X



【TULIP】 チューリップ伝説 10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/11(月) 18:07:38.79ID:???
TULIP official home page
http://www.zaitsukazuo.com/tulip/index.html

ビクターエンタテインメント
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A010054.html

財津和夫オフィシャルサイト
http://www.zaitsukazuo.com/

上田雅利オフィシャルサイト
http://masatoshi-ueda.com/

姫野達也オフィシャルサイト
http://www.tatsuyahimeno.com/

宮城伸一郎 OFFICIAL WEBSITE
http://www.shinichiromiyagi.net/

前スレ
【TULIP】 チューリップ伝説 9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1501767205/
2018/06/15(金) 08:46:41.57ID:???
>>1
お疲れさまです!
ありがとう。
2018/06/15(金) 09:48:03.95ID:???
http://www.zaitsukazuo.com/tulip/schedule.html

9月8日から始まるチューリップコンサートツアースケジュール。
前スレで貼りましたが、♪もう一度だけ〜 あぁ〜んん〜。
2018/06/15(金) 16:47:24.17ID:???
>>1


>>3
オープニング曲はなんだろう?
考えるだけでwkwk
2018/06/15(金) 22:59:41.91ID:???
>>4
本当、考えるだけでu k u k
2018/06/15(金) 23:56:21.52ID:???
おいらの旅
Blue Eyes (この小さな星のうえで)

いろいろと書いて、でも違うなぁ、と思う曲を消したら
上の2曲が残った。
2018/06/16(土) 00:14:22.11ID:???
「クイズ脳ベルSHOW」を観ていたら、「どアップ」というクイズの時に、
「箱入り娘」が流れてビックリした!
2018/06/16(土) 00:33:32.91ID:???
TUのコンサートも楽しみだけど、今のソロコンもよかったです。
財津さんの声の調子は、45thよりはるかにいい。歌に集中できるからというのもあるかな。
姫野さんの「ぼくがつくった愛の歌」は、今までで一番良かった。
今回は、アンコール以外は静かな曲だったので、疲れが出ていないからでしょう。
他、人の曲でハモりの曲も、すごくきれいだった。
9昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/16(土) 08:01:26.69ID:3wApRUoU
普通に「もう笑わなくちゃ」じゃないでしょうか。
準備期間を考えると、ほぼほぼ前回と同じセットリストでいくと思います。
2018/06/16(土) 12:17:09.80ID:???
再結成コンサートの一曲目が「あいつが去った日」はサプライズだったよね
宗田・末広氏の事歌った曲だもんね
11昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/16(土) 14:18:59.00ID:o+i3mnIF
>>6
おいらの旅は前々回やっているのでセトリには入っていないと思う。
blue eyesはありそうというかいいね。
自分の願望としては
「愛は戻れない」
「the10th オデッセイ」
予想では
「あのゆるやかな日々」
「娘が嫁ぐ朝」あたり。
2018/06/16(土) 20:35:46.82ID:???
>>11
「blue eyes」は詞も曲も好きだけど、手拍子もしたいんだよねw
2部の1曲目あたりにどうかなぁ。
>>9
「もう笑わなくちゃ」好きだからそれでもいいなぁ。
>>8
財津さんの声の調子いいですよね!!!
あいすぃんくそー、みーつー。
2018/06/17(日) 11:47:40.56ID:???
上田さん、79年の8大都市も「思い出のフリスビー」だった。
その後79年最後のツアーも「思い出のフリスビー」だった。
45thに37数年ぶりに上田さんの曲を聴いたら「思い出のフリスビー」だった。
次ツアーも「思い出のフリスビー」の気がする。
2018/06/17(日) 13:11:15.43ID:???
若者 「フリスビー?って 美味しいですか?」
2018/06/17(日) 16:28:48.93ID:???
>>14
ピザじゃねぇ〜よ!あれはクリスピーだw
16昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/17(日) 21:23:27.04ID:JvD8B9/h
「魔法・・・」「夢中さ・・・」「銀の指輪」「青春の影」以外の
常連曲はメドレーでいいと思う。
そうすればレアな曲もたくさん聴けるのにね。
虹スニ→アイドル→サボテン→悲しきレイン→心の旅→僕が作った
→あの娘は→風のメロディ→夏色のおもいで→ブルースカイ
など、結構有名な曲があるもんだねえ。
2018/06/17(日) 23:38:28.07ID:???
>>16
メドレーいいね。で〜も、もう少し聴きたいところで
へし折られた時の もどかしさ〜。でも、次の曲が即
始まって、わぁーやったー♪と。と、思ったら、またへし折られて
あ〜あ、と。と、思ったら、また次の曲が即始まって、わぁーうれしいー♪と。
と、思ったら、またへし折られて〜〜のくりかえし。w
2018/06/18(月) 13:10:39.43ID:???
心の旅が合唱曲になってしまっているけど、じっくり聴かせてもらいたいなあ。
2018/06/18(月) 21:38:35.51ID:???
今日大阪で開催予定のコンサートは中止になった。
財津さんのがそうでなくてよかった。
2018/06/20(水) 08:34:33.23ID:???
心の糸だって二つの鍵だって名曲なのにライブではやらない
他にも名曲はいっぱいある
2018/06/20(水) 11:49:48.39ID:???
>>20
「二つの鍵」はソロライブで前にやったよ。
おっしゃる通り、良かった。
22昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/22(金) 11:56:42.37ID:3MtGFNe/
僕は第2期が一番好きで特にHaloとI dreamが好き。
あまり触れてないが「輝く星」、「冬の街」は隠れた名曲だと思う。
I dreamは"Feel it"みたいなはじけた曲からオーディエンスとか冬の街みたいなしっとりな曲まで幅広くて良かったな。
今度のライブでその辺から選曲して欲しいです。
23昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/22(金) 19:49:42.88ID:Lxzg3KVd
>>22
残念ながらそれらの曲はやりません
24昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/22(金) 20:00:06.75ID:Lxzg3KVd
2期が一番好きってのは2期から聞き始めて1期は後追いで聞いてたからでしょ
そりゃリアルタイムで聞いてた曲の方が思い入れは深いもんな
でも再結成で演奏するのは殆どが1期の曲なんだよ
2018/06/22(金) 20:40:52.76ID:???
「Someday Somewhere」のアルバムから何曲か聴きたい。
たくさん聴きたい。フリスビーはどっちでもいいかな?
2018/06/22(金) 21:11:47.07ID:???
上田は
いま〜すぐ〜にぼ〜くのところへおいで
でいいや
2018/06/22(金) 22:39:01.81ID:???
上田さん「いま〜すぐ〜にぼ〜くのところへおいで 〜♪」
客席全員「あーーー♪」
上田さん「飛行機に乗れば2時間でつくから〜♪」
客席全員「あーーー♪」
28昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:22.80ID:UUcS2L61
22の者ですが僕は再結成の年に生まれた大学生です(笑)
小学生の頃BMGダイレクトのCMで心の旅が流れて7歳ながらその曲に惹かれました。
それで父に「この人たちのCD買って」とせがんだらTHE BEST OF TULIPを買ってくれました。
そのDISK-1の最初の「私の小さな人生」から順番に聞いていました。
よって>>23さんに誤解を与えてしまいましたが後追いではありません。
1期ではいわゆる定番曲は勿論のこと「一人の部屋」や「ブルースカイ」、「夏に別れを」も好きです。
1期〜再結成の中で大体の曲は聞いたことがありますがその中でも2期が一番好きです。
I dreamの頃はメンバーの年齢が皆脂に乗った頃で最も完成形の時期だと思っています。
だからこそ弄る必要なかったのにその後のNew Tuneは駄作の印象を感じています。
29昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 00:12:57.15ID:UUcS2L61
すみません。>>24さんでした。
2018/06/23(土) 09:33:43.74ID:???
>>28
私は中学生の頃ファンになりました。と言っても1期ですから云十年も前
ですけどね。w
若かった頃にはあまり感動しなかった曲も、年を重ねるごとに、人生で色々な
経験する中で、すばらしい曲であった事に気付かされました。
これから増々チューリップの良さを感じていかれると思いますよ。

で、「New Tune」の曲は、「今聴いたらもっといい」やベスト盤で『もっと幸せに〜』
『OUR SONG』『もうひとつのクリスマス』を。ソロコンサートで『黒い髪のリサ』を
聴いたことがありますが、私は好きです。
31昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 11:00:12.26ID:WBHcCzug
New Tuneは駄作じゃ無いよ
32昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 12:10:39.39ID:Twd6G+nf
名作だ
2018/06/23(土) 12:49:24.57ID:???
事実上2期最終アルバムだから迷作じゃないの?
2018/06/23(土) 13:14:47.29ID:???
New Tuneで検索したらこんなのをハケーン
http://www.yk.rim.or.jp/~yuasay/tulip/breakup/page/page020.htm
35昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 13:37:55.78ID:Twd6G+nf
心の旅といえば吉田栄作
36昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 14:15:44.35ID:XVcn4P6t
1期、2期、3期とも最終アルバムは名作ばっかだよ。
someday somewhereとnew tuneとwellね。
2018/06/23(土) 15:22:37.71ID:???
黒い髪のリサ、久々のビートルズフレバーがする曲なのにもっとアップテンポにアレンジ出来なかったのが惜しいんだよな。
2018/06/23(土) 16:08:52.33ID:???
New Tuneリリースと財津さんの結婚が同時期で
光の部屋聴きながら泣けて仕方なかった若かった日々よ…
あと、ふたつめのクリスマスも…
ほんと、財津さんの事大好きだったんだなぁ〜自分…
もっと幸せに素直になれたらも良曲だわ!
2018/06/23(土) 16:59:28.13ID:???
二期の最後ってi like partyじゃないの?
いつだったか再結成ライブでもi like partyのジャケットは映し出されてた
それ以降のはなかったことにされていた感じ

i like partyは充分に名盤だと思うんだが
2018/06/23(土) 17:46:50.86ID:???
オールウェイズ組はサマーレインラプソディ以外は参加してないってこと?
2018/06/23(土) 19:04:35.38ID:???
>>39
I Like Partyが名盤ってどこら辺がですか?
出来た曲の寄せ集めた感が一番する自分では評価はかなり低いアルバムだけどなー
42昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 19:09:08.62ID:WBHcCzug
>>40
そうです、リーダーの楽曲
2018/06/23(土) 19:14:06.26ID:???
途中送信になっちゃった
リーダー自作の曲をリーダーの好きなようにレコーディングして発表した作品
オールウェイズ組はこのアルバムとは関係ない
44昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 19:48:21.11ID:XVcn4P6t
>>41
同感。
一応2期なのか。3期の匂いがプンプンするな。
45昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 19:50:30.04ID:XVcn4P6t
2期の曲は財津さんキーボードが多く、
座ったまんまで体にはいいんだけどね。
46昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 20:01:26.99ID:hyOXSPve
>>30
確かに20前後じゃ良さがわからなくても
結婚する頃とかになってわかるかもしれないですね。
その意味では僕より長く生きている皆さんが言うようにNew Tuneも名作かもしれないです。
ところで冬の街ってソロも含め1回も演奏なしですか?
「恋は素顔で」は2010年のソロでやってましたが
2018/06/23(土) 20:23:53.76ID:???
自分にとってのチューリップはアルバム同等以上にシングルの存在が大きかった
憧れのビートルズに倣ってシングルはアルバムには収録しない形態
チューリップガーデンのライナーノーツで小倉エージ氏がチューリップのシングルについて書いてるけど激しく同意だよ
二期になって特に「夏の夜の海」辺りからもう一期の頃のポップ&コマーシャリズムに充ちていたシングルの魅力がすっかり褪せてしまったんだよね
二期の財津作品のクオリティは確かに高いとは思うよ、ドラマティックなアルバムはあれはあれで良いんだろうけど決定的にポップスとしての楽しさが欠けてるんだよね
オールウェイズ組の脱退はソコが原因でしょ
で三期になったら二期の頃の作風はすっかり影を潜めたけど自分には三期は晩年のドリフの「8時だよ全員集合!」見てるのと同じ痛々しさを感じてしょうがなかったなぁ
子供の頃大好きで夢中になって見てたから
そこまでして何故に財津和夫はチューリップに拘るの?って感じてた
で解散って聞いた時は残念とかって気持ちは全く無かったね、あぁ遂に解散かって
で最後のシングルの「ストロベリースマイル」が本当に素晴らしい楽曲で凄く嬉しかった、2期以降のシングルでは一番好き
「何でこんな作品を今迄作ってくれなかったんだよ」って思ったよ
ラストアルバムのWellは別れをテーマにしたハートウォーミングなチューリップ本来の魅力の詰まった素晴らしいアルバムだと思う
最後の最後に『チューリップ』の財津和夫の底力を見せてくれたビートルズの「アビーロード」の様な作品だと思います
48昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 20:59:40.46ID:WBHcCzug
>>45
座ったまんまだから痔に悩んでたんだよ
2018/06/23(土) 21:26:55.10ID:???
>>48
うそうそうそ〜w
ドーナツ椅子だった?
50昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/23(土) 21:36:28.58ID:WBHcCzug
>>49
ラヂオで安部俊幸がバラしてたよ
2018/06/23(土) 21:48:14.49ID:???
>>46
ごめんなさい。
ライブはブランクがあるのでよくわからないんです。

「冬の街」コンサートで聴いてみたいですね。ちょっと切ない詞ですけど
素敵な歌です。
2018/06/23(土) 21:50:39.42ID:???
>>50
ラ痔オで〜w?安部さんのサービス精神!
2018/06/23(土) 23:00:50.95ID:???
2期の話題になると必ず出てくる長文野郎www
54昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 06:02:18.42ID:+7aJpxez
>>53
草生やして茶化してるつもりかい?普段周りから嫌われてるだろ
2018/06/24(日) 06:27:19.56ID:???
相手にするのやめなよ
56昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 07:04:34.76ID:2nhWZvYJ
>>47
全員集合!って言えばTONYが出演した時はタマゲタよ
あの聖歌隊の衣装の上田雅利は凄く印象に残ってる
TONYはデビュー曲の「ひと夏のスクリーン」ではTV出まくってたから
覚えてるのは全員集合にTVジョッキーにレッツゴーヤング
あとドレミファドンにも出てたらしいけど私は見てない
ファーストアルバムの「ブルーグレー」は買ったけど今は手元に残ってない
tubeでこのアルバムの曲聞けるけど当時は然程って感じたんだけど今聴くと良いんだよね
57昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 07:06:34.57ID:2nhWZvYJ
>>53は普段家族から相手にされず職場の同僚や後輩からは忌み嫌われるんだろ
2018/06/24(日) 07:30:47.59ID:???
>>56
上田さんのファンのお友達に誘われてTONY出演の
日本テレビ音楽番組収録で渋谷公会堂に見に行った。
ラジオ局の入り待ち出待ちもした。
ボーカルの人のお店、「テキーラ・モッキンバード」にも
行った。
私のTONYファン歴はこの「ひと夏のスクリーン」のみで終った。
2018/06/24(日) 07:44:58.51ID:???
>>57
”2期の長文野郎”くんは事実だよ。
1期、3期の長文野郎くんは、滅多にいない。
60昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 08:03:05.14ID:+5ayIF+j
New Tuneがでたとき財津、ラジオにゲスト出演したんだけど(なんの番組かは忘れた)
そのときスタッフから「バラード系ばかりなので早いテンポのをもう一曲つくって欲しい」と言われて
それで適当にパッと作ったのが「春がくるくる」だった
という話を聴いて、それでNew Tuneに対してはあまりいい印象は持ってない

たしかにI Like Partyは実質三期みたいなもんだけど
あのほうが財津は間違いなく力を込めて製作してる
2018/06/24(日) 08:19:18.30ID:???
>>59
何言ってるのか意味不明だよ
62昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 08:35:22.36ID:+7aJpxez
>>60
この曲がNew Tuneのオープニングナンバーになったんだから要望がなかったら随分と暗い感じのアルバムになったね
「春がくるくる」のリズムの刻み方の少しズレた感が好きだよ
New Tuneは嫌いじゃないよ
2期だとやっぱIdreamが一番好きだな
2018/06/24(日) 10:13:34.07ID:???
長文野郎は空気も読めないから
普段家族にも相手にされず職場の同僚や後輩からは忌み嫌われるんだろw
64昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 10:19:27.38ID:+7aJpxez
>>63
おうむ返し恥ずかしいw
65昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 10:56:04.55ID:qtyv5Pvj
2期は他の時期より書く内容が多くなるから仕方ないのでは?期間だけ見れば1期が一番長いものの2期は良くも悪くも質が濃いからじゃないかと思います。鈴蘭2回目、よみうり、芦ノ湖の3大野外ライブをやったのもこの2期だし
66昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 11:27:44.18ID:NHUJBvT1
>>63
その丸っきりコピペ返しはなぁ
子供がケンカして最後の捨てゼリフの「お前の母ちゃんデ〜ベソ」って泣きながら退散するのと変わらないよ
草生やしてたけどお前のそのカキコこそ大量の草生やすべきに値するカキコだよwwwwww
2018/06/24(日) 11:46:41.87ID:???
自分にとってのチューリップはアルバム同等以上にシングルの存在が大きかった
憧れのビートルズに倣ってシングルはアルバムには収録しない形態
チューリップガーデンのライナーノーツで小倉エージ氏がチューリップのシングルについて書いてるけど激しく同意だよ
二期になって特に「夏の夜の海」辺りからもう一期の頃のポップ&コマーシャリズムに充ちていたシングルの魅力がすっかり褪せてしまったんだよね
二期の財津作品のクオリティは確かに高いとは思うよ、ドラマティックなアルバムはあれはあれで良いんだろうけど決定的にポップスとしての楽しさが欠けてるんだよね
オールウェイズ組の脱退はソコが原因でしょ
で三期になったら二期の頃の作風はすっかり影を潜めたけど自分には三期は晩年のドリフの「8時だよ全員集合!」見てるのと同じ痛々しさを感じてしょうがなかったなぁ
子供の頃大好きで夢中になって見てたから
そこまでして何故に財津和夫はチューリップに拘るの?って感じてた
で解散って聞いた時は残念とかって気持ちは全く無かったね、あぁ遂に解散かって
で最後のシングルの「ストロベリースマイル」が本当に素晴らしい楽曲で凄く嬉しかった、2期以降のシングルでは一番好き
「何でこんな作品を今迄作ってくれなかったんだよ」って思ったよ
ラストアルバムのWellは別れをテーマにしたハートウォーミングなチューリップ本来の魅力の詰まった素晴らしいアルバムだと思う
最後の最後に『チューリップ』の財津和夫の底力を見せてくれたビートルズの「アビーロード」の様な作品だと思います
2018/06/24(日) 12:33:05.11ID:???
まえにも書いたかもしれんけどNew Tuneで解散してよかったよな。
ていうかNew Tuneの次にもう一枚、well的なものを作って終わらせるべきだった
2018/06/24(日) 13:01:49.91ID:???
自分は長文全然嫌じゃないよ。参考になるし。
嫌な人はスルーすればいい。
でも、コピペは忘れた頃で結構です。
2018/06/24(日) 13:15:31.37ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、チューリップのスレ行ったんです。
で、よく見たらなんか長文書き込みがあって、
Wellはビートルズの「アビーロード」の様な作品だと思います、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、チューリップごときで長文書き込んでんじゃねーよ、ボケが。
長文だよ、長文。
なんか長文の母親とか妹とかもいるし。一家総出で煽りか。おめでてーな。
おうむ返し恥ずかしいw(敬礼っ!ビシッ!)、とか言ってるのもいるし。もう見てらんない。
お前らな、削除依頼してやるからあぼーんされろと。
糞スレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
すぐ下に書き込んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
煽るか煽られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。厨房は、すっこんでろ。
で、やっと書き込めたかと思ったら、2の奴が、2番ゲット!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、キリ番ゲットなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、2番ゲット!、だ。
お前は本当に2を取りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、2番ゲット!って書き込みたいだけちゃうんかと。
糞スレ通の俺から言わせてもらえば今、糞スレ通の間での最新流行はやっぱり、
IDチェック、これだね。
1のIDチェック。これが通の煽り方。
IDチェックして保存しておく。それで他スレで検索する。これ。
で、毎月同じ日にも検索。これ最強。
しかしこれをすると自分のIDもマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、長文は、モナーでもコピペしてなさいってこった。
2018/06/24(日) 13:26:31.33ID:???
長文を嫌うだけならいいけど、なぜ長文を書く奴を叩くのか理解できん
過去に散々長文書いて、結局、言い負かされた経験でもあるのかね
72昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 13:45:33.27ID:NHUJBvT1
>>67
www
73昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 13:59:07.79ID:NHUJBvT1
>>67はコピペ返しって書いたらとうとうキレちやったかw
でも長文はWellは良いアルバムだけどアビーロードなんて超傑作を引き合いに出して比べたらダメだよな
74昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 14:01:49.53ID:rlqaqoPU
Wellでなにげに気に入っていた高橋ひろの曲、
ビージーズの曲の完全パクリでショックだったわ。
2018/06/24(日) 14:55:30.48ID:???
80年代のZ氏は低俗視してたアイドルに曲提供して嫌ってた角川映画に出演したり節操なく好き放題出来た、で母体のチューリップでも当然ながら完全に自分のイニシアチブで音楽創ってそれと並行してソロアルバムやソロコンサートまでやってたんだから
Z氏は才能があったって事だろうね
76昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 15:03:29.57ID:cAwmn2na
川口、初日やっぱダメだった。
2018/06/24(日) 15:20:11.26ID:???
>>76
何がダメだったん?
2018/06/24(日) 16:05:26.51ID:???
>>56
ブルーグレイは完全にAORだったからなあ
チューリップとは全然方向性が違うし、戸惑ったファンも多かったんでは
大人になって耳が肥えてから聴くと印象がかなり変わる作品

時期的にちょっと早かったんだよね
オメガトライブ辺りが売れてた頃だったら多少は違ってたかもしれない
2018/06/24(日) 16:13:22.22ID:???
コピペ、2〜3文字変えてどれを変えたか当てっこしようぜ
80昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 16:28:35.84ID:RvFk4+yh
>>77
多分e+の一般販売の購入ができなかったのでは?
2018/06/24(日) 18:43:06.04ID:???
あ〜〜〜〜〜昨日チューリップコンサート川口(初日)のチケット発売日だったんだ。
だれか、早く教えてよ〜〜〜〜〜〜。
2018/06/24(日) 18:54:39.92ID:???
>>12
中学生なのかな、正しくは

I think so, too.
2018/06/24(日) 19:28:48.39ID:???
プレオーダー受付中だけど、東京国際フォーラムは「◎(=余裕があります)」だよ。←イープラス
大丈夫かなー?満員になるかなー?

