお互いの価値観と判断を尊重しよう、そういう行動ができない人だったんだな、残念だなあとは思いますが。
> それをすると、ひとりの頭のおかしい荒らしに屈した形になりますけどね
それで失うものも特に無いのでw
私としては、元のスレを専門スレ二つに割って棲み分けしても、
自分のスレは放置で、こっち来てスレ禁止事項のクリ〇ヨガやヨガ〇ンダの話を書いてるってことで、誰が見ても荒らしだと分かるから、
もう放置でいいかなと。
自分からみたら相手が間違っている、相手からみたら自分が間違っている、
そのままお互いの価値観と判断を尊重しよう、そういう行動ができない人だったんだな、残念だなあとは思いますが。
37神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 20:12:36.35ID:qYupIgyI なんかカバットジンの日本マインドフルネス学会って、普通人よりストレスの耐性無い人ばっかだね
2018/06/26(火) 20:13:22.68ID:nO28FZ5t
とうとう棲み分けたんですねw
2018/06/26(火) 20:37:01.86ID:uwQvF5vW
40神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 20:48:15.09ID:5nL2/04S あの人が間違えている
わたしが正しい
このように、心の中で思うことをやめましょう
人は、みな、そのように思います
そうして、心が揺れ
マインドフルネス????
心の完全なる消失????
が、、、難しくなるでしょう
わたしが正しいと、いう思いが沸いたら、その思いを、止めましょうw
相手が正しいと思ったら、それもやめましょう
そうして、止まりましょう
呼吸を止めるのではなく
あなたが、止まる
の
です
わたしが正しい
このように、心の中で思うことをやめましょう
人は、みな、そのように思います
そうして、心が揺れ
マインドフルネス????
心の完全なる消失????
が、、、難しくなるでしょう
わたしが正しいと、いう思いが沸いたら、その思いを、止めましょうw
相手が正しいと思ったら、それもやめましょう
そうして、止まりましょう
呼吸を止めるのではなく
あなたが、止まる
の
です
41神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 20:51:32.15ID:qYupIgyI なんかカバットジンの日本マインドフルネス学会って、普通人よりストレスの耐性無い人ばっかだね
42神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 20:51:52.79ID:5nL2/04S 波打つ水面が、静かにしていると、スーッと平になるように
こころも、静かに止まってあると、スーッと消失していくのです
何かが見えても、悟ったなどと思ったら行けません
また、スーッと止まりましょう
あなたが、動いてないのです
こころも、静かに止まってあると、スーッと消失していくのです
何かが見えても、悟ったなどと思ったら行けません
また、スーッと止まりましょう
あなたが、動いてないのです
2018/06/26(火) 20:58:40.61ID:LFG/i2rs
>>17
あれがマインドフルネスとして扱われているというのがよく分からないのですが、その場合のマインドフルネスというのは、どういった条件を満たしているからマインドフルネスと呼ばれるに足りているのでしょうか
あれがマインドフルネスとして扱われているというのがよく分からないのですが、その場合のマインドフルネスというのは、どういった条件を満たしているからマインドフルネスと呼ばれるに足りているのでしょうか
2018/06/26(火) 21:06:55.89ID:HCujyfVC
つか本来疼痛のコントロール?に応用するものでしょ?
その話題一切でないよな
その話題一切でないよな
2018/06/26(火) 21:08:39.08ID:gklLEKYS
居るという幻を見て発言している人が居るだけだから
47神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 21:15:43.25ID:gFmE+3ax48神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 21:21:37.84ID:gFmE+3ax2018/06/26(火) 21:26:00.95ID:LFG/i2rs
50神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 21:34:33.06ID:KeuzeFUO2018/06/26(火) 21:45:12.12ID:nO28FZ5t
このままでは日本のマインドフルネス(MBSR)は盛り上がらない。
ここにいるみなさんもそう思っているんじゃないんですか?
正直、一般人がそもそもマインドフルネスに強い関心がないと思う。
自分は東京でマインドフルネス関係の教室は結構通ったけど、本当に
定着率が悪い。
継続してやってる人にお目にかかったことがない。
ここで高度な議論(ヨガナンダとかなんとか)をしている人たちは
いったいどこにいるのか本当に不思議です。
マジでリアルで会いたいと思う。
ここにいるみなさんもそう思っているんじゃないんですか?
正直、一般人がそもそもマインドフルネスに強い関心がないと思う。
自分は東京でマインドフルネス関係の教室は結構通ったけど、本当に
定着率が悪い。
継続してやってる人にお目にかかったことがない。
ここで高度な議論(ヨガナンダとかなんとか)をしている人たちは
いったいどこにいるのか本当に不思議です。
マジでリアルで会いたいと思う。
53神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 21:45:20.71ID:KeuzeFUO 貴方はヨガの思想が実質アメリカ社会を
支配しつつあることを知らない
http://d.hatena.ne.jp/uneki2012/touch/20150922/1442917790
たとえば元アメリカ大統領ビルクリントンはヨガ聖者のディーン オーニッシュを
主治医につけ、彼の行うヨガの瞑想菜食
療法をアメリカの国民健康保険の対象として治療がうけれる
アメリカのヨガの発展は日本人の
想像をはるかに超えている
支配しつつあることを知らない
http://d.hatena.ne.jp/uneki2012/touch/20150922/1442917790
たとえば元アメリカ大統領ビルクリントンはヨガ聖者のディーン オーニッシュを
主治医につけ、彼の行うヨガの瞑想菜食
療法をアメリカの国民健康保険の対象として治療がうけれる
アメリカのヨガの発展は日本人の
想像をはるかに超えている
54神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 21:50:56.50ID:D7hPIlRC わたしは特定の国だけを持ち上げるつもりはなくて、人類社会は
智慧の時代に突入していくと思ってる。
人工知能がどれだけ発達しても、取って代わることができないもの
それが智慧であるから。
世界のトップエリートが瞑想に興味を持つのは、至極当然の成り行き
かもしれない。
古来、瞑想は王族以上の者たちのたしなみであった。
智慧の時代に突入していくと思ってる。
人工知能がどれだけ発達しても、取って代わることができないもの
それが智慧であるから。
世界のトップエリートが瞑想に興味を持つのは、至極当然の成り行き
かもしれない。
古来、瞑想は王族以上の者たちのたしなみであった。
55神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 21:52:55.96ID:KeuzeFUO インドの聖者 スワミ・サッチダナンダの教えを受けるビル・クリントン(写真)
その後、スワミの弟子ディーン・オーニッシュのヨガの秘儀により
現代医学では治せなかったクリントンの狭心症は完治した。
全米の主要保険会社は、ヨガの菜食療法「オーニッシュプログラム」に
保険適用させることを決定。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=392358970867621&set=a.128582330578621.15744.128232837280237&type=1&theater
その後、スワミの弟子ディーン・オーニッシュのヨガの秘儀により
現代医学では治せなかったクリントンの狭心症は完治した。
全米の主要保険会社は、ヨガの菜食療法「オーニッシュプログラム」に
保険適用させることを決定。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=392358970867621&set=a.128582330578621.15744.128232837280237&type=1&theater
2018/06/26(火) 21:53:37.76ID:LFG/i2rs
クリントンが菜食主義なだけで実質アメリカ社会を支配!(話を盛りすぎていて)凄い!
57神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 22:26:02.25ID:KeuzeFUO2018/06/26(火) 22:37:52.62ID:W4/OqxKq
>>43
一般の人はあんまり考えてないんじゃ無くて、イメージ先行なんじゃ無いですかね。
呼吸つかうんだからマインドフルネスじゃろ?効果あったしいいでしょ。みたいな感じ。たぶん。
実際、SRFも公式サイトとかでは全然mindfulnessって言葉は一切出てこないんですが、やってる一般人は平気でblogにmindfulness meditationと書く。
超越瞑想とか原初音瞑想とかのシャンカラチャリア派生系の瞑想も同じ状況。公式ではmindfulness meditationとは別だと言っているのに、やってる一般人はmindfullnessだと言う。
そういうちゃんとした公式の情報と一般人の認識には大きく乖離があるんですよね…
一般の人はあんまり考えてないんじゃ無くて、イメージ先行なんじゃ無いですかね。
呼吸つかうんだからマインドフルネスじゃろ?効果あったしいいでしょ。みたいな感じ。たぶん。
実際、SRFも公式サイトとかでは全然mindfulnessって言葉は一切出てこないんですが、やってる一般人は平気でblogにmindfulness meditationと書く。
超越瞑想とか原初音瞑想とかのシャンカラチャリア派生系の瞑想も同じ状況。公式ではmindfulness meditationとは別だと言っているのに、やってる一般人はmindfullnessだと言う。
そういうちゃんとした公式の情報と一般人の認識には大きく乖離があるんですよね…
61神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 22:39:25.05ID:KeuzeFUO62神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 22:40:19.28ID:KeuzeFUO >>58
瞑想は一つしか無い
瞑想は一つしか無い
63神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 22:43:07.08ID:KeuzeFUO >>56
バカはわかっとらんなぁ
瞑想実践するトップ企業のリーダー
スティーブ・ジョブズ(アップル創業者)
ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)
マーク・ザッカーバーグ(フェイスブック創業者)
マーク・ベニオフ(セールスフォース・ドットコム会長兼CEO)
エヴァン・ウィリアムズ(ツイッター等の創業者)
マーク・ベルトリーニ(エトナ会長兼CEO)
松下幸之助(松下電器:現パナソニック創業者)
稲盛和夫(京セラ:現KDDI創業者)
井深大(ソニー創業者)
バカはわかっとらんなぁ
瞑想実践するトップ企業のリーダー
スティーブ・ジョブズ(アップル創業者)
ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)
マーク・ザッカーバーグ(フェイスブック創業者)
マーク・ベニオフ(セールスフォース・ドットコム会長兼CEO)
エヴァン・ウィリアムズ(ツイッター等の創業者)
マーク・ベルトリーニ(エトナ会長兼CEO)
松下幸之助(松下電器:現パナソニック創業者)
稲盛和夫(京セラ:現KDDI創業者)
井深大(ソニー創業者)
2018/06/26(火) 22:46:41.20ID:N/08Pg/d
マインドフルネスは魔境
2018/06/26(火) 22:47:21.13ID:LFG/i2rs
>>60
ありがとうございます
そういう状況なんですね
公式が、自分達がやっているのはマインドフルネス瞑想とは別だと言っているというのは、
自分達のやっていることへのプライドのあらわれなのかなという気もしました
ありがとうございます
そういう状況なんですね
公式が、自分達がやっているのはマインドフルネス瞑想とは別だと言っているというのは、
自分達のやっていることへのプライドのあらわれなのかなという気もしました
66神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 22:49:30.71ID:KeuzeFUO >>60
マインドフルネス自体が悟りや
気づきって意味だから
個人の趣味ならさして問題無い
それを商売根性丸出しで
日本マインドフルネス学会とか
ヴィパッサナーが関係ないのに
マインドフルネスの名前かたって
関係者装ってくるから問題な
わけで
マインドフルネス自体が悟りや
気づきって意味だから
個人の趣味ならさして問題無い
それを商売根性丸出しで
日本マインドフルネス学会とか
ヴィパッサナーが関係ないのに
マインドフルネスの名前かたって
関係者装ってくるから問題な
わけで
67神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 22:51:25.03ID:D7hPIlRC まぁ、そういう外側の権威を見ないと価値が分からない時点で
見る眼が曇ってるんじゃないかと思うけどね。
仕方ないかな。
それが瞑想をはじめる切っ掛けになるなら良いか。
心が自己を操縦しているのだから、
心の操縦の仕方を訓練することが、どれだけ利益になるか、って話。
マインドフルネスでも、瞑想でも、禅でも、名前や形式は好きなの選べばいいと思う。
見る眼が曇ってるんじゃないかと思うけどね。
仕方ないかな。
それが瞑想をはじめる切っ掛けになるなら良いか。
心が自己を操縦しているのだから、
心の操縦の仕方を訓練することが、どれだけ利益になるか、って話。
マインドフルネスでも、瞑想でも、禅でも、名前や形式は好きなの選べばいいと思う。
68神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 22:53:44.59ID:YXNjCxXC 何も欲するなかれ。
動機さえも持たない事だ。
瞑想で何かを得ようとしても無駄だ。
何故ならそれは何も得るものがなかった事を知り、「私は何も知らない」という事を知る事だからだ。
世界がない時、生死も時空もなく、そこに得るべき何があるというのだろうか?
得るものがない時、そこに欲望も恐れもなく、つかの間の歓びも幸せもとるに足らないものだと知る。
そこには変わる事のない平安がただ無限に広がっている。
あなたは何も持たない事によって満ち足りるのだ!
それがニルヴァーナだ。
世界をあとにして滅びなさい。
動機さえも持たない事だ。
瞑想で何かを得ようとしても無駄だ。
何故ならそれは何も得るものがなかった事を知り、「私は何も知らない」という事を知る事だからだ。
世界がない時、生死も時空もなく、そこに得るべき何があるというのだろうか?
得るものがない時、そこに欲望も恐れもなく、つかの間の歓びも幸せもとるに足らないものだと知る。
そこには変わる事のない平安がただ無限に広がっている。
あなたは何も持たない事によって満ち足りるのだ!
それがニルヴァーナだ。
世界をあとにして滅びなさい。
69神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 22:56:01.65ID:KeuzeFUO >>43
SRFはマインドフルネス文化を作り出したほうなのにSRFがマインドフルネスかたるのは逆だろ
マインドフルネスの創始者的な
スティーブ・ジョブズが
自分の葬式でヨガナンダの本
くばれって遺言して死んだんだから
SRFはマインドフルネス文化を作り出したほうなのにSRFがマインドフルネスかたるのは逆だろ
マインドフルネスの創始者的な
スティーブ・ジョブズが
自分の葬式でヨガナンダの本
くばれって遺言して死んだんだから
70神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 22:56:55.07ID:ZU9nNZUj >>52
座禅会とか瞑想会とかに行けば
瞑想歴、座禅歴数十年の人たちがゴロゴロいますよ
そこで知り合った人たちと自主瞑想会とかしたりもします
スワリノバもいいですね
繋がるコツは大乗やテーラワーダや流派や手法にこだわらないことです
座禅会とか瞑想会とかに行けば
瞑想歴、座禅歴数十年の人たちがゴロゴロいますよ
そこで知り合った人たちと自主瞑想会とかしたりもします
スワリノバもいいですね
繋がるコツは大乗やテーラワーダや流派や手法にこだわらないことです
71神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 22:57:57.85ID:KeuzeFUO72神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 22:59:10.67ID:KeuzeFUO >>70
だからマインドフルネスに関係無い話すんな
だからマインドフルネスに関係無い話すんな
73神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 23:02:24.20ID:D7hPIlRC 排他的な態度に徹することで何が起きるかというと、
自分や自分の主張が閉め出されるだけなんだよねぇ。
自分や自分の主張が閉め出されるだけなんだよねぇ。
75神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 23:10:00.52ID:YXNjCxXC77神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 23:19:04.90ID:CgfopTW8 ソニー元取締役CD発明者の天外司朗氏はヨガナンダに心酔して、ヨガナンダがアメリカ大観衆の前でやってのけた自らの意思による魂の離脱マハーサマデイをマスターするため、マハーサマデイ研究会を立ち上げたのは有名な話
78神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 23:21:36.56ID:D7hPIlRC ブッダの次第説法にもみられるように、世俗の利益を求める人に
一方的に勝義諦を押しつけようとしても、それはなかなか難しいだろうと思っている。
一方的に勝義諦を押しつけようとしても、それはなかなか難しいだろうと思っている。
79神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 23:23:24.47ID:CgfopTW880神も仏も名無しさん
2018/06/26(火) 23:25:26.07ID:YXNjCxXC >>76
ひとりでに起こった思考によってだ。
心がここに書き込めと命令するだろうか?
書き込む事も書き込まない事もまたこのスレを離れる事も全く自由に起こる。
それはあなたも同じではないかね?
自由でありなさい。
ひとりでに起こった思考によってだ。
心がここに書き込めと命令するだろうか?
書き込む事も書き込まない事もまたこのスレを離れる事も全く自由に起こる。
それはあなたも同じではないかね?
自由でありなさい。
2018/06/26(火) 23:48:30.51ID:P/VcQ/ht
おまいう
2018/06/26(火) 23:56:25.93ID:3qyklJeT
83神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 00:29:07.13ID:FKM8eSny 世俗の中にあっても腑抜けとなれば
あなたは透明だ。
どんな色にも染まり、またどんな色にも汚される事がない。
何故なら腑抜けは世界の汚れを気にしない。
世界が染まって行くのを子供の様に興味深く見ている。
落書きだらけの世界ただ彼だけが自由だ。
あなたは透明だ。
どんな色にも染まり、またどんな色にも汚される事がない。
何故なら腑抜けは世界の汚れを気にしない。
世界が染まって行くのを子供の様に興味深く見ている。
落書きだらけの世界ただ彼だけが自由だ。
84神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 00:47:10.33ID:FKM8eSny85神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 05:49:23.75ID:O2lmjjw42018/06/27(水) 05:51:46.22ID:fxCRuNYT
なんでこのスレをヨガナンダスレにしたいんだろうね?
ヨガナンダスレが別にあるのに
ヨガナンダスレが別にあるのに
2018/06/27(水) 05:54:35.61ID:W2vuc2Yh
ただの荒らしやぞ
88神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 06:58:28.29ID:if2D29aA つーかカバットジンについての
書き込み見たことないんだが
書き込み見たことないんだが
2018/06/27(水) 07:01:55.67ID:FpfV7dM9
目標を心に描いて差分を埋めるような瞑想をしてるとああなっちゃうんですよ。
怖い怖い。
怖い怖い。
2018/06/27(水) 07:15:42.48ID:sKVadtY9
それが心に描いたものだって気付かない人もいますしね。
91神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 07:26:12.97ID:dAS6IRJb カバットジンはマインドフルネスの名前使うためだけの釣り広告的存在だから
内容なんて誰も知らないよ
飾り物見たいなもの
内容なんて誰も知らないよ
飾り物見たいなもの
2018/06/27(水) 07:38:13.88ID:d1wT0NkT
という物語
93神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 07:39:19.87ID:pDJdNt192018/06/27(水) 07:55:20.14ID:d1wT0NkT
如実知見は世俗の利益ではないだろう
95神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 07:57:58.32ID:gvG/ttHu >>93
大学か何かで瞑想の論文書いたってだけの話でしょ
カバットジンが言う内容も
何十年も前にアメリカの心理学者のヨギラムダスが書いて世界的ベストセラーになったビーヒアナウ<今ここに在る>の猿真似だし
大学か何かで瞑想の論文書いたってだけの話でしょ
カバットジンが言う内容も
何十年も前にアメリカの心理学者のヨギラムダスが書いて世界的ベストセラーになったビーヒアナウ<今ここに在る>の猿真似だし
96神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 08:28:57.53ID:pDJdNt19 >>95
カバットジンってラムダスのパクリだったのか
カバットジンってラムダスのパクリだったのか
97神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 08:36:30.66ID:WgPXsXVP >>96
ラムダスはこの世界では数少ない本物です ジョブズもアップル創業前にラムダスの師匠マハラジに会いにいってるし、
グーグルのラリーページやフェイスブックのマークザッカーバーグは瞑想を社員教育に導入するにあたりラム・ダスからアドヴァイスを受けています
ラムダスはこの世界では数少ない本物です ジョブズもアップル創業前にラムダスの師匠マハラジに会いにいってるし、
グーグルのラリーページやフェイスブックのマークザッカーバーグは瞑想を社員教育に導入するにあたりラム・ダスからアドヴァイスを受けています
2018/06/27(水) 08:40:23.90ID:TQsyXD45
>>95
臨床実験やったりUMassにマインドフルネスのセンターを創立したりいろいろやってるから、実際に調べてみなよ。
臨床実験やったりUMassにマインドフルネスのセンターを創立したりいろいろやってるから、実際に調べてみなよ。
99神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 09:50:10.00ID:yTehIvDj100神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 09:56:38.17ID:yTehIvDj101神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 10:03:10.38ID:AQ2hAwdu 瞑想した結果がこれか(´・ω・)
どのくらいやったか知らんが無駄な時間ご苦労
どのくらいやったか知らんが無駄な時間ご苦労
102神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 10:12:11.56ID:nXnrD19z ヨガナンダはどこがマインドフルネスなんだって感じだけど、ラムダスとかいう人は確かにマインドフルネスという感じはあるな。
ただ本当にカバットジンがラムダスをパクったのかは知らないけど。
今ここにいるという部分ならずっと仏教が言ってたことだし、パクったというのはどういった部分について言っているんだろう。
ただ本当にカバットジンがラムダスをパクったのかは知らないけど。
今ここにいるという部分ならずっと仏教が言ってたことだし、パクったというのはどういった部分について言っているんだろう。
103神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 10:24:08.96ID:rcuib21O >>99-100
じゃあ、これとか。
Jon Kabat-Zinn
Founding Executive Director of the Center for Mindfulness
https://www.umassmed.edu/cfm/about-us/people/2-meet-our-faculty/kabat-zinn-profile/
ここに、とったAwardsの説明とか、論文へのリンクもちょっとあるね。
Jon Kabat-Zinn -Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Jon_Kabat-Zinn
というかカバットジンなんて興味ないんですよ。ただの医療研究者でしょ。
マインドフルネスは別に偉大な指導者が必要な訳じゃないし。身体だけあれば他何もいらないし。
>大学か何かで瞑想の論文書いたってだけの話でしょ
って語りを入れるくらいなら、ちょっとググれば出てくることぐらい調べた方が良いんじゃない?ってこと。
あとキミ言葉遣い汚い。日常でもいつもそんな感じなの?大丈夫?
じゃあ、これとか。
Jon Kabat-Zinn
Founding Executive Director of the Center for Mindfulness
https://www.umassmed.edu/cfm/about-us/people/2-meet-our-faculty/kabat-zinn-profile/
ここに、とったAwardsの説明とか、論文へのリンクもちょっとあるね。
Jon Kabat-Zinn -Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Jon_Kabat-Zinn
というかカバットジンなんて興味ないんですよ。ただの医療研究者でしょ。
マインドフルネスは別に偉大な指導者が必要な訳じゃないし。身体だけあれば他何もいらないし。
>大学か何かで瞑想の論文書いたってだけの話でしょ
って語りを入れるくらいなら、ちょっとググれば出てくることぐらい調べた方が良いんじゃない?ってこと。
あとキミ言葉遣い汚い。日常でもいつもそんな感じなの?大丈夫?
104神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 12:38:44.06ID:nCABLEQF 今ここみたいなのはヨガやヒンドゥーでも昔からあるけど、
それとありのままを観ることに特化したマインドフルネスはちょっと違うんだよね
心身をそういう状態に持って行こうとするかそういうこと意識せずありのまま観ていくか
ヨガやヒンドゥーでもありのまま的なのもあるしいろいろあるとは言えるけど
それとありのままを観ることに特化したマインドフルネスはちょっと違うんだよね
心身をそういう状態に持って行こうとするかそういうこと意識せずありのまま観ていくか
ヨガやヒンドゥーでもありのまま的なのもあるしいろいろあるとは言えるけど
105神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 12:49:26.76ID:A62vntMj 何かスレ見てなかったんだけど、最近スレ勢いすごいね
分裂もしたんだね
マインドストレスフル迷走スレ?・・
分裂もしたんだね
マインドストレスフル迷走スレ?・・
106神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 15:24:17.60ID:XRkjfOi5107神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 15:32:15.56ID:XRkjfOi5 >>103
あなたは、日本マインドフルネス学会の人?
カバットジンの名前の表題だけコピペして
あとはリンクの丸投げなのがうけますね(苦笑
あなたがカバットジンを実践しているのなら
当然それらを読んで自分自身の言葉として語れるはずです。
そんな常識的なことすらできず、カバットジンの専用スレで
スレチな話題をするなとかよく言えたものです。
自分自身の主張がおかしいと思われませんか?
あなたは、日本マインドフルネス学会の人?
カバットジンの名前の表題だけコピペして
あとはリンクの丸投げなのがうけますね(苦笑
あなたがカバットジンを実践しているのなら
当然それらを読んで自分自身の言葉として語れるはずです。
そんな常識的なことすらできず、カバットジンの専用スレで
スレチな話題をするなとかよく言えたものです。
自分自身の主張がおかしいと思われませんか?
108神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 15:44:17.96ID:XRkjfOi5 >>97
ラムダスは世界的有名な心理学者だったのですが、心理学に限界を感じ
それをインドの後のヨガの師匠であるマハラジに救いを求めます。
スティーブ・ジョブズはアップル創業前の同時期に
ヨガの師匠マハラジに会いにいきましたが、すでにマハラジは亡くなっていたので
彼のアシュラムでであった人と共同でアップルコンピューターを立ち上げています
ラムダス自身は自らのヨガの師匠のマハラジを弟子として紹介する以外は
グーグルやフェイスブックにアドバイスを求められても
自分自身が師匠だとは名乗らず、生涯をボランティアや奉仕活動に
人生を注いだ本物だといえます。
この時代のヨガや瞑想を知る方であれば
ラムダスの「ビーヒアナウ(Be here now 今ここに在れ)の書籍を
知らない人はいませんよ
ラムダスは世界的有名な心理学者だったのですが、心理学に限界を感じ
それをインドの後のヨガの師匠であるマハラジに救いを求めます。
スティーブ・ジョブズはアップル創業前の同時期に
ヨガの師匠マハラジに会いにいきましたが、すでにマハラジは亡くなっていたので
彼のアシュラムでであった人と共同でアップルコンピューターを立ち上げています
ラムダス自身は自らのヨガの師匠のマハラジを弟子として紹介する以外は
グーグルやフェイスブックにアドバイスを求められても
自分自身が師匠だとは名乗らず、生涯をボランティアや奉仕活動に
人生を注いだ本物だといえます。
この時代のヨガや瞑想を知る方であれば
ラムダスの「ビーヒアナウ(Be here now 今ここに在れ)の書籍を
知らない人はいませんよ
109神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 15:48:47.33ID:gvG/ttHu >>101
ID変えてくだらねぇ口論しかできないならでていけよ 日本マインドフルネス学会
ID変えてくだらねぇ口論しかできないならでていけよ 日本マインドフルネス学会
111神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 16:02:31.20ID:XRkjfOi5 >>1
●Be here now
●今ここに在れ
●あるがままに
●今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、ただ観ること
実は、これらの表現は瞑想しない人、瞑想をあやまった手法で
やったつもりになってる人は大きく誤解している語句です。
なぜなら、「今この瞬間に意識を向ける」というのは
1秒後でも1秒前でもありません、
「今」とは、文字通り「今の瞬間」なのであり
何かをイメージしてたり、何かを感じていたりしている状態は
すでに「今」ではないのです。
「今この瞬間」とは、瞑想で三昧の状態にはいって
心が「無心」になったときの究極の「瞬間」を指します。
これを仏教では古代から「無」とか「空」とよんでいますが
三昧にはいったときの、「究極の今」をそうよんでいるのですが、
大半のあやまった指導を受けられている方は
普通に「いま意識してそのまんまでいいじゃん」
「無気力にこだわらず、ありのまんまでいいじゃん」
的なやる気のない普通意識の状態と誤解をされているようです。
●Be here now
●今ここに在れ
●あるがままに
●今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、ただ観ること
実は、これらの表現は瞑想しない人、瞑想をあやまった手法で
やったつもりになってる人は大きく誤解している語句です。
なぜなら、「今この瞬間に意識を向ける」というのは
1秒後でも1秒前でもありません、
「今」とは、文字通り「今の瞬間」なのであり
何かをイメージしてたり、何かを感じていたりしている状態は
すでに「今」ではないのです。
「今この瞬間」とは、瞑想で三昧の状態にはいって
心が「無心」になったときの究極の「瞬間」を指します。
これを仏教では古代から「無」とか「空」とよんでいますが
三昧にはいったときの、「究極の今」をそうよんでいるのですが、
大半のあやまった指導を受けられている方は
普通に「いま意識してそのまんまでいいじゃん」
「無気力にこだわらず、ありのまんまでいいじゃん」
的なやる気のない普通意識の状態と誤解をされているようです。
112神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 16:09:53.60ID:XRkjfOi5 ●Be here now
●今ここに在れ
●あるがままに
●今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、ただ観ること
これらの禅やヨガでの教えを、言葉で語りつくすことはできません。
もともと、一秒後で一秒前でもない「究極の今の瞬間」は
時間的流れのない「究極の今」のことで、これらを表現する
「無心」「無」「空」という三昧の次元を言語に表すことは
不可能だからです。
これらの言葉の説明だけしても、何十冊もの書籍ではたりないほどです。
これらの言葉を唯一理解できる方法は、「正しい瞑想をし、三昧にいたること」です。
しかし、ほとんどの人は瞑想を理論からはいって、瞑想状態がどんななのかを
知らずに上記の言葉に触れるため、あやまった解釈をしてしまうのです。
●今ここに在れ
●あるがままに
●今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、ただ観ること
これらの禅やヨガでの教えを、言葉で語りつくすことはできません。
もともと、一秒後で一秒前でもない「究極の今の瞬間」は
時間的流れのない「究極の今」のことで、これらを表現する
「無心」「無」「空」という三昧の次元を言語に表すことは
不可能だからです。
これらの言葉の説明だけしても、何十冊もの書籍ではたりないほどです。
これらの言葉を唯一理解できる方法は、「正しい瞑想をし、三昧にいたること」です。
しかし、ほとんどの人は瞑想を理論からはいって、瞑想状態がどんななのかを
知らずに上記の言葉に触れるため、あやまった解釈をしてしまうのです。
113神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 16:13:50.83ID:gvG/ttHu114神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 16:17:42.31ID:rcuib21O115神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 16:19:24.66ID:rcuib21O >>107
>あなたは、日本マインドフルネス学会の人?
学者じゃないのでNoです。
>あなたがカバットジンを実践しているのなら
実践していません。MBSRには興味がないのです。
>当然それらを読んで自分自身の言葉として語れるはずです。
対話の流れを思い出してください。
自分自身の言葉で語っては意味がありません。
>>95
>大学か何かで瞑想の論文書いたってだけの話でしょ
↓
>>98
>臨床実験やったりUMassにマインドフルネスのセンターを創立したりいろいろやってるから、実際に調べてみなよ。
↓
>>99
>それをお前らが書くためのスレだろうが
この流れで書いています。問題ありませんね。
>そんな常識的なことすらできず、カバットジンの専用スレで
>スレチな話題をするなとかよく言えたものです。
まずカバットジンの専用スレというのが間違いなので >>1 を読み直してください。
スレチかスレチでないかは主題として選んだテーマに沿っているかどうかで決まります。
そして、禁止事項について語ることは、議論の余地なくスレチです。
>あなたは、日本マインドフルネス学会の人?
学者じゃないのでNoです。
>あなたがカバットジンを実践しているのなら
実践していません。MBSRには興味がないのです。
>当然それらを読んで自分自身の言葉として語れるはずです。
対話の流れを思い出してください。
自分自身の言葉で語っては意味がありません。
>>95
>大学か何かで瞑想の論文書いたってだけの話でしょ
↓
>>98
>臨床実験やったりUMassにマインドフルネスのセンターを創立したりいろいろやってるから、実際に調べてみなよ。
↓
>>99
>それをお前らが書くためのスレだろうが
この流れで書いています。問題ありませんね。
>そんな常識的なことすらできず、カバットジンの専用スレで
>スレチな話題をするなとかよく言えたものです。
まずカバットジンの専用スレというのが間違いなので >>1 を読み直してください。
スレチかスレチでないかは主題として選んだテーマに沿っているかどうかで決まります。
そして、禁止事項について語ることは、議論の余地なくスレチです。
116神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 16:23:28.57ID:XRkjfOi5 グーグルでヨガを広め、マインドフルネスの導き手となった男
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/post-5525.php
(ニューズウィークより引用)
※ここでいわれる「ヨガ」はインドの柔軟体操ハタヨガのことではありません
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/post-5525.php
(ニューズウィークより引用)
※ここでいわれる「ヨガ」はインドの柔軟体操ハタヨガのことではありません
117神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 16:26:18.53ID:cEivGn7U118神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 16:30:33.90ID:XRkjfOi5 グーグルでヨガを広め、マインドフルネスの導き手となった男
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/post-5525.php
(ニューズウィークより引用)
●グーグルを支配する古代インドのヨガプログラム「ヨグラー」
<世界各地のグーグルオフィスで人気の社員向けプログラム「ヨグラー」。
それを立ち上げたのが、インド出身のチーフ・エバンジェリスト、ゴーピ・カライルだ。
カライルが執筆した『リセット』は、マインドフルネスとヨガの実践のヒントを
与えてくれるノンフィクション。先進企業グーグルの創造力の源泉とも言えるかも
しれない>
2013年、グーグルの社内カンファレンスの会場となったロサンゼルスの
コンベンションセンターで、CEOのラリー・ペイジが見守る中、1万人を超える
グーグラーたちが参加する全米最大のヨガクラスが開かれた。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/post-5525.php
(ニューズウィークより引用)
●グーグルを支配する古代インドのヨガプログラム「ヨグラー」
<世界各地のグーグルオフィスで人気の社員向けプログラム「ヨグラー」。
それを立ち上げたのが、インド出身のチーフ・エバンジェリスト、ゴーピ・カライルだ。
カライルが執筆した『リセット』は、マインドフルネスとヨガの実践のヒントを
与えてくれるノンフィクション。先進企業グーグルの創造力の源泉とも言えるかも
しれない>
2013年、グーグルの社内カンファレンスの会場となったロサンゼルスの
コンベンションセンターで、CEOのラリー・ペイジが見守る中、1万人を超える
グーグラーたちが参加する全米最大のヨガクラスが開かれた。
119神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 16:36:31.65ID:XRkjfOi5 グーグルでヨガを広め、マインドフルネスの導き手となった男
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/post-5525.php
(ニューズウィークより引用)
<グーグル社員が実践する全米最大のヨガクラス>
日本でも、仏教の禅やヨガを源流とする「マインドフルネス」と「瞑想」に対する関心が
にわかに高まっている。その火付け役といえるのが、アップルやフェイスブック、
グーグルといったシリコンバレーの大手IT企業だ。
一見、テクノロジーとは無縁に思える古来のエクササイズを、こうした企業がまじめに
取り入れるようになったのはなぜか。その背景には、瞑想がストレスを軽減し、
免疫力を高め、集中力や創造力の向上につながることが最新の脳科学で
明らかになったことがある。
冒頭のイベントで壇上からヨガと瞑想を指導したのは、グーグルの
チーフ・エバンジェリストとして活躍するゴーピ・カライル氏だ。
南インドの出身で、幼い頃からヨガや瞑想に馴れ親しんできた。
渡米し、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、その後、グーグルに参画。
2006年に彼が立ち上げた社員向けプログラム「ヨグラー」は、
今やグーグル本社だけでなく、世界各地のグーグルオフィスが取り入れる
人気プログラムに成長した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/post-5525.php
(ニューズウィークより引用)
<グーグル社員が実践する全米最大のヨガクラス>
日本でも、仏教の禅やヨガを源流とする「マインドフルネス」と「瞑想」に対する関心が
にわかに高まっている。その火付け役といえるのが、アップルやフェイスブック、
グーグルといったシリコンバレーの大手IT企業だ。
一見、テクノロジーとは無縁に思える古来のエクササイズを、こうした企業がまじめに
取り入れるようになったのはなぜか。その背景には、瞑想がストレスを軽減し、
免疫力を高め、集中力や創造力の向上につながることが最新の脳科学で
明らかになったことがある。
冒頭のイベントで壇上からヨガと瞑想を指導したのは、グーグルの
チーフ・エバンジェリストとして活躍するゴーピ・カライル氏だ。
南インドの出身で、幼い頃からヨガや瞑想に馴れ親しんできた。
渡米し、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、その後、グーグルに参画。
2006年に彼が立ち上げた社員向けプログラム「ヨグラー」は、
今やグーグル本社だけでなく、世界各地のグーグルオフィスが取り入れる
人気プログラムに成長した。
120神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 16:47:28.39ID:XRkjfOi5 >>118-119
で語られるヨガは柔軟体操のハタヨガのことではありません
マインドフルネスの創始者であるスティーブ・ジョブズやラムダスが実践した
古代インド哲学の瞑想ヨガをさしていて、
サンスクリット語ではディアーナ=「禅」と同義語です。
で語られるヨガは柔軟体操のハタヨガのことではありません
マインドフルネスの創始者であるスティーブ・ジョブズやラムダスが実践した
古代インド哲学の瞑想ヨガをさしていて、
サンスクリット語ではディアーナ=「禅」と同義語です。
122神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 17:18:35.28ID:wAw71Ocv 荒らしてる奴は平日昼間から複数端末で連投してる糖質ニートだからな
123神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 17:23:11.16ID:ZNuNSN1+124神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 17:27:30.91ID:ZNuNSN1+125神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 17:34:44.86ID:5Nikt2cL 次スレからワッチョイ入れた方ええな
126神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 17:43:36.70ID:XRkjfOi5 <ジョブズにヨガ瞑想導入を勧められたフェイスブック創業者>
http://wealthdynamics.jp/archives/jobsadvice
「フェイスブックの初期、事業は全く上手くいかず、
人生の難局を迎えていて、多くの人々が
フェイスブックを買収したがっていました。
私はスティーブ・ジョブズ氏に会いに行きました。
ジョブズ氏は、僕にインドにある
とある寺院へいくことを勧めました。
その寺院は、ジョブズ氏が アップルが大きくなる初期の頃
会社のビジョンを見つめ直すために訪れた寺院でした。
そして私は1ヶ月間インドを旅をしました。」
マーク氏は、ウッタラカンド州ナイニータール
にあるKainchi Dham Ashram寺へと旅をしました。
そこは、ジョブズ氏がかつて、
彼の人生の目的を明確にした場所です。
1ヶ月間、マーク氏はその寺院で瞑想をし、
インド中を旅してまわりました。
「人々がどのようにつながっているかを見たり、
もしみんなが強くつながりたいと願ったら、
もっとすばらしい世界になるのではないか と感じる機会を得たり、
我々がやっていることの重要性が私のなかで強くなりました。
それは我々がフェイスブックを築き上げた10年間、いつも感じていた
いたことでもありました。」
マーク氏は旅行から戻って、
会社へのすべてのオファーを断りました。
そして、「世界と繋がる」という彼のミッションを強化することに専念しました。
スティーブ・ジョブズ氏から得た
1つのアドバイスに対し、
マーク・ザッカーバーグ氏は決断をし、行動を起こしました。
彼は会社を残し、1ヶ月間、国を去りました。
その結果、今日、フェイスブックは
10億人以上と繋がるまで発展し、
350億ドル以上の資産を有しているのです。
http://wealthdynamics.jp/archives/jobsadvice
「フェイスブックの初期、事業は全く上手くいかず、
人生の難局を迎えていて、多くの人々が
フェイスブックを買収したがっていました。
私はスティーブ・ジョブズ氏に会いに行きました。
ジョブズ氏は、僕にインドにある
とある寺院へいくことを勧めました。
その寺院は、ジョブズ氏が アップルが大きくなる初期の頃
会社のビジョンを見つめ直すために訪れた寺院でした。
そして私は1ヶ月間インドを旅をしました。」
マーク氏は、ウッタラカンド州ナイニータール
にあるKainchi Dham Ashram寺へと旅をしました。
そこは、ジョブズ氏がかつて、
彼の人生の目的を明確にした場所です。
1ヶ月間、マーク氏はその寺院で瞑想をし、
インド中を旅してまわりました。
「人々がどのようにつながっているかを見たり、
もしみんなが強くつながりたいと願ったら、
もっとすばらしい世界になるのではないか と感じる機会を得たり、
我々がやっていることの重要性が私のなかで強くなりました。
それは我々がフェイスブックを築き上げた10年間、いつも感じていた
いたことでもありました。」
マーク氏は旅行から戻って、
会社へのすべてのオファーを断りました。
そして、「世界と繋がる」という彼のミッションを強化することに専念しました。
スティーブ・ジョブズ氏から得た
1つのアドバイスに対し、
マーク・ザッカーバーグ氏は決断をし、行動を起こしました。
彼は会社を残し、1ヶ月間、国を去りました。
その結果、今日、フェイスブックは
10億人以上と繋がるまで発展し、
350億ドル以上の資産を有しているのです。
127神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 17:48:46.84ID:XRkjfOi5 ジョブズがフェイスブック創業者に修行することをすすめたヨガ寺院
Kainchi Dham Ashram
http://nkbashram.org/ashram/visiting-the-kainchi-ashram/
※ラムダスが弟子入りし帰依したヨガ道場と同じ
Kainchi Dham Ashram
http://nkbashram.org/ashram/visiting-the-kainchi-ashram/
※ラムダスが弟子入りし帰依したヨガ道場と同じ
128神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 17:59:07.01ID:wAw71Ocv もうドアの人のレス見れないのかな
密かに楽しみにしてたんだがな
密かに楽しみにしてたんだがな
129神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 18:29:05.82ID:pDJdNt19 なんか最近このスレは神がかっていますね、ほとんどマインドフルネスについて何も知らない>>1の主張などどうてもよくなるほどハイレベルです
131神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 18:45:10.91ID:WYhlAUaf >>128
毎日覗いてますよ! ただ自分の瞑想に集中してる期間なんで頭がまたもやはっきりしていません ついこの間なんて会社に着いたらズボンからトイレットペーパーの切れ端が60cmぐらい出てました!
7月から寝る時間 食べる時間 一切決めずに瞑想に入ります 一番恐れていた 何もしない に入ります 1ヶ月で決着をつけます!
毎日覗いてますよ! ただ自分の瞑想に集中してる期間なんで頭がまたもやはっきりしていません ついこの間なんて会社に着いたらズボンからトイレットペーパーの切れ端が60cmぐらい出てました!
7月から寝る時間 食べる時間 一切決めずに瞑想に入ります 一番恐れていた 何もしない に入ります 1ヶ月で決着をつけます!
132神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 18:45:42.52ID:YRuAgrl5 ていうか5ちゃんのスレなんかどうでもいいっちゃいい
133神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 19:06:16.91ID:rk5y1ItV >>131
貴方は誰の指導にもとづいた瞑想を実践されているのですか?
貴方は誰の指導にもとづいた瞑想を実践されているのですか?
135神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 19:24:00.66ID:euawPpm3 ク〇ヤヨガの恐るべき効果
お分かり頂けただろうか
お分かり頂けただろうか
136神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 20:01:47.52ID:YRuAgrl5 サ?
137神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 20:15:25.19ID:waeV926r だいぶ前にカバットジンの4枚組のCD買って聞いて瞑想してみてたけどその前にマインドフルネス本を読まないといけなかったんだね
本まで買うと高いからスルーしてた
ただ目を閉じてたりボディスキャンやってみてたんだけど意味があまりよく分からなかった
本まで買うと高いからスルーしてた
ただ目を閉じてたりボディスキャンやってみてたんだけど意味があまりよく分からなかった
139神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 20:48:10.88ID:jEIQ4mXA 自演してもバレバレだからなw
ID変えても端末変えても
バカだからそのことに気付かないw
ID変えても端末変えても
バカだからそのことに気付かないw
140神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 21:08:50.28ID:U1mlJIB5141神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 21:27:23.06ID:Bq6dh3Tj >>140
これが原点みたいなんでこの本やカバットジン関係者の本を読んでみたら最近出てるたくさんのマインドフルネス本がこれのコピーなんだとよく分かった
これが原点みたいなんでこの本やカバットジン関係者の本を読んでみたら最近出てるたくさんのマインドフルネス本がこれのコピーなんだとよく分かった
142神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 22:31:08.70ID:hfQ2PXEc MBSRの講師資格はいつ日本で取れるようになるんだろうか?
正直日本にもマインドフルネスの資格はあるけど、もってても意味ないと思うよ。
なんの権威もない。
はっきりいって資格ビジネスの餌食になるだけだよ。
正直日本にもマインドフルネスの資格はあるけど、もってても意味ないと思うよ。
なんの権威もない。
はっきりいって資格ビジネスの餌食になるだけだよ。
143神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 23:18:19.87ID:pL1KwUQU MBSRの資格取っても、評価・活躍の場って点では、他の資格と同じであまり役に立たなそうな気が…
144神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 23:28:04.55ID:hfQ2PXEc つまり今の日本でマインドフルネスがあまり認知されていないってこと?
145神も仏も名無しさん
2018/06/27(水) 23:43:12.17ID:sKVadtY9 マインドフルネスは保険適用されてるってどっかで聞いたな
ちゃんとした資格なら医療技術者としていけるんじゃない?
