X

職務質問苦情スレ 114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 00:29:48.44
●警察官職務執行法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=323AC0000000136_20150801
  
●白川弁護士事件
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html  

●正義の警察官 仙波敏郎巡査部長 警察曝露サイト
http://nin-r.com/semba/intro.htm

●前スレ
職務質問苦情スレ 113
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1529300963/
24名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 10:53:34.46
>>23
都内だったら警視庁本部
都道府県なら県警本部
25名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 12:58:06.99
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
東京足立区千住警察署警察官の職質強要

昨日、午後8時頃に常磐線と千代田線の連絡通路で千住署の警官の悪質な職質に遭遇
とうとう、警官は市民に職質で手を出して来た。
所持品検査を拒否しただけで、何の身体力的抵抗もしてない俺が撮影を始めた途端に
若い方の警官が無線で応援を呼び、もう一人のチビ年輩警官が引き止めている間に応援を
呼んで、周りを取り囲んで手を掴んだり、体を周囲から押して揺らして恐喝するという
真似に出てきた。
警官に囲まれた際に映像がかなり揺れているが、この時に俺の手を警官が掴んで、
カメラを持ってる片方の手を別の警官が引っ張って激しく揺らすなどの撮影の妨害行為を
行っているので、画像が揺れて乱れている
その間に背後に回った警官が手に警官自身の指紋が付かないようにするための白い手袋を
ハメたので、許可なくバッグを開けて中身を強制捜査しようとするも、バッグには予め
ダイヤル錠をつけてあったので、背後に回っても開けられず。
(バッグの中には特に違法なものは入ってなかったがw)
午後9時からの店の予約時間が迫っていたから、丁度来た電車に乗ろうとしたら、
俺の進行を必死に周囲から押して妨害し、警官が妨害する中をズンズン進んで強行して
電車に乗ろうとしたら、乗る直前に後ろから一番年輩の背の高い警官(動画の最後に
電車の入り口の右側で「お前、そんなことしかできないのか」と言ってる警官)に
突き飛ばされたので、カメラがいきなり下向きになっている。
(突き飛ばされた瞬間にカメラを思いっきり握ってしまって、開閉液晶パネルがズレたから
「あっ、壊れた」と言ってるが、ヒンジが少しズレただけのようで、後で押し込んだら治った。)

しかし、何の犯罪行為も確認されていない、具体的に掴みかかったりの反抗行為も
してない市民を警官集団で取り囲んで、腕を掴んだり激しく揺らしたり、撮影を止めろと
恐喝したり、後ろから突き飛ばす真似までする悪質暴行警官が千住署には居るようだ。
これじゃ、ヤクザや市民弾圧憲兵と同じだ。
2018/09/24(月) 13:00:34.16
https://www.youtube.com/watch?v=42x5ocHgmuw
2014年10月28日11時頃大塚駅内にて。職務質問を受けました。
原則職務質問は素直に受けた方が早いと言う御指摘される方は後最もですが、
この日自分は東北から仕事関係のイベント出張中でスケジュールはびっちり、
そして駅の中と言う人通りの多い所で鞄の中の荷物特に下着や買い物した物をほじくり返されるのが嫌でした。何度協力を拒否したことでしょうか。
6?7人で取り囲み「疚しいことがあるから協力できないんだろう」と他の動画投稿の方々と変わらない事を10分近く言われ続け、諦めて協力。
今度は電子煙草に因縁をつけ「これは何だ?危険ドラッグだな?」と動画を撮り始めた僕へ怪我のしない程度の暴行をしてきました。
「交番にキットがあるから早く終わるからな」と嘘を付き交番で署へ電子煙草の銘柄を確認するのみ。
当然ドラッグでも何でもなく禁煙煙草とわかり解放されたが「これは任意ではなく強制だし40分間交番に閉じ込める行為は違法だ」といくら言っても逆に「これは規制前のドラッグでお前救われたな」と唾を吐く始末。
「謝ると言う言葉を知らないのか?」と言うと腰に手をあて別の方向を見たまま謝る始末。動画を撮っても後からお前が不利になるからなと脅されました。最低です。
出張中の自分でその後の仕事のスケジュールが送れたのは言うまでもありません。明らかな不当行為です。
27名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 13:21:57.15
協力すればすぐに終わるというのは、協力させるための警官のデフォルト決まり文句。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11182359821

警官の職質に素直に従った結果、不要な検査までさせられて5時間も時間を潰された事例。
28名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 13:37:07.91
もっかい

税金泥棒に声掛けられたら、「あ、ちょっと待って」と着信の振りしつつ携帯出して録画録音スタート
んで「何ですか?」と仕切り直し
直接カメラ向ける度胸無くても、スキを見てパトのナンバーや犬共を撮影