ちなみに受付期間は
2018/06/19(火) 12:00〜2018/06/25(月) 18:00 です。
84昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 20:00:02.31ID:+7aJpxez
>>79
早くやれよ
2018/06/24(日) 20:03:41.39ID:???
>>82
あ〜〜〜〜みーを消して〜〜〜〜。
幼稚園児より
2018/06/24(日) 20:07:43.23ID:???
>>83
どうもありがとうございます。<(_ _)>
2018/06/24(日) 20:12:27.53ID:???
>>84
早ぐやれよ

当ててごらん・・。
2018/06/24(日) 20:18:15.21ID:???
>>84

自分にとってのチューリップはアルバム同等以上にシングルの存在が大きかった
憧れのビートルズに倣ってシングルはアルバムには収録しない形態
チューリップガーデンのライナーノーツで小倉エージ氏がチューリップのシングルについて書いてるけど激しく同意だよ
二期になって特に「夏の夜の海」辺りからもう一期の頃のポップ&コマーシャリズムに充ちていたシングルの魅力がすっかり褪せてしまったんだよね
二期の財津作品のクオリティは確かに高いとは思うよ、ドラマティックなアルバムはあれはあれで良いんだろうけど決定的にポップスとしての楽しさが欠けてるんだよね
オールウェイズ組の脱退はソコが原因でしょ
で三期になったら二期の頃の作風はすっかり影を潜めたけど自分には三期は晩年のドリフの「8時だよ全員集合!」見てるのと同じ痛々しさを感じてしょうがなかったなぁ
子供の頃大好きで夢中になって見てたから
そこまでして何故に財津和夫わチューリップに拘るの?って感じてた
で解散って聞いた時は残念とかって気持ちは全く無かったね、あぁ遂に解散かって
で最後のシングルの「ストロベリースマイル」が本当に素晴らしい楽曲で凄く嬉しかった、2期以降のシングルでは一番好き
「何でこんな作品を今迄作ってくれなかったんだよ」って思ったよ
ラストアルバムのWellは別れをテーマにしたハートウォーミングなチューリップ本来の魅力の詰まった素晴らしいアルバムだと思う
最後の最後に『チューリップ』の財津和夫の底力を見せてくれたビートルズの「アビーロード」の様な作品だと思います
2018/06/24(日) 21:01:28.06ID:???
>>88
わかった!!!は→わ
11行目の財津和夫はの「は」が「わ」になってる。
2018/06/24(日) 21:02:52.16ID:???
すげ〜なw
2018/06/25(月) 10:19:43.75ID:???
>>90
すげ〜でしょ〜〜。w
>>87のコピペの違いも誰か当てて。
92昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/25(月) 12:46:38.22ID:7cPMDIIm
1 昔の名無しで出ています 2018/06/25 10:19:43
>>90
すげ〜でしょ〜〜。w
>>87のコピへの違いも誰か当てて。
93昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/25(月) 18:07:42.32ID:XJD/NMLo
>>90
すげ〜でしょ〜〜。w
>>87のコピべの違いも誰か当てて。
2018/06/25(月) 19:32:29.59ID:???
>>92
への〇 半濁点
>>93
1 昔の名無しで出ています 2018/06/25 10:19:43
2018/06/25(月) 20:38:12.76ID:???
自分にとってのチューリップはアルバム同等以上にシングルの存在が大きかった
憧れのビートルズに倣ってシングルはアルバムには収録しない形態
チューリップガーデンのライナーノーツで小倉エージ氏がチューリップのシングルについて書いてるけど激しく同意だよ
二期になって特に「夏の夜の海」辺りからもう一期の頃のポップ&コマーシャリズムに満ちていたシングルの魅力がすっかり褪せてしまったんだよね
二期の財津作品のクオリティは確かに高いとは思うよ、ドラマティックなアルバムはあれはあれで良いんだろうけど決定的にポップスとしての楽しさが欠けてるんだよね
オールウェイズ組の脱退はソコが原因でしょ
で三期になったら二期の頃の作風はすっかり影を潜めたけど自分には三期は晩年のドリフの「8時だよ全員集合!」見てるのと同じ痛々しさを感じてしょうがなかったなぁ
子供の頃大好きで夢中になって見てたから
そこまでして何故に財津和夫わチューリップに拘るの?って感じてた
で解散って聞いた時は残念とかって気持ちは全く無かったね、あぁ遂に解散かって
で最後のシングルの「ストロベリースマイル」が本当に素晴らしい楽曲で凄く嬉しかった、2期以降のシングルでは一番好き
「何でこんな作品を今迄作ってくれなかったんだよ」って思ったよ
ラストアルバムのWellは別れをテーマにしたハートウォーミングなチューリップ本来の魅力の詰まった素晴らしいアルバムだと思う
最後の最後に『チューリップ』の財津和夫の底力を見せてくれたビートルズの「アビーロード」の様な作品だと思います
2018/06/25(月) 21:21:46.53ID:???
>>95
充→満
4行目の「コマーシャリズムに満ちていた」!!
「充ちていた」が「満ちていた」になってる〜。

長文覚えちゃったよw
2018/06/25(月) 21:26:17.79ID:???
やっぱりワッチョイ無いと荒らしが涌くね…
2018/06/25(月) 21:37:32.85ID:???
私は、ストロベリースマイルの良さが分かりません。
何故シングルになったのかも分かりません。
3期大好き人間ですが‥
2018/06/25(月) 22:08:47.17ID:???
.
私はチューリップ教の信者だからどんな曲でも教祖様の財津さんを信じてついていくよ
2018/06/25(月) 23:59:48.52ID:???
>>97
ワッチョイで過疎るのがいいか
無しで荒れるのがいいか

まぁ、様子おかしいレスはスルー(無視)進行で良いのでは?
2018/06/26(火) 00:42:49.71ID:???
ワッチョイの方がいい。そんなに過疎らないでしょ。
2018/06/26(火) 01:33:56.65ID:???
前スレはワッチョイ有ったけど過疎ってなかったでしょ
103昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/26(火) 05:29:15.11ID:3L3OLoSG
ワッチョイ無しで立てた>>1が悪い
104昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/26(火) 05:37:53.89ID:3L3OLoSG
荒らしは一人でコピペして自分で返答してんだろ

惨めだな
2018/06/26(火) 06:00:42.93ID:???
ワッチョイありの方がいいよ。
余計なことした1が悪い。
106昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/26(火) 07:26:44.90ID:dsdTUgO5
俺も長文書いて荒らし野郎にコピペして貰おうかなw
107昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:26.54ID:dsdTUgO5
>>98
3期大好き人間のYOUはどの曲が好きなんだい?
ストロベリースマイルはチャンと聞ける曲だろ

あー、荒らしが書いてるのかw
2018/06/26(火) 09:52:26.28ID:???
>>103
>>105
ホントホント。
あなたがスレ立ててくれればよかったのに
なんで
1にやらせたの
2018/06/26(火) 12:22:56.36ID:???
>>108
ワッチョイ無しと予告無しでスレ立てした>>1の責任は重い。
2018/06/26(火) 12:26:43.79ID:???
次はどんな長文か楽しみ!
2018/06/26(火) 13:49:41.44ID:???
どこが荒らしなのか、なにが荒らしなのかわかりませ〜ん。
>>104
私が返答したけど、長文は違うよ。
コピペの間違いさがし楽しかったよ。

「早くやれよ」の間違いさがし「早ぐやれよ」を書いたのは私。
これって荒らしなの?長文だってチューリップのことをまじめに
書いているんだから荒らしだとは思わない。

「惨めだな」とか、「1が悪い」の方がよっぽど不快だね〜〜〜。
2018/06/26(火) 16:00:38.15ID:???
>>111
貴方がしてるのは荒らしってより『イジメ』だな

楽しかったよ

はぁ?長文は真面目に書いてるから荒らしだと思わない

ならその文で遊ぶなよ
クラスでイジメられてる子に加担してイジメてるのと変わらないよ
人の親ならそのくらいは気づけよ
何れにしろ>>53が最低な奴って事だけどさ
2018/06/26(火) 16:10:54.38ID:???
1さんも事前に聞いてからスレ立ててたら揉めなかったかも。
でも、失敗したかもっと書いてあったから、ワッチョイにするつもりだったんじゃない?

投稿を勝手にコピべされるのって、あまり気持ちのいいものではないよね。
2018/06/26(火) 17:35:32.99ID:???
「電車」
悲しき電車はゆく がたごと電車はゆく
車窓窓から見える家の屋根並悲しい
干してある洗濯物悲しい
8月電車はゆく かげろう電車はゆく
ホームの人ごみ悲しい
すすけた踏切り悲しい
夕焼け電車はゆく さよなら電車はゆく
ひまわりの花が、きたなく焦げてくずれている
2018/06/26(火) 17:38:31.61ID:???
>>107

長文さんのこういうところが嫌いです
べつにストロベリースマイルが好きでない人がいても
おかしくないと思いますし(私もそんなに好きではない)
自分の嗜好が世間一般の嗜好と考えてるようで何様?って感じですよ
116昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/26(火) 17:49:57.65ID:3L3OLoSG
>>115
>>107書いたの私だけど長文とは別人だよ
ストロベリースマイルは好き
Wellはアビーロードとは到底思えない
2018/06/26(火) 17:56:06.34ID:???
ストロベリースマイルはふつうに良い曲。
チューリップは一期しか認めん!的な輩には
この良さは届かないと思う。
2018/06/26(火) 18:08:39.83ID:???
あとThis is my home townも好き
この曲は再結成コンサートの博多で演奏しても良いんじゃないの?
3期は無かったモノになってるのかな
2018/06/26(火) 18:19:57.09ID:???
>>116

そうでしたか 
長文さんすみませんでした
wellは なぜ今ギルバートオサリヴァン? としか思いませんでした
120昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/26(火) 18:29:09.15ID:3L3OLoSG
>>115
自分の嗜好が世間一般の嗜好と考えてるようで何様?って感じですよ

世間一般って言うより俺の嗜好はセンス良くってお前らとは違うんだぜって考えるようで何様?の方が合ってるな
2018/06/26(火) 18:44:22.19ID:???
>>116
>>119はキミの事を長文だと信じてるよ
122昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/26(火) 18:46:27.85ID:w15b+iRl
>>117
一期マンセーで二期嫌ってた長文さんは褒めてる。
2018/06/26(火) 19:35:42.89ID:???
ワッチョイ無くなったらこのありさまですか。
もうちょっと慎重にスレ立てればいいのにな。
2018/06/26(火) 19:50:51.97ID:???
ワッチョイあっても荒らしは来る。
みんな大人なんだから・・・頼むよ。
2018/06/26(火) 19:56:29.89ID:???
>>124
ワッチョイありの方が明らかに荒らし少なかったよ。
それが現実。
12698
垢版 |
2018/06/26(火) 20:55:11.71ID:???
>>107
オレンジの花火
わがままお嬢さん
夏の女神
STATION
Crossing
This is my hometown

ストロベリースマイルの何が良いのか教えて下さい。
127昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/26(火) 21:17:06.40ID:yB4ifdNk
いちいち人の好き嫌いを批判しなくてもいいだろ。
>>118
同感。10年ほど前のソロコンで財津さん唄ったよ。
ラストかアンコールのどっちかだったと思う。
鳥肌が立ったよ。
128昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/26(火) 21:20:06.82ID:yB4ifdNk
3期の曲なら、財津さん宮城さんで
primary colorも面白いと思うよ。
2018/06/26(火) 21:37:13.76ID:???
>>126
ストロベリースマイルはラストシングルで歌詞は男女の別れの内容だけどそのままチューリップからファンへの想いを歌った詩だから
幸せばかりじゃなかった でもそれは幸せさ 二人には
「永遠」と壁に大きくダイヤモンド 愛のポスター
で最後の一音上げて歌われる
君との思い出はすべて 心の花びんに挿して ずっと飾っておくから

ココは好きだね

自分は長文とは違うからね
2018/06/26(火) 21:40:55.63ID:???
自分は長文とは違うからね

↑思わず笑ってしまった 
131昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/26(火) 21:43:58.90ID:3L3OLoSG
>>129
普通にそう感じるよね
人それぞれだから好き嫌いは勝手だけど
2018/06/26(火) 21:49:43.86ID:???
>>128
その曲好きだけど宮城と無理してやらなくて良いよ
133昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/26(火) 22:01:39.51ID:3L3OLoSG
解散決まって中村雅俊と山瀬まみが出てた番組でストロベリースマイル歌ったの覚えてる
中村雅俊はチューリップのツアーの照明のバイトした事あるんだよ
中村雅俊って自分が学生の頃の青春ドラマの主役だったけど今は朝ドラでお爺ちゃん役だもんな
歳取るワケだw
2018/06/26(火) 22:24:52.35ID:???
>>1
SLIP(通称ワッチョイ)の是非はともかく、せめてID有りでスレ立てしてほしかった
2018/06/26(火) 23:38:09.62ID:???
primary colorはヒロ君の甘い声でないと嫌だな
2018/06/27(水) 01:04:16.13ID:???
1期だけど2期のような曲 「虹とスニーカーの頃」
2期だけど3期のような曲 「I Like Party」
3期だけどソロのような曲 たくさん
137昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/27(水) 07:06:00.57ID:loRJTnHJ
好みは人それぞれ。おれなんて初めてファンになったとき
「心の旅」はノスタルジックで古くさいツマラン曲だなと思ったくらいだし
2018/06/27(水) 07:13:54.40ID:???
>>131
普通には余計
そう思わない人は普通じゃないというのなら、君も人の好みにケチつける人の同類
139昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/27(水) 07:38:14.08ID:3zlyyoQJ
>>137
若い人ならその感想が普通じゃね?
140昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/27(水) 07:39:21.84ID:3zlyyoQJ
>>139
あっ!普通って書くと>>138に怒られるな
2018/06/27(水) 08:14:25.38ID:???
そうだよ、普通に問題のある書き込みだな
2018/06/27(水) 08:16:30.51ID:???
I Like Partyなんて普通につまんねえ駄作だよ
2018/06/27(水) 09:04:45.25ID:???
中村雅俊さんも財津さんはじめチューリップの面々もギターを弾いて歌える。
こんなジィ、一家に一人ほしいです
2018/06/27(水) 09:56:52.10ID:???
>>142
「I Like Party」半端パパパパな〜く好きだよ。
2018/06/27(水) 12:04:13.45ID:???
I Like Partyなんて普通だよ
146昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/27(水) 13:44:53.02ID:3zlyyoQJ
>>145
普通には余計
そう思わない人は普通じゃないというのなら、君も人の好みにケチつける人の同類
147昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/27(水) 14:29:50.92ID:ZHVQTJ+P
東京国際e+で当選しました。皆さんはどんな感じですか?あとこの時期に当選すると席はどの辺りになりそうですかね?
148昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/27(水) 14:47:33.91ID:lmDTPnkX
I Like Partyのアルバムって安部・姫野作のサマーレイン・ラプソディ以外は財津ソロと実質変わらないね
メンバーは宮城以外参加してないんだから
2018/06/27(水) 15:34:21.84ID:???
普通のスレになってよかった
2018/06/27(水) 16:35:37.43ID:???
>>147
あ、私も。同じです( ^^)/\(^^ ) ナ カ− マ ! !
1階の後ろ〜〜の方なら2階の最前列のほうがいいような気もしますが、
今はプレイガイドじゃないから選べないのよねー
全席同じ料金だし
2018/06/27(水) 16:36:26.12ID:???
日本福祉放送で現在チューリップの曲を放送中です。
http://www.jbs.or.jp/broadcasting/
152151
垢版 |
2018/06/27(水) 17:02:44.67ID:???
16:30-17:00がチューリップでした。
現在は薬師丸ひろ子に曲になりました。
153昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/27(水) 18:45:17.53ID:KZxLK5KH
>>150
案外真ん中ら辺だったりしませんかね?
2018/06/28(木) 01:13:10.53ID:???
調律してないピアノ ワールドカップ

ドイツ🇩🇪無惨
2018/06/28(木) 08:57:02.83ID:???
管理人さん、「チューリップ2ちゃん」で検索しても
ここのスレが出てこないのですが、この先過疎の原因に
なるかも。
2018/06/28(木) 12:12:12.99ID:???
いまは2ちゃんじゃなくて5ちゃんでは?
でも充分ひとも来てるし問題ない
2018/06/28(木) 12:13:05.97ID:???
管理人なんかいねえよアホ
2018/06/28(木) 12:22:14.88ID:???
>>157
ここのスレうざくなったね。
2018/06/28(木) 12:37:34.40ID:???
おまえがうざいわ あほ
2018/06/28(木) 13:21:20.28ID:???
チューリップの後か前に[バンド]といれないと園芸のスレが並ぶことになるなw
2018/06/28(木) 13:23:51.47ID:???
>>155
したらばみたいなババアどものキモイ妄想カキコがいっぱいなるくらいなら今のままでいい。
162昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/28(木) 13:36:11.41ID:zhOjQ3kj
いまの感じは2ちゃんらしくていいよ
むしろ前スレは気に入らなかった
2018/06/28(木) 13:51:27.31ID:???
>>161
検索しても出てこない、つて知らせただけなのに
したらばババア、キモイ妄想カキコ、あほって
余程>>155がウザいんだね。同情するよ。
2018/06/28(木) 15:34:15.02ID:???
>>161
したらば住人はほとんどこのスレを通ってるよ。
2018/06/28(木) 20:58:43.49ID:???
「カキコ」に漂う加齢臭
166昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/28(木) 23:52:46.39ID:iyYPlJSt
だって懐メロ板だもん
2018/06/29(金) 12:06:39.99ID:???
>>112
111です。
ごめんなさい、気付かなかったです。
おっしゃる通りイジメに加担した形ですね。
深く反省。
168昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/29(金) 17:27:56.79ID:tIk3s1eI
一期からのフアンだが、ストロベリースマイルは好きだ。
曲の好みなんて人それぞれだってことだよ。
なんでいちいちチャチャ入れるのか解らない。
2018/06/29(金) 17:57:02.92ID:???
ちゃちゃ かあ 勝俣以外はなにしてるんだろう
170昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/29(金) 18:35:51.64ID:xLAqYQSX
更年期障害
2018/06/29(金) 21:25:21.67ID:???
>>170
つらいよねー。
誰にもわかってもらえないことが多くてさ。
でもそんなときこそチューリップとか好きな音楽聞いて乗り越えようと思うの
頑張らないけれど頑張ろう!(←?)
2018/06/29(金) 22:30:01.59ID:???
>>170
更年期障害がどうしたの?
2018/06/30(土) 01:24:57.49ID:???
このスレ住民は50代60代がほとんどだろうから、更年期は終わっているのでは
174昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/30(土) 06:09:07.34ID:K+HGlMLC
元少女も今は閉経ババァ
175昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/30(土) 07:58:45.67ID:AKjzDD+m
>>170
ネカマ?
176昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/30(土) 08:00:09.19ID:AKjzDD+m
間違い
>>171 ネカマ?
2018/06/30(土) 08:47:07.64ID:???
暑いと口ずさむ♪
アフリカはアフリカは今午後0時〜
この太陽のように〜君を愛したい
つちゃつちゃつちゃちゃ〜。
2018/06/30(土) 09:08:43.87ID:???
野生の愛をあげよう〜嘘のない愛ウぉぉぉぉぉぉぉ
do you 、
do you 、
doyou doyou love meぃ〜
フォーエバ〜アフリカ〜あぁあぁあぁ
フォーエバああああ〜♪
2018/06/30(土) 09:29:30.79ID:???
>>177
>>178
したらばにお帰り下さい
2018/06/30(土) 12:43:13.98ID:???
フォーエバあああぁぁぁぁぁぁ!!!
2018/06/30(土) 13:13:35.22ID:???
だせ〜うただなあ

だがそれがいいw
2018/06/30(土) 15:46:29.38ID:???
ワッチョイ無しでやりたい放題だね。
2018/06/30(土) 15:55:52.25ID:???
ワッチョイないとチューリップファンの本当の姿が見れていいんじゃない?
こういう方々ばかりだとは思わないけど
2018/07/01(日) 01:57:54.33ID:???
次のツアー、人生の始まり絶対来る。
断言してもいい。
185昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/01(日) 11:23:51.09ID:F9T7xJuc
>>184
W杯スタメン漏れみたいに貴方は内部の人ですか?
2018/07/01(日) 11:33:48.30ID:???
次のツアー、アイアイアイ絶対ない
断言してもいい
187昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/01(日) 12:52:09.39ID:smER66iQ
次のツアー、渋谷フラワーフライデイ絶対ない
2018/07/01(日) 15:18:46.96ID:???
次のツアー、塩沢ときの歌は絶対ない
断言してもいい
189昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/01(日) 15:25:35.79ID:F9T7xJuc
次のツアー、吉田彰は出演しないと思う
断言は出来ない
2018/07/01(日) 17:35:37.43ID:???
やっぱりワッチョイ無いと駄目だな
2018/07/01(日) 17:46:13.85ID:???
>>188
その歌、肩の力抜けててわりとスキ
2018/07/01(日) 18:04:52.08ID:???
ぺらぺらぺらぺら せくしぃぺ〜いじ w
2018/07/01(日) 18:53:46.67ID:???
>>190
同感
2018/07/01(日) 19:58:39.64ID:???
駄目だという前にまともな発言してみなさいよ。
できないくせに
2018/07/01(日) 21:15:30.02ID:???
>>192
ページ ワン ツー スリー 見つめていた〜い
だったけ?
2018/07/02(月) 07:46:36.33ID:???
3期のチューリップのロゴはTULIPになったけどあれは良くない
やっぱり1期の大野拓家氏デザインのロゴが抜群にカッコいい
197昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/02(月) 08:21:04.47ID:yPwPeOJH
私も大野さんのロゴが好き
2018/07/02(月) 09:45:25.35ID:???
私も一期のロゴが好き。

むかし「会場の外」で売られていたトレーナーにこのロゴが付いていて
思わず買っちゃいました。
1〜2回、ライブに着て行ったりしたけれどあとからあれはNGと知って後悔しました。
当時は主催者側の注意喚起もなかったし
何も知らない中高生の女の子を騙すなんてひどいよね。
2018/07/02(月) 10:07:12.93ID:???
2期になって最初に発表されたI am the Editorのロゴが1期のに縁取りされたのを見てウルトラマン→帰ってきたウルトラマンのボディの赤のラインに縁取りされたのをイメージした男子は多いと思う
2018/07/02(月) 15:55:27.06ID:???
>>194
ほんとそう。若い人も見ているんだから、恥ずかしくないような投稿書きたいですよね
2018/07/02(月) 17:49:51.30ID:???
>>200
こんなとこ若い人は見ないでしょ
少し前にテレビで中学生のビートルズおたくみたいなのがでてたけど
チューリップに10代20代のほとんどの曲知ってます!みたいなファンが
いると言うのはあまり考えられんなあ
いるんだろか?
2018/07/02(月) 18:06:18.98ID:???
実際、大学生の人が書き込んでいるし。
2018/07/02(月) 18:16:11.87ID:???
>>202
あなたが大学生?
そうでなかったらなぜ大学生が書き込んでるのを知ってるの?
2018/07/02(月) 18:37:13.69ID:???
心の旅をリアルタイムで聞いてない2期からのファンだってココには結構の数居るでしょ
205昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:04.30ID:rJh0iyM4
虹とスニーカーの頃も後追いってのも結構居るんじゃない?
2018/07/02(月) 19:05:18.74ID:???
>>203
自分じゃないけど、1~50の投稿をよく見てみて。書いてあります。
2018/07/02(月) 20:22:21.32ID:???
娘に車でオフコースや達郎かけても別になんとも言われないが
チューリップをかけると(特に1期)ダサいからやめてくれと言われる
2018/07/02(月) 20:31:39.78ID:???
「チューリップはイモ臭い」と高校時代の友人が言っていました
35年くらい前の話ですが
2018/07/02(月) 20:33:30.11ID:???
そこは財津氏本人も認めるところで
2018/07/02(月) 21:06:49.35ID:???
高校のとき(三期の頃)、チューリップを聴いてるって言ったら「おまえ暗いな」って言われた
オフコースだとなにも言われないのに
211昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/03(火) 01:45:10.10ID:ZcOQOYf1
音楽なんて少々ダサいくらいが心地いいもんだよ。
昔太陽にほえろって刑事ドラマがあったが、初期の頃のテーマソングなんて
音源も良くなく隙だらけって感じだったが、途中から洗練されてきた。
でもやっぱり初期のあの感じがいいんだよな。
2018/07/03(火) 16:33:54.32ID:???
チューリップは偉大なるB級バンドだと思います。
2018/07/03(火) 18:10:52.17ID:???
>>207
うちの子は、いい曲だねって言っている。
2018/07/03(火) 19:15:20.53ID:???
>>213
リップサービス
2018/07/03(火) 20:02:35.55ID:???
そんなことないよ。親の機嫌を取る子じゃないので。
2018/07/03(火) 20:55:19.63ID:???
コンサートに行っても、20代か30代のカップルも来てるしなあ。
217昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/03(火) 22:16:43.84ID:sqyzcNbe
>>201
20代ですが、チューリップの大ファンです(^^)
魔法の黄色い靴→THE 10th ODYSSEY…って感じでのめり込みましたw
今は1979年頃のライブCDにハマってます。
2018/07/03(火) 22:21:20.55ID:???
>>217

友達と話が合わないでしょ
気味悪がられない?
219昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/04(水) 00:44:18.12ID:dAJk+cis
>>218
確かに。子供の頃は特に話が合わなくて不思議がられましたね。
今となっては「渋いね〜」って反応が多いですが。
2018/07/04(水) 00:59:21.82ID:???
友達を引き入れよう。
2018/07/04(水) 02:26:33.62ID:???
青春をわけあおう
222昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/04(水) 12:51:45.12ID:9ebSElcs
今から35〜45年も前の音楽だからね
ココの人がチューリップ聞いてた頃の35〜45年前って戦前だから
戦前の楽曲聞いてどんな風に感じた?
2018/07/04(水) 17:40:57.58ID:???
>>222