ちまたのヨガ教室やユーキャンとかでは駄目だと思うけど
ちゃんとした資格なら医療技術者としていけるんじゃない?
ちまたのヨガ教室やユーキャンとかでは駄目だと思うけど
146神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 00:00:30.43ID:GNfz6tVa 保険適応されてるのは認知行動療法であって、
MBSRもMBCTも保険適応はされてないでしょ
MBSRもMBCTも保険適応はされてないでしょ
147神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 00:37:43.26ID:RmcvR3YR ブッダ ラボ - Buddha Laboratory
Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa
不安神経症で、病気や死への恐怖が常にあります
http://thierrybuddhist.hatenablog.com/entry/2015/10/28/050000
Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa
不安神経症で、病気や死への恐怖が常にあります
http://thierrybuddhist.hatenablog.com/entry/2015/10/28/050000
148神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 00:46:36.01ID:H05Pp6J5 イタチだけどCBTってチラ見しただけだけど無意味だと思うんだよなー
自動思考はまあ思考の癖みたいなものかなと理解されると思うんだけど
スキーマでハァ?ってなるだろ
⇔なんぞ引けるわきゃねぇだろと
自動思考はまあ思考の癖みたいなものかなと理解されると思うんだけど
スキーマでハァ?ってなるだろ
⇔なんぞ引けるわきゃねぇだろと
149神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 00:58:33.89ID:bVXGl3BR マインドフルネス認知療法(MBCT)なら取り入れている精神科医や臨床心理士は何人か知っていますし、認知行動療法の一手法という扱いになる場合、保険適用内ということになります
マインドフルネスストレス低減法(MBSR)は残念ながら日本では医療行為として承認されていません
マインドフルネスストレス低減法(MBSR)は残念ながら日本では医療行為として承認されていません
150神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 01:08:40.53ID:GNfz6tVa >>149
> マインドフルネス認知療法(MBCT)なら取り入れている精神科医や臨床心理士は何人か知っていますし、認知行動療法の一手法という扱いになる場合、保険適用内ということになります
保険適応の範囲となる認知行動療法の技法(ついでに行う医療者も)って
細かく定められてるんじゃありませんでしたっけ?それともザル?
いずれにせよ、マインドフルネス認知療法固有のものが保険適応に
なるわけではないですが、まあ、おっしゃられてることはわかります。
> マインドフルネス認知療法(MBCT)なら取り入れている精神科医や臨床心理士は何人か知っていますし、認知行動療法の一手法という扱いになる場合、保険適用内ということになります
保険適応の範囲となる認知行動療法の技法(ついでに行う医療者も)って
細かく定められてるんじゃありませんでしたっけ?それともザル?
いずれにせよ、マインドフルネス認知療法固有のものが保険適応に
なるわけではないですが、まあ、おっしゃられてることはわかります。
151神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 01:36:46.56ID:H05Pp6J5152神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 03:55:17.16ID:Zbwq4Y7t このスレ見てから、本当のマインドフルネスが何かわかってきました。
カバットジンとかまったく関係ない小物ですね
カバットジンとかまったく関係ない小物ですね
153神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 04:01:52.02ID:Zbwq4Y7t >>119
カバットジンは資格商法だとわかりましたし、そもそもやってる人間が
説明すらできないなら話にならないですね
スレとして独立させている意味もない
グーグルのやってるヨガ「ヨグラー」に興味をもちました
ジョブズがやってたクリヤヨガと違いますか?
カバットジンは資格商法だとわかりましたし、そもそもやってる人間が
説明すらできないなら話にならないですね
スレとして独立させている意味もない
グーグルのやってるヨガ「ヨグラー」に興味をもちました
ジョブズがやってたクリヤヨガと違いますか?
154神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 04:04:45.30ID:Zbwq4Y7t155神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 04:17:23.13ID:Zbwq4Y7t マインドフルネスって古代インドの瞑想ヨガのことだったのですね
禅はその同義語だったのか
禅はその同義語だったのか
156神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 05:28:19.66ID:2Rjz7qJ7 >>151
ヴィパッサナーは肉喰いインチキ仏教としてアメリカ社会では信用されていません
ヴィパッサナーは肉喰いインチキ仏教としてアメリカ社会では信用されていません
157神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 06:35:12.71ID:FVOSc33V 米喰いインチキケンジの嘆き
糖尿インポケンジのあがき
糖尿インポケンジのあがき
158神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 06:37:14.27ID:BgZQZ9Tq アメリカではMBSRは保険適用なんかな?
というかMBSRは治療ということになるの?
というかMBSRは治療ということになるの?
159神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 07:01:51.75ID:FVOSc33V 前にもめちゃくちゃこのスレ荒らしてたけど
しばらく荒らしてなかったよな?
その間何をしてたの?
入院してたの?服役してたの?
しばらく荒らしてなかったよな?
その間何をしてたの?
入院してたの?服役してたの?
160神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 07:29:40.41ID:gcF3Oecf 宇宙意識と合一なんかしなくていいから常に自分を客観視していたいね
161神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 08:05:20.17ID:2Rjz7qJ7162神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 08:07:12.26ID:2Rjz7qJ7 ヨガ瞑想が保険適用の間違いね
163神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 08:29:01.50ID:2Rjz7qJ7 アメリカ社会しゃ肉喰う宗教や団体は
喫煙者と同じ扱いをうける
保険なんてもちろん適用されない
日本はおくれてるよ
喫煙者と同じ扱いをうける
保険なんてもちろん適用されない
日本はおくれてるよ
164神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 09:41:08.19ID:ID9WytHo なんで荒らされてるんだ
思考や心を暴走させて荒らしてるのが語ってるのは可笑しいけど
思考や心を暴走させて荒らしてるのが語ってるのは可笑しいけど
165神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 09:56:20.36ID:l9n368tE167神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 12:43:09.34ID:AjzQ6guc169神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 12:48:10.61ID:AjzQ6guc170神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 12:55:55.93ID:AjzQ6guc172神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 13:04:39.01ID:AjzQ6guc >>171
マインドフルネスに関係ない話しかできないならこのスレから出て行きなさい
マインドフルネスに関係ない話しかできないならこのスレから出て行きなさい
173神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 13:12:10.64ID:AjzQ6guc175神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 14:13:09.96ID:AjzQ6guc >>174
マインドフルネスに関係ない話しかできないならこのスレから出て行きなさい
マインドフルネスに関係ない話しかできないならこのスレから出て行きなさい
176神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 14:27:23.62ID:FVOSc33V 出ていくのはケンジ
ヨガナンダケンジ
ヨガナンダケンジ
177神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 14:47:43.89ID:A9sO9bbQ178神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 15:08:11.86ID:AlSi9yft 日曜日に炎天下でジョブズやクリントンになることを夢見ながら労働する
だが、あなたは自分以外の他者になることは絶対に出来ない
だが、あなたは自分以外の他者になることは絶対に出来ない
179神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 16:19:43.44ID:t6qmuyVF しかし、あなたが他者なのだ。
あなたが見ているものは全てあなただ。
よく見なさい。
あなたが見ているものは全てあなただ。
よく見なさい。
180神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 16:41:10.72ID:m3JDy7/0 「今、此処にあれ」とはどういうことか?
これは裏を返せば「連続する記憶から離れろ」ということなのです
昨日吹いた風と今日吹いた風は違う
これは感覚的に理解できますね
しかし昨日の自分と今日の自分は違う
これは全く受け入れようとしないのです
何故でしょうか?
記憶が作動して連続した自分がいると錯覚を起こさせているのです
そしていつか死んでしまう自分という妄想があなたを苦しめるのです
記憶が連続していなければ死んでしまう自分などいないのです
今此処にしかいないのですから
連続する記憶を断ち切るために瞑想をするのです
これは裏を返せば「連続する記憶から離れろ」ということなのです
昨日吹いた風と今日吹いた風は違う
これは感覚的に理解できますね
しかし昨日の自分と今日の自分は違う
これは全く受け入れようとしないのです
何故でしょうか?
記憶が作動して連続した自分がいると錯覚を起こさせているのです
そしていつか死んでしまう自分という妄想があなたを苦しめるのです
記憶が連続していなければ死んでしまう自分などいないのです
今此処にしかいないのですから
連続する記憶を断ち切るために瞑想をするのです
181神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 16:58:08.68ID:CekKZN6p 目を覚まし、今此処にありなさい
観念の中で迷ってはいけません
あなた方は皆間違った実践をしています
真理に向かっているつもりが、反対方向に突っ走っていることに気づいていないのです
目を覚ましなさい
真理は観念の中にはありません
真の三昧を知り、宇宙そのものになりなさい
詐欺師どもの餌食になっている暇はないのです
観念の中で迷ってはいけません
あなた方は皆間違った実践をしています
真理に向かっているつもりが、反対方向に突っ走っていることに気づいていないのです
目を覚ましなさい
真理は観念の中にはありません
真の三昧を知り、宇宙そのものになりなさい
詐欺師どもの餌食になっている暇はないのです
182神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 16:59:52.52ID:cePvf2Fc 寝てる時も自我は断ち切られるから、起きると別世界というのがいいのかもしれない。
水曜日のダウンタウンでやってるように。
水曜日のダウンタウンでやってるように。
183神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 17:13:34.94ID:CekKZN6p 夢を見るときはあなたは潜在意識下に入ります
つまりそれはアストラル体がより意識されている状態です
意識がさらにもっと深く超意識へと入っていけば、あなたは脊椎を柱として、
無上の喜びの中心にいるのに気付きます
その至福の中で、あなたはコーザル体、即ち自分の魂の中にいることに気付くのです
つまりそれはアストラル体がより意識されている状態です
意識がさらにもっと深く超意識へと入っていけば、あなたは脊椎を柱として、
無上の喜びの中心にいるのに気付きます
その至福の中で、あなたはコーザル体、即ち自分の魂の中にいることに気付くのです
184神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 17:17:21.91ID:3q1DCRRM つまり、今ここには居ないということですね
185神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 17:24:45.33ID:3q1DCRRM 連続した記憶を裁ち切るような方向の瞑想をすると、クルマのドアを開けっ放しにしたりトイレットペーパーをぶら下げて歩いたりするようになるのかもね
記憶なんか裁ち切ったりしなくたって、思いは現れては消えるもの・思いは自己ではないという認識があれば、その瞬間瞬間に現れる思いを第三者的視点から見ることができる
記憶なんか裁ち切ったりしなくたって、思いは現れては消えるもの・思いは自己ではないという認識があれば、その瞬間瞬間に現れる思いを第三者的視点から見ることができる
186神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 17:32:21.35ID:CekKZN6p なぜここに正しい瞑想者がひとりもいないのか
それはあなた方の霊的レベルがあまりにも低いため、
何が正しい道なのかが理解できないのです
あなた方はいまだ真理に至る道のスタートラインに立つことすらできないのです
あなた方の魂はあまりに汚れているため、何も見えていないのです
それ故あなた方は真の聖者を貶め、愚者を崇めるのです
それはあなた方の霊的レベルがあまりにも低いため、
何が正しい道なのかが理解できないのです
あなた方はいまだ真理に至る道のスタートラインに立つことすらできないのです
あなた方の魂はあまりに汚れているため、何も見えていないのです
それ故あなた方は真の聖者を貶め、愚者を崇めるのです
187神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 17:36:57.14ID:m3JDy7/0188神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 17:38:56.27ID:CekKZN6p189神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 18:31:23.13ID:3nnFH1VY はいはいオウムオウム
190神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 18:42:27.20ID:AlSi9yft マインドフルネスは座っている時だけが瞑想ではない
191神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 18:48:59.87ID:qOEPYnFE >>177
貴方が話してるのは私では無い成りすましだがアメリカではヨガ瞑想が保険適用されるのは常識的な話です
貴方が話してるのは私では無い成りすましだがアメリカではヨガ瞑想が保険適用されるのは常識的な話です
192神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 18:56:25.68ID:qOEPYnFE193神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 19:03:18.81ID:1GHP1rty194神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 19:06:48.06ID:1GHP1rty >>191
> 貴方が話してるのは私では無い成りすましだがアメリカではヨガ瞑想が保険適用されるのは常識的な話です
必要なのはその常識的であるという事のソースです。
示せなければそれはただの考えであって、事実ではありません。
> 貴方が話してるのは私では無い成りすましだがアメリカではヨガ瞑想が保険適用されるのは常識的な話です
必要なのはその常識的であるという事のソースです。
示せなければそれはただの考えであって、事実ではありません。
195神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 19:10:26.72ID:1GHP1rty >>192
> 私は貴方がしてる質問に対して答えをソース付きで完璧に回答してるはずです
いいえ。
私の知る限り示されていません。
> 他人に質問するなら、その話題が既出か否かスレッドをよく読んでからにしなさい。それが最低限のマナーです。
既出であるならばそのレス番を教えてください。NGワードに引っ掛かっているなら解除して読みにいきます。
> 私は貴方がしてる質問に対して答えをソース付きで完璧に回答してるはずです
いいえ。
私の知る限り示されていません。
> 他人に質問するなら、その話題が既出か否かスレッドをよく読んでからにしなさい。それが最低限のマナーです。
既出であるならばそのレス番を教えてください。NGワードに引っ掛かっているなら解除して読みにいきます。
196神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 19:17:50.17ID:fLWEWHbf >>185
それで全然良いと思いますよ 何も間違ってないと思います 多分 本来のマインドフルネスはそこで辞める それ以上は踏み込まないって方法なんですよね?
前にあんまり熱心にやると体調が悪くなったりする人が多い グーではなくパーの方法です って書いてあった気がするし
ただ前から疑問に思うのは マニュアルとか本に 〜以上はやらないで下さいとか 〜でやめて下さいって書いてあるのかな ということ
前スレでアーナパーナ(?)だけで気づきが次々起こったと報告してくれた人なんかとっくの昔に踏み越えてると思うし
謎ですわ
それで全然良いと思いますよ 何も間違ってないと思います 多分 本来のマインドフルネスはそこで辞める それ以上は踏み込まないって方法なんですよね?
前にあんまり熱心にやると体調が悪くなったりする人が多い グーではなくパーの方法です って書いてあった気がするし
ただ前から疑問に思うのは マニュアルとか本に 〜以上はやらないで下さいとか 〜でやめて下さいって書いてあるのかな ということ
前スレでアーナパーナ(?)だけで気づきが次々起こったと報告してくれた人なんかとっくの昔に踏み越えてると思うし
謎ですわ
197神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 19:21:49.98ID:1GHP1rty198神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 19:24:46.71ID:F5Jaks7k199神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 19:39:51.38ID:1GHP1rty200神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 19:52:32.06ID:f3NyZG4O201神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 19:57:25.80ID:f3NyZG4O >>199
たとえば、ヨガ 保険適用 アメリカ
でググれば、下記のようなサイトがいとも簡単にでてきました。
●なぜアメリカではヨガが保険適用になっているのか?
https://ameblo.jp/beautifuloneday/entry-12099268934.html
こんなのは常識のレベルです。
あなたは自分で調べもせずに、いとも簡単にでてくる
サイトすら見ずに、他人に質問するのですか?
それとももっとハイレベルな回答を
私に求めているのでしょうか?
たとえば、ヨガ 保険適用 アメリカ
でググれば、下記のようなサイトがいとも簡単にでてきました。
●なぜアメリカではヨガが保険適用になっているのか?
https://ameblo.jp/beautifuloneday/entry-12099268934.html
こんなのは常識のレベルです。
あなたは自分で調べもせずに、いとも簡単にでてくる
サイトすら見ずに、他人に質問するのですか?
それとももっとハイレベルな回答を
私に求めているのでしょうか?
202神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:03:22.78ID:f3NyZG4O >>199
この程度の資料なら、いともあっさりとでてきました。
いまどき検索する程度なら、小学生でもやりますよ
↓
●ハーブやヨガ、瞑想法で体内毒素を取り除く
●米国で保険に適用、アーユルヴェーダ
●米国でアーユルヴェーダ、超越瞑想(TM)を公的機関が採用
http://www.health-station.com/d-7.html
この程度の資料なら、いともあっさりとでてきました。
いまどき検索する程度なら、小学生でもやりますよ
↓
●ハーブやヨガ、瞑想法で体内毒素を取り除く
●米国で保険に適用、アーユルヴェーダ
●米国でアーユルヴェーダ、超越瞑想(TM)を公的機関が採用
http://www.health-station.com/d-7.html
203神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:07:53.51ID:1GHP1rty >>201
> それとももっとハイレベルな回答を
> 私に求めているのでしょうか?
そうかもしれませんね。
「ヨガ瞑想」が保険適用されるケースについて、大手保険会社の適用基準とどのような瞑想を「ヨガ瞑想」としているかを調べていました。
これでは話は合わないですね。
(ソースは提示済みと言われていたような気がしますが…まあもうどうでもいいですが)
> それとももっとハイレベルな回答を
> 私に求めているのでしょうか?
そうかもしれませんね。
「ヨガ瞑想」が保険適用されるケースについて、大手保険会社の適用基準とどのような瞑想を「ヨガ瞑想」としているかを調べていました。
これでは話は合わないですね。
(ソースは提示済みと言われていたような気がしますが…まあもうどうでもいいですが)
204神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:16:49.14ID:f3NyZG4O205神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:19:27.81ID:f3NyZG4O206神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:24:32.69ID:f3NyZG4O >>203
匿名掲示板で、誰もあなたがどこの誰だかわからない場所で
なぜそんなに意地をはるのですか?
名前も顔も知らない人間にバカにされるのが
それほど恥ずかしいのですか?
もっと素直になりなさい
私がたとえ100の情報をあたえても
貴方が素直な心をもたなければ1すらも受け取れません
匿名掲示板で、誰もあなたがどこの誰だかわからない場所で
なぜそんなに意地をはるのですか?
名前も顔も知らない人間にバカにされるのが
それほど恥ずかしいのですか?
もっと素直になりなさい
私がたとえ100の情報をあたえても
貴方が素直な心をもたなければ1すらも受け取れません
207神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:25:36.22ID:1GHP1rty >>204
> で、時分自身の調べは何もいわないと
insurance +"mindfulness meditation" "applicable crieria"
で検索しても見つからず、各保険会社の要項を掘っても見つからない。
見つからないものは何も言えないです。
> あなたはいつまでも逃げてばかりですね
私が誰だか分かると?
何か逃げたことがありましたか?
あったら示して頂けると良いのですが。
> で、時分自身の調べは何もいわないと
insurance +"mindfulness meditation" "applicable crieria"
で検索しても見つからず、各保険会社の要項を掘っても見つからない。
見つからないものは何も言えないです。
> あなたはいつまでも逃げてばかりですね
私が誰だか分かると?
何か逃げたことがありましたか?
あったら示して頂けると良いのですが。
208神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:28:24.01ID:f3NyZG4O 【CNN 心臓病のためのヨーガ】
https://ameblo.jp/yukinci/entry-11186776367.html
メディケアというアメリカの国民健康保険的な制度が
「心臓病のためのヨガ」を保険対象にするというニュース
心臓病のための「ディーン・オーニッシュプログラム」は、
**カリフォルニア大学サンフランシスコ校の心臓外科医、
ディーン・オーニッシュ博士が心臓病患者のために考案したもの。
低脂肪のプラントベース(植物性食品)の食事にし、
十分な運動と睡眠、ヨーガや瞑想によるストレスをためないライフスタイルに変えれば、
心臓病を予防したり進行を止めたり、あるいは冠動脈系疾患を好転させることもできる。
2010年に公式な集中循環器リハビリテーションとなり、
最初の患者は2011年5月よりプログラムを開始する、とCNNが報道していました
https://ameblo.jp/yukinci/entry-11186776367.html
メディケアというアメリカの国民健康保険的な制度が
「心臓病のためのヨガ」を保険対象にするというニュース
心臓病のための「ディーン・オーニッシュプログラム」は、
**カリフォルニア大学サンフランシスコ校の心臓外科医、
ディーン・オーニッシュ博士が心臓病患者のために考案したもの。
低脂肪のプラントベース(植物性食品)の食事にし、
十分な運動と睡眠、ヨーガや瞑想によるストレスをためないライフスタイルに変えれば、
心臓病を予防したり進行を止めたり、あるいは冠動脈系疾患を好転させることもできる。
2010年に公式な集中循環器リハビリテーションとなり、
最初の患者は2011年5月よりプログラムを開始する、とCNNが報道していました
209神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:35:46.72ID:f3NyZG4O Medicare covers yoga for heart disease
https://www.youtube.com/watch?v=N5nFA5ouW_s
心臓病の対するヨガ治療がアメリカで保険適用となった
実際のCNNニュース動画
https://www.youtube.com/watch?v=N5nFA5ouW_s
心臓病の対するヨガ治療がアメリカで保険適用となった
実際のCNNニュース動画
210神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:37:43.73ID:1GHP1rty ヨガはいいんだけど、問題はヨガ瞑想なんだよな
何の瞑想が保険会社の適用になるのか
掘っても見つからない
あと、
>アメリカ社会しゃ肉喰う宗教や団体は
>喫煙者と同じ扱いをうける
>保険なんてもちろん適用されない
これもすごいソース開示を要求したいところなんだが…
何の瞑想が保険会社の適用になるのか
掘っても見つからない
あと、
>アメリカ社会しゃ肉喰う宗教や団体は
>喫煙者と同じ扱いをうける
>保険なんてもちろん適用されない
これもすごいソース開示を要求したいところなんだが…
211神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:37:54.34ID:f3NyZG4O212神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:39:27.73ID:f3NyZG4O213神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:47:34.68ID:1GHP1rty214神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 20:52:54.06ID:1GHP1rty215神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:02:04.46ID:f3NyZG4O >>214
では、一つ一ついきましょうか
何も怖がらなくていいのです。
貴方が「プライド」というつまらないものを捨てれば
あなたにとってプラスの情報しか、私は与えていません
ディーン・オーニッシュ博士は、インドのヨガ聖者 スワミ・サッチダナンダの弟子
アメリカ最高峰の医療機関で勤める著名な医師でありながらヨガの聖者でもあります。
http://swamisatchidananda.org/revolution-healthcare/
>心臓病のための「ディーン・オーニッシュプログラム」は、
> **カリフォルニア大学サンフランシスコ校の心臓外科医、
>ディーン・オーニッシュ博士が心臓病患者のために考案したもの。
では、一つ一ついきましょうか
何も怖がらなくていいのです。
貴方が「プライド」というつまらないものを捨てれば
あなたにとってプラスの情報しか、私は与えていません
ディーン・オーニッシュ博士は、インドのヨガ聖者 スワミ・サッチダナンダの弟子
アメリカ最高峰の医療機関で勤める著名な医師でありながらヨガの聖者でもあります。
http://swamisatchidananda.org/revolution-healthcare/
>心臓病のための「ディーン・オーニッシュプログラム」は、
> **カリフォルニア大学サンフランシスコ校の心臓外科医、
>ディーン・オーニッシュ博士が心臓病患者のために考案したもの。
216神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:07:54.55ID:f3NyZG4O https://yogalondon.net/monkey/sri-swami-satchidananda/
ヒラリー・クリントンのヨガの指導をするヨガ聖者スワミ・サッチダナンダ
スワミ・サッチダナンダは、オーニッシュ博士のヨガの師匠
>心臓病のための「ディーン・オーニッシュプログラム」は、
>**カリフォルニア大学サンフランシスコ校の心臓外科医、
>ディーン・オーニッシュ博士が心臓病患者のために考案したもの。
ヒラリー・クリントンのヨガの指導をするヨガ聖者スワミ・サッチダナンダ
スワミ・サッチダナンダは、オーニッシュ博士のヨガの師匠
>心臓病のための「ディーン・オーニッシュプログラム」は、
>**カリフォルニア大学サンフランシスコ校の心臓外科医、
>ディーン・オーニッシュ博士が心臓病患者のために考案したもの。
218神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:14:37.08ID:f3NyZG4O オーニッシュ博士(ヨガ聖者スワミ・サッチダナンダの弟子)は
アメリカ医療最高機関の医師であり
ビル・クリントンの元主治医
彼は現代医学では治療できなかったクリントンの心臓病を
ヨガ瞑想治療で完治させた
ソース
http://d.hatena.ne.jp/uneki2012/20150922/1442917790
「私はあのまま肉食してたら、今頃死んでいた。
これからも、オーニッシュ博士の指導のもと、完全菜食を実践していきたい。」ビル・クリントン元アメリカ大統領
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2614546/I-wanted-grandkids-grow-The-touching-reason-Bill-Clinton-went-vegan.html
アメリカ医療最高機関の医師であり
ビル・クリントンの元主治医
彼は現代医学では治療できなかったクリントンの心臓病を
ヨガ瞑想治療で完治させた
ソース
http://d.hatena.ne.jp/uneki2012/20150922/1442917790
「私はあのまま肉食してたら、今頃死んでいた。
これからも、オーニッシュ博士の指導のもと、完全菜食を実践していきたい。」ビル・クリントン元アメリカ大統領
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2614546/I-wanted-grandkids-grow-The-touching-reason-Bill-Clinton-went-vegan.html
219神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:20:06.02ID:XDnMP2xh220神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:22:49.37ID:f3NyZG4O >>219
かわいそうな人だ
いくら意地になっても貴方が惨めになるだけですよ
Medicare covers yoga for heart disease
https://www.youtube.com/watch?v=N5nFA5ouW_s
心臓病の対するヨガ治療がアメリカで保険適用となった
実際のCNNニュース動画
かわいそうな人だ
いくら意地になっても貴方が惨めになるだけですよ
Medicare covers yoga for heart disease
https://www.youtube.com/watch?v=N5nFA5ouW_s
心臓病の対するヨガ治療がアメリカで保険適用となった
実際のCNNニュース動画
221神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:23:51.05ID:XDnMP2xh 私の知りたいのはヨガ瞑想?の保険会社のレギュレーションで、ヨガが心臓に効くとか別にいいんですよ。知ってるし。
あと
>>163
>アメリカ社会しゃ肉喰う宗教や団体は
>喫煙者と同じ扱いをうける
>保険なんてもちろん適用されない
>日本はおくれてるよ
これが謎すぎて全然情報出てこない。
あと
>>163
>アメリカ社会しゃ肉喰う宗教や団体は
>喫煙者と同じ扱いをうける
>保険なんてもちろん適用されない
>日本はおくれてるよ
これが謎すぎて全然情報出てこない。
222神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:24:14.16ID:ozcMLjN4223神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:27:57.52ID:f3NyZG4O 食】アメリカで保険適用になったダイエット法
http://www.kenbijuku.com/column/%E3%80%90%E9%A3%9F%E3%80%91%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%A7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E6%B3%95.html#.WzTThWcUkc8
※ちなみに無知な方へ
アメリカ人のダイエット法とは、日本でいえば健康法的なニュアンス
減量法ではありません あしからず
>もうひとつが「オーニッシュ・ダイエット(Ornish Diet)」で1970年代にディーン・オーニッシュ博士が
>考案した、菜食主義と運動を推奨する心臓病患者向けのダイエット法で、
>運動と食事、心理療法を組み合わせたプログラムです。
こ の二つのダイエット法が、心血管疾患イベントのリスクを低下させ、冠動脈バイパス手術や、心臓カテーテルによる治療の必要性を減少させるとして Centers of Medicare and Medicaid Services(CMS)が、メディケアを保険適用することができると発表したものです。
http://www.kenbijuku.com/column/%E3%80%90%E9%A3%9F%E3%80%91%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%A7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E6%B3%95.html#.WzTThWcUkc8
※ちなみに無知な方へ
アメリカ人のダイエット法とは、日本でいえば健康法的なニュアンス
減量法ではありません あしからず
>もうひとつが「オーニッシュ・ダイエット(Ornish Diet)」で1970年代にディーン・オーニッシュ博士が
>考案した、菜食主義と運動を推奨する心臓病患者向けのダイエット法で、
>運動と食事、心理療法を組み合わせたプログラムです。
こ の二つのダイエット法が、心血管疾患イベントのリスクを低下させ、冠動脈バイパス手術や、心臓カテーテルによる治療の必要性を減少させるとして Centers of Medicare and Medicaid Services(CMS)が、メディケアを保険適用することができると発表したものです。
224神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:28:45.34ID:f3NyZG4O 220神も仏も名無しさん2018/06/28(木) 21:22:49.37ID:f3NyZG4O
>>219
かわいそうな人だ
いくら意地になっても貴方が惨めになるだけですよ
Medicare covers yoga for heart disease
https://www.youtube.com/watch?v=N5nFA5ouW_s
心臓病の対するヨガ治療がアメリカで保険適用となった
実際のCNNニュース動画
>>219
かわいそうな人だ
いくら意地になっても貴方が惨めになるだけですよ
Medicare covers yoga for heart disease
https://www.youtube.com/watch?v=N5nFA5ouW_s
心臓病の対するヨガ治療がアメリカで保険適用となった
実際のCNNニュース動画
225神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:31:08.68ID:f3NyZG4O がん放置で、がんに打ち勝つオーニッシュ・プログラム2015/09/01
http://www.business-brain.co.jp/ikuta-satoshi_column/detail/id=924
生活スタイルを改めることでがんに打ち勝つ、これを証明したのが、
カリフォルニア大学サンフランシスコ校医学部の教授で統合医療のパイオニアである
ディーン・オーニッシュ博士です。
オーニッシュは、2005年、がん研究において前例のない研究結果を発表しました
(D. Ornish et al., J. of Urology 174,1065,2005)。
対象となったのは、前立腺がんが早期発見された男性患者93人。
彼らは、担当医の監視のもとで手術も放射線も抗がん剤治療も受けずに、
がんの変化を見守るという治療法を選択しました。
彼らはがんを放置して経過を観察することを決めたのです。
経過は、血中に存在するPSA(前立腺特異抗原)値を定期的に測定して観察しました。
PSA値が高くなれば、がん細胞が増殖し、がんが大きくなっているということです。
この実験が可能となったのは、彼らは手術も放射線も抗がん剤治療も受けたくないと意思を明確に示したからです
http://www.business-brain.co.jp/ikuta-satoshi_column/detail/id=924
生活スタイルを改めることでがんに打ち勝つ、これを証明したのが、
カリフォルニア大学サンフランシスコ校医学部の教授で統合医療のパイオニアである
ディーン・オーニッシュ博士です。
オーニッシュは、2005年、がん研究において前例のない研究結果を発表しました
(D. Ornish et al., J. of Urology 174,1065,2005)。
対象となったのは、前立腺がんが早期発見された男性患者93人。
彼らは、担当医の監視のもとで手術も放射線も抗がん剤治療も受けずに、
がんの変化を見守るという治療法を選択しました。
彼らはがんを放置して経過を観察することを決めたのです。
経過は、血中に存在するPSA(前立腺特異抗原)値を定期的に測定して観察しました。
PSA値が高くなれば、がん細胞が増殖し、がんが大きくなっているということです。
この実験が可能となったのは、彼らは手術も放射線も抗がん剤治療も受けたくないと意思を明確に示したからです
226神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:32:16.50ID:f3NyZG4O ディーン・オーニッシュ博士は、インドのヨガ聖者 スワミ・サッチダナンダの弟子
アメリカ最高峰の医療機関で勤める著名な医師でありながらヨガの聖者でもあります。
http://swamisatchidananda.org/revolution-healthcare/
アメリカ最高峰の医療機関で勤める著名な医師でありながらヨガの聖者でもあります。
http://swamisatchidananda.org/revolution-healthcare/
227神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:38:10.94ID:f3NyZG4O ヨガ聖者ディーン・オーニッシュとノーベル賞受賞研究者ブラックバーンの共同研究による
ヨガ瞑想で寿命が延びる「テロメア理論」
http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2013/002406.php
ヨガ瞑想で寿命が延びる「テロメア理論」
http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2013/002406.php
228神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:39:37.60ID:f3NyZG4O >>219
かわいそうな人だ
あなたのくだらないプライドの氷が解けるまで
何度でも説明してあげましょう
いくら意地になっても貴方が惨めになるだけですよ
Medicare covers yoga for heart disease
https://www.youtube.com/watch?v=N5nFA5ouW_s
心臓病の対するヨガ治療がアメリカで保険適用となった
実際のCNNニュース動画
かわいそうな人だ
あなたのくだらないプライドの氷が解けるまで
何度でも説明してあげましょう
いくら意地になっても貴方が惨めになるだけですよ
Medicare covers yoga for heart disease
https://www.youtube.com/watch?v=N5nFA5ouW_s
心臓病の対するヨガ治療がアメリカで保険適用となった
実際のCNNニュース動画
229神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:45:28.86ID:ozcMLjN4230神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:45:37.22ID:f3NyZG4O がん放置で、がんに打ち勝つオーニッシュ・プログラム2015/09/01
http://www.business-brain.co.jp/ikuta-satoshi_column/detail/id=924
http://www.business-brain.co.jp/ikuta-satoshi_column/detail/id=924
232神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:47:01.79ID:f3NyZG4O >>229
貴方は、文字すら読めないのですか?
Medicare covers yoga for heart disease
https://www.youtube.com/watch?v=N5nFA5ouW_s
貴方は、文字すら読めないのですか?
Medicare covers yoga for heart disease
https://www.youtube.com/watch?v=N5nFA5ouW_s
234神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:49:29.20ID:f3NyZG4O235神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:52:05.31ID:f3NyZG4O236神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:53:41.88ID:VpmvTKWP237神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 21:57:24.96ID:VpmvTKWP238神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 22:39:25.20ID:FC03waID239神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 22:40:58.51ID:FC03waID240神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 22:45:34.97ID:FC03waID 238のヒント
アメリカ合衆国におけるメディケア(英: Medicare)とは、
高齢者および障害者向け公的医療保険制度であり、
連邦政府が管轄している社会保険プログラムである。
アメリカ合衆国におけるメディケア(英: Medicare)とは、
高齢者および障害者向け公的医療保険制度であり、
連邦政府が管轄している社会保険プログラムである。
241神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 22:45:44.92ID:Uu+BTZ2O >>134
そうなんですよ。宗教板はBBS_USE_VIPQ2設定がなくて…
出来るんだったらワッチョイ設定したんですけどね。
メンタルヘルス板だったら設定できるから、次スレはメンヘル行きですかね。
あんまり状況変わらないと思うけど。
そうなんですよ。宗教板はBBS_USE_VIPQ2設定がなくて…
出来るんだったらワッチョイ設定したんですけどね。
メンタルヘルス板だったら設定できるから、次スレはメンヘル行きですかね。
あんまり状況変わらないと思うけど。
242神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 22:46:11.03ID:VpmvTKWP243神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 22:49:26.36ID:VpmvTKWP244神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 22:51:58.13ID:FC03waID >>243
貴方の見た写真の二人は誰だかわかりますか?
貴方の見た写真の二人は誰だかわかりますか?
245神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 22:53:26.63ID:FC03waID246神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 22:54:36.94ID:FC03waID247神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 22:57:08.89ID:FC03waID 私もヨガ瞑想の話するのに英語教室からする必要があるとは
思ってませんでした(苦笑
サル相手に芸を教えるのに
言語から教えるような
思ってませんでした(苦笑
サル相手に芸を教えるのに
言語から教えるような
248神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 23:11:46.68ID:VpmvTKWP めんどくせえ…
何でこっちが先に要求してるのに質問で返してくるんだ?www
何でこっちが先に要求してるのに質問で返してくるんだ?www
249神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 23:15:00.25ID:VpmvTKWP250神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 23:19:26.40ID:Uu+BTZ2O Dr.Ornishちょっと調べてみたけど、どこも "yoga and meditation" だなあ。
yogaとmeditationを分けて考えてるっぽいけど、このmeditationが何なのかはどこにも書いてないし、よく分からんね。
まあ、棲み分けした件のク◯ヤヨガでは無いと思うけど。
yogaとmeditationを分けて考えてるっぽいけど、このmeditationが何なのかはどこにも書いてないし、よく分からんね。
まあ、棲み分けした件のク◯ヤヨガでは無いと思うけど。
251神も仏も名無しさん
2018/06/28(木) 23:52:49.47ID:VpmvTKWP coverとか何言ってるんだよ…と思ったけど、読み返してみたら、
>Medicare covers yoga for heart disease
これに文句付けた人と混ぜられてっぽいなこりゃ…
だから発言の先に人を形作るなと…
>Medicare covers yoga for heart disease
これに文句付けた人と混ぜられてっぽいなこりゃ…
だから発言の先に人を形作るなと…
252神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 00:05:01.68ID:DYRlPUDl >>232
あなたの言うヨガ治療とはyoga meditation ではないのですか?
だとしたらなぜ、治療できなかったクリントンの心臓病を ヨガ瞑想治療で完治させた云々という話からなぜ急にヨガや運動療法や菜食を含む対心臓病療法に話が変わってるんです?
ヨガ瞑想が保険適用になったという話はどうなったんです?
あなたの言うヨガ治療とはyoga meditation ではないのですか?
だとしたらなぜ、治療できなかったクリントンの心臓病を ヨガ瞑想治療で完治させた云々という話からなぜ急にヨガや運動療法や菜食を含む対心臓病療法に話が変わってるんです?
ヨガ瞑想が保険適用になったという話はどうなったんです?
253神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 01:53:59.35ID:8B0R8GB9 止息(praa.naayaama)
「プラーナーヤーマ」(プラーナの抑制) はしばしば「調息」と訳されるが、それは過程にすぎず、最終的には呼吸の完全な停止を意味している。
何故このようなことが目指されるかというとと、インドの生理学にとって呼吸とは外気を吸入することではなく、逆にプラーナが外に出てしまうことであるからである。
プラーナは、宇宙を動かす風との相同によって風のようなものとして考えられた[生命のエネルギー]であり、人体においては呼吸として現れる。
それ故、呼吸を停止してこの実体的な力を体内に留めておくことによって不死が得られると考えられたのである。
また一方で、プラーナは生命のエネルギーとして身体のあらゆる器官の働きを司る力でもある。
ウパニシャッドにおいても、プラーナは視覚等の感覚機能・精液・心などと同一視されている。
精液としてのプラーナの側面は、タントリズムの影響もあってハタ・ヨーガにおいて重要視され、直接に精液の抑制を目指す行法も行われる。
しかし最も重要なのは、感覚機能及び心としての側面である。
プラーナは感覚機能の力そのものであるから、呼吸の完全な停止によって「制感」( パタンジャリのヨーガ八支中の五番目) が生じるとされる。
その延長として、感覚機能の統御者たる心そのものもプラーナと同一視され、呼吸としてのプラーナを抑制することによって心も抑制され不動となって滅するとされる。
このような考え方から、三昧の境地さえも完全な止息の時間が充分長くなることによって達成されると言われる。
「プラーナーヤーマ」(プラーナの抑制) はしばしば「調息」と訳されるが、それは過程にすぎず、最終的には呼吸の完全な停止を意味している。
何故このようなことが目指されるかというとと、インドの生理学にとって呼吸とは外気を吸入することではなく、逆にプラーナが外に出てしまうことであるからである。
プラーナは、宇宙を動かす風との相同によって風のようなものとして考えられた[生命のエネルギー]であり、人体においては呼吸として現れる。
それ故、呼吸を停止してこの実体的な力を体内に留めておくことによって不死が得られると考えられたのである。
また一方で、プラーナは生命のエネルギーとして身体のあらゆる器官の働きを司る力でもある。
ウパニシャッドにおいても、プラーナは視覚等の感覚機能・精液・心などと同一視されている。
精液としてのプラーナの側面は、タントリズムの影響もあってハタ・ヨーガにおいて重要視され、直接に精液の抑制を目指す行法も行われる。
しかし最も重要なのは、感覚機能及び心としての側面である。
プラーナは感覚機能の力そのものであるから、呼吸の完全な停止によって「制感」( パタンジャリのヨーガ八支中の五番目) が生じるとされる。
その延長として、感覚機能の統御者たる心そのものもプラーナと同一視され、呼吸としてのプラーナを抑制することによって心も抑制され不動となって滅するとされる。
このような考え方から、三昧の境地さえも完全な止息の時間が充分長くなることによって達成されると言われる。
254神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 04:03:03.60ID:5cGK/Saa メディケア
アメリカ合衆国におけるメディケア(英: Medicare)とは、
高齢者および障害者向け公的医療保険制度であり、
連邦政府が管轄している社会保険プログラムである。
アメリカ合衆国におけるメディケア(英: Medicare)とは、
高齢者および障害者向け公的医療保険制度であり、
連邦政府が管轄している社会保険プログラムである。
255神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 04:06:15.53ID:5cGK/Saa256神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 04:10:21.01ID:5cGK/Saa >>251
で、cover の意味も答えられないのですか?
あなた英語の原文を読んだとか法螺吹きましたよね?
coverなんて言葉は、いまどき小学生でも知ってますよ
あなた中卒ですか?
それでよく英語の原文読んだとか
笑える冗談いえますよね
これは宿題です
coverの意味を調べなさい
で、cover の意味も答えられないのですか?
あなた英語の原文を読んだとか法螺吹きましたよね?
coverなんて言葉は、いまどき小学生でも知ってますよ
あなた中卒ですか?
それでよく英語の原文読んだとか
笑える冗談いえますよね
これは宿題です
coverの意味を調べなさい
257神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 04:13:04.64ID:uXYLiaQC 興奮してきたw
259神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 05:16:32.17ID:XsCun3x0 なんか一晩中頭のおかしな人が文句いってるけど、結句アメリカ社会では瞑想ヨガは保険適用受けてるのは常識ってことでOK?
260神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 06:28:10.54ID:9bewACl4 >>256
だから私はそれに文句付けて無いんだってばwww
よく見てよ、別の人でしょ、id別でしょうが
貴方全然関係ない通りすがりの人を捕まえて「coverの意味を答えろ!宿題だ!」って言うの?
言わないよね、それやったら気違いだものねw
だから私はそれに文句付けて無いんだってばwww
よく見てよ、別の人でしょ、id別でしょうが
貴方全然関係ない通りすがりの人を捕まえて「coverの意味を答えろ!宿題だ!」って言うの?
言わないよね、それやったら気違いだものねw
261神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 06:46:21.65ID:9bewACl4 >>259
瞑想ヨガってくっつけちゃうと何言ってるのかよく分からないけど、
保険適用を受けられる条件に当てはまるホリスティックなプログラムの中に、ハタヨガや瞑想が入ってることは確か。
ただ、最初の方の発言にあったように「ヨガ瞑想」ってなると…プログラムの中にヨガが含まれてるからといって、「ヨガ瞑想が」にはならないよね、という感想。ヨガは種類多いしハタヨガありますし。
瞑想単独で保険適用受ける条件を探すのが確実だと思ったんですが、見つかりませんでした。
瞑想ヨガってくっつけちゃうと何言ってるのかよく分からないけど、
保険適用を受けられる条件に当てはまるホリスティックなプログラムの中に、ハタヨガや瞑想が入ってることは確か。
ただ、最初の方の発言にあったように「ヨガ瞑想」ってなると…プログラムの中にヨガが含まれてるからといって、「ヨガ瞑想が」にはならないよね、という感想。ヨガは種類多いしハタヨガありますし。
瞑想単独で保険適用受ける条件を探すのが確実だと思ったんですが、見つかりませんでした。
262神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 06:53:33.45ID:viji8AAA 呼吸停止状態を目指すのはマインドフルネスではないわな
263神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 07:17:55.07ID:eXlM4lrp MBSRはそれだけでUSでも日本でも保険適用なんだけどね。(実は行動療法的な申請でMBSRを通しているのかもしれないけど)
でもあれ、プログラムの中にヨガ入っているし、もろ「ヨガ瞑想」って言ってるよね(笑
実際やってる内容は、ハタヨガ+いまここだけど、情報の切り口によってはMBSR=ヨガ瞑想って事になってしまうかも。
でもあれ、プログラムの中にヨガ入っているし、もろ「ヨガ瞑想」って言ってるよね(笑
実際やってる内容は、ハタヨガ+いまここだけど、情報の切り口によってはMBSR=ヨガ瞑想って事になってしまうかも。
264神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 07:18:24.24ID:g+1fEE+J265神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 07:23:28.99ID:g+1fEE+J266神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 07:33:50.89ID:7yf4LWa/267神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 07:36:27.98ID:7yf4LWa/268神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 07:43:26.18ID:anEz6vrH アホは無知なのを武器に使うからたまらんよな ヨガとハタヨガの関係すら知らない
269神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 07:50:29.46ID:f2xrfyzW270神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 07:58:16.53ID:Pqvk99ef カバットジンって時系列からして
ラムダスのパクリだよね
信者もバカばかりだし
資格商法に騙された集いだから
当然だけど
ラムダスのパクリだよね
信者もバカばかりだし
資格商法に騙された集いだから
当然だけど
271神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 08:15:11.64ID:Pqvk99ef 資格商法MBSRメンバーがヨガナンダを
執拗に罵倒しつづけるのはなぜなんでしよ?SRFがはるかに安価で郵送料引いたらタダ同然の値段ではるかにレベルの高いマインドフルネスプログラムを受講できるからかなぁ
執拗に罵倒しつづけるのはなぜなんでしよ?SRFがはるかに安価で郵送料引いたらタダ同然の値段ではるかにレベルの高いマインドフルネスプログラムを受講できるからかなぁ
272神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 08:25:56.95ID:A1IDsPEr サッチダーナンダやヨーガスートラ読んでるならナーダ音や呼吸停止がそれほど重要じゃないってわかりそうなもんだけど
273神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 08:33:01.52ID:Pqvk99ef274神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 08:35:45.63ID:oHdK2pWG275神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 08:40:31.42ID:WYkGohH7276神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 08:41:34.45ID:oHdK2pWG 資格商法ってねずみ講と同じなんだよね
役に立たない資格とって
これから君は講師だとかいって
また次のバカが騙されねずみ算に
増やしていく
役に立たない資格とって
これから君は講師だとかいって
また次のバカが騙されねずみ算に
増やしていく
277神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 08:43:11.14ID:g+1fEE+J278神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 08:58:33.90ID:WYkGohH7 >>277
> いや、あなたに聞いてるのですよ
> coverの意味も知らないの?