チキンだから咄嗟に出来ると思えんから、書き込みしつつイメトレw
2018/09/24(月) 14:28:14.29
警察職員への苦情は公安委員会よりも監察官室

警察職員の職務執行についての苦情は、公安委員会よりも監察官室が効果的です。
制度としては公安委員会に申し出ることになりますが、実際にはあまり機能していないのが実状。
そこで、警察職員の信用失墜行為に関する申し出を受け付けている警察本部の監察官室が有効なのです。
2018/09/24(月) 14:49:05.01
>>24
警察本部とか監査室的なところでも無意味みたいなネット情報出てるんだけどそれでも警察本部?
31名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 15:12:56.95
>>30
基本的に苦情言ってもあまり意味ないが
そういう苦情があったことを当該署等に通知はいく
2018/09/24(月) 15:13:59.06
>>26
投稿者の方は今も思い出すだけで、その当時の屈辱が思い出されて
一生、苦しむだろうね・・・。

自分はここまでひどい扱いを受けてはいけないけど、またこの方の屈辱ほとではないにせよ、
そのときのことを思い出すだけで屈辱感がよみがえり、それがなかなか消えなくてとても苦しい。
2018/09/24(月) 16:02:18.70
https://www.youtube.com/watch?v=5ghz_qu7ofc
警官のニヤニヤした顔が気持ち悪い
34名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 16:50:16.04
>>32
自分が投稿した映像を繰り返し見る奴は居ないだろう。
俺が撮影した北千住駅でも職質動画も、たまにどうんなコメントが入ってるかなと
パラパラとコメント欄見るくらいで、動画は全然見ないし。

逆に警官を叩くコメントが書き込まれてるのを見ると気分が晴れて清々するw
35名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 17:03:49.22
>>30
多分公安がベスト
監察官室は連絡先分からないし内部組織だから繋いでくれない
36名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 17:06:29.79
クレーム入れたらどんな対応してくれるの?
なあなあになってるから違法職質がなくならない現状があると思うのだけど
37名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 17:19:16.47
【Rizin、神の子】 ガン面割りの因果応報か、ガンで山本KID急逝、次はヌル山か、腕ボキ青木か
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537756007/l50


こんなのが格闘家なの? チンピラじゃないの?
2018/09/24(月) 17:22:48.87
なんで警察官って一般市民を犯罪者扱い、個人情報、プライバシー見せろと強要して何も出なかった被害者に謝罪しろって言われたらふてくされた態度取るんだ?
本当に治安維持や正義感からやってたら、疑ってしまって申し訳ございませんって頭下げるよな、
いきなり歩いてるだけの一般市民を個人情報見せろとか強要して人権侵害して、何者出なかったら被害者から謝れと言われてふてくされてる点数稼ぎの馬鹿警察官
39名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 17:23:51.50
覚醒剤取締で捕まるのは日本人だけ
この際日本に覚醒剤を売り込む国は
核爆弾でも撃ち込しか無いわな。
40名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 17:27:06.28
>>20
中国の警察が庶民の内蔵取り出しにしているところか?
内蔵売られちまうらしいぞ。
41名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 18:04:02.38
>>38
ノルマ、点数稼ぎもあるだろうが
優越感に浸っているところもあると思う。
42名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 18:10:20.92
>>30
警察官の違法行為を根拠に都道府県を相手に国賠訴訟を提起した場合、
被告代理人として、監察官室の警官が複数で指定代理人として出てくる。

監察官室は警官の不正をただすところというよりは
警官を擁護する組織だと思う。
2018/09/24(月) 19:51:30.71
警察はなぜ傍観なんですか?
爆サイ
<半グレ>岸和田極道事情H<ドチンピラ>
の内容が事実なら、条例違反も疑われます。
https://youtu.be/hkXZoZO1JkQ
2018/09/24(月) 21:06:22.33
>>26
こういうの見てると、仙台の交番襲撃事件も、職質受けて恨みを抱いてたんじゃないかと勘ぐりたくなる
2018/09/24(月) 21:27:16.13
神谷明が激怒 「足早に歩いていた」という理由で職務質問を受ける
https://www.huffingtonpost.jp/2016/05/25/akira-kamiya_n_10124708.html

「キン肉マン」や「シティーハンター」の声優として知られる神谷明さん(69)が、
警官の職務質問に対して、憤りを露わにした。
5月24日、「足早に歩いていたから」という理由で警視庁の警官から職務質問を受け、
ポケットから小さなバッグまで調べられたとTwitterに投稿している。

「今、警視庁の警察官から不審尋問を受けた。理由が、足早に歩いていたから。普段から足早だし、
約束のお見舞い時間に遅れていてそのお詫びの電話中にだ。名乗っても意に介してもらえず、
ポケットから小さなバッグまで検査された。
職務とはいえ、理由が曖昧すぎる。ボランティアで協力したばかりなのに。」

■警視庁に協力したばかり。「善意が踏みにじられた」

翌25日には「どう考えても、腹の虫が収まりません」と、公式ブログを更新。
「ボクが悔しくて悲しかったのは、警察官達の問答無用の対応でした。
怪しい(感じであろうとなんであろうと)と思えば、相手の言うことなど聞く耳を持たないという態度です」と綴った。

