テレビ版:BS12 毎週深夜26:00-
ラジオ版:JFN 毎週火曜早朝4:00- 「Memories & Discoveries」内
http://www.twellv.co.jp/event/cassettetapemusic/
http://www.jfn.jp/md/
【BS12】ザ・カセットテープ・ミュージック【マキタスポーツ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1昔の名無しで出ています
2018/04/09(月) 07:33:00.07ID:t51H0n962018/04/10(火) 03:40:10.29ID:???
お2ぅ〜♪
2018/04/10(火) 13:03:07.06ID:???
この番組のファンです
4昔の名無しで出ています
2018/04/14(土) 19:30:10.44ID:IqqX7JYF スタジオミュージシャンのモテ男後藤次利を高橋慶彦に例えたのはワロタ
5昔の名無しで出ています
2018/05/01(火) 05:15:05.01ID:WFyGwLb2 禿しくおもしろい番組なのにぜんぜん伸びてないんだな
まさに2chメイン層の年齢層のための番組だろ
ほんとにもう2chって、掲示板として終わってるな
まさに2chメイン層の年齢層のための番組だろ
ほんとにもう2chって、掲示板として終わってるな
2018/05/01(火) 10:46:20.98ID:???
>>5
つまんねえ番組だな
つまんねえ番組だな
2018/05/01(火) 12:33:27.72ID:???
忘れてた名曲に出会えたりする
そして配信されてなかったりする
そして配信されてなかったりする
2018/05/01(火) 14:19:25.04ID:???
この程度の番組で感心するとはなあ
2018/05/01(火) 15:53:21.31ID:???
10昔の名無しで出ています
2018/05/05(土) 00:41:55.16ID:80kCA+yz ユーミン特集待機
2018/05/05(土) 08:34:41.75ID:???
ユーミンのメトロポリスは大好きだったな〜
クリスマス系の歌は70年代から作ってたのね
クリスマス系の歌は70年代から作ってたのね
2018/05/05(土) 08:43:05.95ID:???
70年代から80年代初期が作家としてのピークだね
13昔の名無しで出ています
2018/05/07(月) 05:03:30.13ID:P5BSeYS7 この番組も5月からスポンサー付くようになったんだwww
2018/05/08(火) 08:17:23.29ID:???
ユーミン特集でスージーがピアノを弾きながら卒業写真を歌う姿にワロタ
2018/05/21(月) 19:04:11.33ID:???
数回放送して、面白いなーって録画して見てたら
ミュージックスコップとかいうクソみたいなのに変わってた
ミュージックスコップとかいうクソみたいなのに変わってた
16昔の名無しで出ています
2018/05/28(月) 22:47:08.56ID:E+Qowi57 今度発売する本が1500円ってチョット高いね
2018/05/29(火) 06:19:31.17ID:???
いらない
18昔の名無しで出ています
2018/06/07(木) 21:44:17.80ID:qhxLuuPU ユーミンもっかい再放送して
19昔の名無しで出ています
2018/06/10(日) 09:44:55.79ID:5eFuKJhu 6月1日放送の「山下達郎」回。
録画機器の不調で「ガリッ!」という雑音が入ったので
6月15日のリピート放送を録画予約しようと思ったら、次週は全然ちがう回のリピート放送になっていた・・・。
まさか「山下達郎」回、山下達郎本人(もしくは関係者)からクレームが入って二度と再放送出来なくなったとかではないよな?
録画機器の不調で「ガリッ!」という雑音が入ったので
6月15日のリピート放送を録画予約しようと思ったら、次週は全然ちがう回のリピート放送になっていた・・・。
まさか「山下達郎」回、山下達郎本人(もしくは関係者)からクレームが入って二度と再放送出来なくなったとかではないよな?
20昔の名無しで出ています
2018/06/10(日) 12:27:53.46ID:5eFuKJhu もしくは
・放送内容に重大なミスがあった
・アシスタントのカセットテープガールが出演していた(であろう)「Rの法〇」のことを
話題にしたことが問題になりN〇Kからクレームが入った
とか・・・。
・放送内容に重大なミスがあった
・アシスタントのカセットテープガールが出演していた(であろう)「Rの法〇」のことを
話題にしたことが問題になりN〇Kからクレームが入った
とか・・・。
21昔の名無しで出ています
2018/06/10(日) 19:21:15.72ID:5eFuKJhu 書き込みをしたあと、よくよく考えたら2018年6月は金曜日が5回あるので
第四金曜日に「山下達郎」回を放送する可能性を忘れていました。
第四金曜日および第5金曜日およびそれ以降に放送されなかった場合に
話題にすべきでした。
1週間待ちます・・・。すみませんでした。
第四金曜日に「山下達郎」回を放送する可能性を忘れていました。
第四金曜日および第5金曜日およびそれ以降に放送されなかった場合に
話題にすべきでした。
1週間待ちます・・・。すみませんでした。
2018/06/10(日) 19:35:19.51ID:???
全部録画してるわ俺
昭和アニメのエンディングのみの特殊とかやってほしいけど70年代の方が名曲多いんだよな
昭和アニメのエンディングのみの特殊とかやってほしいけど70年代の方が名曲多いんだよな
23昔の名無しで出ています
2018/06/12(火) 10:36:20.85ID:K0LN0kRL サザンの「女呼んでブギ」を流すとは...
2018/06/12(火) 13:03:54.84ID:???
は?
2018/06/12(火) 20:43:50.24ID:???
3週目以降は過去アーカイブ回をリピート放送いたします。
15日「カセットテープ大賞」
22日「カセット紅白歌合戦」
29日「佐野元春スペシャル」
15日「カセットテープ大賞」
22日「カセット紅白歌合戦」
29日「佐野元春スペシャル」
2018/06/12(火) 21:34:08.12ID:???
松田聖子を割と早めに特集したので評価する。
2018/06/18(月) 08:07:23.82ID:???
なべぷろ?
2018/06/18(月) 08:16:16.21ID:???
松田聖子は音楽的に再評価されまくりだけど中森明菜はされないな
29昔の名無しで出ています
2018/06/27(水) 09:12:28.78ID:XGMtdhil 今週のラジオ版はサザンB面だった。
曲目リスト
サザンオールスターズ/旅姿六人衆
原由子/恋はご多忙申し上げます
サザンオールスターズ/我らパープー仲間
サザンオールスターズ/NEVER FALL IN LOVE AGAIN
中村雅俊/恋人も濡れる街角
サザンオールスターズ/恋はお熱く
曲目リスト
サザンオールスターズ/旅姿六人衆
原由子/恋はご多忙申し上げます
サザンオールスターズ/我らパープー仲間
サザンオールスターズ/NEVER FALL IN LOVE AGAIN
中村雅俊/恋人も濡れる街角
サザンオールスターズ/恋はお熱く
30昔の名無しで出ています
2018/06/27(水) 20:28:04.99ID:uu4ZYzps31昔の名無しで出ています
2018/07/05(木) 07:16:24.94ID:cPUdiFGl32昔の名無しで出ています
2018/07/05(木) 13:30:24.89ID:yBmLI4Ks 犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ病気やから、頭の(笑
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
病気やから、頭の(笑
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ病気やから、頭の(笑
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
病気やから、頭の(笑
33昔の名無しで出ています
2018/07/05(木) 19:55:26.91ID:yBmLI4Ks 犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/c14dnwn
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/c14dnwn
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!
2018/07/08(日) 00:13:56.01ID:???
ミファミレド凄かったwwww
確かにビートルズだわ
確かにビートルズだわ
35昔の名無しで出ています
2018/07/08(日) 00:31:29.25ID:v//nZmTS 一発屋特集に世間的に一発も当ててない人持ってきてどうすんのって思ったけど
良さげな曲ばかりでめっけもんだった
良さげな曲ばかりでめっけもんだった
2018/07/08(日) 19:20:20.35ID:???
最初の頃のエンディング、マキタの歌を流してたけど
あれを無くして正解だったね。
あれを無くして正解だったね。
2018/07/20(金) 05:37:25.03ID:???
チェッカーズ、見逃してたから楽しみ。
鶴久は本当いい曲書くんだよね。
鶴久は本当いい曲書くんだよね。
38昔の名無しで出ています
2018/07/29(日) 07:15:14.72ID:aG2LidJK 鈴鹿8耐スペシャルって生放送なのかな?それとも事前収録?
2018/07/29(日) 18:56:57.62ID:???
HPに写真が載ってるんだから録画でしょ。
40昔の名無しで出ています
2018/07/29(日) 21:09:55.28ID:z0zVw/n5 8耐後だけどここは誰もいないか
2018/07/29(日) 21:24:54.80ID:???
電話番号消えるの早すぎ(>_<)
オッサンは対応出来ん
オッサンは対応出来ん
42昔の名無しで出ています
2018/07/31(火) 07:30:07.50ID:mVzGaPUv 8耐、結構面白かったな。
こじつけだらけのマリンスタジアムの野球回より全然いい。
こじつけだらけのマリンスタジアムの野球回より全然いい。
2018/07/31(火) 19:21:06.66ID:???
パパが生き字引で面白かった
2018/08/01(水) 10:23:54.00ID:???
大村雅朗特集やるべき
と言っても結構今までも大村アレンジの曲かけまくりといのもあるけどね
と言っても結構今までも大村アレンジの曲かけまくりといのもあるけどね
45昔の名無しで出ています
2018/08/01(水) 13:23:53.71ID:SLNNGTa3 >大村雅朗特集
いいね〜。
iTunes で「編曲が大村雅朗である」ってプレイリストを作っているが、
1位=大澤誉志幸 そして僕は途方に暮れる
2位=渡辺美里 My Revolution
3位=佐野元春 アンジェリーナ
4位=松田聖子 チェリーブラッサム
5位=八神純子 Mr.ブルー
なんて曲が入ってるわ(再生回数順)。
大村の活動時期を考えると、番組の趣旨にも合うし実現して欲しい。
いいね〜。
iTunes で「編曲が大村雅朗である」ってプレイリストを作っているが、
1位=大澤誉志幸 そして僕は途方に暮れる
2位=渡辺美里 My Revolution
3位=佐野元春 アンジェリーナ
4位=松田聖子 チェリーブラッサム
5位=八神純子 Mr.ブルー
なんて曲が入ってるわ(再生回数順)。
大村の活動時期を考えると、番組の趣旨にも合うし実現して欲しい。
2018/08/01(水) 23:16:08.92ID:???
大村雅朗なら初期の谷村有美もいい
2018/08/02(木) 05:56:30.98ID:???
山田邦子に目をつけられる前の
大江千里をやって欲しい
大江千里をやって欲しい
2018/08/04(土) 08:02:02.31ID:???
鈴鹿8耐スペシャルでたまたま観て、昨夜の放送を録画したけど、こんないい番組だと思わなかった。
1989年当時、岡村ちゃん聴いてるなんて女子ならともかく男が言える雰囲気じゃなかった。
森高はデビューから非実力派の直前までのちょいダサな時代がいいんだよ。
宅八郎がフィギュア持ってテレビ出てたり、ブレイクしてからなんか恥ずかしくて聴かなくなったな。
1989年当時、岡村ちゃん聴いてるなんて女子ならともかく男が言える雰囲気じゃなかった。
森高はデビューから非実力派の直前までのちょいダサな時代がいいんだよ。
宅八郎がフィギュア持ってテレビ出てたり、ブレイクしてからなんか恥ずかしくて聴かなくなったな。
2018/08/04(土) 10:33:09.81ID:???
2018/08/04(土) 10:47:38.29ID:???
>>49
再放送あるで
再放送あるで
51昔の名無しで出ています
2018/08/04(土) 13:15:14.55ID:Nnhsq26P2018/08/04(土) 16:41:39.27ID:???
>>49
スージーさんの若い頃の写真が凄い。
スージーさんの若い頃の写真が凄い。
2018/08/05(日) 17:35:53.91ID:???
バブルど真ん中の90年前後は楽曲も全部乗せですごいよなあ
岡村靖幸といい、ユニコーンといい、
ギュウギュウ詰めで豪華
現在の音楽が薄くてスカスカに聞こえる
岡村靖幸といい、ユニコーンといい、
ギュウギュウ詰めで豪華
現在の音楽が薄くてスカスカに聞こえる
2018/08/06(月) 11:29:21.15ID:???
最近はアルバムの発売が減ってきてるとかネットにありましたね。
アルバム形式になっていても、昔の歌謡曲みたいにシングルのA面B面+発注してシングルに採用されなかった曲を集めてのアルバムが増えたような。
通しで聴かないで好きな曲だけ聴くし、音楽だけでなく映像と音楽をセットが当たり前だし。
アルバム形式になっていても、昔の歌謡曲みたいにシングルのA面B面+発注してシングルに採用されなかった曲を集めてのアルバムが増えたような。
通しで聴かないで好きな曲だけ聴くし、音楽だけでなく映像と音楽をセットが当たり前だし。
2018/08/07(火) 04:09:00.94ID:???
2018/08/07(火) 17:28:48.93ID:???
>>55
レコーダーの録画にMX分が入ってきて放送
してることに気づいた。
電波が弱くてMXは上手く映らないからBS12
を録画して観ている。
詳しくは分からないが、BS12の放送開始が去年
10月で今週末の放送が22回目、MXは今年4月
開始で6月迄放送してたみたいだから、追い付い
て休止してるんじゃないか?
https://i.imgur.com/dO4sSPl.jpg
レコーダーの録画にMX分が入ってきて放送
してることに気づいた。
電波が弱くてMXは上手く映らないからBS12
を録画して観ている。
詳しくは分からないが、BS12の放送開始が去年
10月で今週末の放送が22回目、MXは今年4月
開始で6月迄放送してたみたいだから、追い付い
て休止してるんじゃないか?
https://i.imgur.com/dO4sSPl.jpg
2018/08/11(土) 07:16:55.70ID:???
後ろに座ってる美人さんが気になる
2018/08/11(土) 07:26:34.48ID:???
マキタスポーツのあの兄貴が松田聖子の作家やミュージシャンを気にしながら聴いていたと言う事実
2018/08/11(土) 23:08:38.38ID:???
2018/08/18(土) 22:03:01.96ID:???
せっかく賞までもらったのに、お別れなの?
61昔の名無しで出ています
2018/08/20(月) 18:08:11.96ID:hOlJ2xzA お別れソング特集から大事なお知らせの流れから番組終了と思いきや
まさかのゴールデン昇格とはw
まさかのゴールデン昇格とはw
2018/08/20(月) 21:08:09.20ID:???
9月は新作2本にリピート2本、放送開始一周年の10月
からゴールデンタイムに移動だろ。
「深夜のオジサンの解放区、ザ・カセットテープミュ
ージックのお時間です」のフレーズは使えなくなるがw
からゴールデンタイムに移動だろ。
「深夜のオジサンの解放区、ザ・カセットテープミュ
ージックのお時間です」のフレーズは使えなくなるがw
2018/08/22(水) 16:18:04.63ID:???
2018/08/22(水) 16:27:23.14ID:???
大瀧詠一、財津和夫、松任谷由実、来生たかお、原田真二、佐野元春、尾崎亜美
もうこの番組の常連さんだけどねぇ
もうこの番組の常連さんだけどねぇ
2018/08/22(水) 16:28:16.26ID:???
あと小田裕一郎さんも忘れてはならんな
2018/08/22(水) 17:00:01.22ID:???
カセットテープって括りだと、スージーの夏くらいまで?
2018/08/25(土) 06:36:11.22ID:???
マイピュアレディいいな
2018/08/25(土) 17:44:53.20ID:???
松任谷正隆プロデュースだとは思わなかった。
2018/08/25(土) 18:59:57.81ID:???
>>68
ジャケットがアフロw
ジャケットがアフロw
2018/08/26(日) 07:00:02.17ID:???
毎日がお祭りだったバブルに突入していく雰囲気を思い出す
先月のことが古く感じるほどどんどん新しいモノが生まれた時代
先月のことが古く感じるほどどんどん新しいモノが生まれた時代
2018/08/28(火) 18:56:36.26ID:???
マキタスポーツとほぼ同世代だから奴が思い入れある曲と凄え被るw
2018/08/28(火) 20:18:38.40ID:???
俺はスージーと同世代で音楽遍歴もほぼビンゴ
同時期に一人多重録音にハマっていたのも同じ
だからスージーのコード理論は痛いほどよくわかる
同時期に一人多重録音にハマっていたのも同じ
だからスージーのコード理論は痛いほどよくわかる
2018/08/28(火) 20:37:26.89ID:???
ほぼ同世代だけど
音楽を楽しむことが世間的にもメインだったから
皆同じに聴いてきた曲
音環境も昔の方が遥に良かった
現在はデジタルになったけど音環境は大幅に劣化
プロスタジオにあるようなスピーカーがどの家庭にもあった時代
現在のmp3はカセットテープよりも音質が悪いと
音楽を楽しむことが世間的にもメインだったから
皆同じに聴いてきた曲
音環境も昔の方が遥に良かった
現在はデジタルになったけど音環境は大幅に劣化
プロスタジオにあるようなスピーカーがどの家庭にもあった時代
現在のmp3はカセットテープよりも音質が悪いと
2018/08/29(水) 21:47:41.26ID:???
便利にはなったんだけど、昔みたいにアルバムを通しで聴くことがなくなった。
好きなのだけ聴いてる。だから、好きなシンガーなのに題名知らない曲とかあるなぁ。
カセットテープでも曲を飛ばしたりできたけど手間だし、好きな曲でなくてもとりあえずは聴いてた。
好きなのだけ聴いてる。だから、好きなシンガーなのに題名知らない曲とかあるなぁ。
カセットテープでも曲を飛ばしたりできたけど手間だし、好きな曲でなくてもとりあえずは聴いてた。
2018/09/01(土) 07:04:56.81ID:???
翔んだカップル
翔んだライバル
翔んだパープリン
翔んだライバル
翔んだパープリン
2018/09/01(土) 22:07:06.35ID:???
僕らのダイアリー
今聞いてもドキドキするわー
あのドラマの甘酸っぱい感じとピッタリだったんだよなー
マキタ的にも轟二郎に触れるべきだろ
まさかの桂木文とできちゃったとんだカップル
今聞いてもドキドキするわー
あのドラマの甘酸っぱい感じとピッタリだったんだよなー
マキタ的にも轟二郎に触れるべきだろ
まさかの桂木文とできちゃったとんだカップル
2018/09/02(日) 11:43:21.64ID:???
落語家との離婚で海老名のババアに酷いこと言われるしね
2018/09/05(水) 23:25:17.28ID:???
岡村ちゃんが和製プリンスなんて言われてたのはアルバム「DATE 」までじゃないかな。
「靖幸」の頃は独特な感じだった。
「靖幸」の頃は独特な感じだった。
2018/09/08(土) 07:59:11.07ID:???
暴威特集面白かった。
2018/09/10(月) 22:50:28.79ID:???
NO. NEW YORK高校校歌ワロタw
2018/09/12(水) 04:06:30.26ID:???
考察がいちいち面白かった
マキタノート見てみたいなあ
マキタノート見てみたいなあ
2018/09/12(水) 15:08:19.86ID:???
世代的にはボウイ世代なんだけど、全然聴かなかったからさっぱりだわ。
「じゃりン子チエ」のアニメで、地獄組で開かれる「大阪カブの会」に警察の手入れがあるとの情報から、テツとお好み焼き屋のおっちゃんを救出に向かう途中の塀に新宿ルイードでのライヴとアルバムの告知ポスターが描いてある。
「じゃりン子チエ」のアニメで、地獄組で開かれる「大阪カブの会」に警察の手入れがあるとの情報から、テツとお好み焼き屋のおっちゃんを救出に向かう途中の塀に新宿ルイードでのライヴとアルバムの告知ポスターが描いてある。
2018/09/13(木) 17:43:14.81ID:???
ミファミレドわろたw
2018/09/15(土) 12:57:00.61ID:???
10月の1回目、また松尾アナが出るんだよな。
アホな旦那のせいで、幸先悪い。
アホな旦那のせいで、幸先悪い。
2018/09/15(土) 13:17:49.25ID:???
河村唯はダメ
2018/09/16(日) 06:59:10.57ID:???
元アイドリングのハローワークだからしゃーない
2018/09/16(日) 07:04:03.18ID:???
古ちゃんがいいな。
2018/09/22(土) 16:08:00.76ID:???
柴田まゆみ、曲は聴いたことあったけど名前は知らなかった。
検索したら、相曽晴日と一緒にライブやってるみたいだね。
相曽さんも流れないかなぁ。
検索したら、相曽晴日と一緒にライブやってるみたいだね。
相曽さんも流れないかなぁ。
2018/09/22(土) 16:14:12.18ID:???
一時間になったら、まさかのゲスト生ライブとかないかな?
BSだから予算厳しいだろうけど、BSフジの「脳ベルshow」みたいな、あきたこまち5kgで。
BSだから予算厳しいだろうけど、BSフジの「脳ベルshow」みたいな、あきたこまち5kgで。
2018/09/23(日) 12:42:56.03ID:???
国内のポップス・ニューミュージックとアメリカ文化全盛の影響を受けまくった楽曲を分けないと混在しすぎ
ココに演歌の流れを汲む歌謡曲文化
そこからCMタイアップ前提の曲へ
今振り返るとホントカオスだな
音楽業界の厚みがすごい
ココに演歌の流れを汲む歌謡曲文化
そこからCMタイアップ前提の曲へ
今振り返るとホントカオスだな
音楽業界の厚みがすごい
2018/09/23(日) 13:00:20.14ID:???
一発目伊藤銀次でしょ?
2018/09/24(月) 22:59:57.65ID:???
音楽的感性のある古橋でお願いします
2018/09/25(火) 07:52:56.42ID:???
これってテレビとラジオじゃ内容が違うみたいだけれど、
今までのラジオ版を聞いて見たい
(お姉ちゃんいないみたいだけれど)
今までのラジオ版を聞いて見たい
(お姉ちゃんいないみたいだけれど)
2018/09/25(火) 20:21:28.90ID:???
内容が違うっていうかトークは少しあったかな?で、曲を流すだけだよ。
2回録音して聴いたけど、すぐに飽きた。
2回録音して聴いたけど、すぐに飽きた。
2018/09/27(木) 11:39:50.51ID:???
2018/09/27(木) 23:18:28.11ID:???
著作権の関係で速度を変えてるんだと思います。
2018/09/28(金) 23:06:16.65ID:???
本放送日曜ゴールデン進出後も、今の時間帯で再放送みたいです。
2018/09/28(金) 23:40:27.77ID:???
あの変な癖になるオープニングも変えるのかな?
2018/09/29(土) 03:55:00.79ID:???
いきなりショップモードでワロタw
100昔の名無しで出ています
2018/09/30(日) 00:38:50.74ID:??? ★ お楽しみタイム
2020年東京オリンピックの泣ける歌
「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」
『東京ルーザー オリンピック』
↑
これで、ユーチューブ検索
きっと、泣けマス
2020年東京オリンピックの泣ける歌
「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」
『東京ルーザー オリンピック』
↑
これで、ユーチューブ検索
きっと、泣けマス
101昔の名無しで出ています
2018/10/06(土) 14:13:29.87ID:??? 松田聖子の前に太田裕美でいろいろとやってるんだよね。
102昔の名無しで出ています
2018/10/07(日) 00:06:57.38ID:??? 昨今のアイドル(アイドルグループ)にAORやファンク要素の強い楽曲を歌わせるような試みも松田聖子が源流なんだな。
やっぱり凄い人なんだ。
やっぱり凄い人なんだ。
103昔の名無しで出ています
2018/10/07(日) 08:30:57.95ID:??? 小麦色のマーメイドとかユーミン本人ですら歌えないような難曲をあえて松田聖子ナンボのもんじゃいと叩きつけたきてバックスクリーンに弾丸ライナーで叩き返す松田聖子
104昔の名無しで出ています
2018/10/07(日) 08:32:43.74ID:??? 松田聖子 小麦色のマーメイド♪ http://nico.ms/sm4072209?cp_webto=share_others_iosapp
105昔の名無しで出ています
2018/10/07(日) 11:20:00.97ID:??? 地方住みなんで行ったことないけど、みうらじゅんがハンターレコードの話をしてた。
世の中がまだディスコの時代だった頃、ディスクユニオンの時代だったスージーさんと同じ手の動きしてた。シャカシャカシャカと。
いかに早く多くのレコードをチェックするかなんて、スージーさんと同じこと言ってたな。
世の中がまだディスコの時代だった頃、ディスクユニオンの時代だったスージーさんと同じ手の動きしてた。シャカシャカシャカと。
いかに早く多くのレコードをチェックするかなんて、スージーさんと同じこと言ってたな。
106昔の名無しで出ています
2018/10/07(日) 18:23:10.85ID:??? やめてへぇ〜
107昔の名無しで出ています
2018/10/07(日) 18:31:10.40ID:??? あのオープニングは引き継ぐのだろうか?
108昔の名無しで出ています
2018/10/07(日) 23:10:03.52ID:??? ハロー!ゴールデンタイム
109昔の名無しで出ています
2018/10/07(日) 23:36:43.10ID:??? オープニング結構好きだったのに亡くなった
110昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 00:40:49.13ID:??? ランブリングマン
これ20数年ぶりに聴いたw
すっかり忘れてた
これ20数年ぶりに聴いたw
すっかり忘れてた
111昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 00:51:38.90ID:??? 長渕コーナー声出してわろてまた
112昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 01:40:40.49ID:??? あっぱっぱー♪
113昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 02:09:03.30ID:??? 露骨にスポンサー様に寄せてるけど
その程度の事など余裕で包容するほど圧倒的容量のある日本のポップス文化
名曲ばかり
リソースの集中度がすごい
その程度の事など余裕で包容するほど圧倒的容量のある日本のポップス文化
名曲ばかり
リソースの集中度がすごい
114昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 08:52:19.10ID:??? ベイビーはロックを聴いてご機嫌なママの様子を見て笑ってるんだな♪
115昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 13:06:14.02ID:??? やっぱり古ちゃんはいいな。
ウメ子はクビで!
ウメ子はクビで!
116昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 16:51:03.66ID:??? 古ちゃんとスージーさんの席、替われば良かったのに。
117昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 17:59:24.30ID:??? スポンサー関連でメジャーな選曲が多かったのですか?
118昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 19:02:08.83ID:??? 声に出して読みたい歌詞
いくらBSとはいえ、スポンサー付いてしまったら面影ラッキーホールとか無理だよな。
個人的には一番長く聴いてるけど、カセットテープの時代かといえば微妙だし。
いくらBSとはいえ、スポンサー付いてしまったら面影ラッキーホールとか無理だよな。
個人的には一番長く聴いてるけど、カセットテープの時代かといえば微妙だし。
119昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 20:26:55.90ID:??? 高校の授業をサボった時間帯で、ポケットに入るサイズのラジオで聴ける、聞いたことのないヒット曲って
日野高校だと横田基地のFENになるんですかね?
自分の地元だと昼間にヒット曲なんて流れない田舎だったからなぁ。
日野高校だと横田基地のFENになるんですかね?
自分の地元だと昼間にヒット曲なんて流れない田舎だったからなぁ。
120昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 21:09:14.36ID:??? 詰め込み教育真っ直中で緊張感に縛られた学校生活
ふと聞こえるおもての世界の音はそれだけで解放された気持ちになった
その開放感についての言及が欲しかったな
東京ローカルの学校風景だったのだろうか
お昼休みの掃除の時間
放送部が流す音楽とかそれだけで学校の空気が一変するようなワクワクがあった
もしかすると現在の学校風景には流行の音楽が流れる時間がないのかな
著作権等々
ふと聞こえるおもての世界の音はそれだけで解放された気持ちになった
その開放感についての言及が欲しかったな
東京ローカルの学校風景だったのだろうか
お昼休みの掃除の時間
放送部が流す音楽とかそれだけで学校の空気が一変するようなワクワクがあった
もしかすると現在の学校風景には流行の音楽が流れる時間がないのかな
著作権等々
121昔の名無しで出ています
2018/10/08(月) 21:46:28.34ID:??? つくづく
お金をかければ良い音楽が生まれるんだな
お金をかければ良い音楽が生まれるんだな
122昔の名無しで出ています
2018/10/09(火) 22:54:48.73ID:??? 聴く人によるけど、金かけててもダメなものはダメだよ。
123昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 00:27:01.01ID:??? 才能とリソースは結果的にお金があるところに集まるんだよ
124昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 05:45:26.74ID:??? >>121
秋元康、筒美京平、村下孝蔵、山崎ハコ、松本隆、細野晴臣、さだまさし、中島みゆきが入れ替わり立ち替わり歌を作っても売れなかった歌手が居てな
秋元康、筒美京平、村下孝蔵、山崎ハコ、松本隆、細野晴臣、さだまさし、中島みゆきが入れ替わり立ち替わり歌を作っても売れなかった歌手が居てな
125昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 06:49:00.05ID:??? 今なら例の集団か声優アイドルかな。
声優とかいまだにCD全盛期のような販売してるもんな。
ある程度、売り上げが予想できるから、お金もかけられる。
声優とかいまだにCD全盛期のような販売してるもんな。
ある程度、売り上げが予想できるから、お金もかけられる。
126昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 07:16:15.31ID:??? >>124
裕木奈江のこと? それなりに売れたと思うけど。
裕木奈江のこと? それなりに売れたと思うけど。
127昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 07:23:40.34ID:??? ポケベルが鳴らなくて
みたいな当時のトレンドを盛り込んではみたものの無くなってしまいっていうダサい歌詞他にあるかね?
みたいな当時のトレンドを盛り込んではみたものの無くなってしまいっていうダサい歌詞他にあるかね?
128昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 07:31:38.65ID:???129昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 07:34:59.81ID:???130昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 07:43:08.37ID:??? >>129
順調に落ちていって最後から2番目の49位でラストチャンスを与えられ90位で切られた感じかな?
順調に落ちていって最後から2番目の49位でラストチャンスを与えられ90位で切られた感じかな?
131昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 10:48:49.22ID:??? アナウンサーいらない
132昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 12:11:01.05ID:??? >>128
今はもう、CDなんて買わない時代でそれなりに売れてるんだから凄いんじゃ?
今はもう、CDなんて買わない時代でそれなりに売れてるんだから凄いんじゃ?
133昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 15:28:17.47ID:??? 残る曲が皆無という
134昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 19:56:26.05ID:??? 皆が知ってる曲って、いつ頃までかな?
個人的には、松尾さんが紹介してた宇多田ヒカルの曲は、よく知らなかった。
個人的には、松尾さんが紹介してた宇多田ヒカルの曲は、よく知らなかった。
135昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 20:18:24.06ID:???136昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 21:04:12.36ID:??? スージーは80年代後半になってCDが登場し
過去の楽曲が掘り起こされたといってたけど
併せてその時代は
カラオケボックスが流行って過去の楽曲が再評価される機会になったんだよね
結局、カラオケでウケの良い曲は良い楽曲と言うことで
このカラオケ時代で多くのヒトが過去の曲も共通言語としてあらためてインプットされることになった
生活の中に皆の共通認識として流行歌が存在したのは90年前後までだね
まさにバブル崩壊と共にそう言うことが無くなった
お金の集まるところに良曲が集まる
過去の楽曲が掘り起こされたといってたけど
併せてその時代は
カラオケボックスが流行って過去の楽曲が再評価される機会になったんだよね
結局、カラオケでウケの良い曲は良い楽曲と言うことで
このカラオケ時代で多くのヒトが過去の曲も共通言語としてあらためてインプットされることになった
生活の中に皆の共通認識として流行歌が存在したのは90年前後までだね
まさにバブル崩壊と共にそう言うことが無くなった
お金の集まるところに良曲が集まる
137昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 23:21:50.84ID:??? このスレも21時放送になってからレスが増えたね
138昔の名無しで出ています
2018/10/10(水) 23:25:53.93ID:??? >>137
俺は第一回から全て録画しておる
俺は第一回から全て録画しておる
139昔の名無しで出ています
2018/10/11(木) 03:11:02.74ID:??? この番組で流れた岡村靖幸を数十年ぶりに引っ張り出して聞き直してる
すげええ
これだけ時間を経て劣化してようやく時代が追いつく飛び抜けた個性
すげええ
これだけ時間を経て劣化してようやく時代が追いつく飛び抜けた個性
140昔の名無しで出ています
2018/10/12(金) 07:14:44.70ID:??? 再放送も第一回からやってほしかった
141昔の名無しで出ています
2018/10/13(土) 21:55:57.17ID:??? >>140
同意。俺も初回のサザン特集だけ見てない。
同意。俺も初回のサザン特集だけ見てない。
142昔の名無しで出ています
2018/10/14(日) 21:46:31.42ID:??? 悪役外人レスラーわろたwwww
143昔の名無しで出ています
2018/10/14(日) 22:00:05.43ID:??? ドラマティックレイン良いなぁ
筒美京平最強だわ
筒美京平最強だわ
144昔の名無しで出ています
2018/10/14(日) 22:53:45.57ID:??? オザケンのイントロあんなだったか
超久しぶりに聞いた いいわー!!
超久しぶりに聞いた いいわー!!
145昔の名無しで出ています
2018/10/15(月) 02:19:32.99ID:??? やっぱり異邦人が最高!
146昔の名無しで出ています
2018/10/15(月) 03:26:41.71ID:??? テレビで井上鑑の名前をこんなにたくさん聞いたの初めてだ
井上鑑のソロアルバム「予言者の夢」は一生聴き続けるだろう
井上鑑のソロアルバム「予言者の夢」は一生聴き続けるだろう
147昔の名無しで出ています
2018/10/15(月) 07:03:07.39ID:??? 新しい番組の作りが色々と事情が見え隠れしてモヤモヤするけど
音楽が良いから感情が起伏する
音楽が良いから感情が起伏する
148昔の名無しで出ています
2018/10/15(月) 07:34:03.32ID:??? 90年代、小沢健二 筒美京平で、「ノーナ・リーブスは?」って思ったら、あれは2000年になって直ぐだったんだな。
149昔の名無しで出ています
2018/10/15(月) 10:15:55.00ID:??? 井上鑑の名前聞いたの福山雅治のラジオ以来
150昔の名無しで出ています
2018/10/15(月) 18:27:04.02ID:??? ある時期
イントロブームというモノがあったんだな
もうイントロだけ別仕事として独立してるような
サビブームも別にあり
だからそこイントロドン!的な企画も成立したワケだ
イントロブームというモノがあったんだな
もうイントロだけ別仕事として独立してるような
サビブームも別にあり
だからそこイントロドン!的な企画も成立したワケだ
151昔の名無しで出ています
2018/10/15(月) 18:52:38.00ID:??? 細かくオザケンの真似してるスージー いいぞw
152昔の名無しで出ています
2018/10/15(月) 19:30:33.62ID:??? 川井優沙でもよかったぞ
153昔の名無しで出ています
2018/10/17(水) 01:26:28.38ID:???154昔の名無しで出ています
2018/10/17(水) 09:45:47.91ID:??? ジュディオングの魅せられて
サビの上がっていく音階はあの時代流行ったね
ドラマのBGM等々でも多用された
サビの上がっていく音階はあの時代流行ったね
ドラマのBGM等々でも多用された
155昔の名無しで出ています
2018/10/17(水) 09:48:43.37ID:??? 筒美京平の天才性だけ伝わった
156昔の名無しで出ています
2018/10/17(水) 12:29:21.18ID:??? 「魅せられて」
どうしても池田満寿夫のエーゲ海や周辺国を舞台にしたエロ映画を思い出してしまう。
チチョリーナが出てた「エーゲ海に捧ぐ」や、あびる優の母ちゃんが脱ぎまくってた「窓からローマがみえる」とか。
どうしても池田満寿夫のエーゲ海や周辺国を舞台にしたエロ映画を思い出してしまう。
チチョリーナが出てた「エーゲ海に捧ぐ」や、あびる優の母ちゃんが脱ぎまくってた「窓からローマがみえる」とか。
157昔の名無しで出ています
2018/10/18(木) 21:24:47.72ID:??? 面白くて良いのだが、
曲がかかって、スージーがかぶせて歌うのだけはやめてほしい。
プライベートのカラオケじゃないんだから。
COMPLEXの時とか、はしゃぎっぷりがみっともなかった。
曲がかかって、スージーがかぶせて歌うのだけはやめてほしい。
プライベートのカラオケじゃないんだから。
COMPLEXの時とか、はしゃぎっぷりがみっともなかった。
158昔の名無しで出ています
2018/10/18(木) 21:57:36.52ID:???159昔の名無しで出ています
2018/10/19(金) 07:18:12.32ID:??? アレも番組の一部だと思ってる。
音楽だけ楽しみたいなら配信なりCDなり聴けばいいじゃない。
音楽だけ楽しみたいなら配信なりCDなり聴けばいいじゃない。
160昔の名無しで出ています
2018/10/19(金) 07:41:26.12ID:??? 皆、当時友達と真似したりした身振り手振りなどのツボ突いてるから
スージーいいわぁ
スージーいいわぁ
161昔の名無しで出ています
2018/10/19(金) 07:42:19.51ID:??? それよりカセットガール問題だろ重要案件は
162昔の名無しで出ています
2018/10/19(金) 08:10:39.13ID:??? マキタの70年代の知らなさ加減がなあ
163昔の名無しで出ています
2018/10/20(土) 02:24:46.58ID:??? 再 YMO
東京都内の小学校の運動会ではライディーンでマスゲームを踊るのが定番だったけど
今はそういうの無いのかな?
当然当時北朝鮮の意味など全く知らなかったけど
東京都内の小学校の運動会ではライディーンでマスゲームを踊るのが定番だったけど
今はそういうの無いのかな?
当然当時北朝鮮の意味など全く知らなかったけど
164昔の名無しで出ています
2018/10/20(土) 06:12:54.18ID:??? 「ルビーの指輪」
小五の時の担任が、たぶん「金八先生」に影響されたのか、元気よく声が出せるように、朝礼で歌を歌おう!って言い出して。
最初は担任が指定した歌を歌ってたんだが、「先生が押し付けるのもなんだから、君たちで曲を選びなさい。」と。
で、女子たちが中心になって選んだのが当時ヒットしていた寺尾聡「ルビーの指輪」
男性の担任でなんとなく寺尾聡っぽい雰囲気もあったのかな。
朝っぱらから、教室の足踏みオルガンの伴奏にあわせて子供たちが-
♪く・も・りガラスの向こうは〜 って合唱してた。
小五の時の担任が、たぶん「金八先生」に影響されたのか、元気よく声が出せるように、朝礼で歌を歌おう!って言い出して。
最初は担任が指定した歌を歌ってたんだが、「先生が押し付けるのもなんだから、君たちで曲を選びなさい。」と。
で、女子たちが中心になって選んだのが当時ヒットしていた寺尾聡「ルビーの指輪」
男性の担任でなんとなく寺尾聡っぽい雰囲気もあったのかな。
朝っぱらから、教室の足踏みオルガンの伴奏にあわせて子供たちが-
♪く・も・りガラスの向こうは〜 って合唱してた。
165昔の名無しで出ています
2018/10/20(土) 08:07:40.71ID:??? >>163
小学生の頃は「ジンギスカン」だったよ
小学生の頃は「ジンギスカン」だったよ
166昔の名無しで出ています
2018/10/20(土) 08:29:03.83ID:???167昔の名無しで出ています
2018/10/20(土) 08:32:24.03ID:??? というか
日本という国がまだ北朝鮮寄りの国だった時代ということだな
ロスオリンピックの開会式で我が国日本の選手団は
北朝鮮同等の規律正しい行進をしてアメリカ人を笑わせた時代だ
日本という国がまだ北朝鮮寄りの国だった時代ということだな
ロスオリンピックの開会式で我が国日本の選手団は
北朝鮮同等の規律正しい行進をしてアメリカ人を笑わせた時代だ
168昔の名無しで出ています
2018/10/20(土) 08:51:31.87ID:???169昔の名無しで出ています
2018/10/20(土) 09:14:13.66ID:??? 改竄や偽装で成り立ってきた日本の様子を見ると
北朝鮮並みの虚構の国に見える今日この頃
音楽だけは自由で美しかったなあと
北朝鮮並みの虚構の国に見える今日この頃
音楽だけは自由で美しかったなあと
170昔の名無しで出ています
2018/10/20(土) 17:32:26.59ID:??? 今だからこそ、沢田研二特集してほしい。
171昔の名無しで出ています
2018/10/20(土) 18:00:41.57ID:??? やはりスタジオの方が良いなあ
172昔の名無しで出ています
2018/10/20(土) 19:17:28.52ID:??? なぜあのアングルなのかよーく考えよう
カセットガール問題なのである
カセットガール問題なのである
173昔の名無しで出ています
2018/10/21(日) 09:01:41.69ID:??? ゴールデンでも月に2回放送なのか。
174昔の名無しで出ています
2018/10/21(日) 20:19:04.21ID:??? 日曜の夜の放送は正解だね
競馬に負けて折れた心を癒してくれる
競馬に負けて折れた心を癒してくれる
175昔の名無しで出ています
2018/10/21(日) 23:47:00.34ID:??? さすがに今までの感じで1時間枠はキツイ
マキタスージーとも素晴らしいが、この2人のアドリブに頼りすぎ
スタッフはもうちょい仕事せい
例えば中間に80年代当時のCM紹介をするなど箸休めのコーナーが欲しい
オーバーナイトサクセスの時のような
マキタスージーとも素晴らしいが、この2人のアドリブに頼りすぎ
スタッフはもうちょい仕事せい
例えば中間に80年代当時のCM紹介をするなど箸休めのコーナーが欲しい
オーバーナイトサクセスの時のような
2018/10/22(月) 08:52:07.66ID:???
ラジオのスタジオでこじんまりやってる感じが好きだったのに
2018/10/22(月) 09:24:06.64ID:???
場所が定まらず雑多な中でぞんざいに扱われてる感じがよかった
スタッフその他が多数居るのも良い
スタッフその他が多数居るのも良い
178昔の名無しで出ています
2018/10/23(火) 19:36:17.34ID:??? 本日の徹子の部屋にジュディオングさん登場
徹子の強権発動で「では、歌っていただきましょう」
で、ジュディオングさん、当時の衣装そのままに魅せられてを熱唱という衝撃映像
徹子の強権発動で「では、歌っていただきましょう」
で、ジュディオングさん、当時の衣装そのままに魅せられてを熱唱という衝撃映像
179昔の名無しで出ています
2018/10/24(水) 11:35:39.56ID:??? ラジオTS oneで、岡村靖幸が番組をやってて
話し方がマキタスポーツそのまんまだった。
話し方がマキタスポーツそのまんまだった。
180昔の名無しで出ています
2018/10/25(木) 20:43:03.07ID:ndMMixew 「イントロいい歌」を見た後に
ミュージックマガジン最新号の近田春夫インタビュー読むと
くぅぅぅーーーー!!
という感じになる。
というか近田さんにこそ、この番組を見てほしいなぁ。番組の中で近田さんの名前出てるし。
「イントロいい歌」は文藝春秋社でロケやってるんだから、文春の「考えるヒット」担当者は番組の録画DVDを近田さんに手渡すべきだと思う。
ちなみに近田さんはあまりテレビ見てなくて唯一見てるのは
TOKYO−MXのDISCO TRAINだけって2年くらい前に言ってたが
終わってしまいましたね・・・。
ミュージックマガジン最新号の近田春夫インタビュー読むと
くぅぅぅーーーー!!
という感じになる。
というか近田さんにこそ、この番組を見てほしいなぁ。番組の中で近田さんの名前出てるし。
「イントロいい歌」は文藝春秋社でロケやってるんだから、文春の「考えるヒット」担当者は番組の録画DVDを近田さんに手渡すべきだと思う。
ちなみに近田さんはあまりテレビ見てなくて唯一見てるのは
TOKYO−MXのDISCO TRAINだけって2年くらい前に言ってたが
終わってしまいましたね・・・。
181昔の名無しで出ています
2018/10/27(土) 02:10:22.41ID:??? やんみぃ てぇへぇ〜
182昔の名無しで出ています
2018/10/28(日) 21:17:29.54ID:??? ソフトエクレアはマキタが言ってたエクレアとは違うよな。
たぶん古ちゃんには通じてないような?
たぶん古ちゃんには通じてないような?
183昔の名無しで出ています
2018/10/28(日) 21:19:21.51ID:??? 来週は80年代アイドル特集よ
184昔の名無しで出ています
2018/11/03(土) 09:16:02.52ID:??? habana expressとかただごとじゃねえ
185昔の名無しで出ています
2018/11/04(日) 21:54:47.82ID:??? 今回も面白かった
明菜で完全にスルーやね
明菜で完全にスルーやね
186昔の名無しで出ています
2018/11/05(月) 07:16:19.79ID:??? おニャン子辺りまでかなぁ、アイドル史としては。
後半の小泉今日子以降はアイドルって感じではなかったような?
1988年だとアイドル冬の時代に入るくらいだし。
後半の小泉今日子以降はアイドルって感じではなかったような?
1988年だとアイドル冬の時代に入るくらいだし。
187昔の名無しで出ています
2018/11/05(月) 10:41:25.97ID:??? 元アイドリングメンバーの前でアイドルグループ批判するマキタスポーツ
188昔の名無しで出ています
2018/11/05(月) 12:05:28.71ID:??? 1時間になって1番面白かったと思う
カノッサの屈辱的なうんちくの開陳
俺の思う神回はワンヒットワンダー
カノッサの屈辱的なうんちくの開陳
俺の思う神回はワンヒットワンダー
189昔の名無しで出ています
2018/11/05(月) 18:37:54.69ID:??? おニャン子のテロップが「1983年」と間違ってたのが唯一残念だった
190昔の名無しで出ています
2018/11/05(月) 18:45:40.08ID:??? おニャン子は1985年だよな
191昔の名無しで出ています
2018/11/06(火) 22:03:47.54ID:??? 早見優のイメージの違いは当時感じたな
実物が大人っぽく色気があった
松本伊代との対比でもあった そこ触れなかったな
実物が大人っぽく色気があった
松本伊代との対比でもあった そこ触れなかったな
192昔の名無しで出ています
2018/11/06(火) 22:08:53.18ID:??? おニャン子は夕ニャン文化無いと全然ダメだろうね
都内はとんねるずを巻き込んで大騒ぎの夕方だったからなあ
都内はとんねるずを巻き込んで大騒ぎの夕方だったからなあ
193昔の名無しで出ています
2018/11/06(火) 22:24:37.48ID:??? 斉藤由貴はアーティスト枠なのか
194昔の名無しで出ています
2018/11/08(木) 09:51:50.49ID:??? 南沙織〜キャンディーズ〜松田聖子とCBSソニーだけど、松田聖子の原型の太田裕美は取り上げたのかなぁ?
スージーさん大好きな筒美京平/松本隆の。
スージーさん大好きな筒美京平/松本隆の。
195昔の名無しで出ています
2018/11/08(木) 10:49:03.76ID:??? >>194
チラッと話には出たような
チラッと話には出たような
196昔の名無しで出ています
2018/11/08(木) 19:41:24.42ID:??? アイドルの変遷においてのポイントとなった人を取り上げたんじゃないの?
南佐織・キャンディーズ・聖子と名前を並べられる程の事を太田裕美って何かしたっけ
南佐織・キャンディーズ・聖子と名前を並べられる程の事を太田裕美って何かしたっけ
197昔の名無しで出ています
2018/11/08(木) 21:16:12.68ID:??? 太田裕美はキャンディーズと被るんじゃないか。
198昔の名無しで出ています
2018/11/08(木) 22:50:28.21ID:??? 今回の内容でなくて、今まで番組内で。
作家陣はスージーさん大好きな人達だし、
松本隆も太田裕美で試したことが松田聖子に繋がるとか話してたのでね。
作家陣はスージーさん大好きな人達だし、
松本隆も太田裕美で試したことが松田聖子に繋がるとか話してたのでね。
199昔の名無しで出ています
2018/11/10(土) 17:31:44.96ID:??? あんまり興味無かったので松任谷由実って進んで聴くことなかったんだけど
以前にNHKで放送してた「Mastertape」って番組で語られてた「12月の雨」のエピソードや
YouTubeにある若い頃の映像観てたら、結構かわいいなぁ。
安藤サクラや江口のりこ、あっこゴリラなんか似てる。
以前にNHKで放送してた「Mastertape」って番組で語られてた「12月の雨」のエピソードや
YouTubeにある若い頃の映像観てたら、結構かわいいなぁ。
安藤サクラや江口のりこ、あっこゴリラなんか似てる。
200昔の名無しで出ています
2018/11/10(土) 22:49:03.37ID:??? >>199
「雨の街を」
「雨の街を」
201昔の名無しで出ています
2018/11/10(土) 23:27:13.80ID:??? 可愛くは無いだろ
贔屓目に見ても
贔屓目に見ても
202昔の名無しで出ています
2018/11/11(日) 06:38:33.09ID:??? 昔、NHKーFMでユーミン特集を放送していて(1988年頃)
途中に関係者のインタビューが流れるんだけど鈴木ヒロミツが
「うちのバンドのメンバーと付き合ってたみたいだけど、僕は全く興味ありませんでした!僕は面食いですから!!」と答えてて噴いた。
YouTubeにある「きっと言える/紙ヒコーキ」のPVや、矢沢永吉との対談とか話し方や仕草がいい感じだけどね。
途中に関係者のインタビューが流れるんだけど鈴木ヒロミツが
「うちのバンドのメンバーと付き合ってたみたいだけど、僕は全く興味ありませんでした!僕は面食いですから!!」と答えてて噴いた。
YouTubeにある「きっと言える/紙ヒコーキ」のPVや、矢沢永吉との対談とか話し方や仕草がいい感じだけどね。
203昔の名無しで出ています
2018/11/11(日) 19:42:01.13ID:??? スージー、酷使をたとえに
「雨、雨、権藤、雨、権藤」って言ったけど
それじゃ、全然権藤投げてないねw
「雨、雨、権藤、雨、権藤」って言ったけど
それじゃ、全然権藤投げてないねw
204昔の名無しで出ています
2018/11/12(月) 04:03:00.46ID:??? 名盤ドキュメント RCサクセション「シングルマン」編は観られてないのかな。
「甲州街道はもう秋なのさ」は、元々は当時来日してたタワー・オブ・パワーのホーンやストリングス使ってもっと豪華になってたのを
忌野清志郎が「こんなの必要ない、自分達の音楽じゃない」って、
通常のアルバムのミックスダウンの後に自分達でもう一度ミックスダウンして、音を勝手に消してるんだよね。
マキタスポーツが触れてた井上陽水独立からのホリプロとの確執は話せないことなのかな?
「甲州街道はもう秋なのさ」は、元々は当時来日してたタワー・オブ・パワーのホーンやストリングス使ってもっと豪華になってたのを
忌野清志郎が「こんなの必要ない、自分達の音楽じゃない」って、
通常のアルバムのミックスダウンの後に自分達でもう一度ミックスダウンして、音を勝手に消してるんだよね。
マキタスポーツが触れてた井上陽水独立からのホリプロとの確執は話せないことなのかな?
205昔の名無しで出ています
2018/11/12(月) 16:07:14.14ID:??? スージーさんのスージーって、スージー・松原からのスージー?
206昔の名無しで出ています
2018/11/13(火) 01:30:58.50ID:H/OXOFb1 スージー甘金のスージーの可能性も・・・
KUWATA BANDのライヴ盤のジャケットイラストやってるし・・・
っていうかWikiに由来書いてないので、わからない。テキトーでゴメン。
KUWATA BANDのライヴ盤のジャケットイラストやってるし・・・
っていうかWikiに由来書いてないので、わからない。テキトーでゴメン。
207昔の名無しで出ています
2018/11/13(火) 07:00:05.59ID:??? スージーさんコーナで流れる Susie-Q 毎回笑う
地獄の黙示録 好きなシネフィルは皆、笑ってるはず
スージーさんが質問に答えるって駄洒落なんだね
地獄の黙示録 好きなシネフィルは皆、笑ってるはず
スージーさんが質問に答えるって駄洒落なんだね
208昔の名無しで出ています
2018/11/13(火) 07:08:22.23ID:??? >>199 202
私が中学生の頃は、ウルトラマンシリーズの怪獣 「ダダ星人」 って呼んでたなぁw
マンタさんも、由実夫人に出会った時の第一印象は悪かった、
なんて発言してたねぇ、荒井由実の音楽に惚れたそうだw
私が中学生の頃は、ウルトラマンシリーズの怪獣 「ダダ星人」 って呼んでたなぁw
マンタさんも、由実夫人に出会った時の第一印象は悪かった、
なんて発言してたねぇ、荒井由実の音楽に惚れたそうだw
209昔の名無しで出ています
2018/11/13(火) 12:24:11.65ID:??? >>208
「雨の街を」の収録で何度も歌わされてもうダメかも・・・と思ってた最終日に
スタジオのピアノの上に、牛乳瓶に差したダリアの花が飾ってあって、
何日か前に井の頭公園を松任谷さんと話ながら歩いてたときに
好きな花の話でダリアが好きと話したのをおぼえていたみたいで
それで歌う元気が出たし、松任谷さんに惚れちゃったみたいですね。
「雨の街を」の収録で何度も歌わされてもうダメかも・・・と思ってた最終日に
スタジオのピアノの上に、牛乳瓶に差したダリアの花が飾ってあって、
何日か前に井の頭公園を松任谷さんと話ながら歩いてたときに
好きな花の話でダリアが好きと話したのをおぼえていたみたいで
それで歌う元気が出たし、松任谷さんに惚れちゃったみたいですね。
210昔の名無しで出ています
2018/11/13(火) 14:27:25.93ID:??? キモい話をここで書くなよ
211昔の名無しで出ています
2018/11/13(火) 17:34:40.21ID:??? お前のツラよりマシだろ
212昔の名無しで出ています
2018/11/13(火) 18:35:50.12ID:??? くだらんワイドショーのような話はいらん気持ち悪い奴らだ
213昔の名無しで出ています
2018/11/13(火) 18:56:27.70ID:??? お前の存在がくだらないし、気持ち悪いだろw
214昔の名無しで出ています
2018/11/13(火) 20:23:09.49ID:??? そもそもマキタがキモいのだからしょうがない
215昔の名無しで出ています
2018/11/13(火) 21:05:50.05ID:??? キモさならスージーの方だろう
216昔の名無しで出ています
2018/11/13(火) 21:09:52.58ID:??? ユーミンはもっとキモいネタを週刊紙のインタビューで、ぶちまけてるんだよなぁwww
下ネタ大好きな御仁だから
下ネタ大好きな御仁だから
217昔の名無しで出ています
2018/11/14(水) 06:28:53.78ID:???218昔の名無しで出ています
2018/11/14(水) 19:41:58.65ID:??? また野外ロケにて爆死
この番組はやや狭い屋内じゃないとダメ
この番組はやや狭い屋内じゃないとダメ
219昔の名無しで出ています
2018/11/14(水) 20:13:58.76ID:??? もしかして、スージー鈴木、スズキ ジムニーの専門誌「スーパースージー」から拝借したくらいのジムニーマニアとか?
220昔の名無しで出ています
2018/11/18(日) 14:52:55.86ID:??? 誰か、ユニコーンについて語れよ
221昔の名無しで出ています
2018/11/18(日) 15:13:09.69ID:??? 再放送だからさ
222昔の名無しで出ています
2018/11/19(月) 18:26:16.85ID:???223昔の名無しで出ています
2018/11/22(木) 04:01:09.34ID:??? 初回と2回目のサザンのが観たい
224昔の名無しで出ています
2018/11/22(木) 10:01:18.53ID:30nPhjvo >>223
2回目のは来週再放送みたいだ
2回目のは来週再放送みたいだ
225昔の名無しで出ています
2018/11/23(金) 08:23:30.89ID:GTGp1cQ1 去年の12月が「カセットテープ大賞」「カセットテープ紅白歌合戦」だったので
今年は「第二回・カセットテープ大賞」「第二回・カセットテープ紅白歌合戦」になるのかな、と思ってたら
「年忘れ」「第二回・カセットテープ大賞」でした。
https://www.twellv.co.jp/event/cassettetapemusic/archive/
悪いと思ってるわけじゃないんだけど、55分番組になってからは
1アーティスト(もしくは1バンド・1ユニット)で50分やる特集形式はやってないのね。
やっぱり1アーティストで50分持たせるのはいろいろ難しいのかね。
まぁ、2019年1月からやるんだろうけどね。
今年は「第二回・カセットテープ大賞」「第二回・カセットテープ紅白歌合戦」になるのかな、と思ってたら
「年忘れ」「第二回・カセットテープ大賞」でした。
https://www.twellv.co.jp/event/cassettetapemusic/archive/
悪いと思ってるわけじゃないんだけど、55分番組になってからは
1アーティスト(もしくは1バンド・1ユニット)で50分やる特集形式はやってないのね。
やっぱり1アーティストで50分持たせるのはいろいろ難しいのかね。
まぁ、2019年1月からやるんだろうけどね。
226昔の名無しで出ています
2018/11/23(金) 22:30:29.96ID:??? >>225
個人的な意見で恐縮だが、アーティスト別特集
だと、反応出来ない回が発生してしまうのよ。
ユニコーン
岡村靖幸
チェッカーズ
彼らはリアルタイムなんだが、音楽的に全く関心
がなかったのよ(好きな方、失礼)。
番組には、テーマ別に様々なアーティストや曲を
マキタスージーが持ち寄る形式がいいって意見を
出したんだわ。
個人的な意見で恐縮だが、アーティスト別特集
だと、反応出来ない回が発生してしまうのよ。
ユニコーン
岡村靖幸
チェッカーズ
彼らはリアルタイムなんだが、音楽的に全く関心
がなかったのよ(好きな方、失礼)。
番組には、テーマ別に様々なアーティストや曲を
マキタスージーが持ち寄る形式がいいって意見を
出したんだわ。
227昔の名無しで出ています
2018/11/23(金) 22:39:47.20ID:??? また、新たなカセットテープガールが出るのか
228昔の名無しで出ています
2018/11/24(土) 06:32:27.99ID:??? ん?
山下達郎の話
小石川と竹早は同じ第四学区だったと思うけど
グループ違いとかかな?区割りも時代で変動したけど
小石川は北園と並んで第四学区の優だったから偏差値の壁の方が大きかったはず
山下達郎の話
小石川と竹早は同じ第四学区だったと思うけど
グループ違いとかかな?区割りも時代で変動したけど
小石川は北園と並んで第四学区の優だったから偏差値の壁の方が大きかったはず
229昔の名無しで出ています
2018/11/24(土) 23:11:40.37ID:??? >>227
元アイドリング再生工場なのに?
元アイドリング再生工場なのに?
230昔の名無しで出ています
2018/11/25(日) 17:00:58.45ID:??? >>229
12月に出演する寺嶋由芙って人は元アイドリングじゃないだろ
12月に出演する寺嶋由芙って人は元アイドリングじゃないだろ
231昔の名無しで出ています
2018/11/26(月) 21:23:51.05ID:??? ゆっふぃーか、昭和テイストばっちりだわ
232昔の名無しで出ています
2018/11/30(金) 08:02:14.66ID:??? ひさしぶりにwikiを見たら放送された曲目が
追加されていたのは嬉しい
去年の「大晦日スペシャル」だけ曲目がなかった
私も見てないので再放送して欲しいなぁ
追加されていたのは嬉しい
去年の「大晦日スペシャル」だけ曲目がなかった
私も見てないので再放送して欲しいなぁ
233昔の名無しで出ています
2018/12/01(土) 19:23:11.95ID:??? スージー、「やました・たつろう」がうまく言えなくて
必ず「やましたつろう」って言っちゃうねw
必ず「やましたつろう」って言っちゃうねw
234昔の名無しで出ています
2018/12/03(月) 01:15:08.98ID:??? DENONのCMがかっけえええええ
Fox Capture Plan
Fox Capture Plan
235昔の名無しで出ています
2018/12/03(月) 23:14:40.17ID:axR9xXxn 第29回「年忘れ!後世に歌い継ぎたい日本のうた」
マキタスポーツ・スージー鈴木がカバー曲を取り上げ解説する!
その真裏で桑田佳祐はパシフィコ横浜でかなりの数のカバーを披露していましたよ。(1曲自分の歌もやったけど)
私、ライブビューイングでそれを見てきたので、カセットテープミュージックは録画して翌日見ましたよ!