おおざっぱにだけど1950年代にロックが始まって6〜70年だから
俺たちが若いときと今の若い子等と単純に比べられんよ
2018/07/05(木) 00:18:22.49ID:???
>>221
上手い!
2018/07/05(木) 06:30:49.75ID:???
>>224
褒めるほどでもない
2018/07/05(木) 12:33:44.89ID:???
やなかんじ
2018/07/06(金) 00:30:51.66ID:???
君を抱いて、いいの〜?
好きになってもいいの?
ゴメンなさいって言われそうw
228昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/06(金) 06:47:01.89ID:kZNbjBaL
>>227
それ何でココに書く?
2018/07/06(金) 09:39:33.30ID:???
>>228
宮城さんの曲にもあるよ。
2018/07/06(金) 13:08:47.84ID:???
わぁ、ゴメンなさ〜い
財図さんと小田さんが、被ってしまったw
チューリップとオフコースって、バンドの
構図に似てた様な気がしてたんで
231昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/06(金) 13:20:45.65ID:qEm0e/xn
財図さん→財津さんよ
2018/07/06(金) 14:45:08.61ID:???
.>217
私も1970年代後半のlive が特に好きです。
2018/07/06(金) 20:44:55.90ID:???
>>231
又また、ゴメンなさいですね笑
虹とスニーカーの頃とYesNoが
何かしら想いが交錯したかな
234昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/06(金) 22:19:33.62ID:tjvTeTjH
>>232
チューリップのライブCD、子供の頃から暇さえあればよく聴いてきましたし、パゴダのDVDもよく見たものです。
1000回コンサートやファイナルツアー、最近出た「’80年代ライブ」やiTunesで配信されている鈴蘭2ももちろん好きです。
しかし、なぜか1970年代後半のライブって惹き込まれるものがあるんですよね。
2018/07/06(金) 23:19:34.44ID:???
>>233
いいえ。
でも、「虹とスニーカーの頃」の方が良い曲よ。
CMソングでも、ドラマの主題歌でもないのに奇跡的に
ヒットしたんですから・・・。
2018/07/06(金) 23:26:13.39ID:???
メロディを替えアレンジを替えヒットさせる努力してるのに奇跡扱いか
2018/07/06(金) 23:43:34.12ID:???
>>236
あ===失礼しました。
奇跡的はよけいでした。
238昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/07(土) 01:35:41.07ID:PQwMdHhY
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/U0xDBjG
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう

死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい

こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
239昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/07(土) 01:35:45.22ID:PQwMdHhY
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/U0xDBjG
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう

死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい

こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
2018/07/07(土) 06:50:54.06ID:???
今日は安部さんの命日
2018/07/07(土) 08:06:27.94ID:???
>>237
他のバンドの曲と比較すんのも余計
両方のファンだっているんだから
いい大人なんだからその程度の配慮くらいしろよ
2018/07/07(土) 08:13:18.03ID:???
追悼 安部俊幸
ふたりがつくった風景のコーダが好き
https://m.youtube.com/watch?v=bGInuRnrsJY
243昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/07(土) 14:23:23.95ID:lGV1sUcK
虹スニははじめ全然違う曲だったんだよね。
確かSOMEDAY SOMEWHEREに収録予定で作ったのだが、
シングル用ということでアップテンポにしたとかいう話を聞いたことがある。
でもこのアルバムは佳作ぞろいですごいなあ。
シングル1つもないんだよな。
244昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/07(土) 14:45:29.25ID:YOjip2Fx
今日は永六輔も命日
2018/07/07(土) 15:45:22.12ID:???
>>243
虹とスニーカー別バージョンは後にアンソロジーに収録されたけど確かその年にファン向けのカセットテープのみで発売されて高校時代の友人が持ってて一回だけ聞いた覚えがある
2018/07/07(土) 15:46:35.31ID:???
>>243
歌詞は同じ。サビも同じ。テンポも同じ。
Aメロのメロディが違う。
CD化されてるよ。
2018/07/07(土) 18:10:11.18ID:???
43::28〜
https://www.bing.com/videos/search?q=SOMEDAY+SOMEWHERE+TULIP&;view=detail&mid=03B6434975C4896AF52C03B6434975C4896AF52C&FORM=VIRE
2018/07/07(土) 19:02:41.44ID:???
思い出のブルマー

最低だな 財津w
249昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/08(日) 05:43:59.27ID:hdjJVlx6
>>242
チューリップはフェードアウトの曲が多かったからライブのコーダ演奏はどう終わるのか楽しみだったな
全体通して原曲よりライブの方がかっこいい曲になってるのもいくつかあるし
2018/07/08(日) 08:48:25.09ID:???
>>243
タイトル曲を虹スニの勢いが落ちた10月下旬辺りにシングルカットしてたらヒットしたかも。
251昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/08(日) 11:32:50.84ID:L4FUly+A
リーダーのCmタイアップ曲が控えてたからそれの選択肢は無かったね
2018/07/08(日) 13:03:20.45ID:???
そもそもリーダーはソロ活動する必要あったんですかね?
ほぼワンマンでバンドで好きな事出来てるのに。
253昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/08(日) 15:09:11.45ID:rndnM2YL
>>250
歌詞がアウトでしよ。
サンタさんは、一応いることになってるのさ。
254昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/08(日) 19:45:59.18ID:IVegfCqz
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/yQELr6V
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう

死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい

こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
255昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/08(日) 19:46:07.05ID:IVegfCqz
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/yQELr6V
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう

死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい

こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/07/09(月) 01:57:35.96ID:???
最近初心者が多いね。
ageると荒らされるからsageでお願いします。
257昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/09(月) 21:22:39.41ID:Sgu5F3p8
ageときます。
258昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/10(火) 01:37:39.16ID:qLXGvxTP
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに

生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路

http://twitter.com/dfpcalendar
https://imgur.com/a/MuabGeh
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
259昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/10(火) 01:37:43.22ID:qLXGvxTP
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに

生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路

http://twitter.com/dfpcalendar
https://imgur.com/a/MuabGeh
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
260昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/10(火) 01:37:58.79ID:qLXGvxTP
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに

生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路

http://twitter.com/dfpcalendar
https://imgur.com/a/MuabGeh
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
261昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/10(火) 01:43:55.00ID:qLXGvxTP
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに

生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路

http://twitter.com/dfpcalendar
https://imgur.com/a/nGDH3hW
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
262昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/10(火) 01:43:58.82ID:qLXGvxTP
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに

生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査に告訴されようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路

http://twitter.com/dfpcalendar
https://imgur.com/a/nGDH3hW
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/07/10(火) 22:53:39.79ID:???
「ライブがまだ自分達のためだった」(70年代ライブCD) Vol.2 の
「Welcome to my house」がカッコいい。
2018/07/10(火) 22:56:08.95ID:???
「人生の始まり」もいい。
2018/07/11(水) 16:42:09.08ID:???
>>263
同じ’70年代ライブCDに入ってる「博多っ子純情」と「夏に別れを」もカッコいいですね。
2018/07/11(水) 18:57:23.59ID:???
>>265
あの「博多っ子純情」、私も好きです。

姫野さんの曲だと、姫野さんの曲紹介入りの「心の旅」と
「ある昼下がり」がとても懐かしい。
安部さん曲だと「思えば遠くへ来たものだ」を安部さん&メンバー
で歌ったあの音源はとても貴重。
2018/07/11(水) 20:26:32.80ID:???
>>265
私もそう思います。
2018/07/12(木) 00:26:59.85ID:???
今、博多祇園山笠だもんね。
269昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/12(木) 12:25:17.71ID:WDsBOJ3A
いつか君行くといい 博多には夢がある
できるなら夏がいい 祭りは山笠
2018/07/12(木) 13:46:28.18ID:???
上田さんは自信のツイッターによると今博多に帰っているようですね
2018/07/12(木) 15:52:46.00ID:???
姫野さんブログ更新してる。
2018/07/12(木) 23:43:44.96ID:???
宮城さんのフェイスブックへ行ったら7月7日に献杯してくださっていました。
いまさらだけど涙が出た
2018/07/13(金) 01:31:41.39ID:???
>>269さん
sageてくださいね。
274昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/13(金) 05:05:08.25ID:wFN37Fi4
このスレはageでお願いします
275昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/13(金) 08:37:06.41ID:nXrDavG3
ageてこうぜ!
2018/07/13(金) 08:46:02.98ID:???
>>265
’70年代ライブCDの「たしかな愛」や「都会」も好き。
2018/07/13(金) 08:51:51.37ID:???
>>270
上田さんは福岡でツアーの続きをされるのでしょうか。いつもお元気そう!
2018/07/13(金) 09:00:13.28ID:???
>>272
宮城さん、今年も忘れずに「献杯」を先導してくれてありがとう。
9月からのチューリップツアー、宮城さんのギターが楽しみ!!
2018/07/13(金) 09:05:50.59ID:???
>>271
姫野さんのブログ写真がとてもきれいに撮れててプロのよう。

明日から財津さんのソロコンサートですね。
2018/07/13(金) 09:18:47.60ID:???
上田さんが本日ラジオにご出演。

RKBラジオ『PAO〜N』
2018年7月13日(金) 13:00〜15:00《生放送/14:10登場予定》
http://masatoshi-ueda.com/media.html
2018/07/13(金) 11:38:20.14ID:???
>>280
『PAO〜N』でなく『オトナビゲーション』でした。
2018/07/13(金) 13:14:37.46ID:???
都会の絶叫はもう聴けない気がするな。
人生ゲームも聴きたいんだけど。
283昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/13(金) 15:16:11.70ID:UXVvodIz
マンネリな選曲予想。
284昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/13(金) 15:21:50.26ID:ozFSbvQi
これがチューリップの最後のツアーって可能性も十分有るんだからド定番で構わないよ
285昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/13(金) 19:52:14.29ID:OFKfJw/8
最後かも?なら聴いてみたい曲がたくさんあるよね。
いつもと同じなら手抜きと言われても仕方ないよね。
286昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:59.10ID:wFN37Fi4
>>285
いつもと同じが嫌なら来るなよ
2018/07/13(金) 21:48:35.69ID:???
>>282
「人生ゲーム」は聴いてみたい。財津さんのハーモニカが聴きたい。
2018/07/14(土) 02:44:05.65ID:???
最高傑作は2222かHaloかな。
個人的には。
2018/07/14(土) 04:44:43.97ID:???
>>288
2期の特に中期の作品はいいですよね

ここの皆さんは1期推しの方の方が多いようですが
290昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/14(土) 07:27:56.09ID:DxUotgkA
生まれる星は好き

2期も良いけどやっぱりチューリップは1期だよ
だから再結成コンサートは圧倒的に1期の楽曲中心なの

2期推しは2期からのファンだろ
2018/07/14(土) 07:49:17.36ID:???
>>288
「2222ピクニック」も「Halo」も良いアルバム。
私も好きです。
2018/07/14(土) 08:51:55.93ID:???
2期曲もっとやってほいな。
293昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/14(土) 09:21:11.98ID:DxUotgkA
やってほいな
2018/07/14(土) 09:51:15.24ID:???
一期バカは揚げ足とるから嫌われるだよな。
2018/07/14(土) 09:59:13.95ID:???
以前、リーダーソロ聞かない奴は、ファンじゃね!の暴言の奴と同一人物だよな?自己中は治りませんなぁ。
296昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/14(土) 10:19:52.32ID:pn9gPFQo
age
2018/07/14(土) 10:52:16.10ID:???
>>296
軟膏!
2018/07/14(土) 12:11:18.34ID:???
一期バカとか言うと
また長文さんが出てくるよ
299昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/14(土) 14:14:20.96ID:v15L7R2l
1期か2期かと言われれば1期なんだが、
セトリがあまりにも1期よりなんで、
2期の曲をもっと聴きたいわけで・・・。
2018/07/14(土) 15:56:56.04ID:???
ID:DxUotgkA

いい年してガキみたいな奴だな
2018/07/14(土) 17:18:51.41ID:???
>>294
嫌われるだよなって日本語おかしくない?
2018/07/14(土) 17:19:23.50ID:???
>>300
君も大して変わらない
2018/07/14(土) 18:11:27.45ID:???
>>301
いい大人なんだから
「嫌われるんだよな」の
[ん」を打ちそこなったんだなくらい
想像できないのかねえ
いろいろと想像できない人間が増えてるね
これだけ殴ったら死ぬだろうなとかさ
2018/07/14(土) 18:22:28.13ID:???
チューリップファンって嫌味な人多いですね。
2018/07/14(土) 18:25:29.46ID:???
>>303
https://www.youtube.com/watch?v=dq1z1rkjw-E
306昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/14(土) 18:41:00.40ID:DxUotgkA
「it WAS love」がオープニングナンバーになります。
2018/07/14(土) 18:57:18.97ID:???
>>306
マジなら2期曲だけど微妙だな。
308昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/14(土) 19:09:28.73ID:JLpgRFGA
「it WAS love」すきな曲だけど、まあないだろうな
2018/07/15(日) 06:49:11.23ID:???
ストスマやらないかなー
2018/07/15(日) 08:09:50.37ID:???
it WAS loveなんて財津の記憶に残ってないだろうなあ
そんな曲あった?って
2018/07/15(日) 09:03:53.91ID:???
9月からのツアー、
1期は「Someday Somewhere」のアルバムから数曲聴きたい。
2期は「Halo」のアルバムから1曲でもいいから聴きたい。
3期は「Jack is a boy」のアルバムから1曲でもいいから聴きたい。
2018/07/15(日) 09:39:11.63ID:???
Haloのアルバム好きな人が多いようだけどあのラストの愛を抱きしめてはあんなに歌い上げなくて良いんじゃない?って思う
2222年の讃美歌みたいなアルバトロスとかNew TuneのOUR SONGも
サラっと歌ってるI dreamは好き
2期はリーダーの考えでこんな曲のバラードでアルバム閉めるってのが多いね
自分はShooting StarやPrimary Colorみたいな曲でアルバム終わるの『も』好き
2018/07/15(日) 11:02:16.08ID:???
New Tune以降の曲はやらないでしょ。
Runもなかったことになりつつあるし。
2018/07/15(日) 11:29:42.61ID:???
>>312
「Primary Color」いいね!
客席の平均年齢も上がって来ただろうから「愛を抱きしめて」や「アルバトロス」も
クラシックコンサートのように途中で眠ってしまう人も出てきそうw

「Someday Somewhere」のアルバムは、
『サーカス・・』とか低血圧の『まだ闇の内』(宮城さんのボーカルで)とか
『Blue Eyes』は詞とリズムが好き。
「Jack is a boy」は『Jack is a boy』か『くちづけのネックレス』を聴いてみたい。
「Halo」は全曲好きなので絞れないな。
2018/07/15(日) 11:33:50.13ID:???
>>313
アルバム「run」は上田さんや財津さんのソロコンサートでは、やってるよ。
2018/07/15(日) 12:20:16.44ID:???
チューリップではその後のツアーでは演奏ないのは事実だからな。
今回も最後かも?ならやらないでしょ。
317昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/15(日) 13:48:07.51ID:zzNbxgHR
>>314
コンサートでやってくれって書いたわけじゃ無いよ
318昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/15(日) 14:19:16.57ID:zzNbxgHR
>>314
自分の頭の中で妄想で好きな曲のコンサートやってれば良いよ
2018/07/15(日) 20:37:35.33ID:???
あなたの妄想セトリを教えてください
320昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/15(日) 23:59:29.37ID:w/sLSa6V
(一部)1.恋は素顔で 2.夏色のおもいで 3.エジプトの風 4.走れムーン号! 5.2222年ピクニック
6.ぼくがつくった愛のうた 7.Route134 (生ギター)8.逆回転 9.博多っ子純情
10.ぼくのお嫁さん (一部)11.夏に別れを 12.冬の街 (二部)13.愛の迷路
14.もっと幸せに素直になれたら 15.この小さな掌 16.たったひとりのオーディエンス
17.I am the editor 18.さよなら道化者 19.愛を抱きしめて 20.青春の影
21.虹とスニーカーの頃 22.Someday Somewhere 23.Shooting Star 24.光の輪
(encore)25.心の旅 26.銀の指環 27.夢中さ君に (encore)28.魔法の黄色い靴
これで演奏して欲しいですね。なお10/5国際フォーラムに行きます。
321昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/16(月) 06:52:22.44ID:+vuDH3qt
冬の街、.この小さな掌、たったひとりのオーディエンスはいらんなあ
2018/07/16(月) 07:38:03.45ID:???
同窓会のノリで楽しく演るからもっと幸せにとかオーディエンスみたいな2期の辛気臭い曲は要らない

妄想だから書くのは自由だけどさ
2018/07/16(月) 08:56:57.04ID:???
パゴダのセットリストからour songをカットしたやつがええですわ
2018/07/16(月) 09:00:54.18ID:???
I dream、愛を抱きしめては演奏してほしいね。
325昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/16(月) 11:24:51.81ID:d2VHmAUC
個人的には2期の曲をガーリーのドラムで披露するとどんな風になるかが気になります。
なのでセットリストは2期でアップテンポな曲(愛の迷路、恋は素顔でetc.)を期待したいです。
冬の街は確かにソロっぽい曲で約束と似た感じの曲だと思うんですけどね。
多少しっとり系の曲があってもいいかと思ったんですが演奏自体もそんなにないですよね。
詩歩子は姫野君の作品集だと結構名作なんでぜひ演奏して欲しいんですよ。
オーディエンスは84年のサンプラザ公演の音源を聞くと結構鳥肌が立ちました。
326昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/16(月) 12:19:11.28ID:dGZ9AdOg
2期からのファンはチューリップはシングルよりアルバムのバンドって認識なのかね?
2018/07/16(月) 12:32:36.77ID:???
アンコールは
心の旅
銀の指輪
夢中さ君に
魔法の黄色い靴で

本編は2期の曲でいいよ
2018/07/16(月) 12:35:59.38ID:???
忘れてた
青春の影とぼくがつくったあいのうたと虹スニを本編に入れてね
329昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/16(月) 12:53:52.87ID:dGZ9AdOg
>>327
2期の曲をってのが多いから1期の曲は何も演奏しないでもう全部2期の曲で良いよ
それらの定番も一切演らないでアンコールも2期の曲で良いんじゃねーの
2018/07/16(月) 17:47:10.73ID:???
オーディエンス人気無くてワロタ(´・ω・`)
憧憬が瞼に浮かぶような良い曲なんだけどな
好みは人それぞれだね
2018/07/16(月) 17:58:55.58ID:???
もっと幸せに〜は隠れた名曲
ふとした拍子にいまでも頭の中で鳴りだす
でも再結成ライブには向かないな
332昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/16(月) 18:15:58.41ID:izARz3+d
MC「次の曲はもうかれこれ20年以上前に作られた懐かしい曲になります。
  聞いてください。We believe in magic・・・」
こんなことを言うわけはないが、いやはや時の経つのは早いね。
2018/07/16(月) 20:03:50.99ID:???
2期の曲も好きなんだが、最近のシンセではあの当時の重厚感が出せないのかな〜。YMOもそんな感じだったし。
RUNツアーでピクニック演ったけど音が薄っぺらく感じた。
334昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/16(月) 22:30:00.80ID:/cDLO7hU
>>326
2期からというか全期間の中で2期が一番好きですけど僕はそう解釈しています。
勿論1曲1曲がいい曲ばかりですがあくまでもアルバムの中の1曲という感じです。
逆に1期はシングルのバンドのイメージが強いです。2期が一番凄いと思うのは
アルバムがいいのに加えてコーラスワークがパワーアップした点です。
つまり今のチューリップでは宮城さんの存在が非常に有り難いと思うのです。
335昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/17(火) 12:38:01.13ID:zEhzaAas
>>334
逆に言えば余りにもシングルが酷い
あれじゃ全くヒットしないワケだよ
2018/07/17(火) 12:50:29.40ID:???
二期はシングル向けを意識した曲作りはしなくなったね
そこが残念だけど、二期で数少ないシングルを意識して書いた数曲はどれも平凡だし。
337昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/17(火) 12:53:48.60ID:zEhzaAas
チューリップの楽曲って言われて人々がイメージするのは明るくてポップ性に富んだ1期の作品

チューリップはやっぱ1期
再結成で2期の曲ほとんどやらないのが如実に示してるだろ
2018/07/17(火) 14:15:33.76ID:???
安部さんが
「こういう曲がヒットするような音楽状況なら素敵だね」って言ってた
2018/07/17(火) 14:17:08.58ID:???
逆に一期アルバム曲はハズレも多いような。
二期アルバム曲はハズレが少ないね。
2018/07/17(火) 14:17:23.31ID:???
 途中で送ってしまった…
↑オーディエンスを出したときに安部さんが言ってた言葉
2018/07/17(火) 14:19:38.82ID:???
>>340>>338の補遺ね
2018/07/17(火) 16:33:09.93ID:???
>>340
そのコメント、当時GBあたりで見たような?
あの手のシングル曲を作るリーダーへの嫌味なのでは?とういう気もするな。

2222年ピクニックを当初シングルの予定だったけど、We Can Flyに変更になったとの記事もあったよね。
2018/07/17(火) 17:57:48.05ID:???
例えが強引なのは承知で書きますが

ビートルズで言えば今のチューリップは
抱きしめたいやシーラブズユーなど前期の曲ばかりやって後期の曲は
ヘイジュードとレットイットビーそれにジョージのあの3曲を順番にやってるって感じだね
(この場合のジョージは宮城に相当する)
1〜3期まで聞いた自分としてはビートルズで言えば
アイ・アム・ザ・ウォルラス も聞きたいしトゥーオブアスも聞きたいしって感じでさあ

3期は仕方ないとは思うけど2期はシングルは売れなかったけどLPもそこそこ売れたし
ライブ動員も悪くなかったしもう少しどうにかならなかったのかと思う
この20年一貫としてこのセットリストを貫いてきたんだからこれからも変わらないだろうし
今回が最後かもしれないしね
2期のファンが無視されてるようでもやもやする

まあここでこんなこといっても意味無いんだけどさあ 長文失礼
344昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/17(火) 18:46:56.54ID:p06UiulV
>>339
一期アルバム曲のハズレって吉田彰の曲か?
ビートルズに倣って全員が唄えるバンドに無理矢理した結果だ、目を瞑れよ
リーダーと同期の吉田彰がもっと才能があればチューリップももっとBIGなバンドになってただろう
ジョンとポールとは言わないけど小田と鈴木並みだったらもっと売れてたな
プロデビューの時に吉田彰じゃなくて末広氏か宗田氏が残ってたらって思うよ
音楽の道サッサと諦めて珈琲屋だもんな
音楽への情熱と才能があればそんな選択はしないよね
2018/07/17(火) 18:57:30.14ID:???
去った2人もリーダーについていけないって辞めたんだし、その代わりに安部さん、タッチ加入したし別にいいんでないの?
一期をdisられると、熱くなりすぎ。
346昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/17(火) 19:11:10.09ID:p06UiulV
>>345
君が思ってる人とは俺は別人だよ
347昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/17(火) 19:17:35.69ID:p06UiulV
”フォーク、ロックは飽き飽きした「チューリップ」と呼んでくれ”って書かれてたLPの帯があったな
1期でも2期でもどっちでも良いよ「チューリップ」だから
348昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/17(火) 19:26:15.29ID:LxTxfQ24
ワッチョイ無いしなんとでも言えるよね。
349昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/17(火) 19:35:52.19ID:p06UiulV
>>348
お前が長文だろ
350昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/17(火) 19:42:54.02ID:fa9H5rtm
>>349
いい歳して揚げ足取りの人でっか?
351昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/17(火) 21:05:14.48ID:53sYrOjP
なぜ1期派と2期派で喧嘩になる?
どっちもチューリップじゃないか。
ビートルズだって、たった10年弱であんだけ音楽変わってしまったが、
基本的にどっちも好きだ。
チュの場合、まあ3期が一番とかいうのがいたら、さすがの俺も引くが・・・。
2018/07/17(火) 21:24:31.90ID:???
セットリストが1期に偏りすぎている
         ↓
2期ファンからもっと2期の曲をやってくれと不満があがる
         ↓
すると1期ファンが「1期こそが本当のチューリップ いやなら見に来るな!」

これを延々繰り返し
2018/07/17(火) 21:27:08.81ID:???
みんさん、I dreamを聴きましょう。
354昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/17(火) 23:23:39.44ID:tA6hjHam
今のソロツアーでI Dream 演ってるよ。
2018/07/18(水) 00:28:26.54ID:???
2期のコーラス、liveでもよかったんですか?(アルバムでけでなくて)
2018/07/18(水) 00:41:06.19ID:???
×アルバムでけでなくて
○アルバムだけでなくて
357昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/18(水) 05:45:53.63ID:nQWwssET
389は揚げ足取りの人だったんですね。
358昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/18(水) 05:50:22.06ID:LVc7t4w+
>>357
誰に向かって言ってるの?
2018/07/18(水) 05:57:23.31ID:???
老眼で文字がかすれて見えるのかな
2018/07/18(水) 06:14:18.58ID:???
>>359
あなたにですよ。
性格の悪さでよくわかるわ。
2018/07/18(水) 07:40:33.23ID:???
>>344
女は夢を捨てたけど
男は追いかけた
きっとどちらも悪くない
二人の交差点