> 中卒?
え、発言者とか文脈関係なく突然私に?………
…もう何だか分からないけど、じゃあいいですよ
名詞と動詞で意味変わったり、文の中での使われ方で意味が変わりますよね
原文を示してもらえます?
名詞の時は表紙とか上掛けとかで
動詞の時は覆うとか含むとか
色々訳はあると思いますが
> いや、あなたに聞いてるのですよ
> coverの意味も知らないの?
> 中卒?
え、発言者とか文脈関係なく突然私に?………
…もう何だか分からないけど、じゃあいいですよ
名詞と動詞で意味変わったり、文の中での使われ方で意味が変わりますよね
原文を示してもらえます?
名詞の時は表紙とか上掛けとかで
動詞の時は覆うとか含むとか
色々訳はあると思いますが
279神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 09:09:02.23ID:oWgbIlYm 相手が小学生か老人かわからない掲示板で中卒?って
少しもマインドフルネスできてないやん
少しもマインドフルネスできてないやん
280神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 09:14:16.52ID:sZ9+pvRZ 修行が足らんやつが暴れておるな(苦笑
281神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 09:16:40.84ID:8bWDVDU9 このスレは破棄して新たに
・ID表示 強制コテハン IP表示
の三本表示の厳格なスレを立てた方がいいな
今のままだと暇人の自演の嵐に終わるだろう
・ID表示 強制コテハン IP表示
の三本表示の厳格なスレを立てた方がいいな
今のままだと暇人の自演の嵐に終わるだろう
282神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 10:20:26.73ID:cjTK0wHr 思い込みが激しい人ってマインドフルネスからは一番遠いとこにいると思うんだけど、本当にマインドフルネスやってるのかなと思ったら、どうやら息を止めて宇宙とひとつになったとか言ってるだけっぽい
283神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 11:19:58.43ID:oHdK2pWG284神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 11:22:46.96ID:oHdK2pWG >>278
で、怖くて言えないんだ
で、怖くて言えないんだ
285神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 11:28:01.84ID:oHdK2pWG MBSRのCD教材買わされて
瞑想してるつもりになって
5ちやんで今こことかあるがままだとか
悦になって知ったかぶってる
引きこもりとかウケる
瞑想してるつもりになって
5ちやんで今こことかあるがままだとか
悦になって知ったかぶってる
引きこもりとかウケる
286神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 11:36:52.58ID:g+1fEE+J287神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 11:39:12.36ID:klIjMDg6 脳に酸素行き届いてないから自演も失敗するし発狂しちゃうんだ😭
288神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 11:49:22.76ID:g+1fEE+J289神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 11:57:20.53ID:X0djNxdR290神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 12:54:12.25ID:g+1fEE+J >>289
中卒必死
中卒必死
291神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 13:33:07.53ID:IPiwaBI+ 結局精神異常者相手にジョブズやグーグルの名前勝手につかって資格商法してる
悪徳商法かよ
悪徳商法かよ
292神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 13:42:18.78ID:IPiwaBI+ ヨガ聖者の医師 ディーン オーニッシュに命を救われたビルクリントン米大統領のメッセージ
2004 年、心臓発作で命を落とさなかった事はラッキーだった、
その後、ハンバーガー、チキン、バーベキューなどの摂取量を減らしたが
2010 年、再び心臓発作で命を落とし掛けた。
最先端の医療・手術を受けても、根本的な問題は何も解決しなかったのだ。
もう娘の孫の顔を見ずに、自分の命が尽きる事を覚悟した。
しかし、最後の希望を菜食に託して見る事にしたのです。
今、私は、野菜、果物、豆が好きだ。乳製品を避け、肉を避ける、
これ程素晴らしい事はない!未練は、全くない。
もちろん、心臓発作で死ぬ事より、肉食する事を選ぶのは
個人の勝手だけどね。もう自分は、天に身を任せるのは止めたよ、
だって、こんなに気分が良いんだから!肥満体を卒業、
血圧、脈拍、全て正常、まるで生まれ変わったかの様に、
活力に満ち溢れて居る。今、私は、とてもハッピーだ、
妻ヒラリー、娘チェルシー、婿のマークと共に人生をエンジョイしてる。
孫の顔を見届ける為にも菜食を続けて行きたい。」
第42代元アメリカ合衆国大統領
ビル・クリントン
2004 年、心臓発作で命を落とさなかった事はラッキーだった、
その後、ハンバーガー、チキン、バーベキューなどの摂取量を減らしたが
2010 年、再び心臓発作で命を落とし掛けた。
最先端の医療・手術を受けても、根本的な問題は何も解決しなかったのだ。
もう娘の孫の顔を見ずに、自分の命が尽きる事を覚悟した。
しかし、最後の希望を菜食に託して見る事にしたのです。
今、私は、野菜、果物、豆が好きだ。乳製品を避け、肉を避ける、
これ程素晴らしい事はない!未練は、全くない。
もちろん、心臓発作で死ぬ事より、肉食する事を選ぶのは
個人の勝手だけどね。もう自分は、天に身を任せるのは止めたよ、
だって、こんなに気分が良いんだから!肥満体を卒業、
血圧、脈拍、全て正常、まるで生まれ変わったかの様に、
活力に満ち溢れて居る。今、私は、とてもハッピーだ、
妻ヒラリー、娘チェルシー、婿のマークと共に人生をエンジョイしてる。
孫の顔を見届ける為にも菜食を続けて行きたい。」
第42代元アメリカ合衆国大統領
ビル・クリントン
293神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 13:43:20.39ID:WYkGohH7 こりゃ駄目だwww
あーもう好きに思ってもらって結構ですよ
あーもう好きに思ってもらって結構ですよ
294神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 13:46:59.41ID:qN/d9Q+Q 誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
W92
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
W92
295神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 14:02:54.32ID:IPiwaBI+ 菜食には大きな価値があります。菜食にすれば、
かんたんに疲れることはなくなります。
尿酸塩が分泌されないので、疲れなくなるのです。
疲れなくなると同時に、頭に尿酸塩が留まっていないので、
ものをよく考えることができるようになります。
肉食をしている人が使用しない力を、菜食をする人は使うのです。
by ルドルフ・シュタイナー
かんたんに疲れることはなくなります。
尿酸塩が分泌されないので、疲れなくなるのです。
疲れなくなると同時に、頭に尿酸塩が留まっていないので、
ものをよく考えることができるようになります。
肉食をしている人が使用しない力を、菜食をする人は使うのです。
by ルドルフ・シュタイナー
296神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 14:05:21.52ID:IPiwaBI+ 蛋白質を動物性のものから摂ると副産物として
尿酸が生成される、これが身体に良くない。
膠状態の尿酸が血液の中を流れるため
血管に沈殿し動脈硬化を早め血圧を上げる。
by 中村天風 講演録
豚肉や牛肉は多量の尿酸を含んでいるため
人間の健康には有害とされており、
また豚や牛は記憶力が鈍く、その肉を食べることは
その肉体的、精神的特徴まで引き継ぐことになる
パラマハンサ・ヨガナンダ(著書 人間の永遠の探求より)
尿酸が生成される、これが身体に良くない。
膠状態の尿酸が血液の中を流れるため
血管に沈殿し動脈硬化を早め血圧を上げる。
by 中村天風 講演録
豚肉や牛肉は多量の尿酸を含んでいるため
人間の健康には有害とされており、
また豚や牛は記憶力が鈍く、その肉を食べることは
その肉体的、精神的特徴まで引き継ぐことになる
パラマハンサ・ヨガナンダ(著書 人間の永遠の探求より)
297神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 16:00:06.40ID:qurQTn1k 鯨食えば問題ない
298神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 16:03:40.86ID:qurQTn1k つかまだやってたのかよ…
299神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 16:09:04.07ID:KKiyBblX 全然進歩がないインポケンジ
300神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 16:50:24.19ID:IPiwaBI+ 真理は常に変わらない
変わるのはあなた方で真理では無い
変わるのはあなた方で真理では無い
301神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 18:38:27.34ID:KqyLUBIj 諸行無常
302神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 18:58:40.09ID:+MP6b5os303神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 19:24:38.54ID:SDNiYson ヨガ自体はマインドフルネスの源流の一つだし、MBSRにも組み込まれてるからいいんだけど、
そこから聖霊だの呼吸停止しなきゃ瞑想になってないだの言い始めることが問題なんだよなあ・・・
そこから聖霊だの呼吸停止しなきゃ瞑想になってないだの言い始めることが問題なんだよなあ・・・
304神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 19:51:03.91ID:KqyLUBIj ヨガナンダは超常現象みたいなこと言うから…みたいなこと言ってた人いるけど、他のヨガの指導者はそのへんどうなんだろ
302なんか読むと普通だよね
302なんか読むと普通だよね
305神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 20:11:25.69ID:crywZsXW 糖質ニートのヨガナンダ信者に日本語が通じないことはわかった
306神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 20:30:00.16ID:4AHHnX2Z バカなの?
釈迦の神通力や輪廻転生、キリストの奇跡
そんなの否定してなにが瞑想なんだか
釈迦の神通力や輪廻転生、キリストの奇跡
そんなの否定してなにが瞑想なんだか
307神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 20:32:32.03ID:4AHHnX2Z309神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 20:39:36.35ID:KqyLUBIj311神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 20:50:05.63ID:KqyLUBIj そのレスも俺へだったのか
302で言われているマインドフルネスは、ヨガナンダ信者の言う、呼吸停止しなければいけないとか、宇宙の意識がなんちゃらなんていうデムパ系の話ではなく、いま普通に日本で流通しているマインドフルネスの概念に近いってことよ
302で言われているマインドフルネスは、ヨガナンダ信者の言う、呼吸停止しなければいけないとか、宇宙の意識がなんちゃらなんていうデムパ系の話ではなく、いま普通に日本で流通しているマインドフルネスの概念に近いってことよ
312神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:28:12.96ID:4AHHnX2Z313神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:29:13.11ID:4AHHnX2Z314神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:31:02.09ID:KqyLUBIj おちつけよヨガナンダ信者
315神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:31:17.30ID:4AHHnX2Z316神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:32:33.60ID:m2FpwNNY 攻撃性と言葉の汚さが特徴的
317神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:32:47.73ID:KqyLUBIj これが宇宙意識と合一した結果の人格だってんだから凄いやね
318神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:32:59.12ID:4AHHnX2Z319神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:34:25.02ID:KqyLUBIj320神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:34:52.25ID:4AHHnX2Z321神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:36:15.76ID:4AHHnX2Z324神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:43:32.41ID:4AHHnX2Z325神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:43:32.44ID:8B0R8GB9 この宇宙がつくられる前からあったものが宇宙意識です。
宇宙意識はまた、神、宇宙霊、あらゆる姿形を超えた非顕現の絶対者、
常に存在し、常に意識し常に新たな至福、などとも言われています。
宇宙意識は、宇宙を創造するにあたって、
自らの知性と意識を純粋に反映するキリスト意識として降臨し、
あらゆる被造物の中に、隠れた状態であまねく浸透しました。
さらにこのキリスト意識は、人間の肉体に宿って、超意識すなわち魂になりました。
ですから魂は、常に存在し常に意識し常に新たな神の至福が肉体に入れられて個性化したものです。
この魂の意識が、自分を肉体と同一視する錯覚に陥った状態が自我意識で、魂としての自由と不滅性を見失った状態です。
魂は、こうして降りてきた意識の段階を再び昇って、
神なる宇宙意識に帰らなければならない、とヨガは教えています。
宇宙意識はまた、神、宇宙霊、あらゆる姿形を超えた非顕現の絶対者、
常に存在し、常に意識し常に新たな至福、などとも言われています。
宇宙意識は、宇宙を創造するにあたって、
自らの知性と意識を純粋に反映するキリスト意識として降臨し、
あらゆる被造物の中に、隠れた状態であまねく浸透しました。
さらにこのキリスト意識は、人間の肉体に宿って、超意識すなわち魂になりました。
ですから魂は、常に存在し常に意識し常に新たな神の至福が肉体に入れられて個性化したものです。
この魂の意識が、自分を肉体と同一視する錯覚に陥った状態が自我意識で、魂としての自由と不滅性を見失った状態です。
魂は、こうして降りてきた意識の段階を再び昇って、
神なる宇宙意識に帰らなければならない、とヨガは教えています。
326神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:44:24.94ID:8nd3UaSU327神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:46:24.65ID:KqyLUBIj328神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:51:44.67ID:4AHHnX2Z ちなみにイエス・キリストは、最高の解脱を果たした
エッセネ派と呼ばれるヨガ団体のヨガの聖者だった
イエス・キリストが解脱するときに使われたのが
エジプトギザのピラミッドといわれており
そのギザのピラミッドを12000年前に建設したのも
実はイエス本人の前世であったといわれている
エッセネ派と呼ばれるヨガ団体のヨガの聖者だった
イエス・キリストが解脱するときに使われたのが
エジプトギザのピラミッドといわれており
そのギザのピラミッドを12000年前に建設したのも
実はイエス本人の前世であったといわれている
330神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:53:16.03ID:4AHHnX2Z >>327
またどこかの催眠商法の宣伝か
またどこかの催眠商法の宣伝か
332神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:56:50.77ID:4AHHnX2Z334神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:58:17.37ID:4AHHnX2Z335神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:59:11.55ID:KqyLUBIj ていうかあれ絵にかいた餅だったのかw
336神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 21:59:18.81ID:4AHHnX2Z338神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:02:29.33ID:4AHHnX2Z >>325
これはヨガナンダの文を加工したか写し取ったものだな
これはヨガナンダの文を加工したか写し取ったものだな
339神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:03:32.97ID:4AHHnX2Z341神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:06:01.35ID:kVj7wLSe 妄想を歴史的事実とのたまう糖質
342神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:06:14.34ID:KqyLUBIj >>339
こうですか?
【えせの語源・由来】 えせの漢字「似非」は、似て非なるものという意味からの当て字。
えせの語源には、正しいものに為り得ぬ意味「えせぬ」の略や、「いせ(僻・癖)」に通じる語、「おそ(鈍)」が転じた語、「にせ(偽・贋)」に由来する説。 古語「えしもの(荒物・荒賊)」の「えし」が転じたとするなど諸説ある。
エセ・似非(えせ) - 語源由来辞典
こうですか?
【えせの語源・由来】 えせの漢字「似非」は、似て非なるものという意味からの当て字。
えせの語源には、正しいものに為り得ぬ意味「えせぬ」の略や、「いせ(僻・癖)」に通じる語、「おそ(鈍)」が転じた語、「にせ(偽・贋)」に由来する説。 古語「えしもの(荒物・荒賊)」の「えし」が転じたとするなど諸説ある。
エセ・似非(えせ) - 語源由来辞典
343神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:07:22.82ID:8B0R8GB9 【ガチ】宇宙に意識はあるのか? 科学者が本気で議論「宇宙には原意識クラウドが存在し、人間も接続されてる」「いいや、それは違う」
http://tocana.jp/i/2017/07/post_13673.html/amp/
ニューヨーク・シティカレッジ・オブ・テクノロジーの物理学者であるグレゴリー・マットロフ氏が昨年発表した論考は意外性に富む、あまりにもユニークなものであった。
マットロフ氏によれば宇宙をあまねく覆う原意識(Proto-conscious)が存在するという。
『原意識の概念とは、人間の“意識”は個人の肉体に閉ざされたものではなく、ある意味でインターネットのクラウドコンピューティングのように大宇宙にと接続しているという考え』であるようだ。
これは人間のような有機体の生物だけがつながっているわけではなく、宇宙にあるあらゆる物質も等しくつながっているのである。
しかもその原意識は宇宙のはじまりであるビッグバンの時点ですでに存在していたという。
宇宙空間の中では、温度が低い冷たい天体のほうが、温かい天体よりも早い速度で公転しているのだが、
これを説明するのに、原意識が物質の振る舞いに影響を及ぼしているためである可能性があるということだ。
つまり天体は自分の“意志”で動いているということになる。
http://tocana.jp/i/2017/07/post_13673.html/amp/
ニューヨーク・シティカレッジ・オブ・テクノロジーの物理学者であるグレゴリー・マットロフ氏が昨年発表した論考は意外性に富む、あまりにもユニークなものであった。
マットロフ氏によれば宇宙をあまねく覆う原意識(Proto-conscious)が存在するという。
『原意識の概念とは、人間の“意識”は個人の肉体に閉ざされたものではなく、ある意味でインターネットのクラウドコンピューティングのように大宇宙にと接続しているという考え』であるようだ。
これは人間のような有機体の生物だけがつながっているわけではなく、宇宙にあるあらゆる物質も等しくつながっているのである。
しかもその原意識は宇宙のはじまりであるビッグバンの時点ですでに存在していたという。
宇宙空間の中では、温度が低い冷たい天体のほうが、温かい天体よりも早い速度で公転しているのだが、
これを説明するのに、原意識が物質の振る舞いに影響を及ぼしているためである可能性があるということだ。
つまり天体は自分の“意志”で動いているということになる。
344神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:08:44.10ID:KqyLUBIj ムーが好きそう
345神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:12:03.91ID:8B0R8GB9347神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:13:52.90ID:4AHHnX2Z >>344
ムーにも1パーセント程度の事実が書いてある
イエス・キリストは処刑された後、霊的超能力で復活をとげ
大陸をわたって最終的に日本で神の国を作られたといわれている。
日本とイスラエルの宗教や言語が酷似しているのは
イエス・キリストの末裔が日本の天皇家であるため
ムーにも1パーセント程度の事実が書いてある
イエス・キリストは処刑された後、霊的超能力で復活をとげ
大陸をわたって最終的に日本で神の国を作られたといわれている。
日本とイスラエルの宗教や言語が酷似しているのは
イエス・キリストの末裔が日本の天皇家であるため
349神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:14:56.84ID:4AHHnX2Z >>346
そいつは俺の成りすましだ
そいつは俺の成りすましだ
350神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:16:26.11ID:8nd3UaSU めっちゃ宗教板っぽくなってきたw
そして今ココじゃ無さすぎるw
そして今ココじゃ無さすぎるw
351神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:17:18.28ID:8B0R8GB9 ヨガナンダは言います
「魂が〈3つの体〉による〈3段階の迷い〉から脱すると、それはついに個性をもったまま、無限なる御方と一つになる。
イエス・キリストの魂は、イエスとしてこの地上に生まれる前に、既に最高の解脱を達成していた。
彼もまた、その過去世において3つの進化段階を経て、宇宙霊の中に蘇る力を獲得したのだ。
彼の死から復活までの3日間は、人間が解脱に至るこの3つの段階を象徴している。
霊的に未熟な人間は、3つの体から抜け出すまで、地上界・幽界・観念界に無数の生まれ変わりを経験しなければならない。
しかし、ひとたび最高の解脱を達成した大師たちは、人々を神の許に導くために救済者として再び地上に生まれることも、私のように幽界に住むことも自由なのだ」
「魂が〈3つの体〉による〈3段階の迷い〉から脱すると、それはついに個性をもったまま、無限なる御方と一つになる。
イエス・キリストの魂は、イエスとしてこの地上に生まれる前に、既に最高の解脱を達成していた。
彼もまた、その過去世において3つの進化段階を経て、宇宙霊の中に蘇る力を獲得したのだ。
彼の死から復活までの3日間は、人間が解脱に至るこの3つの段階を象徴している。
霊的に未熟な人間は、3つの体から抜け出すまで、地上界・幽界・観念界に無数の生まれ変わりを経験しなければならない。
しかし、ひとたび最高の解脱を達成した大師たちは、人々を神の許に導くために救済者として再び地上に生まれることも、私のように幽界に住むことも自由なのだ」
352神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:21:34.68ID:6k5rJv74 ヨガナンダスレで言えよ
353神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:21:35.97ID:R20ARz7t 釈迦が「私はもう母体には宿らない」と言ったのは
宇宙意識を発見してそこにとどまる方法を会得したからだろ
宇宙意識を発見してそこにとどまる方法を会得したからだろ
354神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:21:37.97ID:KqyLUBIj >>351
途中で読むの飽きたけど、こういうのをありがたがって、うぉーすげえマジかーとか思いながら読んでんの?
途中で読むの飽きたけど、こういうのをありがたがって、うぉーすげえマジかーとか思いながら読んでんの?
355神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:22:22.02ID:kVj7wLSe 今ここの脳内宇宙
356神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:23:15.14ID:8B0R8GB9 人間を含め、すべてのほ乳類は、一生のうちに行う呼吸の回数が、おおよそ5億回と決まっています。
ゾウもネズミも人間も、5億回の呼吸を終えたところで、寿命が尽きるようになっているのです。
逆の見方をすると、ゆっくりと深く呼吸をするようになると、自ずと健康で長生きできるようになるということです。
ゾウもネズミも人間も、5億回の呼吸を終えたところで、寿命が尽きるようになっているのです。
逆の見方をすると、ゆっくりと深く呼吸をするようになると、自ずと健康で長生きできるようになるということです。
357神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:26:56.16ID:8B0R8GB9 >>354
あなたも神の子として振る舞いなさい。
あなたは生まれながらに完璧なのですから。
「私は神の子である ―イエス・キリスト」の意味とはイエスだけが神の唯一の子であるという意味ではない。
すなわち、人間はだれでも、まず‘神の子’であることを現さなければ 無限の絶対者に至ることは出来ないことを説いている。
キリスト意識を‘わたし’と言ったのである。
あなたも神の子として振る舞いなさい。
あなたは生まれながらに完璧なのですから。
「私は神の子である ―イエス・キリスト」の意味とはイエスだけが神の唯一の子であるという意味ではない。
すなわち、人間はだれでも、まず‘神の子’であることを現さなければ 無限の絶対者に至ることは出来ないことを説いている。
キリスト意識を‘わたし’と言ったのである。
358神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:29:39.15ID:8B0R8GB9359神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:31:16.84ID:KqyLUBIj 眠いんで寝ます
360神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:34:00.98ID:R20ARz7t >>358
最終的な目的はもうこの肉体に再び宿らないことであって呼吸を遅くして長生きするのは違うんじゃないですか
最終的な目的はもうこの肉体に再び宿らないことであって呼吸を遅くして長生きするのは違うんじゃないですか
361神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:34:52.05ID:4AHHnX2Z362神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:36:45.72ID:4AHHnX2Z363神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:39:31.38ID:8nd3UaSU 話したくて 話したくて 震える
365神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:43:36.11ID:R20ARz7t そもそも死んでしまえば呼吸は止まるし
死ぬだけで涅槃に行けることになってしまいますが
つまり自殺でもよいということです
死ぬだけで涅槃に行けることになってしまいますが
つまり自殺でもよいということです
366神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:45:13.83ID:4AHHnX2Z368神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 22:59:35.03ID:4AHHnX2Z キリストは2000年前にイスラエルから日本に渡り
天皇家という自分の子孫を作り日本国として国家をつくりました。
その証拠に日本の国歌である君が代は
日本語として聞けば意味がまったくわかりませんが
それをヘブライ語(聖書の言葉)で音写すると
意味が理解できるように暗号としてつくられています。
君が代(ヘブライ語として翻訳)
https://www.youtube.com/watch?v=hMlZygKsCgQ
天皇家という自分の子孫を作り日本国として国家をつくりました。
その証拠に日本の国歌である君が代は
日本語として聞けば意味がまったくわかりませんが
それをヘブライ語(聖書の言葉)で音写すると
意味が理解できるように暗号としてつくられています。
君が代(ヘブライ語として翻訳)
https://www.youtube.com/watch?v=hMlZygKsCgQ
369神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 23:05:03.63ID:4AHHnX2Z >>367
ちがいます
呼吸はあくまで自然停止が基本です。
ヨギは人間の体の意のままにならない神経である
不随意神経の中で、唯一意のままになる「呼吸」というキーワードを
つかって血液の流れや神経の伝達をコントロールします。
この呼吸のコントロールこそがヨガの極意であり
それは究極には無呼吸という形で終わりますが
それは強制的に肺の中に止めるものではありません
くわしくはSRFに資料を請求しなさい
ちがいます
呼吸はあくまで自然停止が基本です。
ヨギは人間の体の意のままにならない神経である
不随意神経の中で、唯一意のままになる「呼吸」というキーワードを
つかって血液の流れや神経の伝達をコントロールします。
この呼吸のコントロールこそがヨガの極意であり
それは究極には無呼吸という形で終わりますが
それは強制的に肺の中に止めるものではありません
くわしくはSRFに資料を請求しなさい
370神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 23:12:58.54ID:eXlM4lrp SRFのクリヤヨガを学べば
今ならもれなくスレのルールを無視する人になれます
今ならもれなくスレのルールを無視する人になれます
371神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 23:24:34.94ID:gw90HAck こいつの人生何の意味があったんだ?
372神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 23:29:08.57ID:R20ARz7t373神も仏も名無しさん
2018/06/29(金) 23:44:49.07ID:8B0R8GB9 >>372
ババジは幾世紀ものあいだヒマラヤ山中に棲み、その間、ほんの一握りの弟子たちとしか接していない。
彼にとっては肉体の物質化も非物質化も意のままで、しかもそれを頻繁に行っている。
ババジは西暦203年の11月30日にインドで生まれており、幼名をナガラジといった。
ナガラジとは蛇の王という意味であり、クンダリニ・シャクティの根源力をたたえたものである。
ババジは明らかにクリシュナ(主マイ◯レーヤ)と似た星の並びのもとに生まれていると言える。
ババジは自己実現の探求を始めた当初に、漸くグルを見付け出し弟子入りする。
そのグルは、偉大なるシッダ・ヨーガのマスターであるボガナタールであった。
集中的なヨーガ訓練の後、ボガナタールはババジに、伝説的シッダ・ヨーガのマスターであるアガスティヤから、クリヤー・クンダリニ・プラーナヤーマ(筆者註:クリヤー・ヨーガの呼吸法)を学ぶようほのめかしたという。
(あるヨギの自叙伝)
https://blog.goo.ne.jp/wyatt999/e/77e23d63b2572474a032943ac2623c01
ババジは幾世紀ものあいだヒマラヤ山中に棲み、その間、ほんの一握りの弟子たちとしか接していない。
彼にとっては肉体の物質化も非物質化も意のままで、しかもそれを頻繁に行っている。
ババジは西暦203年の11月30日にインドで生まれており、幼名をナガラジといった。
ナガラジとは蛇の王という意味であり、クンダリニ・シャクティの根源力をたたえたものである。
ババジは明らかにクリシュナ(主マイ◯レーヤ)と似た星の並びのもとに生まれていると言える。
ババジは自己実現の探求を始めた当初に、漸くグルを見付け出し弟子入りする。
そのグルは、偉大なるシッダ・ヨーガのマスターであるボガナタールであった。
集中的なヨーガ訓練の後、ボガナタールはババジに、伝説的シッダ・ヨーガのマスターであるアガスティヤから、クリヤー・クンダリニ・プラーナヤーマ(筆者註:クリヤー・ヨーガの呼吸法)を学ぶようほのめかしたという。
(あるヨギの自叙伝)
https://blog.goo.ne.jp/wyatt999/e/77e23d63b2572474a032943ac2623c01
374神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 00:58:52.66ID:qdN5PNhy はい。
ヨガと瞑想で“超絶エゴイスト”が激増中! 無我と正反対の自己中すぎる欧米流「マインドフルネス」の欠陥露呈(最新研究)
http://tocana.jp/i/2018/06/post_17295_entry.html?utm_source=rss20
トカナ()ですけどねw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
ヨガと瞑想で“超絶エゴイスト”が激増中! 無我と正反対の自己中すぎる欧米流「マインドフルネス」の欠陥露呈(最新研究)
http://tocana.jp/i/2018/06/post_17295_entry.html?utm_source=rss20
トカナ()ですけどねw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
375神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 02:11:50.34ID:HEjxlN+4 相変わらずしょーもない記事だな
> ヨガと瞑想で“超絶エゴイスト”が激増中!
> http://tocana.jp/i/2018/06/post_17295_entry.html?utm_source=rss20
とりあえず曹洞宗の人なんかいわれてるよ
>仏教ライターのルイス・リッチモンド氏は〜瞑想はナルシシズムを引き起こすと言及している。
>「壁に向かって黙って座り、目を閉じ、呼吸、身体、精神活動の内部の景色に焦点を当てた集中は、少なくとも自己本位な行動として特徴づけることができます」(ルイス・リッチモンド氏) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
> ヨガと瞑想で“超絶エゴイスト”が激増中!
> http://tocana.jp/i/2018/06/post_17295_entry.html?utm_source=rss20
とりあえず曹洞宗の人なんかいわれてるよ
>仏教ライターのルイス・リッチモンド氏は〜瞑想はナルシシズムを引き起こすと言及している。
>「壁に向かって黙って座り、目を閉じ、呼吸、身体、精神活動の内部の景色に焦点を当てた集中は、少なくとも自己本位な行動として特徴づけることができます」(ルイス・リッチモンド氏) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
376神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 04:49:12.29ID:PVV6ekfX377神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 04:54:04.05ID:PVV6ekfX378神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 04:58:42.65ID:PVV6ekfX379神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 05:48:23.02ID:FzSuR+Al 完全にデムパ系
380神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 08:25:14.19ID:rp3JpCzK381神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 08:29:26.98ID:FzSuR+Al マインドフルネスには
一般的なマインドフルネスと
デムパお花畑なマインドフルネス
という二種類があるんだね
一般的なマインドフルネスと
デムパお花畑なマインドフルネス
という二種類があるんだね
382神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 08:44:51.44ID:TbbI7Nhr >>377
聖書の寿命の記述はアダムの930年やセツの912年、一番の長寿でもメトシェラという人で969年です。
聖書の寿命の記述はアダムの930年やセツの912年、一番の長寿でもメトシェラという人で969年です。
384神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 08:58:04.77ID:8ikTte7/ 別にいわゆる電波系みたいな突飛なことや真理が現実にあるとしてもいいけど
マインドフルネスしてる人なら自分がいま知覚してないことに関しては、心理的にあるともないともみなさないだろうね
マインドフルネスしてる人なら自分がいま知覚してないことに関しては、心理的にあるともないともみなさないだろうね
385神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 09:21:28.38ID:rDKlpv1A 真実が何かというより、真実が何かという思考、認識が生じている心理的プロセス、それが観察の対象だから
何が正しいとか、間違ってるかとかそういう問題ではないからね
何が正しいとか、間違ってるかとかそういう問題ではないからね
386神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 09:55:42.25ID:rp3JpCzK387神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:00:36.81ID:rp3JpCzK388神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:14:49.38ID:rp3JpCzK >>384
ハハハハ
幼稚園児の教えですか?
知覚できないものが無いのなら
我々が目に見え無いが野生
動物が知覚するものなどたくさん
あります
犬や猫からすれば
人間などメクラ同然
そんな幼稚園な考えだから
資格商法に騙されるのです
ハハハハ
幼稚園児の教えですか?
知覚できないものが無いのなら
我々が目に見え無いが野生
動物が知覚するものなどたくさん
あります
犬や猫からすれば
人間などメクラ同然
そんな幼稚園な考えだから
資格商法に騙されるのです
389神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:19:37.93ID:8ikTte7/ >>388
無いとみなすのでもなく、いま知覚してないものはあるともないともみなさないってことですよ
記憶にあることは記憶にあるとみなす
想像は想像であるとみなす
いま知覚していることだけがいまあるとみなす
いま知覚にないものを頭の中の想像であるとかないとか心理的に執着しない
知覚に関してのごく初歩的なことでヨガでもなんでも同じようなこと言ってると思いますがね
無いとみなすのでもなく、いま知覚してないものはあるともないともみなさないってことですよ
記憶にあることは記憶にあるとみなす
想像は想像であるとみなす
いま知覚していることだけがいまあるとみなす
いま知覚にないものを頭の中の想像であるとかないとか心理的に執着しない
知覚に関してのごく初歩的なことでヨガでもなんでも同じようなこと言ってると思いますがね
390神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:27:01.11ID:rp3JpCzK391神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:28:55.08ID:rp3JpCzK392神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:37:36.83ID:rp3JpCzK ここでマインドフルネスを語るなら
最低どこのITトップ企業がそれを
採用するのか明確なソース提示を
願います
さもなければ単なる便乗悪質詐欺商法ととみなします
最低どこのITトップ企業がそれを
採用するのか明確なソース提示を
願います
さもなければ単なる便乗悪質詐欺商法ととみなします
393神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:43:10.68ID:3ovnYqXn 頭おかC
394神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:43:22.00ID:Owtr5/AU ちなみに私が先ほど書いたサティアユガの人間が数千年生きる話のソースは
ヨガナンダの師匠ユクテスワの教えで
アップルのジョブズが生涯信仰したヨガ哲学からの抜粋です
ヨガナンダの師匠ユクテスワの教えで
アップルのジョブズが生涯信仰したヨガ哲学からの抜粋です
395神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:44:49.40ID:FzSuR+Al マジでそんなの信じてんのw
396神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:45:50.81ID:Owtr5/AU397神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:47:42.65ID:Owtr5/AU398神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:50:04.36ID:FzSuR+Al ずいぶんとITトップ企業への憧れが強いようですが、ヨガナンダ信者さんは何してメシ食ってんすか?w
399神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:53:32.55ID:+STT5GAL 記事の紹介をするときでも、記事の内容と自分の意見が区別できてないお方ですからねえ…
401神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:58:18.47ID:FzSuR+Al そう言えば古事記の神話とかも全部事実だと思ってる人を見たことあるわ
そういうアレか
そういうアレか
402神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 10:59:04.46ID:+STT5GAL ヨガナンダも59歳…(-人-)
403神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:05:59.90ID:yhIhOTcp 糖質ニートヨガナンダ信者くん陽性症状出てるよ薬ちゃんと飲んでる?
404神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:13:22.63ID:Owtr5/AU >>398
貴方の世間話するスレではあるません
貴方の世間話するスレではあるません
405神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:21:05.16ID:Owtr5/AU >>400
ヨガは長生きごっこではありません
ヨガ聖者はヨガナンダのように肉体が古くなると自らの意志で肉体から離れます
ビベーカナンダも40代かな
釈迦は毒キノコで死んだとの伝説があり
解脱してなかったという人もいます
ヨガは長生きごっこではありません
ヨガ聖者はヨガナンダのように肉体が古くなると自らの意志で肉体から離れます
ビベーカナンダも40代かな
釈迦は毒キノコで死んだとの伝説があり
解脱してなかったという人もいます
406神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:22:59.52ID:Owtr5/AU407神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:28:32.50ID:Owtr5/AU409神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:34:14.30ID:+STT5GAL ジョブズも自らの意思で肉体を離れたのか…やるなジョブズ…
410神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:35:49.95ID:Owtr5/AU >>408
霊的レベルの低い人にはそう思うでしょうね
霊的レベルの低い人にはそう思うでしょうね
411神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:36:47.15ID:FzSuR+Al ヨガナンダは加齢を苦にして自殺(ヨガナンダ信者・談)
412神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:38:56.13ID:Owtr5/AU413神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:40:23.88ID:Owtr5/AU414神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:41:21.42ID:+STT5GAL とSRFは言っています
415神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:42:19.57ID:5BWjqHEu ヨガナンダはなぜ肉体が古くなってしまったのですか?
呼吸を止められれば古くならないので数千年生きられるのではないのですか?
呼吸を止められれば古くならないので数千年生きられるのではないのですか?
416神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:43:54.72ID:FzSuR+Al ヨガナンダは加齢を苦にして大観衆の目の前で自殺(ヨガナンダ信者・談)
417神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:45:17.68ID:Owtr5/AU >>415
ババジのように意図的にそうする聖者もいます
ババジのように意図的にそうする聖者もいます
418神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:51:57.31ID:5BWjqHEu419神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:52:12.11ID:Owtr5/AU420神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 11:53:29.88ID:Owtr5/AU >>418
別の惑星かもしれませんね
別の惑星かもしれませんね
421神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:00:19.46ID:Owtr5/AU422神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:02:04.55ID:+STT5GAL そりゃHPにもそう書くよなあw
423神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:02:35.47ID:Owtr5/AU424神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:04:52.06ID:5BWjqHEu >>421
なるほど
するとババジはなぜ数千年間も地球にとどまっているのでしょうか?
ヒマラヤのどこかにいるらしいですが教えるために物質化しているならば
もうすこし積極的に人前に姿を現しても良いのではないでしょうか?
なるほど
するとババジはなぜ数千年間も地球にとどまっているのでしょうか?
ヒマラヤのどこかにいるらしいですが教えるために物質化しているならば
もうすこし積極的に人前に姿を現しても良いのではないでしょうか?
425神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:09:48.91ID:Owtr5/AU426神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:10:01.47ID:+STT5GAL 再物質化した肉体を脱ぎ捨てるとまたそこにヨガナンダの死骸が…あとに次々と遺されていく…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
427神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:16:25.29ID:5BWjqHEu428神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:18:33.60ID:Owtr5/AU429神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:22:38.93ID:Owtr5/AU430神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:27:54.21ID:Owtr5/AU ちなみにアダム以前の人間は男女の区別はありませんでした
アダム以降から男女ができて
キリストは何世代かあとに
男性の子供としてマリアのお腹に
セックスせずに宿ります
アダム以降から男女ができて
キリストは何世代かあとに
男性の子供としてマリアのお腹に
セックスせずに宿ります
431神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:35:02.24ID:+STT5GAL で、全然マインドフルネス関係無いんだけど?
433神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 12:51:29.33ID:FzSuR+Al ヨガナンダ信者はセックス大好きですね
435神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 13:14:27.65ID:FzSuR+Al436神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 14:39:52.16ID:Owtr5/AU437神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 14:56:39.75ID:FzSuR+Al ヨガナンダ信者いつもの歴史の歪曲
439神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:25:15.19ID:A10y635w ジョブズやグーグルでマインドフルネスが流行りだってのは知ってるけどカバットジンって何?
精神病患者にCD教材販売する
資格商法だとは聞いてるけど
値段は?効果は?
一つも書き込み無いよね?
精神病患者にCD教材販売する
資格商法だとは聞いてるけど
値段は?効果は?
一つも書き込み無いよね?
440神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:31:36.02ID:QxDGo5V5 スレタイはヨガナンダ以外ってするべきだったか…
困るとすぐヘイトに頼る
困るとすぐヘイトに頼る
441神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:33:54.84ID:fNoQs6n9 まーたID変えてシコシコ
現状ヨガナンダの信者っぽいけど、結果としてアンチ活動になってんだからお笑い草だな
現状ヨガナンダの信者っぽいけど、結果としてアンチ活動になってんだからお笑い草だな
442神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:35:03.99ID:viR5w6X9 マインドフルネスに興味あるるからこのスレ来たけどMBSRってITトップ企業となんの関係もないからワロタ
マインドフルネスって登録商標
じゃないから名乗ったもの勝ち
なんだよね
精神病んでる患者にジョブズやグーグルもやってるとか勝手に名前使って
悪質な業者がやりたい放題やってるから
5ちゃんの引きこもりに被害者も
多いと思う
マインドフルネスって登録商標
じゃないから名乗ったもの勝ち
なんだよね
精神病んでる患者にジョブズやグーグルもやってるとか勝手に名前使って
悪質な業者がやりたい放題やってるから
5ちゃんの引きこもりに被害者も
多いと思う
443神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:37:16.10ID:qdN5PNhy 名乗ったもの勝ちwww
ブーメラン過ぎワロタ
ブーメラン過ぎワロタ
444神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:39:32.39ID:FzSuR+Al ここまでイビツな人間性してたら、リアルでも誰にも相手にされてないんだろうな
だからこそ現実逃避でヨガの神秘性みたいのにハマりこみ、それによって更に社会性を失うという悪循環
同じヨガナンダに影響を受けたドア開けっ放しの人は、ことあるごとに観察ということを言っているけど
こっちはヨガナンダ信者と違って現実逃避することなく
誠実にすべてを観察していこうという態度があるから
色々と大変なことはあるだろうけど、しっかりと生きてはいるという印象がある
という夢をみた
だからこそ現実逃避でヨガの神秘性みたいのにハマりこみ、それによって更に社会性を失うという悪循環
同じヨガナンダに影響を受けたドア開けっ放しの人は、ことあるごとに観察ということを言っているけど
こっちはヨガナンダ信者と違って現実逃避することなく
誠実にすべてを観察していこうという態度があるから
色々と大変なことはあるだろうけど、しっかりと生きてはいるという印象がある
という夢をみた
445神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:39:37.64ID:qdN5PNhy まあでも変なマインドフルネス商法が蔓延ってるのは確かかな
ク〇ヤヨガが何の根拠も示さずにマインドフルネス名乗ってたりするのがその一つってのが笑えるけど
ク〇ヤヨガが何の根拠も示さずにマインドフルネス名乗ってたりするのがその一つってのが笑えるけど
446神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:41:17.47ID:GAZf3T3v メンヘルの精神病患者をカモにして自分がやってもしない瞑想だのヨガだのと
しったかぶって金儲けしてるから
人道的にひでぇよなぁ
しったかぶって金儲けしてるから
人道的にひでぇよなぁ
447神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:41:41.21ID:qdN5PNhy ホント絶対に根拠を示さないもんな
示すのはこう思いますって考えだけ
示すのはこう思いますって考えだけ
448神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:43:12.07ID:qdN5PNhy また単発がバラバラ来はじめたかw
またしばらくお休みですかね…
またしばらくお休みですかね…
449神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:47:53.15ID:QxDGo5V5 困った…困った…
仕方ない、日本マインドフルネス学会とカバットジンのヘイトを書いて、スレ番号を離そう
id切り替えてそれ…またid 切り替えてそれ…またid…
仕方ない、日本マインドフルネス学会とカバットジンのヘイトを書いて、スレ番号を離そう
id切り替えてそれ…またid 切り替えてそれ…またid…
450神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:48:21.76ID:xyKB6uiV で、MBSRってメンヘル患者に
いくらで役に立たない教材
販売するのかね?
200万ぐらい?
いくらで役に立たない教材
販売するのかね?
200万ぐらい?
452神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:52:20.71ID:YLiBWPsR MBSRの教材買わされたが
役にたたず、3日でお蔵入り
体験者A
役にたたず、3日でお蔵入り
体験者A
453神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:52:30.19ID:oh5wz3By ヨガナンダの話題を封じられると
脳から漏れだすのがコレです
脳から漏れだすのがコレです
454神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:55:40.67ID:8vfSQTj4 メンヘラーをカモにする資格詐欺商法
455神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 15:58:28.72ID:QUN9uQ9x このスレ メンヘル板になかったっけ?
一通りキチガイはめたら
今度は宗教板狙いかよ
一通りキチガイはめたら
今度は宗教板狙いかよ
456神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 16:00:56.77ID:P5jSKFPo CDもってるが全然効果無いので
3日でゴミ箱すてた
3日でゴミ箱すてた
457神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 16:09:03.94ID:H6YdzzhJ マインドフルネス研究者です
5000年前にかかれたヨガ聖典
バガバットギーターはこういっています
神に興味を持つものは1000人に一人
その中で実際に神を体験するものは
そのまた1000人に一人だと
つまり瞑想で実際に三昧に至り
神を体験するものは100万人に
一人しかいないという
5000年前にかかれたヨガ聖典
バガバットギーターはこういっています
神に興味を持つものは1000人に一人
その中で実際に神を体験するものは
そのまた1000人に一人だと
つまり瞑想で実際に三昧に至り
神を体験するものは100万人に
一人しかいないという
458神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 16:10:47.61ID:KcQuhwxW 100万人に1人のキチガイが暴れてるのが現状やで😭
459神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 16:19:11.54ID:H6YdzzhJ 5chのキチガイ=世間でマトモな人
460神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 16:24:41.79ID:dZRaPg8K わざわざ犬小屋を作ってもらったのに
人様のスレを荒らしにくるのはよくないぞ
負け犬君
人様のスレを荒らしにくるのはよくないぞ
負け犬君
461神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 16:26:03.66ID:dgE6u7VA 5chでキチガイな奴はリアルでもキチガイで、実際に事件を起こしたりしてるんやで
463神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 16:27:44.73ID:MKrI8NGE ブーメラン頭に刺しながらほざいとるわ😭
464神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 16:28:19.62ID:FFtIBBgT クッソ高い教材セットすすめてきたけどこれってクーリングオフきくの?