マキタスポーツ・スージー鈴木がカバー曲を取り上げ解説する!
その真裏で桑田佳祐はパシフィコ横浜でかなりの数のカバーを披露していましたよ。(1曲自分の歌もやったけど)
私、ライブビューイングでそれを見てきたので、カセットテープミュージックは録画して翌日見ましたよ!
236昔の名無しで出ています
2018/12/03(月) 23:15:17.88ID:axR9xXxn 第29回「年忘れ!後世に歌い継ぎたい日本のうた」を見て思った事@
荻野目洋子・ダンシングヒーローをマキタスポーツが解説する際出てきた「ライジングプロダクションの平社長」。(今はビジョンファクトリーの平社長)
この話が10か月前に出ていたらそのまま流していたと思うが、9か月前のあの独立騒動(番組内でマキタさんもふれていたが)のあと、ほとんどの雑誌はそのことをあまり詳しく書かなかったが
「紙の爆弾」「実話BUNKAタブー」では、そのことを詳しく書くとともに
オフィス北野の創設についてもふれており、詳細はここでは書かないが
オフィス北野の創設にはライジングプロダクションの平社長が関わっていると書かれていました。
マキタスポーツがオフィス北野の創設について知ってたのか知らなかったのかはわからないけど(というか私は今年の4月にその雑誌を読んで初めて知った)
マキタスポーツが知らなかった場合、いきなりライジングプロダクションの平社長から電話で問い合わせが来たらビビるよなぁー。
そして安室奈美恵がライジングプロダクションから独立した理由についてメディアはいろいろ書いてたけど
もしかすると、平社長のヒットの法則「ダサいけどカッコイイ」路線について行きたくなくなったからなのかなぁ・・・
とかいろいろ思ってみる。音楽ではなく芸能界の話になってしまった。すまない。
荻野目洋子・ダンシングヒーローをマキタスポーツが解説する際出てきた「ライジングプロダクションの平社長」。(今はビジョンファクトリーの平社長)
この話が10か月前に出ていたらそのまま流していたと思うが、9か月前のあの独立騒動(番組内でマキタさんもふれていたが)のあと、ほとんどの雑誌はそのことをあまり詳しく書かなかったが
「紙の爆弾」「実話BUNKAタブー」では、そのことを詳しく書くとともに
オフィス北野の創設についてもふれており、詳細はここでは書かないが
オフィス北野の創設にはライジングプロダクションの平社長が関わっていると書かれていました。
マキタスポーツがオフィス北野の創設について知ってたのか知らなかったのかはわからないけど(というか私は今年の4月にその雑誌を読んで初めて知った)
マキタスポーツが知らなかった場合、いきなりライジングプロダクションの平社長から電話で問い合わせが来たらビビるよなぁー。
そして安室奈美恵がライジングプロダクションから独立した理由についてメディアはいろいろ書いてたけど
もしかすると、平社長のヒットの法則「ダサいけどカッコイイ」路線について行きたくなくなったからなのかなぁ・・・
とかいろいろ思ってみる。音楽ではなく芸能界の話になってしまった。すまない。
237昔の名無しで出ています
2018/12/03(月) 23:15:50.64ID:axR9xXxn 第29回「年忘れ!後世に歌い継ぎたい日本のうた」を見て思った事A
荻野目洋子・ダンシングヒーローをマキタスポーツが解説する際出てきた「NHKのど自慢基準」。
サチモスはいいとして
セロはわからない人それなりに出てくるんじゃないか?と思った。
「手品師の?」と思った人何人かいそう・・・って音楽番組だから、思うだけで勘違いはしないだろうけど。
セロに関しては番組で解説テロップを出した方がいいのではないかと(cero/カクバリズム所属のバンドみたいな)。
ファンの方、お気を悪くされたらごめんなさい。
荻野目洋子・ダンシングヒーローをマキタスポーツが解説する際出てきた「NHKのど自慢基準」。
サチモスはいいとして
セロはわからない人それなりに出てくるんじゃないか?と思った。
「手品師の?」と思った人何人かいそう・・・って音楽番組だから、思うだけで勘違いはしないだろうけど。
セロに関しては番組で解説テロップを出した方がいいのではないかと(cero/カクバリズム所属のバンドみたいな)。
ファンの方、お気を悪くされたらごめんなさい。
238昔の名無しで出ています
2018/12/05(水) 11:16:54.45ID:O2HGgxZc 出来れば、80年代B級アイドル特集もやって欲しい。
239昔の名無しで出ています
2018/12/06(木) 12:59:59.17ID:??? マイナーなのは、あまり取り上げないだろうね。
スージーさんのTwitterで、お宝発掘みたいなマイナーな曲を知ってるのが偉いみたいな考えは違うって書いてたような?
売れてるものは、素晴らしいから売れてるとか。
スージーさんのTwitterで、お宝発掘みたいなマイナーな曲を知ってるのが偉いみたいな考えは違うって書いてたような?
売れてるものは、素晴らしいから売れてるとか。
240昔の名無しで出ています
2018/12/10(月) 00:21:37.36ID:??? SIONの12月は十分マイナーだと思う。
スージーは自分が知ってる曲=メジャーだと思ってるんじゃないかな。
スージーは自分が知ってる曲=メジャーだと思ってるんじゃないかな。
241昔の名無しで出ています
2018/12/10(月) 14:27:39.04ID:??? やっと松原みきだ。
待ってたよ。
待ってたよ。
242昔の名無しで出ています
2018/12/10(月) 15:06:24.06ID:??? 林立夫さんのドラムプレイをまずは褒めなきゃ
243昔の名無しで出ています
2018/12/10(月) 16:43:32.78ID:??? スージー松原については触れなかったな
244昔の名無しで出ています
2018/12/10(月) 18:01:01.29ID:??? 真夜中のドアなら後藤次利のベースだろ
245昔の名無しで出ています
2018/12/10(月) 18:03:33.47ID:??? 俺この曲に関してはほぼドラムしか聴いてないな。
それくらい気持ちいい
それくらい気持ちいい
246昔の名無しで出ています
2018/12/10(月) 19:54:57.04ID:??? 永久保存版級にカセットテープ大賞おもしろかったな
247昔の名無しで出ています
2018/12/11(火) 14:13:56.42ID:???248昔の名無しで出ています
2018/12/11(火) 23:25:22.13ID:??? ラブストーリーは突然に
は、語る要素が多すぎてコレ一曲で一本行けるくらい
音の揺らぎや半音行ったり来たり
すごい巧妙な技が沢山仕込まれてる
は、語る要素が多すぎてコレ一曲で一本行けるくらい
音の揺らぎや半音行ったり来たり
すごい巧妙な技が沢山仕込まれてる
249昔の名無しで出ています
2018/12/12(水) 00:28:56.86ID:??? 吉田拓郎が奥田民生と同じ高校の先輩だったとか
単なる偶然じゃなくて
奥田民生は完璧に吉田拓郎の影響強大じゃないか!
単なる偶然じゃなくて
奥田民生は完璧に吉田拓郎の影響強大じゃないか!
250昔の名無しで出ています
2018/12/16(日) 22:38:52.71ID:??? シティポップス特集やってくれないかなぁ
吉田美奈子、大貫妙子、安蘭知子、EPOに中原めいこ
角松敏生、安部恭弘、芳野藤丸って挙げきれんな
吉田美奈子、大貫妙子、安蘭知子、EPOに中原めいこ
角松敏生、安部恭弘、芳野藤丸って挙げきれんな
251昔の名無しで出ています
2018/12/17(月) 07:22:27.40ID:??? どうしても、石田えりの流出ビデオを思い出してしまう。
252昔の名無しで出ています
2018/12/17(月) 09:49:28.42ID:??? シティポップ特集やるなら、ゲストにジャンクフジヤマかポセイドン石川希望
253昔の名無しで出ています
2018/12/17(月) 10:21:56.74ID:??? クニモンドのがいいだろ?
今の盛り上がりの源流は流線形だし。
今の盛り上がりの源流は流線形だし。
254昔の名無しで出ています
2018/12/20(木) 13:27:43.27ID:??? カセットガールで、Mellowmellowメンバーお願いします
255昔の名無しで出ています
2018/12/21(金) 06:19:40.81ID:??? 星野みちるちゃんでお願いスージー
256昔の名無しで出ています
2018/12/21(金) 15:10:54.81ID:??? そう、星野みちるなら、松尾清憲「愛しのロージー」のカバーやってるので
CM前後に「愛しのスージー」を歌ってもらうのは?
CM前後に「愛しのスージー」を歌ってもらうのは?
257昔の名無しで出ています
2018/12/23(日) 09:45:15.66ID:??? 「学園祭の女王列伝」
「鈴鹿8耐特別編、不良じゃないバイク関連曲特集」
やってほしい。
「鈴鹿8耐特別編、不良じゃないバイク関連曲特集」
やってほしい。
258昔の名無しで出ています
2018/12/24(月) 11:42:08.32ID:V41k2VTu >>247
これに関しては私は最初「たりしないで」だと思ったが
頭の中でよくよく考えてみたら「れたりしない」だよな、と思ったが
番組スタッフのテロップ表記を信じたほうがいいのかな、と軽くモヤモヤしていたが
このコメントでやっぱり「れたりしない」だよな!と改めて思った。
これは番組スタッフのテロップ表記のミスであると同時に、マキタスポーツが最後に
「でぇぇぇ!!」
と強調しまくったので、つられてしまったのだろうと思う。私もだが。
ただ前の「おニャン子・セーラー服を脱がさないで」の発売年表記の件もあったことから
この番組のテロップを信じすぎない方がいいということはわかった。
私も間違いはしょっちゅうあるから責めることはしないが。
容
これに関しては私は最初「たりしないで」だと思ったが
頭の中でよくよく考えてみたら「れたりしない」だよな、と思ったが
番組スタッフのテロップ表記を信じたほうがいいのかな、と軽くモヤモヤしていたが
このコメントでやっぱり「れたりしない」だよな!と改めて思った。
これは番組スタッフのテロップ表記のミスであると同時に、マキタスポーツが最後に
「でぇぇぇ!!」
と強調しまくったので、つられてしまったのだろうと思う。私もだが。
ただ前の「おニャン子・セーラー服を脱がさないで」の発売年表記の件もあったことから
この番組のテロップを信じすぎない方がいいということはわかった。
私も間違いはしょっちゅうあるから責めることはしないが。
容
259sage
2018/12/24(月) 12:43:20.57ID:V41k2VTu 小田和正/ラブ・ストーリーは突然に
この曲は日曜昼放送のTOKYO-MX「Disco Train」でDJ OSSHYが
ディスコソングとしてかけていたことをいまだに覚えている。
実はアレンジがディスコだったりする曲。
最近もう一回8cmCDSINGLEをひっぱり出して聴いたら
アウトロで佐橋佳幸のギターが軽く暴れていたりして
アウトロも捨てどころ無し。
この曲は日曜昼放送のTOKYO-MX「Disco Train」でDJ OSSHYが
ディスコソングとしてかけていたことをいまだに覚えている。
実はアレンジがディスコだったりする曲。
最近もう一回8cmCDSINGLEをひっぱり出して聴いたら
アウトロで佐橋佳幸のギターが軽く暴れていたりして
アウトロも捨てどころ無し。
260昔の名無しで出ています
2018/12/24(月) 12:44:10.20ID:V41k2VTu で思ったんだけど「大ヒットソング特集」ってのはどうだろうか?
「小田和正/ラブ・ストーリーは突然に」もそうだけど
あまりにも特大ヒットなため逆に語られなかったりするヒット曲を
いろいろ分析するのはどうだろうか?
何年か前にASKAがいろいろあった時に、くるり・岸田繁がRock'inOnJapanの連載で
「SAY YES」がいかにすごい曲であるかということを分析していたが
この「SAY YES」もその辺どうなんだろうか。
やるやらないは別にして
「およげたいやきくん」「男の操」「TSUNAMI」ほか
いろいろお願いしたい。
「小田和正/ラブ・ストーリーは突然に」もそうだけど
あまりにも特大ヒットなため逆に語られなかったりするヒット曲を
いろいろ分析するのはどうだろうか?
何年か前にASKAがいろいろあった時に、くるり・岸田繁がRock'inOnJapanの連載で
「SAY YES」がいかにすごい曲であるかということを分析していたが
この「SAY YES」もその辺どうなんだろうか。
やるやらないは別にして
「およげたいやきくん」「男の操」「TSUNAMI」ほか
いろいろお願いしたい。
261昔の名無しで出ています
2018/12/24(月) 13:16:52.17ID:V41k2VTu ただ今クリスマスということで「Kissin' Christmas(クリスマスだからじゃない)/桑田佳祐 & His Friends」を聴いております。
2012年にCD化されるまではカセットテープに録音されたエアチェック音源を聴くしかなかった、
まさにこれが本当のカセットテープミュージックでした。
・・・今年の紅白ラストでこの曲やってくれないかなぁ。
2012年にCD化されるまではカセットテープに録音されたエアチェック音源を聴くしかなかった、
まさにこれが本当のカセットテープミュージックでした。
・・・今年の紅白ラストでこの曲やってくれないかなぁ。
262昔の名無しで出ています
2018/12/24(月) 17:50:38.15ID:??? 放送時間が変わる前からこの番組のファン
やっとスレみつけた
やっとスレみつけた
263昔の名無しで出ています
2018/12/24(月) 18:51:07.93ID:V41k2VTu 260の訂正
(誤)「男の操」➡(正)「なみだの操」
すみませんでした。
(誤)「男の操」➡(正)「なみだの操」
すみませんでした。
264昔の名無しで出ています
2018/12/25(火) 13:26:47.10ID:??? ニワカが外野で自分の好きなものを取り上げろと言うのは
醜悪きわまりないな
醜悪きわまりないな
265昔の名無しで出ています
2018/12/25(火) 14:45:53.46ID:??? お前は初回から観てるのかよ?
266昔の名無しで出ています
2018/12/25(火) 18:31:03.46ID:??? >>265
見てたよ
見てたよ
267昔の名無しで出ています
2018/12/25(火) 18:31:36.09ID:??? おれSって人知ってたし
268昔の名無しで出ています
2018/12/25(火) 19:50:31.91ID:??? スージー鈴木、ポセイドン石川を酷評w
269昔の名無しで出ています
2018/12/25(火) 21:42:39.06ID:??? >>266
ネットならなんとでも言えるわな。
ネットならなんとでも言えるわな。
270昔の名無しで出ています
2018/12/25(火) 22:52:24.39ID:??? オレは始まる前から見てる
271昔の名無しで出ています
2018/12/25(火) 23:13:45.14ID:??? 俺は3回目の松田聖子特集から
追っかけまえのにかいは再放送でみれたし
追っかけまえのにかいは再放送でみれたし
272昔の名無しで出ています
2018/12/25(火) 23:47:33.26ID:??? >>269
無知は黙って見るだけにしとけ
無知は黙って見るだけにしとけ
273昔の名無しで出ています
2018/12/26(水) 07:18:39.62ID:??? 変なのが湧いてきたな。
274昔の名無しで出ています
2018/12/26(水) 19:38:04.98ID:??? 山口百恵特集は?
275昔の名無しで出ています
2018/12/26(水) 22:49:36.39ID:???276昔の名無しで出ています
2018/12/30(日) 21:45:04.33ID:??? >>250
山本達彦や稲垣潤一はクリス松村の方に出てきたな
山本達彦や稲垣潤一はクリス松村の方に出てきたな
277昔の名無しで出ています
2018/12/31(月) 09:48:05.05ID:??? 今年はカセット紅白ないのか
278昔の名無しで出ています
2018/12/31(月) 10:16:25.25ID:??? オフコース、浜田省吾やってほしい
279昔の名無しで出ています
2018/12/31(月) 16:08:42.99ID:??? チューリップやらないかな
280昔の名無しで出ています
2019/01/01(火) 02:26:29.32ID:??? お前らおめでと
もうおっさんなんだから身体に気を付けて今年一年過ごそうぜ
もうおっさんなんだから身体に気を付けて今年一年過ごそうぜ
281昔の名無しで出ています
2019/01/06(日) 01:39:45.31ID:???282昔の名無しで出ています
2019/01/06(日) 12:23:30.34ID:??? tvkで13日22:30から始まる様子
第1回目からやるようなので楽しみ
第1回目からやるようなので楽しみ
283昔の名無しで出ています
2019/01/06(日) 15:46:05.23ID:??? おお、情報ありがとう。
初回だけ未見なので楽しみです。
初回だけ未見なので楽しみです。
284昔の名無しで出ています
2019/01/06(日) 16:23:08.65ID:??? どうなんだろう
TVKといえば音楽関係に強い放送局
かなり個人的な思い出の元で展開するこの番組が稚拙に映らないだろうか
いわゆる業界の専門家からするとかなり浅い切り口だから心配
TVKといえば音楽関係に強い放送局
かなり個人的な思い出の元で展開するこの番組が稚拙に映らないだろうか
いわゆる業界の専門家からするとかなり浅い切り口だから心配
285昔の名無しで出ています
2019/01/06(日) 20:20:36.14ID:??? 今更TVKに音楽的な価値なんてないないだろ
BS CS ネットの方が歯に絹着せぬ理論展開できる
雑誌だってミュージックマガジンもロキノンも今やクズ
スポンサーに左右されるダメさしかTVKなんてw
BS CS ネットの方が歯に絹着せぬ理論展開できる
雑誌だってミュージックマガジンもロキノンも今やクズ
スポンサーに左右されるダメさしかTVKなんてw
286昔の名無しで出ています
2019/01/07(月) 15:04:06.09ID:??? サンセットメモリーもメジャーセブン使ってる?
287昔の名無しで出ています
2019/01/08(火) 04:57:53.19ID:??? 初期ビーイング特集をやってほしい。
三原じゅん子、エマニエル坊や、ブレイク前の織田哲郎とかw
三原じゅん子、エマニエル坊や、ブレイク前の織田哲郎とかw
288昔の名無しで出ています
2019/01/08(火) 08:29:25.74ID:??? 大江千里と美里と小室
エピッカーとしては押さえて欲しい
エピッカーとしては押さえて欲しい
289昔の名無しで出ています
2019/01/08(火) 12:02:49.27ID:??? ビーイング系とかスージーは嫌いそうな気もするが
290昔の名無しで出ています
2019/01/08(火) 12:16:34.99ID:??? マキタさんは大好きだろ
291昔の名無しで出ています
2019/01/08(火) 18:50:11.46ID:??? >>290
織田哲郎やTUBEについて語ってた回もあったから案外好きかも
織田哲郎やTUBEについて語ってた回もあったから案外好きかも
292昔の名無しで出ています
2019/01/08(火) 21:10:01.16ID:??? ウメ子の下品な笑い方、深夜2時ではよかったが
日曜9時にはうざいだけ
日曜9時にはうざいだけ
293昔の名無しで出ています
2019/01/09(水) 00:08:15.54ID:??? 寺島ちゃんスゲー良かった
294昔の名無しで出ています
2019/01/09(水) 01:27:45.46ID:??? (//ω//)やだ褒めてくれるん?
295昔の名無しで出ています
2019/01/09(水) 13:41:08.30ID:??? キチガイ
296昔の名無しで出ています
2019/01/10(木) 21:14:12.70ID:??? 尾崎亜美とかやってくれないかな
297昔の名無しで出ています
2019/01/12(土) 20:29:08.28ID:??? 再放送終わって次の番組も、カセットテープ世代には懐かしいかも。
あの俳優さん、丸井大福って名前だったのか。
来週は松田洋治だが、見事に禿げとるな。
あの俳優さん、丸井大福って名前だったのか。
来週は松田洋治だが、見事に禿げとるな。
298昔の名無しで出ています
2019/01/13(日) 15:09:11.58ID:??? ウメコゆうたら、ミナミの帝王だしな
299昔の名無しで出ています
2019/01/14(月) 00:39:11.42ID:??? 今回のやっぱりビートルズはやっぱりマニア向けでおっさん向けだった
面白かったけど
面白かったけど
300昔の名無しで出ています
2019/01/14(月) 02:28:43.80ID:??? ユニコーン の車も電話もないけれどはビートルズよりもELOの印象だったなぁ
301昔の名無しで出ています
2019/01/14(月) 02:33:58.80ID:??? 俺の持論は日本におけるビートルズ的な存在は松田聖子なんだよなぁ。
蒲池法子がビートルズと言ってるのでなくて松田聖子という場が日本で唯一ビートルズなんじゃないかなと。
蒲池法子がビートルズと言ってるのでなくて松田聖子という場が日本で唯一ビートルズなんじゃないかなと。
302昔の名無しで出ています
2019/01/14(月) 03:23:06.70ID:??? また病気の聖子ヲタが
303昔の名無しで出ています
2019/01/14(月) 07:43:24.78ID:??? よく、日本のリバプール=福岡と言われてきたけど広島だったんだな。
広島の人は直ぐに上京して売れてる。
広島の人は直ぐに上京して売れてる。
304昔の名無しで出ています
2019/01/14(月) 13:42:35.94ID:??? 日本のリバプール 広島 (拓郎 民生 他)
日本のマンチェスター 群馬 (BOOWY バクチク BackNumber)
日本のマンチェスター 群馬 (BOOWY バクチク BackNumber)
305昔の名無しで出ています
2019/01/15(火) 15:25:42.35ID:??? サザンの曲は明らかにレニー・クラヴィッツ経由のインスパイアっぽかったけど
その指摘がなかったな
今回のテーマならレニクラの存在に触れないのはおかしいと思ったが・・・
でも全般的に語りは面白かったよ
その指摘がなかったな
今回のテーマならレニクラの存在に触れないのはおかしいと思ったが・・・
でも全般的に語りは面白かったよ
306昔の名無しで出ています
2019/01/15(火) 15:52:21.26ID:???307昔の名無しで出ています
2019/01/15(火) 16:37:05.28ID:??? サザンの「東京サリーちゃん」はレニクラのデビュー後だよ
曲自体もレニクラの「I Build This Garden For Us」まんまだったわ
曲自体もレニクラの「I Build This Garden For Us」まんまだったわ
308昔の名無しで出ています
2019/01/15(火) 20:59:07.09ID:??? TVKの放送なんだか短いような気がした
309昔の名無しで出ています
2019/01/17(木) 16:38:29.04ID:??? サザンの匂艶ザナイトクラブのスージーの評価星2つ・・・
これはわからんなあ・・・
これはわからんなあ・・・
310昔の名無しで出ています
2019/01/18(金) 18:51:28.57ID:MG+xWZ+V ミユキ野球教室のテーマを歌っていたのはワロタ
311昔の名無しで出ています
2019/01/19(土) 05:29:19.70ID:??? 秀樹論についてもちょっと違うんだよなあ
312昔の名無しで出ています
2019/01/20(日) 03:04:48.99ID:??? スージーの個人的趣味が強すぎる
313昔の名無しで出ています
2019/01/20(日) 05:38:54.46ID:??? まあでも「みんなの知ってる曲」はいらんよ
314昔の名無しで出ています
2019/01/20(日) 14:17:49.94ID:??? どちらかというと、そっち側じゃないの?
315昔の名無しで出ています
2019/01/20(日) 22:57:02.32ID:??? 杉山清貴のサマサスのマキタの話は何回見ても笑える
316昔の名無しで出ています
2019/01/22(火) 05:13:25.48ID:??? 「みんなの知ってる曲」と「知る人ぞ知る曲」を同列に扱って
音楽的見地で再評価するスタンスが面白いよ
音楽好きで、バンドやったり、歌本をめくってアコギでコードを片っ端からコピーしたり
してたような人は超ストライクな番組だと思うわ
マキタの知識も、音楽理論をガチでやってるタイプじゃなくて、
そういう経験的な知識からきてると見た
音楽的見地で再評価するスタンスが面白いよ
音楽好きで、バンドやったり、歌本をめくってアコギでコードを片っ端からコピーしたり
してたような人は超ストライクな番組だと思うわ
マキタの知識も、音楽理論をガチでやってるタイプじゃなくて、
そういう経験的な知識からきてると見た
317昔の名無しで出ています
2019/01/22(火) 16:23:19.78ID:??? 確かにこの番組は観た後にギター手にしたくなる
音楽を趣味にさせる番組だと思う
マキタもスージーもそーいう気にさせるのが上手い
音楽を趣味にさせる番組だと思う
マキタもスージーもそーいう気にさせるのが上手い
318昔の名無しで出ています
2019/01/24(木) 08:18:04.54ID:hzsnUQJl 最近、「音楽解説番組」みたいなのがちょこちょこあるな
「関ジャムSHOW」もプロが色んな曲の分析や実演してるし
もう終わったけど、BSテレ東の「あの年この歌」も、
時代背景と音楽シーンの両面から検証する番組だった
BS-TBS「SONG TO SOUL」なんかはもう世界的に貴重なドキュメンタリー番組だと思うわ
時々本人が出演して、「このリフは、あの曲のあの部分からヒントを得た」とか
喜々として話してくれるからね。向こうのミュージシャンはそういうことをフランクに言う
この番組もこういった流れを汲んで企画してると思う
「関ジャムSHOW」もプロが色んな曲の分析や実演してるし
もう終わったけど、BSテレ東の「あの年この歌」も、
時代背景と音楽シーンの両面から検証する番組だった
BS-TBS「SONG TO SOUL」なんかはもう世界的に貴重なドキュメンタリー番組だと思うわ
時々本人が出演して、「このリフは、あの曲のあの部分からヒントを得た」とか
喜々として話してくれるからね。向こうのミュージシャンはそういうことをフランクに言う
この番組もこういった流れを汲んで企画してると思う
319昔の名無しで出ています
2019/01/24(木) 21:15:43.36ID:??? 5年ぐらい前ならNHKの「亀田音楽専門学校」
さらにもうだいぶ前だがフジテレビの「音楽の正体」もいい番組だった
さらにもうだいぶ前だがフジテレビの「音楽の正体」もいい番組だった
320昔の名無しで出ています
2019/01/28(月) 21:56:53.30ID:??? マキタ氏の解説は意味わからなくても面白い
スージー氏はどう見ても春風亭昇太師匠
スージー氏はどう見ても春風亭昇太師匠
321昔の名無しで出ています
2019/01/30(水) 20:58:48.89ID:??? 尾崎は無理ありすぎ
こじつけ
こじつけ
322昔の名無しで出ています
2019/01/31(木) 13:57:51.01ID:??? ユニコーンでビートリーな曲と言えば「ツイストで目を覚ませ」もだけど、あれベース弾いてるのはプロデューサーの笹路さんだとか
間奏の最初のフレーズいいよね
間奏の最初のフレーズいいよね
323昔の名無しで出ています
2019/02/04(月) 13:59:25.50ID:??? ネタ回だったw面白かったけどな
マキタのネタ晒しも良かったがソ♯で茶吹いたわ
スージー凄え
マキタのネタ晒しも良かったがソ♯で茶吹いたわ
スージー凄え
324昔の名無しで出ています
2019/02/04(月) 14:27:28.17ID:??? 乾杯といとしのエリーが同じ曲だったことに目から鱗だった。エリーのが発売早い
325昔の名無しで出ています
2019/02/04(月) 15:41:01.17ID:??? 愛しのエリーの方が早かったとか信じられない事実だな
乾杯が相当古いイメージだから
どんだけ鮮度を保ってるんだよサザンは
乾杯が相当古いイメージだから
どんだけ鮮度を保ってるんだよサザンは
326昔の名無しで出ています
2019/02/04(月) 15:58:58.22ID:??? ビートルズのサムシングに似てるやつか?
327昔の名無しで出ています
2019/02/04(月) 16:10:01.22ID:??? 佐野元春とビリージョエルについては
328昔の名無しで出ています
2019/02/04(月) 21:17:08.04ID:??? スージーさん好きなんで左思想は隠してほしい
329昔の名無しで出ています
2019/02/04(月) 21:41:52.63ID:??? 右思想が音楽聞いちゃダメ
330昔の名無しで出ています
2019/02/04(月) 22:02:28.66ID:??? マキタは安倍を嫌ってる
331昔の名無しで出ています
2019/02/06(水) 04:14:13.42ID:??? スージーは左どころか極左だからな
332昔の名無しで出ています
2019/02/06(水) 11:10:46.28ID:??? 右寄りが音楽聞いてるんじゃねえ
立ち入り禁止ですよ。
立ち入り禁止ですよ。
333昔の名無しで出ています
2019/02/06(水) 14:24:42.30ID:??? まあ右も左も、イデオロギーが暴走すると
文化を踏みにじる暴挙に出るからね・・・
文化を踏みにじる暴挙に出るからね・・・
334昔の名無しで出ています
2019/02/06(水) 16:08:02.98ID:??? 面白ければなんでもいい
アカでもタカ派でも創価でも北朝鮮でも
良いものだったら評価する
例えそれを人殺しや人種差別主義者が作ってても
アカでもタカ派でも創価でも北朝鮮でも
良いものだったら評価する
例えそれを人殺しや人種差別主義者が作ってても
335昔の名無しで出ています
2019/02/06(水) 19:36:44.53ID:??? >>332みたいなこと言うバカの情けなさ
336昔の名無しで出ています
2019/02/07(木) 12:09:04.60ID:??? IQや学力の偏差値が高いほど左に寄り
低いほど右に寄るのは
今も昔も世界的な傾向だからね
低いほど右に寄るのは
今も昔も世界的な傾向だからね
337昔の名無しで出ています
2019/02/07(木) 12:12:51.44ID:???338昔の名無しで出ています
2019/02/07(木) 12:22:07.52ID:WK1D2wD1 × 赤と黒 全ての歌に懺悔しな
○ 白と黒 すべての歌に懺悔しな!!
○ 白と黒 すべての歌に懺悔しな!!