外は雨、僕の傘さして行けよ
2018/07/18(水) 14:59:26.10ID:???
小田はげまさに取り上げられてから
i dream! idream!
って人がでてきだしてうんざり
2018/07/18(水) 17:32:12.01ID:???
>>362
自分にはI dreamは2期のナンバー1ソング
2222年ピクニックはチューリップはロックバンドじゃ無いけどチューリップの全ナンバーで一番ロックを感じる
アルバムじゃなくて単体の曲の事ね
2018/07/18(水) 18:01:34.81ID:???
>>362
あなたにウンザリ。
I dreamが出たときから好きな曲。
いい曲だか小田さんも取り上げてのでは?
2018/07/18(水) 19:55:17.48ID:???
おれはHALOからのファン
366昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/19(木) 06:14:57.27ID:BeWXpChS
Haloからのファンって1期後追い世代か
367昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/19(木) 06:20:35.53ID:BeWXpChS
昭和40年代・1960年代後半生まれのチューリップファンは1期後追い世代で大体合ってるかな?
2018/07/19(木) 06:50:13.84ID:???
昭和39年、1960年代前半ですが、高校生の頃からなので2期です
369昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/19(木) 07:38:00.35ID:BeWXpChS
1960年前後が一期ドップリリアルタイム
1960年中頃が一期途中からで二期リアルタイム
1970年前後が二期リアルタイムで一期が後追い

多少の誤差があってもこんな感じで宜しいかな
2018/07/19(木) 12:30:13.39ID:???
>>345
>リーダーについていけないって辞めたんだし
って言うよりそれを理由にして夢を諦めた感じに思えるよ。
そりゃ、辞める事に理由はいるけど、結局はまともに食いっぷち探した方が
賢い、と思った判断じゃないか?
売れないミュージシャンには普通の選択。
吉田彰だけはチューリップの人気に自分の実力が付いていけず
リーダーに対する嫉妬と妬みで恨んで辞めた感じはするけど。
2018/07/19(木) 12:48:47.55ID:???
最初の二人が辞めたのは、何年後かの自分を考えると、
自分たちは財津さんとは違いグループのその他大勢にしかなりえない 
だったら堅実なサラリーマンの道を歩もうと決めた って何かで読んだ

ちなみに自分は青春の影の頃からのファン
2018/07/19(木) 14:45:01.13ID:???
グループだとどうしてもリーダーかボーカル以外はその他大勢だからね。
それに徹するかどうかで存続が決まって来るわけね。
目立ちたければそれなりの実力は必要であって、そこで無理なら離れてソロになるとか。
2018/07/19(木) 14:51:12.33ID:???
>>371
でもレコーディングまでして突然辞めるって・・・
その時のリーダーの気持ちはどんなんだっただろ、って考えちゃうよね。
ま、その試練を乗り越えての成功だったのだろうけど。
そのおかげで鉄也にバンド潰しと言われてしまったわけか。
2018/07/19(木) 14:52:25.28ID:???
バンドは一人の才能が突出してるワンマンバンドの方が大概長続きするからな
2018/07/19(木) 18:35:17.60ID:???
一応貼っておくけど。
実際は当事者しかわからない。
番組を見た感想としては、まだわだかまりはあるようだったよ。 特に宗田さんの方は。
以前は同窓会紀行の動画がyoutubeにあったけど、もう無いんだよね。

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/f0566104/entry-10966141841.html
2018/07/19(木) 23:18:23.78ID:???
>>374
昔オールナイトニッポンで、チューリップはビートルズから親離れ出来ない云々言ってたクワタのバンドの事ですね。
2018/07/20(金) 07:35:33.35ID:???
実際桑田はかなり長期に渡ってヒット飛ばし続けたからな
2018/07/20(金) 12:14:25.42ID:???
チューリップは聞いてサザンとかまったく興味がない自分は変態なのだろうか
2018/07/20(金) 12:58:36.66ID:???
私も今まで興味がなかったけど、サザンと小田さんのCMソングが多くて、最近嫌になった。
2018/07/20(金) 13:01:41.89ID:???
あ、ここ小田さんのファンが多いんだっけ。ゴメンね。
381昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/20(金) 13:14:59.82ID:2IziPoW/
>>380
そんな奴は居ないよ
2018/07/20(金) 13:23:19.77ID:???
>>378
そんなことないよ。
383昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/20(金) 14:18:25.13ID:2IziPoW/
パンツの脇から◯玉一個出して受けたらもう片方の◯玉出したら変態だと思います


それリーダーやないかいw
2018/07/20(金) 19:19:08.20ID:???
>>383

それは桑田にはできるかもだが
小田和正には絶対できないな
2018/07/20(金) 20:28:25.71ID:???
出来たらなんなの?
2018/07/20(金) 22:24:35.56ID:???
>>385

あの小田和正にできないことが財津和夫にはできたんだよ
すごいじゃないか!
2018/07/21(土) 07:25:52.80ID:???
泣いて喜ぶつのだ☆ひろ

このエピソード知らない人もいるんだろうね
2018/07/21(土) 09:53:06.89ID:???
今の紳士ぶってる財津から想像できないくらい
20代の財津は愛すべきバカだったんだなあ
389昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/21(土) 09:56:24.96ID:XCYU72Gu
おばちゃん達も◯玉ネタに食いついて来いよ
2018/07/21(土) 11:36:22.91ID:???
>>389
おばちゃんも知ってるよ。たしか「魔法の黄色い靴」か「君のための生まれ変わろう」
のLPに入っていた「チューリップ新聞」(?)につのださんが楽屋での財津さんの事を
書いたんだよね〜〜?ちがったかな?
2018/07/21(土) 11:42:17.49ID:???
>>388
いや〜〜〜〜〜〜。人を笑わせるのが好きという根本は、
今も昔も変わってないよw
十二分に想像できるww
392昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/21(土) 11:44:25.20ID:XCYU72Gu
>>390
謎の財津和夫
2018/07/21(土) 15:13:47.71ID:???
風呂に入れなくてアルコールに浸した布でモンコーを拭いてたのも財津さんだっけ?
2018/07/21(土) 17:15:18.97ID:???
続々出てくるか 財津の黒歴史
2018/07/21(土) 17:41:18.43ID:???
>>392
ありがとう。
2018/07/21(土) 20:21:48.15ID:???
>>393
それもたしか、つのだ☆ひろさん
2018/07/21(土) 20:28:12.36ID:???
「魔法の黄色い靴」のアルバムの時、つのだ☆ひろさんがドラムを貸してくれた。
ドラムをくれた。やっぱりよく覚えていない。
2018/07/21(土) 21:35:34.17ID:???
>>396
アンソロジー2に載ってた姫野さんの証言だったような気もする
あの本、部屋の中で行方不明になってて確認出来ないけど
2018/07/21(土) 22:07:40.37ID:???
えっ。姫野さんがそんな話するの?
400昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/22(日) 05:41:55.87ID:HWlCFE2g
姫野、ライザップや!!
2018/07/22(日) 07:57:46.96ID:???
>>398
私はアンソロジー2ではなかった(持ってないので)。
財津さんの著書本だったかな???
402昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/23(月) 08:00:57.07ID:XTHKgpdg
すっかり彦摩呂化した姫野達也はデビュー当時の体重は48キロだったね
ココのおばちゃん達も若い頃はそのくらいだったけど今は彦摩呂化してんのが容易に想像できる
403昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/23(月) 08:16:48.20ID:nQTu1+C7
ジムにでも通ってそうなイメージだな姫野
2018/07/23(月) 10:56:22.03ID:???
>>402
あんたの身長と体重は?
2018/07/23(月) 12:20:26.49ID:???
170センチ 62キロ
2018/07/23(月) 12:22:30.41ID:???
>>402
それは誤解だ
407昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/23(月) 13:10:27.50ID:6n5ZPepc
>>404
オレはオツムは薄くなったが腹は出てないぜ
408昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/23(月) 16:29:11.10ID:08iJOf/I
>>402
ココはおばちゃんよりおじちゃんの方が多そう。
したらばさんは9割おばちゃんだが(若干おばあちゃんやおばかちゃんもいるが)。
2018/07/27(金) 06:27:02.74ID:???
嘉門達夫の替え歌初めて聞いた
恐妻家編
眠りについた君をーロケットに積み込んでそのまま打ち上げたいー
2018/07/27(金) 20:56:59.29ID:???
は〜なから、蒟蒻出た〜
411昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/28(土) 09:30:55.24ID:0GbHhMtC
♪アジャコングだけは〜 とても抱きたくない
2018/07/30(月) 01:34:48.19ID:???
コンサート活動をやめたビートルズ 
ジョンとポールはリンゴとジョージに5%の印税を分け与えることにした。
 
一方 チューリップのリーダーはソロ活動でバンドのライブも減ったのに
ベースとドラムスのメンバーの取り分から自分がかすめ取ろうと画策した。
バンドの海外レコーディング経費で前借金もある二人は喰えなくなってやめざるを得なくなった
コレが大きな違い
2018/07/30(月) 12:14:08.31ID:???
そこが小田和正と違うところなんだよなあ
金に執着しすぎるところが
2018/07/30(月) 12:54:27.80ID:???
だいぶ反省して??今があるからね。
オフコースの場合、のちのちギャラ平等が勘違いを生み出したし、難しね。
2018/07/30(月) 18:27:10.02ID:???
桑田のところもほかのメンバーにある程度お金がいくようにしてるんだろ?
リーダーは自分ばっかりでなくメンバーの生活もある程度考えなきゃあなあ
反省したと言うことは宮城、伊藤はある程恵まれた待遇だったんだろうか
2018/07/30(月) 19:53:49.24ID:???
オールウェイズや3期以降の流れを見てると
とても反省しているようには思えない。

宗田さんと末広さんに再会したときに
反省したフリをしただけ。
2018/07/30(月) 21:44:23.81ID:???
さすがに再結成以降は反省したのでは?
2018/07/30(月) 22:14:52.92ID:???
前々からシンコ―からの独立を考えていただろうし、
軍資金は必要だったと思う。
誰がいくらもらおうが、どうでもいいです。
2018/07/30(月) 22:40:07.22ID:???
要は自分以外のメンバーは踏み台ってことだったんだろうね。
解散後ソロもイマイチだったんで再活動。
とりあえず今は丸くなったと思うけど。
2018/07/30(月) 23:01:58.04ID:???
シンコーミュージックとリーダーが結託して他のメンバーから
ギャラを掠め取ろうとしたのですよ。
その後もチューリップは独立してない
2018/07/30(月) 23:13:39.53ID:???
昔のこと今さら蒸し返しても誰も気分良くならないよ。
ましてやあなたメンバーの家族でもないでしょ?
こんなとこで昔の他人のギャラ配分のこと騒いでないで、早寝して明日の仕事に備えたほうが建設的。
2018/07/30(月) 23:16:14.00ID:???
ギャラ云々ではなく、人間性の問題ですから。
そーいう意味ではオフコースの2人はというか小田さんは人間性は良かったんたろうね。
2018/07/30(月) 23:23:42.50ID:???
当時の上田氏と吉田氏に対しての扱いはみんな君たちのせいさというジャケットのイラストに
よく現れてるよ
2018/07/30(月) 23:57:52.84ID:???
いまだにスタッフがリーダーをさん付けで書いてる非常識なオフィシャル日記
ワンマン経営者がパワハラし放題というイメージ
2018/07/30(月) 23:59:22.17ID:???
そういう話でこれから始まるコンサートにケチつけんのやめない?
メンバーでもないんだしさ。
財津さんもまだまだ体調厳しいんだから、ファンだったら温かく見守るのが筋ってもんでしょ。
そういうの書きたいならアンチスレ建てなよ。
2018/07/31(火) 00:05:46.78ID:???
自分は印税で儲かってるのに印税収入がないメンバーからギャラの配分を変えて
もっとよこせとやったのが鬼畜なリーダー
ほんまこんなことするバンドてココだけだよ
2018/07/31(火) 08:02:20.96ID:???
>>425
相手にしないほうがいいよ。
2018/07/31(火) 10:08:32.23ID:???
だって才能あるのほとんどリーダーだけなんだもん。
仲良しサークルじゃないんだから。
リーダーの重圧考えても、そんなにひどい配分ではなかったんじゃない?
事務所も認めてるわけだしね。
2018/07/31(火) 10:34:34.44ID:???
楽器や機材を借金して自費購入 海外レコーディングも自費でメンバーは等分に負担してたのに
ギャラの配分も変えるとか鬼畜にしかできない芸当
2018/07/31(火) 12:21:07.47ID:???
>>428
それならソロでやればよかと。
メンバーの生活もあるのに、ひどいね。
2018/07/31(火) 13:15:08.17ID:???
>>428
なこと言い出したらサザンはどうなるよ
桑田ソロで十分ヒットしてるじゃん、財津と違って
432昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/31(火) 13:37:12.09ID:HxTtuJCr
お前ら、リーダーの人格攻撃はもうやめろよ
2018/07/31(火) 17:13:05.37ID:???
吉田の怨念がこのスレに降臨 w

傍から見ても財津はちょっとやりすぎだわ
2018/07/31(火) 17:28:28.72ID:???
傍からって
関係者ですか?
2018/07/31(火) 17:31:58.20ID:???
桑田 ソロでもヒット連発なのにサザンも辞めず

小田 きっちり5等分

財津 食えなくなってバンドやめるとこまで追い込む
2018/07/31(火) 18:36:32.33ID:???
しかもメンバーのチューリップの楽譜出版のバイト?も禁止。
ひどい話だよね。
2018/07/31(火) 20:40:31.63ID:???
お金が絡むと人間の本性が見えてくるよね
2018/07/31(火) 22:14:53.96ID:???
むかし、ファンクラブ入会でもらえたチューリップTシャツ.、
次ツアーで、あれと同じデザインのTシャツを販売しないかな。

たしか、背中に大野さんデザインのチューリップの文字(白色の文字)。
胸にチューリップの絵と小さいチューリップの文字だったと思う。
シャツの色はちょっと暗めの緑色。
2018/07/31(火) 22:19:28.77ID:???
白色に黒でチューリップと書かれたピックと、
黒色に白でチューリップと書かれたピックもほしい。
販売しないかな。
2018/07/31(火) 22:33:36.96ID:???
>>439
それぞれ安部と姫野だったよな?
2018/07/31(火) 22:36:03.66ID:???
さんせ〜い!
2018/07/31(火) 22:39:06.44ID:???
>>440
時代が違うかも。70年代後半から80年代前半に作られてた
ピック。当時100円。
443昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:31.01ID:tmveH3wC
なんだかんだ言っても売れる曲を書けるのはZさんだけ。
これは大きいよ。
サザンがうまくやっているのは、チューリップの失敗を見てるから。
桑田氏もメンバーも、それなりに計算してると思いますよ。
どっちが得なのか。いろんな意味で、ですけど。
2018/07/31(火) 22:47:34.68ID:???
>>440
そういえば裏側に「HIMENO」と「ABE」って書いてあったかも。
2018/07/31(火) 22:58:50.07ID:???
シンコ―出版が出してたチューリップのピアノ伴奏用の楽譜。
また同じものが再版されないかな。あれもほしい。
2018/07/31(火) 23:53:52.06ID:???
>>428
多くの作詞、作曲に加え、リーダーの仕事をしているのだから、他メンより取り分が多いのは、当然と思う。
将来の印税のことも、当時はわからないだろうし。
今、ソロコンに姫野さんを招いたり、チュコンをやってくれるのは、他メンに就業機会を与えることになるし、ファンにとってもありがたいので、
償っていることになると思います。
しかし、才能があるのは、ほとんどリーダーだけという表現は偏った見方だし、他メンやそのファンにも失礼なので、如何なものかと。
2018/08/01(水) 02:13:48.23ID:???
ソロコンに姫野さんを呼んだのは、1人でライブを完走できる体力がなかったからでしょう。
実際姫野さんソロコーナー部分では、財津さんは裏で休憩。そういう状態で観客を満足させられるのは姫野さんしかいなかったでしょう。
チューリップ初期のメジャー曲を演奏できるという点も含めて。
今回そこまでの無理をしてでも急いでライブを行なったのは、昨年途中で終わってしまった事に対しての代替の意味合いもあったのでは。
チューリップのライブを再開したのは、少し体力的に自信も戻ったのかもですね。
2018/08/01(水) 05:29:27.17ID:???
なんにせよお金に周知やがあったのは事実。
2018/08/01(水) 08:19:18.42ID:???
>>447
ソロコンサートが始まった頃、リハビリとか身体を慣らすためにまずソロ、
なんていう声もあったけど、そんな程度ではなかったですね。
とても盛り上がってましたし、良いコンサートでした。
ほとんどチケットも完売でしたしね。
姫野さんの株も上がりましたw
450昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/01(水) 11:48:16.76ID:FKmZITDz
チューリップのコンサートは財津さんも病で倒れた時に約束してたからね。
責任感の強い方なので・・・。
2018/08/01(水) 13:17:07.71ID:???
>>447
それはそう思いますよ。
446に書いた様に感じたのは、財津さんの病気前です。

コンサートだけでなく、若い頃のチュ写真集DVDやライブCDの発売も、メンバーへの埋め合わせになっていると思います。
2018/08/01(水) 13:22:30.65ID:???
451の続き
それは、他のグループには中々ないことだと思います。
特にZ氏loveというわけではないけど、そう感じました。
2018/08/01(水) 18:09:09.74ID:???
解散後のソロが小田みたいに売れてたら
再結成なんてなかったよ

病気によるツアーキャンセルも事務所は痛手を被っただろうし
だから音質極悪のCDとかも販売せざるを得なかったし
復帰も早めにしたかったってこと

まあでも財津には長生きしてほしいな
2018/08/01(水) 18:52:48.71ID:???
>>453
誤解を招くので、「曲によっては、音質極悪」。
音質極悪の曲もあるけどあのライブCDは良いと思うよ。全部買った。
2018/08/01(水) 19:55:32.17ID:???
>>451
埋め合わせしなきゃならないようなことをしたわけだ
2018/08/01(水) 21:44:12.66ID:???
事情を何にも知らない人がまぁよくごちゃごちゃ言うね〜
妄想もほどほどにね。
2018/08/01(水) 22:06:02.61ID:???
>>450
『約束』チューリップコンサートでやるかも。
2018/08/01(水) 23:16:31.74ID:???
>>457
演るだろうね。
ソロツアーであれだけ好評だったから、
たしかな愛とセットでやってくれそうな予感
2018/08/02(木) 00:02:39.44ID:???
ついでにI dreamもお願いします。
2018/08/02(木) 01:03:09.99ID:???
CDやDVDだけど、さすがにツアーキャンセルの損失を他メンバーの取り分で賄わないでしょう。
すると、二次的効果かもしれないがメンバーにお金が入ることになるし、一石二鳥。
2018/08/02(木) 05:42:35.32ID:???
事情通の人がいるんですねー。
笑っちゃいます。
2018/08/02(木) 08:26:25.44ID:???
>>451
ピラミッドから発売しているCD&DVDの売上げはメンバーには還元されません。Zさんの事務所総取りです。
2018/08/02(木) 08:52:08.64ID:???
>>462
それもどうでもいいこと。

姫野さんも安部さんとのCD(チューリップ時代の曲)を出してるし、
上田さんもソロCD(チューリップのコピー曲も含む)を出してるし、
ソロライブでチューリップの曲もたくさん歌っているし、
各自が財津さんにおんぶせず好きな事をやってるし、
ずっとチューリップを背負ってきた財津さんの事務所がチューリップ関連の
ものを出すのも当たり前だしね。

財津さんの事務所の所属は財津さんだけでしょ・・?むしろ応援したいね、
ピラミッド、がんばって売ってくれって。
2018/08/02(木) 10:03:20.37ID:???
>>458
『約束』『たしかな愛』をセットでやってくれたら泣く。
2018/08/02(木) 11:09:54.88ID:???
確かに財津さんの事務所所属は財津さんだけです。
しかし、芸能人など有名人の肖像権は、商品的価値、経済的価値を持っているので、
それを商売で使用する場合は、普通、使用料を支払います。

コンサートのキャンセル損害賠償は、保険に入っていて、そこから出てるんじゃないですか?
2018/08/02(木) 12:36:22.42ID:???
70年代は買わずに80年代は買ったが
あの音質で発売するってことは何か理由があったんだろうね
曲つなぎの編集さえなく、ぶった切り、ピッチの狂いなど
元のカセットテープの音源を適当にばらばらにぶった切って
CDRに焼きましたって・・・ その辺の洋楽ブートレグのほうがまだ丁寧だわ
初めて聞く音源も何曲かあったから音質は目を瞑るけどさあ
2018/08/02(木) 13:50:32.30ID:???
>>466
音源にほぼ手を加えず、編集にコストをかけなくてもファンはありがたがって買うし、受注生産だから在庫を抱えることがないし、売る方としたらおいしいところばかり。
2018/08/02(木) 14:15:59.90ID:???
465の続き
ライブCDも商業目的で使用する場合、普通、著作権使用料やアーティスト印税は支払われます。
469昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/02(木) 16:14:26.30ID:qW9k2kQO
俺はチュのコンサートでは、ハーモニーやあのバスを停めてなど
軽いポップな曲を多くやって、ソロコンでたしかな愛などしっとりした曲
を多くするというのがいいな。
2018/08/02(木) 19:39:14.49ID:???
私も469に賛同します
バラードは青春の影だけでもいいくらいです
せっかくのバンドだから強いリズムに綺麗なメロディな曲を
たくさん聞きたいです
2018/08/02(木) 19:46:44.36ID:???
私もそう思います。
2018/08/02(木) 21:14:08.65ID:???
病みあがりの御大の負担を考えましょうね〜
2018/08/02(木) 21:51:38.85ID:???
>>467
あなたもありがたがって買った人?
2018/08/02(木) 22:30:24.80ID:???
NHKで放送した武道館公演とかSONGSとかDVDになっていないんですか?
観たいなー。
一応自分で録画したのもあったんだけど古くなったせいか?見れなくなっちゃって
2018/08/02(木) 23:36:21.69ID:???
>>473
たしかに財津さんがあんな事になって、45thが途中で終った時は、
「今聴いたらもっといい!」の80年代ライブCDがチューリップロスを
埋めてくれたなぁ。
音質なんかどうでもよかったし、ありがたかった。
476昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/03(金) 01:22:25.72ID:yppLDmBZ
吉田君にも何だかんだって年間コーヒー一杯分位の印税は入ってるんでしょうな。
2018/08/03(金) 02:11:16.66ID:???
>>412
ひさびさに来てみたけど、何回同じ事書き込んでんだ?

最低でも5回はこの書き込み見た気がするw
2018/08/03(金) 07:28:00.85ID:???
>>477
私もw
479昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/03(金) 10:09:44.07ID:0WLx08m4
重要な事だから繰り返したんだろうさ

ビートルズに倣ってるならソコも真似ろよ
2018/08/03(金) 17:57:28.83ID:???
そういえば、宮城さんもビートルズファンだったのかな。
宮城さんがベースを弾き始めたきっかけもビートルズなの?
だれか、おしえてください。

45thのエジプトの風は良かった。また聴きたい。
2018/08/03(金) 19:53:12.58ID:???
元々ギタリストだけど編成の都合上ベースに回された口のような気がする
2018/08/03(金) 20:09:40.83ID:???
>>479
同一人物だろうと思うけど何度も繰り返し、しつこいね。
そんな事は今のtulipには全く重要じゃないよ。
2018/08/03(金) 20:35:34.05ID:???
何だかんだ言ってもチューリップのリーダーは
死にもの狂いで必死に頑張って来たんだよ。
他メンバーへの責任もずっしり背負ってね。
それは他メンバーも含めみんなが認めてる、
だから今があるって事じゃないかな。
2018/08/03(金) 21:48:34.30ID:???
>>483
私もそう思う。
財津さんのプロとしての厳しさがあったから今がある、と。
姫野さんも上田さんも安部さんも「チューリップ」にいたから
各々その才能が「開花」したんだと思うよ。
2018/08/03(金) 22:02:43.37ID:???
まっ嫌いだったからみんな一度は脱退したわけで。
みなさんやっと大人の対応ができるようになったということでしょ。
2018/08/03(金) 23:52:51.51ID:???
>>485
若い時は、がむしゃらに突っ走ってきたんだろうね。
好かれようが、嫌われようが、お構いなしって感じで。
九州男児の個性の強いあの5人の方々、学校の先生でもまとめるの大変そうw
2018/08/04(土) 03:48:16.44ID:???
>>485
嫌いってことより家族でも親父に
反抗して一度は飛び出したい気持ちってあるじゃない?
そんな風に見えてたけど、特に安部さん。
でも最後にはみんな戻って来たんだから良かったじゃない。
488昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/04(土) 06:35:06.89ID:hvnpdMVP
>>482
お前もしつこいよ、スルーしろよ
2018/08/04(土) 07:54:21.11ID:???
>>487

みんな戻ってない 吉田は財津を許していない
2018/08/04(土) 09:28:44.74ID:???
DAKARA 

姫野さん作詞・安部さん作曲の「DAKARA」はやるかな。
2018/08/04(土) 09:41:28.08ID:???
上田さんの「タイプライター」聴きたい。

上田さん作詞、安部さん作曲、ボーカル姫野さんのあれも聴きたい。

財津さん作詞、安部さん作曲、姫野さんボーカルのあれも聴きたい。

安部さん作詞、財津さん作曲、姫野&財津ボーカルのあれも聴きたい。

松本隆作詞、財津さん作曲、姫野さんボーカルのあれはどっちでもいい。

安部さん作詞、姫野さん作曲、財津さんボーカルのあの曲も聴きたいけど
45thでやったからやらない感じ。

財津和夫作詞・作曲のあの曲は絶対聴きたい。
492昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:05.66ID:xFWYqltC
>>487 同意
内輪のことなんて当事者にしか分からんわけだし、触れられたくない部分も
あるだろう。
あんまり詮索せず、今のチューリップを応援しようじゃないか。
493昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/04(土) 10:38:49.79ID:iVCWSJNF
>>491
独り善がりのカキコはやめましょう
2018/08/04(土) 13:05:08.44ID:???
1985年6月に開催されたALL TOGETHER NOWはポスターやパンフでは財津さんソロ出演と書かれていたが
当日はチューリップpickupメンバーと称して財津・姫野・宮城そして松本淳という組み合わせだった
当時の姫野さんは迷ってたという訳じゃなくて財津さんの最後の頼みに応えたということかな
2018/08/04(土) 19:33:01.99ID:???
姫野さん、良い人だもんね。
2018/08/04(土) 20:07:47.43ID:???
安部と薫は悪者扱いかよ
2018/08/04(土) 21:13:50.01ID:???
薫さんも安部さんも良い人。
2018/08/05(日) 19:49:32.73ID:???
財津さんって三島由紀夫が好きだったんだ。
だから、金閣寺?→チューリップ?
2018/08/06(月) 00:25:56.14ID:???
>>493
希望を書くのは自由だよ。(491でないことは断っておく)
2018/08/06(月) 04:15:56.43ID:???
491って
タイプライター
あなたへのパスポート
サーカスは青い空
別れはいつもものわかりがいい
夏色のおもいで
あの娘は魔法使い
青春の影

ちがうかな?
2018/08/06(月) 04:23:55.39ID:???
>>499
管理人の忠告じゃないの?

