探検
MBA取得するために米国に留学してるけど質問ある?
1名無しさん
2022/03/26(土) 12:37:15.36ID:POwSsAn50 日本語少しずつ下手くそになってきたので、質問答えるがてらリハビリします。
2名無しさん
2022/03/26(土) 15:53:33.46ID:65+KFvkxH >>001
そのために北米版はあるのですよ。
頑張って!!!
そのために北米版はあるのですよ。
頑張って!!!
3名無しさん
2022/03/31(木) 13:29:22.39ID:EmOYwtTsr MBAは外国人がキャリアの選択肢を広げるたに取得者するものであって、現地のアメリカ人エリートとかはあんまとらんよな?
4名無しさん
2022/04/05(火) 21:40:52.60ID:S3KUI1RjH >>3
そこは何とも言えない。そもそも米MBAは米国人の為のものであって、俺たち外国人は「アメリカ人がダイバーシティを学ぶ為の材料」って雰囲気しかない。アメリカ人学生はエリートが半分、これからエリートになりたい人が半分って印象かな。
そこは何とも言えない。そもそも米MBAは米国人の為のものであって、俺たち外国人は「アメリカ人がダイバーシティを学ぶ為の材料」って雰囲気しかない。アメリカ人学生はエリートが半分、これからエリートになりたい人が半分って印象かな。
2022/04/20(水) 10:02:34.69ID:CSdeSE7RM
低価格でシェアを取りに行きその後値上げの手法が教科書にもあるとか見たことあるけど
アメリカならスタートアップても金調達しそれなりの運用資金でやることは可能だろうけど
日本だと潤沢な金がある大手があとから模倣して金に物言わせて潰す事が可能になるが
モラル的にどうとかって話は出るの?不正競争とかでもいいけど
勝てば官軍とか利潤の追求が株式会社の目的ですなら、そういう話はでなさそう
アメリカならスタートアップても金調達しそれなりの運用資金でやることは可能だろうけど
日本だと潤沢な金がある大手があとから模倣して金に物言わせて潰す事が可能になるが
モラル的にどうとかって話は出るの?不正競争とかでもいいけど
勝てば官軍とか利潤の追求が株式会社の目的ですなら、そういう話はでなさそう
6名無しさん
2022/04/28(木) 23:58:46.06ID:y5B92ksr0 >>5
モラル的な話が出るかと言われると、そこまで出ないかな。金に物言わせて潰しに行くことが、その企業の利潤を最大化するのかって議論ならあると思う。
モラル的な話が出るかと言われると、そこまで出ないかな。金に物言わせて潰しに行くことが、その企業の利潤を最大化するのかって議論ならあると思う。
2022/04/29(金) 09:36:43.90ID:cKpKZfGmM
THX
8名無しさん
2022/04/30(土) 07:51:10.73ID:hCuS+PQl0 NHK-BSワールドニュース
『ウクライナ情勢』
2013年から2017年の報道
現在は反ロシアのNHKも、
当時はウクライナ軍から砲撃を受け酷い状況に陥っているドネツクについて報道していました
犠牲者は8年間で14,000人
2014年9月までにドンバスからロシアへの避難民は81万人
https://twitter.com/Tamama0306/status/1519694037997191169?s=20&t=Nrh1gqd7tdryqL0rG4A4rw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『ウクライナ情勢』
2013年から2017年の報道
現在は反ロシアのNHKも、
当時はウクライナ軍から砲撃を受け酷い状況に陥っているドネツクについて報道していました
犠牲者は8年間で14,000人
2014年9月までにドンバスからロシアへの避難民は81万人
https://twitter.com/Tamama0306/status/1519694037997191169?s=20&t=Nrh1gqd7tdryqL0rG4A4rw

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9名無しさん
2022/04/30(土) 23:11:30.85ID:tqYSygYBH ゴメン、ゴメン
アゲとくねえ〜w
アゲとくねえ〜w
10名無しさん
2023/05/14(日) 08:50:41.89ID:gAvF/u9c0 火カシテ(o・_・)y―~―v(・。・o)ドゾ
11名無しさん
2023/11/08(水) 05:43:19.39ID:v00YbMhCM 文藝春秋2023年11月号
最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 [お断り★]
- 【速報】石橋貴明、喉頭がん併発を公表。手術終えるも「快復までは今しばらく時間」 今月3日には食道がん公表 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【社会】氷河期世代おじさんたちの悲痛な叫び「下の世代は高給&減税」「もっと遅く生まれたかった」 [七波羅探題★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に [首都圏の虎★]
- 【文春】《不倫相手の妻は妊娠中》NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち復活マリカ🧪
- 萩生田光一、超党派の「東アジア支援議員連盟」の会長に就任 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえち復活マリカ🧪★2
- 【画像】大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなるww [159091185]
- 脳科学者「万博を批判していればカッコいい、というのは時代遅れすぎる」「恐らく真剣に働いたことがない人達の発想」 [255920271]
- ✋(´・ω・`)深夜の山道で>>2を持って>>3すると>>5が集まってくる