役にたたなさそう
役にたたなさそう
465神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 16:30:58.66ID:FzSuR+Al ヨガナンダ信者って妄想の世界でしか生きてないよね
467神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 17:51:49.28ID:yOVr7TUv >>459
> 5chのキチガイ=世間でマトモな人
5chでキチガイ扱いされる奴が、世間で同じ言動・行動をしたら、当然キチガイ扱いですわ
禅宗の座禅会に突然乗り込んでいって宇宙意識や聖霊の話を止めなかったり
話題禁止されてヘイトスピーチを拡声器で叫んだりすればね
その行動・言動は、リアルでもとっているものなのか?ということです
> 5chのキチガイ=世間でマトモな人
5chでキチガイ扱いされる奴が、世間で同じ言動・行動をしたら、当然キチガイ扱いですわ
禅宗の座禅会に突然乗り込んでいって宇宙意識や聖霊の話を止めなかったり
話題禁止されてヘイトスピーチを拡声器で叫んだりすればね
その行動・言動は、リアルでもとっているものなのか?ということです
468神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 19:47:42.89ID:FFtIBBgT 頭のおかしな人って同類みたら嬉しそうに絡んでいくんだよね
今までマジめな話してたら
らダンマリしてるのに
類は友を呼ぶというか
今までマジめな話してたら
らダンマリしてるのに
類は友を呼ぶというか
469神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 20:05:04.64ID:DS4K0I1D470神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 20:26:40.25ID:T7PwGffZ >>469
貴方には禅宗の座禅会のような
子供の遊びがお似合いです
類は友を呼ぶですね
そんなとこで止息の話を聞いたところで
答えれる坊主がいるとは思えません
禅は教え無い教えですのでね
ただただ本人が禅によって悟るのを
待つのですよ
教えた時点ですでに真理てはなくなる
師に役目があるとすれば
言葉ではなにも教えられないことを
弟子にさとらせることです
それが本来のマインドフルネス
=気づきなのですが
貴方レベルではまだ早いかな
貴方には禅宗の座禅会のような
子供の遊びがお似合いです
類は友を呼ぶですね
そんなとこで止息の話を聞いたところで
答えれる坊主がいるとは思えません
禅は教え無い教えですのでね
ただただ本人が禅によって悟るのを
待つのですよ
教えた時点ですでに真理てはなくなる
師に役目があるとすれば
言葉ではなにも教えられないことを
弟子にさとらせることです
それが本来のマインドフルネス
=気づきなのですが
貴方レベルではまだ早いかな
471神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 20:44:27.27ID:QaBVJlDK472神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 20:54:30.68ID:H2FUCFTR ヨガナンダ信者はただのバカ
473神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 21:07:31.79ID:oh5wz3By もはやIDすら読み違えて噛み付く様になりました
くわばらくわばら
くわばらくわばら
474神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 21:36:31.95ID:npKF1Qhc 狂犬病みたいな狂ケンジ
475神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 22:24:13.53ID:rDKlpv1A ヨガナンダくんは日本マインドフルネス学会に嫌がらせされてるという幻覚を見てる糖質だからな
自分の妄想だけが現実で人の話は一切聞かない重症
自分の妄想だけが現実で人の話は一切聞かない重症
476神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 23:03:41.97ID:TIUxXxeW >>470
教えの無い教えですか
そいつは素晴らしいですね。
まさに禅は理解できてなければ、低レベルな人間には
絶対わからない境地です。
禅といえばアイフォンとグーグルは似たところがありますね。
いずれも一切の無駄を省いた本質のみを
残した境地を目指して作られています。
グーグルというサイトを最初に見たときは衝撃的でした。
真っ白なサイトの中心に検索の小窓があるだけ
そこに文字を入れたら、ネット内のあらゆる情報が
一発検索できてしまう。
グーグルのこの単純かつ驚くべき機能性はまさに衝撃的でした。
そしてそれは、アイフォンの一切の無駄を省いた
シンプルなデザインにもいえること。
グーグルとアップルが禅=マインドフルネスという
社員教育の共通項があることになぜか感動を覚えるのは私だけでしょうか
少しこのスレにはレベルの高すぎる話だったので
嫉妬や嫌悪を感じる人はスルーしてください
教えの無い教えですか
そいつは素晴らしいですね。
まさに禅は理解できてなければ、低レベルな人間には
絶対わからない境地です。
禅といえばアイフォンとグーグルは似たところがありますね。
いずれも一切の無駄を省いた本質のみを
残した境地を目指して作られています。
グーグルというサイトを最初に見たときは衝撃的でした。
真っ白なサイトの中心に検索の小窓があるだけ
そこに文字を入れたら、ネット内のあらゆる情報が
一発検索できてしまう。
グーグルのこの単純かつ驚くべき機能性はまさに衝撃的でした。
そしてそれは、アイフォンの一切の無駄を省いた
シンプルなデザインにもいえること。
グーグルとアップルが禅=マインドフルネスという
社員教育の共通項があることになぜか感動を覚えるのは私だけでしょうか
少しこのスレにはレベルの高すぎる話だったので
嫉妬や嫌悪を感じる人はスルーしてください
477神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 23:07:59.79ID:CmEwz70t はいはい
478神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 23:10:02.36ID:HEjxlN+4 グーグルは無駄を許容する方向性だよ
アップルとは逆
アップルとは逆
479神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 23:25:45.73ID:rDKlpv1A 他人になりすましてまで自分に賛同するレスしてみっともないと思わないのが禅の成果ですか
480神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 23:31:57.73ID:j7MK9wT3 ヨガナンダ信者はただのバカ
481神も仏も名無しさん
2018/06/30(土) 23:52:55.59ID:rDKlpv1A482神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 00:22:08.24ID:tzVx+bri 三昧は、八正道の正定(サンマーサマーディ)のことであるから、
それ自体は正統な仏教にもともとあります。
釈迦牟尼の教えた仏教です。
それ自体は正統な仏教にもともとあります。
釈迦牟尼の教えた仏教です。
483神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 00:23:47.72ID:tzVx+bri ただし、仏道は止観双運(サマタ、ヴィパッサナー両方を修める)の中道です。
中道とは、ドグマを持たないということです。
中道とは、ドグマを持たないということです。
484神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 00:32:17.81ID:tzVx+bri 三昧が迷信なのではなくて、
三昧に対する迷信的な態度をとる新興宗教(団体)があとを絶たなかった。
これまで、そういう時代が長く続いてきたということだと思います。
この区別は重要です。
三昧に対する迷信的な態度をとる新興宗教(団体)があとを絶たなかった。
これまで、そういう時代が長く続いてきたということだと思います。
この区別は重要です。
485神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 00:36:52.15ID:tzVx+bri インターネットのない時代、
多くの一般人にとって、宗教上の迷信とそうでないものとを見分けるのは困難だったと思います。
情報収集だけでも、大変な苦労だったでしょう。
坐禅(瞑想)で自ら真偽を確かめられるような人は、出家修行者の、そのまたごく一部に限られて
いたのではないかと思います。
多くの一般人にとって、宗教上の迷信とそうでないものとを見分けるのは困難だったと思います。
情報収集だけでも、大変な苦労だったでしょう。
坐禅(瞑想)で自ら真偽を確かめられるような人は、出家修行者の、そのまたごく一部に限られて
いたのではないかと思います。
486神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 00:39:50.27ID:tzVx+bri 悟り、解脱の道は、死に行く定めにある全ての衆生にとって、大変な宝なのです。
ですから、この日本にも、日本人にも正しく根付いて欲しいと願っています。
ですから、この日本にも、日本人にも正しく根付いて欲しいと願っています。
487神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 00:43:47.36ID:vh4pZ0+l488神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 00:44:20.50ID:tzVx+bri >>487
み ゃ ん ま ー に い ま し た。
み ゃ ん ま ー に い ま し た。
489神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 00:46:35.89ID:vh4pZ0+l490神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 00:55:44.25ID:tzVx+bri よく調べずに判断を下す、断定するということは、
思考がなんだか分かってないのではありませんか。
人間に限らず、身体を持った生き物は、その身体の構造上
の死角から逃れることができない。
感覚に依存した思考も同様。
簡単に言うと、人間は宿命的に無知なのです。
ですから、反射的な判断は常に仮説でしかあり得ないわけなんです。
簡単にいうと、瞑想を通して、体験的に無我を知っていたら、自分は
あくまで間違える生き物なんだ、というこが分かっていないとおかしい
ということです。
思考がなんだか分かってないのではありませんか。
人間に限らず、身体を持った生き物は、その身体の構造上
の死角から逃れることができない。
感覚に依存した思考も同様。
簡単に言うと、人間は宿命的に無知なのです。
ですから、反射的な判断は常に仮説でしかあり得ないわけなんです。
簡単にいうと、瞑想を通して、体験的に無我を知っていたら、自分は
あくまで間違える生き物なんだ、というこが分かっていないとおかしい
ということです。
491神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 00:57:58.69ID:tzVx+bri 決めつけで、匿名掲示板の向こう側の人の人間性を断定して決めつける
そういうことができてしまう、ということは、その人の無智の智がどの程度か
それをさらけ出してもいるのです。
そういうことができてしまう、ということは、その人の無智の智がどの程度か
それをさらけ出してもいるのです。
492神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 00:58:11.84ID:Rsw3dk1h493神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:00:06.50ID:vh4pZ0+l ブルース・リーの禅問答
「究極の技とは何か}
Lee: Teacher?(先生。)
What is the highest technique you hope to achieve ?
お前が望む最上の技とは何だ?)
Lee: To have no technique.(何の技も持たぬ事です。)
Shaolin Abbott: Very good. What are your thoughts when facing an opponent ?
(見事だ。お前は向かい合う敵に何を思う?)
Lee: There is no opponent.(敵など存在しないと。)
Shaolin Abbott: And why is that ?(なぜ、そう思う?)
Lee: Because the word "I" does not exist.(「私」というものは存在しないからです。)
※注釈 ブルース・リーは、無心となったとき、もはや敵と自分の区別は
存在しない、ゆえに技すらも無い。それが究極の技だといっている。
参照:Bruce Lee "I Do Not Hit" Full Complete Scene
http://www.youtube.com/watch?v=hhvBTy28VJM
「究極の技とは何か}
Lee: Teacher?(先生。)
What is the highest technique you hope to achieve ?
お前が望む最上の技とは何だ?)
Lee: To have no technique.(何の技も持たぬ事です。)
Shaolin Abbott: Very good. What are your thoughts when facing an opponent ?
(見事だ。お前は向かい合う敵に何を思う?)
Lee: There is no opponent.(敵など存在しないと。)
Shaolin Abbott: And why is that ?(なぜ、そう思う?)
Lee: Because the word "I" does not exist.(「私」というものは存在しないからです。)
※注釈 ブルース・リーは、無心となったとき、もはや敵と自分の区別は
存在しない、ゆえに技すらも無い。それが究極の技だといっている。
参照:Bruce Lee "I Do Not Hit" Full Complete Scene
http://www.youtube.com/watch?v=hhvBTy28VJM
494神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:03:45.26ID:tzVx+bri 瞑想(出世間の智慧)の修行をしていても、
人間関係、コミュニケーションなどの世間智がまるで駄目な人は多いですよ。
わたしもそうですけどね。
でも、わたしは少なくとも短所を自覚していますし、克服の努力もしています。
仏法なり、瞑想なりの利益を社会に還元しようと思うなら、なおさら世間智は
必要だと思います。
人間関係、コミュニケーションなどの世間智がまるで駄目な人は多いですよ。
わたしもそうですけどね。
でも、わたしは少なくとも短所を自覚していますし、克服の努力もしています。
仏法なり、瞑想なりの利益を社会に還元しようと思うなら、なおさら世間智は
必要だと思います。
495神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:06:47.58ID:tzVx+bri 本当に智慧と慈悲を兼ね備えていれば、世間智も備わってくるのかも知れませんけどね。
496神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:06:52.75ID:vh4pZ0+l497神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:09:27.86ID:vh4pZ0+l >>493は、禅がわかってないレベルの低い人には解釈不可能です。
嫉妬や嫌悪を感じる方は読み飛ばしてください
嫉妬や嫌悪を感じる方は読み飛ばしてください
499神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:12:04.14ID:vh4pZ0+l500神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:13:52.06ID:vh4pZ0+l501神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:15:00.85ID:r8CU7BUb やれやれ
皮肉だとさえ気づけないのか
皮肉だとさえ気づけないのか
502神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:15:07.96ID:vh4pZ0+l >>493は、禅がわかってないレベルの低い人には解釈不可能です。
嫉妬や嫌悪を感じる方は読み飛ばしてください
嫉妬や嫌悪を感じる方は読み飛ばしてください
503神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:16:10.85ID:vh4pZ0+l504神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:16:40.06ID:lH5eG9mJ 諸法無我
(結び)
はじめに、有為法だけでなく、無為法を含めてすべての存在には、主体とも呼べる我がないというのは、他の宗教に言われるような「神」などの絶対者もまた無我であることを言う。
これは、《絶対者の否定ではなく》、「神」などが我々との関係の上にのみ存在することを意味している。
仏典の中にも「神」が出てくる場面が多いが、絶対者としての神ではなく、縁起によって現れたものと見るべきであろう。
その意味で、仏教は他の宗教と根本的な違いを持っている。
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%BB%E3%81%86%E3%82%80%E3%81%8C
と書いてあるが《絶対者の否定で良い》と思う。
仏教では六道輪廻する存在の神はもちろん輪廻から解脱した修行完成者でも絶対的な存在ではない。
もちろん神にも修行完成者にも主体と呼べる我は存在しない。
仏教での"唯一の"絶対は無為法の涅槃だけだが仏教は涅槃において真我実現するという教えではない。
(結び)
はじめに、有為法だけでなく、無為法を含めてすべての存在には、主体とも呼べる我がないというのは、他の宗教に言われるような「神」などの絶対者もまた無我であることを言う。
これは、《絶対者の否定ではなく》、「神」などが我々との関係の上にのみ存在することを意味している。
仏典の中にも「神」が出てくる場面が多いが、絶対者としての神ではなく、縁起によって現れたものと見るべきであろう。
その意味で、仏教は他の宗教と根本的な違いを持っている。
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%BB%E3%81%86%E3%82%80%E3%81%8C
と書いてあるが《絶対者の否定で良い》と思う。
仏教では六道輪廻する存在の神はもちろん輪廻から解脱した修行完成者でも絶対的な存在ではない。
もちろん神にも修行完成者にも主体と呼べる我は存在しない。
仏教での"唯一の"絶対は無為法の涅槃だけだが仏教は涅槃において真我実現するという教えではない。
505神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:17:02.92ID:vh4pZ0+l ブルース・リーの禅問答
「究極の技とは何か}
Lee: Teacher?(先生。)
What is the highest technique you hope to achieve ?
お前が望む最上の技とは何だ?)
Lee: To have no technique.(何の技も持たぬ事です。)
Shaolin Abbott: Very good. What are your thoughts when facing an opponent ?
(見事だ。お前は向かい合う敵に何を思う?)
Lee: There is no opponent.(敵など存在しないと。)
Shaolin Abbott: And why is that ?(なぜ、そう思う?)
Lee: Because the word "I" does not exist.(「私」というものは存在しないからです。)
※注釈 ブルース・リーは、無心となったとき、もはや敵と自分の区別は
存在しない、ゆえに技すらも無い。それが究極の技だといっている。
参照:Bruce Lee "I Do Not Hit" Full Complete Scene
http://www.youtube.com/watch?v=hhvBTy28VJM
「究極の技とは何か}
Lee: Teacher?(先生。)
What is the highest technique you hope to achieve ?
お前が望む最上の技とは何だ?)
Lee: To have no technique.(何の技も持たぬ事です。)
Shaolin Abbott: Very good. What are your thoughts when facing an opponent ?
(見事だ。お前は向かい合う敵に何を思う?)
Lee: There is no opponent.(敵など存在しないと。)
Shaolin Abbott: And why is that ?(なぜ、そう思う?)
Lee: Because the word "I" does not exist.(「私」というものは存在しないからです。)
※注釈 ブルース・リーは、無心となったとき、もはや敵と自分の区別は
存在しない、ゆえに技すらも無い。それが究極の技だといっている。
参照:Bruce Lee "I Do Not Hit" Full Complete Scene
http://www.youtube.com/watch?v=hhvBTy28VJM
506神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:18:08.04ID:r8CU7BUb まーた誰かと勘違いしてる糖質
507神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:18:32.75ID:vh4pZ0+l508神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:19:17.15ID:vh4pZ0+l509神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:20:16.35ID:Rsw3dk1h510神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:20:23.62ID:vh4pZ0+l >>493は、禅がわかってないレベルの低い人には解釈不可能です。
嫉妬や嫌悪を感じる方は読み飛ばしてください
嫉妬や嫌悪を感じる方は読み飛ばしてください
511神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:21:07.21ID:r8CU7BUb 何かもう哀れだな
512神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:21:37.54ID:vh4pZ0+l513神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:22:16.72ID:+EE4vWr+ ヨガナンダ信者が邪魔なだけなんだからお前は永久に水中クンバカでもしとけ
514神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:25:29.50ID:vh4pZ0+l レベルの低い人と会話してたらどんどん荒廃していく
515神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:26:42.10ID:vh4pZ0+l ブルース・リーの禅問答
「究極の技とは何か}
Lee: Teacher?(先生。)
What is the highest technique you hope to achieve ?
お前が望む最上の技とは何だ?)
Lee: To have no technique.(何の技も持たぬ事です。)
Shaolin Abbott: Very good. What are your thoughts when facing an opponent ?
(見事だ。お前は向かい合う敵に何を思う?)
Lee: There is no opponent.(敵など存在しないと。)
Shaolin Abbott: And why is that ?(なぜ、そう思う?)
Lee: Because the word "I" does not exist.(「私」というものは存在しないからです。)
※注釈 ブルース・リーは、無心となったとき、もはや敵と自分の区別は
存在しない、ゆえに技すらも無い。それが究極の技だといっている。
参照:Bruce Lee "I Do Not Hit" Full Complete Scene
http://www.youtube.com/watch?v=hhvBTy28VJM
「究極の技とは何か}
Lee: Teacher?(先生。)
What is the highest technique you hope to achieve ?
お前が望む最上の技とは何だ?)
Lee: To have no technique.(何の技も持たぬ事です。)
Shaolin Abbott: Very good. What are your thoughts when facing an opponent ?
(見事だ。お前は向かい合う敵に何を思う?)
Lee: There is no opponent.(敵など存在しないと。)
Shaolin Abbott: And why is that ?(なぜ、そう思う?)
Lee: Because the word "I" does not exist.(「私」というものは存在しないからです。)
※注釈 ブルース・リーは、無心となったとき、もはや敵と自分の区別は
存在しない、ゆえに技すらも無い。それが究極の技だといっている。
参照:Bruce Lee "I Do Not Hit" Full Complete Scene
http://www.youtube.com/watch?v=hhvBTy28VJM
516神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:27:11.22ID:Rsw3dk1h まじであれが公案になり得ると思ってるんだ…
少し前には禅が理解の対象になると考えてる発言もあったし
これは酷すぎるな
少し前には禅が理解の対象になると考えてる発言もあったし
これは酷すぎるな
517神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:29:11.83ID:vh4pZ0+l マインドフルネスって5chでレベルが高すぎる話題なんだよなぁ
世界のITトップ企業とか、天才レベルの人間の集まる場所じゃないと
受け答えすらできない
世界のITトップ企業とか、天才レベルの人間の集まる場所じゃないと
受け答えすらできない
518神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:30:54.60ID:vh4pZ0+l いつまで基地外の中傷レスばかりつづくんだろ
519神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:32:06.77ID:985WMS1J ほんと哀れ
520神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:33:46.66ID:wNl+/VJN521神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:34:49.26ID:wNl+/VJN >>519
暇なんだ
暇なんだ
522神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:35:00.21ID:Rsw3dk1h 同情はするけど邪魔なんだよな…
523神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:36:07.03ID:+EE4vWr+ さて、ここで問題です
ヨガナンダ信者は今までに何回レベルという言葉を書き込んだでしょう
ヨガナンダ信者は今までに何回レベルという言葉を書き込んだでしょう
525神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:39:52.26ID:vh4pZ0+l >>520
かなり通な人ですね
ブルース・リーは禅を実践していて、
このシーンは、実際の「燃えよドラゴン」では
映画館で放映されなかったシーンです。
死後何十年とたってから、ディレクターズカットとなって
再編成された映像に加えられたシーンです。
かなり難解なシーンですが、これがなぜか
禅を実践している西欧人にうけています。
かなり通な人ですね
ブルース・リーは禅を実践していて、
このシーンは、実際の「燃えよドラゴン」では
映画館で放映されなかったシーンです。
死後何十年とたってから、ディレクターズカットとなって
再編成された映像に加えられたシーンです。
かなり難解なシーンですが、これがなぜか
禅を実践している西欧人にうけています。
526神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:45:41.83ID:vh4pZ0+l >>520
実は、このシーンが「燃えよドラゴン」に加えられるだけで
全体のストーリーが微妙に変わります。
この「究極の技とは何か}の禅問答は
最後のカガミの中での対決シーンにつながります。
カガミの中で敵に追い詰められたブルース・リーは
カガミ(つまり敵という幻影)を壊してまわっていきます。
すると最後に本物の敵が見えて
そいつにとどめをさせる。
実は「燃えよドラゴン」は禅問答にはじまって
禅問答で終わるラストシーンで編集されていたのを
ブルース・リーの死後にカットされて
内容を変えて流されたものなのです。
内容がハイレベルすぎて
理解できない人は読み飛ばしてください
座禅するブルースリー
https://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/5182/
実は、このシーンが「燃えよドラゴン」に加えられるだけで
全体のストーリーが微妙に変わります。
この「究極の技とは何か}の禅問答は
最後のカガミの中での対決シーンにつながります。
カガミの中で敵に追い詰められたブルース・リーは
カガミ(つまり敵という幻影)を壊してまわっていきます。
すると最後に本物の敵が見えて
そいつにとどめをさせる。
実は「燃えよドラゴン」は禅問答にはじまって
禅問答で終わるラストシーンで編集されていたのを
ブルース・リーの死後にカットされて
内容を変えて流されたものなのです。
内容がハイレベルすぎて
理解できない人は読み飛ばしてください
座禅するブルースリー
https://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/5182/
527神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 01:55:42.14ID:Rsw3dk1h ハイレベルwww
おそらく参禅したての初心者ですら公案にならないのが分かる代物なんですけどw
いやもうこれは駄目だね…付き合いきれん…
おやすみー
おそらく参禅したての初心者ですら公案にならないのが分かる代物なんですけどw
いやもうこれは駄目だね…付き合いきれん…
おやすみー
528神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 02:02:10.09ID:+RPuBRB3 >>488
年齢制限もあって就職口がなく
安泰寺でもダメ
イタリアでは悲惨
住職の奥さんとつまらないことで喧嘩して飛び出して
スマナサーラ下でもダメ
パオでもダメ
パオではニミッタも見えず、人の良いマレーシア人のパクリで乗り切ろうとしたけど、ばれちゃいました。
年齢制限もあって就職口がなく
安泰寺でもダメ
イタリアでは悲惨
住職の奥さんとつまらないことで喧嘩して飛び出して
スマナサーラ下でもダメ
パオでもダメ
パオではニミッタも見えず、人の良いマレーシア人のパクリで乗り切ろうとしたけど、ばれちゃいました。
529神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 02:17:08.20ID:WhsL1bNz 荒らしの人にも慈悲の瞑想してるよ
なんか受容力を試されてる気がする
なんか受容力を試されてる気がする
530神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 02:31:06.40ID:fRcppzpC >>526
このブルースリーのカットされたシーンって
西欧でベストセラーになった伝説の書「弓と禅」が
モデルになってるらしいよ
オイゲン・ヘリゲルってドイツ人が書いた本で
スティーブ・ジョブズも禅の指南書として
生涯読み続けた本だとか
このブルースリーのカットされたシーンって
西欧でベストセラーになった伝説の書「弓と禅」が
モデルになってるらしいよ
オイゲン・ヘリゲルってドイツ人が書いた本で
スティーブ・ジョブズも禅の指南書として
生涯読み続けた本だとか
531神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 06:18:41.80ID:CZ/XiVYI せっかくブルースリーが敵はいないって言ってくれてるんだから、
ブルースリーの話なんて続けないで、ブルースリーなんていないって理解できないもんかな
ブルースリーの話なんて続けないで、ブルースリーなんていないって理解できないもんかな
532神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 07:25:43.47ID:phDhSb3t ジョブズ信仰
533神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 07:29:55.14ID:wNl+/VJN >>531
全然意味がわかっとらんな
全然意味がわかっとらんな
535神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 07:49:29.07ID:fRcppzpC536神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 07:57:10.21ID:By7Ogjf/ >>534
5ちゃんなど無いと気づきなさい
5ちゃんなど無いと気づきなさい
538神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 08:01:54.93ID:By7Ogjf/539神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 08:03:21.19ID:By7Ogjf/ >>537
やっぱわかっとらんわ
やっぱわかっとらんわ
540神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 08:06:42.35ID:CZ/XiVYI542神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 08:08:20.01ID:fRcppzpC543神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 08:20:42.17ID:fRcppzpC 燃えよドラゴンの「究極のワザとは何か」は
マインドフルネスの最高峰とも呼べるレベルの話題
これが理解できはじめたら
カバットジンとか馬鹿らしく思えてくるでしょうね
マインドフルネスの最高峰とも呼べるレベルの話題
これが理解できはじめたら
カバットジンとか馬鹿らしく思えてくるでしょうね
544神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 09:12:00.45ID:fRcppzpC >>515」
参照:Bruce Lee "I Do Not Hit" Full Complete Scene
http://www.youtube.com/watch?v=hhvBTy28VJM
燃えよドラゴンで語られた「禅ワールド」ですが
マインドフルネスを真に理解できてる人以外は
1万人に一人も理解できてない部分です。
●チャンスが来ても「自分」は打たない
●すべては「それ自身」が打つ
And when there is an opportunity,
I do not hit. It hits all by itself.
実はこのシーンの字幕も間違っています。
あまりに深淵な禅世界を描いているため
翻訳者が翻訳できたなかったのです。
この「それ自身」の意味は翻訳すれば
「神」とか「仏」とかいう意味ですが
文字にした瞬間、すべての意味をレベルのひくいひとは
誤解してしまうから翻訳できなかったのです。
参照:Bruce Lee "I Do Not Hit" Full Complete Scene
http://www.youtube.com/watch?v=hhvBTy28VJM
燃えよドラゴンで語られた「禅ワールド」ですが
マインドフルネスを真に理解できてる人以外は
1万人に一人も理解できてない部分です。
●チャンスが来ても「自分」は打たない
●すべては「それ自身」が打つ
And when there is an opportunity,
I do not hit. It hits all by itself.
実はこのシーンの字幕も間違っています。
あまりに深淵な禅世界を描いているため
翻訳者が翻訳できたなかったのです。
この「それ自身」の意味は翻訳すれば
「神」とか「仏」とかいう意味ですが
文字にした瞬間、すべての意味をレベルのひくいひとは
誤解してしまうから翻訳できなかったのです。
545神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 09:23:04.35ID:40FAEuzE マインドフルネスってのは常に今に気付いていること
546神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 09:34:56.66ID:+EE4vWr+ ヨガナンダ信者は一般的にマインドフルネスと呼ばれているものではないものを
強引にマインドフルネスだということにしてレベルガー連呼するだけのおっさん
ジョブズに憧れつつ今日も炎天下でお仕事なのかな
熱中症には気をつけて頑張ってね
強引にマインドフルネスだということにしてレベルガー連呼するだけのおっさん
ジョブズに憧れつつ今日も炎天下でお仕事なのかな
熱中症には気をつけて頑張ってね
547神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 09:41:40.53ID:fRcppzpC >>545
そういうレベルのひくいのはおいといて
そういうレベルのひくいのはおいといて
548神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 09:51:05.94ID:cV8kEKxJ >>530
大昔に欧米で大ベストセラーになった
弓と禅の本ですが
近年スティーブ ジョブズの本棚から
発見されて、かれがどこにいくときも
それを持ち歩いて読んでたって話から
再び世に出ることになった
マインドフルネスの教科書的
哲学書です
大昔に欧米で大ベストセラーになった
弓と禅の本ですが
近年スティーブ ジョブズの本棚から
発見されて、かれがどこにいくときも
それを持ち歩いて読んでたって話から
再び世に出ることになった
マインドフルネスの教科書的
哲学書です
549神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 09:52:02.40ID:+EE4vWr+ マインドフルネスというのは今ここに気付いていること
ヨガナンダ信者は常にどこかへ頭の中が飛んでいる
マインドフルネスでもなんでもない
ヨガナンダ信者は常にどこかへ頭の中が飛んでいる
マインドフルネスでもなんでもない
550神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 09:54:40.22ID:fRcppzpC552神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 09:57:55.55ID:fRcppzpC >>548
弓と禅の話は読んでましたが
それがブルースリーやジョブズの禅の教科書になってたのは
最近になって知りました
やはり驚くべき本ですね。
私もはじめてこの本を読んだときは何度も
涙がこぼれました。
弓と禅の話は読んでましたが
それがブルースリーやジョブズの禅の教科書になってたのは
最近になって知りました
やはり驚くべき本ですね。
私もはじめてこの本を読んだときは何度も
涙がこぼれました。
553神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 10:01:20.92ID:1laWfHxI ワッチョイがいかに必要か知らしめてくれるスレやな
554神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 10:04:04.61ID:+EE4vWr+ とっくに亡くなったような人の権威に頼るのが大好きなヨガナンダ信者さん
555神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 10:25:19.41ID:cV8kEKxJ556神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 10:45:32.31ID:fRcppzpC マインドフルネスのことが良くわかってない人は
「マインドフルネスはこういう定義と意味がある」とかいって
恥かいてるけど、この言葉を本当の意味で翻訳することはできないんだよね
いわゆるブルースリーのいった「それ自身」とか
弓と禅の師匠 阿波研造がいってた「それ」とよく似てると思う。
「それ」を言葉で説明した瞬間、見てる側はあやまってとらえてしまうから
説明できないんだよね
「マインドフルネスはこういう定義と意味がある」とかいって
恥かいてるけど、この言葉を本当の意味で翻訳することはできないんだよね
いわゆるブルースリーのいった「それ自身」とか
弓と禅の師匠 阿波研造がいってた「それ」とよく似てると思う。
「それ」を言葉で説明した瞬間、見てる側はあやまってとらえてしまうから
説明できないんだよね
557神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 10:53:37.30ID:fRcppzpC 大学とかいってない低学歴の人はわからないだろけど
マインドフルネスって言葉を英語的に直訳すれば
「心が満たされた状態」とか
「何かに集中してる状態」とか
いう意味になる。
外国語の勉強してる人ならわかるが、日本語って特殊なところがあって
「悟り」とか「気づき」って一言で意味が通じちゃう。
でも、日本語勉強する外国人からすれば「何を悟るの」「何に気づくの」
という疑問がでてくる
本来あるべき主語や目的語がそこにはない
もし「誰が何を悟る」とか
「誰が何に気づく」だとか表現すると
元の言語とはまったく違った意味になってしまう
だから、気づきや悟りと同じ外国語をあてがうために
「マインドフルネス」って造語をつくりだしたんだよね
それは、説明した瞬間、違うものになってるんだけど
内容が理解できてない低レベルな人は
マインドフルネスを定義づけしてしまうんだよ
マインドフルネスって言葉を英語的に直訳すれば
「心が満たされた状態」とか
「何かに集中してる状態」とか
いう意味になる。
外国語の勉強してる人ならわかるが、日本語って特殊なところがあって
「悟り」とか「気づき」って一言で意味が通じちゃう。
でも、日本語勉強する外国人からすれば「何を悟るの」「何に気づくの」
という疑問がでてくる
本来あるべき主語や目的語がそこにはない
もし「誰が何を悟る」とか
「誰が何に気づく」だとか表現すると
元の言語とはまったく違った意味になってしまう
だから、気づきや悟りと同じ外国語をあてがうために
「マインドフルネス」って造語をつくりだしたんだよね
それは、説明した瞬間、違うものになってるんだけど
内容が理解できてない低レベルな人は
マインドフルネスを定義づけしてしまうんだよ
558神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:04:26.37ID:v1m37iYc 低学歴だの低レベルだのw このチンパンジーのゴールはどこなんだろう
559神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:07:40.41ID:yLAh8HcK >>557
うーーん、 深いねぇ
うーーん、 深いねぇ
560神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:08:00.58ID:+EE4vWr+ たぶんヨガナンダ信者が高卒なのでは
561神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:09:38.05ID:v1m37iYc いや、それは高卒の方々に失礼なので
562神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:13:15.97ID:j2PMuqdG どのスレ行っても一日中馬鹿にされとるな
563神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:14:21.85ID:+EE4vWr+ 日本人だって気付きだけじゃ何に気付くかわからないから、常に今に気付いている状態がマインドフルネスだと説明されてるんですよヨガナンダ信者さん
そして、常に今に気付いている状態という言葉は、そのまんまで誤解のしようがない
そして、常に今に気付いている状態という言葉は、そのまんまで誤解のしようがない
564神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:14:21.98ID:GQ4GtLeI >>557
> 大学とかいってない低学歴の人はわからないだろけど
いきなりコレですか…
大学行ってるんならmindfulnessがsatiの訳だってことくらい知っててください
あと、本当の意味がどうって話とスレでどう定義してその範囲内で話しましょって事は別だからね
このスレの定義に沿った話ができないなら、別スレ立てて本質的な話をされたら如何かな
> 大学とかいってない低学歴の人はわからないだろけど
いきなりコレですか…
大学行ってるんならmindfulnessがsatiの訳だってことくらい知っててください
あと、本当の意味がどうって話とスレでどう定義してその範囲内で話しましょって事は別だからね
このスレの定義に沿った話ができないなら、別スレ立てて本質的な話をされたら如何かな
565神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:15:10.24ID:GQ4GtLeI >>557
> 大学とかいってない低学歴の人はわからないだろけど
いきなりコレですか…
大学行ってるんならmindfulnessがsatiの訳だってことくらい知っててください
あと、本当の意味がどうって話とスレでどう定義してその範囲内で話しましょって事は別だからね
このスレの定義に沿った話ができないなら、別スレ立てて本質的な話をされたら如何かな
> 大学とかいってない低学歴の人はわからないだろけど
いきなりコレですか…
大学行ってるんならmindfulnessがsatiの訳だってことくらい知っててください
あと、本当の意味がどうって話とスレでどう定義してその範囲内で話しましょって事は別だからね
このスレの定義に沿った話ができないなら、別スレ立てて本質的な話をされたら如何かな
566神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:15:46.36ID:4B5aAhAe アリんこにお前はアリんこでしかないぞと言った所で何も気付かない
ヨガナンダは本当に哀れな存在なんやで
ヨガナンダは本当に哀れな存在なんやで
567神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:15:48.78ID:01e6JVb2568神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:16:39.21ID:+RPuBRB3 >>559
自演
自演
569神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:17:36.05ID:v1m37iYc いま、自レスについて猛反省しています
このスレに書き込んでいる特定の偏執者をチンパンジーに例え、
全世界のチンパンジーの名誉を著しく穢したことについて、
心よりお詫びいたします チンパンジーの皆さん、すみませんでした
このスレに書き込んでいる特定の偏執者をチンパンジーに例え、
全世界のチンパンジーの名誉を著しく穢したことについて、
心よりお詫びいたします チンパンジーの皆さん、すみませんでした
570神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:30:18.98ID:kRsR78tB リーの話だと、それは気付きのない反射について語っているようにとれてしまう
571神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:32:06.61ID:WhsL1bNz 人の意見を聞かず、話が全く通じない
ソースは全てネット、内容の合理性妥当性を検証せず無批判に事実と思い込む
あまつさえ学歴でレッテルを貼る
IDを変えて自作自演までする
マインドフルネスだろうと禅だろうと精神的に適正がないし
まあそもそも荒らしだから人を怒らせるためにわざとやってるんだろうけど
どっちにしても空虚な人生だと思う
ソースは全てネット、内容の合理性妥当性を検証せず無批判に事実と思い込む
あまつさえ学歴でレッテルを貼る
IDを変えて自作自演までする
マインドフルネスだろうと禅だろうと精神的に適正がないし
まあそもそも荒らしだから人を怒らせるためにわざとやってるんだろうけど
どっちにしても空虚な人生だと思う
572神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:32:57.36ID:fRcppzpC >>567
師匠
●「弓を射るとき的をねらうな」
●「弓をひくとき力を入れるな」
●「的を見るな」
●「弓から指が離れるとき、自分の意志で離すな、「それ」が離すのを待て」
弟子「はぁ??・・・」
「それ」て誰ですか?誰ですか???
師匠 「それは教えられない」「稽古をつづけなさい」
と、こんな教えが延々と何年も繰り返されて
弟子のヘリゲルはノイローゼ気味になっていきます。
そんな禅の不思議な世界を弓道で描いた
言葉無き言葉、教えなき教えのマインドフルネスワールドです。
師匠
●「弓を射るとき的をねらうな」
●「弓をひくとき力を入れるな」
●「的を見るな」
●「弓から指が離れるとき、自分の意志で離すな、「それ」が離すのを待て」
弟子「はぁ??・・・」
「それ」て誰ですか?誰ですか???