あなたへのパスポートのボーカルは姫野&安部だわね。
2018/08/06(月) 12:36:40.95ID:???
>>501
管理人なんていないよ。
2018/08/06(月) 21:53:06.61ID:???
仮にいたとしても、「管理人より」と書くよ。
2018/08/06(月) 23:08:13.90ID:???
安部さんコーナー、「さよならのプレゼント」聴きたい。
2018/08/07(火) 06:04:35.65ID:???
>>504
未練がましい歌なので、あなたへのパスポートの方がよかです。
2018/08/07(火) 13:04:41.46ID:???
>>505
たしかに。いい歌なんですけどね。
安部さんファンが号泣してしまいそう。。

「あなたへのパスポート」もよかですね。
誘惑と刹那に酔った恋だった・・・。
507昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/07(火) 22:03:30.52ID:XNZaQVAO
セットリストよりステージにもっと金かけてくれと思う。
最低限プロジェクトマッピング位使えよと。
2018/08/07(火) 22:04:51.58ID:???
安部さんコーナー、「もしも僕が」も聴いてみたいです。
ヴォーカルは宮城さんがいいですね。
2018/08/07(火) 22:43:20.74ID:???
「笑顔で」、聴いてみたい。
2018/08/07(火) 23:07:26.26ID:???
>>507
安部さんの立体映像!
2018/08/07(火) 23:22:15.36ID:???
安部さんボーカル曲
「思えば遠くへ来たものだ」手紙を読んだよ嬉しかったよ〜
「もしも僕が」もしも僕が今 詩人になれるなら〜
「セクシー・ペティキュア」踊ろう今夜はすべてを忘れ(あべさん)〜
「かけおちのすすめ」許されはせぬ恋だけど〜
「夏に別れを」どこかに〜
「さよならのプレゼント」もしも幸せが街で買えるものなら〜
「まだ闇の中」目覚めればもう昼下がり〜
「あなたへのパスポート」作りたてのパスポート瞳の中〜

まだあったかな?
512昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/08(水) 11:38:05.88ID:wQeJAwxe
>>511
あなたへのパスポートは違うでしょ。
2018/08/08(水) 13:20:48.77ID:???
>>507
いらねーよそんなん
ユーミンでも見てろ
2018/08/08(水) 14:12:20.23ID:???
単にリーダーを見たい人、その他のメンバーを見たい人、演奏の質にこだわる人、セットリストにこだわる人、ライブ演出にこだわる人。

まー人それぞれですなぁ。
2018/08/08(水) 14:41:22.60ID:???
舞台演出にお金かけると、必然的に入場料が上がるわね。

以前のソロで、Z&Hの若い頃の写真を見せてくれたのは、よかったけどね。
2018/08/08(水) 17:03:33.19ID:???
コンサート活動をやめたビートルズ 
ジョンとポールはリンゴとジョージに5%の印税を分け与えることにした。
 
一方 チューリップのリーダーはソロ活動でバンドのライブも減ったのに
ベースとドラムスのメンバーの取り分から自分がかすめ取ろうと画策した。
バンドの海外レコーディング経費で前借金もある二人は喰えなくなってやめざるを得なくなった
コレが大きな違い
2018/08/08(水) 17:27:29.81ID:???
>>512
「あなたへのパスポート」は、姫野さんがメインだけど

♪夢をかなえに海を渡った彼 二人の未来をおあずけにしたまま
♪誘惑と刹那に酔ったこいだった 時の背中で会いに変わっていた

は、安部さんがボーカルだよ〜ん♪
2018/08/08(水) 17:29:55.05ID:???
>>511
「踊り子」も安部さんでした。
2018/08/08(水) 17:39:20.85ID:???
>>517
作詞の上田さんに申し訳ないのでちゃんと訂正。
時の背中で会い⇒時の背中で愛 です。
2018/08/08(水) 17:40:47.84ID:???
ステージ上にはアンプ、モニターと楽器しかなく
後ろにでっかくTulipのロゴw
シンプルでくそダサいがこれが一番!
2018/08/08(水) 17:48:49.87ID:???
>>515
なつかしい。
たしか、財津さんとポールの2ショット写真もありました。
2018/08/08(水) 17:52:55.56ID:???
ドケチのリーダーらしくステージ演出には金をかけません
ユーミンとは違うんです。
2018/08/08(水) 17:53:33.12ID:???
>>520
あ〜〜〜、私もそれがいい。
セットがあってもほとんど見ないし。
あ〜〜〜〜、でも、照明は大事かな。
2018/08/08(水) 17:58:57.31ID:???
ユーミンは歌のヘタさを隠すために派手にやるのかと昔思ってた。
衣装とかとかも。
525昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/08(水) 18:05:55.03ID:wQeJAwxe
>>516
あんま変なこと書くと、自演(当人)だと思われるぞ。
2018/08/08(水) 18:55:59.43ID:???
>>525
2年くらい前のスレのコピペだよ。
相手にしない方がいいよ。
2018/08/08(水) 20:21:48.50ID:???
>>522
でも昔は、オーケストラとコンサートをやったり、
観葉植物をステージにたくさん置いたり、
野外コンサートでは花火をつかったり、
遊園地を貸し切ったり、塔を建てたり
風船を大量に飛ばしたり、ステージ衣装を揃えたり、
まぁ〜お金をかけたこと、かけたことw
2018/08/08(水) 20:25:02.94ID:???
お金かかっているかどうかはわからないけれど
シューティングスターの時の照明が好き。
いつも泣きそうになるわ。
2018/08/08(水) 20:39:22.27ID:???
シューティングスターといえば再結成1回目のときに見たとき
コーダのソロであべさんが盛大に間違えたのを思い出す
2018/08/08(水) 21:46:07.22ID:???
>>528
45thの時も照明が綺麗でした。
DVDが無いのが残念。
2018/08/09(木) 00:45:16.91ID:???
>>515
すみません、その時の写真って写真集に載ってますか?
Vol.1~3は持っていて、その中にはなかったと思いますが、
4,5はどうでしょうか?
2018/08/09(木) 00:52:45.86ID:???
531ですが、すみません、521さんへの質問です。もし、Vol.4,5をお持ちだったら。
2018/08/09(木) 08:58:26.38ID:???
>>532
DVDの「TULIP写真集」ですね。全部持ってますよ。
確認してみますね。(たしか、載っていたと思うのですが)

雑用が諸々あるので少々お時間を。今夜中には確認しますね。
2018/08/09(木) 10:27:31.45ID:???
>>532
もったいぶって今夜中と書きましたがw、
早速「TULIP写真集」vol、4&5確認しました。
財津さんとポールの2ショットは載ってなかったです。
(でも、どこかで見た覚えが。)
久々に「写真集」を見ることができました。
74年ステージ写真は、財津さんの歌声や客席の歓声が聞こえてきそう。
甲斐バンドの甲斐さんも載ってますよ。
2018/08/09(木) 12:22:49.75ID:???
>>534
お忙しい中、早速お調べ頂き、ありがとうございました。
ソロの時に見せてくれた写真で、財津さんとポールというか(ポールの写真は載せにくい)、財津さんと姫野さんが写っている写真
は、そのDVDに入っていましたか?
お暇な時で結構です。
2018/08/09(木) 17:22:19.10ID:???
>>535
逆に伺って恐縮ですが、財津さんのソロコンサートで映し出された写真、
どんなのがあったか覚えていますか?
キャッチボールをしているのや野球のユニホームのような服を着ている
写真があったように思うのですが・・・。他に・・・???
2018/08/09(木) 22:10:32.02ID:???
財津さんとポールの2ショット。
手持ちのものでスマンが・・

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00242743-1533819854.jpg

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00242744-1533819940.jpg

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00242745-1533820019.jpg
2018/08/09(木) 22:41:19.82ID:???
>>537
どうもありがとう!
感動して涙が出てきました。
たしか、一番目のはソロコンサートや中日新聞連載「この道」で
使われていたもの。
二番目、ポールと財津さんが向き合い、目を見てしっかり話してるという感じ。
三番目はTシャツがチャップリンw。
2018/08/09(木) 22:42:29.98ID:???
何といっても一億のパゴダの塔を一晩で壊したのはもったいなかった。
壊した欠片を記念に持って帰りたかったな。

でも45THのシューティングスターの照明はもう一度再現してほしいけど
サザンとかユーミンの様なステージは勘弁してほしい。
2018/08/09(木) 23:07:45.13ID:???
>>539
そうそう、サザンみたいに女性がウジャウジャステージで踊ってたりw
あ〜ゆ〜の〜キライ、いらない。
2018/08/09(木) 23:21:36.55ID:???
>>536
そうです。その野球チーム作った時の写真です。
それと、「ラストダンス」の曲紹介の時に映し出された、財津さんと姫野さんが
ダンスしているように見える、両手を合わせた写真です。
2018/08/10(金) 02:32:02.45ID:???
パゴダにお金をかけずにメンバーに分ければ、その後の分裂はなかったのにね。
2018/08/10(金) 07:33:15.12ID:???
>>541
野球チームのや、あのダンスの写真はないですね。
「ラストダンス」の曲紹介。。私、そのコンサートに
行った記憶がないです。ごめんなさい。
2018/08/10(金) 11:23:38.43ID:???
>>537
3枚目はツーショットというかなんというかw
この財津さんは若いね
いつごろだろ?心の旅のころか、もっと前?
2018/08/10(金) 12:30:54.92ID:???
>>543
お調べ頂きありがとうございました。
ごめんさい、「ラストダンス」、「テネシーワルツ」だったかもしれません。
2018/08/10(金) 13:54:26.35ID:???
ごめんさい→ごめんなさい
2018/08/10(金) 16:43:02.88ID:???
>>545
「テネシーワルツ」ありました。アメリカのテネシー州の
州歌だと説明があったような〜。
2018/08/10(金) 17:37:54.91ID:???
>>545
「TULIP写真集」vol,4&5は、74年・75年のステージ、ロンドン・パリ、楽屋、
リハーサル、フォトセッション、電車の中、レコーディング、ジャケット撮影、
そして、Zの自撮り、等々です。vol,1〜3にくらべて特にvol,5は財津さんの写真が増えた
ように思います。財津さんが少ない、というご意見でもあったのかなw
2018/08/10(金) 18:14:56.28ID:???
「TULIP写真集」はvol,5で終わりですか?
2018/08/10(金) 21:15:52.34ID:???
>>549
今のところvol,5までですね。

548に追加ですが、釣り の写真があります。
財津さんが大きなフグを釣って嬉しそうです。
2018/08/10(金) 23:12:27.66ID:???
>>548
詳細ありがとうございます。参考になります。
2018/08/11(土) 08:37:03.66ID:???
>>542
2期の3人脱退時に、財津は「第2パゴタもありますし、その時は3人も」みたいな事を言っていたけどね
2018/08/11(土) 08:58:03.59ID:???
財津さんは3人脱退時にあれは別プロジェクトって感じのこと言ってたよね
2018/08/11(土) 11:14:53.49ID:???
>>552>>553
85年頃ならもうソロになっても良かったのに。
2018/08/11(土) 16:44:48.70ID:???
逃げられたショックで、ありもしないことを言ってただけだな。
556昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/11(土) 17:26:19.48ID:zPQ0bsqU
あれからもう34年になるのか。
丁度この時間位だね、鐘の音が鳴ってステージに登場したのは。
2018/08/11(土) 20:16:58.65ID:???
ここに書いていいのか悩みましたが、「チューリップパゴタブログ」で検索すると
2222picnicさんのブログが読めます。良いです。
2018/08/12(日) 00:15:00.00ID:???
パゴダのライブ盤を当時聴いたとき
1期の曲がとても古臭く聞こえたなあ
特に心の旅
2018/08/12(日) 01:18:10.67ID:???
パゴダは小田原駅から路線バスで行ったけど、大渋滞でたぶん2時間くらいかかった
もちろん遅刻で、バス停を降りても何も音は聴こえないくらい会場からは離れていて、歩いているうちにかすかに聴こえてきたのはエジプトの風で、
会場の指定ブロックに到着したのは星のコラージュを演奏している時

帰りは会場から小田原駅行の直行バスに乗ったけど、30分くらいで到着w
自分は終電には間に合い帰宅できたが、都内へのツアーバス(新宿行?)は駅到着が終電には間に合わなかったと聴いたような
2018/08/12(日) 01:42:25.41ID:???
>>555
造反だ内紛だと、ホントのところ
ぶっちゃけるわけにもいかんでしょ
2018/08/12(日) 06:43:45.08ID:???
>>560
当時のスポーツ新聞には分裂とか乗ったような?
ワスはそのニュースをやじうまワイドで知ったんだよね。
2018/08/12(日) 17:13:41.94ID:???
>>561
私は何で知ったんだろう。もしかして同じかも。忘れた。
ただ、時の移り変わりというか、時代と共に身近なものが
変わっていう寂しさのようなものを感じてキューっと悲しく
なったのは覚えている。
2018/08/12(日) 17:55:49.25ID:???
>>558
同感。虹スニはアレンジ変えてあるからまだ聞けた。
564昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/13(月) 00:21:51.57ID:a5glW37j
>>562
88年の8大都市ツアー観て何となく終わりかなぁって思った。
ストーンズののサディスファクション〜わがままお嬢さんの流れ。
当時の大阪厚生年金会館さえ満杯に出来なかったのも含めてね。
2018/08/13(月) 00:22:47.47ID:???
リーダーがパゴダで発狂したので他のメンバがついて行けなくて脱退
その後も完治してないようで江原にはまって変な曲を書いてた。
2018/08/13(月) 00:24:09.02ID:???
谷村もハンドインハンドで発狂してたよね それが一過性のもので後に寛解したけど。
2018/08/13(月) 01:39:43.78ID:???
2期もPAGODA、New Tune以降変だなーと思ってたら、内紛。
今では基本的に3期は無かったことになってまふしね。
2018/08/13(月) 07:38:22.49ID:???
>>567
3期、いい曲たくさんあるじゃん〜と思ふ。
2018/08/13(月) 09:58:35.82ID:???
モーニングスコールとかね いいけど財津とバックバンドだわな
2018/08/13(月) 13:48:59.87ID:???
3期って、当時言われていたシティ・ポップ(ス)だよね
ニューミュージックと同じように今は死語だけど
571昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/13(月) 13:53:55.06ID:iEjKeuMC
>>569
た、た、たしかに。
でも、伸ちゃんファンに怒られる〜。
2018/08/13(月) 15:01:39.82ID:???
1期後期はニューミュージック
2018/08/13(月) 15:24:27.28ID:???
1期前期はフォーク・ロック
2018/08/13(月) 15:43:24.68ID:???
あれ?ロックてもフォークでもなくチューリップだよね?
575昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/13(月) 17:09:49.69ID:4nYwxJCM
で再結成コンサートで演奏するのはほとんど1期の楽曲
2018/08/13(月) 21:49:47.28ID:???
「フォーク・ロック」というのはフォークとロックの中間みたいな音楽の事ね
2018/08/13(月) 22:18:46.01ID:???
ロックでもなく〜、フォークでもなく〜、ニューミュージックでもなく〜、
フォーク・ロックでもなく〜、チューリップサウンド!だよ。
2018/08/13(月) 23:30:50.48ID:???
昔はね、フォークソングを歌う人とロックをやる人とはきっちり分かれていたの。
フォークはアコースティックギター、ロックはエレキギターと決まっていたのね。
フォーク派とロック派に分かれてファンが対立したりもしていたっけ。
でもさ、だんだんとその壁を打ち壊したいミュージシャンも出てきてね。
何をかくそう、私もどっちの音楽も好きだったからフォーク派かロック派か?と聞かれて困ったことがあった。
ついにフォークの吉田拓郎さんがエレキを持ったら、まぁこれがファンを裏切ったとか言われて大変な騒ぎになったのよ。
あとあのボブ・ディランもそうだった。
そうしたら突然、1つのバンドの中でエレキとアコギの両方を持っているグループが出てきて初めてそれを見た時、私はビックリしたけど「そうかその手があったわ!」と凄くうれしかったの。それがチューリップだった。
だから「フォーク・ロック」というのはフォークでもあり、ロックでもある音楽ということなの。
つまり、ニューミュージックはチューリップから始まったというわけ。
「もうロック、フォークと呼ばれるのはあきあきしたよ。チューリップと呼んでくれ」って「君のために生まれかわろう」の帯か何かに書いてあったでしょ
2018/08/13(月) 23:54:05.52ID:???
フォークサウンドにロックバンドを持ち込んだのは
1970 岡林信康+はっぴえんど
https://www.youtube.com/watch?v=bO7GNzRz2vE
1971
赤い鳥
https://www.youtube.com/watch?v=la35ph4gpuA

チューリップは最初からエレキバンドだったよ
当時としてはぬるい音だけどステージでアコギなんて使ってなかった
2018/08/13(月) 23:59:45.61ID:???
デビュー前 武田鉄矢がボーカルで上田がドラムスでグランドファンクやドアーズやってたとか
もともとこの人達は何でも屋だったんじゃないかとおもうよ
’60年代後半はなんでもありだった
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1952/Tatsuya/band.htm
2018/08/14(火) 00:09:01.58ID:???
ニューミュージックって呼び方はユーミンが発祥とかいろいろ説はあるけど
1973年頃にソニーが猫やバンバン、斉藤哲夫らを形容するために
「従来のフォークや歌謡曲ではない彼らの音楽
それを新しい人間の詩、ニュー・ミュージックと呼ぶ」てな感じで広告で宣言してたのは実際に見た
2018/08/14(火) 00:39:17.78ID:???
猫はたしかにバンドだったね 地下鉄に乗って 雪
よしたたくろうもデビューアルバムはロックボサノバいろいろ
バンドでやってたからフォーク=ギター弾き語りのイメージは演奏スタイル
であってジャンルではなかった。
2018/08/14(火) 00:43:05.77ID:???
当時のフォーク歌手に加藤和彦が絡むとロックになると言うのがあって
高中とかスタジオワーク 泉谷も加藤がプロデュースするとロックになってた。
地球がとっても青いから フェイセズみたいなアレンジ
70年代前期はそういうのが混沌とした時期だったよ
2018/08/14(火) 12:58:52.02ID:???
財津さんがハミングバード、姫野さんがフライングVを抱えていたのはよく見たけどね
2018/08/14(火) 13:43:06.56ID:???
>>580
伊藤薫さんは、リンドン?からチューリップじゃなかった?
89年のドラムはどなただったのかな?サポートメンバー?
2018/08/14(火) 14:04:35.71ID:???
初期のチューリップって、エレキで弾いてるフォークって感じ
2018/08/14(火) 14:34:35.16ID:???
フォークっぽくなったのは70年代末の博多っことか夕日を追いかけてあたり
それまでエレキバンドだった。特に初期はビートルズ意識してたので
2018/08/14(火) 15:52:52.21ID:???
博多っ子はフォークっぽいと思わないけど。
愛のかたみが最初聴いた時フォークっぽいと思った。
2018/08/14(火) 17:26:37.27ID:???
ロックだろうがフォークだろうがそんなのどうでもええわ
2018/08/14(火) 18:54:25.08ID:???
いやいや、どうでもよくなかったんですw

学園祭でフォークはやってもよかったけれどロックはご法度だったんですよ
いつの話か?というくらい昔のことですけれどw
2018/08/14(火) 21:59:00.99ID:???
エレキは不良と言うよりフーテンぽかったからGSは学校関係者にはきらわれてた
エレキとバイクは禁止みたいなの
チューリップはフェミニンで女物のパンタロンはいてソフト路線だったから
そんなに嫌われてはなかったと思う 
同じビートルズルーツでも同時期のキャロルは暴走族 ヤンキーファンが多かったし会場で
トラブルになってたから。
2018/08/15(水) 01:04:44.13ID:???
>>536
ちょうちん袖のブラウスの写真も印象深いですね。
2018/08/15(水) 20:33:40.92ID:???
>>592
ありましたね。ちょうちん袖のブラウス!
あの頃の姫野さんって、見た目も声も可愛くて、中身のないアイドルみたい
なんだけど、ギターは弾くし、ピアノは弾くし、歌は上手いし、
そこがアイドルじゃなかったw
2018/08/16(木) 07:05:12.19ID:???
姫野は歌は上手くないだろ
「心の旅」でテレビにいっぱい出てた頃のチューリップのイメージは「汚い」「田舎っぽい」
姫野達也のヴォーカルがやたら舌っ足らずに聞こえた
同じ頃に出てたガロは洗練されてて都会的に見えたから余計チューリップがそう見えた
まぁ当時はまだ小学生だったからね
2018/08/16(木) 08:49:40.98ID:???
個人的には逆だなあ ボーカルの大野さんの髭面が爺くさかった
グラサンの人はカッコよかったけれど
学生街〜もミドルテンポで爺臭かった
まあ当時はまだ小学生だったからね
福岡だからか地元のラジオのチューリップ推しも結構
激しかったって洗脳もあるかも
甲斐も鉄也もタモリも聖子も鮎川もその後だからね
博多から初の大物みたいな騒ぎがあったと思う
まあ姫野なんかとか汚い田舎くさいはリーダーも言ってますね
2018/08/16(木) 13:12:38.00ID:???
あの舌っ足らずが可愛かったのよね。
メンバーは衣装というより私服っぽいし、
やたらみんな長身だし(ロンドンブーツのせい)、
踊らないし、楽器を演奏してるし、ちょっと大人な
異色のグループに見えた。
ガロはサングラスの人が人気で、クラスにも大ファンが
いたけど、パンダにしか見えなかった。
甲斐バンドは人に誘われて中学生の時にコンサートに行ったけど、
テレフォンノイローゼ〜アハとか熱があっても39℃の意味が
よく分からなかったし、ちょっとカッコつけているのがイヤだったな。
2018/08/16(木) 17:26:55.26ID:???
>>602
小田さんは大人のウイーン少年合唱団に入ればいいのにってよく思った。

「たえちゃん」とか「ロック地獄」とか「あいつのどこがいいんだ」とか
「あこがれ!花の東京」とか小田さんはきっと歌えない。
2018/08/16(木) 18:02:09.77ID:???
甲斐バンドはデビュー時にチューリップの前座でまわってた
1974 最初から雰囲気も変わってない甲斐とバックバンドみたいな感じ
2018/08/16(木) 18:02:18.10ID:???
>>594
初めは上手くなかったかもしれないけど、数年後、いいヴォーカリストになられましたね。
2018/08/16(木) 20:18:29.39ID:???
>>594
姫野さん、最初から上手かったよ。
チューリップに入る前からS&Gやビートルズを歌いこなせたぐらいだもの。
楽器にしても歌にしても作曲にしても姫野さんの音楽的才能はすごいよ。
2018/08/16(木) 23:17:36.28ID:???
あの時あの場所で考えられる最高の面子を財津さんが引っこ抜いて上京したわけですから。
特に姫野さんのマルチプレーヤーぶりはチューリップになくてはならないものでした。
602昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/17(金) 09:36:06.97ID:95QJFu4P
いまの姫野は残念だけど、むかしの姫野は過小評価されてる
かなり上手かったし、熱唱なんかしなくても六分程度の発声で
難しい財津ナンバーを歌いこなしていた
2018/08/17(金) 10:06:46.16ID:???
姫野さんてリードボーカルだと
なんか不安な感じだけど(無表情になるし)
コーラスにまわったときの安定感はすごい
2018/08/17(金) 10:35:16.11ID:???
姫野さんのリードボーカル、無表情だよねw。まっすぐに一か所を見つめて。
でもたま〜〜に、ニヤッっと照れくさそうに微笑んだりも。本当にたま〜に。