神谷さんは4月15日、警視庁牛込署で「振り込め詐欺被害防止アドバイザー」を委嘱されたばかりだった。
今回の警官の高圧的な対応について「善意が踏みにじられた気がしております」と嘆いた。
46名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/24(月) 21:46:17.95
神谷明の業務を妨害するとは、自分への違法職質より許せないぞ
2018/09/24(月) 22:16:26.61
>>45
これが2年前だろ?
全方位で反感買ってるよな。
擁護するのは警官とその身内くらいじゃないのか、もはや。
2018/09/24(月) 22:20:17.40
ロビンマスクかっこよかったなー
2018/09/25(火) 02:46:33.58
>>45
「足早に歩いていた」という理由で職質をしたのなら、
どうして「足早に歩いていた」のか理由を質問して、
その返答やそのときの対応でかなりの程度不信感が増したら、
所持品検査を求めればいいと思う。

神谷さんはちゃんとその理由を説明しているから、所持品検査を求める必要はないと思うけど、
警官がそれでもそれを求めたのは恐らく「もしカバンの中に何かあったら、犯罪を未然に防げない」という理由。

でも「もし何かあったら」という理由で所持品検査を求め、相手が断られたら取り囲んで
それを強要していいのなら、市民は警官に対してプライバシーを守れなくなってしまう。

なぜなら自分は犯罪者ではないことを証明できる人は世界中に誰もいないから。

つまり、すべての人間は他人から見れば、犯罪者である可能性はあるということだから。

警察の「もし何かあったら」という理由での所持品検査の強要を社会が許すことは、
警察に対して市民はプライバシーを放棄しなければいけないことと同じことを意味する。

警察に不満を言う神谷さんを非難する人がその当時、多くいたのは覚えています。

その非難していた方たちは、警察に対して自分のプライバシーは
守れなくなる事実に気づいているのだろうか?

非難している人たちも他人から見たら、犯罪者である可能性を見出せるから、
「もし何かあったら」という理由で、カバンの中だけでなく、携帯電話の中も、
家の中も、家のパソコンの中も、警察から見せるよう強要されるんですよ?
本当にそれでいいの?

警察の「もし何かあったら」を許しちゃだめ。
許した時点でそれは警察に対してプライバシーの放棄を意味する。
2018/09/25(火) 02:48:33.35
職務質問には応じない 車内は拒否 警察のやる事か?
大分県警
https://youtube.com/watch?v=PnvXGFC4Nes

警官が引けなくなってムキになってる姿が
見苦しい
2018/09/25(火) 03:03:12.17
>>49
「もし何かあったら」という理由で令状なんて出ないよね?
52名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/25(火) 04:10:40.92
なんで大して生きてる価値もない低脳低学歴警官の点数稼ぎで
市民がこんなに迷惑して困らなきゃいけないんだろうか・・・

何のために税金払って警官に給料出してるのか分らなくなるな。
2018/09/25(火) 06:42:38.98
「もし何かあったら」ってふざけた理由だよな。もしって何だよ?
犯罪を疑うに足る相当な理由はないのかよ。
2018/09/25(火) 07:01:33.15
>>52
実績(ノルマ)を科されて期間ごと点数稼ぎをしないと
所属長から「価値もない低脳低学歴警官」の烙印を押され
退職勧奨を受けて辞めるか、抗えば左遷配転させられる
憂き目に自分が遭うので、ならば代わりに市民を犠牲にし
憂さ晴らしもでき俸給を貰えて一石二鳥という仕組みなわけさ
2018/09/25(火) 07:31:25.73
>>54
『南町vs宮本町』と動画検索してください。

多数の警官が傍観してますよ?
ノルマ達成のチャンスでしょ?
56名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/25(火) 07:41:54.63
広報にクレーム入れたらどうなるの?
話聞いてお終い?
2018/09/25(火) 09:02:48.65
昔はヤクザとかでもない一般人いきなり任意を無視して人権無視のプライバシー侵害とかしなかったけど、
今では普通に警察は何も犯罪も犯してない一般人を点数稼ぎの為に人権侵害してるし、
車の中身も見せろって言って断ったら犯罪者扱いして人権侵害して恫喝して強制的に見てるし、
将来的にマジで何も犯罪も犯してなくても、いきなり点数稼ぎで警察官が家に来て犯罪犯してるかもしれないから家の中身全部見せろって言うかもね、家の中身全部見せるの断ったら、いつもの何か見せられないやましい者があるのかと犯罪者扱い
2018/09/25(火) 10:58:47.11
>>57
怪しくもないのにカバンの中や車の中を見せるように強要できるんだから、
やろうと思えば、家の中もできるんだよね。

カバンの中も、車の中も、家の中も同じプライバシーで守られた領域なのに。

そのプライバシーを無理やり、ときには暴力を以って侵されている。
2018/09/25(火) 11:49:50.82
警察の怪しくなくても、個人情報やプライバシーを見せるのを拒否する奴はやましいから見せられない犯罪者ってトンデモ理論なら鞄の中身でも車の中身でも家の中身でも見れるだろね、
いきなり、怪しくなくても個人情報や鞄の中身、車の中身とか見せろって言ってきて、拒否したら応援呼んで数十人の警察官で取り囲んで威圧的に恫喝して、
何も犯罪も犯してない一般市民を晒し首のように鞄の中身から車の中身からプライバシーから丸裸にして屈辱を与えて名ばかりの任意で市民が協力したって事にして責任取らないんだから、
昔の職質が強制だった頃よりたちが悪いね
60名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/25(火) 12:11:47.64
>>57 >>58