師匠 「それは教えられない」「稽古をつづけなさい」
と、こんな教えが延々と何年も繰り返されて
弟子のヘリゲルはノイローゼ気味になっていきます。
そんな禅の不思議な世界を弓道で描いた
言葉無き言葉、教えなき教えのマインドフルネスワールドです。
573神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:35:05.41ID:+EE4vWr+ 的を狙うなという言葉をありがたがっている人が、心臓停止にこだわってたりするんかいな
575神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:38:46.99ID:01e6JVb2577神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:44:36.75ID:+EE4vWr+ 外国人ていうけど、リーの育った中国(香港)に禅がないとお思いですか
578神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:48:03.62ID:TmsQy+UC >>557
説明した瞬間、違う意味に変わってしまうか 深いですね
説明した瞬間、違う意味に変わってしまうか 深いですね
579神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 11:59:00.51ID:+EE4vWr+ この生死は、すなはち仏の御いのちなり。
これをいとひすてんとすれば、すなはち仏の御いのちをうしなはんとする也。
これにとどまりて生死に著すれば、これも仏の御いのちをうしなふなり。
いとふことなく、したふことなき、このときはじめて仏のこころにいる。
ただし、心を以てはかることなかれ、ことばを以ていふことなかれ。
ただわが身をも心をもはなちわすれて、仏のいへになげいれて、仏のかたよりおこなはれて、これにしたがひもてゆくとき、ちからをもいれず、こころをもつひやさずして、生死をはなれ、仏となる。
これをいとひすてんとすれば、すなはち仏の御いのちをうしなはんとする也。
これにとどまりて生死に著すれば、これも仏の御いのちをうしなふなり。
いとふことなく、したふことなき、このときはじめて仏のこころにいる。
ただし、心を以てはかることなかれ、ことばを以ていふことなかれ。
ただわが身をも心をもはなちわすれて、仏のいへになげいれて、仏のかたよりおこなはれて、これにしたがひもてゆくとき、ちからをもいれず、こころをもつひやさずして、生死をはなれ、仏となる。
580神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 12:04:47.89ID:fRcppzpC581神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 12:05:15.16ID:R1VlDhY1 道元さんの言葉を語るなら
呼吸停止で瞑想になっているか否かを測らないように
呼吸停止で瞑想になっているか否かを測らないように
582神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 12:06:46.45ID:tzVx+bri 究極的には、実践を通じて自ら感得するほかないので
瞑想にとってはおしゃべりが一番の障害になるんだよね。
頭の中でもおしゃべりが続くから。
瞑想にとってはおしゃべりが一番の障害になるんだよね。
頭の中でもおしゃべりが続くから。
584神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 12:11:23.73ID:tzVx+bri 考えるべきことは、最後までしっかり考え抜いて、それでお終い。
聞く時は、聞くべきことを注意深く聞いて理解したら、気を付けて適切に対処する。
話す時は、話すべきことを適切に話したら、それでお終い。
という風でありたい。
そのためには、常に気を付けている必要がある。
日常生活で役立ち、理解もされるのは、この辺のことではないかな。
聞く時は、聞くべきことを注意深く聞いて理解したら、気を付けて適切に対処する。
話す時は、話すべきことを適切に話したら、それでお終い。
という風でありたい。
そのためには、常に気を付けている必要がある。
日常生活で役立ち、理解もされるのは、この辺のことではないかな。
585神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 12:12:40.48ID:R1VlDhY1 ちょっと…
嘘松属性持ちか幻覚持ちのどっちかっぽいんだけど…どうすりゃいいのこれ…
嘘松属性持ちか幻覚持ちのどっちかっぽいんだけど…どうすりゃいいのこれ…
586神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 12:20:29.67ID:w8OA7E6Z >>577
中国の禅はよく知らないけど
文化大革命で滅ぼされたとか
それにブルースリーは
弓と禅の著者ヘリゲルと同じ
ドイツ人クォーターだしね
香港では白人の血が混じってると
中国人からも差別されて
喧嘩ばかりしてるから
金持ちの両親が心配して
アメリカのワシントン大学に
留学させた
中国の禅はよく知らないけど
文化大革命で滅ぼされたとか
それにブルースリーは
弓と禅の著者ヘリゲルと同じ
ドイツ人クォーターだしね
香港では白人の血が混じってると
中国人からも差別されて
喧嘩ばかりしてるから
金持ちの両親が心配して
アメリカのワシントン大学に
留学させた
587神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 12:44:24.04ID:TLFNxsrs ブルース・リーとジョン・コルトレーンはクリシュナムルティの信奉者でしょ
僕はヨガナンダ師は大好きだけど、サティを通じての求道ではなく、バクティを大事にしていたような
最近流行っている「マインドフルネス」は単に境地へいたる前段階の修行法を語っているだけであって、
ヨガナンダさんやクリシュナムルティ、鈴木大拙のいたった境地そのものをあらわしている
わけではないので、ちょっと混同するのは無理があるように思うな
僕はヨガナンダ師は大好きだけど、サティを通じての求道ではなく、バクティを大事にしていたような
最近流行っている「マインドフルネス」は単に境地へいたる前段階の修行法を語っているだけであって、
ヨガナンダさんやクリシュナムルティ、鈴木大拙のいたった境地そのものをあらわしている
わけではないので、ちょっと混同するのは無理があるように思うな
588神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 12:53:17.79ID:TLFNxsrs ヨガナンダ師はひたすら神を思い、心で話しかけるように推奨していた
ラーマクリシュナも。
ある意味法然や親鸞、キリスト教聖者と同じ道。
ゴエンカさんのところでは、神の名を唱えたり観想したりするのは一時的にこころの表面を清めたり落ち着けるのには役に立つけど
抑圧につながるといって推奨されない
つまり、同じものではない。
ラーマクリシュナは総ての宗教はその人にあった信仰法の姿を神がとってくれたものといっているので、
どちらも尊重すべきだと思うが、まぜこぜにしてマインドフルネスというのは無理があると思うな
ラーマクリシュナも。
ある意味法然や親鸞、キリスト教聖者と同じ道。
ゴエンカさんのところでは、神の名を唱えたり観想したりするのは一時的にこころの表面を清めたり落ち着けるのには役に立つけど
抑圧につながるといって推奨されない
つまり、同じものではない。
ラーマクリシュナは総ての宗教はその人にあった信仰法の姿を神がとってくれたものといっているので、
どちらも尊重すべきだと思うが、まぜこぜにしてマインドフルネスというのは無理があると思うな
589神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 12:57:55.99ID:TLFNxsrs ラーマクリシュナやヨガナンダ師は、瞑想が深まると時に周囲が話しかけても反応しないほど
忘我の状態になっている。神と一体の恍惚地。
それは常人では容易に達せられない状態ではあるが、少なくともマインドフル瞑想では
ないでしょう。いい悪いではなくて
マインドフルネスは、気づいていることによって感覚や思考との同一化を妨げ
自由な本来の「一無位の真人」の面目を保つ法。
ヨガナンダ師を尊敬していますが、ここで語るのは違うような
忘我の状態になっている。神と一体の恍惚地。
それは常人では容易に達せられない状態ではあるが、少なくともマインドフル瞑想では
ないでしょう。いい悪いではなくて
マインドフルネスは、気づいていることによって感覚や思考との同一化を妨げ
自由な本来の「一無位の真人」の面目を保つ法。
ヨガナンダ師を尊敬していますが、ここで語るのは違うような
590神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 13:10:35.60ID:GQ4GtLeI 懐かしい。
2スレくらい前、私もそんな話をしたこともありました。
全く効果ありませんでしたが…
2スレくらい前、私もそんな話をしたこともありました。
全く効果ありませんでしたが…
591神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 13:24:31.63ID:WhsL1bNz >>589
自分もある本を読んで、引用だけどヨガナンダ師の話には感銘受けたよ。
マインドフルネスも確かに超越的な感覚が現れる段階はあるし、グナラタナ師の著書には第四禅定まで説明されている。
ヨガナンダ師の話も三昧や禅定の話も、マインドフルネスや原始仏教に関連した正しい文脈で語られるなら、このスレで語ってもらっても構わないんだよ。
でも残念ながらこの荒らしてる(と思われる)人物は、何を言っても人の意見は聞き入れないし誹謗中傷だけで何かを伝えたい乃至話したいという意図は感じられないのが問題。
自分もある本を読んで、引用だけどヨガナンダ師の話には感銘受けたよ。
マインドフルネスも確かに超越的な感覚が現れる段階はあるし、グナラタナ師の著書には第四禅定まで説明されている。
ヨガナンダ師の話も三昧や禅定の話も、マインドフルネスや原始仏教に関連した正しい文脈で語られるなら、このスレで語ってもらっても構わないんだよ。
でも残念ながらこの荒らしてる(と思われる)人物は、何を言っても人の意見は聞き入れないし誹謗中傷だけで何かを伝えたい乃至話したいという意図は感じられないのが問題。
592神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 13:25:51.24ID:ooKl/vmm いっぱい知識持ってるんだねえ
593神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 13:36:16.00ID:TLFNxsrs >ヨガナンダ師の話も三昧や禅定の話も、マインドフルネスや原始仏教に関連した
>正しい文脈で語られるなら、このスレで語ってもらっても構わないんだよ。
自分もそういう文脈で大いに語り合いたいなぁ
人類発生して、時代も場所も違う中、多くの宗教が生まれたっていうのは、
要するに地域で違う花が咲いたようなもので、それぞれの美しさを話し合いたい
>正しい文脈で語られるなら、このスレで語ってもらっても構わないんだよ。
自分もそういう文脈で大いに語り合いたいなぁ
人類発生して、時代も場所も違う中、多くの宗教が生まれたっていうのは、
要するに地域で違う花が咲いたようなもので、それぞれの美しさを話し合いたい
594神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 13:38:19.43ID:TLFNxsrs ダライ・ラマが言うように、どの宗教も慈悲や思いやりを大事にし、執着を手放すものなんだから、
それをルールにして語りたいものだね。
単に知識だけあっても、それがなければまったくの時間の無駄になる。
執着を手放すための宗教の道なのに、宗教を語って執着を増やしてどうするってことになる。
なら別のことをしていたほうがましだよ
それをルールにして語りたいものだね。
単に知識だけあっても、それがなければまったくの時間の無駄になる。
執着を手放すための宗教の道なのに、宗教を語って執着を増やしてどうするってことになる。
なら別のことをしていたほうがましだよ
595神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 15:43:19.37ID:nE/G0VV3 低脳先生みたいなマインドの荒らしって多いよな
軽度発達から人格障害とか躁鬱みたいになって攻撃的なやつ
性格悪くて思い込み強くて他罰的で攻撃的で
ネットみたいな直接コミュニケーションの場じゃないとこですらうまくやれない
どこに行っても馴染めないで人に嫌なものぶつけてばかりでやたらと見下し厨なの
大抵はドロップアウトして引きこもってるとか
中退歴があるとかで我慢もできないタイプ
ネットでも嫌われるやつはヤバいってことよ
本当の人間の最底辺
軽度発達から人格障害とか躁鬱みたいになって攻撃的なやつ
性格悪くて思い込み強くて他罰的で攻撃的で
ネットみたいな直接コミュニケーションの場じゃないとこですらうまくやれない
どこに行っても馴染めないで人に嫌なものぶつけてばかりでやたらと見下し厨なの
大抵はドロップアウトして引きこもってるとか
中退歴があるとかで我慢もできないタイプ
ネットでも嫌われるやつはヤバいってことよ
本当の人間の最底辺
596神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 16:08:56.54ID:EzqYuKAt なんで誰もヨガナンダの話なんてしてないのに
むりやりヨガナンダにこじつけようとするんだろ
誰も荒らしてなどいないのに荒らしが荒らしがと
自分自身が一番荒らしてることに「気づけない」のだろうか
ぜんぜんマインドフルネスしてないように見えるが
むりやりヨガナンダにこじつけようとするんだろ
誰も荒らしてなどいないのに荒らしが荒らしがと
自分自身が一番荒らしてることに「気づけない」のだろうか
ぜんぜんマインドフルネスしてないように見えるが
597神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 16:10:51.71ID:pS9xl5BZ はいはいw
598神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 16:17:38.56ID:DH6xQGMZ >>586
ブルース リーって、いろんな意味で
ありえないことしてんだよな
アメリカに渡ってカンフーの道場
開くんだかその一番弟子は
木村武之、ターキー木村って日本人
だった。年もブルースよりかなり上で
ほぼ第三者からみればありえない
師弟関係
ブルース リーって、いろんな意味で
ありえないことしてんだよな
アメリカに渡ってカンフーの道場
開くんだかその一番弟子は
木村武之、ターキー木村って日本人
だった。年もブルースよりかなり上で
ほぼ第三者からみればありえない
師弟関係
599神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 16:19:38.84ID:DH6xQGMZ600神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 16:21:01.32ID:4520xN4o 阿波研造の2本の矢の逸話は
あらかじめ的に刺さった矢とそれを裂いた矢を予めセッティングしてたってことだからな
オイゲンに悟らせるための方便だから
あらかじめ的に刺さった矢とそれを裂いた矢を予めセッティングしてたってことだからな
オイゲンに悟らせるための方便だから
601神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 16:25:03.06ID:tW8JQ7Z6 自分と会話しとるww
602神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 16:34:58.69ID:EzqYuKAt >>598
ブルースリーのありえない組み合わせといえば
中国文化大革命の時代に禅を趣味として
東洋宗教にめちゃくちゃ詳しくて
あまりに優秀だったのでワシントン大学では教授の
かわりに教壇にたって東洋宗教についての
講義を大学でやってたとか
ブルースリーのありえない組み合わせといえば
中国文化大革命の時代に禅を趣味として
東洋宗教にめちゃくちゃ詳しくて
あまりに優秀だったのでワシントン大学では教授の
かわりに教壇にたって東洋宗教についての
講義を大学でやってたとか
603神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 16:35:55.18ID:EzqYuKAt ようは大学で教授のかわりに講義できるほど
ブルースは宗教オタクだったのだよ
ブルースは宗教オタクだったのだよ
604神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 16:41:49.15ID:U1+UzttL まあ確かに今日はヨガナンダの話はしてないわな
昨日はめっちゃ書いてたけど、それ忘れちゃうのは大丈夫なのか…
今日は禅やらブルース・リーやらの話で、他人にすぐレベルが低いとか子供の遊びとか低学歴とか言い出す人が荒らしてる
他人を貶める言葉の使い方がヨガナンダの人と同じなんだけど、確かに同一人物であるかは分からない
昨日はめっちゃ書いてたけど、それ忘れちゃうのは大丈夫なのか…
今日は禅やらブルース・リーやらの話で、他人にすぐレベルが低いとか子供の遊びとか低学歴とか言い出す人が荒らしてる
他人を貶める言葉の使い方がヨガナンダの人と同じなんだけど、確かに同一人物であるかは分からない
605神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 17:01:00.95ID:U1+UzttL ちなみに荒らしの人が最初にブルース・リーの話を始めたときはこんな感じですね。
487 神も仏も名無しさん 2018/07/01(日) 00:43:47.36 ID:vh4pZ0+l
>>485
ハハハ 貴方の宗教の真理というのは
たかだかネット検索でわかるものなのですか
安い真理ですね
おっと失礼
489 神も仏も名無しさん 2018/07/01(日) 00:46:35.89 ID:vh4pZ0+l
>>484
区別はいいから、貴方の三昧の体験を書いてもらえますか?
体験を書けない宗教書コピペ能書きのだけの人にはウンザリなので
493 神も仏も名無しさん 2018/07/01(日) 01:00:06.50 ID:vh4pZ0+l
ブルース・リーの禅問答
「究極の技とは何か}
Lee: Teacher?(先生。)
What is the highest technique you hope to achieve ?
お前が望む最上の技とは何だ?)
Lee: To have no technique.(何の技も持たぬ事です。)
Shaolin Abbott: Very good. What are your thoughts when facing an opponent ?
(見事だ。お前は向かい合う敵に何を思う?)
Lee: There is no opponent.(敵など存在しないと。)
Shaolin Abbott: And why is that ?(なぜ、そう思う?)
Lee: Because the word "I" does not exist.(「私」というものは存在しないからです。)
※注釈 ブルース・リーは、無心となったとき、もはや敵と自分の区別は
存在しない、ゆえに技すらも無い。それが究極の技だといっている。
参照:Bruce Lee "I Do Not Hit" Full Complete Scene
http://www.youtube.com/watch?v=hhvBTy28VJM
487 神も仏も名無しさん 2018/07/01(日) 00:43:47.36 ID:vh4pZ0+l
>>485
ハハハ 貴方の宗教の真理というのは
たかだかネット検索でわかるものなのですか
安い真理ですね
おっと失礼
489 神も仏も名無しさん 2018/07/01(日) 00:46:35.89 ID:vh4pZ0+l
>>484
区別はいいから、貴方の三昧の体験を書いてもらえますか?
体験を書けない宗教書コピペ能書きのだけの人にはウンザリなので
493 神も仏も名無しさん 2018/07/01(日) 01:00:06.50 ID:vh4pZ0+l
ブルース・リーの禅問答
「究極の技とは何か}
Lee: Teacher?(先生。)
What is the highest technique you hope to achieve ?
お前が望む最上の技とは何だ?)
Lee: To have no technique.(何の技も持たぬ事です。)
Shaolin Abbott: Very good. What are your thoughts when facing an opponent ?
(見事だ。お前は向かい合う敵に何を思う?)
Lee: There is no opponent.(敵など存在しないと。)
Shaolin Abbott: And why is that ?(なぜ、そう思う?)
Lee: Because the word "I" does not exist.(「私」というものは存在しないからです。)
※注釈 ブルース・リーは、無心となったとき、もはや敵と自分の区別は
存在しない、ゆえに技すらも無い。それが究極の技だといっている。
参照:Bruce Lee "I Do Not Hit" Full Complete Scene
http://www.youtube.com/watch?v=hhvBTy28VJM
606神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 17:17:07.36ID:tGuMt9ru ヨガナンダの話したらヨガナンダスレ行け言われるから
ブルース・リーに変えてきた荒らしw
ブルース・リーに変えてきた荒らしw
607神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 17:22:40.76ID:OOPRLXRW >>598
たしかブルースリーが19歳
ターキー木村が35歳のとき
反日感情の強い当時に19歳の中国人に
35歳の日本人が弟子入りするとか
ありえません
しかも当時ターキー木村は
スーパーマーケットの社長で
野外道場で教えてたブルースに
道場まで提供してスポンサー的な
立場でブルースを尽くしている
たしかブルースリーが19歳
ターキー木村が35歳のとき
反日感情の強い当時に19歳の中国人に
35歳の日本人が弟子入りするとか
ありえません
しかも当時ターキー木村は
スーパーマーケットの社長で
野外道場で教えてたブルースに
道場まで提供してスポンサー的な
立場でブルースを尽くしている
608神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 18:10:47.87ID:tdJN3ocf >>587
リーもコルトレーンも好きなんだけど、彼らはドラッグに手を出して
若くして死んでしまったのが残念だったと思ってます
関係ないとはおもいますが、クリシュナムルティという人は、そういう傾向のある人間を惹き付ける何かがあったりするのでしょうか
確かラリー・ローゼンバーグも影響を受けた人物として名をあげていて
気にはなってはいたのですが
リーもコルトレーンも好きなんだけど、彼らはドラッグに手を出して
若くして死んでしまったのが残念だったと思ってます
関係ないとはおもいますが、クリシュナムルティという人は、そういう傾向のある人間を惹き付ける何かがあったりするのでしょうか
確かラリー・ローゼンバーグも影響を受けた人物として名をあげていて
気にはなってはいたのですが
609神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 18:10:52.01ID:vh4pZ0+l >>607
ブルース・リーはさまざまな分野で不可能を可能にしてきた人なのだよ
そしてその未知のパワーは禅=マインドフルネスによって引き出されていた
ブルース;リーは香港で生まれた頃から「白人との混血」という理由で
中国人社会からも差別をうけ、
アメリカにわたってからも在米の中国人コミュニティーには
にはほぼ相手にされてなかった
無名の19歳のブルースから最初に驚くべき才能を見出し
道場をあてがって資金的支援をしたのは、
日本人のターキー木村だったことはあまり知られていない。
ブルース・リーはさまざまな分野で不可能を可能にしてきた人なのだよ
そしてその未知のパワーは禅=マインドフルネスによって引き出されていた
ブルース;リーは香港で生まれた頃から「白人との混血」という理由で
中国人社会からも差別をうけ、
アメリカにわたってからも在米の中国人コミュニティーには
にはほぼ相手にされてなかった
無名の19歳のブルースから最初に驚くべき才能を見出し
道場をあてがって資金的支援をしたのは、
日本人のターキー木村だったことはあまり知られていない。
610神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 18:17:32.85ID:tdJN3ocf リーは子供の頃から役者として映画にたくさん出ているよね
差別されていたなんて話は初めて聞いた
差別されていたなんて話は初めて聞いた
611神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 18:19:50.50ID:OOPRLXRW612神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 18:21:26.58ID:8WPxcoQZ 有名人がヨガや禅をちょっとでもかじってると、
それを引き合いに、ヨガ=マインドフルネスとか禅=マインドフルネスとか言って延々とウンチクを話すの何とかならんのかね
それを引き合いに、ヨガ=マインドフルネスとか禅=マインドフルネスとか言って延々とウンチクを話すの何とかならんのかね
613神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 18:31:18.13ID:vh4pZ0+l >>611
宮本武蔵は侍でありながら、禅の思想家だったから、
ブルースの思想にぴったりはまっていたんですよ。
巌流島の戦いで武士最強を示した後の宮本武蔵は
山篭りをして禅寺にこもったり
絵画や彫刻をほったりして芸術家として生きています。
瞑想で山奥の洞穴にこもって五輪書を書いたのは有名な話で
その五輪書は日本よりむしろ海外の武道家に
評価をうけています。
ブルースリーも宮本武蔵の禅の五輪書(マインドフルネス思想)に
影響をうけたうちの一人です。
宮本武蔵は侍でありながら、禅の思想家だったから、
ブルースの思想にぴったりはまっていたんですよ。
巌流島の戦いで武士最強を示した後の宮本武蔵は
山篭りをして禅寺にこもったり
絵画や彫刻をほったりして芸術家として生きています。
瞑想で山奥の洞穴にこもって五輪書を書いたのは有名な話で
その五輪書は日本よりむしろ海外の武道家に
評価をうけています。
ブルースリーも宮本武蔵の禅の五輪書(マインドフルネス思想)に
影響をうけたうちの一人です。
614神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 18:37:46.68ID:vh4pZ0+l >>611
死後のブルース・リーは武道家としてではなく
むしろ禅の思想家(マインドフルネス実践者)としてのほうが
注目をされているぐらいです。
Zen Philosophy - 7 Mindful Lessons from Bruce Lee (8 minute read)
禅の思想、ブルース・リーからの7つのマインドフルネスレッスン
https://www.linkedin.com/pulse/zen-philosophy-7-mindful-lessons-from-bruce-lee-8-minute-swamy
死後のブルース・リーは武道家としてではなく
むしろ禅の思想家(マインドフルネス実践者)としてのほうが
注目をされているぐらいです。
Zen Philosophy - 7 Mindful Lessons from Bruce Lee (8 minute read)
禅の思想、ブルース・リーからの7つのマインドフルネスレッスン
https://www.linkedin.com/pulse/zen-philosophy-7-mindful-lessons-from-bruce-lee-8-minute-swamy
615神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 18:51:53.51ID:vh4pZ0+l 宮本武蔵の巌流島の対決がモデルとなった
燃えよドラゴンの船で敵地に乗り込むシーン
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13172083308
燃えよドラゴンの船で敵地に乗り込むシーン
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13172083308
616神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 19:05:24.08ID:+RPuBRB3 何だか落ち着くね
あともう少しで来るだろうけど
あともう少しで来るだろうけど
617神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 19:17:31.62ID:vh4pZ0+l ブルースリーの禅の思想的な格闘技に対するメモ書きは
膨大な数があり、それが死後本となって出版されたほどです
ブルースリーのマインドフルネス本
「ブルースリーノーツ」
https://ameblo.jp/cleartone558/entry-10978669173.html
おそらくブルースは、宮本武蔵が著した禅の五輪書のようなものを
生涯をかけて書こうとしていたと思われます。
膨大な数があり、それが死後本となって出版されたほどです
ブルースリーのマインドフルネス本
「ブルースリーノーツ」
https://ameblo.jp/cleartone558/entry-10978669173.html
おそらくブルースは、宮本武蔵が著した禅の五輪書のようなものを
生涯をかけて書こうとしていたと思われます。
618神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 19:27:00.60ID:TmsQy+UC619神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 19:43:30.87ID:vh4pZ0+l >>618
これですか?
<燃えよドラゴンに登場する禅の公案>
“Don't think! Feel!
It is like a finger pointing away to the moon.
Don't consentrate on the finger,or you will miss all that heavenly glory.”
(考えるな!感じるんだ!
それは月を指す指のようなものだ。
指に注意を向けるな、
そんなことでは天空の月の美しい輝きを見失ってしまう。)
参照:Finger Pointing to the Moon - Bruce Lee
<禅の公案 月指の話>
“指月”とは禅問答の公案の一つで、
“月をさしている指に気を取られていると、
月そのものを見失ってしまう。
目先の言葉や意味に囚われていると
それを超越した教えの本質を見失ってしまうという
お釈迦様の話から来ています。
これですか?
<燃えよドラゴンに登場する禅の公案>
“Don't think! Feel!
It is like a finger pointing away to the moon.
Don't consentrate on the finger,or you will miss all that heavenly glory.”
(考えるな!感じるんだ!
それは月を指す指のようなものだ。
指に注意を向けるな、
そんなことでは天空の月の美しい輝きを見失ってしまう。)
参照:Finger Pointing to the Moon - Bruce Lee
<禅の公案 月指の話>
“指月”とは禅問答の公案の一つで、
“月をさしている指に気を取られていると、
月そのものを見失ってしまう。
目先の言葉や意味に囚われていると
それを超越した教えの本質を見失ってしまうという
お釈迦様の話から来ています。
620神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 19:51:06.02ID:vh4pZ0+l 月をさす指(禅の公案 from 燃えよドラゴン)
Finger Pointing to the Moon - Bruce Lee
https://www.youtube.com/watch?v=sDW6vkuqGLg
Finger Pointing to the Moon - Bruce Lee
https://www.youtube.com/watch?v=sDW6vkuqGLg
621神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 21:02:13.40ID:gGXZzNZ5 そんなリーが、何故ドラッグに手を出してしまったのだろう
622神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 21:12:51.46ID:PhUFEghG ブルースリーの死体から微量に検出されたのは大麻で
大麻はむかしから瞑想にはいるとき使用されていたもの
ブルースリーが禅に打ち込んでいたことがうかがえます
大麻はむかしから瞑想にはいるとき使用されていたもの
ブルースリーが禅に打ち込んでいたことがうかがえます
623神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 21:22:11.45ID:PhUFEghG 相棒で水谷豊の恋人役を演じていた高樹沙耶さんも
息止めフリーダイビング日本記録保持者でしたが
大麻を瞑想に使用していたことがばれて逮捕されています。
大麻と瞑想:精神の安定のためにするべきこと
https://medicalleaf420.com/latest-trends-of-marijuana/meditation/31
息止めフリーダイビング日本記録保持者でしたが
大麻を瞑想に使用していたことがばれて逮捕されています。
大麻と瞑想:精神の安定のためにするべきこと
https://medicalleaf420.com/latest-trends-of-marijuana/meditation/31
624神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 22:03:17.02ID:NUOSSlbq 禅で大麻を使う人というのは他にいるんだろうか
625神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 22:08:58.59ID:4520xN4o ぶっちゃけ
大麻吸えるなら瞑想しなくてもいいよな
それだけで気分いいし
大麻吸えるなら瞑想しなくてもいいよな
それだけで気分いいし
626神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 22:48:29.68ID:eZ/Mxhcf 外部のもの(大麻など)に頼って自分だけでできないなら瞑想でもなんでもないでしょう
お金や地位を手にしたり恋愛して気分が変わるのと大差ないのでは
しかし大麻と同じようにそれらがなくなるとまた元の悩み苦しむただの凡夫でしょう
お金や地位を手にしたり恋愛して気分が変わるのと大差ないのでは
しかし大麻と同じようにそれらがなくなるとまた元の悩み苦しむただの凡夫でしょう
627神も仏も名無しさん
2018/07/01(日) 23:21:39.49ID:hKI4nJQ2 マインドフルネスのコーチ?って胡散臭そうなのばかり…
Pono YogaというスタジオにくるReiってヨガインストラクターはマインドフルネスもやってて、妊娠中の奥さんがいる男を略奪不倫してるよ。たまたま知ったけど、マインドコントロール感はんぱないわ
Pono YogaというスタジオにくるReiってヨガインストラクターはマインドフルネスもやってて、妊娠中の奥さんがいる男を略奪不倫してるよ。たまたま知ったけど、マインドコントロール感はんぱないわ
628神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 04:49:01.60ID:vJJOsCJY 良く知らないがこのころの大麻ってのはタバコと似たようなものではないかな?
タバコや酒だって法で認められてるってだけで有害なのは変わりない
それが微量に検出されたからといって、ブルースリーがしてきた普通人では
到底不可能なあらゆる逆境を乗り越えた偉業は変えられません。
タバコや酒だって法で認められてるってだけで有害なのは変わりない
それが微量に検出されたからといって、ブルースリーがしてきた普通人では
到底不可能なあらゆる逆境を乗り越えた偉業は変えられません。
629神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 04:57:01.66ID:bwFTaSpx まともな修行者なら酒や煙草だってやらないのが普通だけどね
悟りでもすれば何してもかまわないだろうけど
悟ったといわれてる人達ですら実際はそのへんほとんどやらないし
悟りでもすれば何してもかまわないだろうけど
悟ったといわれてる人達ですら実際はそのへんほとんどやらないし
630神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 05:34:00.19ID:vJJOsCJY ブルースリーの常識を打ち破った「型にとらわれないやり方」は
彼の人生をたどっていくと、あらゆるところで発見できます。
彼は白人との混血という理由で、白人からも中国人社会からも差別を受けて
いました。カンフーをつかって世に出るために最初の協力者として選んだのが
が当時もっとも中国人と敵対していた日本人を一番弟子につけて
最高責任者にし、その道場をチェーン展開させます。
結婚したリンダ婦人も人種差別がひどかった当時、白人と東洋人とが
結婚するなどありえなかったことで、ほぼ駆け落ち同然で一緒になります。
設立した道場も生徒は白人や黒人が主で死亡遊戯で共演した
有名な弟子のダンイノサイトもフィリピン人。
初期のころのブルースについた中国人の協力者はほぼ皆無にちかかったのです。
それどころか、「中国人以外にカンフーを教えるな」
と他カンフー道場からの頻繁な嫌がらせにあって苦しめられていたほどです。
「白人との混血」という理由で、ブルースリーの唯一の師匠イップマンの
詠春拳の看板を名乗れなかったのです。
肉体的にも背が低く、近眼で目も悪くて、アクションスターとしては
致命的ともいえる椎間板ヘルニアがひどく、一時は1年ほど動けない生活をおくり
リンダ婦人が働いてニートしていたほどです。
映画の中でバック転や空中回転をしているのはスタントマンがやっていて
ブルースリーはとても椎間板ヘルニアで、そのような動きができる
体ではありませんでした。
彼の人生をたどっていくと、あらゆるところで発見できます。
彼は白人との混血という理由で、白人からも中国人社会からも差別を受けて
いました。カンフーをつかって世に出るために最初の協力者として選んだのが
が当時もっとも中国人と敵対していた日本人を一番弟子につけて
最高責任者にし、その道場をチェーン展開させます。
結婚したリンダ婦人も人種差別がひどかった当時、白人と東洋人とが
結婚するなどありえなかったことで、ほぼ駆け落ち同然で一緒になります。
設立した道場も生徒は白人や黒人が主で死亡遊戯で共演した
有名な弟子のダンイノサイトもフィリピン人。
初期のころのブルースについた中国人の協力者はほぼ皆無にちかかったのです。
それどころか、「中国人以外にカンフーを教えるな」
と他カンフー道場からの頻繁な嫌がらせにあって苦しめられていたほどです。
「白人との混血」という理由で、ブルースリーの唯一の師匠イップマンの
詠春拳の看板を名乗れなかったのです。
肉体的にも背が低く、近眼で目も悪くて、アクションスターとしては
致命的ともいえる椎間板ヘルニアがひどく、一時は1年ほど動けない生活をおくり
リンダ婦人が働いてニートしていたほどです。
映画の中でバック転や空中回転をしているのはスタントマンがやっていて
ブルースリーはとても椎間板ヘルニアで、そのような動きができる
体ではありませんでした。
631神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 05:47:21.63ID:vJJOsCJY ブルースリーの人生を知れば知るほど、彼はの人生は普通人では
とても耐えられないほどの逆境の連続でした。
その逆境をうちやぶった根源に禅=マインドフルネスがあったのです。
とても耐えられないほどの逆境の連続でした。
その逆境をうちやぶった根源に禅=マインドフルネスがあったのです。
632神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 06:16:45.80ID:vJJOsCJY ブルースリーの「型にとらわれないやり方」は映画の中でも
頻繁にみられます。
まず彼の代名詞とも思われるヌンチャク
ヌンチャクはカンフーでは使われてないもので沖縄空手で
使用されていた武器です。アチョーーーーという気合も
ブルースリー以外誰もやっていません。
素人目からみたらブルースリー=カンフーというイメージがありますが
ブルースのやってることはほぼカンフーのそれではありませんでした。
まず顔面を蹴り上げるハイキック
あれはカンフーではほぼ使われないものでブルースはキックボクシングの
ムエタイからそれを取り入れ、カンフー道場がブルースの物まねをして
逆に使いだしたぐらいです。
頻繁にみられます。
まず彼の代名詞とも思われるヌンチャク
ヌンチャクはカンフーでは使われてないもので沖縄空手で
使用されていた武器です。アチョーーーーという気合も
ブルースリー以外誰もやっていません。
素人目からみたらブルースリー=カンフーというイメージがありますが
ブルースのやってることはほぼカンフーのそれではありませんでした。
まず顔面を蹴り上げるハイキック
あれはカンフーではほぼ使われないものでブルースはキックボクシングの
ムエタイからそれを取り入れ、カンフー道場がブルースの物まねをして
逆に使いだしたぐらいです。
633神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 06:24:59.14ID:vJJOsCJY ブルースの「型にとらわれないやり方」は燃えよドラゴン ディレクターズ版で
のみ出てくる師匠との対話「究極のワザとは、ワザ〈型)自体を持たないことです」
のセリフに集約されています。
あまり知られてないことですが、ブルース・リーが参考にしたもっとも
影響をうけた格闘技は、カンフーではなくサバットです。
サバットはフランス人が喧嘩の中から考案した軍隊実践格闘技で
素手対素手だけではなく、剣や銃を持つ相手とも
いかに戦うかを想定した蹴り中心の格闘技です。
ブルースリーが残した格闘技の膨大なメモ書き
(後にブルースリーノーツとして書籍化)にサバットのワザに関する
メモ書きがごっそりと残されています。
のみ出てくる師匠との対話「究極のワザとは、ワザ〈型)自体を持たないことです」
のセリフに集約されています。
あまり知られてないことですが、ブルース・リーが参考にしたもっとも
影響をうけた格闘技は、カンフーではなくサバットです。
サバットはフランス人が喧嘩の中から考案した軍隊実践格闘技で
素手対素手だけではなく、剣や銃を持つ相手とも
いかに戦うかを想定した蹴り中心の格闘技です。
ブルースリーが残した格闘技の膨大なメモ書き
(後にブルースリーノーツとして書籍化)にサバットのワザに関する
メモ書きがごっそりと残されています。
634神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 06:44:05.63ID:vJJOsCJY 人殺しをするサムライが禅(瞑想)をするという発想も
ほぼ日本独自の歴史的文化です。
ブルースリーが宮本武蔵の人殺しのする禅に感銘をうけたのも
「型にとらわれないやり方」の象徴ともいえるものです。
ブルースリーが禅(=マインドフルネス)に没頭しはじめるのはいつからなのか
記録には残されていませんが、弓と禅(無我と無私 ヘリゲル)や
鈴木大拙の禅の思想を愛読書として、ワシントン大学で教授にかわって
講義するほどなので、少なくとも渡米した19歳以前から実践していたものと
思われます。
ほぼ日本独自の歴史的文化です。
ブルースリーが宮本武蔵の人殺しのする禅に感銘をうけたのも
「型にとらわれないやり方」の象徴ともいえるものです。
ブルースリーが禅(=マインドフルネス)に没頭しはじめるのはいつからなのか
記録には残されていませんが、弓と禅(無我と無私 ヘリゲル)や
鈴木大拙の禅の思想を愛読書として、ワシントン大学で教授にかわって
講義するほどなので、少なくとも渡米した19歳以前から実践していたものと
思われます。
635神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 06:50:15.20ID:vJJOsCJY ブルースリーが禅(=マインドフルネス)に没頭しはじめた
唯一の記録の手がかりになるものは、結婚したリンダ婦人あてに
送られたラブレター(後に書籍化)の中にあります。
彼はリンダあてのラブレターの中で、師匠のイップマンにワザの未熟さを指摘され
海岸で禅(瞑想)にふけっていたとき、最初の無念無想(三昧)の体験をしたことを
書いています。
唯一の記録の手がかりになるものは、結婚したリンダ婦人あてに
送られたラブレター(後に書籍化)の中にあります。
彼はリンダあてのラブレターの中で、師匠のイップマンにワザの未熟さを指摘され
海岸で禅(瞑想)にふけっていたとき、最初の無念無想(三昧)の体験をしたことを
書いています。
636神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 06:59:17.64ID:n+f3e/P7 猿ース・パクが興奮してるw
637神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 07:00:44.42ID:vJJOsCJY またブルースの嫁、リンダ婦人へのラブレターの中には
インド神話の中にでてくる「宇宙最高のパワーとは何か」
についても記載されています。
インド神話の中で「宇宙最高の力」をつくった神様は、悪人にそれが
使用できないように、どこかに隠そうとして悩みます。
どこかに埋めても掘りかえされるし、
海の底でも潜って悪人に発見されてしまう。
そこで、神様は悩んだ末、神様は宇宙最高の力を
人間の心の奥底に隠してしまうのです。
邪に金儲けしたり、騙そうとする悪人には決して使うことができないよう
すきとおったな心の持ち主のみにそれが使えるよう
瞑想でのみ「宇宙最高の力」を取り出せるようにした
とのインド神話をブルースは、リンダ婦人への手紙に書いています。
インド神話の中にでてくる「宇宙最高のパワーとは何か」
についても記載されています。
インド神話の中で「宇宙最高の力」をつくった神様は、悪人にそれが
使用できないように、どこかに隠そうとして悩みます。
どこかに埋めても掘りかえされるし、
海の底でも潜って悪人に発見されてしまう。
そこで、神様は悩んだ末、神様は宇宙最高の力を
人間の心の奥底に隠してしまうのです。
邪に金儲けしたり、騙そうとする悪人には決して使うことができないよう
すきとおったな心の持ち主のみにそれが使えるよう
瞑想でのみ「宇宙最高の力」を取り出せるようにした
とのインド神話をブルースは、リンダ婦人への手紙に書いています。
638神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 07:04:52.48ID:vJJOsCJY つまりブルースリーはアメリカにくる以前から
禅(マインド不rネス)を実践し、
瞑想によって引き出せる「宇宙最高の力」を会得していて
それを自分にふりかかるすべての逆境を覆すための
パワーとしてつかっていたのです。
禅(マインド不rネス)を実践し、
瞑想によって引き出せる「宇宙最高の力」を会得していて
それを自分にふりかかるすべての逆境を覆すための
パワーとしてつかっていたのです。
639神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 07:04:58.79ID:n+f3e/P7 朝7時で既にID真っ赤っかw
640神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 08:01:32.62ID:vJJOsCJY >>639
私は最低でも朝4時には起床しています。
マインドフルネス瞑想にとって、朝日の出前というのは
最重要な時間だからです。
朝日の出前に起床してないものは、瞑想してるとはいえません。
マインドフルネス瞑想にとって、朝日の出のパワー(オージャス)を
吸収することは、もっとも重要なことだからです。
あなたのカバットジン資格商法の教材にも、それを付け加えておきなさい。
私は最低でも朝4時には起床しています。
マインドフルネス瞑想にとって、朝日の出前というのは
最重要な時間だからです。
朝日の出前に起床してないものは、瞑想してるとはいえません。
マインドフルネス瞑想にとって、朝日の出のパワー(オージャス)を
吸収することは、もっとも重要なことだからです。
あなたのカバットジン資格商法の教材にも、それを付け加えておきなさい。
641神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 08:13:47.36ID:Mmk4NGvT マインドフルネスの胡散臭い広告みたいになってる
マインドフルネスと言いながら違和感が強いのは心ここにあらずで他者への憧れが強すぎる故か
マインドフルネスと言いながら違和感が強いのは心ここにあらずで他者への憧れが強すぎる故か
642神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 08:23:14.19ID:n+f3e/P7643神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 11:31:30.39ID:6yAn3PRg >>640
オージャスって性エネルギーを昇華させたものと聞きましたが?
オージャスって性エネルギーを昇華させたものと聞きましたが?
644神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 11:50:55.22ID:Pn2P1/JX MBSRとか霊的に低い書物にはオージャスとか書かれて無い
645神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 11:58:39.88ID:6a8FR96z 霊的()
646神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 12:31:57.79ID:457VPVg8648神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 12:47:00.64ID:w8BW+gcr649神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 12:49:20.21ID:JHflD1EV650神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 13:03:56.60ID:JHflD1EV どこにでもあるようなヨガのポーズのCDに今ここにあれとか適当な誘導瞑想で
呼吸法も知らないんだから書けるわけ無いでしょ
呼吸法も知らないんだから書けるわけ無いでしょ
651神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 13:06:57.48ID:457VPVg8 本当にジョンカバットジンの著書を読んで理解できる人は、むやみにネットで己の知識をひけらかかすことはしない。
652神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 13:14:18.66ID:Pn2P1/JX >>651
なら、書き込むな
なら、書き込むな
653神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 13:31:18.57ID:OlLacIgn オージャスとは?
オージャスに似た言葉が、英語の中にあ
る。それはオゾンである。朝早く太陽が
昇る前に戸外に出ると、そのオゾンをい
っぱいに含んだ空気を吸う事が出来て、
それがもつ特別なヴァイブレーションとエネルギーを呼吸の中に取り入れること
ができる。しかし太陽が昇ってしまうと
、それは効力を失う。だから午前4時から6時までが”ブラフマムフールタ”つま
りブラフマンの性の時間帯、神聖な時間
帯と呼ばれ、瞑想をするのに非常に良い
時間だと言われるのである。
オージャスに似た言葉が、英語の中にあ
る。それはオゾンである。朝早く太陽が
昇る前に戸外に出ると、そのオゾンをい
っぱいに含んだ空気を吸う事が出来て、
それがもつ特別なヴァイブレーションとエネルギーを呼吸の中に取り入れること
ができる。しかし太陽が昇ってしまうと
、それは効力を失う。だから午前4時から6時までが”ブラフマムフールタ”つま
りブラフマンの性の時間帯、神聖な時間
帯と呼ばれ、瞑想をするのに非常に良い
時間だと言われるのである。
654神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 13:42:36.89ID:i9cKL1jQ >>653
>だから午前4時から6時までが”ブラフマムフールタ”つま
> りブラフマンの聖なる時間、神聖な時間
>帯と呼ばれ、瞑想をするのに非常に良い
スワミ・サッチダナンダが執筆したヨーガスートラの抜粋ですね
マインドフルネス瞑想を実践している人は、朝4時から6時までは
かならず起きて瞑想していますね。
またそうでなければ、マインドフルネスを実践しているとはとてもいえません。
>だから午前4時から6時までが”ブラフマムフールタ”つま
> りブラフマンの聖なる時間、神聖な時間
>帯と呼ばれ、瞑想をするのに非常に良い
スワミ・サッチダナンダが執筆したヨーガスートラの抜粋ですね
マインドフルネス瞑想を実践している人は、朝4時から6時までは
かならず起きて瞑想していますね。
またそうでなければ、マインドフルネスを実践しているとはとてもいえません。
655神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 13:51:28.68ID:i9cKL1jQ >>648
オージャスをたくさん吸収した人間は光り輝きだします。
といっても霊的な光なので可視光線ではありませんが
部屋にはいってきた瞬間、なんだかパッとその場の雰囲気が
明るくなる魅力的な人っていますよね?
そういう人はオージャスを放っている人です。
ここで話題になってるブルースリーも禅によって
オージャスをたくさん保っていた人なのでしょう。
彼にかかわる世界中の人がその魅力に引き込まれ
取り込まれていきました。
カリスマっていうんでしょうか。少し違う気もしますが
オージャスをたくさん取り込む人は、不思議な磁力を持ち始めて
周りの人を取り込んでいくのです。
オージャスをたくさん吸収した人間は光り輝きだします。
といっても霊的な光なので可視光線ではありませんが
部屋にはいってきた瞬間、なんだかパッとその場の雰囲気が
明るくなる魅力的な人っていますよね?
そういう人はオージャスを放っている人です。
ここで話題になってるブルースリーも禅によって
オージャスをたくさん保っていた人なのでしょう。
彼にかかわる世界中の人がその魅力に引き込まれ
取り込まれていきました。
カリスマっていうんでしょうか。少し違う気もしますが
オージャスをたくさん取り込む人は、不思議な磁力を持ち始めて
周りの人を取り込んでいくのです。
656神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 14:02:28.28ID:i9cKL1jQ オージャスをほとんど取り込まない人は、昼夜逆転した引きこもりの人たちです。
このような人たちは、オージャスを吸収できません
なので顔はいつも青白く、見た目の雰囲気も暗くて生気がありません。
オージャスが最高にふくまれる神聖な時間になると、朝日をきらって
眠りこけます。このような人はオージャスがつねに不足していて
周りの人にも不快感をあたえ、自分自身でも人前に出るのを嫌って
引きこもろうとします。
このような人たちは、オージャスを吸収できません
なので顔はいつも青白く、見た目の雰囲気も暗くて生気がありません。
オージャスが最高にふくまれる神聖な時間になると、朝日をきらって
眠りこけます。このような人はオージャスがつねに不足していて
周りの人にも不快感をあたえ、自分自身でも人前に出るのを嫌って
引きこもろうとします。
657神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 15:21:04.56ID:7I45lPs4 >>655
修行寺や瞑想リトリートで行われる坐禅も、午前4時からだよ。
起床時間が午前6時より遅いようだと、瞑想に限らず、人生を
平均水準以上のクオリティにしていくのは難しいと思う。
6時で平均。
5時で優秀クラス。
4時で修行者クラス。
あと、関係ないけど
あなたの書き込みスタイル、自演ですよね?
ワッチョイ(?)とかIPアドレスとか見えなくても、
句読点や改行位置、試用する語句と語彙、主張内容などから、
同一人物ではないかどうか、結構分かってしまうものですよ。
修行寺や瞑想リトリートで行われる坐禅も、午前4時からだよ。
起床時間が午前6時より遅いようだと、瞑想に限らず、人生を
平均水準以上のクオリティにしていくのは難しいと思う。
6時で平均。
5時で優秀クラス。
4時で修行者クラス。
あと、関係ないけど
あなたの書き込みスタイル、自演ですよね?
ワッチョイ(?)とかIPアドレスとか見えなくても、
句読点や改行位置、試用する語句と語彙、主張内容などから、
同一人物ではないかどうか、結構分かってしまうものですよ。
658神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 15:22:15.13ID:anbErFNr 禅(マインド不rネス)w
マインド不rネスて何?
キチガイの無呼吸瞑想?
マインド不rネスて何?
キチガイの無呼吸瞑想?
659神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 15:27:11.12ID:7I45lPs4 7時に起きるようでは、平均以下。
これだと会社も学校も、ろくな準備も計画もしないでギリギリ到着という日々になる。
余裕がなく、日々の仕事をこなすだけで精一杯。
バランスを維持しつつ、目的達成に向けて自分自身の人生を前進させていく推進力
は持てないだろう。
8時起床だと、遅刻ぎりぎりか、いつも遅刻するような時間帯。
時間に追われ、いつも時間がない。
これだと落ちこぼれていくのは当然。
せっかく高い能力を持って生まれた人でも、才能を開花させることなく老いていくだろう。
なので、早起きした方がいいね。
これだと会社も学校も、ろくな準備も計画もしないでギリギリ到着という日々になる。
余裕がなく、日々の仕事をこなすだけで精一杯。
バランスを維持しつつ、目的達成に向けて自分自身の人生を前進させていく推進力
は持てないだろう。
8時起床だと、遅刻ぎりぎりか、いつも遅刻するような時間帯。
時間に追われ、いつも時間がない。
これだと落ちこぼれていくのは当然。
せっかく高い能力を持って生まれた人でも、才能を開花させることなく老いていくだろう。
なので、早起きした方がいいね。
660神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 15:28:43.98ID:7I45lPs4 起床が8時より遅いってのは、社会からドロップアウトして
5ちゃんに入り浸ってるグループだわな。
5ちゃんに入り浸ってるグループだわな。
661神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 15:49:59.27ID:rDaJF+io 今や多種多様なライフスタイルがあるので起床時間で善悪は判断できないのでは
私は大学院生なので比較的フレキシブルな生活ですが一般社会はそうでもないでしょう
日勤の人もいれば夜勤の人もいる
自分の認識する世界だけで完結しているようではまだまだ修行者として未熟ですね
私は大学院生なので比較的フレキシブルな生活ですが一般社会はそうでもないでしょう
日勤の人もいれば夜勤の人もいる
自分の認識する世界だけで完結しているようではまだまだ修行者として未熟ですね
662神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 17:25:39.98ID:nYC6TF+4 4時に起きて瞑想していても何の効果もないことはこのスレ見たらよく分かる
663神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 18:16:31.23ID:Tpd2G6Mq >>654
オージャスを吸収する最良の時間帯は
夜明け前の96分前からです。
今の夜明けが4時40分ぐらいですので
オージャスが増え始める時間帯は3時すぎぐらいから
私は3時にはいつも起床して瞑想しています。
オージャスを吸収する最良の時間帯は
夜明け前の96分前からです。
今の夜明けが4時40分ぐらいですので
オージャスが増え始める時間帯は3時すぎぐらいから
私は3時にはいつも起床して瞑想しています。
664神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 18:21:05.25ID:Tpd2G6Mq665神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 18:27:12.78ID:Tpd2G6Mq 日の出と日の入り(朝日と夕日)の時間帯は
瞑想するには不可欠な時間帯です。
実際実践している人なら、当然のごとくご存知かと思われますが
朝日と夕日の時間帯に瞑想すると
それ以外の時間帯よりも深く集中した瞑想ができます
マインドフルネスしている方なら
この程度の話は当然かと思っていましたが
あまり知られてないみたいなので意外でしたね
瞑想するには不可欠な時間帯です。
実際実践している人なら、当然のごとくご存知かと思われますが
朝日と夕日の時間帯に瞑想すると
それ以外の時間帯よりも深く集中した瞑想ができます
マインドフルネスしている方なら
この程度の話は当然かと思っていましたが
あまり知られてないみたいなので意外でしたね
666神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 18:32:58.05ID:6lAPf8Aa 毎回同じ方法論でのポジショントークに終始
667神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 18:35:26.11ID:Tpd2G6Mq668神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 18:40:34.44ID:nYC6TF+4 瞑想のスレと迷信のスレで分けたら良いかもしれん
669神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 19:09:59.23ID:hB50DnPv670神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 21:12:47.39ID:Xben30D/ >>668
無知スレと賢者スレって分け方は?