財津さんのコーラスも好き。高音がとてもきれいでパワフル。
605昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/17(金) 16:19:18.62ID:QSalvU9X
姫野の声はキャラが立ってる声だからあんまりコーラス向きじゃないと思うな
2018/08/17(金) 19:08:31.13ID:???
でもコーラスでキャラの立ってる姫野の声が聴こえると
チューリップファンとしては嬉しい
2018/08/17(金) 23:41:17.12ID:???
>>605
でも、姫野さんのハモリはすごいと思う。音がぶれない。
というか、チューリップのメンバーはみんなコーラスやハモリは
きれい。「エジプトの風」もボーカルより財津さんのコーラスに
耳がいってしまう。
2018/08/18(土) 00:29:50.85ID:???
ヘッドホンのプラグが調子悪くなってくるとたまに位相がおかしくなって
真ん中のボーカルやベースが消えて左右に振られた音だけになることがあるけど
そのままで聴いてると普段他の音に埋もれてるようなコーラスが鮮明に聴こえて面白い
2018/08/18(土) 02:30:35.18ID:???
姫野の声が入ると、コーラスが厚くなる
というか、一人で複数のパートにまたがって聴こえる。
倍音というヤツか、それとも
オレの耳がアレなのか?
2018/08/18(土) 08:25:39.27ID:???
>>608
なんとなく分かるw
「80年代ライブCD」や「45thライブCD」もコーラスや
ハモリが分かりやすいのが時々あって、ふつうのCDとは違う
楽しみ方ができるw
2018/08/18(土) 08:43:07.69ID:???
>>608
右のボリュームを0にして左のボリュームをあげて聴くと同じように
なった記憶が。これってレコードだからできたのかな。
612昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/19(日) 04:00:19.20ID:uyWEAxun
>>607
だから浜田省吾がタッチーご指名したって実績があるんだよね。
2018/08/19(日) 06:51:26.72ID:???
浜田省吾のバンドのリーダーになったというんだからすごい
あらゆる面でレベルが高いんだろ。楽器だって上手いし
2018/08/19(日) 07:05:29.34ID:???
そして人間性もね。
2018/08/19(日) 12:47:36.46ID:???
浜田省吾バンドのリーダーとチューリップのリーダーなら互角
2018/08/19(日) 19:24:25.29ID:???
>>612
知ってる知ってる。昔、浜省のライブをTVでやってて
姫野さんが映っていたから驚いた。チューリップでいうと
宮城さん辺の場所にギターをさげていたような・・。
2018/08/19(日) 19:34:12.21ID:???
>>615
ただ〜、バンドリーダーとチューリップのリーダーの役割?
が違うからね。バンドリーダーは出来てもチューリップのリーダーは、
安部さんも宮城さんもファンだったという財津和夫以外にいないでしょう〜。
2018/08/19(日) 21:40:59.10ID:???
>>615
つまり浜田省吾>財津和夫ということか
2018/08/19(日) 21:56:18.27ID:???
>>618
浜田省吾のバンドリーダーが、チューリップのメンバー。
そのメンバーがいるチューリップのリーダーが、財津和夫。
ということは、浜田省吾<財津和夫。

ここ一応、チューリップスレなので。
2018/08/20(月) 07:07:25.45ID:???
チューリップより浜省のライブのほうが相当の金を動かせてるのは確かだわな
2018/08/20(月) 07:21:05.64ID:???
>>619
>>615にはそんなことは書いてないが?
2018/08/20(月) 08:33:43.00ID:???
>>620
チューリップは同窓会だからチューリップメンバーも
ファンも楽しければ、それでいいんだよ。
2018/08/20(月) 08:47:45.61ID:???
>>621
619は615ではなく618のレスだけど
とんちんかんでした?
失礼しました。
2018/08/20(月) 10:01:24.07ID:???
>>585
1989年のファイナルツアーのCD聴く限りだと、その時のドラマーは大久保敦夫さんのようですね。
2018/08/20(月) 10:35:52.13ID:???
>>624
すごい、音を聴いてわかるんですね。
上田さん〜伊藤さん〜松本さん〜大久保さん〜上田さん〜上田&田中さんの順番
でしょうか。
626昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/20(月) 13:52:05.82ID:gqnqpWNP
財津和夫はGBの岡本太郎との対談で宇宙話振ったけど岡本太郎は全く宇宙に関心がなくて話出来なかったんだよね

素晴らしいぞ!岡本太郎‼
627昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/20(月) 17:34:24.09ID:ZJM4PUIo
>>625
松本と大久保の間に知らん人がいっぱいおったけどね。
2018/08/20(月) 18:02:12.70ID:???
>>625
>>627
上野義雄さん
2018/08/20(月) 19:12:02.10ID:???
>>626
宇宙話ってどんな内容?覚えてる範囲で教えて。
「美しい星」みたいな?宇宙人の話?
それとも宮沢賢治の世界みたいな?
2018/08/20(月) 23:51:07.97ID:???
>>609
レスしたのですが、反映されてなかったのでもう一度書きます。
私も倍音と書こうと思っていました。倍音だから心地よいのかな。
2018/08/21(火) 12:08:59.02ID:???
ちなみに当時、姫野さんと浜省は同じマンションに住んでたんだよね
「マンションの寄り合いに浜田君も出てくるから会うんだよね(笑)」とか言ってたけど、あれはラジオかなんかでの発言だったかな?
2018/08/21(火) 12:55:18.50ID:???
姫野と浜田って同い年なんだね、ちょっと意外
友達なのはたしかだろうな
2018/08/21(火) 20:24:18.98ID:???
リーダーって80年代は好きな事に手出してたよね
今の星野源みたいに

星野源大っ嫌い
2018/08/21(火) 21:20:53.00ID:???
姫野さんはつのださんとも友達だよね。
つのださんは、姫野さんのこと(博多っ子純情のこと?)褒めていたよね。
2018/08/21(火) 22:31:12.20ID:???
ザ・ビートルズのアルバムジャケットがジグゾー・パズルになるらしい。
チューリップのもならないかな〜?
ゼファークラブさん、がんばって!
ビートルズがやることはチューリップもやるよね!よね!
2018/08/21(火) 23:52:08.31ID:???
>>631
すごいマンション!寄り合いに出てみたいw
2018/08/22(水) 07:07:46.17ID:???
つのださんと京都でバッタリ会ったことある
リーダーの愛人とは関係ないか
638昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/22(水) 07:49:21.44ID:Vbe85D3P
>>626
GBって言えば財津和夫は名前は忘れたけどAV女優とも対談してたね
2018/08/22(水) 21:02:41.98ID:???
https://m.youtube.com/watch?v=Dht-2t0vrhA
2018/08/22(水) 22:19:24.40ID:???
>>639
ありがとう!
秀樹の腰のフリがなかなかキマッテル。
でも財津さんの方がやっぱりいいなぁ〜。
2018/08/22(水) 22:40:14.36ID:???
(わ〜がままは〜)オォ言わんのかいっw
財津さんも言わない時期ありましたね
642昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/23(木) 04:54:30.12ID:Br0eo5kG
>>639
青春の影カバーしたのも秀樹が最初だと思う。

これ、レッツゴーヤングの映像だと思うんだが、この頃の歌番組って例えばヒットスタジオだとニューブリードとかお抱えのフルバンドに演奏お任せが慣例だったけど、スタジオ盤のロックっぽいアレンジをぶち壊しまくってた印象。
643昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/23(木) 07:29:36.61ID:lEWoDEl3
ヒデキの青春の影
https://m.youtube.com/watch?v=KexuqHkH42o&;feature=youtu.be
2018/08/23(木) 11:20:52.60ID:???
>>625
すみません、詳しく書いておりませんでしたが、ファイナルツアーのCD2枚目、銀の指環から始まるメドレーの前に行われた財津さんによるメンバー紹介の中で、姫野さんの次に紹介されていたので、大久保さんと判断しました。
最初ファイナルツアーのCDを聴いた時、上田さんでも伊藤さんでもないし、誰がドラムやってるんだろう?と不思議に思ったものです。
2018/08/23(木) 12:41:43.05ID:???
>>644
そういえば、CDにメンバー紹介が入っていましたね。。
わざわざありがとうございます。
2018/08/23(木) 12:50:32.86ID:???
>>643
よくぞ探してくださった。ありがとう。
秀樹って歌うまいなぁ〜。

でもやっぱり「青春の影」は本家がいいね。
647昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/24(金) 16:25:39.68ID:qFTmEf5L
>>644
ファイナルツアーってVHSは出てたけどDVDは無かったの?
648昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/24(金) 16:29:10.35ID:qFTmEf5L
あーそう言えばDVDボックスのリスト中にファイナルの名前を見たことがあった。
2018/08/25(土) 18:39:53.71ID:???
>>647
DVDも出ていますね。
2018/08/26(日) 18:12:30.77ID:???
>>649
まだ売ってるのかな?
2018/08/26(日) 18:46:10.48ID:???
自分はレーザーディスクで買った
財津さんのMCに重なって一瞬映る「会場に入れなかった人たち」の中に俺もいたw
2018/08/26(日) 20:01:45.96ID:???
>>651
会場の外の音は、中からもれてきた音?
それとも、会場の外に音を流してくれてたの?
2018/08/26(日) 22:23:09.82ID:???
>>652
公式に流してたのではなく漏れてくる音を聴いてた
当日券狙いで行ってみたもののさすがに甘くはなく、でもあそこから立ち去れない人たちが十数人いたかな
まさか財津さんがその事に触れてくれてるとは思わなかったんで後でライブビデオ見てジーンときた
2018/08/26(日) 22:57:19.08ID:???
>>653
ありがとう。
会場内に入れなくても、あの日中野サンプラザにいたことだけで
羨ましい。
2018/08/26(日) 23:00:32.49ID:???
>>639
秀樹といえば、ちびまる子ちゃんの歌の歌詞「リンリンランラン、、、」の質問した人いるけど、解決したのかな?
656昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/27(月) 19:57:43.57ID:6qUlczxO
>>655
さくらももこ死んじゃった
2018/08/27(月) 22:04:06.32ID:???
24時間テレビの1回目か2回目の深夜にライブがあったよね
当時友達からテープをダビングしてもらったのを探したけれど
見つからない。
「風のメロディ」「娘が嫁ぐ朝」「あの娘は魔法使い」をやった
はずだけど他に何をやったかな。曲順は?
覚えてる人いないかな

次の年はゴダイゴをバックにチャーだった記憶
2018/08/27(月) 22:32:49.43ID:???
>>656
昨日久しぶりにたまたま「ちびまる子ちゃん」視た。
ちょっと悲しい。
2018/08/27(月) 22:54:20.44ID:???
>>656
ご冥福をお祈りいたします。

漫画家って短命な人が多いのかな・・・。
2018/08/27(月) 23:26:29.50ID:???
「走れ正直者」、ヒントというか答え書きますね。
ソーセージ(双生児)
2018/08/28(火) 05:35:28.82ID:???
昨日、アニマックスでちびまるこちゃん(第1期)ベストセレクションとかやってたから、
久しぶりにちびまるこちゃんを見たらその晩に訃報だもんなぁ
662昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/28(火) 09:02:38.42ID:1QJCuNDY
>>657
第一回目にゴダイゴが出ていたような記憶が・・・。当時中学1年生だった。
2018/08/29(水) 01:35:34.65ID:???
>>662
「24時間テレビで深夜にチューリップが出てたので録音しといた」と
友達から聞かされダビングしてもらい、次(の年)は寝ないで観るぞと
自分で録音したので順番は間違いないかと。
もしかすると前年はゴダイゴだけ出ていたかもしれない…
2018/08/29(水) 09:10:11.71ID:???
川口のライブ、今朝三列目ゲット。
ラッキー。
2018/08/29(水) 12:10:32.48ID:???
昨晩NHKの歌番組(生放送)で、吉田栄作が久々に「心の旅」を歌ってた。これ発売は28年前なのか。歳もとるはずだわー。
666昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/29(水) 16:43:13.10ID:5B9Z/7Z4
>>657
それ私も記憶あります。
何曲か歌っていて、その中の1曲が「銀の指輪」だったと思う。
でも財津さんがボーカルだったような気がするんだよね。
当時はそんなにファンというほどではなかったので、ぼーっと見てたので、
曖昧な記憶です。すいません。
2018/08/29(水) 21:49:48.45ID:???
>>664
おめでとう!
668昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/29(水) 23:42:22.09ID:l4YpRq8e
>>657
1回目が78年。
その前年にフジでやってたサウンドシティ77と混同してませんか???
2018/08/30(木) 08:16:32.11ID:???
24時間テレビには出てないよ
ライブは毎年観てた
2018/08/30(木) 11:43:24.64ID:???
ボケてんじゃねーよ
2018/08/30(木) 20:17:14.26ID:???
ボーッと生きてんじゃねーよ!   


チコチャンに叱られた。
2018/08/30(木) 21:03:35.25ID:???
ライブ初日まであと1週間ちょっとですね。
もちろん川口に行きます。
オープニングは何かな?楽しみ。
2018/08/30(木) 23:19:36.17ID:???
いきたくない。
2018/08/30(木) 23:55:53.53ID:???
いきたくないじゃなくて、いきたいけどチケットないから
いきたいけどいくことができない。
2018/09/02(日) 13:22:05.91ID:???
ライブ初日まで1週間きってるわり盛り上げってませんね。
2018/09/02(日) 22:47:46.23ID:???
>>675
川口のチケット手に入れました。
個人的には楽しみで楽しみでしかたないですけどね。
677昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/03(月) 07:57:49.02ID:QMGgoQZs
まあ今回は完走できなかった、やりのこしツアーですから、
本当の全国ツアーではないですからね。
うちのような田舎へは来てくれません。
2018/09/03(月) 09:32:06.23ID:???
ワスも川口いくよ。
川口って開演早めだよね?
2018/09/03(月) 09:48:15.72ID:???
>>677
やりのこしと言えばやりのこしですけど、
ファンの間では財津さんの「チューリップ復帰コンサート」と
言ってますよ。おめでたいんですけど。。
「やりのこしツアー」でなく「チューリップ復帰ツアー」と。

埼玉・東京・長野・名古屋・大阪・宮城・群馬・福島・福岡・広島と
思い切ってどこかの大都市(地方都市)へ羽ばたいてみて〜!
2018/09/03(月) 09:54:49.86ID:???
>>678
川口総合文化センター・リリア
メインホール
[埼玉県]
開場/15:45 開演/16:30

ですね。きっと、15時半ぐらいには、もう会場待ちで
並んでると思いますね。
681昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:49.78ID:TTqNIoYw
大阪まだチケット買えますか?
2018/09/03(月) 20:34:23.35ID:???
>>681
ジャ〜〜ン。コンサートチケット発売日が載ってます。
http://www.zaitsukazuo.com/tulip/schedule.html

ちなみに大阪フェスティバルは、10/6から一般チケット発売開始。
一昨年中止になった郡山と仙台は9/15から、福岡と広島は9/22。
まだまだ間に合うよ。
ぴあやローチケは先行販売があるので、もっと早くから買えるかも。
683昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/03(月) 22:18:00.57ID:TTqNIoYw
>>682
ありがとうございます!
2018/09/03(月) 22:55:33.25ID:???
>>678
ワタスは府中いくよ。
「ほっとするね、緑の府中」。
開演時間は普通。
2018/09/04(火) 22:50:07.21ID:???
川口のチケット、3階席だけどまだピアで売ってるね。
2018/09/06(木) 11:59:32.91ID:???
川口って、つい最近嫌な事件があったなあ。
2018/09/06(木) 20:11:04.36ID:???
>>685
完売だそうです。
2018/09/06(木) 21:04:56.28ID:???
昨日は当日引き換え券まで売ってましたが売り切れたようです、
実際は当日券もあるのでは?
2018/09/06(木) 21:13:00.66ID:???
>>688
会場の川口リリアに問い合わせたほうがいいですね。
2018/09/06(木) 21:13:49.46ID:???
もうワスはチケット持ってるので、行きたい人は問い合わせたら?
2018/09/06(木) 21:19:35.58ID:???
>>680
http://www.zaitsukazuo.com/tulip/news.html

9/8の14時から15時の間に、川口リリアでグッズの先行販売が
ありますよ。
2018/09/08(土) 16:08:04.44ID:???
川口会場です。
グッズの販売種類少ないね。
2018/09/08(土) 18:02:59.10ID:???
1部終了。
2期曲は3曲です。
694昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/08(土) 18:19:19.74ID:+RgoulHw
>>693
サンクス。
宮城さんの曲は基本的に2期で1部で歌うことも多いので、実質2曲かな。
第2部のオープニングは、ここんとこずっと2期の曲なんで、今までよりも
多少増えそうですね。
2018/09/08(土) 19:45:58.88ID:???
>>694
2期曲はトータルで4曲で2部はシューティングスター。
10t odyssey、2222年、Haloからの選曲でした。
2018/09/08(土) 19:48:06.30ID:???
川口の感想としては、ちょっと硬さとイマイチな音響だったかな。
1部の選曲もあまり乗らないような。
2部は文句なしで良かったです。
リーダーも言ってたけど、曲のマイナーチェンジはあるかも。
2018/09/08(土) 21:47:12.42ID:???
確かにオープニングをはじめ、第1部の選曲はウケがイマイチだった気がする。でも財津さんがお元気になられたおかげでTULiPのライブをまた見ることができて、とてもありがたく幸せ☆楽しかった!!
2018/09/08(土) 21:55:15.50ID:???
2部スタートの4曲を1部スタートに持ってきた方がライブ的にはいいかな。
あと生ギターコーナーも半分はエレキ、ドラムありなんで、無理して生ギターコーナーにしなくても良いかと。
歳なので座って演奏したいのかと思った。
699昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/09(日) 11:16:33.41ID:ZdgL/ktM
ガーリーは何を歌ったの?
2018/09/09(日) 11:38:21.22ID:???
ムーン
2018/09/09(日) 12:08:35.33ID:???
ネタバレは早いよ。
702昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/09(日) 12:52:09.47ID:ZdgL/ktM
>>700 ありがとう!
703昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/09(日) 13:10:02.76ID:ommff/YS
ガーリー横のカンペが丸見えだった。
2018/09/09(日) 13:22:20.63ID:???
ネタバレ嫌がる人もいるからねー。

正直あまり変わりばえのない曲目だったけど、今はチューリップとしてライブしてくれることが一番なので、まーいいかなと。
2018/09/09(日) 14:20:01.80ID:???
変わりばえない?
そうかな?
2018/09/09(日) 14:38:57.91ID:???
今回はだいぶ変わりばえしてたと思うw
財津さん病み上がりなのによく頑張ったよね。
変わりばえしないっていうのはお決まり定番曲のことかな?盛りあがるためには外せない鉄板曲だからね。
2018/09/09(日) 15:13:01.82ID:???
1期も定番シングルからが多いけどw
生ギターの2曲はたしかに聞かねーな。
しんちゃんのフルと大昔のオープニング曲、メロディーの懐かしい曲を聞けたんで個人的には満足。
2018/09/10(月) 05:44:35.98ID:???
セットリストが知りたい人は以下どーぞ。

http://www.livefans.jp/events_setlist/980393
709昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/10(月) 07:25:39.87ID:EM8Onfd9
あいかわらず悲しきレイン・トレインやったのか
そんなにしつこく、なんでやるんだろ
2018/09/10(月) 08:02:23.39ID:???
だから代わり映えしないと書いたのだが。
2018/09/10(月) 08:22:38.27ID:???
まあでも「へぇ〜」と感心する曲も選ばれてるね
2018/09/10(月) 09:01:50.59ID:???
>>709
アンケートで、よかった曲に沢山投票を得たんじゃないの?
2018/09/10(月) 13:09:53.12ID:???
レイントレインお嫌いですか?
メンバーの年齢考えたらラストツアーの可能性だって十分有るんだから文句言わないの
2018/09/10(月) 14:58:58.56ID:???
>>711
そうね。聴きたい曲が一杯ある。行きたくなったわ。
友達にも薦めよう。
2018/09/10(月) 18:19:30.20ID:???
正直、レイントレイン、虹スニ、あいの歌はお腹いっぱいかな。
まだまだやりますよ!という感じではあるので体力の続く限りライブは続けそう。
あまりライブツアーに積極的ではなさそうだった??安部さんも居ないし。
もちろん安部さんがいたらなとは思ってますけど。
716昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/10(月) 18:47:17.47ID:iWddER4y
私もレイントレインはイマイチなんだよね。
心の旅の2番煎じみたいでね。
まあ好みは人それぞれなんで・・・。
それよっか2期にいい曲まだまだいっぱいあるのに、
あんまりやってくんないね。
2018/09/10(月) 18:58:51.63ID:???
街は黄昏〜とか意外性はあったけどね。
もともオデッセイ曲のライブ演奏は少ないよね。
718昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/10(月) 19:26:54.67ID:/wjiDH34
レイントレインは財津のピアノだけなのと、管弦楽をサンプリングしたシンセを加えるのと全然変わるからねえ。
そういう意味でも丹野にも加わって欲しいね。姫野のギターパート増やせるし。
2018/09/10(月) 20:45:56.63ID:???
1期と2期のチューリップしか知らないし、
3期の曲やらないしさ。
丹野さんはむしろいなくていいと思うよ。
2018/09/10(月) 20:58:19.43ID:???
今回は姫野のギター多かったと思う。
レイントレインは姫野が好きなんだろうなと。
2018/09/10(月) 21:07:04.28ID:???
「悲しきレイントレイン」は大好き。
姫野さんの声も今回よく出てたし、コーラスもいい。
曲もきれいだし良い歌だと思う。
2018/09/10(月) 21:08:28.12ID:???
丹野さんカモン
STATION やって下さい
ファイナルツアー思い出します
2018/09/10(月) 21:11:45.52ID:???
で、丘‥の再現度(音の厚さとか)はどうでしたか?
2018/09/10(月) 21:15:54.37ID:???
レイントレインをサボテンへ、虹をエディターへ、心を開いて(前回もやったので)を無限軌道の他の曲へまたはあのバスを停めて、ムトウス(申し訳ないけどマイナー過ぎ)を風見鶏へ、街は黄昏をふたりのつくった風景とかにしてくれると個人的にはもっと良いかも。