339昔の名無しで出ています
2019/02/07(木) 14:04:34.56ID:??? 達郎の「世界の果てまで」と大瀧さんの「幸せな結末」は時々ごっちゃになる
あそこまで完璧なネタじゃないけどw
あとユニコーンの「Maybe Blue」と高田みずえ「私はピアノ」
あそこまで完璧なネタじゃないけどw
あとユニコーンの「Maybe Blue」と高田みずえ「私はピアノ」
340昔の名無しで出ています
2019/02/07(木) 18:31:24.88ID:??? 私はピアノ は 原坊 や 高田みずえ より、
スペイン語で歌ってる オルケスタ・デ・ラ・ルス バージョンが好き
スペイン語で歌ってる オルケスタ・デ・ラ・ルス バージョンが好き
341昔の名無しで出ています
2019/02/08(金) 10:05:58.70ID:??? >>336
世界での「左」と日本でのソレとは別物だけどな。
世界での「左」と日本でのソレとは別物だけどな。
342昔の名無しで出ています
2019/02/08(金) 11:04:49.89ID:??? 日本では愛国左翼が皆無ですからね
343昔の名無しで出ています
2019/02/08(金) 17:55:15.06ID:???344昔の名無しで出ています
2019/02/08(金) 18:57:59.13ID:??? マキタの兄貴って「命!」ってやる芸人だよね
345昔の名無しで出ています
2019/02/08(金) 19:42:05.75ID:???346昔の名無しで出ています
2019/02/08(金) 23:50:21.11ID:??? 放送観てよく分からなかったからちょっと質問
ソ#って最初5度の音の事かと思ってたら
スージーさんが7thの音と言ってたんだけどどういう事?
ソ#って最初5度の音の事かと思ってたら
スージーさんが7thの音と言ってたんだけどどういう事?
347昔の名無しで出ています
2019/02/10(日) 22:05:17.43ID:??? 店のスタジオ(スペース)提供して頂けるオーナーの皆様、ご連絡ください
白い枯れ葉の中に捨てた〜♪
白い枯れ葉の中に捨てた〜♪
348昔の名無しで出ています
2019/02/10(日) 23:25:00.84ID:??? 秋の枯葉のぉ〜中にぃ捨てェタァ〜
だよ
すっげえ冷静な高尚な白い冬評に感心した
だよ
すっげえ冷静な高尚な白い冬評に感心した
349昔の名無しで出ています
2019/02/10(日) 23:33:37.42ID:??? あれ瀬尾一三編曲の初期の代表作
瀬尾一三の編曲ベストCDが出ましたのでよろしく
瀬尾一三の編曲ベストCDが出ましたのでよろしく
350昔の名無しで出ています
2019/02/11(月) 00:53:05.19ID:???351昔の名無しで出ています
2019/02/17(日) 14:13:44.68ID:??? 本日は再放送だ
352昔の名無しで出ています
2019/02/17(日) 19:58:00.75ID:??? 大阪収録って、大阪にちなんだ歌とかやるのかな?
「ボンバー」のときみたいな小芝居が観たいな。
「ボンバー」のときみたいな小芝居が観たいな。
353昔の名無しで出ています
2019/02/18(月) 01:01:27.38ID:??? 当時のとんねるずの破壊力は圧倒的だったなあ
354昔の名無しで出ています
2019/02/24(日) 14:18:12.61ID:??? 本日は再放送だ
355昔の名無しで出ています
2019/02/24(日) 18:47:35.61ID:??? これ2時間でやってくれないかなぁ
つまらん他局番組から救ってくれ
つまらん他局番組から救ってくれ
356昔の名無しで出ています
2019/02/24(日) 22:10:12.22ID:??? 見逃した
357昔の名無しで出ています
2019/02/24(日) 22:13:56.26ID:??? 10時30分からtvk
358昔の名無しで出ています
2019/03/03(日) 21:13:17.37ID:UvryajEE 新作あげ
359昔の名無しで出ています
2019/03/03(日) 21:59:44.76ID:??? 今日のやつは音楽よりも世相よりやったね
360昔の名無しで出ています
2019/03/03(日) 22:14:28.16ID:??? YUKIの声とNOKKOの声って一聴似てるけどNOKKOは聴き飽きない
しかし桜井よく聴いてたけど桑田さんの腰元にも及ばないな、しかし若い娘はいいなアイドリング
しかし桜井よく聴いてたけど桑田さんの腰元にも及ばないな、しかし若い娘はいいなアイドリング
361昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 06:20:31.52ID:??? 90年代は80年代に比べて相当レベル落ちたのが良くわかった。本当にレベル低い曲、アレンジ、曲の連呼だった。
これは素直な感想。
これは素直な感想。
362昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 06:22:14.15ID:??? さらに言うと演奏も下手くそだしな。
聴けたもんじゃない。
聴けたもんじゃない。
363昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 06:45:20.14ID:??? マキタの講釈が過剰だった
同じ年齢なのだが俺とは全然違う
ブルーハーツには何の思い入れもない
同じ年齢なのだが俺とは全然違う
ブルーハーツには何の思い入れもない
364昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 07:06:31.18ID:??? モーニング娘。で、ダンス☆マンの功績について触れないのがなぁ。
365昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 07:38:10.61ID:??? ドリカムの歌に出てくる男女はヤってるだろ?
ただ、昭和の頃のようなねちっこい関係ではなく、お互い性欲処理のための軽い関係。
武田鉄矢風に言うと「たかがプレイやなかですか、プレイ!」
ただ、昭和の頃のようなねちっこい関係ではなく、お互い性欲処理のための軽い関係。
武田鉄矢風に言うと「たかがプレイやなかですか、プレイ!」
366昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 07:49:38.42ID:??? ふるちゃんが、一時期の戸川純に見えた。
367昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 07:56:24.62ID:??? ドリカムの音楽は今も大嫌いだ
北島コースケと池江さんが出てたあのCMの曲も最悪だ
北島コースケと池江さんが出てたあのCMの曲も最悪だ
368昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 14:05:40.89ID:??? 80年代はJ-POP誕生以前(ニューミュージック)
90年代はJ-POP誕生と試行錯誤とその成長
00年代はJ-POP市場巨大化と衰退
10年代はK-POPの市場侵入と音楽自体の弱体化
90年代のミリオン多数というのはつくづく虚無的
CMとドラマ等テレビの影響ってスゲーって感じ
ネットやSNSなんて無かった時代のアヤ
90年代はJ-POP誕生と試行錯誤とその成長
00年代はJ-POP市場巨大化と衰退
10年代はK-POPの市場侵入と音楽自体の弱体化
90年代のミリオン多数というのはつくづく虚無的
CMとドラマ等テレビの影響ってスゲーって感じ
ネットやSNSなんて無かった時代のアヤ
369昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 15:35:02.52ID:??? マキタは政治色絡みの強いトークになるとボルテージが上がる
体制への反骨心は解るけど露骨に発言すると視聴者引くんじゃ?
純粋に音楽解説だけで
スージーのアングラ派宣言もなんだかなぁ
体制への反骨心は解るけど露骨に発言すると視聴者引くんじゃ?
純粋に音楽解説だけで
スージーのアングラ派宣言もなんだかなぁ
370昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 17:03:58.47ID:??? 実際は85年ごろすでにニューミュージックという言葉は
あまり使われなくなってた。
あまり使われなくなってた。
371昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 18:47:09.11ID:??? 松尾は不要だなあ。
自分語りとか、この番組では求めてないよ〜
自分語りとか、この番組では求めてないよ〜
372昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 19:00:03.54ID:??? 元々80年代アーティストの曲分析が面白かったんだけどね。初期のテーマに戻して欲しいわ。
373昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 20:06:54.78ID:??? この女子アナも川田が所属しているフリーアナの事務所?12chって自前のアナいないよね
マキタのイジリが面白いからたまには出てもいいぞ
マキタのイジリが面白いからたまには出てもいいぞ
374昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 20:30:48.04ID:??? ミスチルのCROSS ROADはやっぱり名曲だね
数十年振りにミスチルの初期のアルバム聴いてます
数十年振りにミスチルの初期のアルバム聴いてます
375昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 21:31:21.92ID:??? 1時間枠になってから
1組のアーティストを特集するのをやめてしまったね
あの形式が一番好きだったのになー
1組のアーティストを特集するのをやめてしまったね
あの形式が一番好きだったのになー
376昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 21:35:03.21ID:??? >>375
同意
同意
377昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 22:19:58.43ID:??? イントロ聴いてピンと来ないのもまた楽し
378昔の名無しで出ています
2019/03/04(月) 22:31:11.47ID:??? アングラ派宣言ってなんの事かと思ったら
「我々みたいなサブカルおやじはみんなyukiちゃん好きですよね」って喋っただけやん
宣言なんてしてねーし、サブカル=アングラって勝手に脳内変換してるわ
もう5chはキチガイしかいねーのか
「我々みたいなサブカルおやじはみんなyukiちゃん好きですよね」って喋っただけやん
宣言なんてしてねーし、サブカル=アングラって勝手に脳内変換してるわ
もう5chはキチガイしかいねーのか
379昔の名無しで出ています
2019/03/05(火) 00:59:17.52ID:??? それぞれの曲ができた経緯とかを雑誌の記事とかのインタビュー等で知っているからこそなんだけど
勝手な解釈や思い込みで話進めてる事が多くなった気がする。勉強不足というか掘り下げてないというか。
元々そういう番組だったかもしれないけどいい加減な知識や浅薄な解釈を述べられるとちょっとモヤる。
勝手な解釈や思い込みで話進めてる事が多くなった気がする。勉強不足というか掘り下げてないというか。
元々そういう番組だったかもしれないけどいい加減な知識や浅薄な解釈を述べられるとちょっとモヤる。
380昔の名無しで出ています
2019/03/05(火) 01:23:17.49ID:??? それが趣旨の番組なのだからソレでいいのでしょう
マキタとスージー主観
それがなければ単なる音楽番組
マキタとスージー主観
それがなければ単なる音楽番組
381昔の名無しで出ています
2019/03/05(火) 02:13:23.97ID:??? ギターロックの復権とか言ってたがそれってオアシスだろうな
いや俺はオアシスとかまるで興味なかったが
最近オアシス聴いたときにギターロックの復権だなと思ったものだ
いや俺はオアシスとかまるで興味なかったが
最近オアシス聴いたときにギターロックの復権だなと思ったものだ
382昔の名無しで出ています
2019/03/05(火) 19:02:36.66ID:GpOc0/Qo >>375
225&226を読んでください。
225&226を読んでください。
383昔の名無しで出ています
2019/03/05(火) 22:19:33.06ID:???384昔の名無しで出ています
2019/03/05(火) 22:30:43.82ID:??? 昔はサブカルなんて言葉はなかった。
アングラという言葉で言われた。
60代末期の音楽、演劇、映画など
アングラという言葉で言われた。
60代末期の音楽、演劇、映画など
385昔の名無しで出ています
2019/03/06(水) 00:19:18.04ID:??? お前ら厳しすぎ
バラエティーやぞ
バラエティーやぞ
386昔の名無しで出ています
2019/03/06(水) 06:32:50.88ID:??? アングラとサブカルはニュアンスが微妙に違うような
アングラはカルトや宗教色があり
サブカルはPOPカルチャーに近く大衆文化
アングラはカルトや宗教色があり
サブカルはPOPカルチャーに近く大衆文化
387昔の名無しで出ています
2019/03/06(水) 09:32:59.11ID:??? そりゃもともとサブカルチャーなんて言葉が使われてなかった60年代末期
寺山修司や唐十郎らの演劇、若松監督らのピンク映画、高柳昌行らの
フリージャズ、アンダーグラウンドレコードクラブ
これらが"アングラ"と呼ばれた
寺山修司や唐十郎らの演劇、若松監督らのピンク映画、高柳昌行らの
フリージャズ、アンダーグラウンドレコードクラブ
これらが"アングラ"と呼ばれた
388昔の名無しで出ています
2019/03/06(水) 09:33:24.14ID:??? 時代が違うからね
389昔の名無しで出ています
2019/03/06(水) 10:23:45.24ID:??? ネットの普及からか、昔はサブカル扱いだったものが普通のジャンルとして認められてるからなぁ。
390昔の名無しで出ています
2019/03/06(水) 10:54:38.43ID:??? サブカルチャーそれ自体がカウンターカルチャーだった時代は
とっくの昔に終わったよ
とっくの昔に終わったよ
391昔の名無しで出ています
2019/03/06(水) 11:39:05.73ID:??? ゆるキャラがメジャーになったことでサブカルはメインに変わりました
要は
みうらじゅん次第
要は
みうらじゅん次第
392昔の名無しで出ています
2019/03/06(水) 11:52:05.11ID:??? 昔は好きな人でないと掘り下げたりしなかったからな。
情報源も限られてて田舎住みだと、その分野に専門的な雑誌類かラジオ番組くらいしかなかった。
だから大多数は業界が積極的に売り出してる、ヒットしてるものを受け入れるしかなかった。
で、ないと変人扱いか今で言う陰キャ扱い。
情報源も限られてて田舎住みだと、その分野に専門的な雑誌類かラジオ番組くらいしかなかった。
だから大多数は業界が積極的に売り出してる、ヒットしてるものを受け入れるしかなかった。
で、ないと変人扱いか今で言う陰キャ扱い。
393昔の名無しで出ています
2019/03/06(水) 18:05:50.26ID:???394昔の名無しで出ています
2019/03/06(水) 22:00:36.93ID:??? でもみうらじゅんがいじればむしろそれはサブカルに成り下がる
寺社仏閣仏像エロ切抜きボブディラン
寺社仏閣仏像エロ切抜きボブディラン
395昔の名無しで出ています
2019/03/07(木) 20:50:58.66ID:???396昔の名無しで出ています
2019/03/10(日) 14:06:56.87ID:??? ライブアルバム考察ってか
397昔の名無しで出ています
2019/03/10(日) 20:23:14.02ID:??? 今夜も間もなく始まるよ
398昔の名無しで出ています
2019/03/10(日) 22:04:29.73ID:??? THEサディスティックミカバンドの後藤次利のチョッパーベースに心鷲掴みされたと思ったら桜田淳子
桜田淳子が全て持って行ってもた
「松丸!」
桜田淳子が全て持って行ってもた
「松丸!」
399昔の名無しで出ています
2019/03/10(日) 22:10:39.03ID:??? アイドルのライヴ盤は重要かもな
なぜならあんまりCD化されてないから掘りがいがある
なぜならあんまりCD化されてないから掘りがいがある
400昔の名無しで出ています
2019/03/10(日) 22:29:26.48ID:??? ヒデキのクリムゾンキングの宮殿とか
リサイタル盤のは凄い録音があるぞい
リサイタル盤のは凄い録音があるぞい
401昔の名無しで出ています
2019/03/11(月) 12:58:26.94ID:??? お前らのストライクゾーン狭すぎワロタw
402昔の名無しで出ています
2019/03/11(月) 12:59:58.98ID:??? とっとと主題歌扱いの大瀧詠一特集するべきよ
403昔の名無しで出ています
2019/03/11(月) 13:16:45.86ID:kNzuvGke404昔の名無しで出ています
2019/03/11(月) 13:22:15.53ID:kNzuvGke 今は客イジリをするアイドルはいないのかというとそんなことはなくて
「生ハムと焼うどん」がやってたりしてます。
20160703 アイドル横丁夏祭り 生ハムと焼うどんライブ部分 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SKKqHnxcsM4
この映像見ると桜田淳子のものと少しだけ近いものを感じたりはする。
今は活動休止中ですが。
「生ハムと焼うどん」がやってたりしてます。
20160703 アイドル横丁夏祭り 生ハムと焼うどんライブ部分 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SKKqHnxcsM4
この映像見ると桜田淳子のものと少しだけ近いものを感じたりはする。
今は活動休止中ですが。
405昔の名無しで出ています
2019/03/11(月) 14:04:57.55ID:??? 教えて!スージーが空耳アワー化してるな
406昔の名無しで出ています
2019/03/11(月) 14:13:13.68ID:??? >>402
ナイアガラヲタは底辺バカw
ナイアガラヲタは底辺バカw
407昔の名無しで出ています
2019/03/11(月) 14:17:44.23ID:??? ナイアガラーはバカで無知だから何もわからない
408昔の名無しで出ています
2019/03/11(月) 20:12:50.91ID:??? 大滝特集なんてやだ
今みたいに個人特集するよりテーマ別のが良いぞ
今のままでいけ!
今みたいに個人特集するよりテーマ別のが良いぞ
今のままでいけ!
409昔の名無しで出ています
2019/03/11(月) 22:36:40.22ID:??? マキタは坂崎氏みたいに四六時中ギターを掻き鳴らさないのがいいね
410昔の名無しで出ています
2019/03/12(火) 14:58:17.52ID:??? バカは何聴いても発見することはない
411昔の名無しで出ています
2019/03/12(火) 16:48:13.88ID:??? 痛い人が来ちゃったな
412昔の名無しで出ています
2019/03/12(火) 21:23:44.22ID:??? 大瀧詠一に親でも殺されたのかな?
413昔の名無しで出ています
2019/03/12(火) 22:40:24.04ID:??? いや大滝特集って褒め称えてすげえっていうだけで
しかもネタ的に有名すぎる
ニッチで重箱の隅を突っ突くようなのが良いんだよ
しかもネタ的に有名すぎる
ニッチで重箱の隅を突っ突くようなのが良いんだよ
414昔の名無しで出ています
2019/03/14(木) 15:08:58.53ID:??? 大滝みたいなオッサンは要らんから80Sアイドルを手厚く扱ってもらいたい。
415昔の名無しで出ています
2019/03/14(木) 16:09:53.20ID:??? >>414
今のところ松田聖子のみの特集
今のところ松田聖子のみの特集
416昔の名無しで出ています
2019/03/14(木) 17:54:35.12ID:??? おまえらの知ってる曲以外の曲でw
417昔の名無しで出ています
2019/03/14(木) 21:27:59.70ID:??? マキタノート
418昔の名無しで出ています
2019/03/14(木) 22:49:58.40ID:??? スージーとマキタ次第。
個人的には90年代前半のガールポップ系を取り上げてほしいけど、まぁ、無いだろうな。
個人的には90年代前半のガールポップ系を取り上げてほしいけど、まぁ、無いだろうな。
419昔の名無しで出ています
2019/03/15(金) 14:47:16.12ID:??? 90年代はカセットテープじゃなくてCDの時代だしな
420昔の名無しで出ています
2019/03/16(土) 06:44:23.89ID:??? >>419
対比するならアナログレコードとコンパクトディスクなw
1990年代にレンタル屋でバイトしてたけど、カセットテープは、よく売れていたよ
MDはあまり売れてなかった
素材録りやコンサートの記録やライブで違法録音する人はDAT使ってたから
シングル曲のみ欲しい人が多いから、レンタルでカセットにダビングする貧乏人が主流派だった印象
対比するならアナログレコードとコンパクトディスクなw
1990年代にレンタル屋でバイトしてたけど、カセットテープは、よく売れていたよ
MDはあまり売れてなかった
素材録りやコンサートの記録やライブで違法録音する人はDAT使ってたから
シングル曲のみ欲しい人が多いから、レンタルでカセットにダビングする貧乏人が主流派だった印象
421昔の名無しで出ています
2019/03/16(土) 19:52:24.77ID:??? マキタが持って来た珍ネタを必死に書き留めるスージー
422昔の名無しで出ています
2019/03/17(日) 08:51:55.67ID:WzFaIUyE カーオーディオに関しては90年代前半ぐらいまではカセットテープがまだ多かったかな
90年代後半になるとCDやMDが主流になったが
90年代後半になるとCDやMDが主流になったが
423昔の名無しで出ています
2019/03/17(日) 14:00:29.30ID:??? カーオーディオったら
ラジオ→8トラ→カセットテープ→CD→FMトランスミッター→MD→スマホ他だべ
ラジオ→8トラ→カセットテープ→CD→FMトランスミッター→MD→スマホ他だべ
424昔の名無しで出ています
2019/03/17(日) 16:49:54.45ID:??? 今夜のテーマは少し期待できるかな
教えて!スージー
教えて!スージー
425昔の名無しで出ています
2019/03/17(日) 20:28:42.51ID:??? tvkの再放送はなくなったのかね
426昔の名無しで出ています
2019/03/17(日) 21:28:39.25ID:??? SMAPベタぼめに違和感
427昔の名無しで出ています
2019/03/17(日) 22:21:50.61ID:??? 2018年 トラベリング解散
428昔の名無しで出ています
2019/03/17(日) 23:22:11.45ID:??? >>425
今週は休み。来週はYMO特集
今週は休み。来週はYMO特集
429昔の名無しで出ています
2019/03/17(日) 23:26:27.70ID:??? あっ!アイドリングだったけか
>>427のオッサンは知らんよ君たちのこと
>>427のオッサンは知らんよ君たちのこと
430昔の名無しで出ています
2019/03/25(月) 12:18:26.33ID:??? 音声が薄く軽くなったのはミスなのか?
431昔の名無しで出ています
2019/03/25(月) 14:06:55.71ID:??? ザ・フォーククルセダース(最後はズ?)
ザ・タイガース
はっぴいえんど
シュガーベイブ
サディスティックミカバンド
牧田スポーツとスージーオールスターズ
ザ・タイガース
はっぴいえんど
シュガーベイブ
サディスティックミカバンド
牧田スポーツとスージーオールスターズ
432昔の名無しで出ています
2019/03/31(日) 11:46:51.29ID:8CY7EYWO433昔の名無しで出ています
2019/03/31(日) 12:01:21.62ID:??? スージーの中では、売れてる=えらいだから。
今夜の大阪スペシャルは再放送無しです。
今夜の大阪スペシャルは再放送無しです。
434昔の名無しで出ています
2019/03/31(日) 12:11:58.12ID:CWMrQ516 【悲報】 2・5次元ユニット「愛夢GLTOKYO」佐野つかさ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553999654/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553999654/l50
435昔の名無しで出ています
2019/03/31(日) 21:25:56.92ID:??? あの商店街は近所だ
436昔の名無しで出ています
2019/04/01(月) 00:26:12.15ID:vtn3m0Ag カセットテープ・ミュージックで放送された曲がCD化決定。
かなり直近だが、商品化してほしい曲は今のところ
桜田淳子「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」しか思い浮かばない。
かなり直近だが、商品化してほしい曲は今のところ
桜田淳子「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」しか思い浮かばない。
437昔の名無しで出ています
2019/04/01(月) 08:00:52.56ID:??? カツマル?
438昔の名無しで出ています
2019/04/01(月) 10:01:44.80ID:??? CD化か・・
スージーの思い入れで薬師丸ひろ子のWoman入りは確定だな
スージーの思い入れで薬師丸ひろ子のWoman入りは確定だな
439昔の名無しで出ています
2019/04/01(月) 10:49:14.26ID:??? アイドリングの曲も入ってたりして。
440昔の名無しで出ています
2019/04/01(月) 11:03:42.63ID:??? 正しくアイドルの娘可愛かったなあ
戻って欲しいなあ
戻って欲しいなあ
441昔の名無しで出ています
2019/04/01(月) 14:26:41.23ID:??? 欲しいと思ったけど、iTunesになかった曲
竹内まりや/不思議なピーチパイ
キャロル/ヘイタクシー
竹内まりや/不思議なピーチパイ
キャロル/ヘイタクシー
442昔の名無しで出ています
2019/04/01(月) 17:54:15.05ID:??? マキタさん、うめ子がタコ焼き食べた楊枝使ってた
443昔の名無しで出ています
2019/04/01(月) 18:19:18.02ID:??? 地上波のロス疑惑に没頭して完全に見忘れてた
なんか新ネタあった?
なんか新ネタあった?
444昔の名無しで出ています
2019/04/01(月) 21:22:58.92ID:??? Tシャツ欲しい
445昔の名無しで出ています
2019/04/02(火) 02:10:40.27ID:??? きよぴーって何者なんだ
初めてなのに妙に馴染んでた
初めてなのに妙に馴染んでた
446昔の名無しで出ています
2019/04/02(火) 04:58:42.37ID:??? あいつは変な奴
陽気なバカ
陽気なバカ
447昔の名無しで出ています
2019/04/02(火) 23:50:07.52ID:??? キヨピーは有名になる前ラジオ関西というミニAMの深夜に
天野ショーという地下ベーシストとラジオやっていて
すげえうるさい奴だなと思っていた
しばらくして陽のあたるFMとかに進出していった
天野ショーという地下ベーシストとラジオやっていて
すげえうるさい奴だなと思っていた
しばらくして陽のあたるFMとかに進出していった
448昔の名無しで出ています
2019/04/04(木) 09:11:49.47ID:MXCHC/+x とーやまとかは?
あと、あしざわ
未確認フェスティバルの解説やってるっぽい二人は?
馬鹿?
あと、あしざわ
未確認フェスティバルの解説やってるっぽい二人は?
馬鹿?
449昔の名無しで出ています
2019/04/04(木) 12:18:16.20ID:??? ロケも意外とイイ
マキタスポーツの山梨とかウメコの浜松とかも行って欲しい
マキタスポーツの山梨とかウメコの浜松とかも行って欲しい
450昔の名無しで出ています
2019/04/04(木) 16:28:42.26ID:??? 音楽的に魅力のある地方って
広島福岡長崎北海道群馬?
渋谷系とかで括ってもこのメンツに合わないし
前にやった音楽系カフェとか飲み屋で収録とかが良いんでわ/
広島福岡長崎北海道群馬?
渋谷系とかで括ってもこのメンツに合わないし
前にやった音楽系カフェとか飲み屋で収録とかが良いんでわ/
451昔の名無しで出ています
2019/04/04(木) 16:47:47.07ID:MXCHC/+x それか、ミュージックアナライズの番組がやってきました
でもいい
元アイドリングが黒板に書くのっ、解散って
でもいい
元アイドリングが黒板に書くのっ、解散って
452昔の名無しで出ています
2019/04/06(土) 20:36:51.73ID:??? 元の時間帯のスナック番組、来週のゲストは永井真理子
453昔の名無しで出ています
2019/04/07(日) 13:52:01.37ID:??? ベッドインのカバー曲集に入ってる「目を閉じておいでよ」に
マキタスポーツゲストで歌ってるけど
キー高めなのかちょっと誰やねんって感じでワロタ
マキタスポーツゲストで歌ってるけど
キー高めなのかちょっと誰やねんって感じでワロタ
454昔の名無しで出ています
2019/04/07(日) 22:37:45.04ID:??? 山下達郎に83「いいね!」
455昔の名無しで出ています
2019/04/08(月) 19:10:57.52ID:??? アシスタントは
ウメ子、古ちゃん、とんちゃんのローテで
回していくのかな
ウメ子、古ちゃん、とんちゃんのローテで
回していくのかな
456昔の名無しで出ています
2019/04/08(月) 19:12:02.80ID:??? カッティングなら宮内和之も有名だけど、iceなんてかからなそうたな。
457昔の名無しで出ています
2019/04/08(月) 19:30:24.72ID:??? 寺嶋由芙、古ちゃん、とんちゃん、でいいんだけど
458昔の名無しで出ています
2019/04/08(月) 19:45:33.47ID:??? イベントは成功だったのかもしれないけどテレビで見てもあんま面白くなかった
先週のロケの方が良かった
先週のロケの方が良かった
459昔の名無しで出ています
2019/04/08(月) 20:10:22.89ID:??? ミファミレドもオンエア済みのネタの使い回しだったし微妙な回だった
てゆかもう80s関係無くなったよね
てゆかもう80s関係無くなったよね
460昔の名無しで出ています
2019/04/08(月) 20:33:31.49ID:??? >>452
BS12の狙ってる年齢層がわかるな
BS12の狙ってる年齢層がわかるな
461昔の名無しで出ています
2019/04/08(月) 20:54:05.32ID:???462昔の名無しで出ています
2019/04/08(月) 21:57:59.46ID:???463昔の名無しで出ています
2019/04/09(火) 00:51:51.43ID:X6kOvvJ6 ミファミレド回の時にハマってた寺嶋ゆっふぃ〜が(・∀・)イイ!!
(゚ω゚)<ミファミレドだお
(゚ω゚)<ミファミレドだお
464昔の名無しで出ています
2019/04/09(火) 05:01:13.93ID:??? 通販CMの商品変わったね
465昔の名無しで出ています
2019/04/09(火) 05:48:37.80ID:??? 80年代しか知らん奴はいらない
466昔の名無しで出ています
2019/04/09(火) 09:25:55.90ID:??? 80年代中盤くらいから日本の音楽は質が低下
467昔の名無しで出ています
2019/04/09(火) 17:27:16.23ID:s1lqGviq @frogbabyingreen
創価学会の無職のモジョニートの羊水腐って産めなかった
哀れババアだよ45にもなって処女の実家住みの滋賀底辺のクズおばさん
かわいそうに泣いてるよ親かわいそうかわいそうかわいそう
https://imgur.com/QP4AmXAけろゆき○o。..。o○
創価学会の無職のモジョニートの羊水腐って産めなかった
哀れババアだよ45にもなって処女の実家住みの滋賀底辺のクズおばさん
かわいそうに泣いてるよ親かわいそうかわいそうかわいそう
https://imgur.com/QP4AmXAけろゆき○o。..。o○
468昔の名無しで出ています
2019/04/09(火) 20:24:57.58ID:??? 余談だけどマキタがTシャツ着てると●キ汗が染み出てないか?とハラハラする
着る前に制汗剤を
着る前に制汗剤を
469昔の名無しで出ています
2019/04/09(火) 21:05:25.70ID:EQAf+S8B470昔の名無しで出ています
2019/04/09(火) 22:41:48.83ID:??? とんちゃんだね(村山首相じゃないよ)
471昔の名無しで出ています
2019/04/10(水) 00:30:29.20ID:??? 俺はふるちゃん派
472昔の名無しで出ています
2019/04/10(水) 03:14:55.48ID:??? ゆっふぃーがいいです
473昔の名無しで出ています
2019/04/10(水) 16:03:06.90ID:??? 80年代80年代って言うヤツは頭悪い
474昔の名無しで出ています
2019/04/10(水) 17:11:42.10ID:??? 番組のルールわかってる?
