>>658
それCWとちゃんと話して用紙貰ってきた方がいいぞ
交通費の用紙(=移送費申請書)は自治体によって微妙に書式が違うから書き方やスタンプの貰い方はCWに教えてもらえ
それと交通費の書類の有効期限の確認を忘れずに
確か3ヶ月過ぎると無効だった気がする
逆に言えば今から書類を作って病院のスタンプを貰って来れるなら有効期限内分は請求できる
病院もスタンプ貰い忘れたと言えば過去の通院日チェックして相違なければ押印してくれるから、今月まだ通院予定があるならスタンプ貰ってきてもいいかもしれん
因みにうちの自治体は20〜23日頃までに提出すれば翌月の扶助費に反映される
あと>>631もあるあるで実際の交通費が満額出るとは限らないから注意な