>>272
警官との言い合いの中で「そんなに疑うなら俺のこと尾行でも何でもして俺の家をつきとめて、
そのあと外に止めてある自転車の防犯登録番号を確認して、照会すればいいだろ?もし盗難車なら
俺の家と自転車の所有者の住所が違うはず。とにかく俺は今ここで自分の名前も住所も言わない」
と言った話を後半でヌマが持ち出してきて、「じゃあ、あなたがさっき言ったように我々はあなたの
尾行をするからあなたの名前だけ確認させてほしい」と言ったので、こっちも面倒臭くなってきたので
そこで手を打った。防犯登録番号を確認させ、名前だけ教えた。

ま、そのあと本当に尾行したかどうかはわからないけど。

あと、これは別の時に別の警官から言われたことだけど、警官は市民に職務質問をし、
対応を市民から断られて引き下がった場合、なぜ引き下がったのかその理由を日報
のようなもので報告しなければならないらしい。

警官が一度職質をしたらしつこく食い下がり何がなんでも引き下がらないのは、
署へ戻ったあとで日報で理由を報告するのが面倒だからだと思う。
その理由が上司の納得できるものでないと当然マズイので、市民から断られた
では通らないのだろう。