475昔の名無しで出ています
2019/04/10(水) 20:14:56.12ID:??? 中森明菜特集やって欲しい
476昔の名無しで出ています
2019/04/10(水) 20:18:23.27ID:???477昔の名無しで出ています
2019/04/10(水) 21:11:53.85ID:??? 80年代しかしらんヤツって鈍いよね
478昔の名無しで出ています
2019/04/10(水) 22:50:33.71ID:??? ルールといってもなぁ。
最近の選曲だと90年代も有りな感じだし。
最近の選曲だと90年代も有りな感じだし。
479昔の名無しで出ています
2019/04/10(水) 22:54:46.98ID:??? 90年代特集は需要無さそう。
480昔の名無しで出ています
2019/04/11(木) 07:31:13.10ID:WXxRtJNI 90年代の邦楽って小室とビーイングのイメージ
481昔の名無しで出ています
2019/04/11(木) 12:58:58.17ID:VqVga6Jw ビーイングってワンズとかビーズとかサードとか?
482昔の名無しで出ています
2019/04/11(木) 14:26:22.11ID:??? ロキノン系はあんま得意じゃなんだろうか
バンプは1曲流れたけどくるりはまだだよな
バンプは1曲流れたけどくるりはまだだよな
483昔の名無しで出ています
2019/04/11(木) 16:42:00.69ID:??? >>482
ユニコーン特集までやったじゃん
ユニコーン特集までやったじゃん
484昔の名無しで出ています
2019/04/11(木) 21:45:26.29ID:??? ウメ子の5000円札も造って。
485昔の名無しで出ています
2019/04/12(金) 20:08:45.49ID:2ZLOa7ow486昔の名無しで出ています
2019/04/12(金) 21:02:12.59ID:??? (゚ω゚)< ミファミレド〜
487昔の名無しで出ています
2019/04/12(金) 21:38:41.05ID:??? >>485
外岡えりか(とのおかえりか)で、とんちゃんってニックネームらしいです。
外岡えりか(とのおかえりか)で、とんちゃんってニックネームらしいです。
488昔の名無しで出ています
2019/04/13(土) 07:30:54.32ID:??? >>485
BS12の番宣観てたら、明日はとんちゃん出るよ。
BS12の番宣観てたら、明日はとんちゃん出るよ。
489昔の名無しで出ています
2019/04/13(土) 07:48:29.18ID:??? マキタが以前、松尾アナに「先輩の脊山麻理子にケツばっか出してんじゃねぇ!って言っといて。」みたいなこと言ってて笑ってたが
たまたま東映チャンネルでイメビ観たらめちゃめちゃ良いじゃないか。
あの尻、最高だわ。
たまたま東映チャンネルでイメビ観たらめちゃめちゃ良いじゃないか。
あの尻、最高だわ。
490昔の名無しで出ています
2019/04/13(土) 16:47:43.65ID:??? 昨夜のスナック胸キュン1000%に出てた永井真理子が話してたが
アイドルではないけどストーカーみたいなのがいたらしいな。
帰宅すると電話がかかり、そのまま留守電にすると、永井真理子の歌を吹き込んでたらしい。
アイドル冬の時代の裏で、ガールポップ系シンガーがアイドルの代わりにされてたんだろうな。
アイドルではないけどストーカーみたいなのがいたらしいな。
帰宅すると電話がかかり、そのまま留守電にすると、永井真理子の歌を吹き込んでたらしい。
アイドル冬の時代の裏で、ガールポップ系シンガーがアイドルの代わりにされてたんだろうな。
491昔の名無しで出ています
2019/04/13(土) 19:39:20.32ID:eC7zJTI5492昔の名無しで出ています
2019/04/13(土) 19:49:36.24ID:??? 俵ちゃんの代わり
493昔の名無しで出ています
2019/04/13(土) 23:41:29.51ID:??? 80sハードロック特集か
ヴァンヘイレンとかジューダスプリーストとかHM寄りではない妙なアレを期待する
ヴァンヘイレンとかジューダスプリーストとかHM寄りではない妙なアレを期待する
494昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 00:36:37.88ID:??? この前、流れてたようなバンドじゃないのかな?
アースシェイカーや44マグナムみたいな。
アースシェイカーや44マグナムみたいな。
495昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 04:10:42.76ID:??? コズミックインベンション
496昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 06:59:49.50ID:ZfLwM+X9 それはテクノ歌謡
好きだが
好きだが
497昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 09:43:59.69ID:??? EZOとかだろ
498昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 11:59:44.46ID:??? ポンチャック
499昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 16:07:51.78ID:t0yyLHUX 今晩楽しみだな〜
80年代ロックっていうと、誰だろ???
サディスティック・ミカ・バンドとかアリス?
んぉあああ〜〜っとか、ありがとぅーっとか特集かなぁ〜
80年代ロックっていうと、誰だろ???
サディスティック・ミカ・バンドとかアリス?
んぉあああ〜〜っとか、ありがとぅーっとか特集かなぁ〜
500昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 17:54:44.04ID:??? ハードロックやいうとるやろ
ガンズとかボンチョビやろ
ガンズとかボンチョビやろ
501昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 18:02:25.81ID:??? だれがチョビやねん!!
502昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 22:08:25.21ID:??? あの年この歌SP観てたから今週は
CMの時だけ見てたが余りなぁ
真ん中の姉ちゃんがモグモグ食べてるのは良かった
CMの時だけ見てたが余りなぁ
真ん中の姉ちゃんがモグモグ食べてるのは良かった
503昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 22:10:43.81ID:??? Tシャツ欲しいよ。
504昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 22:33:19.99ID:t0yyLHUX ( > o <) とんちゃんキターーーーーーーっ!
505昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 22:35:42.11ID:t0yyLHUX506昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 23:02:51.64ID:tygillA/ >>482
くるりに関しては番組HPのスージー鈴木のボーナストラック・第30回「21世紀版・個人的レコード大賞!」にて
2007年の個人的レコード大賞に選んでいるのでスージー鈴木さんは好きなんだろうね。
くるりに関しては番組HPのスージー鈴木のボーナストラック・第30回「21世紀版・個人的レコード大賞!」にて
2007年の個人的レコード大賞に選んでいるのでスージー鈴木さんは好きなんだろうね。
507昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 23:19:51.54ID:tygillA/ ただロキノン系で取りあげるなら
くるりともそれなりに関係のあるフジファブリックの方を取りあげてほしいな。
お亡くなりになってしまったけど前リーダー・志村正彦さんはマキタスポーツと同じく山梨県出身なので
山梨出張スペシャルをもしやるならば取りあげてほしいな。
(志村正彦さんは完全に2000年代のミュージシャンなので番組のコンセプト完全無視になってしまうけど)
そしてフジファブリックの名曲「○○○○○○」は最後の方で○○○○(マキタ押しのアレ)を
効果的に使用しているので、取りあげてほしいです。
くるりともそれなりに関係のあるフジファブリックの方を取りあげてほしいな。
お亡くなりになってしまったけど前リーダー・志村正彦さんはマキタスポーツと同じく山梨県出身なので
山梨出張スペシャルをもしやるならば取りあげてほしいな。
(志村正彦さんは完全に2000年代のミュージシャンなので番組のコンセプト完全無視になってしまうけど)
そしてフジファブリックの名曲「○○○○○○」は最後の方で○○○○(マキタ押しのアレ)を
効果的に使用しているので、取りあげてほしいです。
508昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 23:24:03.41ID:tygillA/ 今回のカセットテープ・ミュージックは
ひさしぶりに80年代の曲オンリーで押し切ったな。
ひさしぶりに80年代の曲オンリーで押し切ったな。
509昔の名無しで出ています
2019/04/14(日) 23:57:13.90ID:??? サビブーム前は間奏ブームだったな
510昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 00:13:22.94ID:??? 一気!からの圧倒的破壊力は他に類を見ない
511昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 06:00:42.21ID:???512昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 09:12:08.53ID:??? とんちゃんてアイドリングじゃなければもっと売れてそう
513昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 12:31:32.81ID:aYiDFQ58 んぉあああ〜〜っ
514昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 12:44:30.30ID:??? とんちゃん、肉刺したフォークでカセットボタン押してほしかったな
515昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 14:55:15.43ID:??? この番組
終わりが近いな
終わりが近いな
516昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 15:13:22.37ID:??? おまえネタ切れとかひどいこと言うな 鬼だわ
517昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 15:14:19.76ID:??? 童貞を失って情熱はしぼむとはMJの言葉
そゆこと
そゆこと
518昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 15:22:13.23ID:??? 最新回のOPで流れてた曲って何でしたっけ?
フォーク?かカントリーっぽいやつ
フォーク?かカントリーっぽいやつ
519昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 16:02:00.27ID:??? >>518
多分The BandのThe Weight
多分The BandのThe Weight
520昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 16:34:03.65ID:aYiDFQ58 ありがとぅーっ
521昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 17:12:25.39ID:??? >>519
それだー。どうもですー
それだー。どうもですー
522昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 17:45:51.41ID:??? この番組はなぜXJAPANに触れないのか
523昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 20:13:01.91ID:???524昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 21:10:57.65ID:??? とんちゃん、意外に巨乳
525昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 21:45:17.77ID:??? ハードロックにクラシックの要素入れたとなれば
XJAPANの話になると思ったんだがなあ
XJAPANの話になると思ったんだがなあ
526昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 22:48:29.05ID:aYiDFQ58 サーベルタイガー(ださい)→ X(エックス)→XJAPAN(エックスジャパン)
なんでじゃぱん付けたの?ださいよ
なんでじゃぱん付けたの?ださいよ
527昔の名無しで出ています
2019/04/15(月) 23:15:10.13ID:8aJbAVlW Xってバンドがアメリカにいた為
海外でXというバンド名がカブって混乱するのでJAPANって付けた
まぁ付加価値にもなるし
海外でXというバンド名がカブって混乱するのでJAPANって付けた
まぁ付加価値にもなるし
528昔の名無しで出ています
2019/04/16(火) 00:14:55.88ID:??? ぱぐパン乳輪デカかった!
529昔の名無しで出ています
2019/04/16(火) 00:17:29.87ID:??? メジャーリーグという映画があってだな
https://www.youtube.com/watch?v=KxZbOZDineQ
https://www.youtube.com/watch?v=KxZbOZDineQ
530昔の名無しで出ています
2019/04/16(火) 11:05:41.30ID:ytjoqzO/ ありがとぅーっ
531昔の名無しで出ています
2019/04/17(水) 14:32:54.90ID:KMw149ok こないだの放送でマキマキが言っていた
「ある意味時間が止まっている」って本当だよね
変なのがセックスが未だにヘビメタだけでなく音楽番組なのか?
なんかの特集とかで神様扱いされてて
自殺されて、後から入ったギターリストが物凄く変に神様扱いしてて気持ち悪かったからか
2ちゃん実況ではみんなが気持ち悪いとかそこまでのものじゃないだろとか書き込みが相次いでた
たぶん、大衆が求めてる曲が流れてないんじゃないかと
本気で欲しいと思ったら品物が欲しいのが人間
ダウンロードで欲しいとか有り得ない
何かここに音楽業界の鍵が有るような気がする
売れない、じゃなくて、売るものを見誤ってる
「ある意味時間が止まっている」って本当だよね
変なのがセックスが未だにヘビメタだけでなく音楽番組なのか?
なんかの特集とかで神様扱いされてて
自殺されて、後から入ったギターリストが物凄く変に神様扱いしてて気持ち悪かったからか
2ちゃん実況ではみんなが気持ち悪いとかそこまでのものじゃないだろとか書き込みが相次いでた
たぶん、大衆が求めてる曲が流れてないんじゃないかと
本気で欲しいと思ったら品物が欲しいのが人間
ダウンロードで欲しいとか有り得ない
何かここに音楽業界の鍵が有るような気がする
売れない、じゃなくて、売るものを見誤ってる
532昔の名無しで出ています
2019/04/17(水) 19:59:51.94ID:???533昔の名無しで出ています
2019/04/18(木) 21:41:18.76ID:xnn8MXk2 なんとなく分かった
マキマキが言いたかったのはこの事なのか
今も昔も変わらない下北沢のライブハウス
売り出す方法を模索するとFM802かなぁ
マキマキが言いたかったのはこの事なのか
今も昔も変わらない下北沢のライブハウス
売り出す方法を模索するとFM802かなぁ
534昔の名無しで出ています
2019/04/21(日) 07:08:56.38ID:??? スージーさん、福岡に来るんだ。
それもTSUTAYA書店六本松店って。
次いでにといってはなんだけど、松尾さんと対談してほしいなぁ。
LOVE FMの番組で。
それもTSUTAYA書店六本松店って。
次いでにといってはなんだけど、松尾さんと対談してほしいなぁ。
LOVE FMの番組で。
535昔の名無しで出ています
2019/04/21(日) 07:20:49.45ID:??? 松尾さん繋がりで、浦郷絵梨佳ちゃんにカセットガールをやってほしい。
若いのにミスチルに関して熱く語る娘なんで、マキタさんの物真似でキレるかも?
若いのにミスチルに関して熱く語る娘なんで、マキタさんの物真似でキレるかも?
536昔の名無しで出ています
2019/04/21(日) 08:48:28.98ID:X9yBT2Qp っていうか
基本マキマキってミスチル大っ嫌いだよねw
基本マキマキってミスチル大っ嫌いだよねw
537昔の名無しで出ています
2019/04/21(日) 10:19:22.47ID:??? 今は、ニッシーのほうだった。
538昔の名無しで出ています
2019/04/21(日) 15:22:19.38ID:??? スージーさんが好きそうな動画見つけた
https://youtu.be/-2uia-5aMEQ
https://youtu.be/-2uia-5aMEQ
539昔の名無しで出ています
2019/04/22(月) 16:06:00.21ID:??? スージーさんって(笑)点大喜利の司会もやってるよね
540昔の名無しで出ています
2019/04/22(月) 20:17:03.05ID:??? BS朝日で「少年時代工房」も始まった。
次回の柳沢慎吾とのイカダ作りも面白いよ。
次回の柳沢慎吾とのイカダ作りも面白いよ。
541昔の名無しで出ています
2019/04/23(火) 05:21:31.97ID:??? 再放送ばっかりだから観なくなった
542昔の名無しで出ています
2019/04/23(火) 13:22:38.66ID:??? もともと月2回の番組だよ
543昔の名無しで出ています
2019/04/24(水) 00:58:16.36ID:??? この番組と、ミュージックモアがあれば充分
544昔の名無しで出ています
2019/04/28(日) 12:47:52.80ID:S4q946tl (;><)今晩楽しみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
(;><)とんちゃん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
(;><)マキスポ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
(;><)裏スージー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
(;><)とんちゃん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
(;><)マキスポ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
(;><)裏スージー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
545昔の名無しで出ています
2019/04/28(日) 12:53:25.78ID:??? リピート放送いらんな
546昔の名無しで出ています
2019/04/28(日) 17:21:09.20ID:??? 確かに過去回もっと放送してほしーな
547昔の名無しで出ています
2019/04/28(日) 20:49:09.13ID:??? 今夜はNHK総合で「孫正義とひろゆき」が同じ時間帯であるからパスかな
548昔の名無しで出ています
2019/04/28(日) 23:23:34.21ID:???549昔の名無しで出ています
2019/04/29(月) 13:14:45.86ID:mZssijo7 んぉあああ〜〜っ
550昔の名無しで出ています
2019/04/29(月) 18:04:11.42ID:??? たまにはカセット再生押す係に泉谷しげるをゲストで
551昔の名無しで出ています
2019/04/29(月) 19:08:01.82ID:??? この番組はとんちゃんを使ってくれたんで実況が荒らされなくて済みます
スタッフの皆さんありがとう
スタッフの皆さんありがとう
552昔の名無しで出ています
2019/04/29(月) 20:41:36.19ID:mZssijo7 ありがとぅーっ
553昔の名無しで出ています
2019/04/29(月) 22:33:02.34ID:??? まじめにアイドルのゆっふぃーも欲しいです!
554昔の名無しで出ています
2019/04/29(月) 22:40:24.35ID:??? 俺もゆっふぃ〜に1票
知性派の寺嶋由芙さん素敵ですね
知性派の寺嶋由芙さん素敵ですね
555昔の名無しで出ています
2019/05/03(金) 22:12:00.51ID:rrSSseUN ねえ、もう一回はハードロックって言ってたのに
なんでマツダ?
あの毎日新聞さんがお食事をさせてもらった場所でのハードロック後編はどうしてやらないの???
なんでマツダ?
あの毎日新聞さんがお食事をさせてもらった場所でのハードロック後編はどうしてやらないの???
556昔の名無しで出ています
2019/05/04(土) 22:39:44.00ID:???557昔の名無しで出ています
2019/05/05(日) 00:48:17.12ID:??? いつもの聖子ヲタのキチガイ
558昔の名無しで出ています
2019/05/05(日) 20:14:22.16ID:??? 今夜はピンク特集?
松田聖子でピンクと言えば「後ろから前から♪」だよね
松田聖子でピンクと言えば「後ろから前から♪」だよね
559昔の名無しで出ています
2019/05/05(日) 20:39:55.10ID:???560昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 00:43:13.97ID:??? 東音社
561昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 02:06:56.47ID:??? やっぱりチェリブラは凄い名作だよな
今聴いてもカッケーもん
今聴いてもカッケーもん
562昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 02:59:05.79ID:??? ビーチボーイズの無駄遣いwwwww
563昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 02:59:55.04ID:??? 今回はテーマ性が弱かった
もうすぐ終わるなこの番組
もうすぐ終わるなこの番組
564昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 03:45:08.95ID:??? 今回、濃かったじゃないか
全曲日本が一番熱かった時代のモノだから聴くと当時の感情や狂騒風景を思い出す
全曲日本が一番熱かった時代のモノだから聴くと当時の感情や狂騒風景を思い出す
565昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 04:20:00.81ID:??? 松田聖子が最初にチェリーブラッサムを聞いたとき、絶対売れないもうダメだみたいなことを当時「両手で聖子」で書いてたけど
見る目なかったんだなと改めて思った。
見る目なかったんだなと改めて思った。
566昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 04:58:11.69ID:??? >>564
それは単に君が80年代に思春期だったという個人的理由だろ
それは単に君が80年代に思春期だったという個人的理由だろ
567昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 05:14:19.88ID:??? >>566
80年代って日本のピークだよ
80年代って日本のピークだよ
568昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 11:00:49.21ID:7rzKcu6y >>566
てかさ番組の視聴者の多くが80年代に思春期だった人間じゃない?
てかさ番組の視聴者の多くが80年代に思春期だった人間じゃない?
569昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 11:44:10.58ID:??? てか80年代の音楽限定でスタートした番組なんだけどな
570昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 13:20:35.76ID:nMoxsrKl んぉあああ〜〜っ とかありがとぅーっは80年代?
571昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 13:52:25.48ID:??? 下ネタ振られた時のとんちゃんのキョトン顔が久しぶりに見られて良かった
572昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 17:25:14.41ID:??? しかし皇居が見える洒落た都会的な店でさ
カレーは無いよな、せめてパスタでしょ
マキタは人のも試食してたしスージー「駄目よ、駄目駄目」って言えば良かったのに
しかしシュガーベイブの洗練度は半端ない、まぁ達郎節ではあるが
カレーは無いよな、せめてパスタでしょ
マキタは人のも試食してたしスージー「駄目よ、駄目駄目」って言えば良かったのに
しかしシュガーベイブの洗練度は半端ない、まぁ達郎節ではあるが
573昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 17:50:05.61ID:??? 今回のピンク特集はオレ的には5本の指に入るほど面白かった
岡村ちゃん、聖子、シュガーベイブ、細野さんと選曲がどストライクでした
あくまで個人の嗜好ですが
岡村ちゃん、聖子、シュガーベイブ、細野さんと選曲がどストライクでした
あくまで個人の嗜好ですが
574昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 18:02:06.21ID:???575昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 18:29:59.20ID:???576昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 18:45:12.58ID:??? 現在でもレストランで本格カレーを出すところは一定以上のレベルでなければ無いのはご存じの通り
レトルトカレーやお母さんのお手軽カレーしか食べてないとこの感覚は分からないかもしれない
レトルトカレーやお母さんのお手軽カレーしか食べてないとこの感覚は分からないかもしれない
577昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 20:02:18.28ID:??? 松田聖子のチェリブラ
オケで聴いてみると改めて大村雅朗さん凄いハイセンスだなと思った。
今聴いてもカッコいいし演奏も凄え上手い。
その後のバンドブームの時なんて下手くそすぎて目も当てられないから今聴くとさ。
オケで聴いてみると改めて大村雅朗さん凄いハイセンスだなと思った。
今聴いてもカッコいいし演奏も凄え上手い。
その後のバンドブームの時なんて下手くそすぎて目も当てられないから今聴くとさ。
578昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 20:17:57.77ID:???579昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 20:18:28.51ID:??? トンちゃんはちょっと国仲涼子に似てる
580昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 20:19:32.00ID:???581昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 20:21:49.31ID:??? ちなみに杉山清貴&オメガトライブのレコーディングはパラシュートのメンバーだす。
582昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 20:34:28.02ID:??? パラシュートのCD持ってたなぁ
でもボーカルの外人の声が苦手であんまり聴かなかった
でもボーカルの外人の声が苦手であんまり聴かなかった
583昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 20:37:18.24ID:??? >>582
パラシュートの演奏は80年代なら割とあちこちで聴ける。売れっ子スタジオミュージシャン集団じゃない。
パラシュートの演奏は80年代なら割とあちこちで聴ける。売れっ子スタジオミュージシャン集団じゃない。
584昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 20:39:35.09ID:nMoxsrKl んぉあああ〜〜っ とかありがとぅーっは80年代?
585昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 20:47:11.53ID:nMoxsrKl586昔の名無しで出ています
2019/05/06(月) 21:30:38.39ID:??? バンドのPINKの曲が1曲は掛かるだろうと思ってたw
いやあ、それにしてもチェリーブラッサムは最高だな
松田聖子強し
いやあ、それにしてもチェリーブラッサムは最高だな
松田聖子強し
587昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 05:08:44.35ID:???588昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 08:15:30.21ID:??? 90年代以降は需要無さそうだしな。
589昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 08:20:56.77ID:??? 普通音楽に興味あったら70年代も知っていくのは当たり前だろうな
590昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 08:27:52.51ID:??? 当時生まれていなければどうにもならん。
71年生まれの俺でもハッキリ覚えてるのはたい焼きや木綿あたりからだからな。
71年生まれの俺でもハッキリ覚えてるのはたい焼きや木綿あたりからだからな。
591昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 08:42:09.29ID:??? >>590
それはリアルタイムに流れていた音楽しか知らないからだろ
それはリアルタイムに流れていた音楽しか知らないからだろ
592昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 08:55:28.77ID:??? 70年代は模索期で花開いたのが80年代の初頭
593昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 09:08:49.81ID:??? >>592
それ言う人って無知な人だよねw
それ言う人って無知な人だよねw
594昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 10:04:55.59ID:???595昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 16:55:32.55ID:??? 80年代の熱量は圧倒的 楽曲の中身じゃない アレンジは影響大
596昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 17:49:41.98ID:???597昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 18:07:22.00ID:??? そこまで聴き込んでなかったからなぁ
598昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 18:49:52.50ID:???599昔の名無しで出ています
2019/05/07(火) 18:53:07.25ID:???600昔の名無しで出ています
2019/05/08(水) 00:53:57.25ID:??? アレンジ言いたい病
601昔の名無しで出ています
2019/05/08(水) 09:58:30.58ID:??? 洋楽ロックの世界ではロキノン史観=80’sは不毛な時代ってのが割と根強い
602昔の名無しで出ています
2019/05/08(水) 17:38:28.15ID:lU8F86Cw 60年70年80年90年00年10年代で歌謡曲や音楽性を区切るとよく分かるよね
70年代って演歌色が強いし矢沢栄吉とかも演歌歌手だし
80年代ってアイドルの全盛期でもあるけど、音楽はダサいよね
90年代初頭は小室色が強いというか正直余り好きではない、その後ザードが台頭してくる
00年は迷走期と捉えてる
10年代はセンス有るバンドとかが多く出てくる時期でかっこいい、髭男とかね
20年代はどんな人が出てくるのか?
70年代って演歌色が強いし矢沢栄吉とかも演歌歌手だし
80年代ってアイドルの全盛期でもあるけど、音楽はダサいよね
90年代初頭は小室色が強いというか正直余り好きではない、その後ザードが台頭してくる
00年は迷走期と捉えてる
10年代はセンス有るバンドとかが多く出てくる時期でかっこいい、髭男とかね
20年代はどんな人が出てくるのか?
603昔の名無しで出ています
2019/05/08(水) 18:42:21.41ID:??? >>590
コロコロこみっく世代やな
コロコロこみっく世代やな
604昔の名無しで出ています
2019/05/08(水) 21:04:10.53ID:??? GS辺りでもエンジニア側は歌謡曲のスタッフ達だったので、イマイチな仕上がりだったと山下達郎がシュガーベイブ「songs」リマスター盤発売に際してのラジオ番組で話してたような。
605昔の名無しで出ています
2019/05/08(水) 22:17:55.46ID:???606昔の名無しで出ています
2019/05/10(金) 01:16:05.62ID:??? 南沙織と金井夕子はなぜかセットで思い出す。
理由は分からん。。
理由は分からん。。
607昔の名無しで出ています
2019/05/10(金) 12:21:29.13ID:??? >>606
共通点は尾崎亜美の曲歌ってることかな
共通点は尾崎亜美の曲歌ってることかな
608昔の名無しで出ています
2019/05/12(日) 13:42:34.26ID:BuP1waZN (;><)とんちゃんのあそこの花を夜に咲かせたいぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
(;><)とんちゃんの肉体の花びらぁをぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
(;><)とんちゃんの肉体の花びらぁをぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
609昔の名無しで出ています
2019/05/12(日) 14:29:31.48ID:??? 斉藤由貴の卒業のモデル高校が長崎の大村とかすごいトリビア
610昔の名無しで出ています
2019/05/12(日) 14:33:18.69ID:??? 斉藤由貴に歌わせたからあれなんだけど太田さんに歌わせたら木綿のハンカチーフ序章なんだよね。
卒業って
作家も同じやし
卒業って
作家も同じやし
611昔の名無しで出ています
2019/05/12(日) 21:37:36.96ID:??? 眞鍋かをりをサブMCにすれば、ある程度の教養あるぞ。
喋りすぎなければ…。
喋りすぎなければ…。
612昔の名無しで出ています
2019/05/12(日) 21:56:19.13ID:??? たかじんの後妻を持ち上げてた真鍋か
どうでしょう
どうでしょう
613昔の名無しで出ています
2019/05/12(日) 22:04:13.41ID:??? あのTシャツ、東音社で通販してくれないかな
614昔の名無しで出ています
2019/05/12(日) 22:09:38.29ID:??? >>611
木綿は北九州や筑豊が舞台。
太田裕美を担当していた人が、松本隆の曲は東京の人の歌であって、多くの人(地方出身者)の心には響かないと
例として自身の故郷での炭坑離職者の話をしたのが元になってる。
だから、青年は恋人と別れて東へ向かう列車に乗る。
木綿は北九州や筑豊が舞台。
太田裕美を担当していた人が、松本隆の曲は東京の人の歌であって、多くの人(地方出身者)の心には響かないと
例として自身の故郷での炭坑離職者の話をしたのが元になってる。
だから、青年は恋人と別れて東へ向かう列車に乗る。
615昔の名無しで出ています
2019/05/12(日) 22:34:02.61ID:??? #40・・・ チェンジで
616昔の名無しで出ています
2019/05/12(日) 23:09:56.16ID:??? うめ子はマイケルジャクソンを死んだとき初めて存在を知った世代だぞ
617昔の名無しで出ています
2019/05/13(月) 13:03:17.43ID:1sgiGV4Q うめちゃん美人だよね
まんことか綺麗だろうなぁ
なんか怯えてたけど何かあったの?
まんことか綺麗だろうなぁ
なんか怯えてたけど何かあったの?
618昔の名無しで出ています
2019/05/13(月) 14:05:03.16ID:??? いつも思うけどスージーさん達郎のこと
「やまし たつろう」って言うよねw
「やまし たつろう」って言うよねw
619昔の名無しで出ています
2019/05/13(月) 16:06:50.31ID:??? 「やましったつろう」じゃない?
620昔の名無しで出ています
2019/05/13(月) 20:51:51.91ID:??? プリンスって日本人アーティストにもいたのか
と思って見てたら本物のプリンスか
80年代はビジュアル系洋楽アーティストのブームだったもんな
異端だ確かに異端だ、異端のマキタが言うのだから間違いない
と思って見てたら本物のプリンスか
80年代はビジュアル系洋楽アーティストのブームだったもんな
異端だ確かに異端だ、異端のマキタが言うのだから間違いない
621昔の名無しで出ています
2019/05/13(月) 21:20:43.32ID:??? スージーさん吉川晃司好き過ぎ
622昔の名無しで出ています
2019/05/13(月) 23:01:27.00ID:??? マキタスポーツの本を読んだら、お笑いや音楽への考察が深くて、軽い驚きを覚えたよ。
彼はクレバーだよ。
彼はクレバーだよ。
623昔の名無しで出ています
2019/05/14(火) 00:44:25.92ID:??? 今回のたけしについての解説も良かった
624昔の名無しで出ています
2019/05/14(火) 01:00:22.46ID:??? 85年がアイドル冬の時代って感じはしない。
625昔の名無しで出ています
2019/05/14(火) 01:37:22.34ID:??? マキタさん、未だに後妻業にやられているたけしの信者でほっとした
626昔の名無しで出ています
2019/05/14(火) 02:48:34.61ID:??? ビートくんは末っ子の親分ごっこ
兄貴になりたかった末っ子
一度も年上に見えたこと無いなあ
兄貴になりたかった末っ子
一度も年上に見えたこと無いなあ
627昔の名無しで出ています
2019/05/14(火) 05:17:18.09ID:??? 本田美奈子でワイルドキャッツには触れなかったな。
なんとなくアイドル=ダサい的な雰囲気があった。
なんとなくアイドル=ダサい的な雰囲気があった。
628昔の名無しで出ています
2019/05/14(火) 18:31:37.61ID:??? 松田聖子ベスト借りてきて聞き直してるけど
すげーな松田聖子
すげーな松田聖子
629昔の名無しで出ています
2019/05/14(火) 18:40:03.18ID:???630昔の名無しで出ています
2019/05/14(火) 20:27:22.54ID:??? 新人アイドル不遇は既に83年から始まってたけど85年を境に歌の下手な新人アイドルは完全に不要になったんだ
ただ不遇な新人アイドルも大映ドラマのお陰で知名度だけは何とか
「おまんら許さんぜよ」
吐息がはいからさんで噂のC.C.ガール
ただ不遇な新人アイドルも大映ドラマのお陰で知名度だけは何とか
「おまんら許さんぜよ」
吐息がはいからさんで噂のC.C.ガール
631昔の名無しで出ています
2019/05/14(火) 20:28:53.57ID:??? >>630
おにゃん子…
おにゃん子…
632昔の名無しで出ています
2019/05/14(火) 20:55:08.82ID:???633昔の名無しで出ています
2019/05/14(火) 21:20:48.58ID:???634昔の名無しで出ています
2019/05/15(水) 02:47:08.51ID:??? やっとXかかったか
スージーさんはなんでX聞かないんだろう
第一印象が「甲子園」てw
スージーさんはなんでX聞かないんだろう
第一印象が「甲子園」てw
635昔の名無しで出ています
2019/05/15(水) 04:15:45.11ID:??? アイドルとは…魅力が実力を凌駕した存在
足りない部分はファンが応援で埋める by 宇多丸
俺はこの意見が好き
足りない部分はファンが応援で埋める by 宇多丸
俺はこの意見が好き
636昔の名無しで出ています
2019/05/15(水) 05:20:08.01ID:???637昔の名無しで出ています
2019/05/15(水) 11:58:05.50ID:8omJpkXh 今回うめちゃんだったね
足が長くてまんこピンク色してそう
なめてみたい
足が長くてまんこピンク色してそう
なめてみたい
638昔の名無しで出ています
2019/05/15(水) 13:32:57.71ID:??? ・・・チェンジで。
639昔の名無しで出ています
2019/05/15(水) 14:18:55.34ID:??? アシスタント的な女性は、も少し年長の人がいいなぁ。
640昔の名無しで出ています
2019/05/15(水) 18:48:59.12ID:??? アシスタントってゆーか、
マキタさんのお兄さんと
3人でやればいいんじゃねぇの?
