やっとここまでたどり着いた・・・・
part4の>>843
今更亀レスだけど・・
>「竹内さんは山木さんの理解者だった。それが面白くないツボに引きずられてふきのとうが独立したことで才谷の経営が悪化しこの事態に至る」

俺が聞いてる話とちょっと違うなあ。山木さん、竹内社長に騙されたって恨んでるらしい。

才谷が傾いたのは、90年頃。経営悪化を知ったソニーが事務所と契約解除。
シングル発売予定の「雨上がり午後」もお蔵入り。実質活動できなくなった。
二人ともふきのとうを続ける気があったから、活動するためにかぐや姫のユイ工房のユイ社長を頼んで、心機一転ふきのとう事務所を設立した。
ところが再起をかけた「ハートストリングス」は時代の潮流でツボ色が強くなったことで、山木さんは不満が募って解散を決意し、ユイ社長も承諾した。
解散会議でツボさん号泣したそうだ。
メンバーもツボさんも解散したくなかったのを山木さんが強引に解散したわけで、その後のユイ社長の支援も山木さんは断った。
だからチームふきのとうから、一人脱退したみたいになった。
山木さんは解散後色々な人とユニット組んでたが、興行的に当たらない上人間関係苦手なので長続きしない。
ツボさんは人情に厚く周囲から好かれるので、今こうなってる。
竹内社長とツボさんのマネジャーに親戚関係はない。