無知スレと賢者スレって分け方は?
671神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 21:36:18.22ID:Tpd2G6Mq >>669
そうです。
ディーン オーニッシュ博士はノーベル賞受賞したブラックバーン博士との
共同研究で瞑想により寿命の引き延ばすことができるテロメア理論を実証して
アメリカでヨガ治療によって保険適用できるように制度改革させたヨギの医者です。
そうです。
ディーン オーニッシュ博士はノーベル賞受賞したブラックバーン博士との
共同研究で瞑想により寿命の引き延ばすことができるテロメア理論を実証して
アメリカでヨガ治療によって保険適用できるように制度改革させたヨギの医者です。
673神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 22:46:41.02ID:7I45lPs4 言葉というのは、常に全体から部分を切り取って逐次処理で並べることしかできないから、
常に不完全な伝達しかできないものだと思う。
発信者の発信力と、受信者の受信力もまちまち。
組み合わせは、もっと多様。
常に不完全な伝達しかできないものだと思う。
発信者の発信力と、受信者の受信力もまちまち。
組み合わせは、もっと多様。
674神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 22:48:55.72ID:7I45lPs4 ただ、人間の身体は夜に寝て、朝起きるように出来てる。
夜に寝て、朝に起きる方が自然だとは思う。
夜に寝て、朝に起きる方が自然だとは思う。
675神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 22:50:14.89ID:7I45lPs4 社会の「こうあるべき」という価値観にも歪みがあるから、
本当に合わせなければいけないのかどうか、よくよく考えてみる必要はあるかもしれない。
考えたうえで、敢えてそういうライフスタイルを自ら選び取っているなら構わないけど。
本当に合わせなければいけないのかどうか、よくよく考えてみる必要はあるかもしれない。
考えたうえで、敢えてそういうライフスタイルを自ら選び取っているなら構わないけど。
676神も仏も名無しさん
2018/07/02(月) 22:52:08.87ID:ccS42EDY677神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 05:58:09.26ID:BBh5It/2 本当に胡散臭いマインドフルネス講師が増えたのが残念。
どうして日本のマインドフルネスはこうなったのだろうか。
権威と実績のあるMBSRを普及して、自称マインドフルネス講師と差別化を図らないと、
MBSRも怪しいものとして受け止められてしまう。
どうして日本のマインドフルネスはこうなったのだろうか。
権威と実績のあるMBSRを普及して、自称マインドフルネス講師と差別化を図らないと、
MBSRも怪しいものとして受け止められてしまう。
678神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 06:28:49.66ID:9uhepZSX イメージを使う瞑想はほとんど自己催眠
679神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 07:07:04.77ID:flAPMg/R 私の言わんとする事はシンプルだ。
あなたはたった今ここで死ぬ事が出切る。
死が鮮烈な生をもたらすのだ。
セミの抜け殻をあとにして生きなさい。
あなたはたった今ここで死ぬ事が出切る。
死が鮮烈な生をもたらすのだ。
セミの抜け殻をあとにして生きなさい。
680神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 07:08:31.61ID:aK+Xmc89681神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 07:12:30.63ID:1PNJ/VR/682神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 07:15:29.84ID:1PNJ/VR/683神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 07:21:47.14ID:aK+Xmc89 >>677
>MBSRも怪しいものとして受け止められてしまう。
具体的にどれがどうあやしいのか
MBSRがなぜあやしくないのか
もっと根拠やソースをそえてしゃべってもらえますか?
あなたのやってることはいつも印象操作でしかない
それでは詐欺師と同じですよ
>MBSRも怪しいものとして受け止められてしまう。
具体的にどれがどうあやしいのか
MBSRがなぜあやしくないのか
もっと根拠やソースをそえてしゃべってもらえますか?
あなたのやってることはいつも印象操作でしかない
それでは詐欺師と同じですよ
684神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 07:59:02.34ID:AEdcOyVd MBSRの人っていつも内容かけずに単発罵倒で逃げるよな
685神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 08:17:03.72ID:ezTm5Zap 今ここではなく特定の時間や状態に執着しながらマインドフルネスだと言い張る変な人
686神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 08:39:34.22ID:0Go2TVH8 >>677
>MBSRも怪しいものとして受け止められてしまう。
具体的にどれがどうあやしいのか
MBSRがなぜあやしくないのか
もっと根拠やソースをそえてしゃべってもらえますか?
あなたのやってることはいつも印象操作でしかない
それでは詐欺師と同じですよ
>MBSRも怪しいものとして受け止められてしまう。
具体的にどれがどうあやしいのか
MBSRがなぜあやしくないのか
もっと根拠やソースをそえてしゃべってもらえますか?
あなたのやってることはいつも印象操作でしかない
それでは詐欺師と同じですよ
687神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 08:46:46.02ID:flAPMg/R いいかね?
これだけは覚えておきなさい。
あなたは至高なる沈黙の存在だ。
沈黙なくしては音がありえない様に
あなたなしで世界はない。
あなたとは何なのか瞑想しなさい。
自我の爆発は必ず起こる。
これだけは覚えておきなさい。
あなたは至高なる沈黙の存在だ。
沈黙なくしては音がありえない様に
あなたなしで世界はない。
あなたとは何なのか瞑想しなさい。
自我の爆発は必ず起こる。
688神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 08:51:56.97ID:0Go2TVH8 マインドフルネスといえる最低限度の定義として
「アメリカシリコンバレーのITトップ企業がそれを実践してる
ヨガや禅に基づいたプログラム」
ということができます。
これに異論がある人は一人もいないでしょう。
全世界でマインドフルネスが注目してるのも古代からつたわる禅やヨガの
メソッドが科学の最先端をいくITトップ企業に採用されてるからこそ
そのギャップに注目してるといっていい。
神仏を主にするヨガや禅を無神論者がすれば「胡散臭い」「迷信」だと
思われるのは当たり前の話ですが、そもそもそれが「マインドフルネス」
なのだから、抵抗ある人はこのスレに書き込みしてほしくないですね。
「アメリカシリコンバレーのITトップ企業がそれを実践してる
ヨガや禅に基づいたプログラム」
ということができます。
これに異論がある人は一人もいないでしょう。
全世界でマインドフルネスが注目してるのも古代からつたわる禅やヨガの
メソッドが科学の最先端をいくITトップ企業に採用されてるからこそ
そのギャップに注目してるといっていい。
神仏を主にするヨガや禅を無神論者がすれば「胡散臭い」「迷信」だと
思われるのは当たり前の話ですが、そもそもそれが「マインドフルネス」
なのだから、抵抗ある人はこのスレに書き込みしてほしくないですね。
689神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 09:12:01.75ID:0Go2TVH8 マインドフルネスが禅やヨガに基づいているからといって
禅に関係のない仏教の一派がマインドフルネスを語ったり
ハタヨガの体操がヨガだと勘違いするマインドフルネスもどきは
基本NGとします。
もっとしぼると、
●アップル(スティーブ ジョブズ)
●グーグル
●フェイスブック
●他、これらのランクのIT企業
これらがかかわりのないものはヨガや禅の一派をかたっても
マインドフルネスとはいえませんので
今後の発言はこの定義に従ってください。
禅に関係のない仏教の一派がマインドフルネスを語ったり
ハタヨガの体操がヨガだと勘違いするマインドフルネスもどきは
基本NGとします。
もっとしぼると、
●アップル(スティーブ ジョブズ)
●グーグル
●フェイスブック
●他、これらのランクのIT企業
これらがかかわりのないものはヨガや禅の一派をかたっても
マインドフルネスとはいえませんので
今後の発言はこの定義に従ってください。
691神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 09:34:16.75ID:flAPMg/R IT企業のどれだけの人が自己を知っているだろうか?
仏陀は苦しみの終焉を説いた。
人々は苦しみの中にいる。
自己を知らない為だ。
あなたが仏陀だ!
仏陀は苦しみの終焉を説いた。
人々は苦しみの中にいる。
自己を知らない為だ。
あなたが仏陀だ!
692神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 09:34:33.06ID:0Go2TVH8 >>690
その質問はマインドフルネスと関係ありますか?
その質問はマインドフルネスと関係ありますか?
693神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 09:35:08.60ID:aBuDlzF8 えっオレが!?
695神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 09:47:58.07ID:flAPMg/R697神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 09:56:44.51ID:QswktGsR マインドフルネスの定義に企業なんて関係ないだろ
これだからヨガナンダ信者は
これだからヨガナンダ信者は
698神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 10:26:37.61ID:flAPMg/R >>696
あなたの中で起こる感情、思考。
不安、怒り、羨望、恐れ…
何であれ心の中で起こっては消えて行くあなたの内面に気づいていなさい。
何の判断も下さずただ見るのだ。
偽りは見られる事によって消え去る。
恐れてはならない。
勇気を持って見なさい。
あなたの中で起こる感情、思考。
不安、怒り、羨望、恐れ…
何であれ心の中で起こっては消えて行くあなたの内面に気づいていなさい。
何の判断も下さずただ見るのだ。
偽りは見られる事によって消え去る。
恐れてはならない。
勇気を持って見なさい。
699神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 10:41:24.88ID:flAPMg/R 「この私とは何なのか?」
この衝動だけがあなたを彼方へと連れて行くだろう。
不純な動機はあなたを途方もなく遅れさせる。
真実だけを求めなさい。
そして世界の事は放っておきなさい。
いずれにしてもあなたは世界を丸ごと脱ぎ捨てる事になるだろう。
この衝動だけがあなたを彼方へと連れて行くだろう。
不純な動機はあなたを途方もなく遅れさせる。
真実だけを求めなさい。
そして世界の事は放っておきなさい。
いずれにしてもあなたは世界を丸ごと脱ぎ捨てる事になるだろう。
700神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 10:57:01.84ID:2vLiWbdb 互いに、先入観という色眼鏡を通した偏った判断をしていながら
相手のメガネは見えていても、自分のメガネに気づこうとしない態度。
相手のメガネは見えていても、自分のメガネに気づこうとしない態度。
701神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:21:14.86ID:flAPMg/R >>700
その通りだ。
メガネは捨て去らなければならない。
そしてメガネだけでは充分ではない。
そのメガネをかけている自分自身をも捨て去るのだ!
世界はセミの抜け殻だ。
世界をあとにして羽ばたきなさい。
翔ぶセミはその足跡を残さない。
そのようにありなさい。
その通りだ。
メガネは捨て去らなければならない。
そしてメガネだけでは充分ではない。
そのメガネをかけている自分自身をも捨て去るのだ!
世界はセミの抜け殻だ。
世界をあとにして羽ばたきなさい。
翔ぶセミはその足跡を残さない。
そのようにありなさい。
702神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:27:53.14ID:HpUFkAAB >>697
ホラ、またMBSRの根拠が無い罵倒単発と逃亡
ホラ、またMBSRの根拠が無い罵倒単発と逃亡
703神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:28:26.09ID:iXqPfeaZ チャディメンタンの著書を読めばグーグルのマインドフルネスプログラムであるSIYLIは、ヴィパッサナーを起源にしているとちゃんと書いてある。
禅やヨガの話題なんか出てこない。
まあ言ったところで聞く耳持たないけどねヨガナンダキチは
禅やヨガの話題なんか出てこない。
まあ言ったところで聞く耳持たないけどねヨガナンダキチは
704神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:30:46.90ID:HpUFkAAB705神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:32:07.93ID:HpUFkAAB >>703
またソースのないデタラメかいて
またソースのないデタラメかいて
706神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:36:03.22ID:HpUFkAAB707神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:37:01.00ID:eYtWSERu 気功師とか言って商売してる奴はほとんどが偽物なのに料金クソ高いのに似てるな
708神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:38:26.42ID:iXqPfeaZ マインドフルネスと禅は『〈仏教3.0〉を哲学する』で語られているように認識からして別物です。
マインドフルネスの趣旨はあくまでも観察であり観察者の視点はいつまで残るのに対し、禅はいかなる手法も廃しかっこ(観察すらしようとせず)対象そのものになりきるところを目指します。
どちらも最終的には無我を洞察しますが、各々の文化的背景を持つ別物であることは明らかです。
マインドフルネスの趣旨はあくまでも観察であり観察者の視点はいつまで残るのに対し、禅はいかなる手法も廃しかっこ(観察すらしようとせず)対象そのものになりきるところを目指します。
どちらも最終的には無我を洞察しますが、各々の文化的背景を持つ別物であることは明らかです。
709神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:40:20.96ID:iXqPfeaZ710神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:42:15.42ID:iXqPfeaZ711神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:45:23.53ID:0Go2TVH8 >>710
いや、余裕でマインドフルネスのことをzenとよんでますが(笑)
いや、余裕でマインドフルネスのことをzenとよんでますが(笑)
712神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:46:20.35ID:iXqPfeaZ バカでもわかるように略称はやめますね
SYILI=search inside yourself leadership institute
SIY=search inside yourself
SYILI=search inside yourself leadership institute
SIY=search inside yourself
713神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:48:06.86ID:0Go2TVH8 >>709
あなたは特定の肉食いインチキ仏教団体のことを言っているみたいですが
その本でさすヴィパッサナーは釈迦の瞑想をさしてるのだといっているのです。
肉を食う仏教団体などアメリカでは社会的に信用されません
あなたは特定の肉食いインチキ仏教団体のことを言っているみたいですが
その本でさすヴィパッサナーは釈迦の瞑想をさしてるのだといっているのです。
肉を食う仏教団体などアメリカでは社会的に信用されません
714神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:48:38.35ID:iXqPfeaZ715神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:51:48.75ID:0Go2TVH8716神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:52:57.63ID:0Go2TVH8717神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:55:20.94ID:2vLiWbdb 集中と観察をどの程度の深さで、どれくらいの比率で組み合わせるかの違いでしかないと思うけどな。
718神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:55:32.30ID:0Go2TVH8719神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:57:44.60ID:HpUFkAAB720神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:57:48.79ID:2vLiWbdb 集中の極致までいくと、忘我の状態になるけど、
忘我までいかないマインドフルネスにも、ある程度の集中は必要でしょ。
禅は、坐禅においては集中の極致を目指すけど、
日常生活はマインドフルネスと同じことをやってるよ。
仏陀が教えた瞑想は、集中と観察、両方をやる。
忘我までいかないマインドフルネスにも、ある程度の集中は必要でしょ。
禅は、坐禅においては集中の極致を目指すけど、
日常生活はマインドフルネスと同じことをやってるよ。
仏陀が教えた瞑想は、集中と観察、両方をやる。
721神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 11:58:44.98ID:2vLiWbdb >>719
誰か別の人と勘違いしてると思う。
誰か別の人と勘違いしてると思う。
722神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 12:23:52.30ID:/DIHlsE7 MBSRやってても役に立たないことだけはわかる
723神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 12:24:58.79ID:/DIHlsE7 >>720
ソースは?
ソースは?
724神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 12:29:06.11ID:uyexLfOn >>682
正式なものだとけっこう高くて8週間で7万とか8万ぐらい
8〜9回の授業があったはず
MBSRは医療目的で宗教的要素をできるだけ抜いたもの
宗教が苦手だったり、うつに効果があるというニュースで
MBSRの名前が出ていたりで、そちらを選ぶらしいよ
宗教が苦手なら今のスレの雰囲気も苦手だろうし
どっかにいったん移動しているんじゃない
正式なものだとけっこう高くて8週間で7万とか8万ぐらい
8〜9回の授業があったはず
MBSRは医療目的で宗教的要素をできるだけ抜いたもの
宗教が苦手だったり、うつに効果があるというニュースで
MBSRの名前が出ていたりで、そちらを選ぶらしいよ
宗教が苦手なら今のスレの雰囲気も苦手だろうし
どっかにいったん移動しているんじゃない
725神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 12:34:11.86ID:w2QvtsWW MBSRの人って出てきたら喧嘩してるね
726神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 12:36:12.95ID:rbFq1RAu どこにいるんだそんな人
727神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 12:43:29.57ID:rbFq1RAu ヴィパッサナーでも禅でもヨーガでも今ここに気付きがあるならマインドフルネスでいいと思う
問題なのは、特定の時間・状態への執着、他者への強すぎる憧れを前面に出しながら何故かマインドフルネスを名乗ろうとしているもの
問題なのは、特定の時間・状態への執着、他者への強すぎる憧れを前面に出しながら何故かマインドフルネスを名乗ろうとしているもの
728神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 12:47:43.23ID:ecufre6C729神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 12:50:50.19ID:IsPxRghC730神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 13:11:38.58ID:vNPRA0Jt >>710
やれやれ、
貴方はなにも知らないようですね
下記の怒りを含んだものとは、肉食の食事のことです。
いまアメリカで肉を食べる団体や宗教は社会的に認められません
あなたの自称ヴィパッサナー団体も同じです。
グーグルセミナー
「怒りを含んだものを食べない」〜ティクナットハン師が導く食事瞑想法
http://www.el-aura.com/2014042004/
やれやれ、
貴方はなにも知らないようですね
下記の怒りを含んだものとは、肉食の食事のことです。
いまアメリカで肉を食べる団体や宗教は社会的に認められません
あなたの自称ヴィパッサナー団体も同じです。
グーグルセミナー
「怒りを含んだものを食べない」〜ティクナットハン師が導く食事瞑想法
http://www.el-aura.com/2014042004/
731神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 13:28:23.15ID:vNPRA0Jt いま世界中で菜食になることをすすめています。
肉食をすることは、タバコと同じぐらい弊害で
肉を食べる人間は社会的に信用されません
マインドフルネスでも教えは同じです。
Googleは「ベジタリアンチーズバーガー」を買収して何を企んでいるのか?
http://vegepples.net/2015/07/30/google_burger/
インポッシブルフーズ社とは
去年、このブログでも記事にしたインポッシブルフーズ社は、植物性の材料だけで
より本物に近いお肉を研究開発している米国のベンチャー企業です。
この肉もどきを開発する同社を資金で支援しているのがビル・ゲイツ、Googleベンチャーズ、
アジアNO.1の大富豪・李嘉誠などそうそうたるメンツ。
潤沢な資金を使って元スタンフォード大学の教授らが中心となって分子レベルの
研究をして植物から本物そっくりな肉を開発しています。
肉食をすることは、タバコと同じぐらい弊害で
肉を食べる人間は社会的に信用されません
マインドフルネスでも教えは同じです。
Googleは「ベジタリアンチーズバーガー」を買収して何を企んでいるのか?
http://vegepples.net/2015/07/30/google_burger/
インポッシブルフーズ社とは
去年、このブログでも記事にしたインポッシブルフーズ社は、植物性の材料だけで
より本物に近いお肉を研究開発している米国のベンチャー企業です。
この肉もどきを開発する同社を資金で支援しているのがビル・ゲイツ、Googleベンチャーズ、
アジアNO.1の大富豪・李嘉誠などそうそうたるメンツ。
潤沢な資金を使って元スタンフォード大学の教授らが中心となって分子レベルの
研究をして植物から本物そっくりな肉を開発しています。
732神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 13:30:47.57ID:uyexLfOn >>729
たしか、ここだった
https://www.mbsr-study-group.com/8-mbsr
東京マインドフルネスセンターのMBSRだと「8週間のマインドフルネストレーニングの他に、
初回オリエンテーション、終盤の終日マインドフルネスに集中する1dayトレーニングを含め、全10回のクラス」で
6万円とかみたい
たしか、ここだった
https://www.mbsr-study-group.com/8-mbsr
東京マインドフルネスセンターのMBSRだと「8週間のマインドフルネストレーニングの他に、
初回オリエンテーション、終盤の終日マインドフルネスに集中する1dayトレーニングを含め、全10回のクラス」で
6万円とかみたい
733神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 13:35:38.90ID:N9ncI8jx 久々に来てみたらもう700番代まで進んでる…
これじゃ今週中には次スレですかね。
といっても、今の内容だと全然実践面の話題が無くて、個人的には興味が無くて、私はスレ立てする気はないので、他の方(次スレを立てる価値があると感じる方がいればですが)にお任せしますね。
しかし、なんでカバットジンやMBSRの話をするスレってことになってるんですか?
私そんなこと >>1 に書かなかったのに…
やっぱりスレタイの選択を間違えましたかね。
これじゃ今週中には次スレですかね。
といっても、今の内容だと全然実践面の話題が無くて、個人的には興味が無くて、私はスレ立てする気はないので、他の方(次スレを立てる価値があると感じる方がいればですが)にお任せしますね。
しかし、なんでカバットジンやMBSRの話をするスレってことになってるんですか?
私そんなこと >>1 に書かなかったのに…
やっぱりスレタイの選択を間違えましたかね。
734神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 13:49:37.98ID:vNPRA0Jt735神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 13:53:21.49ID:vNPRA0Jt >>733
あなたはそうやって、いつも他人にばかり依存しています
他人がこうしないから、他人がやってくれないから
と子供のような駄々をこねては不平不満ばかりいう人生ですね。
まず自分がスレタテしたのなら、自分自身で意見をかいて
リードしなさい。あなたにはマインドフルネスなど100年はやいのです。
あなたはそうやって、いつも他人にばかり依存しています
他人がこうしないから、他人がやってくれないから
と子供のような駄々をこねては不平不満ばかりいう人生ですね。
まず自分がスレタテしたのなら、自分自身で意見をかいて
リードしなさい。あなたにはマインドフルネスなど100年はやいのです。
736神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 13:53:55.03ID:vNPRA0Jt グーグルでヨガを広め、マインドフルネスの導き手となった男
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/post-5525.php
<世界各地のグーグルオフィスで人気の社員向けプログラム「ヨグラー」。
それを立ち上げたのが、インド出身のチーフ・エバンジェリスト、ゴーピ・カライルだ。
カライルが執筆した『リセット』は、マインドフルネスとヨガの実践のヒントを与えてくれる
ノンフィクション。先進企業グーグルの創造力の源泉とも言えるかもしれない>
2013年、グーグルの社内カンファレンスの会場となったロサンゼルスの
コンベンションセンターで、CEOのラリー・ペイジが見守る中、
1万人を超えるグーグラーたちが参加する全米最大のヨガクラスが開かれた。
日本でも、仏教の禅やヨガを源流とする「マインドフルネス」と「瞑想」に対する
関心がにわかに高まっている。その火付け役といえるのが、アップルやフェイスブック、
グーグルといったシリコンバレーの大手IT企業だ。一見、テクノロジーとは無縁に
思える古来のエクササイズを、こうした企業がまじめに取り入れるようになったのはなぜか。
その背景には、瞑想がストレスを軽減し、免疫力を高め、集中力や創造力の
向上につながることが最新の脳科学で明らかになったことがある。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/post-5525.php
<世界各地のグーグルオフィスで人気の社員向けプログラム「ヨグラー」。
それを立ち上げたのが、インド出身のチーフ・エバンジェリスト、ゴーピ・カライルだ。
カライルが執筆した『リセット』は、マインドフルネスとヨガの実践のヒントを与えてくれる
ノンフィクション。先進企業グーグルの創造力の源泉とも言えるかもしれない>
2013年、グーグルの社内カンファレンスの会場となったロサンゼルスの
コンベンションセンターで、CEOのラリー・ペイジが見守る中、
1万人を超えるグーグラーたちが参加する全米最大のヨガクラスが開かれた。
日本でも、仏教の禅やヨガを源流とする「マインドフルネス」と「瞑想」に対する
関心がにわかに高まっている。その火付け役といえるのが、アップルやフェイスブック、
グーグルといったシリコンバレーの大手IT企業だ。一見、テクノロジーとは無縁に
思える古来のエクササイズを、こうした企業がまじめに取り入れるようになったのはなぜか。
その背景には、瞑想がストレスを軽減し、免疫力を高め、集中力や創造力の
向上につながることが最新の脳科学で明らかになったことがある。
737神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 14:06:08.99ID:2vLiWbdb 宗教は迷信であるという認識が、そもそも先入観にもとづく偏見だっただけ。
宗教が迷信なのではなく、迷信的な解釈がはばを利かせていた時代が長かっただけ。
キリストも仏陀も、真実を述べている。
平均を上回りすぎて、平均以下の知性では理解されないだけ。
特に唯物論が前提にある場合、その先の見方はすべて歪む。
唯物論こそが迷信。
宗教が迷信なのではなく、迷信的な解釈がはばを利かせていた時代が長かっただけ。
キリストも仏陀も、真実を述べている。
平均を上回りすぎて、平均以下の知性では理解されないだけ。
特に唯物論が前提にある場合、その先の見方はすべて歪む。
唯物論こそが迷信。
738神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 14:08:09.46ID:2vLiWbdb 本当に賢い人は、常識の範囲外に収まらないものごとにも、大別して二種類あることを理解している。
常識より下が迷信。
常識より下が真実。これが宗教の取り扱っていた範囲だった。
ところが、いつからか前者が宗教の定義となっていた。
常識より下が迷信。
常識より下が真実。これが宗教の取り扱っていた範囲だった。
ところが、いつからか前者が宗教の定義となっていた。
739神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 14:08:31.72ID:2vLiWbdb 常識より上が真実
740神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 14:11:40.54ID:N9ncI8jx >>734
>なら、Jカバットジン系って、なんなんですかぁ?
だから単なる失敗なんですよ。最初から気に入らなかったんですけどねえ。
何回か違うって言ったんだけど、こんなに拘る人がいるとは思わなかった。
>なら、Jカバットジン系って、なんなんですかぁ?
だから単なる失敗なんですよ。最初から気に入らなかったんですけどねえ。
何回か違うって言ったんだけど、こんなに拘る人がいるとは思わなかった。
741神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 14:15:53.36ID:flAPMg/R 何であれ去来するものを拒んではならない。
あるがままに在らしめなさい。
いずれにせよ、
あなたはあなたである者だ。
あなたがあるがままである以上、
世界もまた、あるがままだ。
手ぶらで行きなさい。
あるがままに在らしめなさい。
いずれにせよ、
あなたはあなたである者だ。
あなたがあるがままである以上、
世界もまた、あるがままだ。
手ぶらで行きなさい。
742神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 14:17:23.98ID:N9ncI8jx >>735
>まず自分がスレタテしたのなら、自分自身で意見をかいて
>リードしなさい。
5chのスレなんて実体のないものをリードとか有り得ないwww
立てたスレには書きたいと思ってる人が書けばいいだけです。
貴方がこの流れに価値があると思ってるなら、貴方が次スレを立てればいいんですよ。他の人に頼らないで。そういうもんでしょ。
>まず自分がスレタテしたのなら、自分自身で意見をかいて
>リードしなさい。
5chのスレなんて実体のないものをリードとか有り得ないwww
立てたスレには書きたいと思ってる人が書けばいいだけです。
貴方がこの流れに価値があると思ってるなら、貴方が次スレを立てればいいんですよ。他の人に頼らないで。そういうもんでしょ。
743神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 14:44:19.32ID:flAPMg/R 私の教えを聞く者はまれだ。
そして教えを聞き、試みる者は更にまれなのだ
無論、好きにするがいい。
そして教えを聞き、試みる者は更にまれなのだ
無論、好きにするがいい。
744神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 15:06:27.38ID:IsPxRghC745神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 15:22:52.25ID:N9ncI8jx746神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 15:24:15.71ID:N9ncI8jx まあ発言ゼロじゃないですけどね。
たまにツッコミは入れてますけど。
たまにツッコミは入れてますけど。
747神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 15:37:18.86ID:IsPxRghC >>745
サイト見てても一つも面白くないし
読む気もしない
マインドフルネスって言葉をぱくってる以外はなんの面白みもない
貴方こんなスレ放置して本気で
5ちゃんのサクラ以外が書き込み
するとでも思ってるんですか
サイト見てても一つも面白くないし
読む気もしない
マインドフルネスって言葉をぱくってる以外はなんの面白みもない
貴方こんなスレ放置して本気で
5ちゃんのサクラ以外が書き込み
するとでも思ってるんですか
748神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 16:06:51.49ID:N9ncI8jx >>747
前にも言いましたけど、もともと質問する人答える人がいたから次スレ立てたんですよね。
>5ちゃんのサクラ以外が書き込み
>するとでも思ってるんですか
って状況なら、それでも仕方ないですよ。
スレ立てた後は誰にも制御できないですし。今の状況を見ればわかるようにw
今は特に実践面で質問したい人もいないみたいだし、いてもこの流れの中で質問する気にもならないだろうし、
私も別に聞きたいことも無いですし、有名人ネタにも興味ないですし、
まあ続けたい人はこのままお話続ければ?って感じですかねえ。
前にも言いましたけど、もともと質問する人答える人がいたから次スレ立てたんですよね。
>5ちゃんのサクラ以外が書き込み
>するとでも思ってるんですか
って状況なら、それでも仕方ないですよ。
スレ立てた後は誰にも制御できないですし。今の状況を見ればわかるようにw
今は特に実践面で質問したい人もいないみたいだし、いてもこの流れの中で質問する気にもならないだろうし、
私も別に聞きたいことも無いですし、有名人ネタにも興味ないですし、
まあ続けたい人はこのままお話続ければ?って感じですかねえ。
749神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 16:18:23.27ID:flAPMg/R では実践面で聞こう。
あなたは瞑想によって自己を見いだしただろうか?
あなたにとって世界はどの様に映っているだろうか?
あなたは瞑想によって自己を見いだしただろうか?
あなたにとって世界はどの様に映っているだろうか?
750神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 16:22:16.17ID:flAPMg/R751神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 16:50:39.83ID:N9ncI8jx >>749-750
えー、この今のスレの状況下でそんなこと聞きます?w
横から変なレスが付きそうで嫌だなあ…あと実践面っていってももっと軽めの話なんですけど…
でもガチに聞かれているのでは仕方ないか…
>そしてあなたは瞑想によって死んだ事があるだろうか?
元々死ぬようなシロモノっていましたっけ?
今とかここですらも本当は無いのに?(あ、定義逸脱w…)
この程度でご勘弁を(^^;)
えー、この今のスレの状況下でそんなこと聞きます?w
横から変なレスが付きそうで嫌だなあ…あと実践面っていってももっと軽めの話なんですけど…
でもガチに聞かれているのでは仕方ないか…
>そしてあなたは瞑想によって死んだ事があるだろうか?
元々死ぬようなシロモノっていましたっけ?
今とかここですらも本当は無いのに?(あ、定義逸脱w…)
この程度でご勘弁を(^^;)
752神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 16:55:05.51ID:N9ncI8jx では、すみません、私は色々書き逃げってことでw
次スレが立った頃(金曜くらい?)に1でポリシー見て面白そうだったら、また来るかもです。
次スレが立った頃(金曜くらい?)に1でポリシー見て面白そうだったら、また来るかもです。
753神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 17:03:10.11ID:flAPMg/R755神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 17:16:00.44ID:flAPMg/R >>754
勿論だ。裸足で滑りなさい。
勿論だ。裸足で滑りなさい。
757神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 17:40:43.46ID:flAPMg/R >>756
私の言わんとする事がわかるだろうか?
あなたに必要なものなどこの世にはないという事だ。
あなたはあなたで満たされているとき
そこに何の不足があるだろう?
あなたが何も持たなければ、必要なものはやってくるのだ。
生まれたての子供のようでありなさい。
私の言わんとする事がわかるだろうか?
あなたに必要なものなどこの世にはないという事だ。
あなたはあなたで満たされているとき
そこに何の不足があるだろう?
あなたが何も持たなければ、必要なものはやってくるのだ。
生まれたての子供のようでありなさい。
758神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 17:51:34.93ID:75lByuFJ 生まれてないなら手ぶらも裸足もないだろう
生まれて手ぶらだの裸足だの言ってるだけじゃん
生まれて手ぶらだの裸足だの言ってるだけじゃん
759神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 17:56:47.62ID:rMpw2Rzd 自分もそろそろ潮時だなあ。
まあ荒らしの人もよくやったよ、一人(?)でスレ一つ機能停止させるんだから。
前スレまではいろいろ報告も見れて、自分もアナパナの体験とか報告して、気づきもあってなかなか充実してたんですがね、ちょっと残念です。
まあこれも、「ダンマの実践者はネット見る暇があったらただ坐れ」ってダンマの導きですかね。
スレ立てした人もお疲れ様でした。
お互い精進しましょう。ではさようなら。
まあ荒らしの人もよくやったよ、一人(?)でスレ一つ機能停止させるんだから。
前スレまではいろいろ報告も見れて、自分もアナパナの体験とか報告して、気づきもあってなかなか充実してたんですがね、ちょっと残念です。
まあこれも、「ダンマの実践者はネット見る暇があったらただ坐れ」ってダンマの導きですかね。
スレ立てした人もお疲れ様でした。
お互い精進しましょう。ではさようなら。
760神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 18:15:39.32ID:flAPMg/R761神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 19:31:02.87ID:Odc2oTgS762神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 19:35:17.79ID:Odc2oTgS763神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 20:24:15.60ID:9uhepZSX 俺もスレ削除しよう
さようなら
さようなら
764神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 20:52:36.94ID:flAPMg/R >>762
私は肉も食べるが何か問題でもあるのかね?
生命は生命を食べる事によって循環している。
あなたの身体でさえ細胞が細胞を食べ、生と死の循環で維持されているのだ。
それを罪と呼ぶなら呼ぶがいい。
私は肉も食べるが何か問題でもあるのかね?
生命は生命を食べる事によって循環している。
あなたの身体でさえ細胞が細胞を食べ、生と死の循環で維持されているのだ。
それを罪と呼ぶなら呼ぶがいい。
765神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 20:57:37.90ID:Odc2oTgS >>763
正体バレて慌てて逃亡かよ
肉喰いインチキ仏教ヴィパッサナー
MBSRのこと全然知らないし
やたらヴィパッサナーに関連させてくるから反応がおかしいと違和感があったが
図星のようだな
ヴィパッサナーへの攻撃を避けるために他人の名前をかたるとは性根の腐ったやつだ
正体バレて慌てて逃亡かよ
肉喰いインチキ仏教ヴィパッサナー
MBSRのこと全然知らないし
やたらヴィパッサナーに関連させてくるから反応がおかしいと違和感があったが
図星のようだな
ヴィパッサナーへの攻撃を避けるために他人の名前をかたるとは性根の腐ったやつだ
766神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 20:59:09.04ID:Odc2oTgS >>764
関係ないやつは勝手に食ってりゃいいんだよ
関係ないやつは勝手に食ってりゃいいんだよ
767神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 21:07:49.16ID:flAPMg/R その通りだ!
768神も仏も名無しさん
2018/07/03(火) 22:15:21.60ID:flAPMg/R どうやらこのスレは瞑想とは何の関係もない
派閥戦争スレなのだろう。
「右の頬を殴ったのなら
左の頬も殴りなさい!」
「カイザルのものは
カイザルに返すのです!」
「父よお許しくださいこの者たちは自分が何をしているのか知らないのです!」
ナザレのイエスの言葉が思い出されてならない。
残念ではあるが…私は去る!
さらば友よ。またどこかで会うだろう。
派閥戦争スレなのだろう。
「右の頬を殴ったのなら
左の頬も殴りなさい!」
「カイザルのものは
カイザルに返すのです!」
「父よお許しくださいこの者たちは自分が何をしているのか知らないのです!」
ナザレのイエスの言葉が思い出されてならない。
残念ではあるが…私は去る!
さらば友よ。またどこかで会うだろう。
770神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 00:56:03.15ID:BcshwGkD >>769
残念ながら私は何も持たない乞食だ。
しかし溢れんばかりの慈悲の種子を蒔いたのだよ。
もっとも受け取る者はまれだがね。
あなたが持って行きなさい。
そして分かち合いなさい。
やがてその種子は世界中に広がり
花を咲かすだろう。
残念ながら私は何も持たない乞食だ。
しかし溢れんばかりの慈悲の種子を蒔いたのだよ。
もっとも受け取る者はまれだがね。
あなたが持って行きなさい。
そして分かち合いなさい。
やがてその種子は世界中に広がり
花を咲かすだろう。
771神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 01:35:54.05ID:CvxIpNVd このスレは昔からオウムか何か知らんけど、
独特の思想を持ったやつが占領してるからな
およそマインドフルネスとは関係のない
独特の思想を持ったやつが占領してるからな
およそマインドフルネスとは関係のない
772神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 02:31:23.90ID:nG6uBBB+ スレは社会の縮図
いろんな人間がいる
一見面倒な人らもただそういう人らがいるとマインドフルネスしてれば自分の観の瞑想修行の役に立つ
いろんな人間がいる
一見面倒な人らもただそういう人らがいるとマインドフルネスしてれば自分の観の瞑想修行の役に立つ
773神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 03:57:32.94ID:9SzLs6BI 肉を食べれば暴力的な傾向が育ち、動物が罹る病気になる。
唐辛子を避け、塩やタマネギ、ワイン(酒)を避け
睡眠薬(薬)などを摂取してはいけません。
by ラマナ・マハルシの教え
唐辛子を避け、塩やタマネギ、ワイン(酒)を避け
睡眠薬(薬)などを摂取してはいけません。
by ラマナ・マハルシの教え
774神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 08:07:18.24ID:WfY8kkRj775神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 08:12:55.74ID:WfY8kkRj776神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 08:17:56.06ID:WfY8kkRj >>771
自己紹介ですか?(笑)
ラジャシックな(肉、魚、卵、タマネギ、ニンニク、ニラ)食物を
食べている人の心は、強情で扱いにくくなる
そのような食事を好んで食べていると、
心を作り直すのは困難になる
by ラマナ・マハルシの教え
自己紹介ですか?(笑)
ラジャシックな(肉、魚、卵、タマネギ、ニンニク、ニラ)食物を
食べている人の心は、強情で扱いにくくなる
そのような食事を好んで食べていると、
心を作り直すのは困難になる
by ラマナ・マハルシの教え
777神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 08:48:26.81ID:BcshwGkD778神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 09:01:38.84ID:9SzLs6BI ラジャシックな(肉、魚、卵、タマネギ、ニンニク、ニラ)食物を
食べている人の心は、強情で扱いにくくなる
そのような食事を好んで食べていると、
心を作り直すのは困難になる
by ラマナ・マハルシの教え
食べている人の心は、強情で扱いにくくなる
そのような食事を好んで食べていると、
心を作り直すのは困難になる
by ラマナ・マハルシの教え
779神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 09:32:17.55ID:Ua/vN+u0 宗教版のさ
異常に進んでるスレ覗くとさ
必ず2、3のこいつ明らかに自演が暴れてるんだよね最近
異常に進んでるスレ覗くとさ
必ず2、3のこいつ明らかに自演が暴れてるんだよね最近
780神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 09:36:06.54ID:IoIQKfDj 妙に仕切りたがるから実生活でもかなり周りと軋轢があると推測される
それを自覚しているからマインドフルネスにたどり着いたのだろう
それを自覚しているからマインドフルネスにたどり着いたのだろう
781神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 10:06:07.84ID:eHVp7Z7+ >>780
怒り、憎悪、嫉妬を観察してる
怒り、憎悪、嫉妬を観察してる
782神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 11:14:58.04ID:Ua/vN+u0 しかもどこ行っても同じパターンで馬鹿にされてるんだよね
783神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 11:16:23.16ID:9SzLs6BI784神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 11:20:42.17ID:Ua/vN+u0 無責任な言いっ放しで通用する仕事しているんだろうね
785神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 11:44:00.70ID:xUv3pKoi >>783
マインドフルネスで肉や魚を食べるのはNGだというは
ジョブズやグーグル、フェイスブックのトップがベジタリアンで
有名です。
それ以外にもラマナのマインドフルネスで禁じられている食事として
タマネギやキノコ類があります。
これらを食事のとき食べていると瞑想にとても有害なのです。
マインドフルネスで肉や魚を食べるのはNGだというは
ジョブズやグーグル、フェイスブックのトップがベジタリアンで
有名です。
それ以外にもラマナのマインドフルネスで禁じられている食事として
タマネギやキノコ類があります。
これらを食事のとき食べていると瞑想にとても有害なのです。
786神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 11:50:29.64ID:9SzLs6BI787神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 11:58:05.01ID:xUv3pKoi >>786
もちろん禅やヴィパッサナーでもまじめに仏教をしている団体では
肉魚タマネギは完全に禁止されてますが
一部のヴィパッサナーを名乗るだけの団体では
肉や魚を禁じることはしません。
これは規則がきびしければ厳しいほど信者が集まりにくく
お布施という資金源をあつめるために
なにかと理由をつけて制限することをやめるからといえます。
お金を集めるためには、釈迦のルールさえ曲げてしまう
それが資金あつめに必死になるカルト宗教の現状です。
もちろん禅やヴィパッサナーでもまじめに仏教をしている団体では
肉魚タマネギは完全に禁止されてますが
一部のヴィパッサナーを名乗るだけの団体では
肉や魚を禁じることはしません。
これは規則がきびしければ厳しいほど信者が集まりにくく
お布施という資金源をあつめるために
なにかと理由をつけて制限することをやめるからといえます。
お金を集めるためには、釈迦のルールさえ曲げてしまう
それが資金あつめに必死になるカルト宗教の現状です。
788神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 12:02:18.52ID:9SzLs6BI タマネギやキノコ、椎茸やマシュルームはどうしてラマナマハルシは禁止してるの?
789神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 12:14:21.24ID:xUv3pKoi >>788
タマネギやキノコ類を食べるのは、性欲をわかせる媚薬的効果があるからです。
肉や魚、タマネギ、キノコ類を食べてる人は
まず間違いなく性欲をコントロールできません。
常にオナニーやセックスして精液を出していないと
我慢できなくなるのです。
そうすると精液が無駄に消費されるとオージャスという
人間の生命エネルギーそのものが減退し
あらゆることに無気力、無関心となり
病気にかかりやすく、早死にします。
タマネギやキノコ類を食べるのは、性欲をわかせる媚薬的効果があるからです。
肉や魚、タマネギ、キノコ類を食べてる人は
まず間違いなく性欲をコントロールできません。
常にオナニーやセックスして精液を出していないと
我慢できなくなるのです。
そうすると精液が無駄に消費されるとオージャスという
人間の生命エネルギーそのものが減退し
あらゆることに無気力、無関心となり
病気にかかりやすく、早死にします。
790神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 12:50:58.62ID:xUv3pKoi ラジャス(肉、魚、卵、ニンニク、タマネギ、ニラ好き)
の人々が愛する、食物とは何か。
苦味や酸味や塩味が強く、熱くて乾いていて、
刺激性が高いばかりに、心身の病の原因となる。
ラジャス(肉魚卵ニラ玉ねぎニンニク好き)
の人々が愛する、供養とは何か。
聖典の指示に従わず、現世の利益を得るため、
虚栄のため、名声のため、供養に専心している
ラジャス(肉魚卵ニラ玉ねぎニンニク好き)
の人々が愛する、修行とは何か。
尊敬を受けるために、名誉を得るためにして、
不安定で長続きしない、苦行に励むことである。
5000年前のヨーガ聖典
バガヴァッドギーター 第17章より引用
の人々が愛する、食物とは何か。
苦味や酸味や塩味が強く、熱くて乾いていて、
刺激性が高いばかりに、心身の病の原因となる。
ラジャス(肉魚卵ニラ玉ねぎニンニク好き)
の人々が愛する、供養とは何か。
聖典の指示に従わず、現世の利益を得るため、
虚栄のため、名声のため、供養に専心している
ラジャス(肉魚卵ニラ玉ねぎニンニク好き)
の人々が愛する、修行とは何か。
尊敬を受けるために、名誉を得るためにして、
不安定で長続きしない、苦行に励むことである。
5000年前のヨーガ聖典
バガヴァッドギーター 第17章より引用
792神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 14:49:14.85ID:9SzLs6BI793神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 14:55:21.80ID:xUv3pKoi >>792
いいえ、違います。
仏教でも本来の教えは同じで
三厭五葷(さんえんごくん)と呼びます。
三厭(肉・鳥・魚)
五葷(ネギ・にんにく・にら・らっきょう・あさつき)
は、仏教僧は食べてはならず
精進料理では絶対に材料として使用するのを禁じられています。
いいえ、違います。
仏教でも本来の教えは同じで
三厭五葷(さんえんごくん)と呼びます。
三厭(肉・鳥・魚)
五葷(ネギ・にんにく・にら・らっきょう・あさつき)
は、仏教僧は食べてはならず
精進料理では絶対に材料として使用するのを禁じられています。
794パーピマン
2018/07/04(水) 15:02:24.75ID:68aZWv9p >仏教でも本来の教えは同じで ・・・・
違います。
少なくとも、御釈迦様はそんなことは言ってません。
違います。
少なくとも、御釈迦様はそんなことは言ってません。
795神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 15:04:02.76ID:xUv3pKoi >>792
ヨガでも禅でも仏教でも、実は究極的には同じことを言っています。
それを修行などやったこともない人がちょっと本をかじって読んだ程度で
自分なりの解釈をしてしまうがために、10の宗教があれば
10通りの違う教えとして読まれてしまうのです。
言葉や表現の違いは無数にあっても、真理にたどり着いた人間のみが
その中の唯一の道を発見するのです。
ーーーーーーーー
全ての中に同じ神性を見、バラバラなものの中につながりを見る知識
その知識はサットバ(霊的覚醒した人)である。
それぞれの存在が多様であり、それぞれ独自で存在し、
それぞれが孤立している、と見る知識、
その知識はラジャス(霊的に無明な状態の人)である。
ヨーガ聖典 バガヴァッド・ギーターより引用
ヨガでも禅でも仏教でも、実は究極的には同じことを言っています。
それを修行などやったこともない人がちょっと本をかじって読んだ程度で
自分なりの解釈をしてしまうがために、10の宗教があれば
10通りの違う教えとして読まれてしまうのです。
言葉や表現の違いは無数にあっても、真理にたどり着いた人間のみが
その中の唯一の道を発見するのです。
ーーーーーーーー
全ての中に同じ神性を見、バラバラなものの中につながりを見る知識
その知識はサットバ(霊的覚醒した人)である。
それぞれの存在が多様であり、それぞれ独自で存在し、
それぞれが孤立している、と見る知識、
その知識はラジャス(霊的に無明な状態の人)である。
ヨーガ聖典 バガヴァッド・ギーターより引用
796神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 15:20:55.72ID:Yag8KFVQ パンチドランカーさんはベジタリアンなの?