国家公安委員会規則である犯罪捜査規範で、
住居の捜索は令状必須と決められている。

言い換えれば、憲法35条1項がb「う【住居・書覧゙・所持品】の荘{索うち、
【書類・所持品】の捜索は任意の承諾によって行うことを禁止されていない。

犯罪捜査規範 108条 (人の住居等の任意の捜索の禁止)
人の住居又は人の看守する邸宅、建造物若しくは船舶につき捜索をする必要があるときは、
住居主又は看守者の任意の承諾が得られると認められる場合においても、
捜索許可状の発付を受けて捜索をしなければならない。

憲法35条1項
何人も、その住居、書類及び所持品について、
侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、
第三十三条の場合を除いては、
正当な理由に基いて発せられ、且つ捜索する場所及び押収する物を明示する
令状がなければ、侵されない。
2018/09/25(火) 12:29:02.19
車の中身も鞄の中身も任意を無視した違法な強要的な捜査して、
何も出なくて市民のプライバシーやら個人情報無理矢理見て人権侵害、屈辱与えても任意で協力した事にして市民に責任押しつけてるじゃん、
馬鹿高卒警官が点数稼ぎの違法な無差別職務質問続けて、このまま警察権力が拡大して警察国家になったら、
馬鹿警官が点数稼ぎで怪しくなくても家の中身見せろ、
拒否する奴はやましいから見せられない犯罪者ってトンデモ理論で家の中身見ようとするかもね、既に鞄の中身から車の中身までは拡大してるからね
2018/09/25(火) 12:40:16.48
証拠もなく乱暴にいきなり、鞄の中身も車の中身もプライバシーな空間見るって点じゃ家の中身見るのと同じだからな
63名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/25(火) 12:51:00.17
つまり車も荷物の中も、ガサ拒否していいんだな?
車の場合は囲まれて出られなくされたら、どくまで通報しまくればいいのかね
64名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/25(火) 12:53:27.18
訂正

つまり車も荷物の中も、ガサ拒否していいんだな?
囲まれて出られなくされたら、どくまで通報しまくればいいのかね
車の場合は、時間に余裕があるならカギ掛けて中で携帯弄ったり昼寝したりとか
2018/09/25(火) 13:11:35.72
任意だから拒否して問題なし
66名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/25(火) 13:40:28.13
>>64
言っていることはその通りなんだけれど、
それでは頑丈なサンドバッグ。
車を揺らしたり、ガンガン叩いたりして、飽きたら終了。
110番通報も、「協力してあげてください」と言われるだけ。

識別番号で個人を特定し、
録音・録画で証拠を確保し、
都道府県公安委員会へ正式に懲戒請求する意志を告げ、
「で。強要するの?」「それ、強要ですよね。」と言い続ける。

つまり、警察官に対し処罰を行う意志と、それが可能であることを示すべき。
2018/09/25(火) 14:57:14.59
22歳の警官が女性のスカート内を盗撮 目撃した男性に激昂、転ばせ頭をビルに押し付ける
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537618681/
2018/09/25(火) 16:09:42.30
【大阪府警】巡査ら詐取300万円か 拾得物内部情報を悪用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537512178/
2018/09/25(火) 16:17:20.36
顔に手帳を擦り付けて来る警察
https://youtube.com/watch?v=f92lth4hA5Q

ハイハイッハイッハっハッハイハイッハハはッハイ
wwwwww
2018/09/25(火) 16:57:40.77
>>68
マジで点数稼ぎの無差別職務質問の高卒馬鹿警察官に個人情報なんて教えたら何されるかわからんなww
71名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/25(火) 20:05:30.24
>>68
クズ警察
72名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/25(火) 20:56:06.35
>>70
市民の個人情報集めて、個人情報売買してる会社とか探偵社とかに
売ってる警官も居るだろうからな。
警察手帳に控えた内容を別の自分の手帳やスマホに転記したって
ばれないわけだし。
警官が署の端末で市民の個人情報を自由に見ることもできるわけだし。