絵的には地味かもしんねぇけど…
マキタさんのお兄さんと
3人でやればいいんじゃねぇの?
絵的には地味かもしんねぇけど…
641昔の名無しで出ています
2019/05/15(水) 22:41:58.06ID:??? 教えて!スージー
ハガキ(手紙)来ないのか?
ハガキ(手紙)来ないのか?
642昔の名無しで出ています
2019/05/15(水) 22:50:37.59ID:??? アシスタントは現役アイドルで良いんだよ
元アイドリングもいいけど
寺嶋由芙とか最高なんだぜ
そもそもオッサンばっかじゃ絵がもたねえw
元アイドリングもいいけど
寺嶋由芙とか最高なんだぜ
そもそもオッサンばっかじゃ絵がもたねえw
643昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 09:25:48.32ID:ilscqEul アシスタントはトンちゃんが良い
644昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 10:56:12.30ID:FuzxkbsH 今後、カセットテープミュージックでオンエアして欲しいテーマ。
・80年代の人気アニメ&特撮ヒーロー主題歌特集。
・80年代B級アイドル特集。
・おニャン子クラブ特集(シングル&アルバムの隠れた名曲を含む)。
・おニャン子クラブ特集パート2(ソロ&ユニット編)。
・80年代に活躍したジャニーズのアイドル特集。
(たのきんトリオ〜光GENJIと男闘呼組まで)
・80年代の人気アニメ&特撮ヒーロー主題歌特集。
・80年代B級アイドル特集。
・おニャン子クラブ特集(シングル&アルバムの隠れた名曲を含む)。
・おニャン子クラブ特集パート2(ソロ&ユニット編)。
・80年代に活躍したジャニーズのアイドル特集。
(たのきんトリオ〜光GENJIと男闘呼組まで)
645昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 14:55:20.98ID:??? もうちょっとマキタとスージーが興味もちそうなテーマ考えろよ
646昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 15:05:21.54ID:??? 大村雅朗さん特集。
CBS SONYレコード所属アーティスト特集
79年vs80年
CBS SONYレコード所属アーティスト特集
79年vs80年
647昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 16:48:15.19ID:??? 山本正之特集
648昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 18:02:09.01ID:??? 海外で日本のシティポップが評価されてるって本当かね。
テーマにして欲しい
テーマにして欲しい
649昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 18:08:46.97ID:??? もうすぐ鈴鹿8時間耐久レース。
BS12で中継後は古ちゃんの実家のバイク屋で8耐スペシャルだな。
もちろんゲストは古ちゃんの両親で。
昨年はお父さんの想い出話だったから、今年はお母さんで。
もしくは、不良でないバイク曲特集。
BS12で中継後は古ちゃんの実家のバイク屋で8耐スペシャルだな。
もちろんゲストは古ちゃんの両親で。
昨年はお父さんの想い出話だったから、今年はお母さんで。
もしくは、不良でないバイク曲特集。
650昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 18:21:45.26ID:??? >>644
80年代しか知らない人は音楽興味ないひと
80年代しか知らない人は音楽興味ないひと
651昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 18:23:15.11ID:??? しまった>>644よく読んだらアホの子やん
年代の問題じゃねえなこれ
年代の問題じゃねえなこれ
652昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 18:55:30.37ID:??? 80年代以外の曲もかなり掛かるからなあもう
653昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 19:06:33.77ID:??? 結局
お金をかけると良い楽曲や環境が出来るという
芸術の世界なのに不思議だね
80年代の音楽はこれからもずっと残るよ
最大源お金を注ぎ込んだ時代だから楽曲が音楽業界以外にも影響してる
お金をかけると良い楽曲や環境が出来るという
芸術の世界なのに不思議だね
80年代の音楽はこれからもずっと残るよ
最大源お金を注ぎ込んだ時代だから楽曲が音楽業界以外にも影響してる
654昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 20:01:05.23ID:??? 俺も80年代から少し離れてた時期あったけど結局90年代2000年代より80年代前半の方が良いと言う結論に達した。
日本のポップミュージックは80年代に花開いて後は下るのみ。
80年代に全てやってしまった
日本のポップミュージックは80年代に花開いて後は下るのみ。
80年代に全てやってしまった
655昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 21:15:45.53ID:??? 現在ではプロスタジオでしか使わないようなデカイスピーカーとコンポがどの家庭にもあった時代
音響メーカーもピークが80年代
CMタイアップで自動車、家電製品、AV製品、飲料水、食品、ファッション、
楽曲イメージと日本製品全てがシンクロして残るから80年代の楽曲は圧倒的
音響メーカーもピークが80年代
CMタイアップで自動車、家電製品、AV製品、飲料水、食品、ファッション、
楽曲イメージと日本製品全てがシンクロして残るから80年代の楽曲は圧倒的
656昔の名無しで出ています
2019/05/16(木) 22:29:39.58ID:??? 番組にローテで登場する赤いU2
初めて買ったステレオラジカセでFM放送なるものを知った
脳味噌駆け巡る立体的音響に感激したな
で、本屋へ行ってFMステーションを買うと
初めて買ったステレオラジカセでFM放送なるものを知った
脳味噌駆け巡る立体的音響に感激したな
で、本屋へ行ってFMステーションを買うと
657昔の名無しで出ています
2019/05/17(金) 14:17:46.66ID:??? >>644
それじゃCSフジでやってるよゐこの番組じゃんかw
それじゃCSフジでやってるよゐこの番組じゃんかw
658昔の名無しで出ています
2019/05/18(土) 20:10:04.25ID:??? 厨房の頃、FMステーションはカセットレーベル欲しくて買ってたな
当時はレンタルレコード全盛の時代で
そろそろレンタルCDが始まるくらいの時代
当時はレンタルレコード全盛の時代で
そろそろレンタルCDが始まるくらいの時代
659昔の名無しで出ています
2019/05/18(土) 20:15:09.00ID:???660昔の名無しで出ています
2019/05/18(土) 20:31:21.54ID:TCXoq9/C 俺も鈴木英人のカセットレーベル目的でFMステーション買ってたな
661昔の名無しで出ています
2019/05/18(土) 20:41:03.02ID:??? だから人口年齢分布そのままなんだよ
現在の45歳前後を中心に世の中回ってるの
彼らが子供だった頃のアニメや番組の金のつぎ込まれ方は圧倒的で
それに比例してそのテーマ曲等々も名作が残ってる
マーケットの中心世代が欲しいモノが全て形になり商売になる
現在の45歳前後を中心に世の中回ってるの
彼らが子供だった頃のアニメや番組の金のつぎ込まれ方は圧倒的で
それに比例してそのテーマ曲等々も名作が残ってる
マーケットの中心世代が欲しいモノが全て形になり商売になる
662昔の名無しで出ています
2019/05/19(日) 03:13:59.53ID:??? それもちょっとずれてる
ずれてる人が偉そうなこと書いてるから余計滑稽
同じ人だとわかるし
ずれてる人が偉そうなこと書いてるから余計滑稽
同じ人だとわかるし
663昔の名無しで出ています
2019/05/19(日) 21:17:39.04ID:??? 高校生の時にレンタルミュージックカセット屋なるものが街に出来た
そこで借りて格安パックのカセットにダビングして
おい、ダビングなんて久々に使う言葉だよ
なんで今週は(またまた)再放送なんだ?やるなら1年前とかのにしてくれ
※レンタルミュージックカセット屋もCDの登場・普及で一気に消え去った、そしてTSUTAYAが誕生
そこで借りて格安パックのカセットにダビングして
おい、ダビングなんて久々に使う言葉だよ
なんで今週は(またまた)再放送なんだ?やるなら1年前とかのにしてくれ
※レンタルミュージックカセット屋もCDの登場・普及で一気に消え去った、そしてTSUTAYAが誕生
664昔の名無しで出ています
2019/05/19(日) 21:29:36.55ID:??? なかなかカセットテープミュージックで取り上げてくれない。マキタスポーツは明菜ファンちゃうんけ?
665昔の名無しで出ています
2019/05/19(日) 22:29:45.70ID:??? 家にBDレコーダーある人なら今でもダビング普通に言いますがな
でもなんか古風な言葉だよね
でもなんか古風な言葉だよね
666昔の名無しで出ています
2019/05/19(日) 23:02:16.93ID:??? 俺さ、たんまり金が懐に入ったら真空管のオーディオシステム(コンパクトなやつ)欲しい
そして聴くんだ、昭和枯れすすき
マ〜キタが吠えた、いいえスージー弾いた
真ん中は押すだけ、いっそ綺麗に大瀧♪
そして聴くんだ、昭和枯れすすき
マ〜キタが吠えた、いいえスージー弾いた
真ん中は押すだけ、いっそ綺麗に大瀧♪
667昔の名無しで出ています
2019/05/20(月) 18:47:20.82ID:xBDhwNK8 第一話からの再放送をもう一度して欲しい
初期のマキタちゃんとスージーを見たい
二人だけだったんでしょ?始めは
映像的に持たないけど
うめこととんちゃんの存在って凄いよね
居るだけで花がある
下の方に花が咲いてるけど
初期のマキタちゃんとスージーを見たい
二人だけだったんでしょ?始めは
映像的に持たないけど
うめこととんちゃんの存在って凄いよね
居るだけで花がある
下の方に花が咲いてるけど
668昔の名無しで出ています
2019/05/20(月) 22:25:11.34ID:??? 去年の春頃までは、毎回1人のアーティストを特集してたんだよね
A面は誰もが知る名曲、B面は知る人ぞ知る隠れた名曲
A面は誰もが知る名曲、B面は知る人ぞ知る隠れた名曲
669昔の名無しで出ています
2019/05/20(月) 22:53:17.35ID:???670昔の名無しで出ています
2019/05/21(火) 20:49:22.93ID:??? >>667
ダウト。さすがに第1回はいなかった。
ダウト。さすがに第1回はいなかった。
671昔の名無しで出ています
2019/05/23(木) 10:08:49.13ID:49pL2n0J 公開収録って11日の場所はどこなの?
下北沢なのか?
誰でも入れるの?
下北沢なのか?
誰でも入れるの?
672昔の名無しで出ています
2019/05/23(木) 15:00:29.11ID:??? 下北沢
チケット代かかるらしい
チケット代かかるらしい
673昔の名無しで出ています
2019/05/23(木) 15:18:23.21ID:??? チケットぴあの案内有ったような
674昔の名無しで出ています
2019/05/23(木) 20:20:12.98ID:??? うめ子もいるのかな
675昔の名無しで出ています
2019/05/23(木) 20:32:36.80ID:??? とんちゃん
676昔の名無しで出ています
2019/05/23(木) 21:10:27.49ID:49pL2n0J マキタさんにもスズキさんにも会いたかったけど行かれないや
あ〜あ
あ〜あ
677昔の名無しで出ています
2019/05/24(金) 17:59:14.61ID:30qnn4PS あーあ
678昔の名無しで出ています
2019/05/24(金) 23:00:46.83ID:??? 果てしない
夢を追い続け
ああ、いつの日か
千の風になる
夢を追い続け
ああ、いつの日か
千の風になる
679昔の名無しで出ています
2019/05/25(土) 06:57:10.34ID:???680昔の名無しで出ています
2019/05/25(土) 17:01:23.91ID:??? 【アイドル】元アイドリング!!! 佐藤ミケーラ、芸能界引退!「また何かの形でお会いできたら」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558764479/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558764479/
681昔の名無しで出ています
2019/05/26(日) 22:31:43.28ID:??? スージー氏の著書が田舎の新聞に広告出ててwarotaスポーツ
682昔の名無しで出ています
2019/05/27(月) 17:11:19.06ID:z7KMbbNO 昨日、TVK横浜で河田も一緒に昔の30分ラジオ番組を放送してたね
来週もやるみたい
過去のを見れると面白いね
来週もやるみたい
過去のを見れると面白いね
683昔の名無しで出ています
2019/06/02(日) 06:44:54.38ID:??? 6月2日 第41回「湿度じめじめ特集」
梅雨の季節という事で...「湿度と音楽」を特集!これまで番組で触れた「湿度のある音楽」とは一体どういう事?
マキタスポーツ、スージー鈴木それぞれが湿度論を展開!スージーは、「湿り気のある声」に注目した選曲を。
湿度たっぷりな憂歌団の名曲も紹介。マキタは「湿度たっぷり」に感じる、胸がきゅんとする効果を持つコードを紹介。
米津玄師「Lemon」や小坂明子「あなた」にも使われているという。
【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、河村唯
梅雨の季節という事で...「湿度と音楽」を特集!これまで番組で触れた「湿度のある音楽」とは一体どういう事?
マキタスポーツ、スージー鈴木それぞれが湿度論を展開!スージーは、「湿り気のある声」に注目した選曲を。
湿度たっぷりな憂歌団の名曲も紹介。マキタは「湿度たっぷり」に感じる、胸がきゅんとする効果を持つコードを紹介。
米津玄師「Lemon」や小坂明子「あなた」にも使われているという。
【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、河村唯
684昔の名無しで出ています
2019/06/02(日) 21:32:17.27ID:mhkPv25/ 湿度といえばCloudy Heart
685昔の名無しで出ています
2019/06/02(日) 22:39:49.81ID:??? ハスキーと湿度のこじつけがポカーンだわ
流石に今回はうめ子に同情するよ
過去最低レベルの出来
反省会開かんといかん
流石に今回はうめ子に同情するよ
過去最低レベルの出来
反省会開かんといかん
686昔の名無しで出ています
2019/06/02(日) 22:50:55.78ID:??? 甲斐は美声
687昔の名無しで出ています
2019/06/03(月) 00:01:33.34ID:??? 憂歌団のヴォーカルとスタレビの根本の声は似てるぞ
湿度高めでハスキーな高音シャウター
湿度高めでハスキーな高音シャウター
688昔の名無しで出ています
2019/06/03(月) 03:45:43.99ID:??? 俺も優しい雨大好き
689昔の名無しで出ています
2019/06/03(月) 06:54:22.86ID:??? 鈴木祥子のほうがいいな
690昔の名無しで出ています
2019/06/03(月) 07:06:11.66ID:??? マキタ、キョンキョンとボーイ好き過ぎ
691昔の名無しで出ています
2019/06/03(月) 14:18:02.59ID:???692昔の名無しで出ています
2019/06/03(月) 18:51:38.10ID:??? うめ子はハロプロのアイドルを誰も知らないのにハロプロのオーディション受けたアイアンハートだから大丈夫だろ
この番組の収録は楽しみって言ってたし
この番組の収録は楽しみって言ってたし
693昔の名無しで出ています
2019/06/03(月) 21:54:04.92ID:??? 次回は古ちゃんか。
とんちゃん、うめ子、古ちゃんのローテで
回していくんだろうね。
とんちゃん、うめ子、古ちゃんのローテで
回していくんだろうね。
694昔の名無しで出ています
2019/06/03(月) 22:54:50.85ID:??? ウメ子は・・・ チェンジで。
695昔の名無しで出ています
2019/06/03(月) 23:18:38.26ID:??? (゚ω゚)アタシを呼びなさいよ!
696昔の名無しで出ています
2019/06/04(火) 13:06:04.07ID:mwFhJuA2 でも、川村結衣のポカーンとした演出が二人の加齢臭と息臭いのが漂ってる感じがたまらなく良いんだけどな
川村結衣は綺麗だしスタイルいいし、とんちゃんは巨乳でぼんやりしてるから二人におっぱい揉まれてる感がいい
川村結衣は綺麗だしスタイルいいし、とんちゃんは巨乳でぼんやりしてるから二人におっぱい揉まれてる感がいい
697昔の名無しで出ています
2019/06/04(火) 19:10:43.85ID:??? ジャニス・ジョプリンとかサミー・ヘイガーのヴァン・ヘイレン聴いても
湿度たけーとか言うんかねえ?
音作り全般で湿度は議論して欲しいわ
嗚呼しょっぱい。今回は塩分濃度高すぎやで
湿度たけーとか言うんかねえ?
音作り全般で湿度は議論して欲しいわ
嗚呼しょっぱい。今回は塩分濃度高すぎやで
698昔の名無しで出ています
2019/06/04(火) 19:52:01.11ID:??? スージー、自分で自分のこと
「文化人」って言ってなかった?
うぬぼれるのもいい加減にしなさい。
「文化人」って言ってなかった?
うぬぼれるのもいい加減にしなさい。
699昔の名無しで出ています
2019/06/04(火) 23:18:51.35ID:???700昔の名無しで出ています
2019/06/05(水) 02:50:35.60ID:??? 文筆メインの人だから文化人でいいんじゃない?
芸能人ではないでしょ
芸能人ではないでしょ
701昔の名無しで出ています
2019/06/05(水) 05:09:45.60ID:??? 文化人は自虐で使われる事もあるよ
TVのギャラも安くされる事あるみたいだし
TVのギャラも安くされる事あるみたいだし
702昔の名無しで出ています
2019/06/05(水) 06:09:15.20ID:??? お前ら無知すぎて話にならない
703昔の名無しで出ています
2019/06/05(水) 08:43:05.23ID:??? 文化人枠はギャラ安いね
その代わり自著の宣伝になる
その代わり自著の宣伝になる
704昔の名無しで出ています
2019/06/05(水) 10:38:50.88ID:??? 週刊ベースボールや東スポにコラム持ってるからな。音楽だけじゃないし、80年代で言うといとうせいこうや泉麻人だろうな。
705昔の名無しで出ています
2019/06/05(水) 18:05:36.22ID:??? 去年やってた「スージー夏のクリアランス」で言ってたな。
いとうせいこうみたいになりたかったから、彼のラジオで仕事し始めたと。
夢が叶ったのか。
いとうせいこうみたいになりたかったから、彼のラジオで仕事し始めたと。
夢が叶ったのか。
706昔の名無しで出ています
2019/06/06(木) 12:49:06.09ID:BnaNrdty 今回BOOWYを特集したので分かったけど
古臭くて嫌いだったのがBOOWYだと感じてたのが何故なのか分かって嬉しいわ
布袋もだが、好きじゃない
当時同じクラスのB型の変な男が人気が出てきたらBOOWYを語りだして
凄く好きだとか女の前でかっこつけだして余計に嫌いになったのを思い出した
女受けするためなのか、原ちゃりにステッカー貼り捲くってたが、変な奴だった
あの古臭い曲の何が良かった?
変な曲ばっか
古臭くて嫌いだったのがBOOWYだと感じてたのが何故なのか分かって嬉しいわ
布袋もだが、好きじゃない
当時同じクラスのB型の変な男が人気が出てきたらBOOWYを語りだして
凄く好きだとか女の前でかっこつけだして余計に嫌いになったのを思い出した
女受けするためなのか、原ちゃりにステッカー貼り捲くってたが、変な奴だった
あの古臭い曲の何が良かった?
変な曲ばっか
707昔の名無しで出ています
2019/06/06(木) 17:11:55.00ID:??? BOOWYが古臭いのは当然
青春歌謡で歌謡曲にニュー上イヴをフィルタかけて魅せてくれた
洗練されてたわけではなく洗練されてるように見せて聴かせてた
キャロルの日本語+カタカナロックンロール感覚を80年代にフィットさせた
しかもあくまで日本語ロックの枠内で
曲はキャッチーだし昭和で完結したのも良かったと思う
青春歌謡で歌謡曲にニュー上イヴをフィルタかけて魅せてくれた
洗練されてたわけではなく洗練されてるように見せて聴かせてた
キャロルの日本語+カタカナロックンロール感覚を80年代にフィットさせた
しかもあくまで日本語ロックの枠内で
曲はキャッチーだし昭和で完結したのも良かったと思う
708昔の名無しで出ています
2019/06/06(木) 19:18:09.58ID:BnaNrdty 今も有線でさ、ブックオフ行くと氷室の曲が掛かるんだけど、聴いてられない
詰まらないし楽しくないし古い演歌歌手のまんま
あれのどこが良かったの?みんなは
だからか、カセットテープに一度ダビングのダビングで聴いたけどテープごと棄てたのを覚えてる
AXIAだからいいやって
ラストギグってラストギャグの間違いぢゃねー?
ギターなんか下手糞だしね
ドラムだけが凄く上手いんだけど老人なんだよねあの人
めじゃーでびゅーして解散とか、あほらしい演出も気持ち悪くて嫌いだったけど
解散してくれて正直居なくなってれば良かったのに曲を出すんだよなその後も
つまんねー曲
だから、エックスなんて凄いとか言い出す又違う男でB型なんだが、一発屋のくせして
その売れた事を今でも語ってる変な男B型
この二人がさーガンなんだよ
たまったまロッキンFで取り上げてたのに乗っかったのを自分の音楽性が良かったと思い込んだらしく
自分に陶酔しててもう気持ちが悪い
しかも
未だに語るんだぞ
時間が止まってるというか、自分が音楽関係者だと勘違いしてるんだぞ、この二人が
馬鹿としか思えない
詰まらないし楽しくないし古い演歌歌手のまんま
あれのどこが良かったの?みんなは
だからか、カセットテープに一度ダビングのダビングで聴いたけどテープごと棄てたのを覚えてる
AXIAだからいいやって
ラストギグってラストギャグの間違いぢゃねー?
ギターなんか下手糞だしね
ドラムだけが凄く上手いんだけど老人なんだよねあの人
めじゃーでびゅーして解散とか、あほらしい演出も気持ち悪くて嫌いだったけど
解散してくれて正直居なくなってれば良かったのに曲を出すんだよなその後も
つまんねー曲
だから、エックスなんて凄いとか言い出す又違う男でB型なんだが、一発屋のくせして
その売れた事を今でも語ってる変な男B型
この二人がさーガンなんだよ
たまったまロッキンFで取り上げてたのに乗っかったのを自分の音楽性が良かったと思い込んだらしく
自分に陶酔しててもう気持ちが悪い
しかも
未だに語るんだぞ
時間が止まってるというか、自分が音楽関係者だと勘違いしてるんだぞ、この二人が
馬鹿としか思えない
709昔の名無しで出ています
2019/06/06(木) 23:21:27.89ID:??? ブルーハーツよりマシ
710昔の名無しで出ています
2019/06/06(木) 23:33:46.19ID:??? 長文キモイ
711昔の名無しで出ています
2019/06/07(金) 16:11:17.04ID:??? 全然番組と関係無い誹謗中傷を垂れ流すとか、もうね
BOOWYスレ、氷室スレ、布袋スレなんぼでもあるのにそこに書き込まないのは反論されるのが怖いからでしょw
空気も読めないしリアルでも嫌われてるんだろうなあ
あ、嫌われる前に話聴いてくれる友達いなさそう
BOOWYスレ、氷室スレ、布袋スレなんぼでもあるのにそこに書き込まないのは反論されるのが怖いからでしょw
空気も読めないしリアルでも嫌われてるんだろうなあ
あ、嫌われる前に話聴いてくれる友達いなさそう
712sage
2019/06/07(金) 16:38:44.80ID:r4TDnJFO 変な奴
713昔の名無しで出ています
2019/06/07(金) 19:57:49.23ID:??? お、CDの曲目、やっと発表されたか。
http://www.um3.jp/shop/g/g07208/#musiclist
http://www.um3.jp/shop/g/g07208/#musiclist
714昔の名無しで出ています
2019/06/07(金) 21:01:14.11ID:??? なんかそのアーティストのファンじゃなくてもコンピレーションとかベスト盤とか色々買ってる人的には既に持ってるような内容…
これで4千円近くするの?
マキタスージーの解説料なんだろか
これで4千円近くするの?
マキタスージーの解説料なんだろか
715昔の名無しで出ています
2019/06/07(金) 21:53:07.18ID:???716昔の名無しで出ています
2019/06/07(金) 21:54:17.45ID:??? パープルモンスーンは良い
717昔の名無しで出ています
2019/06/07(金) 22:21:07.76ID:??? 値段が高いわな
せめて3000円までやな
せめて3000円までやな
718昔の名無しで出ています
2019/06/07(金) 23:07:46.10ID:??? 番組的にはじけた長渕の『しゃぶりつく〜う』とか
常連さんの吉川晃司やBOOWYあたりの曲が入ってないのが残念
権利関係か?
あとシナロケなら『ロックが好きなベイビー抱いて』だな
イベントもう来週か
常連さんの吉川晃司やBOOWYあたりの曲が入ってないのが残念
権利関係か?
あとシナロケなら『ロックが好きなベイビー抱いて』だな
イベントもう来週か
719昔の名無しで出ています
2019/06/07(金) 23:10:45.02ID:??? サザンもユーミンも達郎も無いね。
というか、入れたくても入れられなかったんだろうな。
というか、入れたくても入れられなかったんだろうな。
720昔の名無しで出ています
2019/06/07(金) 23:14:31.32ID:??? 曲目いまいちだな
マニア路線でくるかと思ったが仕方ないか
マニア路線でくるかと思ったが仕方ないか
721昔の名無しで出ています
2019/06/07(金) 23:22:53.47ID:??? サザンユーミン達郎とか言ってるバカw
722昔の名無しで出ています
2019/06/08(土) 00:26:13.46ID:NVqMwYc1 どうするぅ?〜
後悔録画行くぅ?〜
下北沢だけど4000円も掛かるんだよなぁ〜
後悔録画行くぅ?〜
下北沢だけど4000円も掛かるんだよなぁ〜
723昔の名無しで出ています
2019/06/08(土) 06:17:21.17ID:??? >>721
番組を見てない、どうしようもないおバカさんですか?
番組を見てない、どうしようもないおバカさんですか?
724昔の名無しで出ています
2019/06/08(土) 07:04:45.90ID:??? >>722
もうチケット売り切れてない?
もうチケット売り切れてない?
725昔の名無しで出ています
2019/06/08(土) 10:42:41.02ID:???726昔の名無しで出ています
2019/06/08(土) 17:32:09.06ID:NVqMwYc1727昔の名無しで出ています
2019/06/08(土) 18:45:37.46ID:??? 余裕ダヨ
サインに困るような相手じゃないだろ
サインに困るような相手じゃないだろ
728昔の名無しで出ています
2019/06/08(土) 19:58:24.56ID:mtyxM49V729昔の名無しで出ています
2019/06/08(土) 21:22:53.86ID:??? 買わない
730昔の名無しで出ています
2019/06/08(土) 22:33:41.41ID:SyFyrC9k クリス松村CD出してたのか
こっちの方が選曲マニアックだな
こっちの方が選曲マニアックだな
731昔の名無しで出ています
2019/06/08(土) 23:34:23.27ID:??? 1枚目がキョンキョン
2枚目がBOOWY
じゃ無いんだ
2枚目がBOOWY
じゃ無いんだ
732昔の名無しで出ています
2019/06/09(日) 00:26:50.88ID:??? スージーさんの意向もあるからね
733昔の名無しで出ています
2019/06/09(日) 00:39:29.24ID:??? >>730
見てきたが知らない曲ばかりだった。
見てきたが知らない曲ばかりだった。
734昔の名無しで出ています
2019/06/09(日) 08:54:47.23ID:???735昔の名無しで出ています
2019/06/09(日) 15:19:49.45ID:WAsr6W99736昔の名無しで出ています
2019/06/09(日) 16:18:19.38ID:??? どこのアイドルの話だよw
737昔の名無しで出ています
2019/06/09(日) 17:29:53.61ID:??? ファンが殺到してるの見てみたいわ〜
738昔の名無しで出ています
2019/06/09(日) 20:56:31.04ID:??? 過去のイベントでは本の購入者にその場でサインしていた
今回は会場が大きい分サイン入りCDの販売になったみたいだね
この状況で出待ちでサイン貰えるかなー?
今回は会場が大きい分サイン入りCDの販売になったみたいだね
この状況で出待ちでサイン貰えるかなー?
739昔の名無しで出ています
2019/06/09(日) 22:04:35.30ID:??? 世良政則 SOPPOのピアノとか燃えろいい女のペットとかタイトルとか
死ぬほどダッセエえええ 全てがダッセエ
死ぬほどダッセエえええ 全てがダッセエ
740昔の名無しで出ています
2019/06/09(日) 22:17:12.87ID:??? ゴダイゴ
全てがカッコイイイイイイイイイイ
ミッキー吉野天才
全てがカッコイイイイイイイイイイ
ミッキー吉野天才
741昔の名無しで出ています
2019/06/09(日) 22:40:47.09ID:??? 古ちゃん
フィリップ・ベイリー並のリズム感でバッチリです!