あと1部の曲は少しマイナーチェンジした方が良いかと。
MCでもマイナーチェンジについては言及してましたが。
2018/09/10(月) 21:18:22.19ID:???
>>723
丘のときの編成覚えてないけど、トリプルキーボードだったかも?
丘を聞けたので良かったです。
2018/09/10(月) 21:47:56.27ID:???
>>725
サンクス 楽しみにしています。
宮城氏スラップは弾いてないよね?
2018/09/10(月) 21:52:20.44ID:???
>>726
一緒に歌ってしまったのでチョッパーだったかどうかまで覚えてないな。スマソ。
728昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/10(月) 22:20:38.57ID:5VCH09qY
生まれる星聴きたかった。いつのLIVEか忘れましたが間奏?の音を重ねていく演奏が素晴らしくて感動しました。もう一度聴きたいわ。レイントレインはチューリップを大好きになった曲なので心の旅より思い入れがある曲です。始まると当時を思い出し胸がキュ〜ンとなるのです。
2018/09/10(月) 22:36:28.55ID:???
今回のセットリストでもわかるように、2期曲は宮城1曲とShooting Starはマスト。
その他は2曲程度。
なのでマスト曲を除くと、あまり期待出来ないね。
特にI dream、New Tune以降は宮城曲以外はなかったことになりそう。
愛の迷路はアリかもしれないけど。
730昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/10(月) 23:40:16.69ID:6bcjqOuu
夢中さ君にがないと消化不良です
2018/09/11(火) 00:26:28.41ID:???
なーんか、物足りないなぁと思って会場を
後にしたんだけど、夢中さ君にが入ってなかったんだ!
消化不良になるからやっぱ入れてほしいね!w
732昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/11(火) 00:35:18.92ID:mLPRZiMF
>>719
お前が言ってる事は丹野や高橋や3期まで応援して来たファンや後追いで何期とか拘らず、全てがチューリップとして視てる人に対しての冒涜だな。
大坂なおみを日本人と認めない人のメンタルと同じ。
2018/09/11(火) 03:15:50.21ID:???
2018/09/11(火) 07:13:10.54ID:???
へえ、夢中さ君がないとは驚き。ライブでは心の旅より重要な曲だと思うんだが
2018/09/11(火) 07:35:25.16ID:???
会場によって夢中さ君にと私のアイドルを使い分けるのでは?
736昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/11(火) 07:58:51.07ID:wu/ZMDEd
自分はレイントレインの方が心の旅より好きだな
2018/09/11(火) 08:19:42.18ID:???
レイントレインは安部俊幸が好きなナンバーで挙げてたから追悼の意味合いもあって演奏してると思います
2018/09/11(火) 12:01:08.94ID:???
アイドルと夢中さ君に、両方やってほしいよぉ〜!
2018/09/11(火) 12:17:55.43ID:???
もう歳なのでアンコールは三曲までとなっています。
2018/09/11(火) 13:35:48.67ID:???
府中もチケット完売のようです。
741昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/11(火) 16:59:05.30ID:9uUzuXxJ
>>720
姫野さんのギター好きだから楽しみ。
レイントレインは、姫野さんも歌い慣れていて得意なんだと思う。
財津さんソロの時の風見鶏は、曲はいいんだけど、歌い慣れてないからか、
Emilyのほうが大分うまかった。でもまあ、定番と両方聴かせてもらえてよかったよ。
742昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/11(火) 20:17:04.12ID:OsHxmNfL
二人乗りの気球でも作ってろ
2018/09/11(火) 20:18:46.50ID:???
働くおじさんですか?
744昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/11(火) 21:23:49.58ID:1yO8OzyF
もしも僕が♪のリードヴォーカルは誰ですか?
2018/09/11(火) 21:52:09.88ID:???
みんなだよ。
2018/09/11(火) 22:06:43.74ID:???
大きな地震が起きた時のために〜〜
なんて今は歌えませんよ
2018/09/11(火) 22:29:19.64ID:???
>>741
姫野さんのエレキギターを弾く時のあのポーズが、何とも言えずいいのよね。
銀の指環の最後のジャンプも。
けしてカッコよくないんだけど、気分は若い時のままで、演奏が楽しそうでね。
748昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/11(火) 22:49:53.81ID:NmJVAuHm
アンコールで「どっち?」「こっちね」みたい財津さんが言って「魔法の黄色い靴」がはじまって、
ラストになってしまったから、財津さんは最初は「夢中さ君に」もやる気だったのだと思う
あのやりとりは、私の幻聴だったのかな〜
2018/09/12(水) 00:10:52.59ID:???
>>746
あー!だから今回は外したのかしら?
大地震の直後だったもんね〜
2018/09/12(水) 06:00:40.86ID:???
>>748
すでに姫野がアコースティックギター持ったので、あー終わりですって感じだった。
751昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/12(水) 07:09:42.21ID:ixWGLfRC
>>746
なるほど、それで自粛か。それはありえる
752昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/12(水) 07:42:02.02ID:0NqHXhOa
>>724
キミの個人的願望は誰も聞いていない。
2018/09/12(水) 08:46:03.07ID:???
>>748
アンコールで、財津さんがスタッフの方に腕で大きな丸をつくってたから
私も「夢中さ・・」やるな、と思った。
2018/09/12(水) 09:21:16.55ID:???
今回、宮城さんのリードギターも素敵でした。
安部さんも安心して上から見てるでしょうね。
遅れてそでに入ったり、焼き鳥でも笑いをとったり、
客席を楽しませてくれていました。
755昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/13(木) 00:35:15.48ID:YeDnMB27
ツアー開始で盛り上がってますが、チューリップにはanswersongてありますよね。
ふたつの鍵〜ハッピーユアバースデイ
I like party〜涙のパーティー
とか。
2018/09/13(木) 01:10:07.25ID:???
>>755
心の旅〜悲しきレイントレイン
虹スニ〜外は雨

違うかな?
2018/09/13(木) 07:42:50.65ID:???
answersong知らなかった。
素敵〜☆じっくり聴いてみようっと
2018/09/13(木) 10:04:16.55ID:???
>>757
詞を味わって、探すのも楽しいかも♪
2018/09/13(木) 12:28:14.95ID:???
自分の脳内で勝手にそう思ってればいいよ
2018/09/13(木) 13:15:51.94ID:???
>>758
うんうん、楽しそう♪
2018/09/13(木) 15:00:56.52ID:???
あいつが去った日〜もう笑わなくちゃ(45thの2曲目とオープニング曲)
「バイバイもうさよならさ」が「あいつが〜」の前か後に入る??かな?
アルバムが違うから自信なし・・・。
762昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/14(金) 08:14:05.41ID:vIEY2TZY
妄想迷惑オバさん
763昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/14(金) 17:45:55.41ID:jejZll7C
>>759
>>762
お前が一番迷惑なんだよ(笑)
764昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/14(金) 19:29:07.31ID:VP662qRY
>>763
おいおい、>>759とは別人だぜ
否定するのは同一人物だと思ってるのか(笑)
2018/09/14(金) 19:29:18.44ID:???
夢中さ君に、って深く考えたことはなかったけど
歌詞的には完全なる妄想ソングなんだね

つき合ってもいないのに、部屋へおいでよ、
気球に乗って二人だけの世界にってw

凄いわ
766昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/14(金) 20:52:52.65ID:VP662qRY
娘が嫁ぐ朝なんて妄想ソングの極みじゃん
2018/09/14(金) 20:58:22.80ID:???
妄想は想像力の源
ありえそうな事ばかり歌詞にしてもつまらんだろ
768昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:26.27ID:jejZll7C
>>764
あ〜すまんすまん、お前じやなくてお前らだな。何人居るか知らんけど。
769昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/15(土) 00:17:35.10ID:Aeknm+4M
もういいよ、妄想と願望の区別もつかないくらい病んでるヤツはスルーしましょう。
2018/09/15(土) 02:38:25.97ID:???
さよなら道化者だが、幸せパートに入るまでコーラスが全く無いんだな。ストリングスがコーラスの代わりになってる
2018/09/15(土) 17:54:45.35ID:???
>>769
「妄想」、使い方間違っている人たまにいるよね。
ここは「推測」でしょ、と思ったことある。
2018/09/15(土) 19:57:23.60ID:???
>>770
おいらにはコーラス聞こえるけど
ウー アー さよぉ〜なら〜 とか
2018/09/15(土) 21:38:30.42ID:???
すまん何か勘違いをしてました
2018/09/16(日) 16:26:52.93ID:???
>>764
否定というほどレベル高くないよ(笑)
775昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/16(日) 17:17:46.05ID:v7/kVvkq
(笑)って年寄りしか使わない、さすが懐メロ板
あと草いっぱい生やすのもいい歳したオッさんオバさん
2018/09/17(月) 08:10:34.61ID:???
もうすぐ府中ですね!
曲のマイナーチェンジあるのかな〜
2018/09/17(月) 16:29:50.27ID:???
なんかいつもいない人たちがいる
Anser song なんてないからw
778昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 16:30:35.20ID:cJrGL1Qc
>>776
流石にないと思う。
もしあるとしたら、前回の失敗作ということになるんじゃないかな。
ファンのためには、名古屋の1日目と2日目でチェンジがあると喜ばれそう。
2018/09/17(月) 16:45:09.31ID:???
初日に財津さん本人が「あるかも」と言ってるからね。
選曲に迷いとか、スッキリしないものがあったんだなぁって勝手に受け取ったけど。てか、初日にそんな風に言うのは珍しくもないことなの??
2018/09/17(月) 16:58:00.60ID:???
>>777
いつもいない人がいたっていいじゃないw

Anser songのレスにこだわるねww
Anser song 以外のレスはいつもいる人なの?
2018/09/17(月) 17:19:35.04ID:???
>>777
夢があっていいじゃん
たくさんの作品を聴き比べてこれとこれはAnser songなのかな〜?と想像したりあれこれファン同士が楽しく語ってくれたら曲を作った人もメンバーも嬉しいと思うよ?
2018/09/17(月) 18:29:19.15ID:???
みなさん、anserでなくてanswerね。
2018/09/17(月) 18:38:01.40ID:???
マイナーチェンジはライブの反応見ての発言かなと。
アンコールの入れ替え次回公演でもあると思うけど、本編のマイナーチェンジはもうちょっとライブの反応見てからだと思う。
個人的には1部はノリがイマイチ。
2018/09/17(月) 19:57:55.83ID:???
ファンの反応がイマイチだと察したんだね
2018/09/17(月) 22:22:42.06ID:???
川口の初日、1部のオープニングからみんなスタンディングで反応良かったよ。
2018/09/17(月) 22:30:23.26ID:???
>>785
前の方はそこそこ座ってる人いましたよ。
周りも座ってたし。
リーダーも前半はちょっと反応が薄いと思ったのでは?
その上での発言かと。
前回も川口行ったけど前回の方がスタートからの反応良かったと思う。
2018/09/17(月) 23:41:07.52ID:???
私は1階席後方だったけど周囲の反応、薄かった。
次に歌うのは〜ですとリーダーが言っても、どよめきや拍手がまばら。今回の曲構成は財津さんが大病していろいろ思うところがあっての曲選びだったのかな。今までちょっと埋もれていた曲たちをピックアップした感じ?
2018/09/18(火) 00:11:57.69ID:???
最後のツアーになりそうだしね
埋もれてた曲をやってくれたのでは?
2018/09/18(火) 00:26:21.18ID:???
むしろ埋もれていた曲を聴きたい。
2018/09/18(火) 05:30:38.08ID:???
最後じゃないよ。
50周年もあるし、その前にもやってくれるかも?
今回のツアー、私は前回よりも盛り上がってるくらいに思ってるけどなあ。
2018/09/18(火) 06:32:32.92ID:???
最後が近いなら埋もれてる曲とかやらなくてもいいのでは?
すまんがムトウスや街は黄昏とかは記憶の彼方であった。

あとしんちゃんのVOLUME10も反応薄かったね、
大好きな曲だし、しんちゃんが熱唱とギターソロを頑張ってただけに、反応が薄くてかわいそうだった。
2018/09/18(火) 07:11:15.37ID:???
久しぶりにやる曲を埋もれている曲と表現するのが、
チューリップにもコンサートに来るファンにも失礼だよ。
ならば、埋もれていない曲ってなんなの?
2018/09/18(火) 07:18:13.26ID:???
>>791
宮城さんの「VOLUME10」は良かった。歌もバラード風で
ギターも凄かった。前方に出てきてソロを弾いてくれたし、
すごくすごくカッコ良かった。
2018/09/18(火) 07:33:58.90ID:???
>>790
同感。私も前回よりも盛り上がってると思った。
2018/09/18(火) 07:41:03.50ID:???
ライブ前半はイマイチだったと思うよ。
後半盛り上がったけど。

財津のマイナーチェンジ発言から見ても、バンドメンバーはそう思ってないのでは?

まーオープ二ング曲頑張ってwelcome to my houseだったし、良い曲だけどオープニング曲としてはどうかな?
2018/09/18(火) 08:36:35.98ID:???
>>792
埋もれている曲=駄作
と言ってるわけじゃないんだから
カッカしないでw 隠れた名曲もあるってことで
2018/09/18(火) 10:10:58.95ID:???
>>795
welcomeというくらいなんだから
オープニング向きなんじゃないの?
むしろ。

前半、リーダーがソロではずっと座っていたことを思えば
全部生ギターコーナーでもおかしくないところを
ギター持って歌ってたんですよ。
それだけでも涙が出るくらいです。
2018/09/18(火) 13:02:58.45ID:???
まだ初日が終わっただけだし、あまりネタバレしない方が
いいよ。

たち悪い。
2018/09/18(火) 14:10:36.69ID:???
ある程度のネタバレはしゃーないでょ。
どーしても知りたくないならこのスレ見ないようにするしかないよね。
2018/09/18(火) 14:23:57.30ID:???
オープニング曲と書けば済むでしょ。
あえて書いているから、たちが悪いと書いたのさ。
2018/09/18(火) 14:31:14.12ID:???
そー言う事込みでネタバレやん。
アホなの?
2018/09/18(火) 15:35:07.08ID:???
普通にネタバレありきのスレだと思ってたけど?禁止スレじゃないし。
どんなセットリストでどんなライブだったか知りたくて知りたくて、初日に参加した皆さんの感想をただただ聞きたくて、ライブ終了後ここにすっ飛んで来たくらいだわw 知りたくない人は少しココをお休みして、また来ればいいよ♪
803昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/18(火) 18:25:58.57ID:i/eXCs16
ここ見てたら、分かっちゃうよ(笑)
2018/09/18(火) 18:35:32.65ID:???
>>802
初日コンサートの感想なら、ファンの方のツイッターやfb、ブログに
書き込みがたくさんありますよ。(財津和夫○○で検索された方がいいかも。)
コンサートの様子が伝わってきて、読んでいてとても楽しくなります。
おすすめです。
2018/09/18(火) 18:51:56.22ID:???
>>804
何のためのスレなん?
そんな面倒な事しないよ。
勝手にどーぞ。
2018/09/18(火) 19:27:48.69ID:???
>>804
ありがとう。私は、あーだ こーだと率直に
皆で語り合えるこのスレが好きで来てる。
シビアな意見や感想が見られるのは
ここならではと思うんだけどね。
807昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/18(火) 22:17:22.87ID:+ANwTc5a
>>795
別に悪いことはしてないが、少しは空気を読んで欲しい。
ここに来るファンは、熱狂的な人が多いのは当然のこととして、
しかしだからと言って、初日に行った人ばかりではない。
彼ら(自分も含め)がどれだけオープニング曲に想像を膨らませているか
察知して欲しい。
まあ過ぎたことを蒸し返してもなんにもなるわけではないが、
今後これ以上の曲目の公開は遠慮してほしい。
2018/09/18(火) 22:19:10.81ID:???
悪いことしてないなら別にええやん。
さらに火に油を注ぐようなことはいらんわ。
2018/09/18(火) 22:54:38.43ID:???
まあ、こんな場所でネタバレ禁止といっても難しいよね…。
知りたくない人は来ないほうがいいと思う。
セトリを羅列してないだけマシってもんです。
2018/09/18(火) 22:59:42.92ID:???
シビアな意見をみれる、というご意見ありますが、
まずは今回のツアーが無事に開催されてることに
感謝しかなくないですか?
ちっちゃなことは、どうでもいいと思うんですよね。
もちろん前向きな意見なら、それもいいですけど。
つまらない批判は読みたくない。
文句あるなら、コンサート行かなくていいよ。
2018/09/18(火) 23:02:29.90ID:???
5chにきておいてネタバレ禁止とか、アホかとw
812昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/18(火) 23:33:41.76ID:oCvFI9oH
>>811 それは言える。
2018/09/18(火) 23:51:48.12ID:???
意見交換の場だから、ある程度のネタバレはやむをえないでしょうね。
でも、セトリを知りたくない人は暫く来なくていいというのもちょっと可哀想な気が。。。
2018/09/19(水) 00:10:47.73ID:???
>>811
同感
ほんとめんどくさいヤツw
2018/09/19(水) 00:39:55.67ID:???
>>811
807の方ではないですが、財津さんがご自分の病気を公表し、
メンタル面でもたいへんな時に「チューリップのコンサートをやります」
と言った言葉に、多くのファンが「また、チューリップのステージに
戻ってきてほしい」と心から願ったことと思います。
今回のツアーはファンにとっても、おそらくチューリップにとっても
今までとは違う、特別なツアーだと思います。

チューリップや財津さんを応援するような、そんなスレにしませんか。
ツアーが始まって、今まで以上に5ちゃんに来る人も増えるとおもいます。
ここを読むと、残念でなりません。悲しいです。
2018/09/19(水) 00:50:44.19ID:???
そらまだ在命中の吉田彰さんに土下座してからいうことだ
2018/09/19(水) 00:51:33.60ID:???
ネタバレは多少仕方ないと思う。
ツアー始まってるのに話題にしないほうが無理があるし。
応援スレにしたいです。
否定的なご意見のある人は、今回のツアーの意義を
全く理解できてないと思うので、
ファンとは思えない。
2018/09/19(水) 01:40:47.27ID:???
リーダーがアンコールで肛門見せて治りました!てそこまでやらなくてもいいとおもった
2018/09/19(水) 01:47:00.89ID:???
いくら5ちゃんとはいえ、
若者が集まるようなスレならまだしも、
どう考えても50代以上が来るであろうスレなのに、
よく低レベルなこと書けますよね…。
実生活で苦労されてるのでしょうね。
2018/09/19(水) 05:20:34.43ID:???
ツアーしてるんだし、ネタバレはアリでしょ。
なんのためのスレなんですか?という事。
散々書かれてますが、どーしても知りたくないならこのスレ見ないことしかないよね。

それと次スレはワッチョイありがいいね。
idもないし、やりたい放題のカキコが散見されます。
2018/09/19(水) 07:39:24.47ID:???
5ちゃんはネタバレだらけという認識ないのかな
自分だったら知りたくない時は絶対こない。
自分もライブ参加してもうネタバレもOK!と
いう時にきて一緒に楽しめばいいのに。
2018/09/19(水) 08:20:17.05ID:???
例えば、映画関係のスレだと本文最初に「以下ネタバレあり」と書いて数行空白にしてネタバレを書いたりしているから、このスレでもやってみたら?
専ブラだったら、「ネタバレ」をNGワードにしてレス表示させなければいいし
2018/09/19(水) 08:32:17.32ID:???
どんどんネタバレしましょう!
2018/09/19(水) 09:20:17.48ID:???
たち悪いとか、文句あるなら、コンサート
行かなくていいよとか
文句言ってキレてる奴も十分、たち悪いわな
2018/09/19(水) 09:49:22.49ID:???
散々言ってる人がいるけど
ネタバレ知りたくない人は来ないこと
他アーティストのとこでもそれ常識ね

お上品なネタバレなしの感想を言い合いたいなら
そういうタイプの個人のブログかファンサイトにどうぞ
2018/09/19(水) 09:56:19.93ID:???
>>825
まるまる同意
その上で応援スレにしていこうよ!
2018/09/19(水) 09:58:25.46ID:???
>>824
じゃ〜妄想迷惑オバさん、アホの連発、(笑)年よりしか使わない、更年期障害
ババア、したらばへ帰れ、はどうなの?
IDチェックでもして個人攻撃してるんでしょうけど。
2018/09/19(水) 10:18:23.89ID:???
(笑)リーダーも使ってるよ。
ていうかさ、チューリップのファンで
若者ぶってる人、バカじゃないの。
2018/09/19(水) 10:23:34.85ID:???
もちろんその方式もあってもいいのでしょうけど、
ブログみたいに1ページずつ表示するわけではないので、
飛ばして読むのも難しそう。
積極的にネタバレしようとまでは思ってないけど、
話の流れで曲名が出てしまっても、
止められるないよね…。
低レベルな発言で荒らされてるわけでもないし。
2018/09/19(水) 10:25:14.99ID:???
829は822宛、というか、
それを受けてのレスでした。
2018/09/19(水) 10:47:57.71ID:???
>>827
まーまーもちつけw
(自分も含めて)年取ると
キレやすくなるっていうから気をつけようや
832昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/19(水) 10:55:57.50ID:tO2PyRHI
>>828
バカじゃないの(笑)
2018/09/19(水) 11:05:07.98ID:???
>>832
感じ悪いね(笑)
2018/09/19(水) 11:11:18.62ID:???
>>815
応援するアゲアゲ投稿ばかりしなくちゃ
いけないの?もちろんチューリップへの
リスペクトや感謝の気持ち、ここにいる
みんな持ってると思うよ。応援もしてる。

だけどこのスレに求めるのはおかしくない?
応援や感謝の気持ちはこのスレではなく
ファンレターで伝えてあげたらいいんじゃないの?
2018/09/19(水) 11:18:19.44ID:???
ネタバレ禁止とかアホでしょ
じゃあツアーやってんのにその話すんなってこと?
アホすぎる
2018/09/19(水) 11:20:00.20ID:???
815さんみたいな人はここ居心地悪いよ
ここを変えようなんて思わないで
居心地良い場所に行ってね
悲しまなくて済みますよ
2018/09/19(水) 11:25:09.15ID:???
>>835
結局、自分たちはまだ行ってないんだから
初日行った奴等は黙っとけってことだよね
自己チュー極まりない
2018/09/19(水) 11:33:42.16ID:???
>>834
あのお、815じゃないですけど、一言。
あなたはチューリップに何を求めているの?
大病して、コンサートできなくなる可能性だって十分あったなか、
ステージに戻ってきた人に、まだ何か要求があるの?
不思議。
ステージに立つ側の人だって人間だよ。
それこそ、あなたの思う通りになんかならない。
ステージを変えようとか思わないでね。
2018/09/19(水) 11:37:55.44ID:???
838は836にも、です。
あなたも、あなたが満足する音楽だけ聞いていればいいんじゃない。
2018/09/19(水) 11:44:33.53ID:???
1部
Welcome to house
夏色の思いで
見すごしていた愛
ハーモニー
セプテンバー
木馬
丘に吹く風
もしも僕が
Volume 10
走れ!ムーン号
生ギターコーナー
仔牛のローカウジー
ムトウス
街は黄昏に抱かれ〜愛は不思議なもの
逆回転

2部
ブルースカイ
娘が嫁ぐ朝
心を開いて
ふたつの鍵
悲しきレイントレイン
ここはどこ
風のメロディ
虹とスニーカーの頃
ぼくがつくった愛のうた
青春の影
Shooting Star

アンコール1回目
銀の指環
私のアイドル

アンコール2回目
魔法の黄色の靴
2018/09/19(水) 11:54:37.30ID:???
あのお、840は838じゃありませんので。
一応、言っておきます。
2018/09/19(水) 12:19:36.88ID:???
>>838>>810
2018/09/19(水) 12:48:48.20ID:???
815も同じオバハンだなw
2018/09/19(水) 16:29:14.15ID:???
>>840
GJ
2018/09/19(水) 16:31:35.09ID:???
応援スレとかゆるいこと言ってるオバサンはしたらばで仲良しゴッコしてなさい
2018/09/19(水) 18:34:10.03ID:???
生ギターコーナー なんて言う曲あったかな?と一瞬考えてしまいましたw
847昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/19(水) 18:48:52.05ID:+PbYlu3N
同じおじさんよりいいと思うが。
2018/09/19(水) 19:19:32.49ID:???
>>843>>845
ちがうよ。
2018/09/19(水) 20:40:16.80ID:???
心の旅はやってないのか
850修正版
垢版 |
2018/09/19(水) 20:46:42.15ID:???
1部
Welcome to my house
夏色の思いで
見すごしていた愛
ハーモニー
セプテンバー
木馬
丘に吹く風
もしも僕が
Volume 10
走れ!ムーン号

生ギターコーナー
仔牛のローカウジー
ムトウス
逆回転
街は黄昏に抱かれ〜愛は不思議なもの


2部
ブルースカイ
娘が嫁ぐ朝
心を開いて
ふたつの鍵
悲しきレイントレイン
ここはどこ
風のメロディ
虹とスニーカーの頃
ぼくがつくった愛のうた
青春の影
Shooting Star
心の旅

アンコール1回目
銀の指環
私のアイドル

アンコール2回目
魔法の黄色い靴
2018/09/19(水) 21:32:49.49ID:???
807じゃないけど、さすがにちょっとこれは、、、
単なる嫌がらせにとどまらない。
自分がメンバーだったら気分良くないね。
2018/09/19(水) 22:20:43.68ID:???
>>851
したらばへお帰り
2018/09/19(水) 22:26:23.35ID:???
ネタバレはどこのアーティストスレでも常識なのに
それを知らないでこのスレにきてる人がいたんだね。
チューリップスレにはネタバレないと思って
きてたってわけか、、
2018/09/19(水) 22:30:00.32ID:???
メンバーは喜んでるかもよ
話題にしてもらって、もしかしたらこのセトリ見てツアーに行きたくなる人も出てくるかもだし
2018/09/19(水) 22:45:24.08ID:???
>>838
興奮しすぎると身体に悪いよ
頭に血がのぼって意味不明の発言になってるしw
論点全くズレてる
思い込みはよくないと思う
2018/09/19(水) 22:52:47.27ID:???
大きな地震が起きたために自粛していた曲は
今後やることになるでしょうか?
入るとしたらどこかな。
MCを控え目にして
2回目アンコールの1曲目にねじ込むか
2018/09/19(水) 23:06:07.68ID:???
>>855
別にネタバレのこと話題にしたかったわけではないので。
アゲアゲ(死語?)とまでは言わないまでも、
あんまり否定的な発言はどうなの?と気になるものがあったので。
2018/09/19(水) 23:07:32.52ID:???
>>854
前向きコメント、いいね!!
久々気持ちがパァ〜っと明るくなった。
ツアーに行こうって人がいっぱい増えるといいね。
2018/09/19(水) 23:17:37.15ID:???
>>856
もうそろそろやりそうな気がする。
2018/09/19(水) 23:59:45.11ID:???
>>857
もう一度自分が投げた838のボールを
冷静になって読み直してみるといいね。
なに言ってるか自分でわかる??
とんでもない大暴投だったと思うよ(笑)