こんな連中に身分証見せて控えさせるなんて危険だわ。
73名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/25(火) 21:06:35.69
しかし大阪府警はヤバいだろ、表に出てる問題だけでも他より多い
2018/09/25(火) 23:04:14.67
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
2018/09/25(火) 23:19:34.67
>>60
一般論として言えることだが
法律には法解釈があるから。
字面だけで物事を判断するのはブーメランで悪い形で返ってくる事がある。
違憲裁判みたいに字面そのものを真っ向から否定する事を争う裁判も
あるしね。
76名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 00:16:30.70
大阪府警は893です
2018/09/26(水) 00:49:47.14
>>69
前後関係が分かんなくても警察がちょっとひでぇえな
警察手帳どうぞ見て下さいどうぞどうぞつって秒で終わっとる
吉本新喜劇みたいでわろた
78名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 01:06:43.76
大阪朝鮮民国は超汚鮮されてるからなぁ
とっととナマポ寄生虫共を駆除しろよ…
79名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 01:13:12.25
大阪府警は税金泥棒で寄生虫
2018/09/26(水) 02:36:51.30
https://blogs.yahoo.co.jp/anti_matutake/15539369.html
「私の問題提起によって、職務質問が減った方が良いと思う」東京都を提訴したIT企業エンジニアが訴え

上のリンクは、前スレでも紹介されていた記事です。

ただのファッションなのに周りから浮いているという理由で職質を受け、
付随して所持品検査を求められ、それを拒否すると、たくさんの警察が
わらわらと集まって、周りを取り囲まれる。そして完全に自由を奪われる。

記事の元警察官の見解では、、所持品検査を求めたときの相手の反応によって
疑惑が高まったから仲間の警官を呼び寄せたのではと言っている。

侮辱的なことされたら誰だって怒るでしょ?にもかかわらず、その怒りの反応を以ってして
疑惑が高まったと言っているのなら、少しくらい自分の職質でどれだけ相手の尊厳を傷つけて
その心を侮辱して自尊心を奪っているのかに目を向けてみなよ。自分の職質を省みなよ。

このエンジニアの男性の方は、自分の受けた行為が
どうれだけ侮辱的なのかちゃんと感じ取れる人だったんだよ。

警察官への怒りは自分の自尊心を彼らに奪われないための精一杯の抵抗であるのに、
疑惑が高まったと言って、その怒りの責任を、職質された市民に丸投げする姿勢は許せない。

逮捕されていない人間は自由であるはずなのに、その自由を奪われた上で、
散々侮辱的な扱いを受けて、相手が感情的になって怒ったら、疑惑が高まっただと?

警察は市民のことを警察に服従すべき存在とでも思っているの?
もしかして抗議を反抗として捉えているの?だから市民の声は届かないの?

相手を怒らせておいて疑惑が高まったと言うなら、そう思っているとしか思えない。

あなたたちの法律を無視したその対応が市民を怒らせているんですよ。
81名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 03:53:00.03
大阪の逃亡犯はまだ見つからない。誰も責任を取らないのが警察の常。
82名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 06:33:45.66
>>81
世間から
逃げ回るのは
刑務所にいるより辛い。
2018/09/26(水) 06:40:34.97
でもすごい生命力だよね。
2018/09/26(水) 07:29:38.98
>>81
広島県警「ほんまにそうじゃけね、責任は頬被りでも頂き物は山分けせんとあかんよ」
2018/09/26(水) 07:49:38.28
盗難自転車見つけたら点数つくらしいけど盗難自転車じゃなくても調査するだけで点数つくんですか?
先日防犯登録の照合とか走行止められた
止められた理由が照明点灯してないからだった(実際は点灯してたが)
2018/09/26(水) 07:55:51.96
>>85
点灯してたのに「点灯してないだろ」なんて言われるのかよ
ひどいな
その警察官になんか文句は言えたの?
87名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 08:17:41.62
>>75
法解釈にも限度がある。
犯罪捜査規範108条が憲法35条1項と
「住居」「捜索」につき同一の定義で使用していることに疑いの余地はない。

字面そのものを真っ向から否定するべき状況にもない。

【国家公安委員会規則である犯罪捜査規範で、
住居の捜索は令状必須と決められている。】
との主張に誤りはないと思うが。
88名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 08:38:47.55
>>85
講談社FRIDAY(現在は有料)
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/98877
に掲載された、大阪府警の「個人実績等評価表」と思われるもの。
https://pbs.twimg.com/media/DNFGl1tU8AEVDwF.jpg

これによると、

検挙して初めて得点。
職務質問を行い、検挙に至らなかった場合は加点も減点もない。
「無から有の職質検挙」は基礎点50点。
軽犯罪法違反でも基礎点50+加点60点など、検挙に至れば極めて高得点。

よって、警察官の損得勘定としては、
「検挙に至らなくても減点はないのだから、
【異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して
何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると
疑うに足りる相当な理由のある者(警職法2条1項)】とまでは言えなくても
どんどん職務質問をしてやろう。」となる。

検挙に至らなかった職務質問は減点対象にすれば良いとは思う。
89名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 08:52:47.13
「個人実績等評価表」をスクープ入手 これが警察官による「点数稼ぎ」の呆れた実態だ

講談社FRIDAY(現在は有料)
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/98877
https://pbs.twimg.com/media/DNFGl1tU8AEVDwF.jpg

 今年2月2日、京都府警亀岡署地域課の警官2名が、一方通行道路の取り締まりで違反者の逆走距離を実際より長く記載したとして、
「虚偽有印公文書作成・同行使」の疑いで書類送検された。実際の走行距離は10mだったが、警察官はこれを50mと記載していたのである。

