感情のコントロールも難しくなるとおもう
うちの母は朝寒いと「死にたい」を連発して暴れるようになった
構音障害があるから小さな声が出しにくくなったし
手足も思った位置で止められなくなり行き過ぎたりする

セルフコントロールというか感情の動きや
色んな事の我慢や制御が難しくなくなる気がするね

病気の身体に及ぼす影響も否定できないけど
今まで出来ていた事が出来なくなるもどかしさや
悔しさの感情も大きい

認知症ぽくなるけど父のそれとは明らかに違うから
老人性欝もあるのかなと考えるようになった

不安や孤立感を感じさせないように出来るだけ暇を見つけて
寄り添ってあげるようにしてる

うちは発症して10年近くだけど
家の中だけはつかまり立ちで何とか移動して
食べ物も同じもので済んでる

本人のモチベーションを
保つ事とリハビリは続けてあげてください