攻撃的な投稿はチューリップのメンバーも
喜ばないと思うし、お互いもう若くないんだから
短気を起こさず冷静に穏やかにやっていきましょうよ^ ^
861昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/20(木) 00:15:33.52ID:LDuX+ODs
>>860
834さん?
834さんだけに言いたかったわけではなくて、
このスレ全体に時々リスペクトを感じられない
書き込みを見かけるのでキレたかも。(笑)
2018/09/20(木) 00:29:21.68ID:???
>>861
834ですよ
みんな何だかんだ言ってもチューリップが
大好きだから、願望も含めいろんな意見を
ワイワイ言い合ってるんだよね。
要求というより願望と思ってもらえると幸いです。
悪意はないので、もうキレないでね(笑)
2018/09/20(木) 00:51:42.48ID:???
>>862
わかりました^ ^
しかし、皆さんに改めて言っておきたいです。
70という年齢で、手術してまだ一年しか経ってなくて…
ソロツアーでは大事をとって、
椅子に座って、楽器も弾かずにいたんですよ。
そんなリーダーが今回は立ってギター抱えて歌ってるんです。
それだけで感激なんです。
希望もいいけど、ほどほどでお願いします。
5ちゃんとはいえ。
2018/09/20(木) 01:31:14.74ID:???
>>863
なぜにあなたが取り仕切るの?
大病して復帰したのは彼だけじゃないよ
一般人にもアーティストにも沢山いるわけで、
そこまで凄いことだって騒ぐと本人も気分悪いよ
なにもなかったかのように迎えて
なにもなかったかのように盛り上がるのが
彼ら、彼の願望だと思う
いつまでも病気のこと言い過ぎ
自分だけが思って崇拝するのは止めないけど
まわりのファンに押し付けるのはよくないよ
2018/09/20(木) 01:51:21.64ID:???
>>864
盛り上げるなら異論ないですよ?
あなたが取り仕切るのはよいの?
2018/09/20(木) 02:01:58.53ID:???
ネタバレひとつとっても賛成派と反対派がいるのに、
賛成派の強行手段により反対派は強制排除状態。
醜い争い。
ここは誰かが取り仕切ってるの?
いろんな意見があっていいと思うけど?
2018/09/20(木) 05:08:05.41ID:???
チューリップのコンサートってどこもチケット完売するのですか?
最後の東京フォーラムとか行ってみようかなと考えたりしてるんですが
コンサートはWellのとき一回行ったきりなので最近の事情がよく解らないので
2018/09/20(木) 05:30:13.61ID:???
5chで取り仕切るってことを言う自体で終わってますな、
相手にしても仕方がないのでスルー推奨。
2018/09/20(木) 05:56:23.84ID:???
取り仕切ると言い出したのは864ですけどね
2018/09/20(木) 06:06:36.72ID:???
>>867
先にぴあでも見てきたほうが早いかとは思いますが…
来月のフォーラム、完売してるという話も聞きましたが、
まだ売ってるようですね。
9月公演はすべて完売でした。
復帰公演なので注目度は高めです。
12月のフォーラムも東京は三カ月ぶりなのでそれなりには入りそうですが、完売するかどうかは微妙なところ?
今、先行販売してるかと思うので、
行くつもりがあるなら早めに買っておいたほうがよいと思いますよ(^^)
871昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/20(木) 07:14:25.71ID:cx7xzt2f
ネタバレを書くのも書かないのも自由。
しかし、これまで書いていなかったのに、「書かないでほしい」と言われた途端にすべてを公表するとは、かなりの性格の品曲がった人であることは事実である。
2018/09/20(木) 07:14:53.44ID:???
>>866
バカだろお前
2018/09/20(木) 07:25:03.28ID:???
皆さんカキコを見る限り、ぼぼ性格がねじ曲がってる思われますね。
よく見返したら?
2018/09/20(木) 07:53:50.36ID:???
カキコ()
2018/09/20(木) 07:54:51.38ID:???
>>866
強制排除??ネタバレ見たくない人は「見ても大丈夫な
状況になるまで」来ないほうがいいよとオススメしてるだけじゃん。
そんなに5chにこだわらなくても。他のファンサイトやブログ、ツイではダメなの??どうしても5chがいいのかな?
2018/09/20(木) 08:06:13.96ID:???
ネタバレするなというけど、じゃあいつならいいって
いうんだろ。ツアー終盤に初めて参加する人だって
いるよね。それまで黙っておけってか?
2018/09/20(木) 08:15:11.07ID:???
ネタバレ一つですごい盛り上がりw
他に音楽の事とか話題ないのかな。
2018/09/20(木) 08:19:05.37ID:???
ツアーしてるのに話題ないのかね。
2018/09/20(木) 08:26:34.64ID:???
>>815ですが、「応援スレにしよう」なんて
一言も書いてないですよ。
応援するようなそんなスレと。

残念で悲しいのはレスを書いた相手をバカにしたような
態度、言葉です。
2018/09/20(木) 08:32:16.71ID:???
879です。間違えました。
>>815でなく>>807です。815さん、失礼しました。
2018/09/20(木) 08:34:55.53ID:???
すみません、また間違えました。
やはり>>815でした。

荒らしじゃないよ。
2018/09/20(木) 08:36:24.73ID:???
807さん、失礼しました。
2018/09/20(木) 08:43:34.95ID:???
前ツアーの時も、ツアー中はアルバムの話はやめてツアーの話をしましょう、って無茶言う人がいたな
2018/09/20(木) 08:48:16.25ID:???
>>883
あ、それ私。
2018/09/20(木) 08:59:24.70ID:???
>>879
どこが違うんだ??
それになぜにわざわざまた蒸し返す?
2018/09/20(木) 10:47:26.15ID:???
>>872
バカはお前。

人に対してそういう態度なんだから。
2018/09/20(木) 10:50:40.45ID:???
>>875
あなた、自分は冷静なつもりかもしれませんが、
結局、自分が気にいらない書き込みや
自分と違う意見の人に毒づいてるだけですよ。
いろんな人がいること、受け入れたら?
2018/09/20(木) 10:51:21.83ID:???
優等生なオバサンには5chはあわないということに気付けよ
肯定的な意拳も否定的な意見もネタバレも時には荒らしもあるカオスさが5chの魅力なんだよ
仲良しごっこがしたいなら匿名じゃないSNSですればいいじゃん
2018/09/20(木) 10:56:35.41ID:???
>>888
結局自分が正しいのね(笑)
2018/09/20(木) 10:58:40.55ID:???
>>888
同意
何でそんなに5chにしがみついて
噛みついてくるんだか
2018/09/20(木) 11:00:42.66ID:???
>>887
そのセリフ全部そのまんまお返ししますw
2018/09/20(木) 11:03:43.21ID:???
5chなんてロクなもんじゃないことは
わかってますよ。
いい歳して、ネットの掲示板にしか
居場所ないのかな?とか。
2018/09/20(木) 11:06:22.92ID:???
>>890
しがみつく?
どこが?
通りかかっただけですよ。
2018/09/20(木) 11:18:05.46ID:???
なにもなかったように迎えて
なにもなかったように盛り上げる

それがもちろん理想だと思うので、
そういう気持ちがらある人に言ってるわけじゃないよ。
895昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/20(木) 13:31:58.30ID:uf/dkozq
小田さん亡くなった
2018/09/20(木) 13:44:59.86ID:???
小田裕一郎さんの方ね。
合掌。
2018/09/20(木) 14:13:40.24ID:???
そういえばリーダーの遠縁の財津一郎氏はお元気なのかな?
タケモトピアノのCMって随分と前のずっと使ってるよね
2018/09/20(木) 15:12:01.77ID:???
普段あれだけ過疎っているのにこの場に来ての大盛り上がり。
約1名連投につぐ連投をしているのがいるな。
ちなみに俺は今月3回目の書き込み。
2018/09/20(木) 15:21:31.23ID:???
>>893の優等生連投おばさんは
通りかかっただけって言ってるけどねw
2018/09/20(木) 16:32:05.31ID:???
.
小田和正さんは今日が71歳のお誕生日です🎂
おめでとうございます\(^o^)/
2018/09/20(木) 19:14:02.13ID:???
>>900
ここで言わなくてイイよ
2018/09/20(木) 19:18:49.01ID:???
>>901
苦情は>>895
2018/09/20(木) 21:20:14.94ID:???
ネタバレ嫌ならネタバレ禁止のスレ立てればいいじゃん


って書くとスレの立て方がわかんないとかなんでこっちが出てかなきゃいけないんだ言い出すんだろうな
2018/09/20(木) 22:56:37.55ID:???
なんだよ、今回のツアー
アイアイアイ 演ってないのかよ…
2018/09/20(木) 23:25:30.87ID:???
>>852
したらばの人ではないし、優等生と言われている人でもない。
ネタバレ、全面的に反対ではないが、そこでリストアップするのは感じがよろしくないと思った。
メンバーも、折角客を楽しませようとサプライズや構想を練ったのに、先にばれてしまうと楽しみが半減するし、ひいてはメンバーの苦労も少し無駄になる。
2018/09/20(木) 23:30:54.83ID:???
🌷大好きです。
2018/09/20(木) 23:33:14.99ID:???
🌷特に財津さんのファンです
2018/09/20(木) 23:43:38.15ID:???
東京国際フォーラムに行きたいと思ってます。まだ4か月も先です。今年定年退職したので自分へのご褒美です。
2018/09/20(木) 23:47:57.77ID:???
>>908
来月のフォーラムもまだチケットありそうですよ。
遠方でしょうか。
自分へのご褒美、ぜひたくさんしてあげてくださいませ。
長い間のお勤め、お疲れさま。
910昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/20(木) 23:55:26.27ID:bYJGYtv7
名古屋です。恐れ入ります。
2018/09/20(木) 23:56:52.59ID:???
サプライズってなあに?
2018/09/21(金) 00:20:23.22ID:???
>>910
名古屋なら来月センチュリーホール2日間もありますよ〜
よかったら、ぜひ♪
2018/09/21(金) 00:20:28.59ID:???
ストスマやって欲しい
914昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/21(金) 00:39:11.96ID:ze7fXe+k
>905
激しく同意。
2018/09/21(金) 00:57:04.03ID:???
>>905
いち掲示板にセットリストを書いたからといってメンバーの苦労が無駄になるとか大袈裟。
セットリストを知りたくないならネットの掲示板は見ないようにするとか自分でリスク回避をすべきであって、リスク回避ができないことを他人のせいにするのはどうかと思う。
名古屋に初参加の知り合いは名古屋までネットの掲示板、ツイッター、フェイスブックを見ないと徹底しているよ。
2018/09/21(金) 02:01:21.57ID:???
喧嘩売るようなタイミングでセトリをアップして、
リスク回避ができてないと言われてもね…。
誰かが書かなければ不快に思う人も出なかったわけで。
2018/09/21(金) 03:41:55.33ID:???
>>915
激しく激しく同意
2018/09/21(金) 05:47:13.78ID:???
この流れでは誰か丸ごとアップするんじゃないかと思ってたら案の定。こんな場所で書き込みを制御なんてできるわけない。反発されて荒れるだけ。そうした事にいい加減慣れろと。
2018/09/21(金) 06:33:34.21ID:???
もちろん予想はできたけどね。
大人げないよね、やり方が。
あんたら、小学生かwて感じ。
残念すぎふオッサン、もしくはジジイだな、と。
2018/09/21(金) 06:59:09.91ID:???
セトリ知りたい人だっているんでしょ?
自分が気に入らないからっていつまでもギャーギャーギーギー喚いて粘着している方が大人げないよ。
2018/09/21(金) 07:20:32.66ID:???
自分の思い通りにならないとすぐキレるのいるよな
ウチの上司がそれだわ
早くこの世から消えないかなー
2018/09/21(金) 07:43:31.76ID:???
>>919
じゃあ来なくていいよ
さいなら
2018/09/21(金) 08:12:30.86ID:???
>>920
そうそう、ガタガタうるさすぎるよね。
世の中の流れに順応出来ない頭の固さと
古さにほとほと呆れる。
5ちゃんはどこもそうなんだって
言っても頑固に言い張って
頑固年寄りの典型ね。
これじゃあ若者にも嫌われるわ〜
2018/09/21(金) 08:16:00.79ID:???
これからもネタバレは続くよね。
いい加減なら慣れたら?
それとさーこのスレの参加人数なんてたいしていないし、次スレは堂々とワッチョイスレにして語りましょう。
2018/09/21(金) 08:24:16.32ID:???
>>919
ワッチョイスレになっても来れる?
アナタはこのスレがお好きのようだけど
もう居場所がなくなるんじゃない?自分で
墓穴を掘ってしまったと、いい加減気づいてください
2018/09/21(金) 08:35:31.21ID:???
ワッチョイなんて他の板では常識。
なんの問題もないです。
荒らしが否定派なのでは?
2018/09/21(金) 09:57:30.92ID:???
>>925
誤解のないように言っておくが、905は919ではない。その後投稿してないから。
次スレはワッチョイでよい。
2018/09/21(金) 10:14:06.11ID:???
>>919
大人げないのはオマイだろうが
2018/09/21(金) 10:16:27.21ID:???
ネタバレはいや! ワッチョイもいや!自分の気に入らないことはすべてダメ!
お子ちゃまですかねー。
世間はお子ちゃまおばさんのために廻ってるわけではないです。
2018/09/21(金) 10:37:04.99ID:???
ワッチョイが嫌って誰が言ってんの??
2018/09/21(金) 11:02:47.90ID:???
ネタバレが嫌なんて一度言ってませんけど?
自分の都合のよいほうに勝手に思い込まないで。
2018/09/21(金) 11:04:01.30ID:???
連投してるの同じ人じゃないですか?w
2018/09/21(金) 11:05:34.09ID:???
前スレまでワッチョイだったし、異論もないようなので次スレはワッチョイにしましょう。

しかしオバンという自覚はあるんですね。
2018/09/21(金) 11:13:20.12ID:???
5chとはいえ、チューリップファンのレベルの低さがよくわかった。
チューリップにもあんまりいい印象もてなくなりそうだけど、
まあいいや。
2018/09/21(金) 11:18:59.50ID:???
次スレ立てました。
仲良くしましょう。

【TULIP】 チューリップ伝説 11 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1537496257/
2018/09/21(金) 11:34:32.71ID:???
>自分の都合のよいほうに勝手に思い込まないで。

>連投してるの同じ人じゃないですか?w

>5chとはいえ、チューリップファンのレベルの低さがよくわかった。

ここ笑うトコ?突っ込むトコ?
2018/09/21(金) 11:38:07.55ID:???
>>934
あばよ!!!達者でな!
2018/09/21(金) 11:45:16.04ID:???
クレージーな優等生オバが新スレにも
登場するのか楽しみw
また発狂して連投するんかいな
2018/09/21(金) 12:11:02.06ID:???
全てはタチが悪いから始まった。
2018/09/21(金) 12:19:40.29ID:???
>>934
レベルが低いスレになんてこなくていいよ
さよなら
2018/09/21(金) 12:38:03.63ID:???
>>939
ほんとだね
通りかかっただけの人だったらしいけど
2018/09/21(金) 12:55:45.37ID:???
>>934
マジレスすると、そういう捨て台詞書くアンタの方が明らかに低レベルだよ
2018/09/21(金) 13:15:18.01ID:???
おばはん、ワッチョイ嫌なの次スレには来ないでしょ。
ワッチョイとか嫌でしたらばあるんだし。
まーでもメンバーのシャツの柄とかどうでもいいし、やめてほしいよなあ。
944昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/21(金) 13:16:40.91ID:dNm7Xhbz
曲順バラしたくらいで怒る人って更年期障害かい?
次もそのままとは限らないじゃん
2018/09/21(金) 13:20:24.86ID:???
>メンバーのシャツの柄とかどうでもいいし

ワロタww
2018/09/21(金) 13:33:39.60ID:???
ばばあ軍団はしたらばでいいよ。
棲み分け出来てええやん。

そのうちしたらばへも誰か爆弾投下するのでは?
2018/09/21(金) 14:08:41.65ID:???
善良な、ばあばも出て行けと?
948昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/21(金) 14:11:43.06ID:ze7fXe+k
俺もメンバーのシャツの柄なんて全く興味がないよ。
でも興味を持っている人を否定するのはどうなの?
ここがチューリップの音楽のみを語るスレなら別だけど。
2018/09/21(金) 14:12:31.38ID:???
ここの住民はジジイかババアしかいないでしょ
2018/09/21(金) 14:19:09.37ID:???
ここがヒステリックになってるのは、したらばから出張してる方達でしょ。
煽らないでくださいね。
2018/09/21(金) 14:28:10.93ID:???
2ch時代からここが一番にネタバレしてくれたから、みんなの感想が聞けて
良かったよ。

ネタバレなしで内緒話はありえないし、関東圏のファンばかりが内緒話で盛り上がる。
後半にコンサートに挑む地方ファンはいつも蚊帳の外。
5chネタバレ賛成。
嫌な人はしたらばに行くといいよ。
2018/09/21(金) 14:34:58.84ID:???
結局あの粘着おばさんは優等生どころか
騒動を引き起こし学級崩壊させちゃったね
953昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/21(金) 15:01:28.29ID:ze7fXe+k
「セトリの公開はやめて」→その日のうちに大公開
性格の悪さが出てますな。
もはやセトリうんぬんではなく、ここの住民を追い出したいのだろう。
2018/09/21(金) 15:19:01.46ID:???
はあぁ???
2018/09/21(金) 15:35:09.56ID:???
I dreamとか約束入ってないんだ、残念。
2018/09/21(金) 15:42:07.63ID:???
45th、もう一度Shooting Starのあのぐるぐる照明が見られると思ってたんだけど
途中で終わっちゃってかなりがっかりしました。

今回も前回同様、照明綺麗でしたか?
2018/09/21(金) 15:45:38.45ID:???
>>953
て言うか、鎮静させた感じですね。
あの状態なら自分もセトリ公開しようと思ったよ。
2018/09/21(金) 16:19:54.92ID:???
今回の演ってくれて嬉しい曲は、丘に吹く風とムトウスかな、

まだ行ってないけど期待してます。
この2曲だけはセトリ変えないでね。
2018/09/21(金) 16:36:50.29ID:???
マイナーチェンジがあるとしても、丘に吹く風は変えないんじゃないないかな。
少ない2期曲だし。

あとは定番曲も多いし、宮城曲と生ギターコーナー入れ替えあるかもね。
2018/09/21(金) 16:53:05.50ID:???
丘に吹く風って2222ピクニックのオープニングだったっけ?
この曲の風の音が聞こえて来た時はゾクゾクするほど感動した。

あとWELL の時もスモークが焚かれてたね。
幻想的な世界を味わったりシンセも効いてて物凄く良かった。
財津さんの一本指ピアノ、間違えんなよ!でハラハラしたり
丹ちゃんのキーボードもカッコ良かった。
2018/09/21(金) 17:02:35.37ID:???
次スレ

【TULIP】 チューリップ伝説 11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1537496257/
962昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/21(金) 18:00:27.32ID:ze7fXe+k
今までの流れの中で、意外と入れ替えというのはほとんどなかったんだよね(再結成後)。
プラス1曲とかマイナス1曲というのは結構あったが。
宮城さんはおそらくそのまま行くと思うけど。
一番ショックだったのは、安部さんが途中から歌わなくなったときだな。
一部は通好み、二部は大衆ウケという感じかな。
2018/09/21(金) 18:37:19.69ID:???
今回、ブルースカイ、娘が嫁ぐ朝、ふたつの鍵が聴けたのが良かった。
2018/09/21(金) 19:50:47.90ID:???
まぁ、どうしても懐メロバンドという側面があるので、定番曲が中心になっちゃうのは仕方が無い
2018/09/21(金) 20:02:47.91ID:???
懐メロツアーオンリーバンドだね。
もうちょっと2期曲やってほしいな。
2018/09/21(金) 20:07:31.24ID:???
愛の迷路とか聴きたいね。
2018/09/21(金) 20:22:31.29ID:???
愛の迷路って2011年のひとつの九州ライブで聴いた気がする。
あの時は一人の部屋も演奏したような。
当時のメモが見当たらないのでわからんけど。
2018/09/21(金) 20:28:38.80ID:???
I dreamから演奏されそうなのってエジプトの風ぐらいだよね。
2018/09/21(金) 20:45:28.78ID:???
エジプトの風のリードギターもカッコ良かったのにね。
ボリューム10はまだ見てないけどもう一度エジプトでも良かったような・・・

でも想い出のランドスケープも聴いてみたいんだな。
2018/09/21(金) 20:49:33.74ID:???
宮城曲2曲ぐらいあってもいいよね
2018/09/21(金) 20:49:54.99ID:???
>>960ですが、丘に吹く風はhaloでした。
すいません。
でも感動したのは事実。
2018/09/21(金) 20:54:42.61ID:???
丘に吹く風は2222年ピクニックのオープニングであってますよね?
その後Haloでレコードに。
973昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/21(金) 21:32:27.99ID:mrXZi0u8
>>965
2期の曲も十分懐メロ
2018/09/21(金) 21:32:48.02ID:???
宮城も2-3 期を支えてんだから、2曲ぐらい演奏してもいいよね。
2018/09/21(金) 21:39:10.51ID:???
>>974
良いと思うよ。
2018/09/21(金) 22:20:19.12ID:???
エジプトの風ってレコードでもギターは宮城さん?
2018/09/21(金) 23:18:25.30ID:???
今夜は平和ですなぁ。
2018/09/21(金) 23:33:04.48ID:???
>>976
いんや、さすがにそれは無いと思うよ、安部さんいたし。
今までのコンサートでは安部さんがカッコ良くギター弾いてたし。
2018/09/21(金) 23:45:38.30ID:???
>>977
うん、平和が戻ってきてよかった
どうやら諦めて退散したらしいねw
980昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/22(土) 06:34:32.78ID:gHYLZqGp
https://www.sanspo.com/smp/rugby/news/20180921/ruo18092105020001-s.html

もう一度大阪で野外ライブを!!
2018/09/22(土) 07:47:35.22ID:???
エジプトの風のギターは宮城伸一郎だよ
知ってると思うけど星空の伝言も
2018/09/22(土) 07:54:13.32ID:???
エジプトって言えばポールマッカートニーの「エジプトステーション」はビルボードチャート1位か!76歳で凄ぇな
2018/09/22(土) 09:43:33.02ID:???
宮城曲で一番好きなのはVOLUME10だな。
984昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/22(土) 12:26:13.05ID:qNjpufPq
>>982
曲はどうかと思うんで、もはや名前だけの力で一位だ
2018/09/22(土) 13:18:41.07ID:???
>>983
ではアチキは想い出のランドスケープで
姫野の声が効いてる
2018/09/22(土) 15:16:14.82ID:???
ランドスケープいいな
再結成でやらないのはリーダーが地味だと却下したから
987昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/22(土) 15:45:50.98ID:cv2d+8By
姫野さんのセルリアンブルーは名曲だと思うんだけどな。
2018/09/22(土) 15:56:24.49ID:???
いつでもすぐにレスできる状態ではないので遅くなって失礼。
>>932=925と思うけど、
なんか勘違いしてるようだけど、905が18日から投稿したのは、
789,851,905,927のみ。これは誓います。919は絶対に違うから。
2018/09/22(土) 16:07:24.97ID:???
もうどうでもいいこと。
蒸し返さなくてええよ。
2018/09/22(土) 16:19:07.82ID:???
>>989
988だけど、わかった。
2018/09/22(土) 16:23:29.32ID:???
♪September 9月になれば
September 君を Ah〜
街を歩けば今日も振り返る
人のむれにいつか君を捜してしまうのさ〜
2018/09/22(土) 16:28:08.57ID:???
次スレ

【TULIP】 チューリップ伝説 11

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1537496257/
993昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/22(土) 17:11:55.14ID:cv2d+8By
ワッチョイまであと少し。
2018/09/22(土) 18:09:36.88ID:???
もうじき過疎スレ
2018/09/22(土) 18:11:54.89ID:???
荒らしもいなくなるのでよいかと。
2018/09/22(土) 18:12:36.07ID:???
平穏が第一。
2018/09/22(土) 18:26:33.84ID:???
普通に会話してる人ならワッチョイあっても何にも困らないがな
2018/09/22(土) 18:29:57.09ID:???
その通りです!
2018/09/22(土) 18:32:22.04ID:???
財津ソロスレはワッチョイだから過疎ってるんだよね。
実際同じ人の書き込みばかりだし。
2018/09/22(土) 18:34:06.61ID:???
エジプトの風が一番好き
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 0時間 26分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。