彼らがこんなことをした理由は単純だ、と語るのはある県警のベテラン地域課員だ。

「逆走距離が10mだと違反にならず、切符が切れないからですよ。切符を切って初めて、警察官は『評価点』をもらえる。
ここまで露骨な事例は少ないですが、いまも昔も、自分の評価を上げるための『点数稼ぎ』は日常茶飯事なんです」

しつこい職務質問や物陰に隠れての交通違反の切符切り。なぜ警察は、こうした軽微な犯罪の取り締まりに躍起になるのか――。
誰しもが一度は、こういった疑問を抱いたことがあるだろう。

本誌は今回、その謎を解き明かす警察の極秘資料を入手。
下の『個人実績等評価表』がそれだ。この評価表は、大阪府警の全所轄署の地域課で実際に用いられているものである。

「府下の地域課員は約6000人いますが、この評価表にある獲得点数が人事評価の参考とされるため、皆、必死に点数稼ぎをしています。
各警官の得点は毎月末に署内に張り出され、所轄ごとに署長が出席して開かれる『勤務評定会議』で獲得点を参考にA〜Eにランク分けされる。
Aランクの者は、昇任試験で『ゲタ(点数付与)』の特典があるとされています。
一方、Eランクが続くと、『要指導職員』として本部警務課に毎月のレポート提出が義務づけられる。
部下にEランクがいると上司の査定にも響くため、イジメの対象になることもあります」(大阪府警の現役警官)

評価表のなかで最も配点が高いのは、『死亡ひき逃げ検挙』の100点。
しかしこういった重大事件は、「宝くじに当たるより確率が低い」(前出・現役警官)ため、
地域課の警官たちは点数が稼ぎやすい項目に殺到するという。

続く
90名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 08:54:14.10
>>89 続き
「個人実績等評価表」をスクープ入手 これが警察官による「点数稼ぎ」の呆れた実態だ

講談社FRIDAY(現在は有料)
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/98877
https://pbs.twimg.com/media/DNFGl1tU8AEVDwF.jpg

「手っ取り早いのが、『巡回連絡』。犯罪の抑止や災害防止などを目的に、個人宅や事業所などを訪問する地域課員の主業務の一つです。
一番効率が良いのは、『コミュニティ・リーダー宅訪問』。町内会長だけでなく、当番で地区の見回りをしている人なども入れれば、
一つの町内で『リーダー』は10人以上になる。一人につき1点ですが、バカになりません。毎日のように、『リーダー』の家でお茶を飲んでいる者もいますよ」

一方、点数がなかなか稼げなかった者は、『自転車泥棒』の取り締まりで一発逆転を狙うケースが多いようだ。

「まず、『自転車占有離脱物横領罪』で30点。走っている自転車を止めて職質して検挙すれば、
『無から有の職質検挙』として50点も上乗せされます。常習犯とわかれば場合によっては身柄も拘束する。
そうなればさらに20点の追加。一気に100点獲得です。月の獲得点数の平均は100点前後ですから、
一件捕まえられれば『ノルマ』はクリアできるわけです。何日も連続して取り締まりをすれば、同じ人を呼び止めたりすることもしばしば。
『いい加減にしろ』と怒鳴られたりもするんですが、正直言って、いちいち相手の顔を覚えている余裕なんてありません」(別の大阪府警地域課員)

地域課員の本来の目的は、約1割という低い数字にとどまっている路上強盗や車上狙いといった街頭犯罪の検挙率アップ。
だが、この評価表があることで、それが阻害されているという。元兵庫県警刑事の飛松五男氏が語る。

「刑法犯の検挙には、地道な捜査活動が不可欠。しかし点数至上主義の現状では、誰もそんなことはしない。
評価表に基づいた人事考課が、検挙率低下の大きな要因になっていることは間違いありません。
 また、これは地域課だけでは済まされない問題です。というのも、キャリアであれノンキャリアであれ、
ほとんどの警官は地域課の『お巡りさん』として、警察人生をスタートさせますからね。
つまり、警察全体に『点数』で人を評価する文化が蔓延(まんえん)しているんです」

続く
91名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 08:55:07.46
>>90 続き
「個人実績等評価表」をスクープ入手 これが警察官による「点数稼ぎ」の呆れた実態だ

講談社FRIDAY(現在は有料)
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/98877
https://pbs.twimg.com/media/DNFGl1tU8AEVDwF.jpg

「点数稼ぎ」のために取り締まられる我々市民は、たまったものではない。

以前は基礎評定の点が低かったため警官たちは巡回連絡すらあまり行かず、仕方なく配点を増やしたという経緯がある
点数を稼ぐために、交通課の「ねずみ取り」に同行させてもらう地域課の警官も少なくないという。
2018/09/26(水) 08:56:16.66
しつこそうなアホだったから対応してやった
あとで調べたら理由はなんでもいいみたいだから盗難してると判断したんだろう
午前二時に人通りが少ない道を走っていただけだが