797神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 15:36:26.67ID:N42Q+WqP なんだか
ほとんどヒンドゥーの考え方なの
ほとんどヒンドゥーの考え方なの
798神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 16:06:08.58ID:8nsiNLu7 Cosmic Civilization
https://www.twitch.tv/ImagawaSugisaku
https://www.twitch.tv/ImagawaSugisaku
799神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 16:40:12.10ID:uvSbD/4F >>793
へぇー 精進料理ってタマネギダメなんだ
へぇー 精進料理ってタマネギダメなんだ
800神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 16:50:46.23ID:uvSbD/4F なんだかお釈迦様の教えと
最新の医学がバッチリ同じなので
怖くなってきた
肉食多いと結腸がんリスク高く 男性発症44%増 国立がんセンター
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG2800H_Y1A121C1CR0000
最新の医学がバッチリ同じなので
怖くなってきた
肉食多いと結腸がんリスク高く 男性発症44%増 国立がんセンター
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG2800H_Y1A121C1CR0000
801神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 17:09:45.75ID:xUv3pKoi802神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 17:12:16.87ID:Yag8KFVQ YO!YO!
ヨガナンダヲタのパンチドランカーはベジタリアンなのか?って聞いてるんだけど
ヨガナンダヲタのパンチドランカーはベジタリアンなのか?って聞いてるんだけど
803神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 17:14:23.20ID:xUv3pKoi >>800
2500年前にお釈迦様が瞑想で会得した真理に
医学がようやく追い付こうとしているのです。
酒肉五辛(酒、肉食、ニンニク、タマネギ、ニラ、生姜)を
手にしてはならない。口でかんではいけない。
手にとって口でかんで念仏を称えれば、
手と口に悪瘡(=悪性の腫れ物)ができるだろう
仏教経典 観念法門経(日蓮大聖人御書より)
http://s.sokanet.jp/gosho_search/page.php?n=683&k=&o=a&c=10&p=64
2500年前にお釈迦様が瞑想で会得した真理に
医学がようやく追い付こうとしているのです。
酒肉五辛(酒、肉食、ニンニク、タマネギ、ニラ、生姜)を
手にしてはならない。口でかんではいけない。
手にとって口でかんで念仏を称えれば、
手と口に悪瘡(=悪性の腫れ物)ができるだろう
仏教経典 観念法門経(日蓮大聖人御書より)
http://s.sokanet.jp/gosho_search/page.php?n=683&k=&o=a&c=10&p=64
804神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 17:24:07.17ID:Yag8KFVQ805神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 17:42:10.36ID:Ib8EtBtR 平気で自演をするこの精神性
806神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 18:09:17.72ID:SsJ40apf >>771
オウムの信仰は簡単。
「麻原が正しくて、麻原が最高。だから麻原を信じる。」という、麻原信仰に尽きる。
他にオリジナルな部分は何一つない。
ヨガや瞑想、禅、仏教等について、自分が理解できない部分について「オウム」と
レッテルを貼って迷信扱いにするのは、あまり理性的ではない。
分からない部分は、分からないとするのが正しい。
仏陀や聖者たちは、瞑想で確かめたことを言っているに過ぎない。
オウムの信仰は簡単。
「麻原が正しくて、麻原が最高。だから麻原を信じる。」という、麻原信仰に尽きる。
他にオリジナルな部分は何一つない。
ヨガや瞑想、禅、仏教等について、自分が理解できない部分について「オウム」と
レッテルを貼って迷信扱いにするのは、あまり理性的ではない。
分からない部分は、分からないとするのが正しい。
仏陀や聖者たちは、瞑想で確かめたことを言っているに過ぎない。
807神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 18:22:09.09ID:g93c8qg9 札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法違反
https://youtu.be/n0yOVi-pgjA
https://youtu.be/n0yOVi-pgjA
808神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 18:38:46.34ID:10jEihNd >>803
グーグルのマインドフルネス研修でも禅僧のティクナットハンを講師にして
社員に「肉食うな」って呼びかけてるね
動物の肉には死ぬとき「怒り」が含まれるからって
http://www.el-aura.com/2014042004/
グーグルのマインドフルネス研修でも禅僧のティクナットハンを講師にして
社員に「肉食うな」って呼びかけてるね
動物の肉には死ぬとき「怒り」が含まれるからって
http://www.el-aura.com/2014042004/
809神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 18:48:10.26ID:eHVp7Z7+ >>808
グーグルは禅僧をマインドフルネス講師に雇ってるのがすごいな
グーグルは禅僧をマインドフルネス講師に雇ってるのがすごいな
810神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 18:53:54.01ID:10jEihNd >>809
ツイッター創業者のビズ・ストーンは学校給食をベジタリアン化させるための
政治的活動までやってますよ 自社だけのマインドフルネスを超えている
Twitter の共同設立者であるビズ・ストーン(Biz Stone)は、学校給食に菜食の選択儀を
導入する事をせがむ投書を提出。現在、何十万ものアメリカの子供達が肉食を
避けている。そんな彼らにとっての問題は、菜食で不健康になるという事ではなく、
給食に肉ののない健康的なメニューがない事だ。
学校に低脂肪で高繊維質な菜食が導入される事は、ベジタリアンでない子供達に
とっても大きな利点となるはずだ。
Twitter co-founder Biz Stone has taken up a cause that requires a few more than
140 characters to explain. The microblogging exec is lobbying Congress to add
vegetarian options to school lunches, and sent a letter to Rep. Hundreds of thousands
of students across the country don't eat meat, according to a recent Centers for
Disease Control and Prevention study. However, these young vegetarians often can't
find healthy, meatless meals in the school cafeteria ... Even students who aren't
vegetarian would benefit from having low-fat, high-fiber vegetarian options.
Twitter Co-Founder Lobbies For
Vegetarian School Lunches
http://www.huffingtonpost.com/
ツイッター創業者のビズ・ストーンは学校給食をベジタリアン化させるための
政治的活動までやってますよ 自社だけのマインドフルネスを超えている
Twitter の共同設立者であるビズ・ストーン(Biz Stone)は、学校給食に菜食の選択儀を
導入する事をせがむ投書を提出。現在、何十万ものアメリカの子供達が肉食を
避けている。そんな彼らにとっての問題は、菜食で不健康になるという事ではなく、
給食に肉ののない健康的なメニューがない事だ。
学校に低脂肪で高繊維質な菜食が導入される事は、ベジタリアンでない子供達に
とっても大きな利点となるはずだ。
Twitter co-founder Biz Stone has taken up a cause that requires a few more than
140 characters to explain. The microblogging exec is lobbying Congress to add
vegetarian options to school lunches, and sent a letter to Rep. Hundreds of thousands
of students across the country don't eat meat, according to a recent Centers for
Disease Control and Prevention study. However, these young vegetarians often can't
find healthy, meatless meals in the school cafeteria ... Even students who aren't
vegetarian would benefit from having low-fat, high-fiber vegetarian options.
Twitter Co-Founder Lobbies For
Vegetarian School Lunches
http://www.huffingtonpost.com/
811神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 18:56:58.12ID:Yag8KFVQ >学校給食に菜食の選択儀を導入する事をせがむ投書を提出
ひどい日本語ですなw
ひどい日本語ですなw
812神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 19:03:45.56ID:eHVp7Z7+ >>810
へぇー、英語のサイトなんか読めないからマインドフルネスでこんなことまで大企業がしてるのなんて知らなかった
へぇー、英語のサイトなんか読めないからマインドフルネスでこんなことまで大企業がしてるのなんて知らなかった
813神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 19:10:16.73ID:10jEihNd814神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 19:24:53.56ID:Yag8KFVQ 報道規制!!!! また適当なこと書いてw
815神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 19:31:09.30ID:IoIQKfDj アメリカの牛肉は毒だが松阪牛とか放牧している肉は食べて良いんだよ
あくまでも不健康に育った肉は食べちゃいけないだけ
あくまでも不健康に育った肉は食べちゃいけないだけ
816神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 19:36:51.32ID:wEL4siey >>800
そういやぁ、肉食で44パーセントガン発症率があがるとか健康番組がはやりなのに一切言わないよな
そういやぁ、肉食で44パーセントガン発症率があがるとか健康番組がはやりなのに一切言わないよな
817神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 19:39:50.85ID:wEL4siey818神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 19:40:29.89ID:Yag8KFVQ 自分の脳内tと自分の立ち位置から半径1メートル以内で世の中を知ったかぶりで語る人
819神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 19:50:41.91ID:10jEihNd >>817
肉食の発がん性に関しては、世界最奥の医療機関のトップ中のトップである
WHOが2015年に発表しています。仏陀の悟りから1500年おくれて
ようやく現代科学が肉食の弊害に気づいたのです。
<肉がタバコと同等の発がん性物質に分類!? >
2015年10月26日にWHO(World Health Organization、世界保健機関)が
「加工肉や赤身肉が、がんの原因となる」と発表したことは、世界中で
大きなニュースになりました。発表によれば、「加工肉を毎日食べた場合、
50gごとに大腸がんを患う確率が18%上昇する」といいます。
■参考文献
WHO「IARC Monographs evaluate consumption of red meat and processed meat」
WHO「Q&A on the carcinogenicity of the consumption of red meat and processed meat」
発表はWHO傘下のがん専門組織、
国際がん研究機関(International Agency for Research on Cancer :IARC)が
フランスのリヨンで開催した会議でされたものです。
肉食の発がん性に関しては、世界最奥の医療機関のトップ中のトップである
WHOが2015年に発表しています。仏陀の悟りから1500年おくれて
ようやく現代科学が肉食の弊害に気づいたのです。
<肉がタバコと同等の発がん性物質に分類!? >
2015年10月26日にWHO(World Health Organization、世界保健機関)が
「加工肉や赤身肉が、がんの原因となる」と発表したことは、世界中で
大きなニュースになりました。発表によれば、「加工肉を毎日食べた場合、
50gごとに大腸がんを患う確率が18%上昇する」といいます。
■参考文献
WHO「IARC Monographs evaluate consumption of red meat and processed meat」
WHO「Q&A on the carcinogenicity of the consumption of red meat and processed meat」
発表はWHO傘下のがん専門組織、
国際がん研究機関(International Agency for Research on Cancer :IARC)が
フランスのリヨンで開催した会議でされたものです。
820神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:02:26.74ID:wEL4siey821神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:05:59.55ID:10jEihNd822神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:08:42.84ID:Yag8KFVQ823神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:10:54.35ID:10jEihNd >>820
今、世界中の大資本が肉食をやめさせて、菜食に移行させるのに
資力をつくしているのです。
「Impossible Buger」全米1000店舗に拡大!ビル・ゲイツ出資の植物性100%バーガー。
http://vegepples.net/2017/03/25/impossible-burger/
今、世界中の大資本が肉食をやめさせて、菜食に移行させるのに
資力をつくしているのです。
「Impossible Buger」全米1000店舗に拡大!ビル・ゲイツ出資の植物性100%バーガー。
http://vegepples.net/2017/03/25/impossible-burger/
824神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:13:31.10ID:Yag8KFVQ 世界の先進国は→世界中の大資本が
1段階トーンダウンしましたw 三段階逆スライド方式まであと一歩です
1段階トーンダウンしましたw 三段階逆スライド方式まであと一歩です
825神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:17:06.55ID:10jEihNd 世界保健機関(WHO)で新しい長官が選出されるにあたって、2017年5月、200人以上の
科学者、政策専門家などが署名した、公開書簡が提出されました。
書簡では、公衆衛生上の課題として工場畜産への対応を求めています。
公開書簡のなかでは、
•工場畜産における抗生物質の多用が、抗生物質耐性菌を生み出しており、
この耐性菌による死亡者が2050年までに年間950万人にのぼる可能性がある
http://vegepples.net/2017/03/25/impossible-burger/
科学者、政策専門家などが署名した、公開書簡が提出されました。
書簡では、公衆衛生上の課題として工場畜産への対応を求めています。
公開書簡のなかでは、
•工場畜産における抗生物質の多用が、抗生物質耐性菌を生み出しており、
この耐性菌による死亡者が2050年までに年間950万人にのぼる可能性がある
http://vegepples.net/2017/03/25/impossible-burger/
826神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:20:20.72ID:10jEihNd 内閣府の食堂がMeat Free Friday採用!
内閣府内部の方からの働きかけにより、内閣府の食堂にベジメニュー(ヴィーガンメニューを
中心としたベジタリアンメニュー)が登場します!!!
環境省でも、農林水産省でもない、内閣府が、環境にも動物にも人にもやさしい
ベジメニューをいち早く導入するという結果になりました。
議員会館の食堂などにいくと、食べられるものは、かっぱ巻き(800円とかします!怒)
、コンビニでおにぎり、タリーズでベーコンを抜いてもらったトマトソースパスタが
食べれるのですが、この永田町の閉鎖された空間でそれしか食べられないとい
うことはなかなか厳しい状況であったと思います。
http://www.hopeforanimals.org/meat-free-monday/514/
内閣府内部の方からの働きかけにより、内閣府の食堂にベジメニュー(ヴィーガンメニューを
中心としたベジタリアンメニュー)が登場します!!!
環境省でも、農林水産省でもない、内閣府が、環境にも動物にも人にもやさしい
ベジメニューをいち早く導入するという結果になりました。
議員会館の食堂などにいくと、食べられるものは、かっぱ巻き(800円とかします!怒)
、コンビニでおにぎり、タリーズでベーコンを抜いてもらったトマトソースパスタが
食べれるのですが、この永田町の閉鎖された空間でそれしか食べられないとい
うことはなかなか厳しい状況であったと思います。
http://www.hopeforanimals.org/meat-free-monday/514/
827神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:22:40.91ID:10jEihNd 肉の代替品、2020年までに5900億円市場に!
http://www.hopeforanimals.org/meat-free-monday/514/
Allied Market Researchの2016年2月2日の報告によると、肉の代替品の市場は
2020年には5900億円にまで上がるだろうと予測されています。2015年〜2020年の
年平均成長率は8.4%。
実際、2014年にヨーロッパでは、肉の代替品を使った様々な食品(食事から
スナック菓子まで)の消費が増えたことで、市場全体の売上高の約39%の
シェアを占めています。
大豆ミートだけでなく、セイタンや豆腐、その他様々な植物性の食材から
作られた代用肉が発売され、消費されていっています。
http://www.hopeforanimals.org/meat-free-monday/514/
Allied Market Researchの2016年2月2日の報告によると、肉の代替品の市場は
2020年には5900億円にまで上がるだろうと予測されています。2015年〜2020年の
年平均成長率は8.4%。
実際、2014年にヨーロッパでは、肉の代替品を使った様々な食品(食事から
スナック菓子まで)の消費が増えたことで、市場全体の売上高の約39%の
シェアを占めています。
大豆ミートだけでなく、セイタンや豆腐、その他様々な植物性の食材から
作られた代用肉が発売され、消費されていっています。
829神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:28:04.55ID:10jEihNd •2012年9月、カリフォルニア州アラメダ郡が「肉なし月曜日」を導入
•2012年10月、カリフォルニア州立大学チコ校が「肉なし月曜日」を導入
•2012年10月、ロサンゼルス市が「肉なし月曜日」を導入
•2013年5月、ニューヨーク州の公立学校アクティブ・ラーニング・エレメンタリー・スクールが全給食をベジタリアン化
•2013年6月、サンディエゴ市が全公立小学校に「肉なし月曜日」を導入
•2013年12月、マイアミ大学(オハイオ州)が「肉なし月曜日」を導入
•2013年12月、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校が「肉なし月曜日」を導入
•2014年1月、サウスマイアミ市が「肉なし月曜日」を導入
•2014年6月、ニューヨーク州ワイヤンダンチ学区の全公立学校が「肉なし月曜日」を導入
•2014年6月、サンノゼ市が「肉なし月曜日」を導入
•2014年6月、フィラデルフィア市の全公立学校が「肉なし月曜日」を導入
•2014年8月、オハイオ州クリーブランド市が「肉なし月曜日」を導入
•2014年9月、南サンフランシスコ学区の小中学校が「肉なし月曜日」を導入
•2015年1月、ニューヨーク市が「肉なし月曜日」導入の検討開始
•現在、「肉なし月曜日」を導入している学校は、ハーバード大学、コロンビア大学、イエール大学、UCバークリー、ジョンズホプキンズ大学等、200校以上。
•オバマ政権の情報規制局長サンステイン氏は、畜産の廃止を主張。
•2012年10月、カリフォルニア州立大学チコ校が「肉なし月曜日」を導入
•2012年10月、ロサンゼルス市が「肉なし月曜日」を導入
•2013年5月、ニューヨーク州の公立学校アクティブ・ラーニング・エレメンタリー・スクールが全給食をベジタリアン化
•2013年6月、サンディエゴ市が全公立小学校に「肉なし月曜日」を導入
•2013年12月、マイアミ大学(オハイオ州)が「肉なし月曜日」を導入
•2013年12月、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校が「肉なし月曜日」を導入
•2014年1月、サウスマイアミ市が「肉なし月曜日」を導入
•2014年6月、ニューヨーク州ワイヤンダンチ学区の全公立学校が「肉なし月曜日」を導入
•2014年6月、サンノゼ市が「肉なし月曜日」を導入
•2014年6月、フィラデルフィア市の全公立学校が「肉なし月曜日」を導入
•2014年8月、オハイオ州クリーブランド市が「肉なし月曜日」を導入
•2014年9月、南サンフランシスコ学区の小中学校が「肉なし月曜日」を導入
•2015年1月、ニューヨーク市が「肉なし月曜日」導入の検討開始
•現在、「肉なし月曜日」を導入している学校は、ハーバード大学、コロンビア大学、イエール大学、UCバークリー、ジョンズホプキンズ大学等、200校以上。
•オバマ政権の情報規制局長サンステイン氏は、畜産の廃止を主張。
830神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:32:05.32ID:Yag8KFVQ とりあえず月曜は肉なしだぜ、っと
月曜はダメよ〜
月曜はダメよ〜
831神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:32:25.89ID:10jEihNd 台湾の小・中学校の86%は週一菜食を取り入れている
http://www.hopeforanimals.org/meat-free-monday/260/
台湾では、週一菜食がすでに多く取り入れられており、2011年4月28日の台湾(中華民国)の
プレスリリースによると、小中学校の86%が週一菜食を取り入れているという。
「一週間に一食は菜食、健康で地球を大切に」という学校や民間団体が行っている
活動に賛同し、実施しているものだ。
その中には、単純に菜食を取り入れたというだけでなく、様々な視点での教育が
平行して行われている。環境が中心であるが、もちろん、動物への愛護についても
含まれる。
http://www.hopeforanimals.org/meat-free-monday/260/
台湾では、週一菜食がすでに多く取り入れられており、2011年4月28日の台湾(中華民国)の
プレスリリースによると、小中学校の86%が週一菜食を取り入れているという。
「一週間に一食は菜食、健康で地球を大切に」という学校や民間団体が行っている
活動に賛同し、実施しているものだ。
その中には、単純に菜食を取り入れたというだけでなく、様々な視点での教育が
平行して行われている。環境が中心であるが、もちろん、動物への愛護についても
含まれる。
832神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:35:03.01ID:Yag8KFVQ833神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:35:13.22ID:10jEihNd >>830
月曜日のみというのは、段階的なものです。
肉の代替商品が普及するにつれ、週1の肉無し日を週2、週3とかえて
段階的にベジタリアン化していく予定です。
タバコと同じで一部のバカが部屋の片隅で
肉食する時代は近いのです。
月曜日のみというのは、段階的なものです。
肉の代替商品が普及するにつれ、週1の肉無し日を週2、週3とかえて
段階的にベジタリアン化していく予定です。
タバコと同じで一部のバカが部屋の片隅で
肉食する時代は近いのです。
835神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:39:14.82ID:10jEihNd 世界中の先進国の中で、日本だけがアメリカ肉のごみ処理場となっていることを
まだ日本人は知らない
まだ日本人は知らない
836神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:39:35.45ID:Yag8KFVQ ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < 肉食った?
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < 肉食った?
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
837神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 20:49:25.96ID:IoIQKfDj 野菜だって農薬まみれとか遺伝子組換えとかなら害があるんだよ
日本人にも人格レベルの高い人、低い人いるだろう
日本人だから良いということもないし悪いということもない
肉食とか菜食とかレベルの低い分別をするな
日本人にも人格レベルの高い人、低い人いるだろう
日本人だから良いということもないし悪いということもない
肉食とか菜食とかレベルの低い分別をするな
838神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 21:12:36.73ID:wEL4siey839神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 21:14:49.93ID:wEL4siey840パーピマン
2018/07/04(水) 21:40:01.73ID:68aZWv9p なんか菜食主義者スレみたいだなw それはともかくw
仏教と菜食主義に関して誤った情報が繰り返し書き込みされて
いますので、(仏教初心者が鵜呑みにしても困りますのでw) 以下に
正しい情報を書かせてもらいます。(少し長くなりますがw)
もし誤った個所があればご指摘願います。
(ただし、きちんとソースを明示して論理的な反論でお願いします)
・・・・・仏教と菜食主義
インドの原始仏教教団は肉を食べていましたし、その伝統を受け継ぐ
テラワダ仏教でも肉を食べます。
当時の修行者たちが肉を食していたことが分かる例としては、「律」の
中に、食の五種として肉・魚を入れている条文があることからもわかります。
また、ジャータカにはウサギが自らの肉を釈迦に与えた有名な話もあり、
さらに、「律」には動物の生き血を与えることも例外的に許されている記述が
あります。これは病人、特に「精神疾患」のあるものに与えて治療するという
民間療法があったためと思われます。
仏教と菜食主義に関して誤った情報が繰り返し書き込みされて
いますので、(仏教初心者が鵜呑みにしても困りますのでw) 以下に
正しい情報を書かせてもらいます。(少し長くなりますがw)
もし誤った個所があればご指摘願います。
(ただし、きちんとソースを明示して論理的な反論でお願いします)
・・・・・仏教と菜食主義
インドの原始仏教教団は肉を食べていましたし、その伝統を受け継ぐ
テラワダ仏教でも肉を食べます。
当時の修行者たちが肉を食していたことが分かる例としては、「律」の
中に、食の五種として肉・魚を入れている条文があることからもわかります。
また、ジャータカにはウサギが自らの肉を釈迦に与えた有名な話もあり、
さらに、「律」には動物の生き血を与えることも例外的に許されている記述が
あります。これは病人、特に「精神疾患」のあるものに与えて治療するという
民間療法があったためと思われます。
841パーピマン
2018/07/04(水) 21:41:14.15ID:68aZWv9p また、提婆達多の「五事の要求」という話があります。
これは、当時の仏教教団が遊行生活を捨てて僧院に住み、布施された綺麗な衣服を
着ていた生活を批判し、元の遊行生活に戻ろうと釈迦に要求した話です。
この時、提婆達多は釈迦に
@林にすんで村に入らない
A托鉢によって食を得る
B糞掃衣をまとい信者の寄進をうけない
C屋根のあるところに寝ない
D → 「魚や肉をたべない」 と変革を迫りました。
このDの要求からも、当時の仏教教団は魚・肉を食していたことがわかります。
ちなみに、→「釈迦はこの要求を全て退け」(即ち、魚・肉の摂取を認めています)
提婆達多は教団を離れていく結果となります。
しかし、時代が下がるにつれ、仏教においても次第に肉食が拒否されるようになり
部派仏教の時代には、各部派の律典には肉食禁止の記述がみられます。
これは、不殺生の倫理がその原因です。即ち、肉食と菜食を比較衡量した結果、
菜食の方が優れているという理由ではなくて、肉食が間接的に不殺生の禁を破ることに
繋がる可能性があるということです。(ちなみにこれは、テラワダのスマナサーラ氏も
言ってました。) これを端的に示すのが「三種の浄肉」というものです。
一番まとまった形で説かれているのは、大乗中期の経典である「楞伽経」です。
@自分のために殺されるのを見てない
A自分のために殺されたと聞いてない
B自分のために殺された疑いがない
・・・・・以上の条件をクリアした肉ならば食べても構わない というものです。
これは、当時の仏教教団が遊行生活を捨てて僧院に住み、布施された綺麗な衣服を
着ていた生活を批判し、元の遊行生活に戻ろうと釈迦に要求した話です。
この時、提婆達多は釈迦に
@林にすんで村に入らない
A托鉢によって食を得る
B糞掃衣をまとい信者の寄進をうけない
C屋根のあるところに寝ない
D → 「魚や肉をたべない」 と変革を迫りました。
このDの要求からも、当時の仏教教団は魚・肉を食していたことがわかります。
ちなみに、→「釈迦はこの要求を全て退け」(即ち、魚・肉の摂取を認めています)
提婆達多は教団を離れていく結果となります。
しかし、時代が下がるにつれ、仏教においても次第に肉食が拒否されるようになり
部派仏教の時代には、各部派の律典には肉食禁止の記述がみられます。
これは、不殺生の倫理がその原因です。即ち、肉食と菜食を比較衡量した結果、
菜食の方が優れているという理由ではなくて、肉食が間接的に不殺生の禁を破ることに
繋がる可能性があるということです。(ちなみにこれは、テラワダのスマナサーラ氏も
言ってました。) これを端的に示すのが「三種の浄肉」というものです。
一番まとまった形で説かれているのは、大乗中期の経典である「楞伽経」です。
@自分のために殺されるのを見てない
A自分のために殺されたと聞いてない
B自分のために殺された疑いがない
・・・・・以上の条件をクリアした肉ならば食べても構わない というものです。
842パーピマン
2018/07/04(水) 21:42:38.33ID:68aZWv9p また、輪廻説に由来するものもあります。
即ち、「今、食べようとしている肉は、自分の身内、先祖だったかもしれない。だから
肉食は慎むべきである。」というものです。(ランカーヴァターラ経)
さらに、「浄・不浄」 というインドの文化史的概念に由来する原因もあります。
衣類についていえば、裸が最も清浄であり、その次は白、そして色付きというように
ランク付けがなされます。 食に関していえば、 菜食の方が肉食よりも清浄、さらに
地上に育つ米、麦、トマト、豆類は、地中に育つ芋、大根、人参よりも清浄であるらしいですw
このような「浄・不浄」のルールは、カースト制度を背景としていますが、初期のころは
それほど厳しくなく、バラモンもビーフを食していました。しかし、カースト制度が厳しくなるにつれ
バラモンに高度な浄性が求められるようになり、菜食が標準となっていきます。
仏教もその影響を受けて、菜食へとシフトしていくことになります。
このようにして、インドの大乗仏教では
5世紀から6世紀にかけて肉食禁止のルールが確立し、中国仏教の僧院生活にも
波及していきます。
即ち、釈迦在世当時の仏教においては、肉食自体禁止する概念はなく、時代が下がるにつれ
徐々にそのようなルールが確立されていった。
・・・・・・とまあ、こんなところです。
補足・・・ダライラマ14世は、「自己の健康のため」 肉を食しているそうです。
ちなみに、日本のチベット仏教寺院・・・龍蔵院では毎日、ミルクティーも飲まれています。
即ち、「今、食べようとしている肉は、自分の身内、先祖だったかもしれない。だから
肉食は慎むべきである。」というものです。(ランカーヴァターラ経)
さらに、「浄・不浄」 というインドの文化史的概念に由来する原因もあります。
衣類についていえば、裸が最も清浄であり、その次は白、そして色付きというように
ランク付けがなされます。 食に関していえば、 菜食の方が肉食よりも清浄、さらに
地上に育つ米、麦、トマト、豆類は、地中に育つ芋、大根、人参よりも清浄であるらしいですw
このような「浄・不浄」のルールは、カースト制度を背景としていますが、初期のころは
それほど厳しくなく、バラモンもビーフを食していました。しかし、カースト制度が厳しくなるにつれ
バラモンに高度な浄性が求められるようになり、菜食が標準となっていきます。
仏教もその影響を受けて、菜食へとシフトしていくことになります。
このようにして、インドの大乗仏教では
5世紀から6世紀にかけて肉食禁止のルールが確立し、中国仏教の僧院生活にも
波及していきます。
即ち、釈迦在世当時の仏教においては、肉食自体禁止する概念はなく、時代が下がるにつれ
徐々にそのようなルールが確立されていった。
・・・・・・とまあ、こんなところです。
補足・・・ダライラマ14世は、「自己の健康のため」 肉を食しているそうです。
ちなみに、日本のチベット仏教寺院・・・龍蔵院では毎日、ミルクティーも飲まれています。
843神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 22:53:30.88ID:+kbI4d5e パーピマンも瞑想、坐禅などするのですか?
844神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 22:56:50.03ID:aF0BZSd3 ヨガナンダさん出番ですよ
あ、精神病棟はもう消灯時間かな?w
あ、精神病棟はもう消灯時間かな?w
845パーピマン
2018/07/04(水) 23:06:55.57ID:68aZWv9p846神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 23:43:14.41ID:+kbI4d5e847神も仏も名無しさん
2018/07/04(水) 23:57:33.28ID:nG6uBBB+ 菜食じゃないといけないというつもりはないけど
原始仏教が肉を食っていたという言い方はちょっと語弊がある
それじゃなんだか肉を食べたいときは食べていいって話みたいだ
食べ物に執着しないために肉でもなんでも出されたものは食べてただけで、
肉が食いたいからって肉を食ってたわけではないでしょ
原始仏教が肉を食っていたという言い方はちょっと語弊がある
それじゃなんだか肉を食べたいときは食べていいって話みたいだ
食べ物に執着しないために肉でもなんでも出されたものは食べてただけで、
肉が食いたいからって肉を食ってたわけではないでしょ
848パーピマン
2018/07/04(水) 23:59:16.99ID:68aZWv9p >あなたがここに現れるのは自分にとっては意外(失礼)でしたので・・・・
wwwwwww
私のスレの住人の一人が、マインドフルネス スレに常住していると言ってたんです。
(もしかしたら、貴方かもw)
それで覗いてみる気になったんです。
・・・・・まあ、以前から、マインドフルネス と禅との相違は気になってはいたんです。
どのあたりが、どのように違うのか? と。
マインドフルネス は、「今、ここ」をよく言いますが、禅も同じように、その言い回しを使います。
そこに差異はないのかな? と。
なんとなく、感じたことですが、マインドフルネスは、意識のフォーカスィング が、
非常に主体的、意図的な感じがして、その辺りを確かめたいのもあって、覗いたんですが、
予想以上にスレが荒れていましてww
残念でしたw
wwwwwww
私のスレの住人の一人が、マインドフルネス スレに常住していると言ってたんです。
(もしかしたら、貴方かもw)
それで覗いてみる気になったんです。
・・・・・まあ、以前から、マインドフルネス と禅との相違は気になってはいたんです。
どのあたりが、どのように違うのか? と。
マインドフルネス は、「今、ここ」をよく言いますが、禅も同じように、その言い回しを使います。
そこに差異はないのかな? と。
なんとなく、感じたことですが、マインドフルネスは、意識のフォーカスィング が、
非常に主体的、意図的な感じがして、その辺りを確かめたいのもあって、覗いたんですが、
予想以上にスレが荒れていましてww
残念でしたw
849パーピマン
2018/07/05(木) 00:02:39.02ID:cd73xtIE >それじゃなんだか肉を食べたいときは食べていいって話みたいだ
勿論、違いますよ。
布施によりいただいたものは、食べましょう・・という話です。
肉が「食べたいから」食べると言う話ではありません。
勿論、違いますよ。
布施によりいただいたものは、食べましょう・・という話です。
肉が「食べたいから」食べると言う話ではありません。
850神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 00:15:29.89ID:mwkz/icY851パーピマン
2018/07/05(木) 00:34:57.18ID:cd73xtIE >>850
ああ、なるほど。
仏教スレでは、「初期仏教では、布施により食物をえていた」・・・という
ことが常識なので言いませんでしたが、 ここは仏教スレではないので、
その辺から解説しないといけないわけですねw
失礼しました。
ああ、なるほど。
仏教スレでは、「初期仏教では、布施により食物をえていた」・・・という
ことが常識なので言いませんでしたが、 ここは仏教スレではないので、
その辺から解説しないといけないわけですねw
失礼しました。
852神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 00:49:44.12ID:kdujaAGP >>848
はい、あなたの外道スレによくお邪魔させて頂いていましたw(その節は〜
その外道スレ同様にこのマインドフルネススレでも前スレか前々スレでアートマンのことがちょっと話題になったときに
「真我の有る無しは各自が実践の中で確かめればいいじゃないか」と発言して、
それを読んで「生涯掛かっても確認はできないだろう」と思いつつも、でもその言葉に感銘を受けました。
もっとも、自分はアートマンを捕らえようとして、やた確認しようとして瞑想しているわけでもありませんがw
ちなみに昔いらした、あなたもよくご存知の紐というコテハンの方はブッダの教えの中でも無記(と慈悲と自灯明)こそが価値があるとし、
自分(紐さん)は信じない超常現象のようなものでも絶対にないとは言えないと言ってたのを覚えていますが、
この姿勢にも割と共感してたりしますw
外道スレでは臨済禅の方が話題になってたと思いますが
うちは氏寺が曹洞宗なので読経も坐禅も曹洞宗の方法でやってます。
まあ法事の場で聞いた読経の真似だったり、YouTubeなどで自己流で陀羅尼や坐禅の動画を見てなんとかやっているという感じですけどね。
道元も今ここと今でしょを大切にしてましたね。
それで、あなたのようね疑問は下記サイトでも挙げられていて
https://www.lifehacker.jp/amp/2018/01/book_to_read_mindfulness.html
曹洞宗の僧侶が主客が分かれた(つまり曹洞宗からみれば瞑想中でも主体(我または仮我)のある)ヴィパッサナーに違和感を感じるそうです。
サイトの最後にあるヴィパッサナー合宿に参加した人が最後の方で得た感覚と気づきだけの根元意識「真の自己」がアートマンなのかどうかは自分には分かりませんw
はい、あなたの外道スレによくお邪魔させて頂いていましたw(その節は〜
その外道スレ同様にこのマインドフルネススレでも前スレか前々スレでアートマンのことがちょっと話題になったときに
「真我の有る無しは各自が実践の中で確かめればいいじゃないか」と発言して、
それを読んで「生涯掛かっても確認はできないだろう」と思いつつも、でもその言葉に感銘を受けました。
もっとも、自分はアートマンを捕らえようとして、やた確認しようとして瞑想しているわけでもありませんがw
ちなみに昔いらした、あなたもよくご存知の紐というコテハンの方はブッダの教えの中でも無記(と慈悲と自灯明)こそが価値があるとし、
自分(紐さん)は信じない超常現象のようなものでも絶対にないとは言えないと言ってたのを覚えていますが、
この姿勢にも割と共感してたりしますw
外道スレでは臨済禅の方が話題になってたと思いますが
うちは氏寺が曹洞宗なので読経も坐禅も曹洞宗の方法でやってます。
まあ法事の場で聞いた読経の真似だったり、YouTubeなどで自己流で陀羅尼や坐禅の動画を見てなんとかやっているという感じですけどね。
道元も今ここと今でしょを大切にしてましたね。
それで、あなたのようね疑問は下記サイトでも挙げられていて
https://www.lifehacker.jp/amp/2018/01/book_to_read_mindfulness.html
曹洞宗の僧侶が主客が分かれた(つまり曹洞宗からみれば瞑想中でも主体(我または仮我)のある)ヴィパッサナーに違和感を感じるそうです。
サイトの最後にあるヴィパッサナー合宿に参加した人が最後の方で得た感覚と気づきだけの根元意識「真の自己」がアートマンなのかどうかは自分には分かりませんw
853神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 00:51:48.46ID:j54pzcsa 勉強不足の人間ほど、勉強してる人間をバカにしたり不平不満を言うのは
何処の世界でも同じだな。
何処の世界でも同じだな。
854神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 00:52:04.27ID:kdujaAGP ちなみにヨガナンダさんもその言葉に大いに感銘を受けています。
クリアーヨガというのの実践はしていませんが。
クリアーヨガというのの実践はしていませんが。
855神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 00:56:38.78ID:s4YeQJYN >>848
>>なんとなく、感じたことですが、マインドフルネスは、意識のフォーカスィング が、
非常に主体的、意図的な感じがして、その辺りを確かめたいのもあって、覗いたんですが、
マインドフルネスと禅の観察の主体、対象の違いの話ですよね、仏教3.0的な
そういう話の流れはあったんですが
見ての通り荒らしが湧いてますからね
話にならないんすよ
>>なんとなく、感じたことですが、マインドフルネスは、意識のフォーカスィング が、
非常に主体的、意図的な感じがして、その辺りを確かめたいのもあって、覗いたんですが、
マインドフルネスと禅の観察の主体、対象の違いの話ですよね、仏教3.0的な
そういう話の流れはあったんですが
見ての通り荒らしが湧いてますからね
話にならないんすよ
856神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 00:58:15.20ID:kdujaAGP 肉食についてはスッタニパータのなまぐさ経も参照になりますね。
http://www.intweb.co.jp/buda/buda_2_2_syounaru.htm
カッサパというのはマハーカッサパ(摩訶迦葉)やカッサパ三兄弟など色々なカッサパがいますが、
なまぐさ経のカッサパは過去七仏の一人で釈迦牟尼仏の前の6番目の仏です。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E4%B8%83%E4%BB%8F
http://www.intweb.co.jp/buda/buda_2_2_syounaru.htm
カッサパというのはマハーカッサパ(摩訶迦葉)やカッサパ三兄弟など色々なカッサパがいますが、
なまぐさ経のカッサパは過去七仏の一人で釈迦牟尼仏の前の6番目の仏です。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E4%B8%83%E4%BB%8F
857神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 01:01:43.82ID:kdujaAGP >>852の自己レス
>もっとも、自分はアートマンを捕らえようとして、やた確認しようとして瞑想しているわけでもありませんがw
もっとも、自分はアートマンを捕らえようとして、また確認しようとして瞑想しているわけでもありませんがw
>自分(紐さん)は信じない超常現象のようなものでも絶対にないとは言えないと言ってたのを覚えていますが、
自分(←紐さんのこと)は信じない超常現象のようなものでも絶対にないとは言えないと言ってたのを覚えていますが、
>もっとも、自分はアートマンを捕らえようとして、やた確認しようとして瞑想しているわけでもありませんがw
もっとも、自分はアートマンを捕らえようとして、また確認しようとして瞑想しているわけでもありませんがw
>自分(紐さん)は信じない超常現象のようなものでも絶対にないとは言えないと言ってたのを覚えていますが、
自分(←紐さんのこと)は信じない超常現象のようなものでも絶対にないとは言えないと言ってたのを覚えていますが、
858パーピマン
2018/07/05(木) 01:23:13.40ID:cd73xtIE >>852
紐くんねえw・・・・セブンの天敵w
彼は、頭もいいし、理解力もある。・・・・ただ、感情が優先してしまうタイプで
好き嫌いでその人間の全てを判断してしまうところが・・・・
相手の欠点よりも、長所を見れるようになればいいのに と、いつも思うw
・・・・仏教3.0 は、賛否両論でしょうなw
俺自身は否定しないが、安易に飛びつくと、全ての伝統的事柄の否定という
方向に向かってしまう危険性もあるわけで・・
紐くんねえw・・・・セブンの天敵w
彼は、頭もいいし、理解力もある。・・・・ただ、感情が優先してしまうタイプで
好き嫌いでその人間の全てを判断してしまうところが・・・・
相手の欠点よりも、長所を見れるようになればいいのに と、いつも思うw
・・・・仏教3.0 は、賛否両論でしょうなw
俺自身は否定しないが、安易に飛びつくと、全ての伝統的事柄の否定という
方向に向かってしまう危険性もあるわけで・・
859神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 05:45:35.89ID:8ClOnjVp 仏教3.0は終わった話
860神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 05:49:13.56ID:4JmWnXIs テーラワーダはシンキングマインドで瞑想しているわけではないという反論
https://note.mu/neetbuddhist/n/nfa09cfd806ae
この件についてニー仏氏と山下師の対話
http://www.onedhamma.com/?p=5136
https://note.mu/neetbuddhist/n/nfa09cfd806ae
この件についてニー仏氏と山下師の対話
http://www.onedhamma.com/?p=5136
861神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 05:52:46.37ID:XOz/li0Y862神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 06:07:54.16ID:nxSEw+CX 激しい法論になるかと思ったけど、ニー仏氏が紳士に徹していて山下師が無惨だった
863神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 06:33:40.26ID:AreA4aUY 菜食主義者の荒々しさが分かるスレwww
オレの身近にいるベジタリアンはこんなじゃないのにどうしてこうなった
オレの身近にいるベジタリアンはこんなじゃないのにどうしてこうなった
864神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 06:36:34.07ID:nxSEw+CX 瞑想してると我なんて自然と落ちるから、本当の主体なんて仏教3.0に騒がれても困る
865神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 06:40:19.70ID:nxSEw+CX 菜食主義者やってるから俺はエライぞとやってると結局こうなるんだよ
どのスレ行っても
どのスレ行っても
866パーピマン
2018/07/05(木) 09:10:08.47ID:cd73xtIE >>860
そこで、展開している 魚川⇒山下 への批判見解なんだが・・・
「はずだ論」に対する批判ねw
それは確かにその通りで、(俺自身は、山下擁護の気はないんだがw)
魚川自身はどうなの? といつも思うんだよなw
自分は、テクストによって持論を展開しているけど、お前たちは違う・・・と言うじゃない。
初期仏典の記述に忠実になりましょう と。
それはいいよ。 それは確かにその通りだと思うが、「貴方は、初期経典の記述を全て
ブッダの金口だと考えてるのですか?」 と問いたいねw
「全て釈迦の真実の言葉です」と言い切るなら、それは貴方の信仰としてOKだろうが、
そうではなく、後代の増稿、変更も認めるなら、結局、それはその人個人のバイアスが
かかるわけであり、結局は「はずだ論」に帰結してしまう。
自説に近い部分を釈迦の真意として、反する部分は後代の改作・・・・ということになってしまう。
結局は、ブーメランなんだが、魚川は自分はそうではないと言い、分かってないんだよねw
そこで、展開している 魚川⇒山下 への批判見解なんだが・・・
「はずだ論」に対する批判ねw
それは確かにその通りで、(俺自身は、山下擁護の気はないんだがw)
魚川自身はどうなの? といつも思うんだよなw
自分は、テクストによって持論を展開しているけど、お前たちは違う・・・と言うじゃない。
初期仏典の記述に忠実になりましょう と。
それはいいよ。 それは確かにその通りだと思うが、「貴方は、初期経典の記述を全て
ブッダの金口だと考えてるのですか?」 と問いたいねw
「全て釈迦の真実の言葉です」と言い切るなら、それは貴方の信仰としてOKだろうが、
そうではなく、後代の増稿、変更も認めるなら、結局、それはその人個人のバイアスが
かかるわけであり、結局は「はずだ論」に帰結してしまう。
自説に近い部分を釈迦の真意として、反する部分は後代の改作・・・・ということになってしまう。
結局は、ブーメランなんだが、魚川は自分はそうではないと言い、分かってないんだよねw
867神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 09:22:20.55ID:8ClOnjVp 「全て釈迦の真実の言葉です」と言い切る
ことは魚川氏は全くしていない
反語的に初期仏典の記述に忠実になりましょうの逆の論を張ってるわけで山下師も目前のワードに囚われてしどろもどろ
センター試験の国語を受けたら30点も取れないだろう
ことは魚川氏は全くしていない
反語的に初期仏典の記述に忠実になりましょうの逆の論を張ってるわけで山下師も目前のワードに囚われてしどろもどろ
センター試験の国語を受けたら30点も取れないだろう
868パーピマン
2018/07/05(木) 10:01:51.89ID:cd73xtIE >>867
「初期仏典の記述に忠実になりましょう」・・・・これはそう思うよ。
魚川のいうところは、あまりにも 「頭の中で考えだした『ボクノ仏教』 こそ、
釈迦の仏教である」 論が酷いので、そういってるのだろうが、
「記述に忠実」ということは、全ての記述を是としないならば、そこに取捨選択
が入るわけでしょ?
