>>3の続き
長年、警察組織の腐敗を追求してきたジャーナリストの寺澤有氏が解説する。
「上司がやってきて、脅し文句を駆使しながら、事件をなかったことにしようとする。これは身内に不祥事が起きた際の、警察の典型的な手口です。
事件化しないように被害者当人へ圧力をかけるのも当り前で、仕方なく捜査をする場合も、起訴を避けるために証拠を隠滅したり、恣意的な調書を検察へ送ります。
“ストーカー対策” という名目で誓約書を書かされたり、データを消させられたりしたのも、隠蔽工作の一環ですよ」
“犯罪” をなきものにしようとする警察を、司法の番人と呼べるのか。
( 週刊FLASH 2021年11月30日・12月7日合併号 )
記事の転載はここまでですが、記事を読んでいれば、疑問が湧いてくるはずです
何故、ストーカーでも何でもない、正真正銘、交際相手だった(しかも事件の被害者でもある)女性を、ストーカー扱いする事で、事件の揉み消しが可能なのか?
実は物凄く簡単に出来る事なんです
ストーカー行為は、簡単に説明すると、下記の二点の条件を満たした時に、初めて認定されるものです
(1) 被害者がストーカー被害を受けていると認識している事
(2) 特定の行為(電話や手紙、面会の強要、尾行、監視、付き纏い等)が、反復している事
尾行、監視、付き纏いのような露骨なストーカー行為は別として、電話をかける、手紙を出す、eメールを送信する、相手のSNSアカウントにメッセージを書き込む等は、普通の行為です
その普通の行為を、(1)と抱き合わせる事で、ストーカー行為があったと認定しますよ、というのが、ストーカー規制法なのです
つまり、ストーカー行為の事実がなかったとしても、
・相手に会いに行った
・電話をかけた
・手紙を出した
・eメールを送信した
・相手のSNSアカウントにメッセージを書き込んだ
という行動が一度でもあれば、それを利用して、ストーカーにでっち上げる事が可能だという事なのです
現に兵庫県警尼崎東警察署は、女性に誓約書を書かせていますが、話の内容的に、これはストーカーの警告に該当するものと考えられます
次レスに続く
探検
愛知県警春日井警察署によるストーカー告訴状の不正受理事件 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
4スレ主です ◆I8LqwCXDPp59
2023/06/21(水) 20:58:58.48■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】学校帰りにこの花の蜜吸ってたヤツwww
- (ヽ゜ん゜)「ミセス聞かないYOASOBI聞かない米津玄師聞かないXG聞かないKing Gnu聞かないaimer聞かない」じゃあ何聴いてるんだよ [732289945]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]