次からは手帳提示させた上で部署に在籍確認して拒否
それでも食いついてくるなら動画撮影かな

>>88
減点対象でも職質してないと改ざんするだけだし効果はないだろうな
検挙/職質の数字計算してみたら50%もないと思う
それくらい無能
2018/09/26(水) 09:13:11.73
治安のためと言いながら、実際は、出世のため、または上司からパワハラを受けないための
高得点を目指した宝探しをやっているようなものだね。

評価表があることで、治安活動が「何かあったら儲けもの」といった宝探しになっている。
2018/09/26(水) 10:29:21.43
>>92
50%⇒0.5なんて桁が高すぎる。
大雑把計算で、0.00002176382かな?
95名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 10:48:34.03
>>87
>法解釈にも限度がある。

その限度の境界は字面から決まるのではなく
現実的で実質的な根拠から決まる

>「住居」「捜索」につき同一の定義で使用していることに疑いの余地はない。

捜査つったって隈なく隅々捜査するケースもあれば
部屋に入るだけの目視でも捜査になる
令状がなくても家主が許可をすれば許可を受けた人は住居に侵入可能
そもそも法解釈とは「但しこれこれこういう場合は例外とする」という
但し書きを追加する作業だから、いくら字面が客観的でも結果として同じこと

>字面そのものを真っ向から否定するべき状況にもない。

だからその【状況】は現実の事情から決まる
例えば児童虐待の疑いのある親が子どもを餓死寸前にまでさせて
奥の部屋に隠していた事件があったが、役所の人が前後の判断から強引に
部屋に侵入したことによって発覚、保護できた。
この役所の人は勿論
同じことを警察が令状なしでやったとしても社会から批判はなかったと思われる

>との主張に誤りはないと思うが。

字面だけを現実から切り離してただ当てはめただけで結論づける作業を
肯定しちゃうと結局我々市民が損をする。
あなたの主張はサッカーに例えると「俺はハンドはやってない」とは言ってるが
サッカーのルールはハンドだけじゃなく他にも色々ある訳。
しかしそれら殆どは大まかな事しか言ってないから、だからこそ
ケースごとに審議する訳。サッカーならルールと審判がいればあとは機械的に
進行が可能なんだけど。
2018/09/26(水) 10:55:11.80
>>88-91
永久保存版だね。
2018/09/26(水) 11:28:21.03
兵庫県川西署 自白強要
https://www.youtube.com/watch?v=iD-ALYTIQ2M
98名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 13:19:54.02
>>93
その通り。
警官のメクラ職質は、自動販売機のつり銭口に指を突っ込んでいるコジキや競馬場で落ちてる馬券拾って当たってないか調べている拾い屋と同じ。
疑いをもってやっているというより、願望をもってやっているだけ。
99名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 13:30:28.82
>>88-91

ありがとう。

「府下の地域課員は約6000人いますが、この評価表にある獲得点数が人事評価の参考とされるため、
皆、必死に点数稼ぎをしています。 各警官の得点は毎月末に署内に張り出され、
所轄ごとに署長が出席して開かれる『勤務評定会議』で獲得点を参考にA〜Eにランク分けされる。
Aランクの者は、昇任試験で『ゲタ(点数付与)』の特典があるとされています。
一方、Eランクが続くと、『要指導職員』として本部警務課に毎月のレポート提出が義務づけられる。
部下にEランクがいると上司の査定にも響くため、イジメの対象になることもあります」

この部分、重要だね。
2018/09/26(水) 13:39:13.90
>>91
https://pbs.twimg.com/media/DNFGl1tU8AEVDwF.jpg


こういうものは、ドンドン公表すべきだね
おまわりさんの仕事が透明化されて市民も評価しやすくなるってもんだ
疚しくないなら、見せられるはずだもんな
101名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 13:52:05.93
>>90
成果に対して加点するのはいいんだが、反則(違法)行為に対する減点はないのな。
反則行為に及んでも減点がないどころか、犯則(違法)行為をしないようにという指導されている実態もなさそう。
これでは反則(違法)行為が蔓延するに決まってる。
反則がまかり通る世界で競争したら、反則しない奴はまず負ける。反則者同士の争いになる。
事実、職質の実績上位者は違法職質をやりまくっているだけ。
102名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 14:03:18.51
>>49
「もし何かあったら」ってオマワリの主張は噴飯もの。
違法所持品検査を継続するための口実。
市民が「もし何かあったら」と警察に相談しても、「警察はねぇ、何か起きてからじゃないと動けないんですよ」と何もしないだろ、バカ。
犯罪被害を訴えても「犯罪とは断定できない」「証拠がない」「警察は忙しい」「他にもっと困っている人もいる」とのらりくらりと被害届や告訴状の受理を拒む。
103名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 14:09:54.50
不審事由なき職質         -100点
市民に対する違法な有形力の行使  -200点
市民に対する脅迫、威迫      -200点
市民に対する粗野、野卑な言動   -50点
警察手帳の呈示拒否        -100点
2018/09/26(水) 15:38:12.71
そんなに点数ほしいなら国道でスピード違反取り締まったほうが早そうだが
2018/09/26(水) 15:41:15.00
>>98
>疑いをもってやっているというより、願望をもってやっているだけ。
疑いではなく、「何かあってほしい」という願望でやっているから、
実際何か見つかったら心の中で「やったー!」とガッツポーズ取るんだろうな。
ほんとまさに宝探しw
2018/09/26(水) 15:54:36.06
職務質問に対して拒否という意志を示してそのまま引き下がることはあるのか?
2018/09/26(水) 17:57:41.29
不当逮捕の瞬間!警察官の横暴、職権乱用、誤認逮捕の動画が消されてる
https://www.youtube.com/watch?v=ElsxZ_8n8CQ&;t=49s
2018/09/26(水) 18:01:29.22
https://www.youtube.com/watch?v=Dl63htQOtiY
拡散希望マジ不当逮捕か?警察官の横暴、職権乱用、誤認逮捕か!

こっちにはまだあったよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
2018/09/26(水) 18:07:22.33
本家は再生回数2,104,662 回の時点で消されてた
2018/09/26(水) 18:29:49.13
警官が興奮し過ぎで冷静じゃない。
なんだかなぁ
111名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 18:33:20.71
>>106
録音を開始して、身分証を提示させて、
名前と個別識別番号を読み上げることに成功すれば流れが変わる。

あいつらも、やましい気持ちがあるから、
責任追及される可能性があると思えば、態度が変わる。
112名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 18:48:45.96
消される前に保存しといて、拡散したらいいんじゃね
2018/09/26(水) 20:30:55.52
>>112
昔のニコ動なんかでは
「消したら増えます」という煽り文句をタイトルに入れてたもんだ(笑)
2018/09/26(水) 20:40:50.31
あてが外れた職質その1
https://www.youtube.com/watch?v=mYmC9odPD2M

2010年3月上旬、東京のとある駅地下で。エキサイトする警官。
本当は30分近くかかってますが長いので個人情報の部分、あまり関係ないところは編集してます。それでも長いです。
その2に続き、その1、その2で20分くらいあります。


あてが外れた職質その2
https://www.youtube.com/watch?v=ZO_IZnLm0lg

その1の続き。エキサイトする警官、平和を口にしたところである身分を明かすと大人しくなった?
本当は30分近くかかってますが長いので個人情報の部分、あまり関係ないところは編集してます。それでも長いです。
その2に続き、その1、その2で20分くらいあります。
2018/09/26(水) 22:23:21.66
自分の職質に後ろめたいところがないのなら、
いくらでも拡散されても問題ないよね?
2018/09/26(水) 22:39:12.44
いくらでも拡散してどうぞ
2018/09/26(水) 22:39:58.19
公務員の公務を公開しても法には触れない?
118名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 22:57:14.54
元々が違法行為だし、いんじゃね
119名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/26(水) 22:58:24.32
>>104
スピード違反は、少数ではあるが、後日否認する人がいる。
そして、検察庁で不起訴になると、マイナス評価される可能性がある。

今のところ、職質・所持品検査してマルチツールやカッターナイフを発見して
軽犯罪法違反で検挙するのが一番点数になり且つ安全。

但し、今後、違法職質を受けたと主張して国賠訴訟を提起する人が増えると、
運転免許センターに移動させられて、出世の道が立たれるということが起きるだろう。
そうなると、違法職質をするリスクに気付き、違法職質が減る可能性がある。
2018/09/26(水) 23:00:39.89
>>115
確か前スレで紹介されていた動画で「ぼくたち、全然大丈夫っすよー」と
余裕見せていた警官いたよね。漫才師みたいな。
2018/09/26(水) 23:03:20.78
警察24時みたいなドキュメントに登場する警官みたいに、
youtubeにアップされたこと誇りに思えばいいのに。
2018/09/26(水) 23:50:23.59
>>60
>住居の捜索は令状必須と決められている。

令状必須であっても裁判官がもしポンポン令状を出したら
結局同じことになるから

>>57の人とかが言ってる不安の
「将来的にマジで何も犯罪も犯してなくても、いきなり点数稼ぎで警察官が
家に来て犯罪犯してるかもしれないから家の中身全部見せろって言うかもね、
家の中身全部見せるの断ったら、
いつもの何か見せられないやましい者があるのかと犯罪者扱い」
についての根本的な回答にはならない
123名無しピーポ君
垢版 |
2018/09/27(木) 03:53:29.81
>>122
>令状必須であっても裁判官がもしポンポン令状を出したら
>結局同じことになるから

この仮定の場合、行政に属する警察は令状主義を遵守しており、
司法に属する裁判所の問題。
「警察が法令を遵守しない」という問題とは全く別の問題。


(尚、起訴有罪率が99.9%と異常に高いのは、
裁判所が審査していないのではなく、
裁判所が一定の基準を守っており、
確実に認められる場合しか検察・警察が起訴・令状請求しないから。

裁判所が現状の令状発付基準を変更しない限り、
警察官がより低い基準で令状請求しても却下されるだけ。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況