この記述は是、この記述は否 ・・・・・と。
その基準は、各人の判断に委ねるしかないわけよ。
魚川自身、「自分はテラワダ信者ではない」と力説してるが、その見解は「ゼロポイント」みても、テラワダよりなのは明らかで、そのバイアスの中で見解を述べている。
・・・・・・まあ、俺自身は、
山下、藤田 VS 魚川 の構図では、 魚川 押し なんだけどねw
「初期仏典の記述に忠実になりましょう」・・・・これはそう思うよ。
魚川のいうところは、あまりにも 「頭の中で考えだした『ボクノ仏教』 こそ、
釈迦の仏教である」 論が酷いので、そういってるのだろうが、
「記述に忠実」ということは、全ての記述を是としないならば、そこに取捨選択
が入るわけでしょ?
この記述は是、この記述は否 ・・・・・と。
その基準は、各人の判断に委ねるしかないわけよ。
魚川自身、「自分はテラワダ信者ではない」と力説してるが、その見解は「ゼロポイント」みても、テラワダよりなのは明らかで、そのバイアスの中で見解を述べている。
・・・・・・まあ、俺自身は、
山下、藤田 VS 魚川 の構図では、 魚川 押し なんだけどねw
869神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 10:17:35.65ID:4JmWnXIs 今は一照さんは青空とか3.0はあまり言いたがらなくなってるね
870パーピマン
2018/07/05(木) 10:34:20.28ID:cd73xtIE >今は一照さんは青空とか3.0はあまり言いたがらなくなってるね
そうなんだw
あの人は今、「感じる仏教」の探求と実践で忙しいんでしょうw
さて・・・・
話が仏教にそれ過ぎてもいけませんので、スレタイの本旨に戻って「マインドフルネス」のお話をお聞かせください。
(ただし、菜食主義のお話は、もうお腹一杯ですw)
そうなんだw
あの人は今、「感じる仏教」の探求と実践で忙しいんでしょうw
さて・・・・
話が仏教にそれ過ぎてもいけませんので、スレタイの本旨に戻って「マインドフルネス」のお話をお聞かせください。
(ただし、菜食主義のお話は、もうお腹一杯ですw)
871神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 10:42:08.00ID:8ClOnjVp 一照さんも日本マインドフルネス学会理事に上手くおさまったね
だからなおのこと山下師は面白くないのだろうけど
だからなおのこと山下師は面白くないのだろうけど
872パーピマン
2018/07/05(木) 11:01:36.45ID:cd73xtIE >一照さんも日本マインドフルネス学会理事に上手くおさまったね
さて、うまくいくのかな?w
あの人のいう「感じて許す」とマインドフルネスって、方向性が違うような気が
するんだけど。
一照氏のは、能動を排して、あくまでも受動重視でしょ?
それに比して、マインドの方は、自己の『観』という側面を強調するし・・・・
「究極的には一致なんだああ」 という主張を受容するにしても
テクニカルな面では方向性は違うような気がするんだがw
さて、うまくいくのかな?w
あの人のいう「感じて許す」とマインドフルネスって、方向性が違うような気が
するんだけど。
一照氏のは、能動を排して、あくまでも受動重視でしょ?
それに比して、マインドの方は、自己の『観』という側面を強調するし・・・・
「究極的には一致なんだああ」 という主張を受容するにしても
テクニカルな面では方向性は違うような気がするんだがw
873神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 11:29:11.91ID:8ClOnjVp 受動と能動の議論は永遠に続くわけで、受動的注意集中的な落ちたハザマで観えてくる世界が瞑想意識世界。マインドフルネスがどこまで想定しているのかはわからないけど
言い張ったらその時点でもうどうしようもなくなるけど
言い張ったらその時点でもうどうしようもなくなるけど
874メーテル
2018/07/05(木) 11:38:43.07ID:8ClOnjVp 私の言いたいことは
騒げば騒ぐほど、
跳ねれば跳ねるほど、
決めつければ決めつけるほどに
マインドフルネスは程遠くなるということ
騒げば騒ぐほど、
跳ねれば跳ねるほど、
決めつければ決めつけるほどに
マインドフルネスは程遠くなるということ
875神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 12:01:05.68ID:5WjXwuQE 体験だけがあなたを「そこ」へ連れて行くだろう。
世界をかげろうの如しと見なさい。
世界をかげろうの如しと見なさい。
876神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 12:17:33.48ID:j54pzcsa 瞑想は、瞑想の実践によってしか分からんでしょうとは思う。
このスレの問題は、コミュニケーション不全。
一方的に言い放ってお終いにしようとする態度。
名無し同士の対話というのは、師弟関係ではなくて対等なのだが
上から一方的に語ろうとする態度は、こういう匿名掲示板では
うまく機能しないのではないかな。
このスレの問題は、コミュニケーション不全。
一方的に言い放ってお終いにしようとする態度。
名無し同士の対話というのは、師弟関係ではなくて対等なのだが
上から一方的に語ろうとする態度は、こういう匿名掲示板では
うまく機能しないのではないかな。
877メーテル
2018/07/05(木) 12:19:19.06ID:8ClOnjVp878神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 12:19:43.39ID:j54pzcsa 呼ばれてないのに押しかけ師匠をやるんだったら、
相手に応じたものの言い方とか、接し方ってもんがあるでしょう
と思うわけね(笑)
私はね。
相手に応じたものの言い方とか、接し方ってもんがあるでしょう
と思うわけね(笑)
私はね。
879神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 12:23:53.45ID:j54pzcsa 名無しのまま、名無しを相手に師匠を演じようとしている
その滑稽さに、客観的に気づいて欲しい。
その滑稽さに、客観的に気づいて欲しい。
880神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 12:29:07.64ID:j54pzcsa 成績優秀な名医が、あなたを診察もせずに、あなたに薬を処方したとしよう。
あなたはそれを飲むだろうか。
その医者が、あなたを理解して思いやっていることが患者に伝わるまで
その薬がどれだけ優れていようと、患者には関係ないことなんですよ。
伝えようと思うなら、まず相手に敬意を払い、理解しようとする姿勢を持つ
べきではありませんか。
人間と人間との関係には、そういう原理原則が働いている。
瞑想は、独りでできるかもしれないが、布教や弘法は、独りで完結する
わけではないことを念頭に置いて欲しい。
あなたはそれを飲むだろうか。
その医者が、あなたを理解して思いやっていることが患者に伝わるまで
その薬がどれだけ優れていようと、患者には関係ないことなんですよ。
伝えようと思うなら、まず相手に敬意を払い、理解しようとする姿勢を持つ
べきではありませんか。
人間と人間との関係には、そういう原理原則が働いている。
瞑想は、独りでできるかもしれないが、布教や弘法は、独りで完結する
わけではないことを念頭に置いて欲しい。
881神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 13:05:43.48ID:5WjXwuQE 私は腑抜けの乞食だと何度も言っている。
そして私は誰よりも謙虚だ。
言葉の印象に惑わされてはならない。
そして私は誰よりも謙虚だ。
言葉の印象に惑わされてはならない。
882神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 13:09:30.44ID:5WjXwuQE883メーテル
2018/07/05(木) 13:42:27.71ID:8ClOnjVp >>882
見ているものがだれなのかの答えをネットしながら考えてもマインドフルネス瞑想はできない
見ているものがだれなのかの答えをネットしながら考えてもマインドフルネス瞑想はできない
884神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 13:53:14.61ID:j54pzcsa 話の聞き手の素直さも大切だとは思うけどね。
誰かが指さす方向に目を向けることができれば、そこにある月を見ることができる。
指が綺麗とか、指さす人が好みだとか、好みでないとかは、二次的なものでしかない。
誰かが指さす方向に目を向けることができれば、そこにある月を見ることができる。
指が綺麗とか、指さす人が好みだとか、好みでないとかは、二次的なものでしかない。
885神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 13:58:45.27ID:SOuY3lmx 相手が行きたい所に
一緒に行くような会話は
どちらかが知らない所に
行くのが好きじゃないと難しいかもね
一緒に行くような会話は
どちらかが知らない所に
行くのが好きじゃないと難しいかもね
886神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 15:55:13.88ID:j54pzcsa 自我世界でコミュニケーションを取っている時には、
色んな人が、それぞれ色んなことを言っているように見えるけど
実はみんな同じ月の方角を指さしているはずなんだよね。
お釈迦さまや、ヒンドゥー教の聖者のような、信頼される人格を持ったアバターがしゃべれば、
多くの人が聞く耳を持つだろうけど、
5ちゃんの名無しでそれをやるのは、ひとつのチャレンジかも。
色んな人が、それぞれ色んなことを言っているように見えるけど
実はみんな同じ月の方角を指さしているはずなんだよね。
お釈迦さまや、ヒンドゥー教の聖者のような、信頼される人格を持ったアバターがしゃべれば、
多くの人が聞く耳を持つだろうけど、
5ちゃんの名無しでそれをやるのは、ひとつのチャレンジかも。
887神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 16:09:38.09ID:wm6I/ZTT 用意ができてる人間はなんでもどんなことでもきっかけにできるけど
用意ができてない人間は誰から何を言われても何を聞いてもどうすることもできない
結局はみな自分次第
用意ができてない人間は誰から何を言われても何を聞いてもどうすることもできない
結局はみな自分次第
888神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 16:12:40.47ID:5WjXwuQE >>883
その通りだ。
そしてあなたが答えだ。
見ているものはあなた意外ありえないのだ。
一見、馬鹿げている様に聞こえるかもしれない
しかし、ほとんどの者が自分を知りもせずに生きている。
何度でも試みる事だ。
内側に向かいなさい。
その通りだ。
そしてあなたが答えだ。
見ているものはあなた意外ありえないのだ。
一見、馬鹿げている様に聞こえるかもしれない
しかし、ほとんどの者が自分を知りもせずに生きている。
何度でも試みる事だ。
内側に向かいなさい。
889神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 16:20:50.53ID:5WjXwuQE890メーテル
2018/07/05(木) 16:32:38.67ID:8ClOnjVp みなさん
一度みんなで海底30メートルに潜るか、
ベロンベロンに酔っ払って高層ビル街の交差点の植え込みに飛び込んで月見ませんか?
一度みんなで海底30メートルに潜るか、
ベロンベロンに酔っ払って高層ビル街の交差点の植え込みに飛び込んで月見ませんか?
892神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 19:38:56.76ID:5WjXwuQE >>891
あなたも気をつけて進みなさい。
あなたはあなたに細心の注意を払うのだ。
汚れが何なのかよく見なさい。
汚れているのは実にあなただけなのだ!
そしてあなたは決して汚れではないのだよ。
恐れずに進みなさい。
私の言わんとしている事を掴みなさい。
あなたも気をつけて進みなさい。
あなたはあなたに細心の注意を払うのだ。
汚れが何なのかよく見なさい。
汚れているのは実にあなただけなのだ!
そしてあなたは決して汚れではないのだよ。
恐れずに進みなさい。
私の言わんとしている事を掴みなさい。
893神も仏も名無しさん
2018/07/05(木) 20:06:31.28ID:2tM4u3HW >>860
うーむ〜まあまあ面白かったけどね
涅槃云々からすでに論点崩れてるけどw
やっぱりニー仏vsプラユキ師が個人的に秀逸過ぎてなんとも、、
実際、個人の実践レベルで実存的な話まで掘り起こせる人どんだけいるんだろうね
うーむ〜まあまあ面白かったけどね
涅槃云々からすでに論点崩れてるけどw
やっぱりニー仏vsプラユキ師が個人的に秀逸過ぎてなんとも、、
実際、個人の実践レベルで実存的な話まで掘り起こせる人どんだけいるんだろうね
894神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 11:00:28.97ID:UrlTDONl 良道叩けばスレ静まる
895神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 11:36:39.77ID:wGMRXM5c 莫妄想
896神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 11:48:07.33ID:U+brHJKz897神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 12:03:29.66ID:wOGTmApt898神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 12:51:45.51ID:c8YMFHey 今ここって表現が禅でこんな昔から言われてたのは初めて知った
ラムダスのbe here nowよりずいぶん前だな
ラムダスのbe here nowよりずいぶん前だな
899神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 15:13:52.65ID:7SWjhqwZ お釈迦さんとか聖者さんとかは
相手の資質を見る能力にたけてるんだと思うけどな
その人が歩いてきて歩いていく方向が
その人以上にわかったりするんだろう
何かしらその人に惹かれたら
世話焼きたくて仕方なくなるんだろう
そんな風に思うな
相手の資質を見る能力にたけてるんだと思うけどな
その人が歩いてきて歩いていく方向が
その人以上にわかったりするんだろう
何かしらその人に惹かれたら
世話焼きたくて仕方なくなるんだろう
そんな風に思うな
900神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 15:24:39.81ID:j7Tp2j0i オームの麻原死刑になったね
901神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 15:57:09.45ID:ZonwW4wh あなたが「いまここ」だ。
ビッグバンも宇宙の加速膨張も
全てはあなたの中で起こったのだ。
あなたを軸として全宇宙が起こっては消えて行く。
何も「有り」はしないところで誕生と破壊は繰り返される。本当に何も「無い」ところで。
では何故、物事は起こり続けるのか?
「無い」ところに何が「有」るというのか?
ただあなただけが「在る」。これが真実だ。
ビッグバンも宇宙の加速膨張も
全てはあなたの中で起こったのだ。
あなたを軸として全宇宙が起こっては消えて行く。
何も「有り」はしないところで誕生と破壊は繰り返される。本当に何も「無い」ところで。
では何故、物事は起こり続けるのか?
「無い」ところに何が「有」るというのか?
ただあなただけが「在る」。これが真実だ。
902神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 16:06:55.59ID:6iqA89b+904神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 16:16:01.51ID:ZonwW4wh >>899
賢者が個人に惹かれる事はない。
人の世話を焼く事もないし焼かないという事もないだろう。
彼らにはこだわりがない。
何の作戦もなければ、する事もない。
だからといって何もしないわけではない。
ただなんとなくそこにそうしているだけだ。
何がどうあれ満足している。
賢者が個人に惹かれる事はない。
人の世話を焼く事もないし焼かないという事もないだろう。
彼らにはこだわりがない。
何の作戦もなければ、する事もない。
だからといって何もしないわけではない。
ただなんとなくそこにそうしているだけだ。
何がどうあれ満足している。
905神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 16:38:19.82ID:ZonwW4wh907神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 19:16:28.60ID:iJwCYOUu908神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 19:35:45.83ID:ZonwW4wh909神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 20:02:08.49ID:6iqA89b+ >>907
いやそれじゃ殆ど窪塚じゃないっすか。
飛び降りるのではなくて
空飛ぶ鳥のように飛翔し
地縛霊のように浮遊し
海中に漂う水母のように
たとえばそういうことですよ
それに高層階からダイブするのはもう結構。
包丁で心臓一突きするのももう結構。
多分真剣だろうがそんなものはイラン
いやそれじゃ殆ど窪塚じゃないっすか。
飛び降りるのではなくて
空飛ぶ鳥のように飛翔し
地縛霊のように浮遊し
海中に漂う水母のように
たとえばそういうことですよ
それに高層階からダイブするのはもう結構。
包丁で心臓一突きするのももう結構。
多分真剣だろうがそんなものはイラン
910神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 21:32:09.65ID:ZonwW4wh 行きなさい。
受け取る者はまれだ。
しかし頭の片すみにでも入れておきなさい。
あなたは至高なる存在だということを。
受け取る者はまれだ。
しかし頭の片すみにでも入れておきなさい。
あなたは至高なる存在だということを。
911神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 21:35:47.90ID:DJF20/XV ○○しなさいってスタンス流行ってんの?
912神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 22:12:48.59ID:ZonwW4wh >>911
あなたが流行らせたのだ。
いにしえの教えにある通り、あなたはあなたが思うものになるのだ。
あなたが「私は不幸だ」と思えば
世界と共にあなたは不幸な者となる。
うろつきまわる心の奴隷になってはならない。
あなたは実に心ではないのだ!
よく見なさい。
あなたが流行らせたのだ。
いにしえの教えにある通り、あなたはあなたが思うものになるのだ。
あなたが「私は不幸だ」と思えば
世界と共にあなたは不幸な者となる。
うろつきまわる心の奴隷になってはならない。
あなたは実に心ではないのだ!
よく見なさい。
913神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 22:18:55.56ID:iJwCYOUu914神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 22:46:24.21ID:ZonwW4wh915神も仏も名無しさん
2018/07/06(金) 23:53:18.50ID:iJwCYOUu916神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 01:39:01.98ID:csNd/Xso 地縛霊って浮遊しないよね…
917メーテル
2018/07/07(土) 02:30:45.65ID:rSye12cz とりあえずサマーランド行ってさ
ふるちんでバンジージャンプしてみれば
感想聞かせて
できれば映像も
ふるちんでバンジージャンプしてみれば
感想聞かせて
できれば映像も
918メーテル
2018/07/07(土) 02:37:07.30ID:rSye12cz まずはふるちんで飛び降りてみなさい。
(バンジーよバンジー)
(バンジーよバンジー)
919神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 06:51:52.64ID:Hgt2uCOU マインドフルチンネスか
920神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 07:35:26.22ID:M9T/0i/6921神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 08:17:53.10ID:rSye12cz922メーテル
2018/07/07(土) 08:24:12.64ID:rSye12cz 私はマンコフルネス
923神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 10:23:54.60ID:KAchtIjW 次スレ立たないね…って思って来てみたら、沈静化してる?!
…なんで?理解できない…
あんだけ沢山いたIT企業ネタやMBSRヘイトの人達みんなどこ行った???
突っ込み人が1人でも減ればそんだけ話せる筈やん?…
…ま、いっか
…なんで?理解できない…
あんだけ沢山いたIT企業ネタやMBSRヘイトの人達みんなどこ行った???
突っ込み人が1人でも減ればそんだけ話せる筈やん?…
…ま、いっか
924神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 10:29:03.03ID:KAchtIjW925神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 11:54:16.16ID:OBmRN08U >>923
良道叩けばスレ静まる
良道叩けばスレ静まる
927神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 12:48:41.61ID:KAchtIjW928神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 13:29:20.60ID:OBmRN08U ヴィーパッサナー瞑想の説得力のある本が、ほとんど皆無なのは、すこしでも触れてしまえば、「説明して理解させようと、試みれば試みるほど、かえって本質から遠ざけてしまう。」ことが理解できてしまうからだと、僕は思っている。
この本は高いテンションで、あえてそれに挑戦しているが、結局はずぶずぶにそこに陥っているように感じた。仏教的なノイズ、世間の人達はわかってない前提、「怒り」のエネルギーに満ちているようにさえ感じられて残念だった。
この本は高いテンションで、あえてそれに挑戦しているが、結局はずぶずぶにそこに陥っているように感じた。仏教的なノイズ、世間の人達はわかってない前提、「怒り」のエネルギーに満ちているようにさえ感じられて残念だった。
929神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 16:36:43.51ID:OBmRN08U キリストスレで暴れてとるわ
930神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 17:01:02.87ID:XhTr/7ib 今はるばる海外までリトリート来てるけどあんまりかわらんな
931神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 17:06:25.13ID:XhTr/7ib 家でアナパナしてるのと変わらん
932神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 17:07:00.45ID:XhTr/7ib Meditation Center を間違えたかな
933神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 17:34:13.69ID:K8uwFTMi 己の内側を見つめるのに海外に行く必要はないな
サッカーじゃないんだから大勢でやる必要もない
サッカーじゃないんだから大勢でやる必要もない
934神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 20:17:48.51ID:KAchtIjW >>928
> この本は高いテンションで、あえてそれに挑戦しているが、(以下略)
それって「光の中の…」ですかね。
私も読んで似たような感想を持ちました。ああ頑張って自分の理解を説明しようとしてるなあ…でも…
本質に対しては、理解はどれだけ精度を上げても誤解の一つにしかならないんですよね。だから、他の誤った理解を打ち砕いたらそれで用済み。
そこが語られてないところがずぶずぶ感ですかね。
> この本は高いテンションで、あえてそれに挑戦しているが、(以下略)
それって「光の中の…」ですかね。
私も読んで似たような感想を持ちました。ああ頑張って自分の理解を説明しようとしてるなあ…でも…
本質に対しては、理解はどれだけ精度を上げても誤解の一つにしかならないんですよね。だから、他の誤った理解を打ち砕いたらそれで用済み。
そこが語られてないところがずぶずぶ感ですかね。
935神も仏も名無しさん
2018/07/07(土) 21:04:43.69ID:n8dLaEGI937神も仏も名無しさん
2018/07/08(日) 15:04:10.56ID:iDdZHMSj 【ヴィーガン】仏で肉屋襲撃相次ぐ 菜食主義者犯行か、壁に「人間至上主義にストップを」のメッセージ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531028269/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531028269/
938神も仏も名無しさん
2018/07/08(日) 15:36:56.22ID:NwTMQ6qu 肉騒動
939神も仏も名無しさん
2018/07/08(日) 19:28:32.62ID:91zrNrax まず欧米でマインドフルネス実践してるというならビーガンは鉄則なわけで
仏教だけど肉好きとかいってたら
今時、気が狂ってると思われる
仏教だけど肉好きとかいってたら
今時、気が狂ってると思われる
940神も仏も名無しさん
2018/07/08(日) 21:27:27.47ID:FgJV5uqP 何にせよ、偏執と排他性は、仏教的とは言えないと思う。
仏教は中道。
仏教は中道。
941神も仏も名無しさん
2018/07/09(月) 20:00:10.60ID:tnMZXfr+ あなたがたは多くの事を学んで来た。
しかし、オモチャに飽きた子供の様にそれらは
捨て去らねばならない。
何故ならそれらは全て足かせであり重荷なのだ
あなたは本当に頑張ったのかもしれない。
だが報われただろうか?
世間一般で言うところの成功を手に入れた者もいるだろう。
だがそれで満たされただろうか?
ゴールに絶望が顔を覗かせている事に
あなたは否応なしに気づかされる。
絶望と希望が同じものである事に
あなたは愕然とする事だろう。
あなたはあなたが歩んで来た人生を愛している
たとえそれが泥沼の様なものであってもだ。
もういい加減に目を覚ますのだ!
その様な下らないストーリーに何の価値があるというのか?
過去という石を積み上げ牢獄を築いたのは
あなただ。
子供がオモチャを忘れる様に
握りしめたその手を放しなさい。
あなたは最初から自由だ。
手ぶらで行きなさい。
しかし、オモチャに飽きた子供の様にそれらは
捨て去らねばならない。
何故ならそれらは全て足かせであり重荷なのだ
あなたは本当に頑張ったのかもしれない。
だが報われただろうか?
世間一般で言うところの成功を手に入れた者もいるだろう。
だがそれで満たされただろうか?
ゴールに絶望が顔を覗かせている事に
あなたは否応なしに気づかされる。
絶望と希望が同じものである事に
あなたは愕然とする事だろう。
あなたはあなたが歩んで来た人生を愛している
たとえそれが泥沼の様なものであってもだ。
もういい加減に目を覚ますのだ!
その様な下らないストーリーに何の価値があるというのか?
過去という石を積み上げ牢獄を築いたのは
あなただ。
子供がオモチャを忘れる様に
握りしめたその手を放しなさい。
あなたは最初から自由だ。
手ぶらで行きなさい。
942神も仏も名無しさん
2018/07/09(月) 21:55:31.15ID:Lqb7b+Pr 本当に手ぶらになると妻子を養えなくなるんで
程ほどに苦しみだけ手放すって分けにはいかないものだろか
程ほどに苦しみだけ手放すって分けにはいかないものだろか
943神も仏も名無しさん
2018/07/09(月) 22:00:22.45ID:9fsGRH3o 経済活動としての仕事は作務として、それも修行にしてしまえば良いのではなかろうか。
944神も仏も名無しさん
2018/07/09(月) 23:35:14.94ID:lp4fZTvB >>942
身体にとっての妻子だ。
そして宇宙があなたの身体なのだよ。
そこに妻子の区別が必要だろうか?
あなたが境界を設けておいて
妻子について思い悩むのだ。
この世にあなたのものがあるかどうかよく見なさい。
そして全てあなただ。
境界を壊しなさい。
身体にとっての妻子だ。
そして宇宙があなたの身体なのだよ。
そこに妻子の区別が必要だろうか?
あなたが境界を設けておいて
妻子について思い悩むのだ。
この世にあなたのものがあるかどうかよく見なさい。
そして全てあなただ。
境界を壊しなさい。
945神も仏も名無しさん
2018/07/10(火) 00:13:03.78ID:EWIY5Jwy >>943
それは集中と観察によって効果的な瞑想となるだろう。
目の前の作業に集中する事であなたの思考は無口になる。
あなたは余裕で全体を見渡せる俯瞰的な目をいつの間にか身につけている事だろう。
あなたの働いている身体を他人事の様に見なさい。
あなたはただ見る事に徹するのだ。
それは集中と観察によって効果的な瞑想となるだろう。
目の前の作業に集中する事であなたの思考は無口になる。
あなたは余裕で全体を見渡せる俯瞰的な目をいつの間にか身につけている事だろう。
あなたの働いている身体を他人事の様に見なさい。
あなたはただ見る事に徹するのだ。
946神も仏も名無しさん
2018/07/10(火) 05:33:05.16ID:8ibhjYvM 指示されてやるって気付きとは何か違わないか
947神も仏も名無しさん
2018/07/10(火) 07:25:56.44ID:EWIY5Jwy >>946
何にせよ自我にヒビが入らねば気づきは起こらない。
ひと度自我にヒビが入ればそのヒビは自我の構造全体に及び崩壊の一途を辿る。
その為にあなたは去来する自身の感情と思考を 集中を持って見守らなければならない。
恐れてはならない。内側に深く潜って行きなさい。
恐れているのは自我だけだ。
自我のうぬぼれと恐れを暴けるのは
真のあなただけだ。
ブッダはニルヴァーナに至る道を問われた時
「気をつける事だ」と応えた。
気をつけて行きなさい。
何にせよ自我にヒビが入らねば気づきは起こらない。
ひと度自我にヒビが入ればそのヒビは自我の構造全体に及び崩壊の一途を辿る。
その為にあなたは去来する自身の感情と思考を 集中を持って見守らなければならない。
恐れてはならない。内側に深く潜って行きなさい。
恐れているのは自我だけだ。
自我のうぬぼれと恐れを暴けるのは
真のあなただけだ。
ブッダはニルヴァーナに至る道を問われた時
「気をつける事だ」と応えた。
気をつけて行きなさい。
949神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 15:09:09.70ID:m8V8+Gpz950神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 15:25:29.37ID:CWA1xoqu 私はニルヴァーナに至る道など知りたくもない。
ヴァギナに至る道をキボンヌ
ヴァギナに至る道をキボンヌ
951神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 15:40:17.88ID:TljMUQkV 目の前のヴァギナに囚われてはいけない
そこから生まれそれに執着するから苦しみが生まれる
世の中を正しく観る修行者はもう二度とヴァギナの中に存在することを望まない
そこから生まれそれに執着するから苦しみが生まれる
世の中を正しく観る修行者はもう二度とヴァギナの中に存在することを望まない
952神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 16:09:39.14ID:MV+M2v05 何だここw
953神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 16:26:42.31ID:r0GNNMdD マインドフルネスなんて所詮、それで飯食ってる奴らの間のブームなんだよ
954神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 16:30:37.28ID:MV+M2v05 金儲けには違いないが神経科学で効果は立証されてるから抵抗はないな
1円も元手がなくて始められるし
1円も元手がなくて始められるし
955神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 16:43:09.01ID:87nVPo/y 「飯食ってる奴らの間のブーム」なんかねえ?
それは、それだけ需要があるってことでしょ。需要の側にもブームがあるんじゃないの
それから、時おり他人の経済活動、
直截的にいうとマインドフルネスで経済活動否定するような人いるけど
そんなん無茶苦茶ですがな
それは、それだけ需要があるってことでしょ。需要の側にもブームがあるんじゃないの
それから、時おり他人の経済活動、
直截的にいうとマインドフルネスで経済活動否定するような人いるけど
そんなん無茶苦茶ですがな
956神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 16:45:34.10ID:87nVPo/y マインドフルネスで経済活動否定するような人?
マインドフルネスで経済活動をすること(利益を得る、飯の糧にすること)を否定するような人◯
マインドフルネスで経済活動をすること(利益を得る、飯の糧にすること)を否定するような人◯
957神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 16:53:18.85ID:r0GNNMdD 例えばこのスレ煽ってる奴ら
マインドフルネスで飯にありつけている合間に自演してるだろ
そういうあざとさが終わらせんだよ
マインドフルネスで飯にありつけている合間に自演してるだろ
そういうあざとさが終わらせんだよ
958神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 17:02:05.65ID:HhY0bY67 最近は何でもマインドフルネスって付けてる感はあるわな
でも前から瞑想やってる身としてはブームと言われても実感は無いけど
でも前から瞑想やってる身としてはブームと言われても実感は無いけど
959神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 17:19:34.20ID:MV+M2v05 騎士見の似非アドラー本が売れてからアドラー本が以上に増えたろ
そういうブームにあやかって金儲けたいだけの輩が一定数いる
騎士見自体がそうだけどな
カバットジンはこういうタイプの人じゃないだろ
騎士見の様に名前だけ拝借した似非本を出す様な卑怯なことはしてないし、ただ独自の治療方法と理論を編み出しただけの話
それに蝿がたかってるだけよ
脳科学、とりわけ最先端の神経科学で効果が立証されてるから否定する輩なんざ気にする必要ないよ
そういうブームにあやかって金儲けたいだけの輩が一定数いる
騎士見自体がそうだけどな
カバットジンはこういうタイプの人じゃないだろ
騎士見の様に名前だけ拝借した似非本を出す様な卑怯なことはしてないし、ただ独自の治療方法と理論を編み出しただけの話
それに蝿がたかってるだけよ
脳科学、とりわけ最先端の神経科学で効果が立証されてるから否定する輩なんざ気にする必要ないよ
960神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 17:52:57.94ID:87nVPo/y 自分、アドラー心理学にもK氏にも詳しくないんだけど、
k氏の話はウェブでちょろっと見ただけ
それで、例えばK氏の著作はどこが「似非」なの?
k氏の話はウェブでちょろっと見ただけ
それで、例えばK氏の著作はどこが「似非」なの?
961神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 18:10:24.01ID:MV+M2v05 >>960
アドラーの心理学じゃねえんだよ
ところどころ拝借して自己流の解釈してるだけだ
それにそもそもアドラーはトラウマが存在しないとか言っても書いてもいない
それに罪が大きいのは90年代以降、FMRI技術が誕生したおかげでトラウマ、PTSDの研究が飛躍的に進んで来てる
トラウマが存在しないとか科学の進歩とは真逆のこと言ってんだよ
根性論みたいなな
近年、DSMに"発達性トラウマ障害"という診断基準が出来ようと働きかけが起こっているにもかかわらずにね
あんな本が売れたおかげで苦しんでる患者さんが二次被害受けかねないわけよ
有名な精神科医の斎藤学のコメントが的確だから見てみ
http://c-c-a.blog.jp/archives/51954385.html
アドラーの心理学じゃねえんだよ
ところどころ拝借して自己流の解釈してるだけだ
それにそもそもアドラーはトラウマが存在しないとか言っても書いてもいない
それに罪が大きいのは90年代以降、FMRI技術が誕生したおかげでトラウマ、PTSDの研究が飛躍的に進んで来てる
トラウマが存在しないとか科学の進歩とは真逆のこと言ってんだよ
根性論みたいなな
近年、DSMに"発達性トラウマ障害"という診断基準が出来ようと働きかけが起こっているにもかかわらずにね
あんな本が売れたおかげで苦しんでる患者さんが二次被害受けかねないわけよ
有名な精神科医の斎藤学のコメントが的確だから見てみ
http://c-c-a.blog.jp/archives/51954385.html
963神も仏も名無しさん
2018/07/12(木) 19:19:06.81ID:m8V8+Gpz あなたはいかにして在るのか?
重要な事はたったそれだけだ。
自己を調べなさい。
重要な事はたったそれだけだ。
自己を調べなさい。
964神も仏も名無しさん
2018/07/13(金) 03:40:43.47ID:L+TUdtgj >>960です
斎藤さんのコメントの内容自体への感想はちょっと置いといてい
>『嫌われる勇気』についてのコメントをいただいた。
>斎藤氏はコメントを引き受けられたあと『嫌われる勇気』を取り寄せて読まれたうえで、非常にきっちりとしたコメントをくださった。
って、なんで、どういう経緯、どういう場で、リンク先ブログを書いてる方(正田さんとやら)に向けてコメントを送ったんでしょうね
斎藤氏がコメントを引き受けた?誰に対して?
本題とはズレる、なおかつ、これ自体スレ違いなことを承知で書きますがなんだかモヤモヤしています
でも、なんとなくマインドフルネスにはつながるような気もしています
>>963
自己を調べるための一環です
斎藤さんのコメントの内容自体への感想はちょっと置いといてい
>『嫌われる勇気』についてのコメントをいただいた。
>斎藤氏はコメントを引き受けられたあと『嫌われる勇気』を取り寄せて読まれたうえで、非常にきっちりとしたコメントをくださった。
って、なんで、どういう経緯、どういう場で、リンク先ブログを書いてる方(正田さんとやら)に向けてコメントを送ったんでしょうね
斎藤氏がコメントを引き受けた?誰に対して?
本題とはズレる、なおかつ、これ自体スレ違いなことを承知で書きますがなんだかモヤモヤしています
でも、なんとなくマインドフルネスにはつながるような気もしています
>>963
自己を調べるための一環です
965神も仏も名無しさん
2018/07/13(金) 14:10:21.61ID:T3/ZWEhC アメリカでは、肉食う人間は瞑想どころか知識人とすら認められない
966神も仏も名無しさん
2018/07/13(金) 14:18:50.29ID:SJZjki8X >>964
そこのブログ主が嫌われる勇気についてどう思われるか専門家に尋ねてるだけだよ
売れてる=正しいこと書いてる、わけじゃないからな
アドラー理論をそのまま用いて書いた本にアドラーと名前をつけるならともかくさ、都合よく曲解した内容でアドラーの名前を付けたらそら大問題だろ
ただの紛い物パチモンじゃん
アドラー心理学会が苦情入れてたろ
そこのブログ主が嫌われる勇気についてどう思われるか専門家に尋ねてるだけだよ
売れてる=正しいこと書いてる、わけじゃないからな
アドラー理論をそのまま用いて書いた本にアドラーと名前をつけるならともかくさ、都合よく曲解した内容でアドラーの名前を付けたらそら大問題だろ
ただの紛い物パチモンじゃん
アドラー心理学会が苦情入れてたろ
967神も仏も名無しさん
2018/07/13(金) 21:34:08.23ID:F5SmXVs3 嫌われる勇気があるのなら
嫌わない勇気を持ちなさい。
恨みは恨まない事によってついには止む。
あなたの世界を平和で満たしなさい。
その勇気は世界に広く香る。
嫌わない勇気を持ちなさい。
恨みは恨まない事によってついには止む。
あなたの世界を平和で満たしなさい。
その勇気は世界に広く香る。
968神も仏も名無しさん
2018/07/13(金) 22:10:44.70ID:F5SmXVs3 武器を手にしてはならない。
手ぶらで行きなさい。
手ぶらで行きなさい。
969神も仏も名無しさん
2018/07/13(金) 22:31:06.36ID:syfhHqLt 臭えスレだな
970神も仏も名無しさん
2018/07/13(金) 22:47:30.22ID:F5SmXVs3 みなさい。
言葉を超え海を超えて広く行き渡る事だろう。
言葉を超え海を超えて広く行き渡る事だろう。
971神も仏も名無しさん
2018/07/13(金) 22:48:38.63ID:F5SmXVs3 そしてその勇気は
スレッドをも超えて行くのだ!
スレッドをも超えて行くのだ!
972神も仏も名無しさん
2018/07/13(金) 22:51:11.27ID:F5SmXVs3 香り高き者どもよ。
今すぐ勇気を出しなさい。
今すぐ勇気を出しなさい。
973神も仏も名無しさん
2018/07/13(金) 23:10:48.67ID:KzFSnE5C 戦争みたいだね
974神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 07:36:00.52ID:ghkHFLm0975神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 07:47:51.72ID:4BV+SB+4 自分との戦いなのにずいぶんと他人に意見が多いこと
976神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 08:13:20.85ID:ghkHFLm0 他者が何処にいるのかね?
この世はうたかたの如しである。
生きとし生けるものは幸せであれ、安穏であれ
この世はうたかたの如しである。
生きとし生けるものは幸せであれ、安穏であれ
978神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 09:31:12.04ID:pUAUHX+d 自分から見た自分の世界はすべてが自分だが
それは他者が存在しないこととイコールではないぞ
それは他者が存在しないこととイコールではないぞ
979神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 10:39:32.78ID:fE5By+BS どゆこと?
980神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 11:11:08.36ID:EnHg9/xc 瞑想で自分が変わったのは、
@怒りっぽくなくなった
A周りの怒りを「自分もあるよな」と理解できるようになった
気の毒に思えることが増えた
B出来事にひきづられることが少なくなった
悟りを開こうとは視野に入れていないが、瞑想が自分の周囲や世界に
好影響を与えるならやる意味のあることだ。やりがいを感じる
しかもそれが意思から出た行動ではなく、自分の思わぬ預かり知れない場所での
好影響だから、うぬぼれもおこりづらい
@怒りっぽくなくなった
A周りの怒りを「自分もあるよな」と理解できるようになった
気の毒に思えることが増えた
B出来事にひきづられることが少なくなった
悟りを開こうとは視野に入れていないが、瞑想が自分の周囲や世界に
好影響を与えるならやる意味のあることだ。やりがいを感じる
しかもそれが意思から出た行動ではなく、自分の思わぬ預かり知れない場所での
好影響だから、うぬぼれもおこりづらい
981神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 11:14:15.43ID:EnHg9/xc ところでみなさんは、どんなタイミングでどんな瞑想をしていますか
自分は、なかなか時間がとりづらく、ボディスキャンの音声を自分で作って
満員電車内や、電車まちの時に聞いている。
あとは自宅で15分くらい、トータル一日一時間くらいかなぁ
おなかに注意する方法は、なんだかアーナパーナと混同してしまうし、
眠くなってしまって
うまく時間を捻出している工夫をしている方、教えてほしいですね
自分は、なかなか時間がとりづらく、ボディスキャンの音声を自分で作って
満員電車内や、電車まちの時に聞いている。
あとは自宅で15分くらい、トータル一日一時間くらいかなぁ
おなかに注意する方法は、なんだかアーナパーナと混同してしまうし、
眠くなってしまって
うまく時間を捻出している工夫をしている方、教えてほしいですね
982神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 14:07:09.47ID:ghkHFLm0 >>977
無論、苦しむ人々に対してだ。
無論、苦しむ人々に対してだ。
983神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 14:12:55.63ID:nCrhA3YK ふだん朝一柱、夜一柱だけど
やってるのが座禅だから、日常で時間が空いてほっと一休みみたいな時はそのまま禅になっちゃってますね
1分に満たないような時間も細切れで
やってるのが座禅だから、日常で時間が空いてほっと一休みみたいな時はそのまま禅になっちゃってますね
1分に満たないような時間も細切れで
985神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 14:54:22.35ID:ghkHFLm0 いいかね?
私が苦しむ人々だ。
私が苦しむ人々だ。
986神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 14:56:23.49ID:2sb8IYN1 本に付いてたCDとか聞きながらやってる
しだいに興味のないテレビ見る時間が減った
今までは家にいる時はつけっぱなしにしてたのにうるさく感じるようになった
しだいに興味のないテレビ見る時間が減った
今までは家にいる時はつけっぱなしにしてたのにうるさく感じるようになった
987神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 14:57:36.16ID:pfZzS71+ 頭が悪いことに苦しんでいるのかね?
一人を人々というくらいに
一人を人々というくらいに
988神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 16:09:39.37ID:ghkHFLm0 私は愚かな乞食なのだよ。
それで充分だ。
それで充分だ。
989神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 16:20:46.07ID:qCM7nxdQ そうか乞食かww
ツッコんで悪かったなw
ツッコんで悪かったなw
990神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 17:38:11.30ID:ghkHFLm0 かまわない。
あなたは今、
嫌われる勇気よりも
嫌わない勇気を選んだのだ。
その勇気は間違いなく世界に行き渡るだろう。
進みなさい。
あなたは今、
嫌われる勇気よりも
嫌わない勇気を選んだのだ。
その勇気は間違いなく世界に行き渡るだろう。
進みなさい。
991あぼーん
NGNGあぼーん
992神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 20:12:41.84ID:xnpLkRnN そーいう事言っちゃうのが他人に意見が多いと言われる事じゃないかと、、、以下ループ
993神も仏も名無しさん
2018/07/14(土) 21:27:20.35ID:ghkHFLm0 セミの声に瞑想してみなさい。
夏の終わりとともに無に帰すものたちの
生命の息吹が聞こえるだろうか?
死を携えて彼らは唄う
かつてなかった程、生き生きと。
「もう充分に生きた」
死を携えて生きなさい。
夏の終わりとともに無に帰すものたちの
生命の息吹が聞こえるだろうか?
死を携えて彼らは唄う
かつてなかった程、生き生きと。
「もう充分に生きた」
死を携えて生きなさい。
994神も仏も名無しさん
2018/07/15(日) 00:05:43.97ID:64SSp7zq995神も仏も名無しさん
2018/07/15(日) 06:40:34.34ID:OuuMLBdh 一柱
線香が燃え尽きるまでの時間と言う事の様です。
線香が燃え尽きるまでの時間と言う事の様です。
996神も仏も名無しさん
2018/07/15(日) 07:32:13.88ID:T3PG8EXu 一柱は40〜50分ですね
元々線香一本分なのでアバウトで
私は線香じゃなくてinsight timerで40分ポチーですが
禅とマインドフルネスはすごく近い気がするけど、大きな違いは、禅はわざわざ観察しにいかないことかな
元々線香一本分なのでアバウトで
私は線香じゃなくてinsight timerで40分ポチーですが
禅とマインドフルネスはすごく近い気がするけど、大きな違いは、禅はわざわざ観察しにいかないことかな
997神も仏も名無しさん
2018/07/15(日) 08:02:26.14ID:6yN2Yl+c 全然違うんじゃないの?
禅とか寺とか場所とか
あの雰囲気のなかでの生活
重要なじゃないの
禅とか寺とか場所とか
あの雰囲気のなかでの生活
重要なじゃないの
998神も仏も名無しさん
2018/07/15(日) 09:23:44.97ID:y2qUIkls んー、何を大事だと思うかだと思いますけど
寺の生活とか雰囲気とかが大事なら、全然違うってなるんでしょうけど
寺の生活とか雰囲気とかが大事なら、全然違うってなるんでしょうけど
999神も仏も名無しさん
2018/07/15(日) 09:24:01.44ID:PVBl1/nl 蝉まだ鳴かないな来週ぐらいか鳴くの
1000神も仏も名無しさん
2018/07/15(日) 10:13:17.43ID:RwBm5wEN 次立つならスレタイのカバットジンは無しで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 10時間 14分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 10時間 14分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- 外国人観光客「日本人は一緒に踊ってくれない…」 [667744927]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- ユン前大統領、家宅捜索を受ける 統一教会を巡る汚職容疑 [175344491]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 文科省「理系の時代。理系インド人にたくさん日本に来てもらうため金出す」 国もジャップは使い物にならないポンコツと判断か [271912485]