フィリップ・ベイリー並のリズム感でバッチリです!
742昔の名無しで出ています
2019/06/09(日) 23:00:50.74ID:WAsr6W99743昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 02:17:25.96ID:???744昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 03:29:07.52ID:??? モーリス・ホワイトワロタ
745昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 03:46:15.63ID:??? SUNDAY
SOMEDAY
違うおSUNDAY
SOMEDAY
SOMEDAY
違うおSUNDAY
SOMEDAY
746昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 11:04:29.70ID:??? 昨日の放送は全体的に面白くなかった
747昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 11:39:38.08ID:??? >>746
知らない曲ばかりだったからつまらないという幼稚性
知らない曲ばかりだったからつまらないという幼稚性
748昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 12:43:48.84ID:ncToiPLz 今回のも面白かった
特にギター特集というのも曲の製作した人柄というかセンスが知れて嬉しい
ヒット曲だけではない局面も見れて勉強になるから曲作りとかしてみたくなった
下北沢にサイン貰いに行こうかな
くれる?
特にギター特集というのも曲の製作した人柄というかセンスが知れて嬉しい
ヒット曲だけではない局面も見れて勉強になるから曲作りとかしてみたくなった
下北沢にサイン貰いに行こうかな
くれる?
749昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 13:20:58.84ID:??? ふるちゃん最高やな
750昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 13:27:13.66ID:3h6eJMPf エア演奏良かったw
ヤマトも最高だったし
スプリングスティーンのくだりも最高w
音楽はエンターテイメント(演芸)なんだなと確信できる内容
ギターソロ・サックスソロ・ツインリードギターソロ
確かにカラオケ向けではないし今の世の中にゃ不要なんだろね
でもホテルカリフォルニアの終盤のツインギターソロ無けりゃ魅力なんて半分以下
改めて感心したぞ今回のオンエア
ヤマトも最高だったし
スプリングスティーンのくだりも最高w
音楽はエンターテイメント(演芸)なんだなと確信できる内容
ギターソロ・サックスソロ・ツインリードギターソロ
確かにカラオケ向けではないし今の世の中にゃ不要なんだろね
でもホテルカリフォルニアの終盤のツインギターソロ無けりゃ魅力なんて半分以下
改めて感心したぞ今回のオンエア
751昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 14:04:39.89ID:??? ベースが聴こえにくなった
うちのテレビの問題かも知れないが
うちのテレビの問題かも知れないが
752昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 17:30:58.73ID:??? sparkleのリズムギターの方は自分の中ではぺぺっぺ史上最高の曲
取り上げてくれて嬉しいさすがマキタさん
取り上げてくれて嬉しいさすがマキタさん
753昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 18:47:05.10ID:??? ヤマトは演奏したくなる!ではなくて、
ブラスキッズのほとんどが演奏したことのある曲なんだよなぁ
ヤマト好きでブラバンに入部は、あるあるだけどね
ブラスキッズのほとんどが演奏したことのある曲なんだよなぁ
ヤマト好きでブラバンに入部は、あるあるだけどね
754昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 18:57:37.21ID:ncToiPLz よこはまテレビのはザ・サン特集だったのか
昔のも見れてなんだか嬉しいや
もし出来たら大田貴子と松永佳代子特集とかやってくれないかなぁw
意外と面白いかなと思うんだけど
どう?マキ&すず
昔のも見れてなんだか嬉しいや
もし出来たら大田貴子と松永佳代子特集とかやってくれないかなぁw
意外と面白いかなと思うんだけど
どう?マキ&すず
755昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 19:02:13.66ID:??? 古ちゃん、明るくノリが良くていいね。
リズム感もいいし、番組楽しんでいるのが伝わる。
「聴いたことない」「誰だか知らない」のうめ子は厳しいなあ。
リズム感もいいし、番組楽しんでいるのが伝わる。
「聴いたことない」「誰だか知らない」のうめ子は厳しいなあ。
756昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 19:51:22.79ID:ncToiPLz 河田唯って、綺麗だよ
スタイルもいいし見栄えが一番好い
とんちゃん、ふるちゃん、ゆいちゃん、のローテーションでいいよ
スタイルもいいし見栄えが一番好い
とんちゃん、ふるちゃん、ゆいちゃん、のローテーションでいいよ
757昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 19:55:35.72ID:??? えー知らなーいって言われた時の男性陣2人の微妙なリアクションが面白い
758昔の名無しで出ています
2019/06/10(月) 23:19:49.24ID:??? とん、ふる、ゆっふぃー、でお願いします。
759昔の名無しで出ています
2019/06/11(火) 01:21:46.58ID:UbvYDutT CD、サマーサスピション入れなかったんだ(笑)
760昔の名無しで出ています
2019/06/12(水) 08:00:24.71ID:k++8XotX >>757
狙ってない所とかがいいw
ゆいちゃんだけが曲に乗らないでぼーっと座ってるコントラストが又たまらないw
これは継続だよね
すずきさんとまきたさんが二人で「この曲いいですよね〜、ここっ、ここがえもいんだよ〜」
んで、ゆいちゃんが「わかんない。。。」
ふたりが「・・・・・・・・www」「ええ?〜分からないのぉ?〜」そりゃあ知る訳が無いよなw
ゆいちゃん「wwww知らな〜い、ふふふっ」の展開がこの子のほかの奴らとは違った回でいい
狙ってない所とかがいいw
ゆいちゃんだけが曲に乗らないでぼーっと座ってるコントラストが又たまらないw
これは継続だよね
すずきさんとまきたさんが二人で「この曲いいですよね〜、ここっ、ここがえもいんだよ〜」
んで、ゆいちゃんが「わかんない。。。」
ふたりが「・・・・・・・・www」「ええ?〜分からないのぉ?〜」そりゃあ知る訳が無いよなw
ゆいちゃん「wwww知らな〜い、ふふふっ」の展開がこの子のほかの奴らとは違った回でいい
761昔の名無しで出ています
2019/06/12(水) 12:41:12.27ID:??? チェンジで。
762昔の名無しで出ています
2019/06/12(水) 14:21:12.81ID:2CEXvnZ7 女日村似チェンジで
763昔の名無しで出ています
2019/06/12(水) 17:58:57.35ID:??? >>754
やるわけないだろバーカ
やるわけないだろバーカ
764昔の名無しで出ています
2019/06/12(水) 18:00:50.75ID:??? 松田聖子特集はもう一回くらいあっても良い
765昔の名無しで出ています
2019/06/12(水) 19:07:48.06ID:??? 聖子、明菜、キョンキョンまとめてやって欲しい
766昔の名無しで出ています
2019/06/12(水) 19:17:19.59ID:??? マグロ女のあのアホな反応に超イライラするけど
あれが素の現在の女子反応なのかもしれない
我々は色々聞いてきた積み重ねの上で聞くから理解できたり共鳴できるのであって
初見で聞くと過去の名曲もああいう反応になっても仕方ないのかもしれない
岡村靖幸なんてあのマグロ女の反応は当時の俺たちの反応そのもの
今でこそ時代が岡村靖幸に追いついた状態で我々はドストライクに評価できるけど
番組でも言ってたとおり、当時初めて聞いたときはなんだこれ?の反応が多かった
あれが素の現在の女子反応なのかもしれない
我々は色々聞いてきた積み重ねの上で聞くから理解できたり共鳴できるのであって
初見で聞くと過去の名曲もああいう反応になっても仕方ないのかもしれない
岡村靖幸なんてあのマグロ女の反応は当時の俺たちの反応そのもの
今でこそ時代が岡村靖幸に追いついた状態で我々はドストライクに評価できるけど
番組でも言ってたとおり、当時初めて聞いたときはなんだこれ?の反応が多かった
767昔の名無しで出ています
2019/06/12(水) 19:25:49.01ID:??? 21時放送になってから一(いち)アーティストの特集ってないね
768昔の名無しで出ています
2019/06/12(水) 19:59:56.70ID:??? そうさ〜じゅ〜しょ〜〜
769昔の名無しで出ています
2019/06/12(水) 21:06:35.21ID:??? 中島みゆきの曲ってなんか掛かったっけ?
770昔の名無しで出ています
2019/06/13(木) 20:10:15.22ID:1/q8AtAQ771昔の名無しで出ています
2019/06/14(金) 07:14:14.04ID:VklEk1ZM カワムロツヨシ。
772昔の名無しで出ています
2019/06/14(金) 07:28:48.71ID:??? 誰かCD買った奴いないのか
773昔の名無しで出ています
2019/06/14(金) 12:05:24.31ID:??? うめ子パパゲストで出てこないかな
774昔の名無しで出ています
2019/06/14(金) 12:11:50.92ID:??? いやこのオムニバスCD の音源はほぼ持ってるし(小声)
775昔の名無しで出ています
2019/06/14(金) 22:42:04.61ID:YOSCuGCm #42 ザ・カセットテープ・ミュージックのボーナストラックは
「吹きたくなるサザンの金管〜金管者で行こう」
マキタスポーツは
「10分どん兵衛」
が知られていますが
スージー鈴木はこのボーナストラックを執筆する際
「10分ドンペイ」
を堪能していたんですねぇ〜。(意味がわからない人はググってください)
まあ、「シャボン」と「夕方 Hold On Me」の合計タイムは合わせて8分ちょっとだし
演奏者が両方兼崎順一という保証もないのだが。
「吹きたくなるサザンの金管〜金管者で行こう」
マキタスポーツは
「10分どん兵衛」
が知られていますが
スージー鈴木はこのボーナストラックを執筆する際
「10分ドンペイ」
を堪能していたんですねぇ〜。(意味がわからない人はググってください)
まあ、「シャボン」と「夕方 Hold On Me」の合計タイムは合わせて8分ちょっとだし
演奏者が両方兼崎順一という保証もないのだが。
776昔の名無しで出ています
2019/06/14(金) 23:39:09.95ID:??? 今年は古ちゃん家のお店からの放送は無いのかな?
鈴鹿8耐の中継はBS日テレに捕られたみたいだし。
鈴鹿8耐の中継はBS日テレに捕られたみたいだし。
777昔の名無しで出ています
2019/06/16(日) 20:54:26.03ID:6HHFJ8nk スクリーーーム!!!
778昔の名無しで出ています
2019/06/17(月) 01:25:50.79ID:+x/1H50H 川村クランクアップ 横山瑠 関真由 峯岸み 仲間さんあたりに交代で 馬鹿だし頑固だし 延びしろある若手を出すべき かといって酒井ひ はいや
779昔の名無しで出ています
2019/06/17(月) 04:22:04.74ID:??? でもお前より賢いしなあ
780昔の名無しで出ています
2019/06/17(月) 08:05:23.15ID:+x/1H50H お前より賢いだけだ。
781昔の名無しで出ています
2019/06/17(月) 17:12:52.99ID:??? カセットング!!!の3人は今年は揃ってTIFに出演だね
初期メンのるぅちゃんとゆりかるも
初期メンのるぅちゃんとゆりかるも
782昔の名無しで出ています
2019/06/17(月) 19:46:17.00ID:??? 「この有名な曲知らないんだ」
「勉強になるわ」
マキタが呆れたようにうめ子に吐き捨てたなあ。
「勉強になるわ」
マキタが呆れたようにうめ子に吐き捨てたなあ。
783昔の名無しで出ています
2019/06/18(火) 00:50:54.38ID:XWTz04Hs 知らんの当たり前やろ
マキタだって昭和20年代の曲知らんやろ
それと同じやないかハゲ
マキタだって昭和20年代の曲知らんやろ
それと同じやないかハゲ
784昔の名無しで出ています
2019/06/18(火) 06:33:53.05ID:??? 昭和20年代ってオッペケペ節とか荒城の月レベルか?
785昔の名無しで出ています
2019/06/18(火) 07:13:27.25ID:??? カセットガールでなく、カセットババアがいいのか?
786昔の名無しで出ています
2019/06/18(火) 08:53:15.64ID:y4O726jl 確かに、色んなインディーズだけでなくメジャーでも知らない人は沢山居るよな
曲なんて興味無い人はテレビですら観ないしCMですら気にしなかったら覚えないもんだよ
しかも真北さんから30歳も年下だったら知る訳が無いしね
人間なんて知らない事ばかりなもんだよ
曲なんて興味無い人はテレビですら観ないしCMですら気にしなかったら覚えないもんだよ
しかも真北さんから30歳も年下だったら知る訳が無いしね
人間なんて知らない事ばかりなもんだよ
787昔の名無しで出ています
2019/06/18(火) 09:03:44.39ID:??? ただ、そのギャップがなければガールを置く意味はないよね
ちょっと困るのは期待の反応と違うと言うところか
ちょっと困るのは期待の反応と違うと言うところか
788昔の名無しで出ています
2019/06/18(火) 11:29:07.29ID:??? ガールズバンドでかわいめのメンバーとかどうかな?
SCANDALのメンバーとか(適当に名前挙げたけどうめ子ともう同い年くらいなんだね)
SCANDALのメンバーとか(適当に名前挙げたけどうめ子ともう同い年くらいなんだね)
789昔の名無しで出ています
2019/06/18(火) 14:15:50.52ID:??? CHAIとかSHISHAMOとかでもいいぞw
790昔の名無しで出ています
2019/06/18(火) 14:47:45.69ID:2RewnRbI ゲロブス不可
(゚ω゚)私は真面目にアイドルやってるんだよっ!
(゚ω゚)私は真面目にアイドルやってるんだよっ!
791昔の名無しで出ています
2019/06/18(火) 19:43:21.82ID:???792昔の名無しで出ています
2019/06/19(水) 13:20:02.83ID:lP1YNvUS 乗って欲しいの?w
793昔の名無しで出ています
2019/06/21(金) 14:12:53.14ID:zZZPTq5j カセットキャスターって初めから居たんだね
794昔の名無しで出ています
2019/06/24(月) 19:08:01.16ID:??? リピート放送ばかり
795昔の名無しで出ています
2019/06/25(火) 16:02:51.38ID:??? 30分番組で毎回新着の方がいいかな。
796昔の名無しで出ています
2019/06/25(火) 17:35:35.42ID:??? >>795
30分の時もリピートばかりだったけど?
30分の時もリピートばかりだったけど?
797昔の名無しで出ています
2019/06/25(火) 21:59:36.53ID:??? 7月に早見優ゲストで来るらしいね
798昔の名無しで出ています
2019/06/25(火) 22:02:40.46ID:??? 岡村ちゃんに来てほしいね。
マキタさん呼んでよ。
田原総一郎のライブがあるから一緒に行かない?僕と一緒に行かない?って。
マキタさん呼んでよ。
田原総一郎のライブがあるから一緒に行かない?僕と一緒に行かない?って。
799昔の名無しで出ています
2019/06/25(火) 22:12:53.70ID:??? 個人的にゲスト呼ぶのはイベントの方が良いかなって思う。実際の放送見てみないとまだ分からんけど。
800昔の名無しで出ています
2019/06/26(水) 00:09:22.43ID:??? 聖子ちゃんがペンギンズバーで来るって
801↑
2019/06/27(木) 16:24:33.78ID:??? キチガイ
802昔の名無しで出ています
2019/06/29(土) 11:38:16.72ID:lKdA2g+f 騒げーーーーーーっ!
803昔の名無しで出ています
2019/06/29(土) 11:44:35.28ID:lKdA2g+f ワンヒットワンダーの曲も意外と面白かった
横浜テレビの再放送も面白いね
ただ、感じたのが、ゆいPーがちょっとおじさんを貶し過ぎ
あれじゃあ真北さんだって怒るよ
悪い部分は有るから、自分でそこは謝罪しなさい
今後も含めてね
真北さんだって、鈴木さんだって普段から変な事やってる訳じゃないんだし
自分でそこは相手の事を尊重しなさい
人を尊敬しないで居るという事が女性は許される傾向が有るが
これからは、そういう事を注意していかないと駄目な社会進出となるからまずは自分から
横浜テレビの再放送も面白いね
ただ、感じたのが、ゆいPーがちょっとおじさんを貶し過ぎ
あれじゃあ真北さんだって怒るよ
悪い部分は有るから、自分でそこは謝罪しなさい
今後も含めてね
真北さんだって、鈴木さんだって普段から変な事やってる訳じゃないんだし
自分でそこは相手の事を尊重しなさい
人を尊敬しないで居るという事が女性は許される傾向が有るが
これからは、そういう事を注意していかないと駄目な社会進出となるからまずは自分から
804昔の名無しで出ています
2019/06/29(土) 13:25:39.02ID:??? なんじゃこのバカは
805昔の名無しで出ています
2019/06/30(日) 15:28:28.64ID:??? ラジオ聴かなかったけど聴いた人いますか?
806昔の名無しで出ています
2019/07/01(月) 10:04:41.79ID:??? 外岡えりか嫌だな
807昔の名無しで出ています
2019/07/01(月) 12:40:09.69ID:??? 古ちゃん真ん中でオッサン二人が左右から寄っていくスタイルは画になる
はよカセットテープバンド組め
はよカセットテープバンド組め
808昔の名無しで出ています
2019/07/01(月) 13:04:15.22ID:??? 大阪出張1日目4時まで飲んだって言ってたけどその様子中継して欲しいわ
809昔の名無しで出ています
2019/07/01(月) 18:13:22.55ID:??? >>807
媚びてる感がかくてよい
媚びてる感がかくてよい
810昔の名無しで出ています
2019/07/01(月) 20:09:05.29ID:??? だって、古ちゃんのお父さん怖そうだもん。
811昔の名無しで出ています
2019/07/04(木) 11:14:09.29ID:nRmYHR6R だせえ奴
812昔の名無しで出ています
2019/07/06(土) 05:23:49.70ID:??? ぜったいみてね。
#プログレ 集
#カセットテープミュージック https://t.co/f0u9HlUzyv 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
#プログレ 集
#カセットテープミュージック https://t.co/f0u9HlUzyv 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
813昔の名無しで出ています
2019/07/07(日) 22:00:13.29ID:??? 新庄もびっくりの
古ちゃんの歯w
古ちゃんの歯w
814昔の名無しで出ています
2019/07/07(日) 22:13:22.37ID:??? >>813
上と下の歯の色が全然違いましたねw
上と下の歯の色が全然違いましたねw
815昔の名無しで出ています
2019/07/07(日) 23:15:36.34ID:??? クラシック引用 → さよなら人類 → ホルスト惑星 (平原綾香ジュピター)
って話になるかと思ったのに
って話になるかと思ったのに
816昔の名無しで出ています
2019/07/07(日) 23:26:14.70ID:??? マキタ分かってないな
サザン・ウインドは深く歌い上げるのではなくアップテンポで振り付けありきで歌うんだよ
あそこで振り付けやらなきゃダメダー
サザン・ウインドは深く歌い上げるのではなくアップテンポで振り付けありきで歌うんだよ
あそこで振り付けやらなきゃダメダー
817昔の名無しで出ています
2019/07/08(月) 06:47:56.18ID:??? >>815
ちなみに前放送時間帯でやってる番組、次回ゲストは元たまの知久さんです。
ちなみに前放送時間帯でやってる番組、次回ゲストは元たまの知久さんです。
818昔の名無しで出ています
2019/07/08(月) 07:25:25.31ID:??? ゴジラ対ヘドラ 来ると思ったのにな
プログレらしいテーマ曲だから
プログレらしいテーマ曲だから
819昔の名無しで出ています
2019/07/08(月) 07:40:41.52ID:??? >>818
あれはサイケ
あれはサイケ
820昔の名無しで出ています
2019/07/08(月) 08:58:03.67ID:??? スージーさんの選曲よかったけどマキタの方はつまんない
821昔の名無しで出ています
2019/07/08(月) 12:36:53.10ID:??? 今回はどちらも本人選曲ではないだろ
ブレーンが入った感じ
リストアップされたものからチョイスしたような
ブレーンが入った感じ
リストアップされたものからチョイスしたような
822昔の名無しで出ています
2019/07/08(月) 14:22:47.85ID:??? プログレはモテない音楽w
823昔の名無しで出ています
2019/07/08(月) 14:47:37.83ID:??? キース=エマーソンはプログレのブームが去った後、映画音楽とかやってたよね
改めてゴジラ対ヘドラ聴いてみたけどは、メキシカンフライヤー(スペースチャンネル5)みたいなアレンジだったね
改めてゴジラ対ヘドラ聴いてみたけどは、メキシカンフライヤー(スペースチャンネル5)みたいなアレンジだったね
824昔の名無しで出ています
2019/07/08(月) 19:45:55.14ID:??? 初めて展覧会の絵を聞いた時は痙攣した
825昔の名無しで出ています
2019/07/09(火) 04:36:35.89ID:??? 今回、分かりづらい話だな
そこは仕方ないとしてももう少しプログレッシブってなに?意味が分からない
そこは仕方ないとしてももう少しプログレッシブってなに?意味が分からない
826昔の名無しで出ています
2019/07/09(火) 21:55:05.74ID:??? >>823
幻魔大戦の光の天使、ローズマリーバトラーやな
幻魔大戦の光の天使、ローズマリーバトラーやな
827昔の名無しで出ています
2019/07/09(火) 21:57:39.06ID:??? とうとう四人囃子も紹介された
森園さん元気かな(´・ω・`)
森園さん元気かな(´・ω・`)
828昔の名無しで出ています
2019/07/09(火) 22:35:29.83ID:??? ミユキ野球教室の御幸毛織からリツイートされてワロタ
829昔の名無しで出ています
2019/07/09(火) 23:12:41.54ID:??? >>825
元々わかりにくいんだよねプログレって
HR/HMみたいに曲調に特徴があるわけじゃなくて
王道のロックに対して前衛的だとか実験的だとか観念的な違いでしかないんだよな
強いて挙げればクラシック音楽をモチーフにした曲が全盛期に多くみられたぐらいかな
元々わかりにくいんだよねプログレって
HR/HMみたいに曲調に特徴があるわけじゃなくて
王道のロックに対して前衛的だとか実験的だとか観念的な違いでしかないんだよな
強いて挙げればクラシック音楽をモチーフにした曲が全盛期に多くみられたぐらいかな
830昔の名無しで出ています
2019/07/09(火) 23:24:32.56ID:??? やたらと長い曲が多い、とか、変拍子を多用する、とか、
曲調が全く変化する組曲のような形式、って説明は、解りやすかったね
ヘビーメタルもクラシックの教育を受けた人たちが多くて、バロックの影響が強い音楽だからね
ハードロックもだけど、ぎゅんぎゅん歪んだディストーションギターなんかは、
オーケストラの弦楽のユニゾンみたいな音圧とか迫力を狙って作ってるような音作りだよね
曲調が全く変化する組曲のような形式、って説明は、解りやすかったね
ヘビーメタルもクラシックの教育を受けた人たちが多くて、バロックの影響が強い音楽だからね
ハードロックもだけど、ぎゅんぎゅん歪んだディストーションギターなんかは、
オーケストラの弦楽のユニゾンみたいな音圧とか迫力を狙って作ってるような音作りだよね
831昔の名無しで出ています
2019/07/09(火) 23:33:57.37ID:??? Progressive 前進する 進歩する
Agressive 攻撃的
passive 受動的
Oppaveおっパブ
Agressive 攻撃的
passive 受動的
Oppaveおっパブ
832昔の名無しで出ています
2019/07/10(水) 06:57:04.30ID:???833昔の名無しで出ています
2019/07/10(水) 10:35:17.39ID:??? >>829
なんか、難しかったからつまらなかった
仕方ないんだろうけど
サザンもやましたつろうも凄いという事も分かったが
岡本ヒロユキ?だっけ?
マキタスポーツとよく遊んでて、”こんど田原総一郎のコンサート行こうよ”って誘うんでしょ?
なんか、難しかったからつまらなかった
仕方ないんだろうけど
サザンもやましたつろうも凄いという事も分かったが
岡本ヒロユキ?だっけ?
マキタスポーツとよく遊んでて、”こんど田原総一郎のコンサート行こうよ”って誘うんでしょ?
834昔の名無しで出ています
2019/07/10(水) 11:21:58.81ID:??? もともと頭悪いんだからわかろうとするな
835昔の名無しで出ています
2019/07/10(水) 11:37:44.73ID:??? おまえがなー
836昔の名無しで出ています
2019/07/11(木) 22:09:58.91ID:??? CD、アマゾンでも取り扱い始めたか。
837昔の名無しで出ています
2019/07/11(木) 23:23:47.18ID:??? 次回は早見優
838昔の名無しで出ています
2019/07/12(金) 04:54:41.03ID:??? 村上ショージとセットで思い出す
なにを言う はやみゆう www
なにを言う はやみゆう www
839昔の名無しで出ています
2019/07/12(金) 06:40:02.76ID:??? 志村といしのようこの北天佑早見優は
840昔の名無しで出ています
2019/07/14(日) 23:15:00.66ID:??? 早見優良かったなあ
841昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 02:59:56.93ID:??? 夏のクラクション、ユーミンの声かと思ったわ。
842昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 06:46:10.80ID:??? 昨日のマキタの選曲見て確信した。
絶対にニコ動のジャイアンリサイタル見てるなw
絶対にニコ動のジャイアンリサイタル見てるなw
843昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 09:56:04.59ID:??? 香坂みゆきのときのギターでスージーさんが「レイラ」だと言ってたが
YouTubeで検索したら香坂みゆきの曲で「レイラ」っtて本当にあった。
1985年頃だと「ハーフポテトな俺たち」の印象だなぁ。
YouTubeで検索したら香坂みゆきの曲で「レイラ」っtて本当にあった。
1985年頃だと「ハーフポテトな俺たち」の印象だなぁ。
844昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 09:59:17.92ID:??? フェアリー感だっけ?
以前、斎藤由貴「卒業」でも言ってた不安定感に惹かれるのはわかるな。
だからか、少し前にアイドル・アイドルグループが生バンドをバックにシティポップやファンク系をやるの大好きだった。
以前、斎藤由貴「卒業」でも言ってた不安定感に惹かれるのはわかるな。
だからか、少し前にアイドル・アイドルグループが生バンドをバックにシティポップやファンク系をやるの大好きだった。
845昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 09:59:44.06ID:??? 早見優さん、レギュラーで出てくんないかなぁ…
846昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 10:04:20.29ID:??? マキタ「いつかはキョンキョン・・・」
847昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 10:32:20.12ID:8uOi3eEf >>845
なにもかも食っちゃうよね
体験談の話しでも、曲への話しでも
でも食い過ぎるからたまににしないと
マキタスポーティーがギターで説明はよく分かるから何曲かは入れて行って欲しい展開だな
スージー鈴木の音楽の先生として引き締めている知的な発言が良い
なにもかも食っちゃうよね
体験談の話しでも、曲への話しでも
でも食い過ぎるからたまににしないと
マキタスポーティーがギターで説明はよく分かるから何曲かは入れて行って欲しい展開だな
スージー鈴木の音楽の先生として引き締めている知的な発言が良い
848昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 17:36:59.16ID:??? アイドル全盛時代に完璧に仕込まれてるアイドルだから
ワンフレーズ口ずさんだ歌も一瞬で心引かれる
やっぱホンモノはすごい
ワンフレーズ口ずさんだ歌も一瞬で心引かれる
やっぱホンモノはすごい
849昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 17:47:10.70ID:??? 今回も古橋回だったなー勿体ない
850昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 19:30:30.31ID:??? 前週のプログレがいまひとつだったから、
余計に面白かった。
余計に面白かった。
851昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 22:22:49.92ID:??? アイドル好きにはたまらん
852昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 23:16:37.02ID:DHm8j7if >>845
前にも言ったけど、数年前は日曜日の音楽番組と言えば
TOKYO−MXの「DiscoTrain」だったんだよな。
早見優をレギュラー・・・は無理として準レギュラー
にするなら「ディスコ歌謡」特集をやってほしいが・・・。
無理か?
アースのセプテンバーでは
マキタさんディスコフレーズ(ペペッペ)弾きまくってたけど。
前にも言ったけど、数年前は日曜日の音楽番組と言えば
TOKYO−MXの「DiscoTrain」だったんだよな。
早見優をレギュラー・・・は無理として準レギュラー
にするなら「ディスコ歌謡」特集をやってほしいが・・・。
無理か?
アースのセプテンバーでは
マキタさんディスコフレーズ(ペペッペ)弾きまくってたけど。
853昔の名無しで出ています
2019/07/15(月) 23:38:26.80ID:DHm8j7if 前回のプログレ特集の話ですが
「サザンとプログレ」に関しては
音楽雑誌「WHAT's IN?」(ソニー・マガジンズ)が11年前に
サザン30周年記念として行った「サザン・アンケート企画」(サザンへのメッセージと
サザンが復活したらサザンに望む事をきく内容)で
くるり・岸田繁が「今回のアンケート企画のために久しぶりにすいかを聴いたら
思った以上にプログレやった」と答えていました。
(11年前の記憶をたどってるのでいろいろ正確ではありませんのであしからず)
ただ番組で紹介した「古戦場で濡れん坊は昭和のHero」はすいかには収録されていないので
すいかのどの曲を聴いてプログレを感じたのか少し気になります・・・。
「サザンとプログレ」に関しては
音楽雑誌「WHAT's IN?」(ソニー・マガジンズ)が11年前に
サザン30周年記念として行った「サザン・アンケート企画」(サザンへのメッセージと
サザンが復活したらサザンに望む事をきく内容)で
くるり・岸田繁が「今回のアンケート企画のために久しぶりにすいかを聴いたら
思った以上にプログレやった」と答えていました。
(11年前の記憶をたどってるのでいろいろ正確ではありませんのであしからず)
ただ番組で紹介した「古戦場で濡れん坊は昭和のHero」はすいかには収録されていないので
すいかのどの曲を聴いてプログレを感じたのか少し気になります・・・。
854昔の名無しで出ています
2019/07/16(火) 07:28:31.21ID:??? スージーさんの腕だけせわしく動かす
踊りをデイサービスの体操とツッコまれ
たので笑ったw
踊りをデイサービスの体操とツッコまれ
たので笑ったw
855昔の名無しで出ています
2019/07/17(水) 10:44:13.62ID:??? 来週MXのミュージックモアのゲストは早見優みたい
予告編で夏色のナンシー歌ってたけどキーが下がっててきれいなナンシーおばさんになってた
予告編で夏色のナンシー歌ってたけどキーが下がっててきれいなナンシーおばさんになってた
856昔の名無しで出ています
2019/07/17(水) 12:04:46.15ID:??? 通常だと次回はプログレの再放送だけど、なぜか♯26イントロがいい曲特集になってるね。
857昔の名無しで出ています
2019/07/17(水) 16:44:00.96ID:??? グダグダだったんでね
858昔の名無しで出ています
2019/07/17(水) 21:41:51.54ID:??? >>855
最近、早見優をやたら見る。再ブームか?
最近、早見優をやたら見る。再ブームか?
859昔の名無しで出ています
2019/07/17(水) 22:56:33.77ID:006tmcPy860昔の名無しで出ています
2019/07/17(水) 23:03:45.14ID:??? 枕営業
861昔の名無しで出ています
2019/07/17(水) 23:12:54.78ID:006tmcPy862昔の名無しで出ています
2019/07/17(水) 23:35:05.89ID:??? 英語の発音の話してたけどデビュー当時には振り付けもすごいイヤだったらしいね
だからほとんど動かなかったらしいし
売れてからは納得して振り付けもちゃんとこなしてたみたい
だからほとんど動かなかったらしいし
売れてからは納得して振り付けもちゃんとこなしてたみたい
863昔の名無しで出ています
2019/07/18(木) 07:55:18.96ID:??? 今のキョンキョンなら頑張れば出てくれそう
864昔の名無しで出ています
2019/07/18(木) 07:57:08.03ID:??? 宍戸留美出してくんさい
865昔の名無しで出ています
2019/07/18(木) 16:54:14.19ID:pwE0+sj3 フェアリーソング良かったわぁ。思ってたのと違ったけどw
確かにああいう脳みそがとろけるような異次元ソングはあの時代にしかないw
確かにああいう脳みそがとろけるような異次元ソングはあの時代にしかないw
866昔の名無しで出ています
2019/07/18(木) 17:01:30.67ID:??? >>865
急造松田聖子レプリカが多かったね
急造松田聖子レプリカが多かったね
867昔の名無しで出ています
2019/07/18(木) 17:14:34.28ID:???868昔の名無しで出ています
2019/07/18(木) 19:45:16.87ID:??? >>866
は?
は?
869昔の名無しで出ています
2019/07/19(金) 00:40:01.32ID:??? 今もフェアリー不思議ちゃんの伊代ちゃんwww
870昔の名無しで出ています
2019/07/20(土) 05:20:46.18ID:??? 今月から、新作以外はリピートでなく過去回の再放送になるらしい。
どうせなら30分時代からやってほしかったな。
どうせなら30分時代からやってほしかったな。
871昔の名無しで出ています
2019/07/20(土) 12:46:50.15ID:???872昔の名無しで出ています
2019/07/21(日) 15:21:59.94ID:1aU21hF6 多分、スージーさんはその昔歌手を志してたのかな?
873昔の名無しで出ています
2019/07/21(日) 15:49:54.30ID:NSx6MyUp >>864
デビューが平成だし、声優としての活動しか知らない人のほうが多いだろ?
デビューが平成だし、声優としての活動しか知らない人のほうが多いだろ?
874昔の名無しで出ています
2019/07/21(日) 15:53:54.11ID:???875昔の名無しで出ています
2019/07/21(日) 16:01:55.36ID:???876昔の名無しで出ています
2019/07/21(日) 16:55:32.07ID:??? 謎のトランペット少年あらわる
877昔の名無しで出ています
2019/07/21(日) 23:48:03.76ID:??? のちのデイサービスおじさん
878昔の名無しで出ています
2019/07/22(月) 01:18:47.93ID:??? マグロ女がせっかくの回を台無しに
879昔の名無しで出ています
2019/07/22(月) 22:19:50.18ID:??? 半音上がったり下がったりの技法はアニソンがやり過ぎなほど独壇場
だから心のに残る名曲がいっぱい
結局、世の中のリソースは人口の多いところに集中するんだな
人口ピークである現在45歳前後が子供の頃のアニメや歌謡曲が成長するのに合わせて
そのままポップスやロックに名曲が生まれた
だから心のに残る名曲がいっぱい
結局、世の中のリソースは人口の多いところに集中するんだな
人口ピークである現在45歳前後が子供の頃のアニメや歌謡曲が成長するのに合わせて
そのままポップスやロックに名曲が生まれた
880昔の名無しで出ています
2019/07/22(月) 23:42:04.98ID:??? それはひとりよがりなよくある意見
自分の年齢だけを美化してしまう幼稚性
自分の年齢だけを美化してしまう幼稚性
881昔の名無しで出ています
2019/07/23(火) 17:40:56.59ID:??? そうとも言い切れない部分もある
あるドラマ設定で製作された年代がまさに現在48歳から45歳のを放送したら
視聴率は30パーを軽く超えた
そこへの人口密度が高いのは確かで、その時代の若い世代が丁度レコードから
CDへと殆どの物が変わる時代だったのもあり、収集する人達は400枚500枚は当たり前
草薙剛とかもそれ位に買い漁っていて、今でも買い続けていると豪語している
集中した時代って有るよ
バイクレースもそうだが、NSR250というレース仕様がたった50万で市販されていたんだから
そりゃあ買うわな(当時の16歳からなんて何人死んだか)
あるドラマ設定で製作された年代がまさに現在48歳から45歳のを放送したら
視聴率は30パーを軽く超えた
そこへの人口密度が高いのは確かで、その時代の若い世代が丁度レコードから
CDへと殆どの物が変わる時代だったのもあり、収集する人達は400枚500枚は当たり前
草薙剛とかもそれ位に買い漁っていて、今でも買い続けていると豪語している
集中した時代って有るよ
バイクレースもそうだが、NSR250というレース仕様がたった50万で市販されていたんだから
そりゃあ買うわな(当時の16歳からなんて何人死んだか)
882昔の名無しで出ています
2019/07/23(火) 19:24:10.36ID:??? マーケットの中心は間違いなく現在の40代だよ
圧倒的数を背景に
この世代が望むような世の中になり欲しいものが形になる
関心のあることが話題になる
これはもう明らか
圧倒的数を背景に
この世代が望むような世の中になり欲しいものが形になる
関心のあることが話題になる
これはもう明らか
883昔の名無しで出ています
2019/07/23(火) 19:47:56.28ID:??? 売上でしか語れない人は最低レベルの人間
884昔の名無しで出ています
2019/07/23(火) 20:12:17.89ID:??? しかしヒドイ文章だなw
885昔の名無しで出ています
2019/07/23(火) 22:32:39.08ID:??? ユーミンのミリオン連発のバブル期にアルバム買ってたのが今の40代50代だろうね
886昔の名無しで出ています
2019/07/23(火) 22:49:45.74ID:??? その時期のアルバムより
それ以前のほうが評判がいいのは常識だしな
それ以前のほうが評判がいいのは常識だしな
887昔の名無しで出ています
2019/07/24(水) 09:12:47.18ID:???888昔の名無しで出ています
2019/07/24(水) 09:40:00.71ID:??? さすが、人をけなす事だけは天才的だな884みたいな奴はw
売れない本とか出してそう
売れない本とか出してそう
889昔の名無しで出ています
2019/07/24(水) 09:50:20.91ID:??? >>889
両親が好きで聴いてそう。
両親が好きで聴いてそう。
890昔の名無しで出ています
2019/07/28(日) 21:07:22.41ID:7jObT1sF 桜田淳子
名前だけここで初登場。
名前だけここで初登場。
891昔の名無しで出ています
2019/07/28(日) 21:07:52.31ID:??? 松田聖子は革命の回か
892昔の名無しで出ています
2019/07/28(日) 21:12:29.17ID:7jObT1sF 8年後
吉田拓郎の唄
吉田拓郎の唄
893昔の名無しで出ています
2019/07/29(月) 18:10:38.50ID:??? >>886
流線形〜no sideまでが神レベル
流線形〜no sideまでが神レベル
894昔の名無しで出ています
2019/07/29(月) 19:23:42.70ID:??? 早見優を語る、スージーの熱いことw
895昔の名無しで出ています
2019/07/29(月) 22:09:23.32ID:??? スージー松原から来てるのかな?
896昔の名無しで出ています
2019/07/29(月) 22:36:27.90ID:??? 本名 鈴木朗
897昔の名無しで出ています
2019/07/29(月) 23:34:46.33ID:??? 南野陽子は歌下手じゃないぞ
フェアリーにカテゴライズされるのは心外だ
フェアリーにカテゴライズされるのは心外だ
898昔の名無しで出ています
2019/08/01(木) 22:47:56.64ID:??? CDやっと来たわ
マスタリング悪くないな
マスタリング悪くないな
899昔の名無しで出ています
2019/08/02(金) 08:25:11.07ID:??? チャチャチャチャラリラ〜
ドドドドドドド
ドドドドドドド
900昔の名無しで出ています
2019/08/02(金) 14:38:57.77ID:??? フェアリー系 牧瀬里穂 葉月里緒奈 吹石一恵 新田恵利
最近のアイドルはこの頃と比べれば皆歌上手いなぁ...
最近のアイドルはこの頃と比べれば皆歌上手いなぁ...
901昔の名無しで出ています
2019/08/02(金) 21:35:18.15ID:??? ついにプロ野球の解説者に
902昔の名無しで出ています
2019/08/02(金) 21:57:02.01ID:??? 山本正之特集はよ
903昔の名無しで出ています
2019/08/02(金) 22:27:51.72ID:XPo6KX0k 山本正之は特集しないよ
大滝詠一もどうかなぁ微妙
あまりにテーマがマニアックだと番組イメージとちがう
プログレ特集がそーだったでしょw
アニソンとかも特集無さそう
大滝詠一もどうかなぁ微妙
あまりにテーマがマニアックだと番組イメージとちがう
プログレ特集がそーだったでしょw
アニソンとかも特集無さそう
904昔の名無しで出ています
2019/08/03(土) 19:48:06.95ID:??? フォーク特集してほしい
西岡恭蔵の「プカプカ」や友部正人「一本道」 を解説してもらいたい
西岡恭蔵の「プカプカ」や友部正人「一本道」 を解説してもらいたい
905昔の名無しで出ています
2019/08/04(日) 01:13:31.45ID:??? カルロストシキ&オメガトライブとかジャッキーリー&パラビオンは?
906昔の名無しで出ています
2019/08/04(日) 02:37:18.11ID:??? スージーは大阪出身なのになぜマリサポ?
907昔の名無しで出ています
2019/08/04(日) 06:35:02.29ID:??? http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20190621-13
詳しくは書かれてないけど、千葉に移転してすぐにとあるから
近くて通ってたのかも?
詳しくは書かれてないけど、千葉に移転してすぐにとあるから
近くて通ってたのかも?
908昔の名無しで出ています
2019/08/05(月) 15:21:45.82ID:??? 渡辺岳夫特集マダー?
909昔の名無しで出ています
2019/08/05(月) 17:45:18.99ID:??? あの人たちはアニソンにはからっきしだよ
910昔の名無しで出ています
2019/08/06(火) 02:53:38.66ID:??? 尾崎亜美って初めて出て来たっけ?
個人的に特集してくれてもいいくらいなんだが
最近どうしてるのかな
個人的に特集してくれてもいいくらいなんだが
最近どうしてるのかな
911昔の名無しで出ています
2019/08/06(火) 02:59:52.27ID:??? ポンチャックは?
912昔の名無しで出ています
2019/08/06(火) 05:42:08.25ID:???913昔の名無しで出ています
2019/08/06(火) 06:12:34.16ID:??? コメントに日本のジャニスって書かれてる。
https://youtu.be/oZHn_Diwo2c
https://youtu.be/oZHn_Diwo2c
914昔の名無しで出ています
2019/08/06(火) 06:29:40.66ID:???915昔の名無しで出ています
2019/08/06(火) 08:56:39.00ID:z3aARsA/ サザンで9と言えば
「LOVE POTION NO.9」
カバー曲だけど。
「LOVE POTION NO.9」
カバー曲だけど。
916昔の名無しで出ています
2019/08/06(火) 09:00:27.75ID:z3aARsA/ サザンで「黒人音楽」と言えば
1980年の「シャ・ラ・ラ」
(ある人の受け売りだけど)
1980年の「シャ・ラ・ラ」
(ある人の受け売りだけど)
917昔の名無しで出ています
2019/08/06(火) 09:08:43.58ID:??? まったく見るのを忘れた
918昔の名無しで出ています
2019/08/06(火) 13:25:17.01ID:??? 渡辺宙明そろそろかな?
919昔の名無しで出ています
2019/08/09(金) 02:23:02.84ID:???920昔の名無しで出ています
2019/08/11(日) 22:26:49.75ID:??? バス旅しながらこの番組やると
超おもしろいと思うよ…
超おもしろいと思うよ…
921昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 08:37:02.34ID:??? ウメ子は何だかんだで華がある
922昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 10:51:37.87ID:??? ・・・チェンジで。
923昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 11:02:57.36ID:rXWDvnYx ウメ子はあの笑い声がなー
924昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 14:16:39.56ID:cd5uw7XA トンちゃんが良い
925昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 16:25:51.28ID:??? トンちゃん、髪をアップにしてると可愛いけど・・・
926昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 16:30:04.98ID:??? >>923
林家パー子を思い出すよ。
林家パー子を思い出すよ。
927昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 16:43:28.58ID:??? 全てにおいてアタマがおかしいとしか思えない
いかれてる
恐怖すら覚える
いかれてる
恐怖すら覚える
928昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 17:29:47.42ID:??? 浜商だからそこそこ頭は良い
929昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 18:46:22.65ID:??? 年収200万円台のゲイ集合 ・
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1565590084/
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1565590084/
930昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 20:04:39.61ID:??? マニアックなファンに反応した うめ子w
少し塔が立ってるけど、悪くない、普通に美人さんだよね?
少し塔が立ってるけど、悪くない、普通に美人さんだよね?
931昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 20:06:26.17ID:??? 普通に美人
つか細過ぎ
アイドルは大変だな、好きなモノ腹いっぱい食べられないんだろうな
つか細過ぎ
アイドルは大変だな、好きなモノ腹いっぱい食べられないんだろうな
932昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 21:13:38.17ID:??? うめ子「尾木プロやぞ」
933昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 21:45:06.81ID:??? 立ち居振舞いや反応がおかしいだろ
934昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 22:16:22.87ID:??? スージーさんはウメ子を気に入っていると思う
935昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 22:22:01.99ID:??? スージーさんって、結婚してるの?
936昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 23:16:59.61ID:??? あいつはホモ
937昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 06:30:29.82ID:??? 大妻女子短期大学の人と交際してたやん
938昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 11:17:58.98ID:BsXjhLba スージーさんに、関ジャムに出演して欲しい。
939昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 14:55:18.40ID:v9QGOcKI940昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 17:49:54.97ID:??? >>931
大阪の道頓堀の回の時から痩せ始めてたから給料が安くなったから食えないんだと思う
でも、ドレスがおっぱいが揉みたくなる位に貧乳でしゃぶり付きたくなったわ
もっとあの様なドレスで出して欲しいな
踊るとセックスシーだ
大阪の道頓堀の回の時から痩せ始めてたから給料が安くなったから食えないんだと思う
でも、ドレスがおっぱいが揉みたくなる位に貧乳でしゃぶり付きたくなったわ
もっとあの様なドレスで出して欲しいな
踊るとセックスシーだ
941昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 18:30:07.82ID:??? 音楽の感性ゼロの人間をどう扱うかは使い方次第
ここじゃない
他でがんばれ
ここじゃない
他でがんばれ
942昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:11:42.76ID:??? ラジカセテープ回ってないぞ
そしてワキ汗目立たぬシャツ着てや
そしてワキ汗目立たぬシャツ着てや
943昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:09:07.46ID:??? KATSUMI特集
944昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:34:16.73ID:???945昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:59:18.52ID:??? うめ子は顔は可愛いと思ったことはないが素が出たときのしゃべり方がかわいい
たまに出る浜松訛りとかもね
たまに出る浜松訛りとかもね
946昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:22:20.38ID:??? トゥイッター
947昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 07:43:05.09ID:??? 清水ミチコとマキタ、スージーが対談したの放送して欲しい
948昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 14:15:07.60ID:??? うめこ、誰かに似てると思ってたんだがやっとわかった。
「がんばれ!ベアーズ」(ウぉルター・マッソー、テータム・オニール)に出てくるショートのジミーって選手。
「がんばれ!ベアーズ」(ウぉルター・マッソー、テータム・オニール)に出てくるショートのジミーって選手。
949昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 15:44:17.07ID:1nHNYUKc 古過ぎ
950昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 18:12:20.54ID:??? スージーさんなら、わかってくれるさ
951昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 20:49:02.08ID:??? >>948
サードだ
サードだ
952昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 22:30:39.49ID:??? スージーさんは恐らくレッドビッキーズ派
953昔の名無しで出ています
2019/08/15(木) 00:13:21.12ID:??? スージーさんは早見優みたいなタイプが好き
954昔の名無しで出ています
2019/08/15(木) 00:29:15.89ID:1/LhyedI 82年組では優ちゃんは2番目に好きだけど好きっていう人に会ったことないなあ
955昔の名無しで出ています
2019/08/17(土) 05:09:20.93ID:??? 大野雄二特集まだー?
956昔の名無しで出てます。
2019/08/17(土) 16:13:49.80ID:jWOnU389 自称シンガーソングライター見習いのホームベースみたいなの、いらない。
957昔の名無しで出ています
2019/08/17(土) 17:44:50.40ID:??? あの何も響かない感性ゼロの姿がいまどきの人間なのではと思うようになってきた
今の10-20代って全然音楽聞かないで育ってるでしょ
感性など出来るはず無い
2019年現在、流行ってる音楽ある?
景気も影響してるだろうけど、こんなにも音楽が流れていない時代は過去になかったのでは
今の10-20代って全然音楽聞かないで育ってるでしょ
感性など出来るはず無い
2019年現在、流行ってる音楽ある?
景気も影響してるだろうけど、こんなにも音楽が流れていない時代は過去になかったのでは
958昔の名無しで出ています
2019/08/17(土) 17:59:03.13ID:??? >>956
誰?
誰?
959昔の名無しで出ています
2019/08/17(土) 18:50:35.00ID:??? 9月の生放送、なんで松尾アナ?
あのひと、宇多田ヒカルにしか興味ないじゃん。
あのひと、宇多田ヒカルにしか興味ないじゃん。
960昔の名無しで出ています
2019/08/17(土) 23:42:27.67ID:??? >>959
むしろ最も音楽を消費してきた世代だから、デフォルトで何でも対応できる世代
むしろ最も音楽を消費してきた世代だから、デフォルトで何でも対応できる世代
961昔の名無しで出ています
2019/08/18(日) 00:03:47.98ID:??? >>957
清々しいまでの老害丸出しでワロタ
清々しいまでの老害丸出しでワロタ
962昔の名無しで出ています
2019/08/18(日) 10:09:57.19ID:??? なに評論振って音楽性をとか言い出してんだ変な奴が沸いてるな
963昔の名無しで出ています
2019/08/18(日) 15:43:57.13ID:??? 音楽性???
964昔の名無しで出ています
2019/08/19(月) 21:42:37.37ID:??? TVKのやつはBSで放送してるやつの短縮版なんだね。1時間で放送すればいいのに。
965昔の名無しで出ています
2019/08/19(月) 21:48:35.19ID:??? 30分時代の回を放送してるだけで短縮版じゃないよ
966昔の名無しで出ています
2019/08/19(月) 22:16:18.90ID:??? 部分的に切ってる時もあるけどね
967昔の名無しで出ています
2019/08/19(月) 22:23:53.81ID:??? 今回のイントロがいい曲の回トゥエルビだと55分だけど通販のCMとか入ってるから長いってことか。
968昔の名無しで出ています
2019/08/20(火) 00:03:06.90ID:??? とのおかえりが太ったのがよく分かるな
題28回の頃の覚えがあるからか、千代田区の読売新聞のお偉いさんが提供してくれたカレーとか
コース料理食べた時位からか太ってたのが、段々と肥えてる
河田唯はやせ細ってきてるが
題28回の頃の覚えがあるからか、千代田区の読売新聞のお偉いさんが提供してくれたカレーとか
コース料理食べた時位からか太ってたのが、段々と肥えてる
河田唯はやせ細ってきてるが
969昔の名無しで出ています
2019/08/20(火) 19:46:46.76ID:??? >>968
竹橋のパレスサイドビルなので、毎日新聞
竹橋のパレスサイドビルなので、毎日新聞
970昔の名無しで出ています
2019/08/21(水) 10:46:44.48ID:??? うめこかわいいようめこ
971昔の名無しで出ています
2019/08/21(水) 22:15:57.58ID:??? アメブロで見るマキタは陰キャラなんだが
972昔の名無しで出てます。
2019/08/21(水) 22:59:44.79ID:whuwlNv3 アシスタントの川村って誰かに似てるなと思ったらワッキーこと脇田さんに似てるわ。誰も言わないから気がつかなかった。
973昔の名無しで出ています
2019/08/21(水) 23:36:40.30ID:??? アタマの悪さにイラつく
974昔の名無しで出ています
2019/08/22(木) 00:54:49.46ID:??? お前といっしょじゃん
975昔の名無しで出ています
2019/08/23(金) 23:42:47.29ID:??? ねえ、マキタさんって、俺の事知ってるの?
まあ、確かに下北界隈とか千代田区界隈とか六本木界隈にも出没してたんだけど
正直、光栄です
もし、色々とお話しする事が有ったら、裏の話とか聞かせて下さい
まあ、確かに下北界隈とか千代田区界隈とか六本木界隈にも出没してたんだけど
正直、光栄です
もし、色々とお話しする事が有ったら、裏の話とか聞かせて下さい
976昔の名無しで出ています
2019/08/24(土) 00:28:56.09ID:??? ::彡 ⌒ ミ⌒ ミ:: キャーーー
::(´・ω・)ω・`)::
::/ ⌒ つ⊂⌒ヽ::
::(_(__ ⌒) (⌒__)_)::
::∪ (ノ ∪ (ノ::
::(´・ω・)ω・`)::
::/ ⌒ つ⊂⌒ヽ::
::(_(__ ⌒) (⌒__)_)::
::∪ (ノ ∪ (ノ::
977昔の名無しで出ています
2019/08/26(月) 00:00:16.70ID:??? TVKアイドル史概論、キャンディーズ、新田恵利、安室奈美恵はカット。
978昔の名無しで出ています
2019/08/26(月) 09:19:10.96ID:??? 昨日のカセットガールの子は良い感じなのにアイドリングじゃないから呼ばれないのは可哀想
979昔の名無しで出ています
2019/08/26(月) 10:47:49.90ID:rw6V7Byp あのハスキーボイスの子はマキタとの相性良さげ
980昔の名無しで出ています
2019/08/26(月) 13:53:44.17ID:??? BS朝日の仕事無くなったので是非呼んでw
981昔の名無しで出ています
2019/08/26(月) 21:13:36.96ID:???982昔の名無しで出ています
2019/08/26(月) 23:06:58.81ID:??? (゚ω゚)< まじめにアイドルだお
983昔の名無しで出ています
2019/08/27(火) 21:53:04.00ID:??? 元BISだっけ?
あの真面目キャラで全裸PVとかやらされてたかと思うとアレだな
あの真面目キャラで全裸PVとかやらされてたかと思うとアレだな
984昔の名無しで出ています
2019/08/29(木) 20:57:24.51ID:??? TVKで見てるんだが、中島みゆきって一曲も出てこないな。
ユーミン、竹内まりやをかけてるんだから流しそうだが。
ユーミン、竹内まりやをかけてるんだから流しそうだが。
985昔の名無しで出ています
2019/08/31(土) 13:13:39.79ID:PFribPvq ピンクレディー特集希望!
986昔の名無しで出ています
2019/09/01(日) 20:48:00.32ID:??? >>985
寺嶋由芙は全裸PVはやってない。
寺嶋由芙は全裸PVはやってない。
987昔の名無しで出ています
2019/09/01(日) 20:49:01.02ID:??? ごめんなさい↑ >>983 宛ね。
988昔の名無しで出ています
2019/09/02(月) 00:43:33.83ID:??? ギャハハ笑いのやつはADになっとけ
989昔の名無しで出ています
2019/09/02(月) 02:48:34.14ID:??? 倍音の例として、ホーミーに触れたけど、
ヒカシューや巻上公一に触れるかと思ったけど、触れなかったよね?
何で嵐が丘?と思ったけど、プラモのほうね、ウェザリングwww
ヒカシューや巻上公一に触れるかと思ったけど、触れなかったよね?
何で嵐が丘?と思ったけど、プラモのほうね、ウェザリングwww
990昔の名無しで出ています
2019/09/02(月) 09:44:36.14ID:4/W7+lpZ マキタスポーツの島津亜矢、玉置浩二のボーカル解説は
本人の思い入れがスゴイのが伝わってきて面白かった。
ただこれは「バカリズム」というよりは
「パワポを使わないスーパー・ササダンゴ・マシン」だと思う。
本人の思い入れがスゴイのが伝わってきて面白かった。
ただこれは「バカリズム」というよりは
「パワポを使わないスーパー・ササダンゴ・マシン」だと思う。
991昔の名無しで出ています
2019/09/02(月) 10:00:13.69ID:4/W7+lpZ スージー鈴木が「日本にはこういうボーカルの人はいないので洋楽をかけます」と言って
ジャニス・ジョプリンをかけたけど
「GLIM SPANKYの松尾レミがいるけど・・・」と思ったけど
番組でかかったジャニス・ジョプリンの曲のボーカルは松尾レミほどダミ声ではないのね。
似てはいるけど声質としてはちょっと違うのであえて外したのだろう。
もしくはGLIM SPANKYをかけると番組のコンセプトが崩れるのであえて外したのだろう。
桑田佳祐も絶賛したGLIM SPANKYをスージー鈴木が知らないということは、まさか・・・ないよね?
余談になるけどGLIM SPANKYの松尾レミのボーカルを聴くと
なんとなく椿鬼奴を思い出してしまう。(ファンの方、お気を悪くされたらごめんなさい)
ジャニス・ジョプリンをかけたけど
「GLIM SPANKYの松尾レミがいるけど・・・」と思ったけど
番組でかかったジャニス・ジョプリンの曲のボーカルは松尾レミほどダミ声ではないのね。
似てはいるけど声質としてはちょっと違うのであえて外したのだろう。
もしくはGLIM SPANKYをかけると番組のコンセプトが崩れるのであえて外したのだろう。
桑田佳祐も絶賛したGLIM SPANKYをスージー鈴木が知らないということは、まさか・・・ないよね?
余談になるけどGLIM SPANKYの松尾レミのボーカルを聴くと
なんとなく椿鬼奴を思い出してしまう。(ファンの方、お気を悪くされたらごめんなさい)
992昔の名無しで出ています
2019/09/02(月) 10:02:57.89ID:4/W7+lpZ スージー鈴木が「日本にはこういうボーカルの人はいないので洋楽をかけます」と言って
ジャニス・ジョプリンをかけた時
「GLIM SPANKYの松尾レミがいるけど・・・」と思ったけど
番組でかかったジャニス・ジョプリンの曲のボーカルは松尾レミほどダミ声ではなかった。
似てはいるけど声質としてはちょっと違うのであえて外したのだろう。
もしくはGLIM SPANKYをかけると番組のコンセプトが崩壊するのであえて外したのだろう。
桑田佳祐も絶賛したGLIM SPANKYをスージー鈴木が知らないということは、まさか・・・ないよね?
余談になるけどGLIM SPANKYの松尾レミのボーカルを聴くと
なんとなく椿鬼奴を思い出してしまう。(ファンの方、お気を悪くされたらごめんなさい)
ジャニス・ジョプリンをかけた時
「GLIM SPANKYの松尾レミがいるけど・・・」と思ったけど
番組でかかったジャニス・ジョプリンの曲のボーカルは松尾レミほどダミ声ではなかった。
似てはいるけど声質としてはちょっと違うのであえて外したのだろう。
もしくはGLIM SPANKYをかけると番組のコンセプトが崩壊するのであえて外したのだろう。
桑田佳祐も絶賛したGLIM SPANKYをスージー鈴木が知らないということは、まさか・・・ないよね?
余談になるけどGLIM SPANKYの松尾レミのボーカルを聴くと
なんとなく椿鬼奴を思い出してしまう。(ファンの方、お気を悪くされたらごめんなさい)
993昔の名無しで出ています
2019/09/02(月) 10:29:46.94ID:??? ジャニスに失礼
994昔の名無しで出ています
2019/09/02(月) 12:01:40.50ID:??? 下北沢のジャニス
995昔の名無しで出ています
2019/09/02(月) 12:43:23.26ID:??? たしかに島津亜矢上手いよ だが過大評価
996昔の名無しで出ています
2019/09/02(月) 17:02:05.84ID:??? 俺はコレ知ってるんだからマキタやスージーが知らないはずがない
みたいな前提で書き込む人ウザイ
評論家気取りたいならyoutubeでチャンネル作って自分で80sの番組を好き勝手にやってればいいのに
みたいな前提で書き込む人ウザイ
評論家気取りたいならyoutubeでチャンネル作って自分で80sの番組を好き勝手にやってればいいのに
997昔の名無しで出ています
2019/09/02(月) 17:41:13.44ID:??? 玉置の声は全然好きじゃないわ
998昔の名無しで出ています
2019/09/02(月) 19:42:34.06ID:??? 30分時代は誰も知らないような曲流してたけどな。
999昔の名無しで出ています
2019/09/04(水) 01:02:26.00ID:??? 楠瀬誠志郎特集まだー?
1000昔の名無しで出ています
2019/09/04(水) 05:32:01.98ID:??? ほっといたれよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 512日 21時間 59分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 512日 21時間 59分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★3 [シコリアン★]
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【スーパー】マルエツ、従業員の名札は全員「STAFF」に [少考さん★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入 [少考さん★]
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- 【速報】ルーナ姫、はじみゃフブキと3人娘ユニット「んなったーず」を結成へ🏡
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]
- 【朗報】暇空茜さん、起訴内容を否認 ★2 [517459952]
- 【悲報】「バスの乗り方がわからない...」 やべえやつが増加中🚍🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]